【土地探しから】DIY ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 06:43:06.32 WXogowPB.net
おつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:53:47.79 fGROBWbr.net
ほす

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 10:39:26.65 T2S095DH.net
1乙

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 14:46:47.49 Ij26lBdy.net
脱法禁止

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 15:55:00.16 QKW0Ba5h.net
スルーで

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:10:36.10 QGcz9YYn.net
スルー

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:10:56.17 QGcz9YYn.net
スルーするっす〜

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:19:18.22 5oORgg36.net
するっするー?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:28:56.68 VuuuO5vo.net
前スレの構造用合板の件は、耐力壁とするならJAS一級で
かつN釘を指定された間隔で打ち付け
コーススレッドはせん断力が無いので、耐力壁にならない
下地として使いたいなら、規定は無いので2級でも
規格外でも大丈夫
なんならコンパネでもOK

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:38:01.84 Ij26lBdy.net
>>10
>前スレの構造用合板の件は、耐力壁とするならJAS一級で
>かつN釘を指定された間隔で打ち付け
>コーススレッドはせん断力が無いので、耐力壁にならない
この下の部分は不要だよ。
JIS認定したのだけが構造用合板なんだから

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:58:09.04 VuuuO5vo.net
>>11
?何に対して不要としてるのかな?
構造用合板の定義?耐力壁の定義?
そりゃ構造合板には釘の定義までは無いよ
構造用合板をタダの下地材として使うなら
「構造用」合板の必要性が無くタダの合板でいい
「構造用」として「耐力壁・床」として使うなら
建設省告示第1100号でN釘の使用が指定されてるけど?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 20:28:31.27 Ij26lBdy.net
勘違いしてるね。
下地のくだりは、脱法君の質問の回答とは関係ないって事
脱法君は壁材としての話をしてる。
構造用合板と名前が出てくるので、体力壁としての利用を想定していたと思われる。
さらに、規格に合致していない物を使うと〜 の話がででいるけど、室内利用では規格云々はあまり問題にはならないので、室内利用のはなしではないと考えられる。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:16:22.50 VuuuO5vo.net
>>13
あー、そこまでは読み取れなかった。
ただ、実際には「構造用合板」(主に2級以下)を下地に
する事はあるから「耐力壁」と「下地」の両パターンを
お節介ながらカキコしただけです、はい

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:50:47.94 Ij26lBdy.net
なるほど

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:55:44.66 Ij26lBdy.net
よくよく考えると、脱法君が構造用合板の話をするのがおかしいんだよね。
だって、建築確認を取らないんだから、構造用合板を使う必要がない。
更に、乞食脱法道を極めようとしている脱法君としては、金がかかる材料や工法を使うわけがない。
つまり、今回の書き込みは脱法君の釣りか煽りという事だね。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:58:17.97 0CK0zAt/.net
>>13
2×4での話し?だと9mmになるよね。
何か耐力壁で薄い感じ、外国だと12mm
が基準なんだよな。
大手の住宅メーカーとか5.5mmでも
大丈夫とか?どうよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:54:43.58 uyFIAGZO.net
スルー【through】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[名](スル)
1 テニスで、ネットが破損し、ボールが網の目を通り抜けて相手方のコートに落ちること。
2 複合語の形で用い、通り抜けの、素通しの、の意を表す。「ドライブスルー」「フォロースルー」「シースルー」
3 球技のパスワークで、一人飛ばしてパスをすること。「味方選手をスルーしてゴール前のフォワードにボールを送る」
4 そのまま通過すること。「その信号はスルーして次の交差点を右折してください」
5 俗に、受け流すこと。何もしないで待っていること。「興味のない方はどうぞスルーしてください」

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 01:28:53.22 ABzTVs5l.net
ネット系サイバー警察含め見回りが年々強化されてんのに脱法なんようやるわ
金無し開き直っても罰金は免責ならず
払えなきゃ収監され1日5000円の強制労働が待っている
払えない奴が増え年々増加?もち個人履歴も傷が付く

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 02:46:42.01 cWNTZ083.net
ばーか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 02:53:15.10 uyFIAGZO.net
>>20
早く寝ろよ。
脱法君
俺は夜勤中

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 07:04:20.14 U42kG0U8.net
DIYの小屋作りで耐力壁にコーススレッドを使う人が
いるけど、DIYレベルだと施工が楽なのは分かるが
N釘に比べるとせん断力が間違いなく弱いので、
いざ揺れた時はコーススレッドの首が柱と
構造用合板の間で折れます
まあ、そこまで大きく揺れなきゃ大丈夫だけど
DIYでエア釘打ち機まで用意するか?と言うと
難しいよな〜
N釘を15cm間隔で手打ち?ご冗談を…

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 08:24:52.89 X98uvOd5.net
大量に 廃タイヤがあるだけど
あれで小屋とか作れないかな?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 10:30:04.97 GvvlGRuL.net
>>23
どう使うの?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 10:34:10.00 MuKDYzgb.net
>>23
エスキモーの氷ドームの要領で積み上げればOK

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 11:52:30.33 X98uvOd5.net
>>25
発想としては面白いな
でも隙間風入り放題だな
今の所 土留めとかに使おうかと思ってるけど

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 12:46:39.98 XJFk251y.net
燃えたら地獄だな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:23:25.33 8X7OfSOF.net
タイヤはやっぱり燃料だよな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:59:41.11 1lcsrQQT.net
某タイヤ屋は廃タイヤを細かくしたものを混ぜて歩道の舗装してたな
個人では形を変えるのは難しそう
ビードワイヤーとか入ってるし切断するだけでも一苦労だ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 20:08:15.14 qIcumQMI.net
ディスカバリーチャンネルの新番組が楽しいね。
勉強になるよ。

www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000043.000027683.html
www.youtube.com/watch?v=wOz3dF7oVhY&app=desktop

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 20:40:19.27 qIcumQMI.net
ボートハウスの話し誰か見た?
すごく斬新だよね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 22:57:46.59 A9Z3rFqK.net
>>22
電動の釘打ち機とかあればいいのに。
エアーのホースとか邪魔だよね。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 22:19:57.41 qoYayDD/.net
N釘を15センチ間隔で手打ちってそんなに難しい事なの?プロはあまり時間使うと
採算合わなくなるから効率優先するだろうけど アマチュアなんだから手打ちでも
疲れたら休むつもりでやるなら出来る気もするけど

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 22:28:44.38 z1a1Qkjj.net
>>33
>N釘を15センチ間隔で手打ちってそんなに難しい事なの?プロはあまり時間使うと
>採算合わなくなるから効率優先するだろうけど アマチュアなんだから手打ちでも
>疲れたら休むつもりでやるなら出来る気もするけど
あっ、どーも。
脱法君

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 22:33:07.19 qoYayDD/.net
あら手打ちは違法だったんですか それは知らなかった
勉強になります

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 00:18:42.63 X6R/62xU.net
>>33
難しくは無いよ
墨入れて、叩くだけ
ただね、(36板の周長+中通り)÷15cmで
合板1枚分の釘本数だよ
外壁だけでも何枚必要?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 06:39:33.13 oJ9uMz4O.net
>>35
>あら手打ちは違法だったんですか それは知らなかった
>勉強になります
建築確認取るんだ?
へー
図面どうすんだ?
構造計算出来んのか?
できもしない話ししてどうすんだ?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 07:00:32.33 ZTARUcxy.net
>>37
噛みつきたい気持ちはわかるが、建築確認を人に任せても家屋は建つぞ?
鉄鉱石採掘して鉄を精製して釘を造らなくても市販品を買えばいい、それでもDIYだ。
図面や確認を建築士に丸投げして工事、建造をすべて自作業したってDIYだぞ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 07:43:55.76 SOh8Q7pN.net
>>38
>>37
>噛みつきたい気持ちはわかるが、建築確認を人に任せても家屋は建つぞ?
>鉄鉱石採掘して鉄を精製して釘を造らなくても市販品を買えばいい、それでもDIYだ。
>図面や確認を建築士に丸投げして工事、建造をすべて自作業したってDIYだぞ
それは知ってるよ。
脱法君が何故建築工法の話しをするんだって事。
脱法君は口だけ番長だよ。
脱法行為を旨としてるに、合板にn釘を打つピッチの話するんだよ。
建築確認も構造計算もするつもりもない奴とこんな話するだけ無駄。
ベニヤと構造用合板の違いもわからない
構造用合板にn釘を手打ちするのがそんなに難しい事?
とか言ってる奴だよ。
検索して得た知識ってバレバレだよ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 10:17:28.38 Sp/W4mUm.net
ここのスレの人が本当はどうかは知らんけど
とりあえず都市計画区域外に木造DIY程度の小屋建てる前提の話だろ。
建築確認申請に関する質問ならまだしも
技術的な話で脱法脱法決めつけるのは流石に見苦しい。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 10:46:59.44 00uPIZIs.net
ここで脱法 脱法と叫んでも
所さんの番組とかに影響されて
作る人は作るだけどね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 11:34:56.50 x04KGbYM.net
平屋の小屋程度なら強度的には2×4の基準は過剰だよね
もっと簡易な小屋向けの基準とかはないのだろうか
ミニカーに普通車の衝突安全基準を適用するようなものでしょ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 11:41:18.55 SOh8Q7pN.net
うるせーぞ脱法

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 11:46:52.05 xLmVNdvT.net
後ろめたさを感じながら生きるのは辛い

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 11:51:35.54 abn1u8Q6.net
>>42
小屋なんて自分の思うように作ればいいのさ基準なんていらない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 11:58:14.36 C8+A2MG7.net
>>36
そもそも、何で2×4なの?
それ以前に構造合板のCN50だと外周が
10cm、中央が20CMが基準だよ。
チョイかじりの知識とか直ぐボロが
出るからやめなさい。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 12:00:24.88 X6R/62xU.net
>>42
建築物は震度7を喰らっても倒壊しない事を
目的としてるからしょうがない。
それでも「破損しない事」では無いからね、念の為
あとは本人の選択かな〜 脱法ヌンヌンは言わんけど
「転んでも泣かない」「人に“合理的”だと勧めない」
>ミニカーに普通車の衝突安全基準を適用するようなものでしょ
可能ならさせたいでしょうね
「ミニカーだからダメージが少ない」わけじゃ無いから

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 12:08:18.97 X6R/62xU.net
>>46
なんで2*4の話?
軸組工法でも「筋交い、筋交い+合板、合板」による
耐力壁は告示で認められてるけど?
ちなみに壁倍率は片筋45*90で2.0倍、
構造用合板7.5mm N50@150で2.5倍
コレ以外の組合せもあるが最大5.0倍まで

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 12:16:52.55 kXKKrlG5.net
 世の中にはこんな小屋だってあるんだぞ
URLリンク(resizer4.myct.jp)
URLリンク(resizer4.myct.jp)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 13:09:08.05 00uPIZIs.net
>>49
見れない

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 15:07:11.67 Lawr8ecM.net
では これではどうかな
686662-ff110646-8a6e-11e4-8f47-b18d3c6f9654.jpg
917582-db257a82-8a6e-11e4-8f47-b18d3c6f9654.jpg

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 15:15:21.67 Lawr8ecM.net
3度目の正直になるか
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 15:34:56.11 P0yPqrLU.net
>>51
何をしたいのかわからん
まともにアドレスも貼れないのか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 15:52:13.43 x04KGbYM.net
オレには>>49が見えてたんだけどな
でも今確認したらNotFoundだった

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:29:02.12 DkYCeCfP.net
>>49が見れたときは、プリウス?の上に1畳程の
小屋を被せた写真だった
人種や小屋のデザイン的にアメリカかな?
どっちかというとキャンピングカースレの内容だし
引っかかるのは道路交通法かな?
後ろのはみ出しは車両長さの一割未満に見えたが
高さが2~3mって法的に荷物扱いならオーケーだっけ?
車体の屋根でベルトで小屋を固定してた

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 19:13:55.17 47J1qxr+.net
>>52
で見られるよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:27:36.48 eNoWl+Kg.net
あれは小屋をプリウスの上に乗せたというよりも プリウスの室内も
小屋の内部として使われているように見えるね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 10:25:05.25 X59zlYtX.net
単管小屋作りの続きやるか

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 14:34:36.78 RrhnJzrb.net
土地探し〜
田舎になると使ってない土地でも税金がほとんど
掛からないから気安く売ってくれん
使ってないなら売らんか〜と声を掛けたら
相場の2~3倍はふっかけてくる
標準地価は公開されてるし、そんだけ言ってくる金額で
固定資産税払っとんのか〜
そのくせ移住者募集します、だもんな
人手が足らんのなら、それなりに体制を変えればいいだろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:36:04.74 7rUAZ+KG.net
>>59
売りに出してないって事は売る気がないんだから、相場より高くなって当たり前だろ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 09:25:21.04 Hsp7ZQo2.net
そのプリウス走ったら小屋飛んでかねぇのか?!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 20:18:48.44 f5nWAftN.net
参考になるね。
URLリンク(i.imgur.com)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 11:41:45.34 ftMX6WZC.net
>>62
高くね?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 11:52:11.68 YIDGEM0D.net
トレーラーが100万ぐらいかかってるかもしれないが高いな。
内装や家具や設備込みだろうね。
あっちのタイニーハウスは普通に住宅用キッチンとか入れるし
日本の自作小屋とは全然違う。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 17:46:14.72 U+FCPKgi.net
ボッタクり過ぎ
ワンルームマンション買える

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 18:14:07.14 cz9FynQp.net
>>65
ボッタクリだと思うなら起業のチャンスじゃん、君が3割も5割も安い商品で市場シェアを一気に
100%にして大富豪だよ。
敵対して倒産していく既存企業をゴミの価格で買収して事業収入は青天井だ。
たいがいボッタクリっていうマヌケは事業採算とれないバカなんだけどw
量産のマンションと同じ価格でカスタムメイドが供給できたら素晴らしいことだな。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 19:02:49.82 0eTKRsip.net
そもそも金ねーゴミが喚いているだけw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 19:34:29.13 uKY8w2m/.net
>>65
貧乏人はメルカリでこれ買っとけ
URLリンク(i.imgur.com)
65000円だよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 19:39:07.30 0eTKRsip.net
そもそも車も無いwww

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:07:47.14 oYCoUkh/.net
軽トラ、バンならオクで10万以下で
買えるだろ。
免許はあるの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:25:03.23 3t5X1bt+.net
>>59
土地の一部だよね、しかも道路に面した所。
20坪や30坪で都合よく分けられたら、残りが困る、田畑なら最低でも一反(300坪)単位、残りどうするの?
手放す方ににも、理屈はあるよ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:29:38.77 NoMFMB2S.net
田畑は手放せないでしょう?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 21:53:32.29 Z9r8jgnG.net
>>71
うんにゃ、1区画。10年以上耕作放棄地。
もともと相続で1/3に分筆したみたい
隣の耕作者から「管理されてないから迷惑」って話あり。道路は私道で当然電気水道は来てない。
農地転用手続きもこっち負担。
どうせ、地区は簡易水道だから井戸でも掘ればいいかで、
話をしたらその結果。
一応、賃貸で10年位住んでます
こっちだって移住してやるから一等地をタダで寄越せ、
とは言わんよ
ただ田舎特有の人の足を引っ張りあうのは、見てて嫌

74:73
19/01/26 10:09:02.60 LutTspOM.net
ちなみに接道した私道(未舗装の畦道)は1.3m幅なので
宅地とするならセットバックが必要だけど、
仲介を頼んだ不動産は「都市計画区域外だから
セットバック不要」と意味不明な供述をしており…
建築基準法って区域の内外は関係ないぞ、オイ
まあ、こっちで手続きすりゃいいかぐらいで考えてたけど

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 11:58:29.75 cOqWEUuB.net
農地転用って、農業委員会がなかなか許可しないんじゃないの

76:73
19/01/26 12:57:58.45 4uf51hIb.net
そこは地区次第みたい。
不動産屋や農業委員会に聞きに行ったけど、
あからさまに周辺の環境を悪化させなくて
周りから反対がなければ通りそう
しかも、現在耕作されていない
まあ、提出書類作成が手間だけど、行政書士に丸投げで
委員会が月一だから時間がかかるけどね
ただ、農振地区や1種農地はどうしようもないそうだ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 13:49:50.88 StvIvnoT.net
譲ってもらえない土地なのに何グタグダ言ってるんだか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 14:18:46.55 XwDP8wbh.net
公示価格と売買価格が違う事も当たり前にあるのにボッタクリとか言ってるから相手にしてもらえなくて寂しいんだろう

79:73
19/01/26 14:35:31.42 4uf51hIb.net
>>78
公示価格と売買価格の違いは存じ上げておりますが、なにか?
不動産屋仲介したし、上記の不動産屋が信用できなくて
自分で農地転用を確認した時の話をカキコしただけだがね
「宅建持ってる?」>「勉強中です」
過去の売買価格とか色々参考にしましたが?
>>77
まあ、そうなんだけど後出しであ〜だこ〜だ見当違いな
カキコされるともにょる

80:73
19/01/26 14:56:12.19 4uf51hIb.net
>>78
あぁ、こう書けば良かったのか
近くの国道(片側二車線)沿いで電気、水道がある
造成済みと同じ坪単価を提示されて、「ボッタ」と
感じるこっちが悪いのか〜
そんな金があるならそっちを買うわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 15:39:18.98 cOqWEUuB.net
農業委員会は癖がある人が多いらしい

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 19:54:41.61 LH/MUDQc.net
73だが、分割相続なら土地に対する思い入れも無いだろうし、近所に対するみえか何だろうな?
俺も、必要無い土地相続しているが切羽詰まらんと売ろうとは思わないし、今は農家では無いが、百姓のメンタリティだわ。
偶々、太陽光発電で貸すか売るかしてくれと言われた。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 19:58:49.34 LH/MUDQc.net
ごめん、送信してしまった。
今日業者が来たが、税金プラスα位でなんで貸すのときいたわ。
百姓は、土地がすべてだという精神が抜けなければ、安く手放すことは無い。

84:73
19/01/26 21:52:06.63 4uf51hIb.net
>>82
おお!所有側からの意見ありがとう。
「近所に対する見栄」?その考えは無かった。
高齢になっても耕作してるなら、土地への拘りは
まだ理解できるんだけどね(半分くらいは後継者がいない
…打診した畑と私道は同じ単独の持ち主で、売ることには
好感触だったのが、私道の奥に別所有者の雑木林があって
そっちも売りたいらしいから聞いてみる、と話が
転がって、金額の提示があったから擦り合わせたのかな?
まあ、その時の不動産屋は他にも民法を理解してるのか?
というやらかしをしてくれてるから、どんどん不信感も
増えていったけどね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:10:29.16 LH/MUDQc.net
>>84
百姓やってるとこは、100年単位でそこに居て、みんな誰が地主知っているから、あそこが金に困ったとか言われたくないのよ、そこ含めての保証代わりだね、無理にでも売ってくれと言われたと言いたいんだ。
家の近くで、国道や高速の用地買収時は、言い訳が有るから、いつ買ってくれるんだ、の話だった。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:13:55.57 PFzquh55.net
持ってた土地を手放したりすると 近所からはお金に困ってたのかなと思われる事もあるね

87:73
19/01/26 23:55:13.10 4uf51hIb.net
ありがとうございます
非常に参考になりました
部落(集落)の中の土地は非常に安値で出てるけど
道は狭いし、結局は余所者だし、玄関の鍵掛けて文句を
言われたのはカルチャーショックでした
このスレにいることからDIYで色々やりたいから、
騒音とか迷惑にならない外れか離れたところで
探していたけど、色々考えないとな〜
自分で小屋建てて、それから一軒家を夢見てはいるが
ノンビリ構えます

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 00:24:34.14 NXaaoFBf.net
スゲー雪で今帰宅!予定より3時間遅れ…雪積もる地域に小屋とか絶対ダメだと思ったwハイラックスの荷台凄いことになってるw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 02:09:54.90 Rbx+go04.net
ほんと、土地が一番難しい。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 11:58:14.29 I+EHsROt.net
慎重になりすぎるといつになっても先に進まないしなー

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 17:17:59.81 kyUkwPLD.net
>>88
ピックアップトラックいいな〜1台しか持てないからトラックとか欲しいけどちょっと厳しい今は現行のエクストレイルだけどいつかデカイピックアップトラックに乗ってみたい
スノボ行くから彼女と中で仮眠できる車選ぶとどうしてもピックアップトラックは今持てないんだよな〜

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 20:14:36.82 MTCyPifa.net
今月のDoPaみんな買ったか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 20:24:15.88 3yvSYC+Y.net
>>92
ストーブ特集のやつ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 23:11:56.56 NXaaoFBf.net
>>91
1台しか持てないならトラックタイプはやめた方がいい好きだから乗ってるけどミニバンと軽自動車もあるからね普段乗るには不便だよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 23:13:25.17 T4E/Y1Ed.net
>>93
そう。
軽トラキャンパーなかなかだね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 13:27:09.80 QOd5qAXB.net
>>95
軽トラキャンパー見たけど軽トラキャンパーならバグトラックが一番実用的だと思うYouTubeでも動画有るけど汎用性あるし取り外しできるから軽トラとしても使えるし

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 14:14:16.89 OjQowop4.net
このスレの人達はDoPaとか買わないのかな?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 14:41:09.97 lXHAbOG7.net
>>97
PCMCIAに挿すヤツ持ってたな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 14:42:35.23 SkVwMpQ8.net
>>97
紙媒体は今は買ってないけどKindle版で気になる奴は何冊か買ってる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 14:46:05.20 OjQowop4.net
キンドル読みづらくない?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 15:51:42.41 Q+p6NW85.net
>>100
iPadで9.7インチあるから見やすいよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 16:47:54.19 fWTzlNF1.net
俺もkindleとソニーのreaderで100円以下のキャンペーンの時まとめ買いしてるが
読むこと自体はタブレットでなんの問題もないけど
「あのカマドどの号だったかな」みたいに探したいとき、
本並べてバラバラーっとめくっていけないのは不便だな。
気になる記事があれば別途きっちりメモしとかないといけない。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 17:54:48.73 OjQowop4.net
へー使えるのなら、俺も買おうかな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 22:33:35.49 q6/RBws2.net
通勤電車の中で見るから俺も紙の本は買わないでKindleだけだな8インチタブで見てるけど快適だよ。持っていた漫画も全部PDFにしてタブレットで読んでる。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 23:10:25.51 OjQowop4.net
キンドルの中に映画なんかって入れれるのかな?
アマゾンプライムの会員なんだけどね。
ジムで走りるのに、いつも手持ち無沙汰なんだよね。
ジム内がら通信環境悪いので、携帯が圏外になったりして困ってるんだよね。
キンドルに入れれるならばほしいな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 09:36:45.65 81AGCaQ1.net
>>105
いけるよ 俺してる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 09:47:15.05 apK4Dn3a.net
つーか、DoPaってなんなんだよ?
俺の知ってるDoPaとは別物のようだ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 11:24:25.30 Gcx80Un7.net
>>106
まじ?
簡単なの?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 11:38:40.59 OMCNZ2w4.net
>>107
え?むしろ君の知ってるDopaってなに?
正確にはドゥーパ!だけど。DIY雑誌だよ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:07:16.16 apK4Dn3a.net
>>109
DoPaって言ったらドコモのパケット通信カードだろう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:12:14.41 s5kyqd9/.net
>>110
それDIY板で突然出ないと思うよ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:32:33.72 81AGCaQ1.net
>>108
おれはキンドル8インチにgoogle play 入れて使ってるし
映画保存してみてるよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 13:10:38.40 apK4Dn3a.net
>>111
そうは思ったけど電脳掲示板だから電気電話のない山小屋的なところからここにアクセスするのかな?とか思ったわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 13:16:55.17 m2+nbiqN.net
アマゾンプライムの会員ってことはアマゾンプライムビデオの事でしょ?
スマホと同じでダウンロード対応動画なら普通に落とせるよ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:31:21.74 dmeHpj90.net
そうなんだ。
ならば、電波届かない所で使えるね。
買わねばならぬ。
さっきコンビニでSPA!を立ち読みしていたら、1円激安物件って記事が載ってたよ。
まあ、ありきたりの情報だけどね。
時間がある人はチラ見してみれば?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 01:03:45.78 auWvMZ3P.net
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
URLリンク(logtube.jp)
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
URLリンク(nicotubers.com)
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
URLリンク(youtuberhyouron.com)
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
URLリンク(mitarashi-highland.com)
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
URLリンク(tokyohitori.hatenablog.com)
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
URLリンク(naototube.com)
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
URLリンク(gigazine.net)
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
URLリンク(www.businessinsider.jp)
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
URLリンク(www.businessinsider.jp)
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
URLリンク(weekly.ascii.jp)
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
URLリンク(forbesjapan.com)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 14:44:22.52 FokVjKj4.net
親が残した耕筰放棄地の山林を個人キャンプ場にしようと整備してたんだけど
土留めや防風林として植樹するにあたり、大きくなるころには俺は死んでると思います
今後、数百年子孫が管理するとして土留めの木を、陽当たりが悪いからといって意味もわからず気紛れで伐採されるリスクがあります。
そこでキャンプ場ではなく、神社にしようと思いました。
神社や寺の境内には樹齢数百年の大木が維持されてますよね
個人で神社とか作っても良いのでしょうか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 14:48:12.14 DRYL9+ev.net
神様に訊いてみましょう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 14:58:06.64 KIXPM+gX.net
>>117
税制は別として可能だよ、個人の建造物で何を祭ろうがかまわない。
墓地のような許認可は不要だ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 15:00:32.42 bHhj2a0y.net
>>117
日本には信仰の自由があるから作るのは勝手だよ
ただし、「宗教」として認めて貰えるかは別問題
行政的には「宗教法人」にならないとその優遇は
受けられないよ
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教?ベーコン合同教会?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 15:09:38.25 bHhj2a0y.net
>>117
あと、宗教観になるけど、大木が御神体なのは
その時点で既に大木だったからだよ
寿命などで倒れたからその枝で、という話はあるけど
御神木にするために植えます、っておかしく無い?
「鰯の頭も信心から」とは確かに言うけど
キャンプ場をやめた理屈なら、神社でも同じじゃね?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 15:15:00.97 bHhj2a0y.net
>>117
土留めでも防風林でも維持を続けないとダメになるから
キャンプ場でも同じと思うよ
キャンプ場でも神社でも維持されなくなったらアウト
維持されなくなった神社だっていっぱいあるから
と言うわけで少し下衆の勘ぐりでした

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 18:49:09.67 jDuWRRvd.net
小屋教祖にでもなったら?小屋神社作って小さい小屋だらけで回り硬め
小屋の神 飾って自ら小屋神主か教祖
適当に波阿弥陀で法華ー凶唱え
お布施や賽銭額で法華ー凶の1字が大凶から幸(こう)に変え金儲け
その前に税金タップリ取られる落ち

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:21:21.52 odgG38MN.net
>>117
はっきりいって神社風にする分には特に許可要らないみたいだけど。
まぁ木の役割だけは言い伝えて、その木切ろうとしたら急に高熱出て何日も
寝込んだとか嘘エピソードでもこっそり言い含めといたら?(適当

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 09:37:08.44 TCefLSVG.net
地蔵小屋をつくろう

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 14:50:56.81 nfX354Y6.net
やはり温泉に近い土地がいいな。
草津温泉あたり無料の湯治もあり
冬でも雪は降るけど屋根の雪降ろし
までは降らない。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 14:56:07.86 FQU7AB5P.net
温泉近いと材料の痛みが早そう

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 14:58:16.55 BLiRwmgK.net
>>126
>やはり温泉に近い土地がいいな。
>草津温泉あたり無料の湯治もあり
>冬でも雪は降るけど屋根の雪降ろし
>までは降らない。
また検索君(=脱法野郎)が沸いてきたか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 16:57:35.11 yMgmepZA.net
井戸を掘っても温泉が出たり冷たくても超酸性だったりして

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 17:50:20.20 BTLIZZRy.net
>>129
温泉はよっぽど条件が良くないと
300~3000m掘らないと当たらない…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:39:36.58 Mewvm9hK.net
>>126
箱根とか源泉のパイプ引ける別荘用の土地売ってるよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:42:36.48 Mewvm9hK.net
>>126
土地は安いけど、温泉引く為の権利金が土地より高いw
URLリンク(www.fudousan.or.jp)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:45:32.22 Mewvm9hK.net
温泉は勝手に掘れないよ。温泉組合という利権でガチガチに固められている
だから地熱発電も日本ではほとんど行われない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:51:10.48 eElorUYa.net
温泉&小屋暮らし希望者はガラメキ温泉へどうぞ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 20:32:53.81 BLiRwmgK.net
また妄想か

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 22:31:43.76 BLiRwmgK.net
このスレにはゲイル?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 23:22:41.47 ENjalYRJ.net
>>132
九州のど田舎まで来れば、格安で温泉権付き、温泉配管ありの
土地もあったりはしますけど来ますかねぇ
開発したは良いが殆ど空き地…

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 23:38:22.85 Mewvm9hK.net
そんな田舎は中韓人に買い占められて建国されそう

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 23:49:07.52 TZqVs1Vw.net
温泉の配管付きってさ
下水料金どーなってんの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 00:12:59.05 QWIyVUBL.net
>>139
たしか上下水道とは別に温泉使用権(月五千〜一万円位だったか?)で温泉水は使い放題
まあ、良識を持って使ってね、って制度

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 00:19:14.84 Qj0dfZwJ.net
>>139
今まで住んでた所の下水道料金形態は「水道使用量比例」「世帯人数で決まり定額」「定額」の3種類あった。自治体によって違うからなんとも言えないかと

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 00:29:01.48 QWIyVUBL.net
田舎になると市が敷設する「公営水道」が無くて
地域の組合で作る「私営水道」もあったりする
その場合、「組合費だけ(定額)」「組合費+使用料(従量)」
「加入金(5〜25万?)+使用料」とか色々あるよ
勿論、加入せず井戸、と言うより組合ができる前から
井戸で生活でそのまま、もいる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 00:52:27.19 QWIyVUBL.net
ああ、下水道自体か、合併浄化槽ですよ…
この周辺に下水道は…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:01:21.61 /HmmvfuB.net
温泉入れると、10年くらい配管変えないとだめになるよ。
浴室は離れにしないと、家本体もいたむよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:29:03.06 3viIBRE2.net
>>温泉10年くらい配管変えないとだめになる
温泉魅力的だけど、いらん金がかかるのがネック

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:33:39.38 QWIyVUBL.net
>>144
全くメンテしないと配管はダメになるけど
泉質次第だけど、そこまで湯の花も多くないから
そう簡単にダメにならんよ
温泉旅館や温泉付き老人ホームとか、あちこちに
30年以上あるし、経験則ではどっちかというと
10〜15年位で落雷?で井戸ポンプが壊れる方が多いです

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:53:12.31 QWIyVUBL.net
>>145
温泉を引くこと自体から余計な金が掛かるから
お手軽にするなら、欲しい時に温泉のお湯を
ポリタンクとかで買ってきて風呂にブチ込むのが
手軽だと思います、はい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 03:18:29.70 /HmmvfuB.net
35万人に都市だけど、温泉付きの住宅地が沢山あります。
そこに住んでる人から聞いた話なんだよね。
いちばん最初はカランから壊れるそうです。
次に浴室まわり
最後に配管
私は温泉付きの土地は買わなかった。
実家から遠くなるのがあったから。
今はそれが正解だったとおもう。
150円で入れる銭湯 もちろん源泉掛け流しが徒歩15分圏内に3箇所あって、ホテルの日帰り入浴500円が10箇所あるから。
帰りは、居酒屋で酒飲んで帰ってこれるし

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 03:19:48.67 /HmmvfuB.net
>>147
これはたまにやるよ
温泉スタンドがあって、源泉200リットルで120円で買える

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 03:45:28.97 QWIyVUBL.net
>>148
#人口は五万人弱…
#人より牛、鶏、豚が多いです…
#県庁所在地に新幹線の駅はあるけど、車で1時間…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 09:00:39.01 aET9+Y5p.net
配管を交換しやすい設計の建物の場合と、隠蔽配管でモルタル埋め込みとかある家とでは工事費が全く違う

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 09:02:36.28 aET9+Y5p.net
>>147
万葉の湯という健康ランドチェーンは、タンクローリーで湯河原から源泉を各店舗に運んでいる 
当然、掛け流し温泉ではなく濾過循環の湯沸かし温泉

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 10:04:57.97 /HmmvfuB.net
万葉倶楽部
もと、写真現像屋だよね。
湯河原の川沿いに工場があっあたよね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 11:25:41.78 aET9+Y5p.net
工場は今もあるでしょ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 15:01:02.83 GWUEq2e7.net
まだあるの?現像工場。
今はマンションになったけど、湯河原の海っぺりに健康センターあったよね。
あそこの屋上露店からの眺めが最高だったな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 15:18:29.62 Oiv1DboO.net
今の時代塩銀なぞ使わんのに何を現像するかわからんw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 09:56:36.79 hoRyqZ5K.net
小屋で温泉?
120Lのバケツにでも入れるの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 12:02:49.88 Fi5YLspy.net
>>157
普通に追い炊き湯船に入れるだけだろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 12:46:37.00 zhGqToS2.net
売ってる温泉の湯は源泉で50~60度位あるから持って帰るまでに
温度は下がりきらんで、水で割ることもあるよ
どうしても温くて追い焚き出来なければ
普通の沸かした湯をお湯を足すこともあるけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 14:52:52.49 FZCcFM3C.net
そういや先月、薪風呂で火災が起きて家族が焼死した事故があったな
24歳の娘が気付いたが2階の御両親が亡くなった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 14:53:12.08 A+Tk3xgy.net
温泉のお湯で髪も洗うの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 14:57:14.10 FZCcFM3C.net
禿げるぞ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 15:51:39.95 EDlbZjoe.net
>>161
??意味が分からん
別に温泉の湯でもいいし、沸かした湯でもいいんじゃない?
温泉の湯と上水引き込んでも、台所、洗面には沸かした
お湯がいるから風呂も「温泉の湯」「上水を沸かした湯」
「上水の水」が有るけど?
ポリタンクで持ち帰りなら、それこそ蛇口から出るのは
普通の湯だけど?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 15:52:21.84 PyFDeKM+.net
おれもたまに源泉持ち帰り風呂やってるよ。
水タンク15リットル×13個
これだと運搬もさほど大変でもないし

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:21:41.12 nd25chbm.net
伴助の干物を炭火で焼くと激ウマだよね!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 23:35:06.00 AXQL0WQV.net
ツリーハウス計画してる。
妄想ではなく現地見てきた。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 17:59:53.89 sQWZ61Sp.net
焼き窯とかは見かけるがDIYで暖炉を作った人は
居るだろうか?
都市計画区域外は規制は少ないだろうけど
耐火の法規制等や煙突の処理とか参考になる
書籍や資料は無いだろうか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 03:20:58.51 N2mhdv6O.net
随分前に沢田マンション見学行ったけど、凄すぎるなアレ。
小屋で手こずってる人間からするとバケモノだよな。
現場行って体感すると自分の小ささがよく分かるわ。
アレを作るのは無理だ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:20:57.27 FfB8DTG9.net
道具と材料とやる気があれば 人間大概の物は作れるという事の証明

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:04:51.67 aOjdjgcQ.net
>>169
>道具と材料とやる気があれば 人間大概の物は作れるという事の証明
だからって、普通は違うぞ
勉強すれば東大に受かる のと 勉強を継続する事は別問題


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1812日前に更新/252 KB
担当:undef