人形者の汚部屋スレ3 at DOLL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:もしもし、わたし名無しよ
20/05/09 15:25:28 NdtdakbA.net
カキコ少ないから上げとくね
急に蒸し暑くなり虫被害が出る前に片付け中
モノの雪崩から守るために人形はスーパーのかごみたいなのの中に2体ずつ向かい合うように入れて避難
なんか遊園地の観覧車かコーヒーカップでキャッキャウフフしてるみたいで可愛いんだが
目にはいる度に癒されながら作業も捗るわ

551:もしもし、わたし名無しよ
20/05/18 06:07:41 1AC6Md4v.net
開けるとしたら本棚しかないけど本は手放したくない……

552:もしもし、わたし名無しよ
20/05/19 19:03:42 zocFiOUL.net
>>551
本はあとで後悔するな…そういうとき真っ先に自分の服や鞄を捨てる自分は終わってると思う

553:もしもし、わたし名無しよ
20/08/01 14:43:41.71 boFiJZDZ.net
汚部屋とは違うかもだけどランドリースペースを物置にしてる人は排水口に蓋をするかたまに水を足すといいよ
中のトラップって場所に水がなくなると臭いや害虫が侵入しやすくなる定期的に使用してれば足されるんだけど使わないと蒸発してしまう
うちの周りはコインランドリーの充実や水漏れ事故を警戒して洗濯機置いてない人が増えた

554:もしもし、わたし名無しよ
20/08/12 11:39:02 uRPzC17e.net
お盆休みだから掃除したーーーー!!!!一休み中
基本ドール飾りっぱなしだから小まめに掃除はしてるんだが(ドール周りだけ綺麗)
折角だから模様替えしたいな

555:もしもし、わたし名無しよ
20/09/13 10:34:43.33 0f3kEreI.net
汚部屋掃除したテンションで使わないかもコーナーのお洋服からヅラからヘッドから何から処分しちまった
今着た切り雀で後悔してる

556:もしもし、わたし名無しよ
20/09/21 16:04:03.80 fWabBv8t.net
寺服買い漁ってた 1/6者だけど最近自分がチープなリカ服の方が好きなのに気づいた
売りたいけどどれがダル用だかブライス用だかわからんから捨てるしかないか

557:もしもし、わたし名無しよ
20/09/22 01:08:05.71 fKreTLgS.net
>>556
そのまま説明文に書けば?
ごっちゃになってわからんが、
だいたい1/6だ。
それでもいいなら買え!って。

558:もしもし、わたし名無しよ
20/10/02 09:28:47.72 o8Gy/dgk.net
TheNew York Times Tim McKeough氏によると
溜め込むのとコレクションの違いは一般的に目的の有無にあるんだって
モノを溜め込んじゃう人は、ちょっとでも魅力があるように思えるモノ、いつか必要になるかもしれないモノなど、ほぼ何から何まで集める
コレクターは集めるモノについてこだわりを持っている傾向がある
だってさ
せめてコレクターを目指すか

559:もしもし、わたし名無しよ
20/10/02 10:11:44.46 h+95jGAg.net
>>558
確かに自分はコレクターではないのは分かるんだけど、ティムさんごめん
ちょっと何言ってるかわからないw
人形がに魅力があるように思えて幅広いジャンルを集めるのは溜め込み派?
人形に魅力があるように思えて、かつA社の商品のみを集めるのはコレクター?

560:もしもし、わたし名無しよ
20/10/02 11:40:58.15 wenXZYKJ.net
メーカー買いとかジャンル無関係に集めるとかじゃなく
モノを溜め込む人は
ちょっとでもいいなと思ったらウィッグでもアイでも小道具でもホイホイ買って1〜2回使ってしまい込むとか、ひどい時は開封すらせずデッドストックを増やす
コレクターは
ものを増やすにしても用途を明確に定めて活用し、無駄にせず管理できる
ってことじゃないかな

561:もしもし、わたし名無しよ
20/10/02 11:42:02.12 wenXZYKJ.net
集めてるものの種別じゃなく、扱いの話だと思った

562:もしもし、わたし名無しよ
20/10/02 21:41:11.93 ftjSicRy.net
うわ耳が痛い
いいなと思ったらウィッグやアイどんどん増えるw
増えると仕舞ってる物も増えるもんな(頭は限られてるし)

563:もしもし、わたし名無しよ
20/10/02 21:57:35.42 Yq8dzywE.net
汚部屋はどの程度から汚部屋と呼ぶのだろうか
走り回るスペースはあるけど棚の上ぐっちゃぐちゃで壁の前には荷物
ゴミは落ちて無いけどドール写真撮るには真っさらな壁が無い
定期的に物を捨てるけど気付くと物が増えている
要らない物を増やさないのが一番なんだけどそこが一番難しい

564:もしもし、わたし名無しよ
20/10/02 22:33:34.04 Slr5Yy/l.net
>>560
馬鹿でも理解しやすく説明してくれる人って頭いいと思うの。
ありがとう、ティムさんより理解できた。根っからの溜め込み派だわ

565:もしもし、わたし名無しよ
20/10/03 10:07:54.03 OprTqkQO.net
家の設備で問題が起きた時に電話して今すぐ来てもらえるなら
軽度な汚部屋まできたと思っていいかな
これからも引き続き片づけるつもりではあります
知り合いはまだ呼べません…

566:もしもし、わたし名無しよ
20/10/03 11:31:28.47 yYOw5WRb.net
>>565
前にネット回線の工事で工事の人が自室まで見るかもとなった時に
思いっきり狼狽したのを思い出したw(工事の人もあ…察し状態だった)
友人だと自分の部屋の汚さに慣れてるから気兼ねしないけど知人くらいの間柄だと逆に呼べないわ
小物買ったから片付けよう…
>>563
個人的にはまっさらな壁が背景よりオーナーさんの趣味が伺える様な物のある背景が好き

567:もしもし、わたし名無しよ
20/10/08 10:55:22.46 qt850EJ5.net
花とお人形が似合う部屋を目指して片付け始めたけど、そういう生活をしてこなかったから目指す形が見えてこない
とりあえず物を捨ててる

568:もしもし、わたし名無しよ
20/10/08 12:35:35.25 OT6OHx2V.net
>>567
ウケるw
けど前向きで好き、応援してる。

569:もしもし、わたし名無しよ
20/10/09 03:14:23.33 bRPem0ZD.net
1/6者なんだけど100体超えて収納に困るようになった
皆さんは箱かなんかに入れてる?

570:もしもし、わたし名無しよ
20/10/09 07:06:43.30 527+ABd0.net
>>567
ワイも捨てないと
メンヘラ理由の本当の汚部屋掃除したけどまだ完璧じゃない

571:もしもし、わたし名無しよ
20/10/09 19:40:23.75 aqq4/2T8.net
100体もないから買った時の箱に入れて衣装ケースに入れてる
ドール本体だけなら一段に収まるんだ
ただし服や小物や乗り物がかさばる

572:もしもし、わたし名無しよ
20/10/18 19:59:45.15 wCisACQ8.net
暑いうちはやる気なかったけど涼しくなってきたからお片付け始めた
床が歩けるくらい見えてきて服が縫えるくらい机が片付いた
衣装ケースも導入して布を収納したからもう床に布が無い素晴らしい
もうちょっとやりたかったけど寒くなってきたからまた春にやる……

573:もしもし、わたし名無しよ
20/10/20 01:54:56.71 imx6iVD3.net
えらい!
自分は趣味をさらけ出せる倉庫部屋の友ができたので、お互いに掃除の経過報告をすることにしたよ
最終的には画像を見せ合うのが1番の尻叩きな気がする

574:もしもし、わたし名無しよ
20/10/23 23:31:21.81 PM1fXkLK.net
掃除仲間いると捗りそうで良いね
自分は汚部屋掃除動画見るとやる気が出る
家具買ったから冬までには場所を空けてまったりしたい

575:もしもし、わたし名無しよ
20/10/25 11:39:27.46 Eo7EjSaM.net
じゃあ掃除するたび報告に来ようかな
目標はドール撮影ブースの復活だ

576:もしもし、わたし名無しよ
20/12/29 17:19:56.01 fKH8tKx1.net
皆さん大掃除は終わりましたかage

577:もしもし、わたし名無しよ
20/12/29 19:31:03.11 B7bLnj92.net
おう!窓拭きもしたし床のワックスもかけたし
ドール用ハンガーを買い込んでドール服整理もしたし
ドールの着替えもしたのよさ!

578:もしもし、わたし名無しよ
20/12/29 21:15:47.08 TRDufbbB.net
素晴らしい!
うちはまだ大掃除中だ
でもこの2ヶ月コツコツ掃除したおかげで大分終わりが見えてきた
春までには終わるといいな
今年も皆さん掃除お疲れ様でした
来年こそ綺麗な部屋でドールを愛でられるよう頑張りましょう

579:もしもし、わたし名無しよ
20/12/29 21:30:22.88 0RvPdGPh.net
大まかなところは終わったので、小道具(食べ物とか)と布や素材の整理やってるよー
といっても段ボール4.5箱分くらいあるんだけどね…
でもこれ終わったら新しいカーテンの丈詰めしてだいたい終わるかも
綺麗部屋で新年迎えるぞ!

580:もしもし、わたし名無しよ
20/12/30 21:11:44.93 HDoZPFWS.net
コロナを肯定する意思はありません……
人と離れられてマスクで顔隠せる状況が続いてメンタルが落ち着いてきました
買い物に使うお金が減って初めて片づけたいと思うようになり業者様に相談しました
室内は体を横にしてやっと通れる獣道が一本あり飛び石のように積んだ物を跨いで移動してました
人形関係は天井まで積み上げてもう無理なのにそれでもやめられなかったです
もう少し入浴と洗濯の回数を増やせるようになったら業者様が見に来る予定です
もう何年も椅子で寝ているので床で足を伸ばして寝るのが目標です
焦らないよう言われているので少しづつできたらいいな

581:もしもし、わたし名無しよ
20/12/30 22:15:08.74 mA53YxYy.net
>>580
焦ってもしょうがないからね
少しだけ捨てたり整理できたりしたら自分を褒めてやろうぜ
その日は出来なくてもまた次の日があるからへーきへーき

582:もしもし、わたし名無しよ
20/12/30 23:47:53.56 HDoZPFWS.net
>>581
ありがとうございますゆるくやっていきます

583:もしもし、わたし名無しよ
20/12/31 07:45:56.36 qkMJbaFN.net
>>580
精神科にもお世話になった方がいいかもしれない…
あまりに汚部屋なので相談してみたらADHDだったってオチで薬飲みながらたまに片付けしてる

584:もしもし、わたし名無しよ
21/01/07 00:42:20.51 TTYmDq0v.net
あけましておめでとう
大掃除はとりあえず台所をやったので人形部屋は手つかずだった
ビニール袋有料になったからとっといてたけど汚いし買っても高くないから思い切って全部捨てちゃったらスッキリした
1月中は食器棚と机やって終わったら人形棚にいくぞ
今年の目標は机をあけてドール服作れるようにするのといいかげん使わない布を売るか捨てる事
でも布全部かわいいんだよなぁどうやったら未練を消せるだろう

585:もしもし、わたし名無しよ
21/01/20 15:35:13.70 zAMw55Xs.net
こうならんように掃除しようぜ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

586:もしもし、わたし名無しよ
21/01/30 13:18:09.95 I3KB2OJN.net
作ったはいいけど一回しか着せてない服とか
中途半端な端切れとかガスガス捨てていったら気分が良い
ゴミ捨ててハイになってる

587:もしもし、わたし名無しよ
21/02/14 03:02:27.83 z/cDjqLP.net
地震で人形棚から何もかも落ちてきて寝るところが無い!

588:もしもし、わたし名無しよ
21/02/14 07:39:50.38 jg1iklOF.net
>>587
被害ひどかったんだな
大丈夫か?

589:もしもし、わたし名無しよ
21/02/14 08:56:51.27 z/cDjqLP.net
かたづけおわった…
>>588
元から部屋汚くてベッドんとこしか開いてなかったとこに横の棚から人形バラバラ降ってきた
とりあえず元に戻せたから寝るわ

590:もしもし、わたし名無しよ
21/02/14 15:46:05.43 EgRqm/B8.net
落ちてきた物を元の位置に戻しちゃうと、余震きたらまた落ちるっていうから気をつけてな

591:もしもし、わたし名無しよ
21/02/18 10:28:18.20 9aXito/I.net
うちも震度5あったけど少し物が落ちてきただけだったわ
小さい飾り棚もあったけど周りのダンボール山でセーブが出来てたらしい…
片付いてたら逆に被害が増したと思うとなんかやるせない
それはそうとドール専門店って続々閉店してるよね
数えるとここ数年でホビー店も含めて知ってる店が四店舗
今年の秋でもう一店舗閉店する予定
本体熱はおさまって今は服だけ見てるけど
自分の購買欲もゆっくり縮小する時が来た感じかな

592:もしもし、わたし名無しよ
21/02/18 11:44:20.06 RPBd43gg.net
私はロボクリスが閉店した時点で爆買いは出来なくなった
本当に安かったもの
あの店じゃないと毎月何体も買えない
今もあのペースで買ってたら当時ですら2部屋が人形用だったのに
最低でも5部屋は必要だっただろうからまあ何とも言えないけど

593:もしもし、わたし名無しよ
21/02/18 11:50:33.08 kJqFQsZ7.net
ロボクリス閉店の少し前からドールに目覚めた
自分が欲しいドールは安くても2体で1万とかだったからポチれなかった
今だったらポチったなあ
当時2ちゃんを見たら確かロボクリス自体は業績良かったけど別の店?か何かが業績悪くて一緒に閉めた感じだったような

594:もしもし、わたし名無しよ
21/02/18 13:14:10.69 JFLMF8bk.net
ロボクリは閉店セール凄かった思い出
ユーザーからしたらなんか更に安売りしてるけど??からの突然閉店だった気がする
後は売れ行きは良かったけど後払い決済とかで月の払い込み資金が間に合わなくて無くなった処
なんか杖屋さん?に移行にして後に見なくなった所
メーカーの限定品委託ショップの会社が突然実店舗ごと閉店して騒然とした所とか
みんな懐かしい

595:もしもし、わたし名無しよ
21/02/18 13:18:07.53 kJqFQsZ7.net
当時の2ちゃんで
もっと前に潰れたところは客の金を持ち逃げしたけど
ロボクリスは最後までそんなことはしなかったと見た記憶
店員さん頑張ったんだろうな

596:もしもし、わたし名無しよ
21/02/18 13:19:21.30 JFLMF8bk.net
ああ…確か店員さんも寝耳に水とか聞いた気がするわ

597:もしもし、わたし名無しよ
21/04/08 14:45:36.33 3ZIyiaGk.net
うーんいつも使ってるところの買い取りが渋いな
みんな自宅整理して在庫が潤ってるのだろうか
取り敢えずドール山の中から一体手放すと決めたし
踏み出さねば終わらない
地震でフィギュアとかもとっ散らかってるし

598:もしもし、わたし名無しよ
21/04/12 14:43:59.08 edZF+KlQ.net
箱入りをたまに取り出して外から二分だけ見て仕舞う楽しみ方やばいなぁと思う
ハマりたてと違って出して遊ぼうと言う気がしないのは何故だろうかなぁ
作家のカスタムは流石に売れないからそれ以外を手放して片付けようかな
仮に明日自分がしんだら部屋カオスよ
いつかはゆっくり趣味を畳まなきゃならないと思い始めてきた

599:もしもし、わたし名無しよ
21/04/14 22:38:54.11 0C84giFc.net
あれ?少し見ないうちに手持ちのドール買い取りが少し上がった
いざとなればウィッグやアイ変えればいいし、服だって作れないけどテーラー製の買えばいいし
本体ばかり集めて手にあまるくらいなら手放してみるかな
残すの選ぶより消去法でいいやって思うのからやってみるよ

600:もしもし、わたし名無しよ
21/04/15 01:13:02.68 rPr6/0qo.net
買取上がったのよかったね!
オク出ししてるけど全然動かないドールが1体だけある…
未開封だし価格がそうおかしいわけでもないんだけどな
そのドール以外はあとは小物を出したらオク出しは終了予定
部屋自体は古い棚を粗大ゴミに出して新しい棚に交換したら終わり!

601:もしもし、わたし名無しよ
21/04/16 09:49:45.97 EuAQbsXx.net
えらい!いいなあゴール見えてるのね
よし今日は買い取りに出す子の選別するわ
下手したら買ってから10年箱入りの子とか居る
初期モデルで今で当時はハマりたてて何もかもが新鮮だった…
ともかく目標五体選ぶ

602:もしもし、わたし名無しよ
21/04/16 18:02:24.49 0uZeGDZk.net
一気にToy買い取りに出すのを決めて出品じゃなくて自分思い出のために写真取ってる
箱入りって完璧なんだなぁ
でも遊ぶ気がしないんだ
一度はこの手にした思い出は残ったな

603:もしもし、わたし名無しよ
21/04/19 13:23:11.75 6p59KcAN.net
よし取り敢えず五体選んで送り出したよ!
箱入りが完成形で眺めてるだけのもの
勢いで買って放置してた子
双子を目論んでどっちも開封してない子の片方
福袋に入ってて被った子
見ため可愛いけどメイクが一箇所好みじゃない子
一番上以外はなんとなく好みがわからなくて買い漁ってた感じ
まだまだ居るけどスタートは切れたかな
…あと二十体ほど減らすよ!倍はあるから

604:もしもし、わたし名無しよ
21/04/19 18:36:39.85 2psQqCd1.net
>>603
どんだけいるのよ!
1/6さん?

605:もしもし、わたし名無しよ
21/04/19 18:52:13.34 ulodpykM.net
>>603
601は599?有言実行で偉い!
あと20体がんばれ!
ちなみに奥出し?買い取り?
やると決めたら一気にやらないとずるずる汚部屋のままだから、二束三文でも買い取りに出したほうがいいかなー

606:もしもし、わたし名無しよ
21/04/19 19:07:49.46 xli9X/XG.net
はい!599=601です
>>604はい!お仲間を引き連れて増殖すると噂の1/6ですよ
昔は単価も今より安かったので増えました
他に趣味が無かったのあってずっと追いかけてしまったのです
>>605駿河屋とまんだらけに分散して送りました
取り敢えず相場見て納得したものと、下がっててももう未練もないものを選びました
オクの個人取引は昔やってたものの面倒くさいのでやめました…

607:もしもし、わたし名無しよ
21/04/19 20:15:33.36 2psQqCd1.net
>>606
1/6はやっぱり増えるよねー
うちは1/3が地道に増えてます…汚部屋なのに…

608:もしもし、わたし名無しよ
21/04/19 21:37:49.81 qtipMwas.net
1/3とかアウトフィット見てると欲しくなってしまうわ
でもその前にどうにか抜け出さねばそれから検討する
もう黄変して泣きながら破棄だけはしたくない
(初心者の頃やらかした)
みなさん頑張りましょう

609:もしもし、わたし名無しよ
21/04/21 12:20:08.48 p7QZozyS.net
片付けるに片付けられていないからココ見て頑張ろうと思った
もう着せること無いだろう福袋の未使用服の処分
勿体無い精神は切り捨てる

610:もしもし、わたし名無しよ
21/04/21 20:51:15.61 7UpDon6h.net
598だけど交換する新しい本棚が来たので組み立ててるよ!
これをクリアしたら普通部屋だ〜!

611:もしもし、わたし名無しよ
21/04/22 10:32:48.52 5ZiB6s/y.net
みなさん頑張ってるね!行動を起こすことがもうエライ!
うちは本体は着実に減らしてるけど
作家服と作家カスタムドールだけは残りそう
譲ると色々問題ある場合があるから考えて手を出せば良かったと思う
(OKな人もいればやめてくれって言う人も居てもうどれがどれだか覚えてない)
どうしても処分する時が来たら責任持って捨てるわ

612:598
21/04/22 11:13:29.80 KXWcxB3/.net
作家さんの作品は扱いが難しそうだね…
苦節4年・作業半年で、無事普通部屋になったよ!
このスレに戻ってこないよう頑張る

613:もしもし、わたし名無しよ
21/04/22 12:18:06.55 dMxh+89e.net
>>612卒業おめでとう!
成功例が出ると励みになるよ!
後に続きたい!
もう終わらない掃除だけ万年考えて何も他のことしてない日々はやめるんだ!
よーし見積もりと選別行ってみよう!

614:もしもし、わたし名無しよ
21/05/01 15:33:35.18 9OyAh4iS.net
だらけに送ったのが事前検索で満額くらいだったわ
振込み値段が端数ハンパだから何かが減額されて何かがちょっと値上がりしてる気がするけど満足
この調子で減らします
管理できるその日までは!
地震もあるしねぇ…

615:もしもし、わたし名無しよ
21/05/01 20:21:16.29 LcpuIySN.net
お疲れ様!今日も地震あったね…

616:もしもし、わたし名無しよ
21/05/01 23:06:29.46 kzFx7Lrk.net
この国に住んでる以上地震は免れないからねえ
半壊とか壁にヒビが入ったとき被害調査員招けないとか悲しいもの…

617:もしもし、わたし名無しよ
21/05/08 14:22:49.75 hXq2l42r.net
見積もり来たその足で今日も買い取り箱を出してみたよ
大小合わせてここ一ヶ月で八体出した
そして一体他で買ってしまったぜ…
その子迎えるためにテイスト似た子を送り出したからまあ悔いは無いのだけど
まだまだ片付かないわー

618:もしもし、わたし名無しよ
21/05/17 21:51:06.48 irwXMuzS.net
小物用の100均のぬいぐるみとグルーガン本体と黄変したグルースティックを処分した
作家服の色移りしそうなブラック布のアンダースカートを処分
クラフト用のデカイUVライトを処分(小さい方を残す)
ドールは三体手放した
継続するよー

619:もしもし、わたし名無しよ
21/05/17 22:15:20.38 es46TuCJ.net
自分も100均小物整理しよう
写真撮る時使うからとか言って撮らないし

620:もしもし、わたし名無しよ
21/07/01 07:41:22.45 07bRNq3x.net
とあるドール専門店がぼちぼち閉店でしみじみしながら買い物してしまった
メルカリとかミンネとかそう言う取引きはしないから作家服とか買う機会がぐっと減ると思う
本体欲はそこそこ落ち着いて手放す一方だから管理できるぶんだけ悩んで悩んで買った
元の木阿弥にならないようにかわりに使わない背景布とか整理し手捨ててる
なんか色々な意味で一時代が過ぎた気がするや

621:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 15:10:00.15 RlRRXRVR.net
60×40くらいのちっこい食器棚が空いたのでそこを人形スペースにした
ドール関係買い散らかした挙げ句に全部うっぱらった黒歴史があるので、これからはここからはみ出ないように厳選してお迎えする

622:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 15:30:23.17 OGOKScgP.net
多分私だけじゃないと思うんだけど床より天井の方が好き

623:もしもし、わたし名無しよ
21/07/10 16:27:34.58 eX+5cHPs.net
限界を感じて業者さん申し込んじゃった
まともに床が見えるのはトイレとお風呂だけ他は天井まで積み上げ状態
風呂前に積んでるダン箱どけて入浴してたんだけどこの前崩れて出られなくなった
貯金も少ないし払える内に業者さんに頼むことにした…頑張る

624:もしもし、わたし名無しよ
21/07/10 16:46:03.84 PIV6cmAl.net
>>623
買取業者じゃなくて片付け業者?
とりあえず頑張れー

625:もしもし、わたし名無しよ
21/07/10 17:19:09.12 eX+5cHPs.net
>>624うん片づけ業者、一度部屋の様子を見て計画立ててくれるらしい
恥ずかしいんだけど買取出そうにも作業スペースがないのと身分証もなにもかも部屋の奥でさ
約10年前にも買い物依存症で部屋が未使用の物であふれて引っ越した
その時はまだ人形趣味じゃなくて試しに売ってみたけど100分の1にもならなかったのと
当時は貯金に余裕があったのでて引っ越しと処分を同時進行で済ませた
業者も片づけ業者ではなく便利屋さんみたいなとこで作業の人手を借りて処分した
でも今回は貯金が少ないから引っ越ししない方向で相談するつもり…頑張る

626:もしもし、わたし名無しよ
21/07/10 17:25:03.34 eX+5cHPs.net
試しに売ったとゆうのは買取に出したってことでした
引っ越してから人形趣味にはまって貯金が一気に減った

627:もしもし、わたし名無しよ
21/07/13 01:23:15.31 nK6tgiUW.net
片づけ業者って整理整頓を手伝ってくれる業者ってこと?
人形を捨てるわけじゃないんだよね?
どうなったかまた教えてね

628:もしもし、わたし名無しよ
21/07/14 17:37:40.36 uNibH9zZ.net
>>627うん、処分前提じゃない感じだったから相談してみたまた経過報告しますね
人の形をしてるからできたらお人形は捨てたくないけどどうなるのかな
623の時の買取(人形趣味なし)が人生初の買取経験だったんだけどなんとなく1割くらい戻るかなって甘く考えてた
実際は未開封でも関係なく1万円分で10円、ひとやま1キロで1円みたいな所ばかりだった
これまでの自分を全否定された気がしてすごくショックでメンタルが急降下して大泣きした
現実を知れたのはよかったけど絶対メンタルが保たないし自分が壊れると思ったから処分に切り替えた
今回はどうなるかな私の性格的に個人譲渡は向いてない気がする

629:もしもし、わたし名無しよ
21/07/16 10:18:43.66 LBO1DSPj.net
買取額が安いということは誰しも経験することだし
人間の人生の価値とは全く関係無い
所持品の市場価値=自分の人生の価値という謎の基準は捨てた方がいいw
そうしないと段々と転売屋になるしかなくなってくるw

630:もしもし、わたし名無しよ
21/07/16 14:44:03.72 xd/S1weE.net
>>629はい自分の認識が歪んでいると思うんですが変えられなくて辛いです
どうしても私の物は1円以下だった私に価値はないと受取ってしまい耐えられなくて
だから売るより元の値段と思ったまま捨てることで前回は乗り切りました
自分のことが嫌いで嫌いで物に逃げてきた結果だけど最後の片づけにしたいです

631:もしもし、わたし名無しよ
21/07/18 10:09:30.55 YBKSOxWc.net
>所持品の市場価値=自分の人生の価値という謎の基準は捨てた方がいいw
本当これはそうだと思う
例えレアで皆が欲しがってるアイテム所持してるからと言って自分自身の価値が上がるわけじゃない
というのを汚部屋になりがちな自分にも向けて自戒
お盆に向けて片付けるぞー

632:もしもし、わたし名無しよ
21/07/28 13:33:16.21 zMYvXjRq.net
621です業者さんの下見が終わりました
お世辞だと思いますが倉庫みたいですねと言ってくれました
生活ゴミがないこと期限に迫られていないこと引っ越し希望がないことを確認しました
以前の経験と自分の性格に問題があり買取と譲渡に出すのは迷っていると伝えました
譲渡に消極的なのはいつも行動したあと問題があったかもお相手は後悔してるかもと
どんどん勝手に不安を作って自分を責めて後悔する性格なので迷っています
話を聞いてくれてありがとうございますまた報告させてくださいよろしくお願いします

633:もしもし、わたし名無しよ
21/07/28 22:59:01.51 ELC5W+hl.net
>>632
お疲れ様
この後どうするのか気になるな

634:もしもし、わたし名無しよ
21/07/29 16:59:10.07 qzDRAHgU.net
>>632
頑張ったね
とりあえず整頓された何処に何があるのか分かる倉庫部屋になってから
どう手放すか考えたら良いんじゃないかな
私は大量過ぎて買取に出すしかなかったわ
引っ越しも迫ってたし店に持ち込みで見積もってもらって振り込んでもらった
ウイッグとか安過ぎて腹立ったんで持って帰ってきたけど本体売りまくっただけでも
物が多過ぎることが精神的に凄い負担になってたんでメッチャスッキリした

635:もしもし、わたし名無しよ
21/07/30 18:14:55.78 MnTtovoy.net
>>634ありがとうございます頑張ります
下見の時に分かったんですがうちが相談した所は買取はしてないそうです
当日電話のあと時間になったらいらして写真を撮って部屋の中をみて荷物は開けませんでした
でもいくつかランダムにこれは何が入っていますかと聞かれたので答えました
あとは事前にネットでやりとりした期限や引っ越し等再確認しました
周辺の道路状況を確認し雑談して15分ほどで帰られました
身分確認や本人確認はありませんでした
買取をしないからかよく聞くような貴金属等お金になる物がはあるか探るような感じはありませんでした
変な言い方なんですが余分に儲けようという感じがなく穏やかな印象でした
部屋の埋まり具合に引いてらしてつい笑ってしまったのですが私はこれで緊張が消えました
今後どうするかまた連絡くださるそうです
スレで話を聞いてもらってありがとうございます

636:もしもし、わたし名無しよ
21/07/31 08:45:57.38 Mh1G9zdO.net
>>635
同じ積むにしてももっと分かりやすくとかきっと何とかしてくれるよ
1人でやってると途方にくれる量であっても
片づけ上手な人と一緒なら整頓のコツも知ってるし頑張れるってこともあると思うし

637:もしもし、わたし名無しよ
21/08/23 15:26:24.68 o79gP+nw.net
こんにちは621ですその後です
まだ料金は発生してませんが、おそらく紹介業の面もあるのかもしれません
業者さんと再確認しました
一回で片づけたいか→ない
買取か処分か→決めきれない処分の場合人形本体は供養に出したい
提案を受けました
ひとまず室内を一畳空けるのはどうか→はい
トランクルームに預けるのはどうか→はい
今後ワクチン接種のあと寝る場所がないので同意しました
提携してるトランクルームがあるらしくそこを含め数社資料をもらい見学しました
並行して物を減らす捨てる練習を勧められました
自治体の回収日に少量でもなんでもいいので出す
趣味の物と迷う物はどんどんあとまわしにする無理しないとのこと
 悩んだらいつでも相談して良いそうなんですが元々ゴミ出しはしていたので
 ネットを参考に100均で買いなおせる物や同じ物が複数あるのを減らしています
 たぶん本来は分別などの練習から一緒にしてくれるんだと思います
頑張ります話を聞いてもらってありがとうございます

638:もしもし、わたし名無しよ
21/08/23 17:25:32.04 KsKKBddX.net
おっ がんばれ!
1畳確保するとはいえせめて寝込まなくていいように、
ワクチン接種の副反応が軽くなるよう祈っておく!

639:もしもし、わたし名無しよ
21/08/24 19:06:39.18 U9u0pq70.net
基本的な事からコーチングしてくれるのは良いね
部屋がきれいになったら気分が良くなると思うよ
ワイは二回目接種後怠くて仕事休んだ

640:もしもし、わたし名無しよ
21/09/24 16:28:44.02 +pWhnB7J.net
こんにちは621です時間が空いてしまいました
見学してトランクルームを決めました一番条件の合うところにしたら結果的に提携先になりました
個人契約の条件はクレカ不可、銀行引落しのみ、保証会社不可、保証人は親族のみ、でした
個人の場合保険が掛けられるらしくそうしたかったのですが、保証人が見つからなくて断念しました
あと余談ですが銀行印が部屋の奥にあり出せませんでしたw
トランクルームは家賃に比べて安価なため、家賃保証よりも預かった荷物を引き取る親族が必要なようでした
片づけ業者さんから、提携先なのでうちが間に入って業者契約し私の荷物を置いてはどうかと提案がありました
その代わり保険がかけられない、賃料を毎月か数か月前払いする、数回滞納したら没収して売却し処分料に宛てる、とのこと
保証人がいない私にはありがたいお話なのでお願いしようと思います
トランクルームについて
 荷物の内容的に屋内型(ビル、マンション)をすすめられました
 遮光LED空調温度湿度管理の所が多かったです
 地方なので一畳月額がお安いビジネスホテル一泊分くらいでした
 なお屋外型(コンテナ、プレハブ)の空調なしだとさらに半額ぐらいでした
 (地域が限定されるためぼかしてすみません)
人形本体について
捨てることに抵抗があって買取に出すことに消極的で今も迷っています
 片づけ業者さんによるとは、人形供養を手がける葬儀会社さんもあるそうです
 だから供養はいつでもできるので無理に決めないで先に延ばしましょうと言ってくれ安心しました
話を聞いてくれてありがとうございます頑張ります
また報告させてくださいよろしくお願いします
 

641:もしもし、わたし名無しよ
21/09/24 18:37:25.15 te9kjc5t.net
>>640
トランクルームは行きやすい場所なのかな?
自分ならトランクルームに入れたところで入れたものを二度と取り出さない
もしくは取り出したいものを取り出してトランクルームに戻さない・何度も通うのが面倒だからと結局部屋に置きっぱなしになっちゃうなw
管理できる物には限りがある、自分はそのキャパがあまり広くないと自覚したので、
最近は1日1捨てするようにしてるわ

642:もしもし、わたし名無しよ
21/09/24 19:20:23.58 +pWhnB7J.net
>>641ありがとうございます1日1捨てすごいです
場所はすごく悩みました車がなくて自転車なので近くて坂のない所にしました
トランクルームって郊外にあると思い込んでいたのですが資料は市街地のが多かったです
マンションと思ってた建物が貸し倉庫だったりしました

643:もしもし、わたし名無しよ
21/09/24 22:57:25.46 /YQv0F7a.net
すごい、着々といい方に進んでるね
今後の参考にもなるわ

644:もしもし、わたし名無しよ
21/09/26 22:18:03.39 2NhV09Wq.net
>>640
行動する>>640も偉いし片付け業者さんも依頼人に寄り添ってアドバイスくれる感じで安心できるね
無理しない程度に頑張って
自分は本を探してたら机の上の物がドサドサ落ちてきて片付けようと思った

645:もしもし、わたし名無しよ
21/11/10 14:50:40.02 esezZpih.net
こんにちは621です話を聞いてもらってありがとうございます
片づけ業者さんがすぐ倉庫契約を済ませてくださり先月荷物を運び入れました
付き添いは辞退して困ったら連絡させてもらうことにしました
・荷造りは済んでいた(届いた箱のまま積んでた)ので防虫剤のみ追加
・倉庫さんが車(バン)とドライバーさんを用意してくれた
・荷運びは自分と倉庫のスタッフさんが手伝ってくれた
(今回は車等すべて無料でしたが、倉庫さん側のお手伝いはない所もあるそうです)
倉庫の天井が高かったので計画的に積み思ったより多く預かってもらえました
お借りしたのは一畳ですが体感的には1.5倍は入ったように思います
私の室内はそこだけ切り取ったように空間ができました
本当にありがたいですこのスペースを守りたいと思います
倉庫さんによって違うそうなのですが…
今回は防虫剤はOKでしたので無臭のを入れました
なお生き物や食べ物がOKの所はありませんでした
皮革、毛皮、絹、ウールはNGの所がありました

646:もしもし、わたし名無しよ
21/11/10 15:03:31.68 esezZpih.net
参考になるか分からないのですが…
荷造りや荷運びを頼む場合は業者さんを紹介してくれるとのことでした
頼める内容はいろいろあるようでした
 ・荷造りのみ
 ・移送のみ(ドアtoドアの宅配のような扱い)
 ・運び出し移送運び入れ(通常引っ越し扱い)
 ・荷造り+運び出し移送運び入れ(全部お任せ引っ越し扱い)
資料を見た感じだと…
 荷造り→時間給or日給×人数、一箱〇円、などあるようでした
 荷運び→宅配や引っ越し料金など
片づけ業者さんからアドバイスいただいたこと
倉庫のデッドスペースを無くすには…
  ・丈夫な箱などに入れ積める状態にする
  ・できるだけ箱の大きさを揃える
  ・持てる範囲で重いのと軽いのを作る
  ・重いのを下に軽いのを上に積む
  (業者さんに頼む場合は同じ規格の丈夫な段ボールとテープがもらえる場合がある) 
  (内容物を見分けたい場合は引っ越しを参考にする色分けや番号管理など)

倉庫作業を終えて片づけ業者さんからほめてもらえてうれしかったです
これからが本番ですね、次は本を片づけてみませんか?と言われてつい笑ってしまいました
心配だったワクチンも年内に2回打てそうです寝る場所ができて本当に安心しました
話を聞いてもらってありがとうございます少し休んで引き続き頑張ります

647:もしもし、わたし名無しよ
21/11/11 15:33:12.38 3LV6Urvc.net
すみません621です荷物の確認について少し失礼します
今回荷物を開けての確認はありませんでした、でも…
 事前に倉庫に預けられない物表をもらって同意する
 緊急時の立ち入りと開封に同意する
 預ける荷物を自己申告する
でした。この自己申告表が保険をかける時の目安にもなるようでした
私は保証人が見つけられず個人契約を断念したので保険料は不明です
自己申告表は片づけ業者さんにお渡ししています
防犯カメラのないところはほぼありませんでした
他の人の出入りが心配な方は管理記録がある所がいいかもです
鍵の管理はすごく工夫されてるようでした詳細は控えるのですが鍵だけ持ってても持ち出せない感じです
その分、出入りに制限がある場合が多いので24時間出し入れしたい方や人と対面が苦手な方は自由度が高い所と悩むかもです
話を聞いてもらってありがとうございますこれからも頑張ります

648:もしもし、わたし名無しよ
21/11/12 01:01:38.16 kJIj+FLb.net
丁寧に詳しくありがとう!きっと検討してる人の役に立ったんじゃないかな

649:もしもし、わたし名無しよ
21/11/13 10:22:58.72 aSuUayy8.net
順調に片付いてるようで何よりだしトランクルームや貸倉庫利用したことが無いから興味深いです
これから寒くなってクリスマスや年末年始のイベントもあるから
過ごしやすくなった部屋でゆっくり出来ると良いね
一旦物と距離を置くと落ち着いたときに改めて整理もしやすくなると思うし

650:もしもし、わたし名無しよ
21/11/15 17:24:40.26 IigKnKhM.net
花とお人形が似合う部屋を目指して1年、ようやく花瓶を置く場所ができた
早速花を飾ってみたけどその一画だけめちゃくちゃかわいい
まだまだ汚部屋だし別にもうこのままでも良いかなって気持ちになることもあるけど、花見てテンション上げながらどんどん捨てていこうと思う

651:もしもし、わたし名無しよ
21/11/20 17:32:06.56 TGL1JkxT.net
年末は綺麗な部屋で過ごしたいと思ってクローゼット保管のドール整理始めたら手放してもいいかなって思えるのが3体だけだった
あと1/3が8体、ねんどろとかの1/12が15以上あるけどどれも手放せない

652:もしもし、わたし名無しよ
21/11/20 19:45:16.05 bRG31+hU.net
1/12が15体ちょいなら衣装ケースとか1つに収まると思うからともかく、1/3が8体はちょっと大物だね…

653:もしもし、わたし名無しよ
21/11/20 20:43:22.98 1eOAU5Yv.net
1/6持ちだけど本体が普通に割高になり始めたから
もう滅多なことでは買わないんだけど
そのかわりテーラー服に手を出すようになってしまった
しかも買うだけ買ってパッケージのまんま部屋に飾るみたいになってきたから
そろそろそっちの熱も納めなきゃならん
ハンドメイド服だから中古に出すわけにもいかないし
自家消費できるぶんだけ買わなきゃ

654:もしもし、わたし名無しよ
21/11/20 20:44:34.57 1eOAU5Yv.net
買わなきゃじゃない
消費できるまで買わないように戒める

655:もしもし、わたし名無しよ
21/11/20 21:10:17.71 SQqJELYk.net
ハンドメイドでも中古だしてるよ
気にするな!

656:もしもし、わたし名無しよ
21/11/20 21:52:09.55 1eOAU5Yv.net
だらけとかその作家さん?の品けっこうあったりするけど
そのジャンルのドールの企画展とかの抽選品だったりするからバレたら面倒いの…
転売禁止で承諾して買ってるので売るつもりはないや
その他の人も中古オッケーの人も駄目な人ももう覚えてないわ
身内にあげるとかはしてみようかな
あと実際に着せ替えて見ようとは思う

657:もしもし、わたし名無しよ
21/11/21 00:47:35.98 jUN4B8/q.net
そうだね、1回くらい着せて撮ってもいいと思う
着せてみたらしっくりきて、しばらくそれ着せておきたくなるかもしれないよ

658:もしもし、わたし名無しよ
21/11/21 10:47:09.85 GwkwHGpQ.net
買うだけで満足するのあるある過ぎて
それがすべての汚部屋の根源の半分のようなもんだから肝に命じよう…

659:もしもし、わたし名無しよ
21/11/21 18:13:27.14 ROZs2bse.net
買ってそのまま放置してたウィッグの整理をしたけど、似たような色形の物を結構複数買っている事が分かった
どれだけ把握してなかったのかと反省
色別に分けて撮影してとりあえず可視化した

660:もしもし、わたし名無しよ
21/12/14 13:21:00.10 jTVesDGo.net
大掃除の時期だしとりあえず最近通販した物の段ボール箱を片付けたい
新しいデスクチェア欲しいなあ

661:もしもし、わたし名無しよ
21/12/22 18:41:12.62 fmjP+KK7.net
みなさん頑張ってるね
ウィッグの話題で手持ちと似た髪色の子を買おうとして我に返ったよ…ありがとう
自分も綺麗な棚に並べられる日が来るだろうか
今年手放し五体
今年迎え三体
トータルマイナス2
でも小物と服をたんまり買ったからなんか見た目増えた
回収日も残り少ないし自分の服とかもそろそろ捨てないとなぁ

662:もしもし、わたし名無しよ
21/12/22 21:46:32.40 5h8sRkcm.net
年末までに綺麗な部屋にと頑張ってたら風邪を引いてしまった
長引くタイプなので寝込みながら年越しかもしれんと情けなさで凹むorz
みなさんも無理しないように作業頑張ってください〜

663:もしもし、わたし名無しよ
22/01/09 15:23:53.18 ZJ/JcDdT.net
あけましておめでとう
今年こそ綺麗部屋でドールライフを送るぞ

664:もしもし、わたし名無しよ
22/01/09 17:56:24.79 umyElCIu.net
おめでとう〜
少しずつ整理が進んで今年からオク出品も始められたし、箱入りだった子を少しずつ出して遊んでる

665:もしもし、わたし名無しよ
22/01/09 18:10:25.20 c7FQjRdr.net
>>663
おめでとう、がんば!
>>664
すごいじゃない!もう十分立派だよ
うちも不要品をやっと売りに出してスッキリし始めたところ
収納もきちんとしたら遊びやすくて感動したわ
まだ余裕あるから何買おうかなーってなってるけど…溢れないようにがんばる

666:もしもし、わたし名無しよ
22/01/10 16:06:39.94 YwGdnkL7.net
収納まではまだ工夫出来ないけど、どこに何をしまっているかをとりあえず把握出来るようにした
服やウィッグを選ぶのが楽しい
面倒で後回しにしてきたオク出しもマイペースでいいから進めていきたい

667:もしもし、わたし名無しよ
22/01/16 17:01:48.88 3dFDEAu2.net
いらない物が入った段ボールが少しずつだけど減ってる

668:もしもし、わたし名無しよ
22/01/17 01:01:08.37 3/8JbsmS.net
えらい!!千里の道も一歩から

669:もしもし、わたし名無しよ
22/01/28 23:26:55.40 hWLgckOf.net
クソみてぇな引越しをした。
不要な物の隙間に住み続けた十年だった。
荷造りの時、未開封ドールの箱が意外と嵩張ることに気づいた。
もう開ける。予備子として買って破損時のパーツにしたり気が済んだら売ったりする予定だったけど、もう開ける。
うんと自分好みにメイクして双子で並べる
箱のまま置いておいて「いつか」を夢見るのとかクソだわ
代わりに人間の要らん服と家具を減らす
好きな空間で生きていけたら理想

670:もしもし、わたし名無しよ
22/01/29 11:16:49.50 OjH72Wn8.net
引越しお疲れ!双子アレンジもいいじゃん
納得いく暮らしが一番いいよ

671:もしもし、わたし名無しよ
22/02/07 12:27:23.98 y7tCKSGh.net
ドール本体と衣装ウィッグどっちを優先して手放すべきか悩み中。
1/3を5体所有してるけど、2〜3体手放してそれらの衣装ウッィグも合わせて手放すか?
5体とも残して、本当にお気に入りの衣装ウィッグだけ数着ずつ残すべきか?
ああ、答えが出ない

672:もしもし、わたし名無しよ
22/02/07 13:07:59.83 SzVXhx9t.net
どっちが好きかによるなあ
うちは衣装いろいろ着せたい方だから本体は少なくても平気だった
まあ着せてたい衣装が今着せられないってのもあるけどね
順番に着せていけば服への浪費も抑えられるかなと
本体に着せて飾っている方が好きならそっちのが重要だろうし…

673:もしもし、わたし名無しよ
22/02/07 14:52:11.60 y7tCKSGh.net
>>672
ありがとうございます
一度、パンパンになったチェストやクローゼットから衣装と本体全部出して
ひとつずつ並べてみます。それからでも整理は遅くないかな。
高ローテーションの服や、着せず終いの服、どのこに着せたかったのか等で
仕分けしてみて、自分がどっち派か考えてみようと思います。

674:もしもし、わたし名無しよ
22/02/08 00:27:25.66 1CuROycJ.net
>>673
がんば!ほんとまずはそこからよ
本当に好きなものを拾い出していく作業は実は楽しいよ
片付けや断捨離は無意識の自分がかいまみえる

675:もしもし、わたし名無しよ
22/03/09 20:04:22.69 0ecjRYC3.net
年内に新居へ引っ越す予定
所持してる人形関係の物を全部持っていく事が出来ても
設置や〇年点検で以前より他人が立ち入る機会が増えて隠せなそう
さらに減らすしかないのか…

676:もしもし、わたし名無しよ
22/03/27 01:54:13.45 FpMJa3vT.net
放置してる子でハンドパーツ無くしちゃったり、ボディが変色しちゃったりしてるから売れないので処分しようと思ってるんだけど怖い…
処分した方いたら方法を教えて欲しいです。

677:もしもし、わたし名無しよ
22/03/27 07:44:07.26 NkZGzelS.net
燃えないゴミにだしたよ
そのままは気になるから中身の見えないビニール袋に包んだ

678:もしもし、わたし名無しよ
22/03/27 09:47:25.15 HVvADw1N.net
うん、捨てても良いと思うよ
気になるなら塩でも軽く振っておけばいい
自分もドライな感覚だから戻せないほどの黄変捨てられたけど
感情移入しちゃう人は供養にでも出す?
それともレアモデルだから捨てられない?
心情的に怖いのかもしれんけど
自分もだが放置した時点でもう色々終了しているからそれ以上のことなんてないと思う

679:もしもし、わたし名無しよ
22/03/27 10:11:01.56 cxOuVIKh.net
燃えるか燃えないかは自治体によるけど
自分も紙に包んで塩ふって他のゴミとは混ぜないようにしてお別れしたわ

680:もしもし、わたし名無しよ
22/03/27 13:09:18.97 OEr9fXkK.net
皆さんありがとう。
包んで塩振って袋詰めして捨てます。

681:もしもし、わたし名無しよ
22/03/29 19:39:45.07 LQidQMJx.net
PC前に置きっぱなしの子のために棚を開けたけど
視界に入らなくなるの寂しいから元の位置に戻しちゃった
視認性と収納性の両立は難しいな…

682:もしもし、わたし名無しよ
22/04/21 18:39:55.08 8xNfp3Xn.net
押入収納用の大きいケースが7個になった
中には衣装がぎっしりで収納以前の問題
本体もボディが30以上、ヘッドは40くらいあった
年内には引越しするからなんとかしなきゃ…

683:もしもし、わたし名無しよ
22/04/22 12:03:58.68 AnaJfcLL.net
うちはGW明けに引越し
ドールは60cmあたりの子が12、1/6やねんどろサイズもいる
減らさなきゃと思いつつ抽選に申し込んでしまった

684:もしもし、わたし名無しよ
22/04/22 13:11:21.12 AnaJfcLL.net
うちはGW明けに引越し
ドールは60cmあたりの子が12、1/6やねんどろサイズもいる
減らさなきゃと思いつつ抽選に申し込んでしまった

685:もしもし、わたし名無しよ
22/04/27 21:04:59.81 3s65+mxO.net
GWに模様替え予定でチマチマ片付け中ー
ドールパーツとか素体も整理したい

686:もしもし、わたし名無しよ
22/07/07 18:07:14.03 Kz7luri5.net
クローゼットの隙間からなんかポタポタ水が垂れて未開封の箱が膨らんでた…
やっべー!と思って調べたら溜まってた除湿剤が今朝の地震で倒れてびっしゃびしゃ
でも慌てて開封したらなんとかほぼ箱だけで済んでた…
クローゼットは拭き取りして開けときゃ乾くけど
すんごいショックでほんと片付けようと思った
今回開封した子めちゃくちゃ可愛い…すまん
ほんとすまん

687:もしもし、わたし名無しよ
22/10/08 17:18:44.85 BP+C33Pv.net
汚部屋掃除した時に新品のドール服を間違えて何かと一緒に捨ててしまったみたいだ…お迎えした幼っ子の服がない…もうやだ…

688:もしもし、わたし名無しよ
22/10/08 19:46:17.88 mpiHjNDc.net
お掃除したのえらい。きっといいことあるよ。

689:もしもし、わたし名無しよ
22/10/08 20:33:58.93 pY1GmlGV.net
>>688
ありがとう
綺麗にしてもっと箱から出してあげたいのに、裸じゃ出せないよ…
幼っ子の服その一着と、先住子の着てるぺんぎんの着ぐるみしか買ってなくって

690:一歌
22/11/20 23:01:15.74 KM2VU7gg.net
私の部屋だよ😸🤘
URLリンク(youtu.be)

691:もしもし、わたし名無しよ
22/12/12 13:21:39.30 UAxc7bGo.net
病気で手術受けたんだけど部屋に布団敷くスペースなくて片づけようにも物が持ち上げられなくてビジホでひと月過ごすことにした
退院後そのまま病院近くのビジホに移ったら凄い快適でありがたくて生活スペースの大切さを学んだ
元気になったら絶対に部屋片づけてベットを置いてそこだけは守ろうと思った

692:もしもし、わたし名無しよ
22/12/12 13:50:25.36 QUcmNhpG.net
すごい案件きた
いままでどうやって寝てたの?

693:もしもし、わたし名無しよ
22/12/12 17:25:07.58 UAxc7bGo.net
段ボールを積み上げて出来た谷底に直寝か椅子寝か冷蔵庫の前で丸まって寝てた冷蔵庫前の開閉スペース
部屋は人形第一の温度湿度管理で浴室洗濯機置き場玄関トイレは冬は寒すぎて寝るの無理だった
お腹切ったら床に布団敷いたとしても立上がるのが大変でベットじゃないと無理だと学んだ
元気になったら本気でベット置くスペース作るお金って大事だ現金があればなんとかなる

694:もしもし、わたし名無しよ
22/12/12 19:01:59.57 QUcmNhpG.net
すんごいね
病気になるのも納得というか…快適な生活を目指して頑張れ!

695:もしもし、わたし名無しよ
22/12/13 16:45:55.85 5GM7DxYt.net
ありがとう頑張るよー

696:もしもし、わたし名無しよ
22/12/15 01:56:50.14 5uBGXpZh.net
ビジホでも連泊ってお金持ちだな
人形中心の温度管理って、人形スペース周りは快適なのか、そこも段ボールで埋まってるのか…
埋まってるとするとドールにも良くないと思う
自分も前は布団で寝起きしてたけどベッドに変えたら快適だよ
特にマットレスは出来れば試し寝して選ぶと良いよ
質の良い睡眠は健康の為にも大事
かく言う家も通販で買った品物の段ボール溜まってるから年末は解体頑張るわ

697:もしもし、わたし名無しよ
23/01/01 21:43:05.76 GZ3vFz4PL
ゴミの部屋に住む少女。ゴミ屋敷は何を意味するか
URLリンク(blackasia.net)

ゴミ処理の業者によると、ゴミ屋敷にするのは独身女性が8割を占めると言われている。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

69日前に更新/206 KB
担当:undef