ロケットストーブpart ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 08:09:58.96 vfnAg6zy.net
いちおつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 10:34:29.30 bOM3VYQE.net
暑くてロケストどころじゃない。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 11:18:07.44 FOfxGH3R.net
いちおつ
>暑くてロケストどころじゃない。
ロケットストーブで風呂を沸かして入るんだ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 14:42:07.46 FOfxGH3R.net
ちょっとことばがたらなかったかもしれないな…
おれ 負い目や義理だけでロケットストーブをやってるわけじゃないぜ
ロケットストーブがすきだからやってきたんだ
紀ちゃんのいう火を焚くってこととちょっとちがうかもしれないが 
燃えているような充実感はいままで なんどもあじわってきたよ…
燃える物だらけのヒートライザーの中でな
そこいらのかまどみたいにブスブスとくすぶりながら不完全燃焼しているんじゃない
ほんのしゅんかんにせよ まぶしいほどまっかに燃えあがるんだ
そして あとにはまっ白な灰だけがのこる…
燃えかすなんかのこりやしない…まっ白な灰だけだ
そんな充実感はロケットストーブをやる前にはなかったよ
わかるかい 紀ちゃん
負い目や義理だけでロケットストーブをやってるわけじゃない 
ロケットストーブがすきなんだ死にものぐるいで燃える充実感が 
わりと おれすきなんだ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 09:56:17.55 2xqCljOm.net
>>1
隙あらば自分語り

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 09:39:27.01 3eHb8jrj.net
竹林対策、竹ペレットとの共同みたいだけど
灯油価格の4分の1でペレットを販売すれば
ロケットストーブはある程度軌道に乗るだろうな。
それでもペレットストーブに流れてしまう可能性がとても高いけどね。
3次燃焼ロケットストーブ、低価格ペレット、竹林対策、これが
合わさると少し明るい未来が見える。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 09:41:54.80 rsXQAuxe.net
URLリンク(firecyclone.jp)
前スレの最後の話はこれか。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 12:42:10.13 mADS22Nq.net
アルミ粉発泡コンクリの製作報告したくてウズいてますが
スレチと言われたので必至で堪えています

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 13:44:33.51 rsXQAuxe.net
>>9
前スレ615だね?
前スレ619・634だけど聞きたい。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 16:30:30.25 oYRSiZra.net
スレチ

12:10
16/10/08 17:39:21.13 rsXQAuxe.net
>>9
ここが嫌なら↓でもいいよー
[コンクリート] セメント[モルタル]3コネ目(c)2ch.net
スレリンク(diy板)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 20:13:49.73 4ORNP+tA.net
>>9
スレ違いでも俺が赦す。
書け。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 00:40:19.03 l6lYvB/z.net
これみんなロケットストーブなのか?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 11:11:54.06 WDbg5qhe.net
>>9
>>10
>>13
URLリンク(img.tiqav.com)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 11:14:11.82 WDbg5qhe.net
>>14
ていうかここは痔Y板だったはずだが…
2枚目は自作っぽいからいいけど。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 12:27:11.28 StnRuIGS.net
こんな過疎スレでそこまで厳格にネタ縛る意味ある?自治したいなら有用なネタの提供してからやって、どうぞ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 13:37:17.04 p3PD/5Yx.net
進化の過程で袋小路に入り込み、絶滅しかかった動物
を飼育して増やす事は果たして天の摂理に乗っ取った事
なのだろうか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 15:13:34.38 5dWyRPWU.net
適者生存の繰り返しが進化の歴史だが環境の変化は一元にあらず為に袋小路とは見なせず
また生命の最終淘汰、いわば精錬が目的なわけでもなく
であれば多様な種を出来うる限り存続するのもまた真理
とはいえヒトごときの力では何をやろうと大海に蚊の涙 宇宙はびくともせずヒトの消え去る時間ががちょっとズレるだけ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 16:17:31.40 Vz8aof+5.net
>>18>>19
>>11

21:18
16/10/13 10:32:54.69 7RCZ+YRR.net
いやいくら過疎だからってスレ違いの事を書いてまでスレ存続
させるのはどうかって話なんだが。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 11:26:41.48 hIyzbi0B.net
いずれ流星衝突等宇宙の変化で全てが絶滅する時が必ず来る
そしたら生命誕生のゼロスタートから
次はどんな生物が地球を支配するのやら
いや、地球そのものの存在すら判らん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 11:28:00.15 3+4Aytxa.net
何がスレ違いなんだ?
ロケストの材料の断熱材としての発泡コンクリートを自作して、その結果報告だろ?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 02:47:41.38 wL/VVsO9.net
いや、別にスレが過疎ってもええし・・・
ロケスト及びDIY好きには
しょーもないネタで荒れてる中から
役立つ情報を選別するのが面倒くさいだけじゃん。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 09:58:40.23 eR3i5Ui4.net
>24
いつからお前の意見がDIY民の総意になったんだ?
情報選り分けるのめんどくさいならこんなとこにいないで専門書買えばいいのに。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 13:26:07.24 q0aeeMKa.net
> 役立つ情報を選別
ロケストには発泡コンクリートは不適と思う理由言えばいいのに
ただスレチ連呼したって誰も賛同しない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 11:45:18.37 k7b0dYE+.net
ただのコンクリートブロックを組んだだけでも作れるにわざわざ
断熱材から作る理由がわからん。型作って普通のコンクリ流しても
かまわんだろ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 11:48:43.03 wMYxJkvN.net
>>27
重量

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 15:11:19.97 WC0PpffH.net
>>28
軽い断熱ブロックで組み上げたのを何度も移動させるのか?
どうせ場所決めて固定するなら、重くても問題ないだろ
それなら普通のブロックでもコンクリでも関係ないじゃん

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 15:13:38.27 wMYxJkvN.net
>>29
ペール缶などのポータブルな物

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 15:45:22.03 W4AwKXBg.net
据置型でも断熱と炎の通り道を一体化できるという利点があるやん
パーライトだと漏れる可能性があるけど気泡なら漏れるもの自体がないし

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 16:03:56.53 qxxzMH60.net
そもそもはヒートライザー構造材の発想だろ
なぜ普通のコンクリでいいとなるのか

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 19:44:52.65 g6wiMwhB.net
>>32
27がバカだから

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 23:22:10.21 5CkbFHhb.net
スレチ君は自分の反対には反対なのだの精神だからぶっちゃけ何言っても無駄。
発泡コンクリの話聞きたい人沢山いるから是非話していってほしい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 01:59:33.03 R1LI4wka.net
>>9
俺も知りたい。
以前にALCで作ろうと思った(5スレの>>78)けど、入手方法がわからなくて断念した。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 13:00:42.89 jwwHxDO5.net
>>28
URLリンク(nature21.exblog.jp)
これが一番軽い。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 13:12:50.24 P5M8gOmG.net
ALCの耐久性はどうなんだろ? 1000度ぐらいの温度に一日10数時間さらされた場合のね。
調理湯沸かしではなく暖房用の用途を考えています。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 00:00:52.23 39SDdJFa.net
ロケストは案外難しそうだ。やっぱりやめよう。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 09:50:30.98 lgsq4iwt.net
ロケスト使える田舎に住んでて裏山鹿

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 13:22:05.39 N56t5QhK.net
>>34
実際にALCで作ったロケスト写真をうぷすりゃいいのに。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 14:19:51.59 PVXDDhu8.net
発泡コンクリート又は発泡モルタルとALCを混同しちゃいけない。
ALCの「A」は"autoclaved"(オートクレーブで養生した)って意味だ。
DIYでオートクレーブ養生は現実的には無理だと思う。
>>9も「発泡コンクリ」としか書いてない。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 16:59:00.13 6MqBxTFE.net
>>39
住んじゃいない
別宅だ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 19:43:18.79 x01tHv4B.net
薪割り終了

44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 01:05:40.54 9Mmjqtlg.net
乙&火

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 03:11:13.49 ZyAxnn6R.net
そもそもロケストより燃焼効率が良い道具が
作るより安く手に入る日本で据え置き型を作る意義はあるの?
自己満?だとしても、
苦情の出ないとこで楽しむ軽量型を改良していく方が
楽しめると思うが・・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 07:59:30.60 cbLaARje.net
>>34
ああいうもったいぶって書いて良いですかとか書いてから
スレに侵入する奴って一旦スレ内部に橋頭堡を作るとスレ
全体を占領し出して、最終的に俺らが本筋、他は邪道って
顔をするから注意が必要。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 17:49:38.79 3TlpydYH.net
ロケストは多くの人に検証されてそれほど素晴らしいものではないというのが事実

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 18:10:18.52 +OpOFIuw.net
では、現状何が最良なのかご教示ください、物知りさん。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 11:52:04.33 ktUdEhiz.net
ロケットストーブは最悪のストーブらしい。
ただし、これまでに試された
すべてのストーブを別にすればの話であるが。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 12:17:36.12 GjZ4Q9kz.net
>>46
今現在俺が本筋あとは邪道って宣ってるのはお前なんだが。
普通の奴は大体なんか指摘されたら自分の行動省みるけどお前は自己正当化しかしないのな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 13:35:27.15 ktUdEhiz.net
実際に発泡コンクリで作ったロケスト写真をうぷすりゃいいのに。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 11:26:10.62 Y0N+Y4Dj.net
発砲コンクリのロケスト写真マダァ?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 12:54:21.37 Rw5xRdEb.net
ストーブまで作ったとはだれも言っていないと思う。 
材料を試作してみた、ということでは?
その結果だけでも聞きたいよ。
はじめはうまくいかなくても、何度も試すうちに成功することはいくらでもある。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:54:09.56 qFK8XZJJ.net
発砲コンクーリトロケスト・まとめ
まあ、作れるんじゃない?型材つくる手間を考えたら、
外郭&パーライト詰込みの方が簡単、しかも軽量。
注・発砲コンクリートについて語る>>6に写真を求めても無駄→作ってないから
問い詰めて楽しもうとしてた人>>52ゴメンナサイ wwww

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 07:35:26.90 vWVHX8


56:NM.net



57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 09:20:53.46 DHnx0v8L.net
みんな発砲と変換するのはジョークかなんか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 10:48:37.78 IkAVFzS5.net
>>53
>材料を試作してみた
そんなもん報告されてもな。w
完全にロケットストーブとしての完成形を見せてもらえないと机上の
空論でしか無いぞ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 15:43:29.84 2P25Ddii.net
軽量断熱コンクリートとしてなら、パーライトコンクリートって普通に床材とかで使われてるのも有るしな
パーライト骨材なら、最低限必要な強度も得られるし
耐熱コンクリートで作るってネタもある
発泡コンクリートは強度耐久性がロケットストーブとして維持できるかが分からん
つか維持できそうにない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 16:44:31.07 MS3uybgz.net
ヘーベルパワーボードで作るん?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 16:45:17.03 MS3uybgz.net
>耐火性、防火性、強度など建築物に求められる数多くの性能を高いレベルで満たすため、外壁材としてはもちろんのこと、床下地や間仕切り壁、屋根裏の下地及び鉄骨建築用の耐火被覆など様々な建築部位に使われています。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:18:37.58 toSrLPAg.net
ALCはオートクレーブで養生してるから丈夫なんだぞ。
おれんちにはオートクレーブはないし導入する気もないが、
>>60は家にオートクレーブがあるのか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:00:29.98 lyQzzc7k.net
クレープ食いたい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 07:21:53.12 qb5deDeh.net
お前レンガで簡易ロケスト作ると言ったら、レンガから作るつもりなのか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 09:52:32.05 KKMoM5kT.net
ロケストの発展途上国にもっての自体は、レンガから作れるからだけどな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 12:19:54.46 qb5deDeh.net
発展途上国に島流し乙です

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 17:26:48.16 HxSuwNa2.net
発展途上国は電気の供給が安定してないのか。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 01:49:11.16 TbQRorS0.net
>>55
ホウ、じゃ外郭、パーライトは従来通りの物を使って
発泡コンクリートの筒を作る為の外枠制作して流し込んでを
直管、曲げ管、T管をそれぞれ自作する・・・と。
メンテナンス性を完全に無視してるな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 10:07:01.13 z64wblLz.net
>>67
メンテナンスもクソもエビ菅なんて数回でスクラップじゃんか。コンクリで固めて強度確保とか安くてシンプルな解決案の1つだと思うが?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 10:24:47.88 TbQRorS0.net
つか、にわかが金属煙突に耐久性がないって言ってるの真に受けてるの?
充分、元が取れるほど耐久性があるよ。
制作コストってのは制作時間も人件費として考えないと。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:28:40.95 z64wblLz.net
>>69
趣味に人件費てw釣りやってる連中が人件費考えて魚捕ってると思う?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:39:20.77 TbQRorS0.net
>>70
わかるよ、俺、1万円以上するウッドルアー使ってるから。
でも、DIYは便利で安価な道具を作るのが王道でしょ。
なら、費用対効果まで考えなきゃ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 12:24:57.29 TbQRorS0.net
このスレの意見がブレブレなのは
人それぞれ求める効果が定まってないからだよ。
調理をする、暖をとる、持ち運べる・・・と
重くて良いからとにかく火力、それに耐えうる素材、なら
全く作るものが違う。 その辺から話した方良いんじゃない?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 12:33:01.91 U8xwdQME.net
DIYスレだから制作方法以外の話は
ス レ チ 。
わかったか。この野郎。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 12:40:55.06 TbQRorS0.net
>>73
何を求めて制作するかは、重要だろう?
それで素材選びが変わってくるのが分かんないの?
DIYをわかってないのはお前だ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 13:56:04.37 HM/xVnvT.net
>>74
>>67
盛大なブーメラン芸を見た

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 15:27:50.08 U8xwdQME.net
>>72
そもそもおまえが仕切ってんじゃねーよボケ、という話。
わかったかい?ボケナス。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 06:36:04.65 Nce20iLF.net
よく燃えるな。
ロケストだけに

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 07:21:33.82 ZatPtESd.net
それ程素晴らしく燃えてる訳では無いらしいよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 08:46:12.21 +z6vgNqC.net
室内で使いたい。まずは壁に穴あけなきゃならないな。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 10:24:59.96 +L/z84tB.net
>>79
壁に穴は必須ではない!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 12:11:34.30 vgyJaFb8.net
北国で時計ストーブのような軽量でシーズンオフには片付ける薪ストーブの煙突だと、
窓ガラスを入れ替えてたりもするしな
ガラスの真ん中に煙突が通る穴が開いてる窓とふさがってる窓とを用意してシーズンごとに交換すりゃ良い

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 14:49:44.96 +z6vgNqC.net
言われて気づいた。うち窓用換気扇の木枠がある。代わりにメガネ石組めばなんとかなりそう。ありがとう。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 17:57:53.68 I1IBQ6oh.net
>>82
アホだな。
ロケットストーブを理解してない。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 03:58:27.46 r2Ua6t+z.net
>>76
まったく回答になってないな。
頭悪そ。でも、もう、いーや。
ちなみに発泡コンクリートだけど
持ち運び用にも常設用にも中途半端な素材だね。
廃物利用の常設用なら良いかもしれん
板状の発泡コンクリートを重ねてつくるのはどうだ?
例えば5センチ厚のを20枚くらい、
一枚一枚にホールソーで穴開けて板を重ねることでロケストにする。
この工法ならDIYレベルだし設計自由度も高いぞ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 05:44:07.22 VBurt5Yb.net
その板状ってのは建材用のALC?
それとも自作の発泡コンクリ?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 06:17:30.81 r2Ua6t+z.net
発泡コンクリを自作するくらいなら
従来の素材で作った方が良いでしょ。
最近は外断熱住宅も増えてきたんで、
意外と手に入りやすいかもね。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 07:46:37.74 sLzQLA6n.net
家をロケットストーブにしたらダメなんやで

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 07:47:18.23 r2Ua6t+z.net
今、建材用ALCを検索したんだけど
旭化成のパワーボード・フラットで
厚さ37ミリだと・・・・30枚でやっと1m11cmだから
600×200の板だと3枚いる、1枚4800円
あと地味だけどホールソーも径が大きいのは結構高いハズ
・・・やっぱり廃物しかチャレンジする気が起こらんなぁ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 12:40:59.95 sLzQLA6n.net
とりあえず一枚だけでロケスト作ってみればええやん

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 22:44:45.47 sSy3R6+5.net
加工の複雑さとか製作コストとかメンテの問題とかその他諸々はおいといて、仮に、ヒートライザーに
石油ストーブの燃焼筒のような仕組みを組み込んだとしたら、朝一着火直後から無煙になりますかね?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 00:53:27.63 iqlSvO4l.net
>>90
おまえの家のストーブは点火直後から赤熱するのか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 09:37:48.71 c5UpYLAp.net
ヒートライザーが熱くなるのを待たないで無煙にする方法がないものかと妄想想像空想
しています。多分無理かなっ?とは思いますが。
昔の石油ストーブは火をつけた瞬間はススがでますが、燃焼塔をかぶせるとすぐ無煙
になりました。もしかしてあの仕組みを取り入れられないものかと。
万一できたとしてもそれはもうヒートライザーと呼べないかもしれないしロケットストーブ
とも呼べないかもしれませんけど。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 10:15:09.30 UOvNdCD8.net
電気で予熱

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 16:30:45.36 wa16THlS.net
メタノールでプレヒート

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:44:16.47 6Gb0NHJm.net
>>92
あれは上の金網のバランスを工夫した、結構微妙なバランスのたまもの
開発秘話を昔読んだが、赤熱してる金属網にたどり着くまでだけでもかなりの試行錯誤してる
ただ、ロケットストーブだけじゃなく薪ストーブ全般に取り入れるのが難しいのが、
最初に最大火力で金網を温めてから、適切に絞り込むって石油ストーブでの火力調整と同じにする事の難しさ
薪ストーブで取り入れるなら、最初っから別電源で金網を温めなきゃ無理かと

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 00:05:59.98 ZttEFVeR.net
>>94
ブスかよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 00:28:42.52 rZ+jCBiP.net
ヒートライザーの底にガスバーナーの炎吹き込んで、
無煙になるまでは煙を再燃焼させたらいいんじゃね?
バーナーの炎を吹き込むための口を開けるだけで済むだろ。
ヒートライザーも早く温まって一石二鳥、しかも電源いらず。
安定燃焼に入ったら穴を塞いで通常運転。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 01:34:57.85 SO6fGZQa.net
>>92
クッキングタイプのロケストに燃焼筒乗っけて二次燃焼的にしてたの動画かなんかでみたことあるな
石油ストーブの燃焼筒の自作は無理だけど原理みたいなものは知りたいね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 11:33:56.25 4tz2kl4b.net
みなさん返信どうもありがとう。当方住宅地なので朝の着火には神経使います。
今年もぼつぼつ準備をしているところです。
とりあえずは、エタノールを使うのが改造なして試せるかなと思っています。
エタノール暖炉というのもあるんですね。知りませんでした。どうやるとやりやすい
ですかね?缶に適量入れてボロ切れを芯にしてヒートライザの下に置くとかでしょうか?
電気を使うのは、門外漢なので当方にはハードル高いです。可能性はあると思います。
下からバーナーで煙を再燃させる方法は、バーナーの火だけでいいのですかね?一緒に空気は
送らなくていいですか?すみません、よくわかってないです。
燃焼筒には幾種類かあるようですね。
家にはなぜか昔のお椀型の網のついたやつが一個あります。ストーブ本体はありません。
筒は三重になっていて内側の二つの筒には小さい穴がいっぱい開いています。
ストーブの芯はその内側二つの筒の間に位置するのだと思います。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 11:59:06.30 Y/wuxY2C.net
ガラス芯交換したりまじまじ見た人ならわかるだろ
円筒状芯内側に吸気穴が連続してる 燃焼筒のパイレックスガラス外筒壁と内筒壁間の細く狭い空間を燃焼ガスが上昇
内筒壁がパンチングメタルで吸気&分散 また内筒壁が畜熱材となり連続完全燃焼に寄与
さらに芯もあたため灯油の気化促進
ハリケーンランプやアラジンストーブは内壁がなく炎の温度は低く明るいが
根元から吸気の速度を上げて炎を大きくしている

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 12:02:43.69 Y/wuxY2C.net
> 内筒壁が畜熱材となり
畜熱は間にある金属網だね これは赤熱して赤外線輻射も

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 12:08:58.47 Y/wuxY2C.net
ストーブ見ながら書いてないので記憶あやふやだが
芯外側すそからも吸気で点火初期はもっぱらここが利いて
炎が高くなると内側吸気が利く感じだったかな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 15:18:04.65 AOUE1Vh5.net
バカ大杉
ヒートライザーあっためたら無煙とかw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 15:43:50.61 kpPxejZB.net
>>103
ヒートライザーが高温になると煙を吸着するのを知らんのか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 19:41:09.59 0h7jTw1l.net
お前らダッシュ島見てねーの?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 01:11:25.65 LDf3lK/n.net
木材の燃焼とか不安定な燃料で素早く無煙燃焼とか
DIYレベルの話じゃないでしょ。
液体燃料で余熱を・・・とか危険すぎ!
住宅地なら、庭でロケストでBBQ、少々の煙ぐらいなら
苦情が来ないように近所付き合いを良好に保つぐらいが限界。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 01:28:10.30 LDf3lK/n.net
>>97
君の意見が最も現実的だ。グッジョブ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 01:44:04.72 H7xq1Yb2.net
再燃焼で排気の無煙化・無臭化は各種焼却設備・燃焼炉などでは定番だもんな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 21:33:46.74 wBUCtbu2.net
エタノールは飲もうぜ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 03:31:35.56 E/SCHqfU.net
クッキングタイプのロケストは気軽に作れて楽しめる
野外でお湯沸かしや炒め物等をコンロの代替として使うから
無煙とか2次燃焼はあまり気にしないね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 17:35:08.99 eRLexOr7.net
おまえら、2日前のダッシュ島見たか?
明治期?の韮山反射炉がでっかいロケスト構造みたいになってて、
しかも煙突の引きを強める為に、煙突の根本が絞られていたぞ
反射炉の意味も分かったし、かなり参考になったよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 18:01:25.08 xr78sXBt.net
>>111
「鉄筋が赤熱するまで温度上げられるなら、ヤス(魚を突く銛)くらい、鋳造じゃなくて鍛造でいいじゃん」
と思って見てた。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 18:38:52.81 iJ/YY5xM.net
鉄筋は材料として使えない設定だろ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 00:09:13.10 fJHrbtRK.net
>>113
あの場で使ってた鉄筋が使えない設定だとしても、他に適当な材料はあるだろ。
蛇が出る家の辺りには色々廃材があるぞ。
基礎やブロックの中の鉄筋だって取り出せば使える。
漂着物から古釘集めたっていいし。
つか、鋳造するくらいなら製鉄からやれよと思う。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 03:47:48.59 p3+LQ1VM.net
鉄腕なら鉄使ってるやん

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 09:22:45.15 6gQVEaIy.net
>>114
温度が足りん。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 14:09:10.04 Dn3DUvPx.net
>>111
反射炉がロケットなのは前からここで言うとるがな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 16:32:01.29 6gQVEaIy.net
かなり違うかな。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 18:07:23.39 KrKrfw1s.net
いくら素人でも銛を鋳造はないな すぐ折れて使い物にならん

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 18:09:57.05 fJHrbtRK.net
ロケットストーブの定義があやふやなのに、
「反射炉はロケットストーブだ」とか好き勝手言ってるよなと思ってる。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 18:38:14.24 atBw/ruA.net
「オレの股間はロケットストーブだ」

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 22:03:23.70 pJb+do4N.net
悦びを知りやがって

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 05:49:36.71 sP9JxhIw.net
早いんですね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 09:59:31.38 CPwETS/x.net
不完全燃焼を起こした煙を高温度にして燃やすのがロケットストーブで
出た焔を利用してあれこれするんだから、反射炉も反射衛星砲も違うと
思う。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 16:41:21.53 mZ7zkwQO.net
>>124
ロケストはガス化炉の一種という解釈か。
バーントンネルと二次燃焼用空気流入路を分けて、
ヒートライザー内で二次燃焼を促す構造なら、
その解釈はわりとしっくり来るな。
16brickやバーントンネルを仕切ってないペール缶だと、
「薪の突っ込み具合で偶然そんな状態になってる事もある」程度だよね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 20:36:23.89 oNTWcmv9.net
だからヒートライザー部で燃焼に適した温度まで温めないと意味が無いと
思うんだがな。ヒートライザーの周囲の断熱部とパイプの径を決めるのが
重要かと。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 20:45:16.73 Qd5P3SPt.net
>>126
長さも重要

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 01:06:22.77 DKy1RFgg.net
>>126>>127
基本って言ったらまた噛みつく馬鹿が出現するんだけど・・・
やっぱり二段ペール管で直径100oステン煙突管、
1m直管のヒートライザー、断熱材でパーライトは
誰でも挑戦できると思うんだよね。
なので基本型を決めるならそれに一票入れるわ。
理由としてはバーントンネル、焚口、着火口辺りを改良する時の
基本型が無いと説明しづらいんで・・・ってどうですかね?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:54:51.61 zdM9Fpbp.net
そこいらの計算式でもあればいいんだが。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 23:35:57.89 pKFDziUq.net
挑戦するだけならシングルペール管と半直管の可搬性の高い構造の方が
お手軽じゃないかなぁとか思ったり。
まぁ長さが下限に近いような気もするが。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 02:49:30.12 es6p3rHD.net
>>129
燃料の重量辺りの発生熱量と、単位時間当たりの燃料消費量、
燃料投入口からの空気流入量を確定するのが難しいから、
式があってもロケストの製作に活かすのが困難かと。
発生熱量はある程度はわかると言うか、樹種にもよるが完全乾燥なら19.2MJ/kg程度でいいそうだが、
乾燥状態で変わってくる(水の蒸発にエネルギーを奪われる)から、
ロケストを計算通りに機能させるなら、含水率もイチイチ測ってから燃料にしないといけない。
単位時間当たりの燃料消費量は、これまた一定に収めるのが難しい。
キッチリ整形した燃料を使えばある程度の範囲に収められるだろうか?
燃料投入口からの空気流入量は、横入れの短いバーントンネルじゃどうしようもないな。
縦入れ自然落下式上部密閉燃料チャンバー(蓋付きの縦筒)にでもするか?
それでも燃えて燃焼部の形状が変わるとバーントンネルからの空気流入量が変わるから、
一次燃焼用の空気はダンパーで絞って…って下手に絞ったら燃焼が上手くいく気がしない。

…液体/気体燃料って、キッチリした計算が必要な物には便利だよな。

133:128
16/11/09 03:41:14.80 +kPYMFXu.net
>>130
半直管が1mのヒートライザーね。
そう、ギリなんだよね、あの長さ。
正直、ロケスト特有の燃焼を見るだけならシングルペール管で十分なんだけど
煙突がペール管上部からあまりに突き出た状態だと五徳が安定しないんで、
道具としての改良案まで受け付けようとするなら、最低限二段ペール管じゃないかなぁ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 07:11:14.04 +kPYMFXu.net
>>131
いや、数値での比較は大学か企業じゃないとムリでしょ〜
それに現実的にはロケストは燃焼効率を上げるより、これからはその熱を
どう利用するか?が重要だと思うんだよね。
基本型が決まったら、それに○○を取り付けて××調理しましたぁ・・・とかね。
もう少し地に足の着いたスレにしましょーよ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 22:28:18.96 8BOXgOxv.net
今季初焚き。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 23:27:32.79 bSO6DPQq.net
あとは普通にSUS煙突とパーライトをつかった軽量タイプか
キャスタブルや耐火煉瓦を使った重構造か。
軽量タイプは調理熱源用途に向いてる気がするし
重量タイプは採暖用だろうなぁ...

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 19:42:17.85 clU701yq.net
ようつべでロケットストーブの動画を見て
まぁたよくある似非エコ(笑)技術かと思ったら
わりとまともなモノなのね…なんか動画とか紹介してるサイトが胡散臭いからアレなやつかと思った…
ペール缶とか手に入れられる環境だし一つ作ってみようかなぁ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 21:51:14.39 GhMAdaYK.net
ロケストはエコとかそういうのじゃなくて趣味とかロマンだと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 21:53:36.13 ylCDmPh1.net
火はいいものだ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 23:15:19.05 MkocHIS3.net
うちは完全に実用。30畳の部屋の暖房を一台のロケットストーブでまかなってる。
隙間風入り放題の建物だけど熱量は十分。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 23:45:49.39 rdQaRKuo.net
>>139
でかいやつ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 10:44:13.05 GMK4x6jZ.net
でかいかなあ? 火室は20cm角のパイプで、その上に90cmのヒートライザーです。
前面薪入れ式です。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 20:15:21.54 NcGhUMiB.net
30畳ってカイコ部屋かよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 21:47:12.65 61G8bT2u.net
田舎のちょっとでかい屋外倉庫だと普通に行くぞ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 12:38:01.21 8eK9Oioo.net
ロケスト室内で焚いたら漆喰の壁真っ黒になった

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 16:28:18.77 /31XRliT.net
当たり前だろ…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 22:29:07.58 a9p7saY0.net
完全燃焼ちゃうの?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 23:32:48.54 8eK9Oioo.net
条件が整ったときは完全燃焼するけど条件が悪いと


149:爆煙発生装置



150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 12:09:42.08 g2PLIqhr.net
ん?煙突は屋外に繋いでなかったの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 13:27:38.33 rS0fc0UI.net
換気扇の下に置いてる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 23:10:48.48 bm6cXq94.net
普通の焚き火よりは燃焼効率が高いってだけで完全燃焼してるわけじゃないしな
黒煙が上がらなくても見えない煤はそりゃ出るよ、工業用の焼却機械じゃないんだから

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 23:13:42.38 V2YxKvmz.net
ダイオキシンはどのくらい出すんでしょうか?
ガンになりたくないです。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 23:19:09.04 bm6cXq94.net
Wikipediaより
家庭における非意図的な発生
塩素を含むプラスティック(PVC等)や食品トレイ、その他塩素を含むあらゆる物質が燃焼温度800℃以下の燃焼によって発生する。
要するに木や新聞紙のような天然由来の有機物を燃やすなら大丈夫だ、煤が体に良いってわけじゃないが…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 23:23:06.03 4n6Sy2un.net
どこぞの教授じゃないが炭で焼いてるうなぎ屋や
やきとり屋の親父が大丈夫なんだから大丈夫やろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 05:10:07.21 mOGJ7ngk.net
炭とか木とか落ち葉の燃える煙はいい匂いだと思うよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 03:37:31.35 49DwRm+a.net
俺は格子状電動シャッター付き鉄筋コンクリートガレージの奥に
ロケストを設置してる。
スペースは車一台分で10人位でBBQが楽しめる。
周辺はマンションだらけだけど苦情なんてないけど?
20時間ぐらい使うとコンクリートの壁に少し汚れた程度。
動画投下
URLリンク(youtu.be)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 04:47:27.53 wp4+LmJi.net
>>152
天然由来に塩素が含まれてないなんて何故思った
塩素無かったら生物死ぬぞ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 07:23:44.92 rSG8w2JP.net
目の前にキチガイが異常なことやってるとして
非常に迷惑だとしても
そいつに苦情を言うメンタルはねーなあ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 09:32:17.15 OS7ThtYk.net
外への煙りの出口が煙突でなくてガレージの間口なので薄まってる。
なのでそんなに目立たないという理由もあると思う。もともとロケストは
煙すくないし。煙多かったら、ガレージの中に長時間いられないよ。
苦情って、本人が直接言うことはないことはないけど、自治会長さんを通じて
だったり、匿名でポストに入れられていたりすることもある。
苦情がこないよう上手に使っているんじゃないかなあという気がする。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 03:36:31.29 kqCOjI4s.net
>>156
塩素のことではなくダイオキシンのことでは?
>>155
不完全燃焼して一酸化炭素中毒になったら怖い

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 08:56:54.15 u9mU6KGt.net
>>159
天然由来の有機物を焼くと、ダイオキシンができるよ
塩化物が元々含まれてるから

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 09:53:12.07 Bv3XCByg.net
ダイオキシン(笑)2mg直接接種しても死ななかった例があるけどそんなに怖い?セベソ事件って知ってる?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 14:24:43.43 jP4qRkdH.net
>>154
朝に嗅ぐナパームの匂いは最高だ!むかし12時間
ブッ続けで丘を爆撃してなあ、その跡を散歩したが
死体一つ転がっとらんかった!



165:アら中にガソリンの匂いがした…勝利の匂いが!



166:155
16/11/20 03:12:30.74 epr41am/.net
>>159
格子状電動シャッターだから一酸化炭素中毒はないよ。
電動シャッターを設置する予定の方、閉めてても内部が
丸見えになっちゃうけど、台風で頻繁に壊れて困るってる方オススメです。
>>157
要は他人に迷惑を掛けない事、まともな人ならロケストの煙より
車の排気ガスの方が有害なの分かるでしょ。
綺麗に製作したロケストで、堂々と紳士的な振舞いが出来れば
焼却炉ではなく暖炉として見てくれるようですよ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 10:24:46.68 51FTYlvF.net
>>162
敵でも腸が出るまで戦った奴には俺の水をやる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 17:53:20.27 3Nfxhn0M.net
腸が出てなくたって負傷戦士に水くらいやれよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 21:03:45.19 VjRPdqcf.net
プライベート・ライアンの冒頭の場面が思い浮かんだ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 21:08:00.61 RqT9LSZu.net
俺は地獄の黙示録を思い出した。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 07:49:11.03 ez2X585z.net
黙示録だね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 09:56:22.97 Cb5RtrYC.net
>>163
そりゃあんたみたいに金持ちでハイソが住んでいる高級住宅地
に住んでいればそれぐらいの趣味的生活は許容してもらえるん
だろうけど、世の中そんな人間ばっかじゃないし。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 10:05:50.75 yYbHn05i.net
>>163
住宅街で木の燃えた匂いなんて
消防署に通報されてもおかしくない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 15:19:09.66 hUQy2TKZ.net
>>170
通報で消防が来るのが嫌なら昇煙届を出せばいいよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 19:05:51.99 omPDZgXF.net
そんだけあからさまに基地外アピールしてれば
文句言ってくるヤツはまず居ないだろ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 20:50:53.17 bkurJRHF.net
焚き火どんどんはロケストの代わりにならない?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 22:56:04.87 ez2X585z.net
アマゾンで売ってるロケスト高すぎだろwしかもレビュー自分らで書いてる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 09:20:49.13 AxI6F1X2.net
>>174
宣伝用動画の出演者がレビューしてるヤツね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 11:04:37.50 pjEZ8e8J.net
俺は>>163と違ってルンペンプロレタリアートなので
ネーミング的にはロケストよりルンペンストーブの方が好きだな。

180:163
16/11/24 04:03:24.69 //QYShoS.net
>>169 >>172
つまり、居住地域とどう接してるかが問題なんだろ?
俺の場合、正月に公民館で餅つきをする時にもち米を蒸すのに
ロケストを貸し出していっきに認知度が上がったよ。
そういえば2日前ぐらいに原型にあたるポケットロケットが
農業関係の新聞で紹介されてたな。
今、やるべき事はコソコソ隠れて楽しむことだけじゃなく
ロケストの社会的認知度を上げる事とユーザーを増やす事。
2chで愚痴ってるだけの人間に
権利を認めるほど社会は甘くない、ok?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 06:15:12.12 ooPNOpF2.net
思い出した。行きてコソコソ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 09:56:22.65 OIHRqvs0.net
大手の機械メーカーとか自動車メーカーが研究室でロケスト作ってくれないかね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 15:38:11.82 ch1TSf6v.net
たとえばどんな製品で、値段はいくらぐらいで?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 15:40:53.87 ZEAsR8bU.net
>>177
居住地域とどう接してるかが問題なんだろ?
違うよ。 居住地域にどんな人間が住んでいるのかが
問題であって近所つきあいの話をしている訳じゃ無い。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 18:17:14.28 OIHRqvs0.net
軽量で燃焼効率が良くて耐久性もメンテナンス性も良くて本体1万くらいなら買う 

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 20:51:07.57 p2Zy/Vd6.net
だるま型薪ストーブの強力型あるじゃん
蓄熱断熱のさ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 01:10:48.10 nnRTmwQY.net
ダルマ型は石炭やコークスの高温を生かすためのストーブであって、
薪を燃やしても高温の排気を煙突から捨ててるだけになるだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 08:40:45.88 IldoEHdA.net
何言ってんだカス
排気が高温ならロケットストーブの条件合致してんじゃねーか
間抜け野郎

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 10:16:57.16 GVx1YMfZ.net
ロケストは排気を横引きできる圧の違いがあるのでは?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 17:07:21.94 GPFWhTXY.net
なんで圧が違うと思ってんの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 19:06:40.73 gVFjRlZq.net
えっ!圧が違うんじゃないの?ただの薪ストーブじゃん。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 23:47:12.39 4ckHoaZv.net
気圧が理解できてないのもいるんだな。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 20:32:10.57 ClM07mPz.net
首都圏で火葬場不足が深刻に・・・1週間〜10日待ちはもはや当たり前
おまえ等の出番だ!

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 20:52:13.96 jvSPouAd.net
死体は見なかった事に

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 21:49:24.67 ZBeVcCgb.net
鳥葬おすすめ。
都民の死体とかカラスに喰わせろ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 06:10:56.83 ioeA8069.net
>>181
つまり、近所にロケストの少ない煙すら通報するDQNがいるって事ね。
・・・・なら、御愁傷様としか言いようがないね。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 13:20:14.67 Su67Jqmd.net
煙を出すとやれ洗濯物が汚れるとか火事になるとかケチをつける
連中も一定数いる地域もあるって事さ。
本当は近所でバーベキューするとか親睦を深めるようなとこが
いい街だと思うんだけどね。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 16:56:25.73 5T6NGez0.net
ちかごろではネコも飼えない。よその庭にフンをするとか、植木鉢をほじくるとかで。
飼うんだったら家から出さないようにするか、首輪をつけてつないでおかないと。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 23:42:03.46 Y7BXZMNF.net
ロケットストーブってヒートライザーをパーライトで囲っただけでいいの?
物によっては排気を上からでなくヒートライザーを温めるように下から排気してる例があるけど
どっちが本物?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 03:57:14.83 MB9s5ckQ.net
火の粉が出ないように下から排気するんじゃね?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 11:10:43.18 sOR0nAoK.net
ヒートライザーで煙を高温にして上で燃やすもんだと思っていたが。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 18:17:14.05 YqeofrBh.net
UAP(未確認空中現象)がアメリカで問題に
URLリンク(www.youtube.com)
鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)

【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】

『どアホノミクスへ最後の通告』浜矩子
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因
もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
URLリンク(youtu.be)

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 19:30:04.78 0llmCK91.net
>>198
ヒートライザー手前の方が温度が低いとは思えないが

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 21:27:34.14 ssmlcjf4.net
>>196
ヒートライザを暖めてる訳じゃなくて、高い排圧を利用して外郭や引き延ばした排気管を通じて
排気温度数十℃まで熱エネルギーを無駄なく回収出来る高効率さがロケットストーブのミソだよ。
ヒートライザの上を大気開放してるのはロケットストーブと言うよりは移動式ダコタファイアピットとでも言った方が近い代物だよ。
確かに断熱したヒートライザのお陰で高温を産み出せるけど、そのほとんどを大気中に捨てているので精々が野火よりマシレベルの低効率仕様だよ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 22:19:32.01 23X7T18/.net
196はたぶん暖房用とコンロ用があるっていうのを知らないん
じゃない?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 03:40:11.31 CgF1KANp.net
>>196
どっちも本物。
一度、上昇させてから排気管を下げてるだけ。
排気中の燃焼物である木ガスが減れば温度が
下がる一方なので排気を押し下げる事が可能になる。
まぁ、失敗したくなければ上から排気が理に適ってる。
『家の光12月号』に簡易ロケットストーブの作り方が紹介されてるぞ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 07:26:15.33 CgF1KANp.net
>>201
燃やすことで得るエネルギーを放出するだけならその通りですね。
但し、野焼きとロケストでは環境に与えるインパクトが段違いだけど。
熱効率だけが道具の真価じゃないから。
河原に焼け焦げた石が点在してたら、それは正直、景観を損ねてるだろ?
海岸でのBBQ禁止、花火禁止などの二の舞にならない様に
ロケットストーブを普及させていきましょう。
動画投下 10s未満なんで手軽に連れ出そう!
URLリンク(www.youtube.com)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 15:54:45.07 kMGJnncu.net
ゴミ動画貼るな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 10:56:42.08 aApTlr7b.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
はいいの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 12:27:43.62 /FmceIUz.net
小さっ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 15:24:31.71 MSZbZbeR.net
>>205
そっかぁ?ペール缶タイプで >>204 より丁寧に作られてるの見た事ないぞ
>>206
コレ、ヒートライザー短すぎだろ。しかも薪を横入れだからカマドと大差ないね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 16:28:47.65 UNR9EApp.net
ただの二酸化炭素発生装置じゃんw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 20:52:05.06 dtVMK1O6.net
ふつうにモーターでファン回して強制排気にすればいいではないか。モーターなんか100vの小さいので十分だ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 21:45:56.01 rOdoI9gh.net
ガスタービンストーブか?w

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 22:09:09.73 W4B1lf8S.net
こうして見ると日本古来の釜戸って優秀だったんだな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 22:20:45.10 B/iG4B0z.net
日本刀作るくらいの化学力だしな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 09:48:04.37 1bn/81Aw.net
>>210
パワードロケットストーブ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 10:02:05.43 fzIgb6S7.net
URLリンク(www.biolitestove.jp)

219:↑
16/12/07 10:42:28.63 ZBVvHbEM.net
どすグロ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 11:31:37.28 zcxz1NTC.net
>>212
>こうして見ると日本古来の釜戸って優秀だったんだな
何千年の歴史があると思っているんだ?そりゃ改良できるとこ
は全て改良されているだろ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 11:32:35.40 zcxz1NTC.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アマゾンで検索するとこれだけあるな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/247 KB
担当:undef