[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★131 at DIY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 01:24:51.60 Z07LsZH7.net
>>99
100mm2.5トン万力、その半分ぐらいの大きさ物にアンカーで固定していた。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 01:32:37.55 He9MEoNI.net
>>99
寸法と重量からして中空だろう
アンカー打ったら割れると思うわ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 01:44:13.76 6i/OPk1v.net
正月に日曜大工の話を親戚にしたところ
親戚の建具屋さんから使ってない電動ドライバー譲ってもらいましたが…
プロ用?はこんなにもコードが長いのですか…ざっと10mくらいありそうです
すごく煩わしいので、コードを切断して根本からつけなおすなど工具店にいけば依頼できますかね


103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 02:03:51.37 teUYO0Lu.net
プロが酷使した挙句に充電技術の発達で使わなくなったものをさらに改修に出すくらいなら
自分のスタイルに合致する新しいのを買った方が得だと思う

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 02:20:16.83 qJDjI66f.net
ていうかコード付け替える金額で新品が買えそう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 02:28:58.23 RQYCOm9y.net
スプリング介して天井から吊りたい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 06:16:34.06 X8JiZ8ex.net
>>102
本体側じゃなくプラグ側をいじったら?
プラグ付ける位自分でできるっしょ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 08:03:23.52 EK/Q51g9.net
URLリンク(www.bildy.jp)
たしかに10mコード付きだ!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 09:40:46.86 6ZP+YkOa.net
>>98
なるほど、炉が深いのね
他に横持ちがあるならこれでいい訳だ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 09:52:56.84 zLhJ0xdA.net
万力台自作 こういう人も居る
URLリンク(www.youtube.com)
厚い座布団とかスポンジとかクッションの効く物の上で叩くと振動が伝わりにくいよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 10:39:54.95 Z07LsZH7.net
>>101
それは確か底側があいている箱型になっていたと思った。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 11:10:32.96 cd9itVb+.net
アクリルパイプの端を試験管の底部のように丸みを持たせる加工方法ってありますかね?
熱で溶かしてから木枠にあてがうとかになるのかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 11:18:33.53 za/hFDkh.net
削ったほうがはやそう

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:05:55.72 Z07LsZH7.net
>>111
端を加熱して木に当てても変にぐにゃってなる。
加熱した丸く凹んだ金属板に当ててぐりぐりするとか?
削る方がきれいだと思うよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:14:28.71 kFbboYQf.net
>>108
海外のアルミ溶かしてる人の動画みたいな感じに引き上げるんだ
横持ちのやつクソ重かったけど頑張ってやったるわ
>>109
これはかなり参考になる
バイス台も作りたくなるね
ありがとう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:15:46.86 kFbboYQf.net
>>99
これもいいな
いい固定になりそう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:16:10.78 RPbXFifD.net
半球のアクリルを貼り付ける

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:26:53.23 cd9itVb+.net
削って磨くのが妥当っすかね
>>116
割とレア素材では!?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 15:58:10.17 7AXhjSZq.net
>>111
底は閉じるの?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 16:00:19.48 7AXhjSZq.net
>>117
削って磨くなら半球じゃなくても厚めのアクリル板を接着すればいいかもしんない

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 18:03:17.56 RQYCOm9y.net
半球の雄雌型工夫し、硬化樹脂流し込み整形の方が確実そう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 18:13:27.45 jTMEmj6e.net
>>117
続けるならパイプの直径と肉厚、外側だけが半丸になればいいのか
試験管と同じように内側まで曲面が必要とか形状をもっと詳細に書いた方がいいんじゃね
アクリルでなくガラスや不透明の塩ビのパイプとかじゃだめなの?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 18:19:47.78 C8NeLcu+.net
パイプを削っても試験管のようにはならないかと
用途すら書かないから代替案が出ない
アクリル半球は規格品として各サイズ存在するよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 18:20:26.32 YCLORqT5.net
5cmX5cm長さ60cmの角材3本を並列にして
木工ボンドで接着した物の強度はどの程度ですか?
接着した物を電動ドリルやジグソーで加工すると
接着面で割れたりしますか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 19:53:26.39 G/1VzHq9.net
ちゃんと接着すれば大丈夫

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 21:43:35.60 Z07LsZH7.net
>>123
接着時にクランプで挟んで固定

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 21:52:03.34 EK/Q51g9.net
どうも

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 21:53:53.24 By/zDQPg.net
今晩は、食洗機まんです。リンナイの取説を見てみたら洗浄温度が60℃までで、別に高温対策する必要無かったじゃんとショックを受けてます。
とりあえず夕食の食器を全部入れてテスト洗浄中。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 22:25:33.79 Tgtw/Mbx.net
>>127
いい色買ったな!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 23:14:17.64 EsIwVgs0.net
>>123
外国のユーチューバーで
木の棒を接着して板にして木工やってる人が居たな
作業が見れるから探してみたら

130:123
21/01/28 00:53:31.11 nABRJYZR.net
>>124,125,129
回答ありがとうございます。
>>125
クランプ持ってないので
コンクリートブロックを
重石にして乗せてもいいですか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 00:59:22.85 03JdDPVB.net
>>130
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 08:10:26.79 hvU8u/ja.net
>>130
重しでもいいけどダイソーに幅を可変、200mmぐらいまで固定できる
木工用のクランプ200円である。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 09:32:27.96 bu1Gu+a0.net
>>119,120
試しに釣り用の塩ビパイプにレジン流し込んでヤスってみると案外綺麗にできた気がします(右から左への変遷)
ありがとうございます
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
>>121,122
サイズがサイズだしちょっと聞く板も違ったかもですね
管の中に物を封入した卓上オブジェを端材で作ろうかと思ってたので厚みとか経はいきあたりばったりに…
申し訳ないです

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 14:15:11.26 ILNsdO+G.net
>>133
左端は綺麗にできてるように見えるな

135:130
21/01/28 19:09:24.30 nABRJYZR.net
>>131
ありがとうございます。
その動画めっちゃ参考になりました。
>>132
ダイソーでクランプ探してみます。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 02:29:00.07 nw+tk7xq.net
高さ180cmくらいの金属製の棚を壁に固定することで耐震化したいと考えています
壁は頑丈ですがアンカーやネジは打ち込めません
検索したところタックフィットという部品が最も私の希望に近いものでした
(L字型で、両方とも粘着で、という点)
ですがもっと安く済ませられないかな?とも思いました
L字金具と耐震ジェルみたいのを組み合わせるのでは不足でしょうか?
またはタックフィット的なもので安いものをどなたかご存時ありませんか?
よろしくお願いします

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 02:44:14.46 ZfgAOgCT.net
構造や金額の話するのに何の数値も出さないとか頭沸いてんのか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 03:00:06.09 ZZ9YxgXB.net
普通にL字の金具と
ネジ止めで十分効果あるよ
でも倒れて死んでも誰も責任は取ってくれないので
自己責任で
ようは本棚が簡単には倒れないようにしときゃいいんだから
壁に丈夫なアンカー付けて、そこから丈夫な紐張るだけでも効果あるはず
なんでもいいからやらんよりやった方が耐震なら意味がある
普通はなんもやってないから簡単にバタンバタン行くんだから
ただ、個人的には多少遊びがあって復元する方が、揺れた時に
一気に破談とかしなくていいんじゃないかなと思うけど、この手の製品って
そういう遊びは設けてない気がするのが気になるといえば気になる
棚は地震が来ても微動だにしない前提で固定って事かな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 03:29:28.42 dtbBBHBp.net
壁紙って切り売りと、正方形になってるのをペタペタ貼るやつがあるけど初心者にはどれがオヌヌメでしょうか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 04:21:06.06 GdylXt3+.net
家具の転倒防止は何であれ底面寸法を大きくする、高さを低くする、重心を低くする
壁に接する棚の場合、重いものを下に、後(奥)に置く、棚全体をやや後傾斜にする(←重要)
スチールラック、メタルラックなど棚板を任意に付けられる棚の場合、
床に接する最下段の棚は必ず作り、ここにがっちり重いものを置く
これらをしっかり踏まえ対策した上で天井突っ張りや粘着グッズ使う

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 04:58:06.21 gxWiN7i/.net
安くしたいならこれでいいじゃね
URLリンク(www.glhome.lixil-jk.co.jp)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 07:12:22.20 lSxlvEFf.net
>>136
それに使われている粘着材が手に入るかどうか?
相当に柔らかくペタッと貼り付くタイプ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 07:19:03.19 R+PyUV5c.net
そういえば4cm×4cmとかの耐震ジェルってさ、あれは分厚い両面テープみたいに使えるの?
それとも壁にくっつけて使うのはダメ?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 07:24:56.04 rmCpk0Or.net
いくら粘着力があっても壁紙が剥がれるだけだと思うけど
そうでもないの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 07:59:01.39 1QQ/zxLe.net
コンクリートなんじゃない?

146:143
21/01/29 08:05:06.52 MHE4WXOV.net
しゅまぬ、妄想だけどとりあえず剥がれない壁を想定してた
いやあ耐震ジェル×L型金具の組み合わせで行けるなら確かにすごく安いなあって
ああいうの何か何千円もするし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 08:17:00.60 7+GLUSdF.net
壁にアンカー不可の理由も知りたいな。
コンクリ、土壁、賃貸、

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:27:30.48 /3vFK/iy.net
>>146
タックフィットの粘着ジェルだけアマで550円で買って
他の耐震ジェルと比べてみたら?
優位性がないなら100均ジェル流用すればいいし

149:143
21/01/29 09:42:09.58 5A5kLrlM.net
>>148
ごめん146だけど、136は俺じゃないの
紛らわしくてすまぬ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 11:21:27.96 vjMokTel.net
そもそも耐震ジェルは
接着や固定するための
ものではないだろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 12:08:09.13 8YwIktiC.net
>>150
応用とか苦手そう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 13:57:33.21 vjMokTel.net
>>151
L字金具を耐震ジェルで固定して
耐震性得られるのか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 14:53:02.08 rmCpk0Or.net
命に関わる事だからジェルで貼るとか嫌だな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 14:59:09.77 EYlqlBV/.net
>>153
往生とか苦手そう

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 15:03:38.31 cqPV8Twd.net
塩ビの波板10枚を直径20センチ程度に
丸めてテープか紐でくくって運ぶことは
可能ですか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 15:18:03.23 jNKrgykl.net
>>151
応用の範疇かね?
馬鹿の仕業としか思えんが

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 15:23:14.27 Ej1dfdNo.net
>>152
お前、それを136様がご質問なさってるんだろうが
バカは無理に書き込むな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 15:45:09.35 8F2Y6v1/.net
流れがよく分からないんだけど
耐震ジェルの粘着力で壁に棚を固定する話をしてんの??

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 16:00:46.23 GdylXt3+.net
そうだけど、実際には4cm角を2枚くらいじゃどうにもならん
天辺にLアングル付け、幅全部にびっしり並べるくらいの事はやるべき

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 16:09:51.24 8F2Y6v1/.net
あれって、下に敷くときの作業性のための粘着力だよね…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 16:41:57.92 8ymTr1H0.net
すいません、家の前の道路がコンクリ剥げて画像の様な状況になってます。
(多分下は排水が通ってると思います)
近所からそちらの排水なのでそちらで直して下さいと
言われているのですがこれはこのままホムセンで
コンクリート(モルタル)買ってきて上に盛るだけで直りますでしょうか??
工務店に見積もって貰ったら2〜3万って言われたので
自分で直して安く上げられるならそれに越したことはないのですが……
(素人には無理なら工務店にお願いします)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:07:48.01 zwaqFq+B.net
>>161
自分で盛ってもすぐにまたハゲる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:09:56.97 ++wZ6Pxc.net
>>161
2〜3万なら工務店に頼めよ
自分でやって本当に安くなるかは疑問だし
本当に安く出来る玄人ならこんなとこで質問したりしない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:11:23.96 gGoPSTm5.net
>>155
あかん
わりと重たいし、そもそもそんなに細く巻けへんのちゃうかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:12:49.41 +pnn8Nw+.net
でも2−3万ってケルヒャーして上からモルタルする程度じゃないのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:43:11.48 hdN/a2R7.net
1日の日当と材料で二万だと軽く蓋するだけだろうよね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:54:38.38 xsqL/T/u.net
埋設排水管が地上のコンクリの劣化に影響あるもんなの?
地上での利用者が分担すればいいのではって思うけど、違うんかな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:02:43.10 MsELWIZb.net
>>161
まずその道路はどこの所有なのか
誰が請け負うのかをはっきりさせた方がいいんじゃね
どうして近所が口を出すのか分からない

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:15:55.69 2HyNIQri.net
下の方すでに一回補修してるやん
誰がやったの?
上からモルタルだけじゃまたすぐ割れる取れる
車が乗るなら6mmのメッシュにモルタル厚み10cmほしいところ
まあまず道路が誰の管理なのか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:22:33.29 G792qIRn.net
公道ってことはないだろうから私道だろなこれ
自宅前じゃ持ち分も自分と

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:32:24.68 0xzUKxSJ.net
>>161
まず誰が所有してる土地か。だよな
下の方に配管があるかとか、地盤がどうなってるか
わかんないかなんとも言いようがない
私道なら道路工事の会社に頼めばどうだい
自分で。ってコンクリート打つにも日常の通行はするだろうからどうやって
固まるまでの養生をするかとか、わかんないでしょ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:54:32.65 mHuC0GI0.net
自分の所有の私道なら直す必要すらないんじゃね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:57:39.19 /3vFK/iy.net
>>157
タックフィットがそもそもABSと粘着で壁と家具を固定するものだからな
バカの相手は大変だな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 19:19:59.01 8ymTr1H0.net
皆様レスありがとうございます。これは義父の家の前の道路(私道?)でして
義母が亡くなったのでこちらに越してきた時にこういう状態になっていた物です。
状況がよく分からなかったのですが義父から「近所の人からそちらが使っている排水管の上だから
そちらが直すべき」と言われていると聞き皆様にお聞きしたしだいです
近所の人も車で通るのでウチだけで道路がここまでなったわけじゃないと思いますので
役場で道路の所有(?)とか確認してきます
お目汚し失礼しました

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 20:10:09.51 rmCpk0Or.net
排水を通したときにコンクリで蓋をしたのか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 20:25:53.89 9l36ofsm.net
直して有料道路にしろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 20:32:59.09 xRH+mvgU.net
そもそも一軒だけ使う排水っておかしくね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 20:45:00.98 6aEwE7mT.net
おかしくないよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 21:17:22.41 I1Ve7qt4.net
プラスチックの切断したいけどミニルーター持ってなくて
そう滅多に使うもんじゃないからドリルドライバーに
ダイソーのカットホイールで良いかなって思って買いに行ったんだけど
カットホイールあったけどマンドレルが無かった
前に棚受けと棚柱買おうと思って行った時も棚柱は無かった
それ以降も入荷してない
なんでこうダイソーって片手落ちな品揃えが多いのか
マンドレルも入荷する事は無いだろう

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 21:20:21.16 gxWiN7i/.net
あるときに買えばいいんだよ
なくなる前に買い占めろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 21:36:10.36 nHF4586v.net
そうか
だからなんだとしか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 21:57:20.75 E1OVh7jw.net
マンドレルが無かったら300円だか500円でルーター売ってるだろうよそれ買えよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 22:02:44.95 JLMcdlcD.net
そんな額ですら出し渋るジジイDIYer

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 22:51:49.34 YDderJiq.net
>>174
道路の所有とか調べるのは法務局だと思うぞ
今はネットで登記簿も公図も地積測量図も見られる
手数料は取られるけどな
でもネットの方が法務局よりも手数料が安い
法務局へ行く手間も省けるし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 23:17:53.50 ZZ9YxgXB.net
ダイソーは品ぞろえにかなり偏りがあるので
電話して聞くか、近場の他の店当たった方がいい
あとマンドレルは欠品多いので、見かけたらすぐ買え
俺は5個くらいもってる
あれは置いてくれてるだけでありがたいと思わないと
ドレメルたっけーもんなw
質はいいんだろうけど
モルタル盛るのは、針金通せばまぁまぁ強度出るよ
車とか通らないなら好きなら自分でやってもいいんじゃね?って気はするけど
2万だったら発注したほうが楽でいいよ
寒い時期(つうか今の時期はセメント作業はよくない)に
コテとバケツにセメント粉ブハーっと巻き上げながら
作業するのはあまりいいもんじゃない
つうかあの粉吸ったらヤバいよな?マスク買わなきゃと思いつつ
そのまま作業してたりするんだが・・・
うちの近所は下水が生放流になったからか、ドブ板の凹みを
モルタルで薄く張り付けてあるんだが、2年もたないで剥がれて来てて笑うw
あんな1cmもない厚さじゃやる意味ないのに、なんでやったんだろう・・・
素人でもできるけど、ちゃんとどうやったらいいのかを調べるのと、何回か練習してからのがいいよ
いきなり本番だと100%ミスる、ミスったのをまた自分で直す気力があるなら
やってもいいと思う、それがDIYの醍醐味だし

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 01:11:51.46 IVctcWfn.net
趣味でDIYする人ばかりじゃなくて、貧乏暮らしのためにDIYする人も居る、もちろん仕事の人も居る
目的や動機や予算は人それぞれだが他人の事情に寛容になれんのか
だが、ここは日記を書くスレでもないので、質問でもなく大した情報でもない感想文読まされて
あまり愉快な気分にならない気持ちは解らんでもない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 02:06:12.30 s74ySn37.net
何が言いたい?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 02:33:37.90 6H4wEqN+.net
>>186のカスが言いたいのは恐らく
>>179が自分が気に入らないだけで他を蔑むカスってことと
>>180-183あたりがカスを不寛容に蔑むカスだってことと
>>185みたいな親切な暇人のカスだってことだよ
>>187わかったかカス

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 07:40:57.11 oTQB6Jqp.net
つまり>>188とおれがカスって事で

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 08:25:27.26 efwneYpd.net
いやいや俺の方が全然カスですよ!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 10:49:23.44 DFQHXCZf.net
その道路日常利用者にも負担義務有るんじゃね
受益者負担の原則
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.tama-100.or.jp)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 11:20:47.66 w6XcX5Sp.net
僕はちょいカスくらいかな?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 11:28:47.08 PTaVfM5T.net
いや天カス

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 14:39:45.25 NnaTPH+f.net
ちょいカスおやじ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 19:10:45.35 TyWSkgF4.net
>>191
所有者にもよるけど、こういうのは他の家の前の道路をタダで使わせて貰ってるんだと思うよ。
各家の前の私道をそれぞれ1/10ずつ払うなんて面倒なことはせず、
それぞれがそれぞれの家の前を担当してトータルでトントンにしてる感じ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 21:37:46.45 naiVQzM1.net
押し入れの壁に貼る壁紙ってどんなものがオススメでしょうか??100均のとかでも問題ないですかね??

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 21:40:49.66 LgtLAgUw.net
URLリンク(youtu.be)
こういうビー玉が転がる針金の置物を作りたいんですが、タミヤのギヤボックスでは音がうるさくて、静かにゆっくり回る物、何か無いでしょうか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 21:45:15.48 naiVQzM1.net
間違えた
押し入れの壁ベニヤになってるから、まず普通の白いクロスを貼ってから、好みの壁紙シール貼らなきゃだめっぽいですね
下地とかノリとか、まずどんな道具揃えたらいいのかわからないんでどなたか一通り教えていただけないでしょうか?
(普通の白いクロスを用意するのだけはわかる)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 21:49:27.40 h2fvakZf.net
>>197
・オブジェのディスプレイ用のターンテーブルを流用
・レコードプレーヤーから取り出し
・ベルトドライブの減速機を製作
・ステッピングモーターをドライバとマイコンで駆動

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 21:51:51.92 Ews32/Co.net
そのまま貼ればいいやん

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 22:39:20.46 RjH46hAN.net
>>195
そうなると公道に近い側から
利用してる他人の道路がすくないんだから損だよねぇ
どうやっても公平にトントンにはならんよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 22:48:15.07 LgtLAgUw.net
>>199
ありがとうございます。ベルトドライブステッピングモーターは盲点でした。タイミングベルトの小型の物を探して組み合わせてみます!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 23:56:01.21 LFHVYldB.net
>>161
>>174
これはぜひ続きの報告をお願いしたい
板の趣旨とは離れるかもしれないけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 00:24:15.66 uuo3XUmP.net
>>196
問題ないよ
きれいに貼れる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 00:25:38.10 uuo3XUmP.net
>>198
木工用ボンドいっとけw
汚くなっても文句言わんといてな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 00:28:30.76 uuo3XUmP.net
>>161
コンクリートそんなに安くないぞ
前の道路は誰の管理か

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 00:48:30.13 cf5VhRj+.net
>>198
なんでクロスを貼る必要があんのよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 01:36:31.43 5nDow4zg.net
>>207
白クロス貼らないでそのままベニヤに直接好きな壁紙貼っちゃっていいんでしょうか??

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 01:47:54.08 cf5VhRj+.net
>>208
クロス≒壁紙だぞ
壁紙貼って壁紙貼るとか意味がわからんよ
リメイクシートはペラペラのゴミ品質の奴なら下が透けるが
ちゃんとしたクロスなら二重貼りする意味がない
金の無駄

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 02:45:00.06 5nDow4zg.net
>>209
なるほど!じゃなんかホムセンでちゃんとしたやつ選んでくるわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 03:56:50.32 ULyB2La2.net
押入れごとき模造紙でもクラフト紙でもいいんじゃね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 04:19:28.00 BFbQMCHG.net
押入れ(昔ながらの布団を仕舞う場所)というならクロスは貼らない
湿気が篭らないように無垢板or最低でもベニア

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 11:42:58.82 MvISU6Gq.net
>>197 「ギヤモーター」でググってみ 
違う物だけどオレ作ったヤツ こういうモーター
URLリンク(i.imgur.com)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 12:19:04.91 InQipGj4.net
>>195
地役権の設定があるかどうか調べる必要があるな
世代が変わってると面倒

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 12:56:39.71 5nDow4zg.net
>>212
押し入れ解体したんだよ
部屋とひとつづりになったから、壁どうしたらいいのかなって

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 13:14:31.50 VwnQBLgV.net
>>215
最初に言わないと。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 13:18:09.37 BFbQMCHG.net
押入れ要素皆無じゃんw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 13:52:26.09 2hKWKSCv.net
>>215
写真うpうp!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 13:59:44.75 mWsgowxq.net
>>215
写真うpしたら
ボロカスに貶してくれるぞ
DIY板の住人はゴミが多いからな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 14:07:41.97 M4NoNXmO.net
押入れをウォークインクローゼットにしたんか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 16:02:24.15 nODzTu+4.net
燻製器を作っているのですが、上に付ける取っ手をどのように作るのか良いアイデアが思いつかないでいます。
どなたかご教示下さい。
本体は 高さ100cm幅30cmで重さは食材の重さも含めて3kgほどになると思います

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 16:04:05.79 KiJHmbh/.net
今どきDIYで押入れつくってると思うのって大工か何か?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:15:05.62 qfVTITNI.net
押入れの壁って自分で言っちゃってるからなあ
稚拙な質問にやけに擁護がつくのはなんでなんだろうな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:22:06.02 ULyB2La2.net
>>221
取っ手の働きがわからん
普通に考えて、食材入れたままや燻煙中に移動はしない であれば持ち手不要
外観図面に希望する取っ手形状を書き入れそれを晒して、聞きたいことをもっと具体的に

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:23:04.12 Tk9PtlB7.net
>>221
本体ハンドル取り付け部の素材は?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:24:05.21 ECtkO1hL.net
>>221
一斗缶の取手を移植

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:25:44.79 6auRS+vQ.net
燻製の人もそうだけど何故まず写真アップしたり
詳しい取手の用途をかかないの?
この質問だけじゃ好きな取手ホームセンターで買ってきてボルトで固定しろって言われると思うの
そしてその答えを聞いてから後出しで他の情報出してくるんでしょ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:49:57.26 nODzTu+4.net
自己解決しました。
具体的には、きりで穴を開けて針金を曲げて簡易的に作りました。
>>224
取っ手の用途は、燻製は屋内でできないので外で行うということ、現地に到着した際に担いで運ぶのは大変だから、という訳です。
>>225
ハンドル取り付け部の素材はベニヤ板です。
その他の方々もご協力ありがとうございました。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 18:33:17.84 Tk9PtlB7.net
おう
またわからない事あったらなんでも聞けよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 18:42:54.35 zSQqDzBB.net
発達障害多いな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 20:32:35.32 MvISU6Gq.net
yahoo知恵遅れもそんなもんだよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 20:34:12.90 5nDow4zg.net
>>219
>>220
ネット検索の拾い画ですがこれと全く同じような状態です!
普通に壁紙ベタベタ貼っていいんですよね?
URLリンク(i.imgur.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 20:59:05.40 6auRS+vQ.net
化粧ベニヤじゃないのか
クロスならのりの水分でアクがでるかもね
アク止シーラー塗らないと駄目かも
シールタイプならいける

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 22:05:09.66 r9aDI4FQ.net
>>232
この写真のとおりなら、まずは全面に石膏ボードを貼るところから始めるべき

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 22:28:08.22 Eidow0vP.net
押入れの床下って丈夫なのかな?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 00:31:14.57 uoeQcbvT.net
先ずはクロスの貼り方からググるレベルだろ
何で押入れの話からなんだよw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 00:41:09.30 aJCfx+og.net
まぁ素人は何したら分からん所からスタートだからな
いきなり壁に壁紙を貼りたくなるのも無理は無い
綺麗にしようと思ったらパテ作業とか必要とかも普通はわからんと思うし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 01:16:46.09 g1lUjwu5.net
フジワラ化学のアクメドール使えよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 01:18:49.43 UqFnn6dy.net
>>238
検索したらアダビデ関連しか出て来ないんだがwww

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 01:19:35.01 UqFnn6dy.net
>>234
シールタイプならいけるって上に書いてあるけどそれだけじゃだめなん??

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 01:26:07.61 UqFnn6dy.net
ちなみにこれを貼ろうと思ってます
あとなんか使ったほうがいいものがあれば教えてほしいです
URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 02:18:26.65 12t6skWr.net
>>241
>198
必要な道具もわからないって自分では何も調べてないの?
調べても分からないなら止めた方がいいと思う

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 04:36:43.83 nxwW3R8+.net
>>232
塗ってしまえ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 07:12:39.61 vqNqomPw.net
アダビデってなんだよ類似品かと思ったらAVのことかよ
フジワラ化学も検索ワードに追加しろよ
ベニヤ クロス貼り でまずは検索してこい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 07:53:22.76 vr/nLonq.net
>>244
>>238には
アクメ
ドール
と書いてある

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 08:49:34.03 qku82WdT.net
ここのスレで質問していいのか分からないのですが
GEAR のことを ギヤ って言ったり
CLEAR のことを クリヤ って言う人ってどうしたらいいですか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 08:54:24.28 Y5jH9UvI.net
社用車のパジェロミニのキーホルダーに
「パゼロ」って書いてある

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 09:04:57.47 fSOe1bJY.net
転売アー

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 09:41:24.15 LUbCSOAB.net
ベルファイヤー

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 09:46:40.12 JsVQCpDL.net
>>245
だからワード追加すればアクドメールが出てくるって言ってんだろ
AVしか出ませんwわかりませんwてどんだけだよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 09:58:42.38 JsVQCpDL.net
>>246
日本語話してるときにネイティヴ発音混ぜてんのか
アイクぬわらみたいだな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 10:10:12.91 fSOe1bJY.net
>>250
ここは便所の落書きだぞ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 12:09:29.33 t0M3FBwi.net
玄関の天井に穴が空いてしまったのですが、塞がずにいると真上の部屋が冷えて床や壁の結露の原因になったりしますか?
むしろ屋根裏の換気になってよかったりするのでしょうか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 12:17:51.03 JsVQCpDL.net
>>253
天井裏の空間を断熱層と考えるなら屋根裏の換気とは相反するから
換気が良くなれば断熱効果は落ちるよ
みっともないから塞ぎなさい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 12:31:45.40 FuZeCOHY.net
アクメドールてw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 12:54:43.97 NZ+k1yfy.net
キッチンの後ろにあるタイルを掃除したいんですが、アルミテープの残骸やらベタベタはどうすると綺麗に落ちますか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 13:01:35.53 smi1btdL.net
>>256 ニゴンロク スクレパーでゴリゴリ&溶剤で拭き取る


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/65 KB
担当:undef