ロケットストーブpart7 at DIY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 05:27:25.74 Krh6W6Pn.net
>>739
貧乏自慢されてもwww
SNSは出来て、なぜ生活基盤にお金かけないんだ?アホちゃう?
俺は携帯型ロケストを休日のキャンプに使用してる、
モノには適材適所ってもんがあるだろ。
サンデーユーザーだから劣ってるって救いようのない・・・
ま、今なら『嘘ついてました』で笑ってやる。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 09:43:09.18 Krh6W6Pn.net
>>739
うわ〜持ち運びタイプのロケストを排気煙突を使用せず
屋内で数年使ったら玄人だってサ 無謀ユーチュバーかよ
マジだとしたらもっと笑える。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 09:45:43.71 MSuUNPlg.net
貧乏なのと
不便を楽しんでるのを一緒にするな。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 12:15:13.54 Krh6W6Pn.net
>>743
あ〜オナ○ープレイってやつ?キモッ
百歩譲って、共感or参考になる使用例なら
大口も認めるけどなぁ
誤使用例で大威張りされてもwww

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 13:03:56.26 +wGdpiuY.net
>>741
お前生意気だなw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 13:13:40.66 hO8qQ1xe.net
燃えてきましたね!

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 14:00:15.93 6EFDags5.net
トルネードを超えてエクストリームまでゆけ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 14:05:40.33 MSuUNPlg.net
エクスプロージョンで。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 14:42:16.64 ce3KSBQA.net
本能寺の変〜

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 08:16:06.76 iibP/od7.net
>>741
だいたいお前の中で携帯型ロケストで完結してるならもうこのスレいる必要ないただろ?
バーベキュースレでもキャンプスレでも行けよw
そこで携帯ロケストマンセーしてりゃいいだろ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:02:55.62 hAVJnfTX.net
自作ロケストでググると出てくるブログの同じに作ったのに全く火力が上がらない
なぜなんなぜ?URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 18:00:13.10 eQEGpehG.net
>>751
なんで焚き口のふたを閉めない?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 18:01:57.91 eQEGpehG.net
もうひとつ、薪の乾燥が足りない。
燃えかすがそんなに残るわけがない。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 06:54:14.13 zeTICsDO.net
>>752
焚き出し口はやっぱり閉めるんだ!
あと木の件ありがとう!

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 15:44:08.69 wU9tV1If.net
全部ふさぎそう

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 17:12:43.18 +3ixJ2lL.net
おまとめローン
ひとつにまとめて計画的なご返済を!
複数あるローンを一つにまとめることで、お客さまの毎月のご負担が軽減されます。
月々のご返済計画を見直し、お客さまに最適な返済プランをご提案いたします。
おまとめローンの特長
POINT 1
現在借入しているローンよりも低い金利での借り換えで、毎月のご返済額・金利負担が軽減!
POINT 2
ご返済日は毎月1回!返済日や返済金額が管理しやすくなります。
追加のご返済も可能です。
POINT 3
段階的に借入残高が減少!
こんな方におすすめ
貸金業者からの複数ローンをお借入れのお客さま
総量規制における年収1/3を超えるお借入れがあるお客さま
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 17:47:48.20 M/DGKb/B.net
>>754
本質が理解できてないぞ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 07:51:24.45 zLSfT+F5.net
>>757
理解してないと思います
教えてください

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 01:11:53.85 tpoPRBRP.net
>>750
そりゃ、持ち運び型ロケストの軽微な
改良案が出れば良いと思うのは一緒だよ。
が、明らかにトルネードは持ち運び型には
適してない方向性だから反対してるんだ。
ちなみに俺が作ったロケスト、キャンプ場で使用してて
その場で2万円で売れたことあるけど、君そんな経験ないだろ?
それが真摯にロケストの改良に向き合ってる人間との差だ。
室内を煤だらけにしてても何年も頑張ってるから俺えらい!って
言いたいだけなら、広告の裏にでも書き込んでろ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 02:15:22.87 tpoPRBRP.net
>>758
URLリンク(ord.yahoo.co.jp)
これ100mmのT管用だが参考になる?
100均、セリアのガラス容器の蓋から作った。
・元の蓋の内側のプラねじ山はバーナーで溶かして外す。
・取っ手は金属のモノをお好みで。
・内側に耐熱コンクリを・・・耐久性UP、すぐに熱くならないから
 もたついても閉められる、便利だよ。
・ボールチャーンで止めとけば蓋をは失くさない。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 03:06:27.70 tpoPRBRP.net
間違えた・・・照
正→・ボールチェーンで止めとけば蓋を失くさない。
分かるだろうけど、なんかズレてるの居るんで。www

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 06:52:19.38 DW2PrgHP.net
>>759
お前忘れた頃にレスしてくるなw
持ち運び型に適していないなら据え置き型でもいいだろ?
ロケストスレは持ち運び型以外の話は禁止されてるのかよ?
キャンプ場で売れたとか嘘くせえな
2万で売れるロケスト画像上げてみろよ
そうすりゃ信じてやるぞw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 08:37:16.57 tpoPRBRP.net
>>762
オメーの信用なんざいらねーよwww
つか、俺はすでに動画もうpしてるぞ。
うpしろってのシカトしといてなにソレ?
堂々とうp出来るようになってから出直せや。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 08:56:09.54 tpoPRBRP.net
>>762
大体、簡易型、持ち運び型を排気管使わずに普段使いしてて、
トルネードを検討してるって言い始めたのオメーだろ?
間違ってるのを認めない奴が2chに居る意味ねーよ。
これから作ろうとする人が混乱するだけ、存在悪。黙って去れ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 12:24:28.85 DW2PrgHP.net
>>763
なら貼れよ見てやるぞw
あとは何言ってんだかわからねーな
排気管使わず普段使いってどういう意味だよ?あ?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 12:52:58.55 tpoPRBRP.net
>>765
屋内使用で排気管使わず換気扇でしのいでる、
鍋の煤が少なるなる様にしたいからトルネードを・・・って書いてたじゃん!
妄想君だから自分のコメ忘れてるのか?
排気を屋外まで煙突で送り、その放射熱で調理、暖房をする人は
煤や木酢液の汚れが調理器具につくこと無いんだよ!ド素人!
ちなみに俺のは >>155 だ。
お前うpしないならもう書き込みするな。恥の上塗りだぞ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 17:20:07.19 tpoPRBRP.net
ホラホラ、頑張ってSNSからでも俺のより良いロケストはやく探さねーと
板住民からバーカって言われちゃうよ〜妄想くん。
お前に出来ることはソレくらいだからプルプル震えてないでフャイト!
間違っても俺の最新作とかうPしない様に気をつけろよ〜
>>155は2年ぐらいまえのストーブだからナ(


777:売れたストーブをUPしたんだよ) さ、あとは板住人諸君におまかせ!じゃーな。



778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 18:54:45.78 bRwM6diS.net
>>766
お前のだってありきたりのロケストじゃんかw
ペール缶つや消し塗装くらいしかしてねーじゃんか
これで2万ならボッタクリだなw
オレが興味あるのはこっちな
URLリンク(youtu.be)
誰も評価してないお前のつまらん動画とよく比べてみろよw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 21:53:06.59 cdheCAjV.net
>>768
うわっ恥ずかしいヤツ
他人のロケスト貼ってるよ!バーカ!妄想くん確定!
>>155 のロケストは2段ペール缶ロケストとしては最上位だ。
ペール缶どうしの継ぎ目や取っ手、蓋の部分など細かい独自の改良が見られる。
つまり人間性でお前の負け!
そんな1秒であのプロ制作のロケストねって分かる動画を貼るなよ!
なんの足しにもならんかった。→やっぱお前いらねーや、消えろバーカ!

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 22:58:51.61 cdheCAjV.net
>>768
じ・ぶ・ん のをUPしろよ。
あそこまで煽られて逃げるのか?
口悪いが >>155 はうますぎだわ。
>>760見ろよ、教えてくれるかもよ、謝れば。
それとも≪私は無能者です≫と宣言してるのか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 06:21:50.56 WwoByVDj.net
パーライトモルタルで作った垂直ヒートライザの中心に
蓄熱体として太めの金属棒立てたら駄目かね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 06:28:30.15 iYiVeyWx.net
>>771
高温になった筒の熱が燃焼室に伝わることに意味がある

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 08:10:21.59 PCoMJzFw.net
>>769
ペール缶の継ぎ目とか取っ手で外人からamazing!!とかawesome!!って言ってもらえたら評価してやるw
まぁ頑張れよww

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 11:44:42.37 WwoByVDj.net
>>772
単純なL型のロケットストーブの垂直部に
底から金属棒立てるだけで
一応最も高温になりそうな角部もカバー出来ると思ったんだがな
金属棒ならそこそこ安いし耐久性も太めなら
問題無さそうだし

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 12:26:03.90 WwoByVDj.net
後は金属パイプを排出口から角手前まで吊るすとか駄目かね
一応2重構造のヒートライザになるから
パイプ内外を通る燃焼ガスとの接触面積も増えて
完全燃焼するんじゃないか?と妄想してる
まぁ内パイプは完全に消耗品になるけど

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 12:27:51.82 Xbs30KRM.net
>>774
L字部分を肉厚パイプにすれば棒要らないんじゃない?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 13:27:18.35 0BbW/i17.net
小中学校の理科の実験の時に使ってた石綿金網ってあったじゃん。
あれの大判のがあればヒートライザーにもってこいな気がする。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 14:14:55.44 BeJjUoDo.net
>>771
ダメじゃないけど、表面積と体積が小さいわな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 15:13:24.10 iYiVeyWx.net
>>775
パンチングされたパイプならアリかも

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 22:13:36.98 WwoByVDj.net
>>776
肉厚のエルボとか高くない?
スクラップ場行けば手に入るかね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 01:13:00.96 CKhhzh7s.net
木材を燃料にしてる時点で完全燃焼を目指すのは労力の無駄だと思うが・・・
木酢液が出るのは木材に水分があるからでそれは燃えないだろ?
木材を極限まで乾燥させるって屁理屈を言う人もいるが、
現実的には乾燥中の木材を保管するスペースを確保するのも無駄の一つだ。
なので、同じ知恵を出し合うなら、ロケストそのものより
その先の排出管からより多く室内へ熱伝導させる工夫を話し合うべきだと思う。
その方が簡易的な改良の割に効果は高い。
あと、>>779 お前は発言するなレベルが違う。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 02:22:07.11 CKhhzh7s.net
ま、燃焼効率をどーしてもあげたいなら・・・
パーライトモルタルは自由度が高いからそれこそトルネードだと思う。
スウェーデントーチをパーライトモルタルで作って上から薪投入。
トルネードさせるために空気流入口を壁に沿うように作ってはどうだろう?
簡易実験機ぐらいにはなると思う。
sssp://o.8ch.net/wh3m.png

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 02:32:45.18 CKhhzh7s.net
>>779
ごめん!>>773 と勘違いした!
あいつはマジ脳なしだから無視しようぜ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 05:53:22.96 cgS3Xs3y.net
>>783
よう低評価

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 06:15:19.92 CKhhzh7s.net
>>784
バーカ、ユーチューブ動画は隠れるようにUPする事も出来るんだぜ
テメーみたいなの相手にする時間もったいないからよ。
仮想世界の評価なんておめーみたいのだけが気にするバカ指数に近いかもな
現実の俺は経営者で資産家だ。低能、低評価君はお前だ。
失せろ妄想君。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 06:43:59.54 cgS3Xs3y.net
>>785
何言ってんだよ低評価w

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 07:37:24.06 CKhhzh7s.net
もう、なにも聞こえん。
と、ゆーか誰もお前を相手にせん。
今まで食ってかかるだけで実のあるスレをしなかったお前の責任だ。
もしかしたらロケストユーザーかもって情けをかけたが、
どうも違うみたいだし、皆、同意見だと思う。
≪お前からは何も出てこない≫が俺の見立てだ。それで充分。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 07:54:44.52 cgS3Xs3y.net
>>787
隠れるようにupしたから低評価なんじゃなくてありきたりだから
低評価なんじゃね?w

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 08:02:21.44 CKhhzh7s.net
そう見えるのはお前が何もない≪無評価≫だからだ。
ここはロケストスレだ。俺の遊び方について語る板じゃないし、
お前は無関係の人間だ去れ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 08:18:08.91 cgS3Xs3y.net
>>789
おまえがバーベキュースレでも行けよw
偉そうに仕切るほどのもん何もないじゃん

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 08:31:14.36 CKhhzh7s.net
俺は見ての通りロケストユーザーで改良を施してるし情報も供給してる。
それがDIY・ロケストスレだ本筋だろ。
バーベキュー動画は使い方の一例でユーザーを増やすのにアピールし易く
貢献できるからUPしただけ。
もっとも俺はロケストユーザーならバーベキューオンリーでも良いと思うがね・・・
お前何もしてねーじゃん!マジジャマ!消えろ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 09:26:36.34 cgS3Xs3y.net
>>791
おまえが素直にサイクロン認めりゃ済む話なんだよw
いちいち難癖つけて邪魔してるのおまえじゃん
おまえがサイクロン散々実験してダメだったならわかるけどよ
やりもしないで偉そうにダメ出しするんじゃねーよタコ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 09:49:38.07 CKhhzh7s.net
>>792
何言ってんだ!俺はトルネードも作ったよ、ちゃんと肉厚素材でな。妄想君!
オメーはまず2段ペール缶の >>155 より優れたの作ってうPしろ。害虫
それでもやっと俺の2年前に追いつく程度だ。
>>782 を見ろ! 据え置きタイプなら、ここまでシンプルに出来る。
が、ハンパな素材では熱に耐えられない。そう教えてるだけだ。
>やりもしないで偉そうには テメーの額に油性マジックで書いてろ!

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 09:55:50.34 cgS3Xs3y.net
>>793
じゃあおまえのトルネード批判は一体なんなんだよ?w

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 10:17:47.94 CKhhzh7s.net
>>793
利便性、製作コスト、燃焼効率、メンテナンス性、
ロケストの普及に向くのはどちらか・・・など
<<<総合的に見て>>>2段ペール缶ロケストをきれいに製作する方が
明らかに優れてるからだ!
一足飛びに高度な事にチャレンジしてもゴミを作るだけだゾ。
まして、高度な事=優れているではない!
製造業ではそれをオーバースペックトと呼ぶ。陥りやすい失敗だ。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 10:25:09.83 CKhhzh7s.net
正→オーバースペック な。
頭冷やせ、地道にコツコツ改良してる人は地に足ついた考え方が出来る。
あのな、べつにコ汚いロケストうPしても責めないよ。
俺もそーゆーの経てるんだから。。。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 13:40:11.13 o5FXSzZY.net
巷のロケストって2次燃焼とか言う割に
2次燃焼用の空気取り入れ口が無いけど
大丈夫なんですかね

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 14:06:53.87 6kApAm7a.net
二次燃焼してないし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 16:58:14.19 P+KPc9Xe.net
>>797
薪投入口から入ってる分で十分。
むしろロケストの多くは酸素を消費する燃焼時間の方が足りてない事が多い。
木材の燃焼とは酸素結合による炭化、化学変化に生ずる熱と解釈すると
化学変化には時間が必要となる。
ゆえに出来るだけ燃焼効率を上げるように
保温材を用いたり煙突内撹拌などの工夫が施されたのです。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 09:39:10.26 qJE7IRev.net
>>798
燃焼室から真っ直ぐ上に煙突を伸ばしても煙が出るだろ。
ロケストは一次、2次と区域分け出来る程じゃないにしても、
不完全燃焼の証である煙が解消されてる、
改良によって燃焼効率が上がってるんだから、
仮定としての2次燃焼を否定は出来んと思うぞ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 10:43:27.10 f0Bz8OWw.net
一次二次と明確に分離してなければ
二次とかありえねー

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 21:38:29.44 FrbUnfWy.net
>>800
煙が出ないのは必要十分な酸素の供給と燃焼に必要な熱の保温によるもの
二次なんてない

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 10:00:10.40 trPvPTe3.net
煙突がまっすぐに伸びる焼却炉を使ってるんだ。
温まると2mの煙突のてっぺんから火の手が上がり煙がなくなる。
二次燃焼というのか、完全燃焼というのか
おれは知らないが、ロケットストーブなのかな?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 10:05:31.22 mnmiqF3N.net
焼却炉です。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 02:03:06.27 58cxlLDe.net
>>801
物理的に分離しないと2次だと言えないとでも言うのか?
アホだろお前。
>>802
じゃ、君は >>803 をロケストと言うのか?
>>803
ロケストは横から縦方向へ排気の方向が変わります、
その時、<<煙突内攪拌>>が起こり二次燃焼が起こるとされてます。
その工夫の有無が焼却炉とロケストの差です。
横引きの煙突内部は上側酸素不足、下側酸素過多の状態にあります、
それは熱い気体ほど軽いためです。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 02:20:43.72 58cxlLDe.net
解りやすく規模を大きくして考えると良い。
・火事の避難では姿勢を低くして移動すると習ったでしょ?
・ビル火災でドアを開けた途端、酸素が供給され炎が増す現象、
バックドラフト、あれも二次燃焼。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 12:09:55.81 rTry6UM1.net
>>806
それが何か?
一次と二次分かれてる例だな
で?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 12:41:25.72 58cxlLDe.net
>>807
分かれてないな。
不完全燃焼してる範囲に酸素が入ってきて、
同一エリアで二次燃焼が起こってる。
どちらにちても、ロケストの基本設計を否定している側が
証明するべき問題だし。
君は博士号保持者の設計を否定するほど賢いの?あーそwww
ま、なによりDIYスレで長々と化学うんちくはしたくない。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 16:27:47.04 jTuBrv2L.net
頭悪そう
ロケストが不完全燃焼でくすぶってるわけがないし
そういう状況で新たな酸素が下流で投入されることもない
よって二次燃焼はない

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 20:52:18.07 x0uw/5MT.net
トルネードの渦の方向は上から見て反時計回りだな
これには理由があるのだろうか

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 22:21:35.74 908S+z/V.net
>>810
方向なんて調整次第だよ。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 18:43:04.35 Cfj75hRa.net
>>805
マスヒーター付近の燃焼が二次燃焼と言うのなら、一次と二次の間は燃焼していないはずだな?
ならばその間は温度が低いはずだから測ってみればいい。
>>810
特に流れを設定してなければ、コリオリの力が働くわな、普通。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 23:36:02.11 5ppVE8Kl.net
お風呂や洗面器などに溜まった水にはその規模や条件上、「コリオリの力」は影響しないということが分かりました。
ですから当然炎も影響しません。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 23:47:10.14 5ppVE8Kl.net
>>813
追記。
だからといってコリオリの力が全く働いていないわけではないので、
無風、薪、発火の状態が同一条件で数百回、数千回テストすれば
コリオリの力による偏りが出るかもしれません。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 01:42:35.26 Ysv/x6ND.net
なぁ、もー止めよーぜ。
どーでもいーから2次だろうが連続だろうが。。。
煙が出にくい燃焼でいーからサ、もともと化学検証なんてスレチだからな。
もっときれいに作る方法とか、
作り方が分からない人に教えるとかでいーじゃん。
制作作業をしないヤツにDIYスレでウザコメさせる元凶だろ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 03:06:50.23 A3ib91le.net
羽で回してもいいしこの動画みたくして回すこともできるんだな
URLリンク(youtu.be)
煙突の吸気穴を回転方向に傾けて開けて圧がかかればよく燃えそうだな
設計のイメージ湧いてきたわw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 06:28:44.68 DT0KWRkZ.net
>>816
過去ログ読めよ。
そんなのは全部かいてある

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 08:34:08.46 sOtcmDVK.net
三次燃焼サイクロンが¥49800だと
これなら作るより買いたくなってきたw
URLリンク(i.imgur.com)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 08:35:16.74 sOtcmDVK.net
>>818
自己レス49800円

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 12:32:52.97 sd1HopLv.net
DIY板だから完成市販品はNO thank you

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 12:50:02.18 06UsVMgP.net
北のミサイルが落下してきたみたいだ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 18:07:32.73 PiOUJAS/.net
>>818
屋根燃えるw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 20:51:16.51 DT0KWRkZ.net
>>818
さっさと室内用作れ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 13:29:54.12 f37eaA7e.net
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。
ヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。

特定非営利活動法人 STA

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 13:30:28.16 f37eaA7e.net
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。
ヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。

特定非営利活動法人 STA

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 16:45:16.90 RNmURUlb.net
オリジナルかどうか知らんが、火を簡単に調節できていいな。
URLリンク(www.youtube.com)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 16:48:34.41 RNmURUlb.net
投入口を2つにする意味はなんだろう?
おまけに底に穴が開いてるみたいだし
URLリンク(www.youtube.com)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 16:49:43.80 RNmURUlb.net
>>827 動画こっちだった
URLリンク(www.youtube.com)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 19:16:06.04 tze81YJx.net
底に穴が開いてるのは頂けないな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:32:07.77 bwmv7Z0d.net
URLリンク(www.youtube.com)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:37:43.24 gwyw1t2q.net
>>830
海外はペレットがそんなに安いのかね?
日本は灯油並なのに。(カロリーベース)
あと、これだけ熱回収すると長期運用大変じゃないか?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:14:54.76 N7f6PeIT.net
日本ではペレタイザーの投資を回収するのが大変でペレットが高い。
ペレットストーブの普及台数が少なすぎるから。
ペレットストーブの普及台数を増やすには石油ストーブと同じ安全基準を採用するのをやめる必要がある。
耐震消化装置をつけてもどうせすぐ消えないのだから無駄なのに、、、法律で付けることになってるから。
リスクを負わないから低リスクな灯油ガスに逃げてるのが日本だよ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 02:36:42.38 Hj18u+Nz.net
あと、林業そのものが外材との価格競争に勝てないので
廃れてるのも要因だな。
ペレットの材料は使えない木っ端だからね。
荒れた国有林は当時の農林水産省の負の遺産だ。
地震や台風で甚大な被害が出てるのに、そこまでは計上しないんだよ日本政府は。
なんかあっても≪想定外≫で通ると思ってんだよ。
日本が豊かな国だなんてのは妄想だからナ。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 09:55:18.41 Ba9330+u.net
朝日キャスターとパーライトは用意した。
ペー缶ロケスト初めて作ってみるぜ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 04:04:31.70 /rcRK6u7.net
>>834
ガンバレ!
ペール管ロケストで難しいのは横穴を曲面に作る事だ。
縦10センチなら横11センチの楕円をプリンターで
ラベルシートに印刷して貼り付けると間違いないゾ
中心をホールソーで2センチ位あけて放射状に
金切狭で切れ込みを入れ、そのキザキザを
ペール管内部に曲げる様にエビ管をいれると
密着してパーライトの漏れが防げるぞ〜

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 12:43:58.12 PBwg9OmN.net
>>835
なにそのアバウトなアドバイスは?
プロのDIY士ならちゃんと展開図ケガいてやるっての

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 13:03:22.48 g2iSCOfb.net
つまりややテーパーのペール缶胴に投影した円は
扇型平面に展開すると連続双曲線による擬似楕円になるわけですね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 13:06:46.09 g2iSCOfb.net
というかテーパーじゃなくても曲面投影なら楕円にはならんな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 10:56:23.88 z4FZZaY2.net
煙突をペー缶に突き当てて適当にマジックでシルシ着けるかなと考えてた
エビ管の立ち上がりまでパーライト+朝日キャスターで埋めようと思ってる

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 13:41:17.56 HSEFTUfe.net
現物でやるにしても
煙突つき当てたまま割り箸かなんか煙突に沿わせて
ペール管にきちんとつき当てて印つけろ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:10:45.94 cCuI8ic6.net
ペール缶の穴は少し小さめに空けて縁を金槌で内側に曲げて少しづつ叩いてステンの管と現物合わせしてくと隙間無しでピタリとくる

852:834
17/11/10 02:57:02.59 bj0xKc9T.net
>>836
マジ吹いたワwww プロのDIY士 って
元空調機器メーカーの工場にいた俺でも製造業で飯を食っていない今なら
プロなんて、恥ずかしくて使えないよ。<上手な>ぐらいにしときな。
と、まぁ、色々意見は出てますが・・・>>837 が正確に理解したみたいだね。
ちなみにラベルシートを貼る前にその辺りのペール缶の塗装を
バーナで炙ってから紙ヤスリで除去するのを忘れずに。
焼き付け塗料は耐熱温度が200℃だからネ
+30ミリくらい、つまり直径160ミリ範囲(上側が温度が高いから上40下20にすればなお良)
当然、最後は耐熱塗料で仕上げよう!見た目は大切。
市販品に見えるストーブなら近所から文句言われにくいよ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:41:58.59 dAfKW6W/.net
ペー缶の底からエビ管の下端までどれくらいにしてますか?
50あればいいすかね?
30ってのも見たけどちょっと薄い気がして。

854:841
17/11/10 05:32:04.71 bj0xKc9T.net
>>843
俺は2段ペール缶で作ってるから下のリブの4cm下がエビの上端になる様に作ってるけど。
30or50って事は・・・ペール缶1つで作ろうとしてるのかな?
キャンプ場の芝の心配をしてるなら・・・10cmは要る
下端50や30で作るなら園芸用プランターの台座を物色してみると良いのが見つかるよ。
それに載せて使えば良い
それなら30でも良いと思うぞ。

855:841
17/11/10 06:11:21.72 bj0xKc9T.net
ロケスト本体、横穴より下はそれほど熱くはならないんだけど
エビ管に繋ぐT管、薪を入れて燃やす所の放射熱がハンパないんだよ。
十分に距離をとる事をお勧めします。
現実問題としてバーナーで灰取り口から着火する際あまり低いと使いずらいし。。。
プランタースタンド(金属・ワイヤー製)オススメです。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:44:18.83 oy4GYP+j.net
ありがとうございます
ペー缶2段ですが羽釜を乗せてお湯を沸かそうと思ってます。もち米をセイロで蒸すため。
羽釜の底までの高さを取るため焚き口をなるべく低めにしたいなと。
おっしゃる通り焚き口の下が問題ですね。パーライトと朝日キャスターで断熱板をつくって下に敷くようにします。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 19:56:37.21 IhiztYtL.net
ロケストには失望した。あれはペテンだ。やるだけ無駄。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 21:29:44.32 qCEJ7uFd.net
普通に煙突5mでもつけりゃ済むことだしな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 23:44:18.14 HKVjTEr1.net
薪ストーブじゃん

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 00:20:01.91 zNgUehma.net
馬鹿とハサミは

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 07:26:


862:17.76 ID:YMNLTuYV.net



863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 08:56:15.50 phH0swaK.net
金切鋏が無いことに気づいた。

864:844
17/11/14 02:56:49.37 gmwMijHv.net
>>846
なるほど。確かにペール管の径と羽釜の径似てるから
ハメて使用するのを作る・・・のかな?
私は中華鍋五徳+中華鍋がマイブームだよ。
鍋底が丸いから結露した木酢液が直管の中に戻るんで気に入ってる。
んじゃ、がんばってね。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 07:42:37.14 WdmcdHRR.net
そうです。羽釜の外径270mmのがハマるんです。
皆さんのアドバイス通りペー缶に紙を貼って直管のシワシワ側の周囲に割り箸を並べて輪ゴムでとめてペー缶に突き当ててから楕円の型紙とりました。ちょうどいい感じ。焚き口と煙突の2ヶ所の穴がバッチリ開けられそう。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 14:07:09.10 CRmXdIBn.net
ロケットストーブって
ヒートライザーが特徴かと思うけど、単なる煙突ストーブとの差は小さいのでは?
要は煙突の上昇気流でしょ?
ヒートライザー構造を作る理由はどこまであるのですか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 14:50:33.48 F//R7P9z.net
>>855
そういうのは話を聞いても納得できないから
書き込んでいるんだろ?
だったらまたここで聞いても納得できないさ。
他人の話を信じられないなら何を聞いても信じられない。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 14:58:39.97 CRmXdIBn.net
え?
オカルト系のトンデモ理論だったの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 15:06:50.83 6nMMgbFg.net
・本来なら上方向に長い(高い)煙突を、ロケスト(ヒートライザー)なら短くできる
・(必要なら)短い煙突(ヒートライザー)の後に下向きの煙突を作って、
 その先を床に這わせて、床暖房やウォームベンチなどを作る事ができる
という理屈が多い。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 16:01:57.57 hXzfLmUw.net
煙突5mの代わりに
苦心するのがロケットストーブだしな
下向き横這わせだって、その後煙突5mあれば同じように使える

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 16:09:39.03 C7coKEZG.net
ビジュアル系ロケットストーブ
URLリンク(www.youtube.com)
多孔煙突って流行ってるのかな?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 16:24:28.99 6nMMgbFg.net
>下向き横這わせだって、その後煙突5mあれば同じように使える
「その後煙突5m」の部分で十分な上昇気流ができるまで、逆流するよ。
室内だと煙たくて大変。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 17:23:31.17 Pb33kZAH.net
>>861
hahaha
ロケットだって蓄熱するまでは全く同じじゃん

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 17:27:54.70 Pb33kZAH.net
煙突ならバイパス組んで
流れ作るまで下降横這わせをバイパスさせることも可能
まったく逆流させずに切り替えできる
ロケットなら送風機使うとか苦心しなければ出来ない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 18:44:53.90 6nMMgbFg.net
>>863
なぜロケットはバイパス出来ないと言う前提?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 21:06:21.00 RWXE9gvV.net
>>864
hahaha
ロケットをどうバイパスしても
使える煙突はどこにもないだろ
つくづく笑える正真正銘のバカだな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:41:15.67 nHE2tI0S.net
結局末端の煙突の長さがある程度確保できればどうにでもなるよね
ロケット効果というより煙突効果
その煙突効果を補助するのがロケットと言うことでおk?
煙突をストーブ直後から横に這わせるのにロケットが補助になるのは分かるけど
あまりメインになる効果的な仕組みじゃないよね
部屋の床付近を這わせて最後に上げて排煙が部屋暖房には効果的で狙うところかと思うけど

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:59:25.97 kseKcQ1P.net
奇抜なデザインで作るやつ居ないのかね?
既存の物を模写するばかりww

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 04:59:22.23 fIYLCY7F.net
>>867
おまえの顔も奇抜なのか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 20:25:09.14 fIYLCY7F.net
>>860
廃油

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:06:36.13 RFi9a/iU.net
>>867
≪簡単な調理とほんのり暖かいを僅かな焚き付けで可能にする道具≫に
奇抜が必要だとは思わない。これが今の主流。
模写ばかりと嘆く君は奇抜なのだろう?誰も止めないゼ、さらせば?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:14:52.67 CQsWDBqJ.net
>>866
ロケット効果が何のことかわからんが ロケストの吸気の担い手は煙突効果そのものだろ
自然吸気の薪ストーブとの違いは、ロケストは排気熱を利用するので煤煙をだない工夫
ために燃焼ガスを冷やさないよう断熱

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 02:50:20.61 3r6Z+G84.net
煙突がある暖炉とロケストの違いは
煙突内で2次燃焼が起きるかどうかの違い?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 03:10:26.25 +j43TAFd.net
二次燃焼と言う呼び方には疑問が残る。
薪から出た炎がそのままヒートライザー内まで伸びてるだけだから。
一次と二次を明確に区別するには、
・酸素が残る一次燃焼後に燃料を追加しての二次燃焼(アフターバーナー)
・燃料が残る不完全燃焼後に酸素を追加しての二次燃焼
・一次燃焼中に何らかの方法で失火させてから排気(混合気)に再点火しての二次燃焼
いずれかじゃないと、正しく二次燃焼とは言えない。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 04:51:37.61 RFi9a/iU.net
もう、二次か否かなんてどうでもよくね?
突っ込んだ薪の下部から燃えてくってだけでも
焚火より薪の燃焼管理がし易いってだけでも作る価値ありだワ。
ここDIYスレだからサ・・・作る気が無い奴はウゼーだけ。
馬鹿ほど賢いふりしたがるってホントだなwww

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 09:33:50.67 pIoycsht.net
二次燃焼関係ねー
ロケストは煙突を無くすために燃焼熱を上げたものだ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 09:46:42.31 gHB3cW+I.net
やっとストーブ改良の材料を買ってきた。
今のままでも十分使えるからなかなか重い腰を
あげられなかった。
改良の目的は
重くする。
断熱をパーライトからパーライトコンクリに
燃焼効率アップ
この三つ。
うまくいくだろうか?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:01:20.78 bTjiTfmJ.net
ヒートライザーの規模が同じままで
(パーライト+空気)→(パーライト+セメント)だと断熱性は落ちるだろうから燃焼効率は落ちそう
ヒートライザー壁に煙突利用をなしにしてコンクリにするの?
安定性で重くするだけなら底に普通コンクリ流し込みでいいと思うが

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 14:35:40.53 oGAKqyZz.net
蓄熱性を上げたいんだ。
後出しだがマスヒーターなの。
ヒートライザーはアサヒだからパーライトの
断熱は強く影響しないので
蓄熱性もあるだろうパーコンクリにしてみようかなと。
効率アップはうまくいくか分からなさすぎ。w

890:841
17/11/21 02:19:01.23 px44LnoP.net
>>878
消火しても蓄熱した分が寝てる間もある程度、放熱し続けるって狙いだろうけど・・・
輻射熱と違い、その手の熱は上昇するから、効果的に温めないよ。
暖炉みたいに閉鎖空間に対して容積が大きいものはその効果を若干期待していいが・・・
長時間、安全に温まりたいのなら湯たんぽを新聞紙で包み寝具に入れる方が効果的
どーしてもロケストによる解決を望みたがる気持ちは分かるが、
道具には得手不得手がある、それを忘れずに
結果を捻じ曲げたり、ロケスト使えないとかに陥らない様にネ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 02:41:19.76 3VoDI3qu.net
>>878
マスヒーターならヒートライザーより後の部分で蓄熱すればいいんじゃない?
煙突通した粘土質の土のウォームベンチとかあるじゃん。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 03:02:13.44 px44LnoP.net
>>880
お前、部屋に<岩>持ち込むのか?
実用的なスレの流れに海外の画像で見たことあるよーを混ぜるな。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 03:32:52.71 3VoDI3qu.net
>>881
部屋って?
どれが誰のレスかよう分からんが、設置場所について書いてあるの?
岩?そんな事を書いた覚えはないが…
ロケットマスヒーターを利用したウォームベンチは、
日本でも作ってる人がいるよ、ググってみ。
URLリンク(sanshichi.wordpress.com)

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 05:25:17.88 px44LnoP.net
>>882
岩並みに重たいって意味だが?
たしか、山小屋みたいな店にウォームベンチ設置した人はいたな。
八ヶ岳だったかな?
ケド、マスヒーター初心者に薦めるもんじゃないってのは解ってるだろ?
あんなの設置できる家なんてほぼ無い。飛躍しすぎ。
そんなの設置できるレベルの人が5chで質問する訳ない。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 06:53:08.36 XLGi9jRJ.net
設置実用するわけじゃなくても面白そうだから作ってみたいということはあるんじゃね
居室じゃなく作業小屋で、とかかも知れんし

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 06:54:34.42 px44LnoP.net
>>878
あと、比較的安全なのは熱した石をタープを張った地面に埋めて暖をとる。
※黒焦げの石等をフィールドに残すのはマナー違反なので必ず回収する事
マスヒーターは経験値が足りないと事故、怪我に直結する、
馬鹿にしてる訳ではなく初歩から入らないと加減が分からない。
夢物語みたいな事を言う奴は信用するな。中二病だ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 07:11:36.89 px44LnoP.net
>>884
DIYは実用が前提だ。
妄想で語るな。
小屋であっても長時間の暖房を寝てる間も維持する危険性がどれ程のモノか考えろ!
マスヒーターってのはそう言うレベルだ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 08:32:12.13 kbjCee1X.net
>>885
どれくらいの重さの石?何個?
どこでどうやって熱してどうやってタープの下まで運ぶ?
埋める深さとか

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 09:03:33.27 px44LnoP.net
>>887
ロケストで熱するに決まってるだろココをどこだと思ってんだ。
回収の手間を考えたらでかいの少数が望ましいケド・・・
俺はダッチオーブンに入れたりしてやったな。
石焼き芋やった後とかアウトドアレジャーでは比較的知られたテクだよ。
焦げた石を持って帰らない不届き者が多発したんで
今は大っぴらには推奨してないけど。。。
ま、湯たんぽの方がお勧めだな。
温まる事が大切なのであってロケストに全機能を求める事自体、不自然。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 09:05:24.19 XLGi9jRJ.net
>>886
そういう危険性や実用性を体感するための研究試作じゃね
廉価普及品や必要に迫られてるなら既製品買うべきだが
趣味のDIYは実用本位ではないし途上分野であるからアマチュアの研究参加余地がある

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 09:19:35.25 px44LnoP.net
大体、早く高温に達するのがロケストの良い所なのに。。。
蓄熱すればそのスピードが遅くなるのが普通でしょ。
なにより、持ち帰り時に熱々のストーブだとしたら
・・・邪魔で仕方ないっしょwww
先人が試行錯誤した結果が現在のロケスト
今更大幅な改修なんて改悪になる確率の方が高い、
使い込めばホント良く出来てるなぁって感心するよ。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 09:31:19.58 px44LnoP.net
>>889
詭弁だね。君は危険だと知ってて初心者にソレを薦めてる事になるぞ。
研究に危険は付き物だ、とか言い始めるのか?
少なくとも実用的にマスヒーターを利用してる人は
≪事故を起こすくらいなら初歩からやってくれ≫ってのが常識。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 09:49:15.76 px44LnoP.net
>>889
もう一度言う。
作ったものは使う、つまり実用本位だ。
DIYスレで妄想を語るな、ウザい。実績が伴ってないから危険、愛好家にとって迷惑な存在。
机上の空論なら別でヤレ。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 10:08:18.97 XLGi9jRJ.net
なんだこいつ ラリってるんじゃねえか

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 10:29:25.36 DtwZufD+.net
個人攻撃っぽいぞ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 10:30:28.27 px44LnoP.net
>>893
ブーメラン刺さってますよ。www
ま、実際に制作するって人が >>888 判断するだろーよ。
じゃーな妄想君。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 10:36:26.07 px44LnoP.net
違った・・・作るのは>>878だな。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 10:52:49.05 iBws5wAT.net
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_
    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 11:22:35.94 hzp+s9r7.net
熱しても割れなかった石を大事にしてんだろうな〜
ドヤ顔で石自慢したりウンチク語るんだろうな〜

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 07:20:21.87 83Ii2XgU.net
苦労して作った割にはあまり暖かくないと嫁から不評が…

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 09:22:03.69 Qx5bIzHP.net
結局熱の大部分が外に放出してんだろ
下降管でほとんどを冷却できるほど
室内が冷え冷えしてないと無意味ってことだ
単にガンガン燃えるだけの焼却炉ストーブってことだよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 09:24:22.90 evkwb6iU.net
蓄熱させ


913:謔、とするとなかなか部屋が温まらない。 熱を排気から奪うと煙突内部の汚れと腐食が問題になる。 だからやめとけ



914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 09:52:13.63 7eqBG5/h.net
今日は鉄板と溶接棒買ってくるわ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 19:41:52.27 hpJV5cgX.net
練炭だって動作的にはロケットストーブと同じというかはるかにドラフト力は高い
クッキング用とマスヒータ用は使い方が違うから、クッキング用は効率良く熱を発生させる
つまり過剰な燃焼用空気を使わず、発生した熱を使いきる、というのがコンセプト
でもこれは燃焼の基本でロケットストーブだけの専売じゃない
七輪、練炭コンロ、ヘッツイなんかは断熱した短い火室で強力な換気力を作り出している
練炭火鉢や練炭ストーブはマスヒーターだろ
残念ながら自作ロケットストーブ紛いは完成度において日本古式ロケットストーブにおよばない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:46:26.69 LNBfkbnB.net
ペール缶もらったのでエビ管、T管、直管を仮で組んで火をつけてみた。割り箸や竹串が勢いよく最後まで燃えるねー。こりゃ楽しみ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:05:14.29 LK0XPnVs.net
ペール缶必要ある?
パイプをL字に組んだだけで成立するよね

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:05:34.12 5bgjG9iP.net
仮組って言ってんだからパーライト入れるんだろ。
ペール缶使うことで長時間燃焼に安定感があるし、
使用後、熱くて運べないストーブなら
ここまでロケストは人気にならなかっただろうな。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:57:01.25 7ZprWPHbd
蓄熱する使い方は良い方法ではない
蓄熱するなら寒冷地のペチカやオンドルのように一日中比を絶さない使い方になる
熱源にロケットストーブをつかうのはかまわないがロケットストーブの昇温降温の早さを殺した使い方で
意味がない
ファンヒーター的即効性を求めるならロケットストーブは最適
場所にもよるが日に6kg位は薪を炊かないと暖かくはできない

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:01:17.08 q+77XonS.net
>>906
さすがその通りです。が、パーライトそのままだと煙突部材がダメになって漏れてくきた!みたいな画像をよく見るので、今回は耐熱セメントと混ぜてエビ管の立ち上がり部分まで充填しました。
直管部分もプラ板で20cmの円筒を作りパーライトセメントで囲いました。
岩ほど重くないけどまぁまぁ重量感ありますな。
来週くらいに火入れしてみます。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:22:57.27 W2jQJDFS.net
くだらん思い付きだけど誰か試す勇者おらんかな?
ホンマとか輸入品でストーブの熱で発電して回るファンを最近見かけるようになったんだけど、軽四とかの中古タービンの排気側取っ払って吸気側のカタツムリと軸を繋げて加給できんかな?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:34:02.12 EyuHqyMy.net
圧が足りなくね?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:37:01.60 W2jQJDFS.net
>>910
まぁ、馬鹿の戯れ言と思って下さい。
意外と高いのよ熱で回るファン・・・。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:03:06.13 oD6KUQTC.net
強制吸気ロケストでやるわけ?廃油ストーブスレと間違えてないか?
輸入品ストーブの熱で発電はわからんが、エコファンなんかのペルチェ素子発電で
カタツムリタービン回せるほど電力でないんじゃね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

59日前に更新/247 KB
担当:undef