【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part3【省エネ】 at DIY
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 08:50:39.57 N2ppm5Hc.net
断熱、遮熱で暑さ寒さを防ぐ方法を語りましょう
DIYで既存の窓を二重窓にすれば省エネ、節電、冷暖房効率のアップにもつながります
h URLリンク(allabout.co.jp)
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY 【省エネ】
スレリンク(diy板)
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part2【省エネ】
スレリンク(diy板)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 19:22:03 kDathKPN.net
>>905
アルミサッシが結露することにより、壁内結露や天井裏結露、構造体など大事な箇所での結露を防ぐことができる。

水捌けが機能しているアルミサッシで意図的に断熱欠損をさせる先人の知恵さ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 20:00:08 STgqBP46.net
恐ろしい…「日本の木の家」が急速に腐りはじめているワケ
URLリンク(gentosha-go.com)


原因は「健康住宅」をうたった、中途半端な断熱や気密の家が増えたことにあった。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 00:37:18.41 zvjH9OuT.net
>>909
これはDIYが流行った何年か前から言われてたな
素人が断熱をよく分からずに隙間に断熱材をいれまくったり小屋裏なくして屋根に沿って断熱材入れたりするから結露で腐りやすくなってる
これを見て自分は適度にすることにした


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

792日前に更新/204 KB
担当:undef