人形者の汚部屋スレ3 at DOLL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:もしもし、わたし名無しよ
18/05/20 00:56:54.31 2vZm+If2.net
何を信じたらいいんだあああああああ
ちなみにカビは大丈夫だったけど、髪をとめていたゴムが溶けてた・・・
一部がツインテにベタベタして一体化していた。
泣いた。

301:もしもし、わたし名無しよ
18/05/20 01:02:11.01 pH3lDDti.net
高温になるとアイを止めてるひっつき虫や瞳パテなども溶けやすくなるらしい。帰宅したらホラーとかマジ勘弁

302:もしもし、わたし名無しよ
18/05/20 13:29:32.21 v81Cb7hE.net
>>300
溶けた輪ゴムはサラダ油で取れるからドンマイ
結い直すのはモビロンバンド(からまないゴムとかの名前で売ってる)がいいよ

303:もしもし、わたし名無しよ
18/05/21 02:46:12.90 zsSiO4BX.net
ここの民はヌクモリティにあふれておるな
カビだの溶けるだの怖いので、チェックがてらワイも梅雨の前に風通ししとこ・・・
掃除はミリ><

304:もしもし、わたし名無しよ
18/05/21 06:57:08.68 yUB7QLp1.net
シリコンゴムも溶ける。
なので髪の毛くくる系のゴムがやっぱり安全かも。
私は手芸用のカタン糸使ってる。

305:もしもし、わたし名無しよ
18/05/21 12:22:20.53 tmOJ2G4R.net
湿度計なら評価の高いエンペックスの「スーパーEXセンサー」付きを
2〜3年で買い換えるのが正解らしい
自分で校正できれば安く上がるけど、温度管理が必要な時点で素人にはムリポ

306:もしもし、わたし名無しよ
18/05/25 00:04:58.28 RWnSIrR7.net
確かに夏場はアイを止めてるひっつき虫が溶けて涙を流すみたいなレスどっかで見た気がする

だから怖くなってひっつき虫やめてブルタックにしたんだそういや
まあそこまでは行かないとしても温度と湿度がやっかいだねこれからは

307:もしもし、わたし名無しよ
18/05/26 10:42:38.89 ah6iXrZY.net
レジンにもソフビにも半端なく過酷な環境だな
何体か買うのを我慢してエアコンか冷蔵庫を買ってやれよ

308:もしもし、わたし名無しよ
18/05/26 17:59:29.25 ZEPwfRR5.net
>>297 >>300 >>306
えー
自分はずっとガラスケースにたくさんドール達を何年も飾りっぱなしだけど
カビもゴムの溶けも虫も何も無いぞ

309:もしもし、わたし名無しよ
18/05/26 18:56:38.38 e9r9DtBz.net
>>308
ドール「あなたが 鬱気を吸っていてくれたから…

# 健康診断、大丈夫っすかあああああああw

310:もしもし、わたし名無しよ
18/05/26 19:47:14.72 ZEPwfRR5.net
>>309
大丈夫だよ
物は多いけど掃除機だけは
休みの日に毎回掛けてる

311:もしもし、わたし名無しよ
18/05/26 20:53:35.71 lSw52K4H.net
>>308
髪ゴムは触ると崩壊する

312:もしもし、わたし名無しよ
18/05/26 20:54:01.26 IGKIAk/f.net
飾るのとしまいっぱは違うからw
飾ってるだけで風通しになってるからドールにはいいんじゃないかな
カビとか溶けてる人はしまいっぱの人じゃね

313:もしもし、わたし名無しよ
18/05/26 22:12:55.05 lSw52K4H.net

ゴムは紫外線等で劣化しますが

314:もしもし、わたし名無しよ
18/05/27 16:13:46.45 pERAvib1.net
オゾンが特に危険
空気清浄機回していたら生ゴムベースの素材が全て
カチカチのボロボロのドロドロに

315:もしもし、わたし名無しよ
18/05/27 20:05:11.98 z+aRxS1w.net
>>314
へえー初めて知ったので簡単にググッてきたらゴムほどじゃないけどABSも弱いみたいだね
何にでも一長一短あるんだなあ

316:もしもし、わたし名無しよ
18/05/31 00:16:28.56 vYq+S04I.net
7B0HK

317:もしもし、わたし名無しよ
18/05/31 13:06:20.98 FH2Ap743.net
7B0HK

318:もしもし、わたし名無しよ
18/06/05 20:59:48.21 VMOMrjrz.net
「あんたいつになったら掃除するんや!」
(おかんより)

319:もしもし、わたし名無しよ
18/06/06 10:29:51.17 1Sdmczzb.net
今日は休み
今朝、壊れた家具を粗大ごみに出した
収納が減ったのを弾みに断捨離するぞ〜
人形はもうすでに人員整理したから、手放すのは布と本だな
かさ張るものは買う前に良く考えないとダメだね

320:もしもし、わたし名無しよ
18/06/06 13:55:35.80 MhKzeacc.net
ここ見て掃除しようかなという気になった初心者です
ドールお迎えしてから小物が増えてただでさえ片付け下手なのがぐちゃぐちゃに
小さめの子が多いからまずはカラーボックスを1段あけてドールの部屋にする!やるぞ!

321:もしもし、わたし名無しよ
18/06/06 14:01:17.53 zJngBM/D.net
>>320
くれぐれも小さいスペースのドール部屋が自分の部屋の縮図にならないように気をつけてね
ドール部屋をすっきり小奇麗に仕上げてそれを維持できたら自分の部屋も自ずと綺麗にする習慣が身につくと思う

322:もしもし、わたし名無しよ
18/06/06 15:12:16.58 fbpA4aEp.net
>>319
本ってかさばるよねーもう読まない本とか十把一絡げで
ブックオフに引き取ってもらいたいんだけどその仕分けが面倒という
断捨離頑張れ
>>320
今まで集めた小物を並べたドール部屋を眺めるだけで人形趣味が捗るよマジで
あと自分の場合はドールを写真に撮るから部屋も片付けるようになった

323:もしもし、わたし名無しよ
18/06/09 13:30:58.93 C8DuqezQ.net
コレクションしたものを
眺めているだけで癒される

324:もしもし、わたし名無しよ
18/06/11 10:53:56.92 NWH1WSVy.net
>>273
ああ、まさに私だ

325:もしもし、わたし名無しよ
18/06/20 20:10:30.98 djm1FqSC.net
318です
あの後カラーボックスの中身を処分してドールの部屋を作れたよ
調子に乗ってついでに自室も掃除したので前より少しは片付いた……と思いたい
アドバイスをくれた >>321 >>322 のお二人は本当にありがとう
継続して少しずつまた片付けていくよ

326:もしもし、わたし名無しよ
18/06/30 03:06:53.80 60Uqlz2G.net
ドール服を作り出すと恐ろしく散らかるのが辛い
裁縫道具一式、布、パーツ、型紙etc、済んだら片付けるようにはしてるがタイミングによりすべて出てる状態はとくにひどい
帰宅してその状態だとゲンナリ
全部使うし使用頻度も高いので完成するまで片付けられず、作業できるのも仕事後夜の数時間だから進捗が遅くて散らかってる状態が長引く
それで最近製作途中の物は寝る前に大きなバスケット複数に突っ込んで押し入れに入れて見えなくし、仕事から帰ったら取り出して裁縫再開、ってしてたんだけど
帰宅したら即作業に取りかかりたくて結局ベストポジションに置いたまま寝るパターンに戻った
すぐ再開できるのはいいが、やはり見た目が汚部屋
物の位置も把握しているけど、作業中綺麗にできるようになりたい…

327:もしもし、わたし名無しよ
18/06/30 22:58:52.27 aOmliqky.net
もう生存に必要な以上のモノはいらない。
最近は、健康に良い食べ物を食いまくってる。
そして元気に筋トレだ。

328:もしもし、わたし名無しよ
18/07/01 13:58:15.40 w3o7hRU+.net
>>326
作業部屋と汚部屋は違う気がする
部屋を分けられると良いんだけどねえ

329:もしもし、わたし名無しよ
18/07/03 15:55:08.63 cQ8Bq9im.net
Youtubeで「Hoarding Buried Alive」「Britains Biggest Hoarders」
で検索すると、海外のゴミ屋敷事情がわかる。
ホーダーになる原因は、家族の死、強盗被害、被災、レイプなどの
精神的ショックによる脳の前頭葉の機能低下。
物事をマネジメント、オーガナイズする能力が失われる。
ゴミに異常執着し、ゴミと貴金属の価値の違いすらわからなくなる。
ゴミを捨てろと行っても絶対に同意しない。
家族や近隣住民の健康と安全よりも、ゴミを抱え続ける方を選ぶ。
カウンセリングと生活指導を本気でやらないと立ち直れない重い心の病。

330:もしもし、わたし名無しよ
18/07/03 16:03:01.19 cQ8Bq9im.net
人形趣味者がホーダー(溜め込み症)になった結果:
URLリンク(desavantage.com)
URLリンク(www.realityblurred.com)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

331:もしもし、わたし名無しよ
18/07/03 16:48:12.36 xzIuMkPW.net
元気もらったわ。
URLリンク(goo.gl)

332:もしもし、わたし名無しよ
18/07/03 18:33:52.78 cQ8Bq9im.net
クローズアップ現代
ごみマンション急増!? ナースも教師もなぜ 新たな孤立?(25分)
URLリンク(www.youtube.com)

5年分の生活ゴミ! ゴミ屋敷を大掃除
URLリンク(www.youtube.com)

333:もしもし、わたし名無しよ
18/07/03 19:47:44.84 cQ8Bq9im.net
普通に綺麗に暮らしてきた人でも、何らかの精神的ショックで脳の前頭葉が機能低下すると
ここまで悲惨な状況に落ちていく。恐ろしい話だ。
Super Hoarder with Roaches (11分)
URLリンク(www.youtube.com)
動画には害虫が登場します。苦手な人は絶対に見ないようにしてください。

334:もしもし、わたし名無しよ
18/07/04 07:16:36.78 x8Iuz6HE.net
汚部屋男性、汚部屋女性とはすぐに交際をやめ、分かれることをおすすめします。
汚部屋住人は精神疾患です。
老後は壮大なゴミ屋敷問題を引き起こし、
地域住民からパブリックエネミー扱いされます。
夫、妻の死後も、肩身の狭い思いをしながら暮らすこととなるでしょう。
子供達にも多大なるな迷惑をかけます。
実家の片付け
URLリンク(www.youtube.com)

335:もしもし、わたし名無しよ
18/07/04 09:05:34.66 x8Iuz6HE.net
汚部屋の話とはちょっと違うが、
身辺整理スレがテクニカルな部分で結構参考になった。
スレリンク(souji板)

336:もしもし、わたし名無しよ
18/07/04 15:02:25.48 y00Efozt.net
>>335
おお、参考にしよう

337:もしもし、わたし名無しよ
18/07/05 08:22:55.09 OlYIfJ5G.net
とにかくだな、衣類が多すぎなんだよ。
家ではヌーディストとして生きよ。
仕事で着る服以外は全部捨てろ。

338:もしもし、わたし名無しよ
18/07/06 08:15:41.27 skn4Kkod.net
駿河屋で一個10円のイデオンの中古プラモを買いすぎたのを後悔している。
さすがに500個は買いすぎだった。

339:もしもし、わたし名無しよ
18/07/06 10:07:15.38 mPKSnf0q.net
>>338
このスレで聞くのもなんだけど何でそんなに買ったの?作らないでしょ?

340:もしもし、わたし名無しよ
18/07/06 11:58:37.94 JfzokxEx.net
全部同じプラモだよね?
プラモ好きな人にあげない限りは
減らないしゴミになるよね…
なんでゴミをお金出して買ったの?
いつか価値が付くのかな?

341:もしもし、わたし名無しよ
18/07/06 19:03:13.59 uhbyz9mK.net
かわいいいよおおURLリンク(goo.gl)

342:もしもし、わたし名無しよ
18/07/06 19:07:07.23 tobE4y1B.net
   ↑
クッソ業者死ね

イデオンに群がるヤラレメカの情景でも作ろうとしたとか?

343:もしもし、わたし名無しよ
18/07/06 19:51:56.12 L++j3qfh.net
イデオン接触

344:もしもし、わたし名無しよ
18/07/07 07:08:15.29 oVOwfqPP.net
一回、清掃業者を入れて人生リセット。
その後は、飲食&飲酒を家では絶対に行わず、
芯なしのトイレットペーパーを使う。
本、雑誌、新聞は電子書籍とネット閲覧にする。
トイレ・フロ無し物件をあえて選び、トイレとフロの自己管理を放棄する
という手もある。
掃除は苦手でも、ゴミとなるモノを部屋に呼び込まない工夫は誰にでも
簡単にできる。

345:もしもし、わたし名無しよ
18/07/07 07:22:51.92 DGF13Il0.net
通販の梱包材やダンボールもダメだよね
いつか使うと思い取っておくうちに山積みになる

346:もしもし、わたし名無しよ
18/07/07 19:08:47.36 Ibq21fuj.net
>>344
汚部屋ばかりか臭くて垢まみれの不潔住人になってそう

347:もしもし、わたし名無しよ
18/07/07 20:12:02.89 Z8APicq7.net
>>344
風呂無しはダメええええー
夏のコミケ会場みたいな匂いになりそう

348:もしもし、わたし名無しよ
18/07/07 21:55:41.58 3TrYrmhx.net
夏の♬ コミケは♬臭くて嫌い♬

349:もしもし、わたし名無しよ
18/07/08 01:02:25.73 xAn/sS2Y.net
汚部屋タレントのクリスティーン様は、
フィットネスクラブの会員になって、お風呂代わりにしてる。
利用頻度にもよるが、風呂屋に通うより安くできる。

350:もしもし、わたし名無しよ
18/07/08 01:17:02.07 yEnMayhY.net
そういえば同僚も仕事帰りにジムよって
シャワーもそこで済ませて帰るって言ってたな
使い方によっては凄く時間とお金の節約になる

351:もしもし、わたし名無しよ
18/07/08 21:37:53.91 PElxUw+c.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
S5P

352:もしもし、わたし名無しよ
18/07/09 08:58:11.06 eRstZ1pa.net
ミニマリストのブロガー ナナコさん
URLリンク(ameblo.jp)
紹介記事「持たない暮らし」の始め方
URLリンク(www.chintai.net)

353:もしもし、わたし名無しよ
18/07/14 14:39:33.68 GnUA7/a0.net
色々思うところはあるけれど記念撮影してくれるお兄さんでよかった
【遺産?】遺品整理【ゴミ?】
スレリンク(souji板:917-918番)

354:もしもし、わたし名無しよ
18/07/14 14:49:38.84 BB/J1XBk.net
>>353
箱までとっておくぐらい几帳面で大事にしてたのに
全部放置して死ぬなんて切ないな
4LDKに住んでたってことはかなり稼いでいたんだろうに
ラブドールはオリエントに里帰りさせたのかな?

355:もしもし、わたし名無しよ
18/07/18 17:41:50.93 zOaXdD6q.net
ADHD(注意欠如多動症)の「片付けられない」
アスペルガー(自閉スペクトラム症:ASD)の「捨てられない」
URLリンク(susumu-akashi.com)

356:もしもし、わたし名無しよ
18/07/20 09:11:56.20 7mN7qz6G.net
許されざる禁じ手「逃亡」。
若い女性 汚部屋のまま夜逃げ
URLリンク(www.yo) utube.com/watch?v=hFc6yaDFyUU

357:もしもし、わたし名無しよ
18/07/25 16:13:38.60 g9q4q06D.net
ロバート・キヨサキ氏の「金持ち父さん」シリーズの中でこんな一節がある。
「本当の金持ちは資産を買う。貧乏人はゴミを買う」
キヨサキ氏の自説では、金持ちは将来、金を生み出すモノや、権利を買うが、
貧乏人には、そういった判断が出来ず、最後にはゴミとして捨てられるものに
金をつぎ込んでしまうと言う。

358:もしもし、わたし名無しよ
18/07/26 09:50:26.03 cZDNSlbG.net
その資産価値とやらを誰が評価するのかって話で
特に部屋の片付けって意味合いでは

359:もしもし、わたし名無しよ
18/07/26 10:01:54.45 m27gcHw+.net
ほぼ大半がゴミて事だと思う
だから、増やさない。購入時に選別するが必要て事じゃないかな

360:もしもし、わたし名無しよ
18/07/26 10:09:30.67 TmcXt7Ga.net
人形はビジネスでなくて情緒のものだから
ビジネス本にそのまま倣うわけにもいかない
良し悪しもわからないけど高く売れるらしいものを買い漁る転売ヤーが一番カシコイ!みたいな世界になってしまう
この場合は
「良い人形者は愛でて幸せになったり、大事に箱で保存したくなる人形を買う」
「ダメな人形者は買うだけ買って放り出したり散らかしたりする」


361:もしもし、わたし名無しよ
18/07/26 13:35:32.53 07ubNdPC.net
まあ人形に限らず資産的価値と思い入れは別の価値だし
置いてる環境含めて買った物を綺麗に保つってのが大切だよね
前にテレビでコレクターの遺品整理やってて、品物は民芸品やら雑多なんだけど
綺麗に整頓されてて居心地良さそうだったな。オシャレな古道具店のようだった
掃除しよう

362:もしもし、わたし名無しよ
18/07/26 18:32:06.04 x6LvuR7m.net
価値の出た物を買ってたやつが金持ちで
そうでなかった奴が貧乏人とも言えるわな
ダイヤなんて鉱物的には水晶並にありふれたものだけど
徹底した流通管理と広告で価値を作った
要は情報を握ってるやつが金持ちで、そうで無いやつが貧乏人

363:もしもし、わたし名無しよ
18/07/27 01:41:12.70 cunM32On.net
まだ言ってるよ
他人が値踏みする話じゃない

364:もしもし、わたし名無しよ
18/07/27 09:00:36.15 2jxV/650.net
ほぼゴミって言ったの自分だけど、趣味ものなんかは資産価値はほぼないと思った方がいいて事だった
コレクター気質あるんだけど、個としてそーでもないものも集めてるなあと
ネズミシリーズのQposketなんだけどさ

365:もしもし、わたし名無しよ
18/07/27 09:10:08.67 3K8Jf4NT.net
そりゃ、ほとんどのものは買った時点でゴミだよ
家ですらその瞬間に半額だ

366:もしもし、わたし名無しよ
18/07/27 21:44:50.37 eF4adOSa.net
台風だしきっぱりとアイドールを諦め部屋の掃除に全力を注ぐことを表明しとく。
そろそろ片付けないとお迎え待ちの新しい子用の服をしまう場所がない。

367:もしもし、わたし名無しよ
18/07/29 00:22:08.58 DYgJ0CGM.net
この2週間で○年ものの腐海を倒しつつあるよ
箱に入ったままのドールにフィギュア、ドール用品に小物、
自分の服塚、仕事の資料だのなんだので本当に酷かった
足の踏み場約2畳だったよ…
いまは古くなった家具を順次買い換えて
避難してた中身を収納するっていう作業をしているので
完全脱出まではまだ暫くかかるかな
でも汚部屋は脱出しつつあるよ
最後に机を交換して、未開封の子を箱から出すんだ
よしやるぞ!ってはじめたんじゃなく「5つだけ手をつける」
「この50cm四方を片付けよう」ってはじめたら続いた
なぜ今までこのやる気が出なかったのか…

368:もしもし、わたし名無しよ
18/08/02 15:43:09.50 IMD+Nem9.net
【餅あげて】IDチェキで掃除・3【部屋きれい】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(souji板)
これもおすすめ
出たIDの時間(00〜59分)だけ掃除や整理をすることから始めるととりかかりやすい

369:もしもし、わたし名無しよ
18/08/21 13:31:30.32 dWHXZZff.net
くっそぉ〜
来月辺り引っ越しになりそうだから、ドールウィッグは厳選してあとは処分しようと思ったのに…
絞れず元に戻しちゃった…
・デフォルト(金髪ロング)
・和物用(黒髪ボブ)
・ロリータ(縦巻きブラウン)
これで基本のカラーとスタイルとシチュエーションはカバーできるはずなのに…煩悩がぁぁぁ!

370:もしもし、わたし名無しよ
18/08/21 15:25:40.95 dWHXZZff.net
解決した
片っ端から被せて、似合わないのは処分することにした
ウィッグってサイズ合ってる筈なのに、メーカーによってウィッグキャップの形とか毛量とか違って、微妙に違和感あったりするね
結局、とあるメーカーの二点に収まった!やったー!

371:もしもし、わたし名無しよ
18/08/21 22:39:12.39 kXEb/MVH.net
おつかれ!
中間部屋で落ち着いてるけど小物の整理は骨が折れるなあ

372:もしもし、わたし名無しよ
18/08/24 09:57:21.98 pNuicIlw.net
自分の服を処分中
もう着ないけど、ばらして人形服になんて思って捨てられず数年経過…
ハギレ罪庫もたんまりあるから、ばらしてない嵩張る古着は処分だ…
罪庫たんまりあるのにマッパなドールをハギレの上に寝かせてみた
じっと手を見る

373:もしもし、わたし名無しよ
18/08/27 19:14:07.62 N+HrtU1z.net
>>372
>自分の服をバラして
あるあるw
でも結局やらずに布切れの山ができる

374:もしもし、わたし名無しよ
18/09/26 10:26:40.54 p0wlVStN.net
新しいドールを1体買ったら持ってるドールを1体手放す
これってやるべきことだったんだね
ドールを手放す気はないけど最初ドールを買う時に別の何かを手放すべきだった
何かを増やすときには何かを減らす
そうすれば手におえない量まで増えて後で大変な思いをすることはなかったんだ
それと物の場所決め
私はこれはこの棚の引き出しの中としか決めてなかった
本当はドール小物でも動線を考えた場所とか
棚にサッと仕舞える程度の量しか入れちゃダメだったんだな
だから撮影するときに物が溢れて片付けるのにも時間がかかる
自分の片付け方に疑問を持ってから2年
やっと7割位は改善できた

375:もしもし、わたし名無しよ
18/09/26 12:32:54.55 C2JBhxV/.net
すげー年単位で改善か
7割もいったなら相当がんばったね
うちも入れるとこなんとなく決めてたまに整理してるけど、
そろそろ傾向とか好みがわかって来たから整理整頓しなおしだな

376:もしもし、わたし名無しよ
18/09/26 21:56:36.82 B6YL1NdJ.net
むしゃくしゃしたので書込み。
この間アゾンで買い物したOFが見つからない。
同居人に見つかりたくなくて袋に入れて自部屋に持って来たのは覚えてるけど、どこにしまったのかわからず物に埋もれた模様。
まさか捨ててはいないと思う…
汚部屋に人形小物はすぐに埋もれる。人形小物以外も埋もれるけど。
人形のいる綺麗な部屋に住みたい!人形にも気持ちよく暮らして欲しいし本当に片付ける!
お迎え前に片付けたのが見事リバウンドしてるけど、日々片付けないと無意味なんだよな。
習慣化できるよう頑張ります。

377:もしもし、わたし名無しよ
18/09/26 22:01:07.40 PnKrScTt.net
>>376
よし、あててみよう
寝具のした!

378:もしもし、わたし名無しよ
18/09/26 22:31:19.14 nyJx5pmc.net
>>376
この間それで新しいの買ったら出てきたよ!おかげさまで双子コーデだせ!!
本棚か枕元近くに自分の部屋に転がってたアクリルアイ(何故かシングル…)を守備配置!

379:もしもし、わたし名無しよ
18/09/26 22:43:02.34 rRWYP+nx.net
ちらかしてると同居人に怒られるんだよな
雑にぽいぽい何かに詰められちゃうし、たぶんちらかし続けたら捨てられちゃうし
おかげで一応みための体裁保ててる
中身はごちゃごちゃ…

380:もしもし、わたし名無しよ
18/09/26 23:26:32.98 B6YL1NdJ.net
>>377
出た!机の下でした!!
全然違う袋に入れてた。我ながら呆れる
>>378
双子コーデいいじゃない。
アゾン中々行ける距離じゃないしアゾネにない物だったから見つからず焦ったわ…
次買うと出てくる法則あるよな。
そして増え続ける物と減り続ける財布の中身。
枕元はまたなくなるぞ!!もう片方の目玉も見つかるといいね。
>>379
見た目保てるの羨ましい!同居人も片付け苦手だからなぁ。

381:もしもし、わたし名無しよ
18/09/27 00:32:35.22 xIwCVxXj.net
>>380
ID変わってると思うけど376です
見つかって良かった!
目玉見つかるように汚部屋片づけるよ…精神的にちょい凹んでたから優しい一言にちょっとうるっときた!!ありがとう

382:もしもし、わたし名無しよ
18/10/26 22:46:37.77 mYHcFTWB.net
やばい記念カキコ
アパートの所有者変更で立ち入り連絡キター
カギ交換に設備や水漏れ確認etc
わいの部屋9割天井までうまってる
まじどうしよう立ち退きかなオワタ\(^o^)/

383:もしもし、わたし名無しよ
18/10/26 23:29:17.16 AqJbmcy7.net
ダンボール単位で預かってくれる保管サービスかトランクルーム
それかコンビニから受け取り日指定で家に送れ

384:もしもし、わたし名無しよ
18/10/26 23:52:09.43 mYHcFTWB.net
>>383ありがとう
ダークタワーがそびえ立つw
積み上げジェンガ状態なのでダンボールもらってくるお(^q^)

385:もしもし、わたし名無しよ
18/10/26 23:56:34.60 J+Siv4uv.net
>>384
新天地でドールをちゃんときれいに並べてあげてねww

386:もしもし、わたし名無しよ
18/10/30 09:39:17.59 h+cXoX6X.net
今日買い取り店に荷物発送した!最初は売るか悩んでいたけど踏ん切りついた
多量にある時はヤマト便だとトイレットペーパー梱包されてるサイズの箱一つ二千円くらいで発送出来るんだね
まだ多量に物があるから片付け頑張る

387:もしもし、わたし名無しよ
18/11/06 08:20:44.79 5FRhjcxl.net
倉庫系なので物が床に沢山
出品もちょこちょこしているが10個減っても減った気がしない
本や小物だからか
大きい物から片して行くか

388:もしもし、わたし名無しよ
18/11/08 13:36:15.70 9WukAwon.net
この前友達の新築祝いに行って、あまりの綺麗さに自分も何とかしなきゃと思った
マンションで部屋数も少ないのにモデルルームのよう
引っ越しのときに断捨離したらしい
リビングにコレクションケースがあって、ディズニー関係が入ってた
インテリアにもディズニーを取り入れてたり
綺麗な部屋だからこそコレクションが引き立つんだと実感
ドールをインテリアに取り入れるのは難しいかもしれないが…今頑張って出品中

389:もしもし、わたし名無しよ
18/11/20 03:42:09.61 O6XLsxi9.net
物を捨てるということが苦手すぎる
自分が好きで買ったものを、自分でごみ袋に入れるのがつらくて耐え難い
「今日はこのエリアだけ片付ける、と決める」なんて言われても、そこに積もってるものを収める場所がない
収納場所の中のものを出したら、部屋の中で身動きできなくなってうんざり
もうどうしたらいいのかわからない

390:もしもし、わたし名無しよ
18/11/20 07:11:00.59 hyizdYKX.net
>>389
自分も同じようなもんだし、ここの人の多くはそんな感じじゃないかな

391:もしもし、わたし名無しよ
18/11/20 20:42:30.61 pIx1Oys5.net
>>389
ドール関係はひとまず置いておいてもう触ってない趣味の物を手放すとかは?
私は沢山あった本とCDを手放した
すると場所ができた
あと趣味の物って捨てるの実は難しい
こんまりの本が役立ったよ
ときめくときめかないよりも捨てる順番がよかった
服からやっていくんだけどそれで弾みがついた

392:もしもし、わたし名無しよ
18/11/20 23:58:59.01 WuQ0V9OR.net
もうどこかに一旦預けて空いたスペースを選別の場にするしかない
しかしスペースができたまま片付けのモチベーションが下がると
余計に物が増える諸刃の剣…

393:もしもし、わたし名無しよ
18/11/28 14:28:15.34 yFElKDrD.net
PCも残量少なくなると警告出てデフラグ出来なくなるからな
おいらの部屋も警告出っぱなですわ

394:もしもし、わたし名無しよ
18/12/10 15:27:43.55 2ZKUpMQc.net
寒くて掃除する気になれない
こりゃ春まで人形たちと冬眠するべか

395:もしもし、わたし名無しよ
18/12/12 07:04:49.40 5B0OYO3g.net
分かる
寒いとほんと基本の家事すら億劫に…
一部屋が荷物汚部屋状態で、ここも家賃に含まれてるんだと思ったら焦ってきた
ちゃんと機能した空間にせねば…人形もダンボに入ったまま、ガラスケースも古い書類に埋もれとる

396:もしもし、わたし名無しよ
18/12/12 07:52:58.10 DwbM0jtN.net
大掃除するような気候じゃないよね
大掃除は春にあったかくなってからやるべき

397:もしもし、わたし名無しよ
18/12/22 20:24:17.41 2d1PBHHA.net
せやな あきらめて春まで待とう
花粉と梅雨の合間に急いで掃除しよう

398:もしもし、わたし名無しよ
18/12/23 13:46:02.98 WTXOCM8q.net
うーん
クリスマスだし、少し掃除するか

399:もしもし、わたし名無しよ
18/12/24 01:11:55.09 GMeijsZn.net
やっとスペースが空いてきた
来年は箱入り娘にせず写真も自宅で撮るぞ

400:もしもし、わたし名無しよ
18/12/29 18:05:42.20 JtTVv3uO.net

地道に出品してようやく、掃除機をかけられる中間部屋になったかな
来年は床から物を無くしたい

401:もしもし、わたし名無しよ
19/01/03 21:07:23.88 tsEWYbE3.net
買い物依存と汚部屋って併発するよな
買うだけ買って積んであるだけの服や雑貨の多いこと・・・

402:もしもし、わたし名無しよ
19/01/04 14:58:25.22 BK6wk2gV.net
場所が無いから出品してから掃除するぞ!
出品大変心が折れる → 部屋片付かず  アアァ〜

403:もしもし、わたし名無しよ
19/01/06 10:21:45.61 6+xkC7FW.net
手放すと覚えてないのにいざ選ぶとなると大変だよね
でも!今年既に1体迎えたので今月中に買い取り5体は頑張ってみようと思う
ネット見積もりしたらちょっと上がってるし今がチャンス!…と思うことにする
なんかよくよく考えると自分にとってどれが好きなのか最近よう分からん
残すものだけ選ぶってのが正しいと思うんだが
まずは持ってるだけのジャンル外レアから手放すかなあ

404:もしもし、わたし名無しよ
19/01/07 14:34:20.27 OiD4L5o4.net
>>403
以前俺も好みがよく分からなくなって、どの子を手放すか悩んでたとき皆を一度箱に入れて一週間くらい生活してみた。
その間どうしても顔を見たくなった子だけ手元に残して他はお譲りしたよ。最終的に15体いたのが3体になった。

405:もしもし、わたし名無しよ
19/01/09 17:19:04.10 UADeLr/X.net
手放したく無い
手放した人形全部覚えてるよ
トラウマとか痛みを伴って苦しい
売りたい人形はある
でもどうせ価格面等で後悔しそう
殆ど後悔してる
主に価格面で折り合いがつかず
割り切れない

406:もしもし、わたし名無しよ
19/01/09 17:23:29.40 UADeLr/X.net
二束三文すぎて自分の手元に置いておく方が送料込みの価格面で人形は幸せなんじゃ無いかとついた値段を見て思うし
本当は値段なんかつけたく無い
入手難易度からして価値がありすぎるというか売れてショック追い討ちをかけるように発送準備で寂しい気持ちになってしまう
心に穴が開く
まだまだ人形は沢山あるのに

407:もしもし、わたし名無しよ
19/01/09 18:57:06.87 9G+eURYY.net
>>405
価格面で損すると思ってるなら手元に置いとくか高値で回転鮨して買い手付くの待つしかないやん
新しい綺麗部屋オーナーの元に行くと思えばドールにとっても良い事じゃないの
手元に置いとく方が幸せと思うんだったら現状をどうにかした方がいいだろうし

408:もしもし、わたし名無しよ
19/01/09 19:19:34.77 UADeLr/X.net
>>407辛口意見ありがとう処分に心が折れかけていたので目が覚めるいい言葉だ
新しいオーナーの部屋が目に浮かぶようだ
もう少し売却も頑張ろうと思えた
売れたスペースに床に積んでるのちょっと片付けたよ
積み重ねた箱が押入れ天井から崩れて出てきてしまってそれをなおしたところ

409:もしもし、わたし名無しよ
19/01/09 20:34:13.48 TuM+/E9z.net
価格面で損したのが気になるのはオーナーであって、なんでドールの幸せが関係するの?
そんな積み上げられ押入れに詰め込まれたドール達は、自分は高い価値があるから幸せって思うのか?

410:もしもし、わたし名無しよ
19/01/09 22:30:15.46 UADeLr/X.net
>>409こんなポエムにレスありがとう
おっしゃる通りでございます
何中途半端にウェットになってるんだと
考えなおさせられます

411:もしもし、わたし名無しよ
19/01/10 07:07:58.45 fG4ALfzN.net
>>410
きつくなってごめん
もしあなたが本当に、人形たちは価値が高い状態を喜ぶと思ってるならそれでいいと思うんだ
沢山いるとどれもわりとどうでもよくなる自分からすると、里子に出すのがつらい、手放したくないって思うのすごいなーと思ったし、それでも片付けなくちゃって頑張ってるの本当に偉いと思うよ

412:もしもし、わたし名無しよ
19/01/17 23:15:29.84 34pTl4pF.net
自分の部屋写真に撮って何処をどうするか必死に考え中
物を処分してドールを飾る予定
おすすめ

413:もしもし、わたし名無しよ
19/02/10 22:34:45.84 B56P5jgY.net
人形服作ってて調べるものあって、手持ちのドリバド棚から取り出して
気がつけばプリンタの上に定規乗せたのがカターンと落ち
オク出しのために分類するぞ!と積み上げた保留アリ塚が崩れ
ウボォォォァアアアアアー!!

414:もしもし、わたし名無しよ
19/03/06 16:51:50.62 U0KgcjD+.net
皇帝もしくはウボァがんばれえええ!
自分も積み上げたアレやソレ捌いてるぞ!
箱入り過去子はボチボチ買い取りに出す!
その時の気分とブームで買ってしまったやつとかね!
いやほんと多いのよ
12年貯蔵した子とかは出すよ
これ以上は無理過ぎるもんな、今更出して遊ばないし

415:もしもし、わたし名無しよ
19/03/07 15:42:23.50 WSre8pWL.net
自分の部屋は汚部屋ではないがドールハウスや撮影コーナーが汚部屋だ…
サイズの合う小物は貴重だからとなんでも買っては詰め込んで人形が入る隙間もない…
人形達を汚部屋に住まわせている罪悪感

416:もしもし、わたし名無しよ
19/03/10 21:44:13.66 v8cR4SlH.net
現在汚部屋を脱出すべく、ググっちゃ手を動かし、物を捨て、売りに出してで
大掃除を始めてから一ヶ月経過、途中途中で息切れしないように休み入れたけど
大胆かつ慎重に取捨選択できるようになってきた、でも8割の趣味のものは残す予定
その代わり趣味以外のものはミニマリストかというくらいに切り捨てるつもり
生きるってなんだろうって気持ちになってくるね

417:もしもし、わたし名無しよ
19/03/11 01:26:42.43 QQJzbc8m.net
>>415
並べる家具小物をコーディネートして残りはしまっておくのは?気分で模様替えして
もしくはドール部屋増築
>>416
趣味の物以外はミニマリストって思い切ってるな
煩悩ありすぎてその域には達せないわ

418:もしもし、わたし名無しよ
19/03/12 16:36:27.67 uJVOmj4x.net
>>391
こんまり!懐かしい!
因みにどの本?捨てる順番って気になるから
教えて欲しい

419:もしもし、わたし名無しよ
19/03/13 20:25:21.56 FRvzIznw.net
>>391じゃないけど、こんまりの本はたぶん出てる半数は「捨てる順番」について
書いていたと思うよ、彼女の基本中の基本の考えだしね、立ち読みおすすめ
私は気分落ちて「もうだめだ、掃除なんてできやしない、お前はいつもそうだ…」と
鬱々モードになる時に、池田暁子さんとかなぎまゆさんのコミックエッセイ読み返してる
自分と同じくらいの汚部屋から試行錯誤して片付けしてるから、勇気づけられるよ
どうしてこうなるんだろ?っていう検証とかズボラな人がまず気をつけることとか
そうさ…「普通の人」に向けられた技術やテクに、まず追いついていけないのさ…
ドールのせいだけじゃないよ、これは私の問題だ…

420:もしもし、わたし名無しよ
19/03/13 21:03:53.05 fpYQyU5+.net
Netflix入ってるならこんまりの番組おすすめ
本の文字と図の情報を圧倒的に超える、実際にどうしようもない状態の家が段階を追ってきれいになっていく画に説得力がある
服コレクターのおばさんの回は気持ちがよくわかる
気分を変えるのに買う、一度も着てないとかね
買って満足して一度も開けてない箱入り娘…

421:もしもし、わたし名無しよ
19/03/17 17:15:25.39 YrWpw6VM.net
あーーーもう、完全に遊ばなくなったサイズのドールのもの全部オク出しする
これを処分し切るまで買い物は禁止で
あー激しくめんどくさいー
でもきれいにして、ドールコーナーも整理したら今溺愛中の子と憂いなく遊ぶんだ!!
多分この子が運命の子だと思うんだ
でも要らなくなったものも当時はワクワクときめきながら買ったものなんだよなあ
とか思いながら整理してると今の子もそのうち飽きちゃうのかと心配になる
ああ、飽き性な自分が虚しい…

422:もしもし、わたし名無しよ
19/03/17 19:40:03.63 K8ET1GL0.net
断捨離するぞ→分別するぞ→片付ける棚を置くぞ→金無いから自作するぞ→
おかしい……より散らかっている……
奥に出そうと資材集めたときと同じやんけ……

423:もしもし、わたし名無しよ
19/03/17 20:54:12.93 iddWWbid.net
>>422
分別が完全に終わって捨ててから棚作ってる?
汚部屋住人でよくあるやつじゃないといいんだけど…
収納するための棚やケースを無計画に買って余計カオスになるってパターン

424:もしもし、わたし名無しよ
19/03/17 22:02:17.15 K8ET1GL0.net
>>423
おっしゃる通り鉄板のコースです……
要るものを片付けるスペースを作るために棚置いて作業スペース潰れるっていう

425:もしもし、わたし名無しよ
19/03/18 00:05:24.08 AyHN+agK.net
棚とか収納買っちゃうの、まるきり池田暁子の本と同じwww

426:もしもし、わたし名無しよ
19/03/18 00:21:54.20 /tV/MmRB.net
>>424
なんてこったーww
棚買っちゃった以上は残ったスペースで作業するしかないね…がんばれ…

427:もしもし、わたし名無しよ
19/03/18 00:28:30.91 /tV/MmRB.net
自分は「本当に不要なものはあらかた捨て終わったし一見普通部屋にはなったものの、捨てられなかった必要なものを収納するスペースがない」状態なんだよね
棚を買ったら狭くなっちゃうからいまいち踏み切れない
いまは別の部屋(綺麗部屋)の一角にバンカーズボックス6つ分の在庫を一時保管してて、ここからまた減らさなきゃいけないなって悩んでる
それが片付けば普通部屋キープを更新し続けられる気がしてるよ
いまは1年弱ってところ

428:もしもし、わたし名無しよ
19/03/18 07:25:34.82 AyHN+agK.net
・物の「住所」が決まるまで棚、収納家具、その他は買ってはいけない
・住所が決まるまでは、掃除で余ったダンボール箱などでしのぐ
これはよく言われてることだけれど>>427の場合はどうなんだろう
棚といえばESSEで言ってたつっぱり棒を駆使した棚が気になる
まだ私は棚以前の状態だけど、棚を見て回るのはモチベーション上がる

429:もしもし、わたし名無しよ
19/03/18 10:54:19.47 3GLLZKzF.net
つーか一度きれいに整理しても、ドール趣味ってものを増やしやすくてすぐあふれて汚くなるんだよね
追加したらどれか処分するか、収納拡張するしかない
処分するのは、同じものが手に入りにくくて難しい

430:もしもし、わたし名無しよ
19/03/18 13:03:12.98 /tV/MmRB.net
>>428
物の住所を決めようにも土地がない、って感じなんだよね
だから心を鬼にしてさらに捨てていくしかないかな
レアものはさして持ってないし小さいサイズのドールアイテムって捨てても金額的にそこまで痛くないから割り切ろう
自分は、何かを買ったら何かを捨てることにしてる
部屋のキャパシティを超えるものは持たないと強く心に決めなきゃまた倉庫部屋に真っ逆さまだし
がんばってこのスレから卒業したい

431:もしもし、わたし名無しよ
19/03/18 17:39:09.72 vWQNCycK.net
だらだら常に出品中アンド購入中だわ
収納系の記事ってドールの数が10体台くらいの人が多くて微妙に参考にならない
参考にするもジップロック?とかも自分はひとつの袋に数着くらいギュウギュウに詰めてしまってるよ
プラスティックのタンスは何度も破裂させてしまう
1000体台の人の収納例が知りたいけど、なかなか公開までしてくれる人は流石に少ない

432:もしもし、わたし名無しよ
19/03/19 22:00:01.51 RDxZ62Qx.net
迷ってた子を三体駿河屋に放出
あんしん送付期日に一日遅れたけど事前査定通りでまずはひと安心
この調子でもう少し出そうかなあ

433:もしもし、わたし名無しよ
19/03/20 12:36:59.40 QuX3Oscf.net
数百〜1000以上でドールを持ってる人って全部を把握して大切にできてるんだろうか
できてなかったら手放しどきなんじゃないか
20体でも精一杯だぞ

434:もしもし、わたし名無しよ
19/03/20 13:10:31.16 N5hwCTWd.net
そこまでいくと人形のコレクションが趣味、というやつではないかな

435:もしもし、わたし名無しよ
19/03/20 13:21:44.66 631GDEL2.net
自分数百だけど、キャビネット組のお顔、しゃがんで毎日全員確認してるよ

押入れのは二、三ヶ月に一度くらいだけど、どの子が何処にいるかは把握してて、あんまり売りたく無い。
皆んな大切だから、以前置き忘れた子とか必死に探したりもした。
大切に思ってはいるけど、大切に出来ているかというと分からないけどね。
構ったり遊んだりはローテーションでしてる。忙しい時は出来ないけど頭の中ほぼ人形。

436:もしもし、わたし名無しよ
19/03/20 17:36:21.99 QuX3Oscf.net
なるほどコレクターなあ
収納が崩壊するほど集めてるってんならやばそうだけども、管理できる空間と能力があるなら汚部屋にはならないよな

437:もしもし、わたし名無しよ
19/03/21 14:01:20.54 K1Hl6S+i.net
テディーベア達を、しっかりと美しく展示せず、
ゴミとホコリとネズミの糞の中に混ぜ込む精神異常者に、
全米が泣いた!
URLリンク(www.youtube.com)

438:もしもし、わたし名無しよ
19/03/21 14:04:12.76 K1Hl6S+i.net
美術館や博物館を巡って、「展示」のセンスを磨きましょう。
そして、コレクションと生活ゴミと絶対に混ぜないようにしましょう。
「絶対にコレクション以外は飾らない部屋」を作ると、
生活と混ざらずにキレイに保てます。
一度決めたルールを絶対に曲げない精神力を養いましょう。

439:もしもし、わたし名無しよ
19/03/21 21:48:31.26 CAwkL1EM.net
オク出しめんどくさい…思ってたよりいっぱいあった…つかれた

440:もしもし、わたし名無しよ
19/03/21 23:03:59.10 rd1Jy8jn.net
オクとだらけならオクのが高値つくのかな?
手数料とか引かれて結局だらけと変わらないならまとめてだらけに持ち込もうか悩んでる

441:もしもし、わたし名無しよ
19/03/29 23:52:19.21 Tbe9At9n.net
オクの方が絶対高値つくと思うわ
でも自分の場合、ズボラな性格でいつかやろうと思ってると永遠にやらないから
処分するってなったらできるだけ一気にしたいのでまとめて業者に売っちゃうなぁ…
死蔵してる状態をゼロとして、マイナスにはならないかなってくらいだが

442:もしもし、わたし名無しよ
19/03/31 15:28:54.65 GPZc9rWD.net
オクは思ったより高値になって楽しい
でも調子乗ってたくさん出品したらめちゃめちゃ疲れたわ…住所とか中身に間違いないかとか確認するのが大変
残りは再来週あたりにだそうかなー
あの子をお迎えするまでに、きれいな部屋にしておきたい

443:もしもし、わたし名無しよ
19/04/03 16:12:52.17 FwIGQN1w.net
URLリンク(dotup.org)

444:もしもし、わたし名無しよ
19/05/07 01:52:55.16 7n3MHcU0.net
GWだから部屋の大掃除をしてたら見に覚えのない子(公式箱入りSD)が出てきた
うちにいても可哀想なので里子に出します
時間配分が掃除<オク出し準備になり掃除全然終わらなかった

445:もしもし、わたし名無しよ
19/05/07 06:54:00.92 N4/3j9f1.net
奥田氏めっちゃ時間かかるよね。
大変

446:もしもし、わたし名無しよ
19/05/14 22:55:05.16 YEK0bQ30.net
奥だしの方が高くなるけど、部屋が片付かないから業者に頼むのも綺麗にするための方法なんだよな
綺麗にすることを優先するかどうかで決めればいい
個人的にだらけとか駿河屋好きではないけど上手く利用して綺麗にしたい

447:もしもし、わたし名無しよ
19/06/04 10:52:22.60 kooE42zb.net
みんな換気とかできてる?かび臭くなってない?

448:もしもし、わたし名無しよ
19/06/16 19:09:11.12 p9TOya3a.net
>>431
もう見てないと思うけど誰かの参考になったら
1000体越えなら収納は人間サイズの物じゃないと無理だと思う
所有は100体越え程度だと思うが
巨頭(1/6ドール)をコレクションしてる仏在住、日本人男性YouTuberがいる
その人はIKEAのSPRUTTの棚を使ってた
ライブで服を取り出したのを見たことがあるがすぐに真似したいと思った
ただ、うちは家具の色を統一してるんで結局その棚を買ってない
私は60体程度しか持ってない
購入服はほんの少しで後は自作なんだが
いつか自作服もあんな感じで収納したいと思い、似た感じの棚を物色してる
あんな感じっていうのは、作家さんから買ったままで収納してると言ったらわかるかな
今はどこかで見た服をファイリングする方法で収納してるが私には合わなかった
分厚いファイルを買ったが、重いし全然綺麗に収納できない

449:もしもし、わたし名無しよ
19/06/16 23:12:11.91 EQtTN1e8.net
見てるよ。
自分が駄目にしたのはニトリの押入れ衣装ケース。服入れすぎて持ち上げちゃうのと、重いもの入れるとすぐに駄目になる。
今は結局は木製の人間用タンスとフィッツを使ってる。
IKEAは天井まであるガラス扉の本棚買いたいけどたわんだり壊れたりするって聞いて手が出せないでいる。

450:もしもし、わたし名無しよ
19/06/17 10:15:13.19 YzQWBKUy.net
Ikeaの家具は分解できないから、引っ越しで捨てるしかないって聞いた
大きいのは慎重に買ったほうがいいよ

451:もしもし、わたし名無しよ
19/06/26 02:37:56.22 rcRQ+EvE.net
まだ先だけど来春に実家を出て一人暮らしになる事が確定
広過ぎ者ゆえにドールも服もたくさんある
引越し前に片付けなきゃだし収納重視で物件探さなきゃだしこの汚部屋どうするぜ状態だよ
経験者に聞きたいんだが収納重視以外で気にかけた方がいい事ってある?

452:もしもし、わたし名無しよ
19/06/26 11:30:52.60 m1t1LEx6.net
汚部屋の住人に聞くだなんて恐れを知らん奴め

453:もしもし、わたし名無しよ
19/06/26 18:45:14.01 k6IunKvA.net
>>451
部屋の話し?
とりあえず一年以上使ってないものは実家に放置でドール用品だけ持ってくでいいんじゃん?身の回りの物はどうにでもなる。
絶対なのは壁の薄さ。
自炊すんなら台所の広さ

454:もしもし、わたし名無しよ
19/06/26 19:03:37.12 YFCoLAxr.net
逆に処分されて困るものは残せないと思うから
持ってくものだけ厳選してあと捨てられたら楽だよね

455:もしもし、わたし名無しよ
19/06/26 20:19:47.65 rcRQ+EvE.net
449だけど回答ありがとう
実家を更地にして兄夫婦が二世帯にするから物は置いていけないんだよね
実家は部屋は狭いが築が古いから押入れは広いのに物で溢れてる
ひとり暮らしを機に汚部屋を卒業したいからとりあえず断捨離頑張ります
自分の物は捨てられるんだけどドール用品になると手が止まってしまう

456:もしもし、わたし名無しよ
19/06/26 20:33:54.71 k6IunKvA.net
>>455
その段階を越して処分できれば今後必要ないものは簡単に買うことはなくなると思う。
広い部屋→狭い部屋に引っ越したとき苦渋の決断で処分したら良くも悪くも興味が薄れた。

457:もしもし、わたし名無しよ
19/06/26 21:36:23.15 SVGxM2e4.net
あるよねー
好きで買ったものたちを飽きたわけではないのに優劣つけて処分しなきゃいかん苦しみ
アレのおかげでモノを増やすのが本当に嫌になったしモノへの執着が薄くなった
その後ドールにハマって結構たくさん持ち物増やしたけど、絶対に手放せないと思うものは未だにない
悲しい

458:もしもし、わたし名無しよ
19/06/26 23:06:43.72 ASJgBlCc.net
なんか知らんけど一部でプレ値出てるの持ってるんだけど
今そこで売ったら良いのにイマイチ踏ん切りが付かない…
価値のあるドール=自分の価値じゃないんだけどね
かと言って経年劣化も差し迫ってるしそろそろ本気で整理するべきだろうなあ

459:もしもし、わたし名無しよ
19/07/10 14:31:10.19 baBz07ZA.net
>>458
やるなら今だぞ、行け、飛べ
価値が下がってから後悔したいか?
(もっと上がるかもしれないけど)
「白を基調にした部屋にしたいわ」だの、「作業机はこれくらいのがいいわ」だの、ネットや本見るの楽しすぎる
人形関連で積み上げたアリ塚(一度全部出してみた)が、取捨選択処分買取で1/3の高さになったからマシなんだけど、それで手が止まってる
なんか汚部屋住人って、意識高い系に憧れる人も混じってるよね、まあ人形にはまる時点で美しいもの好きだろうし
そこから自分の部屋の汚さ、理想と現実にダメージ受けて、ますます片付ける力を失うという悪循環
あと片付けや掃除自体に慣れてないのもある

460:もしもし、わたし名無しよ
19/07/11 20:46:40.40 hZLw2Cw2.net
やべー
明後日、人が来るのに全然終わらん
収納が足らん
細々したドールの服やら靴やら小物にもホコリや汚れが積もってる
潔癖も微妙にあるから、全部丸洗いしたいよ
開封したドール放置で誇り積もってるし、ほこりまみれ
どう掃除したらいいのかもうわからないよ(。´Д⊂)

461:もしもし、わたし名無しよ
19/07/11 20:50:21.04 XuP4qYTi.net
よくわかんないんだけど、潔癖なのになんでホコリ積もってても気にしてなかったの?
いや、イメージ的に潔癖の人って毎日埃払ってそうだから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

69日前に更新/206 KB
担当:undef