BSアンテナをDIYで取り付ける方法 at DIY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 09:17:13.34 Ig0JXRX7.net
テレビが何台か合って、昼間は両方快適に映ってるけど夜になると片方が映らなくなるんですが、何故でしょうか?
ちなみに、ブースターはかましてなく、分配後直結で見てます。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 09:32:10.73 .net
昼と夜とで見てるTVが違うんじゃね?
電源供給が途絶えてるとか。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 09:33:42.16 .net
>>550
パラボラへの給電がブースターじゃないなら給電柄みのトラブルじゃないの?
分配器はちゃんと全端子通電型か?
あと全TVの給電はONになってるか?

553:551
13/01/17 09:33:40.98 .net
あ、一部は見れてるんだから電源じゃないよね。すまん。
なにか電波障害でもあるんだろうか。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 12:59:26.16 .net
>>524
停電の時テレビに電源用意しても見られないんだな
やってみて何で映らないの?っで気づいた
ブースターとBSアンテナはテレビから電気送ったほうがいい
うちは停電でもテレビが見られるように
昔のテレビ1台からから常時電気送ってたのを全て通電型に変更した
地デジは100V仕様のブースターかましてあるから見られないが…

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 19:40:01.91 .net
家電の稼働状況で変わるなら宅内のノイズかもしれんが
エスパーじゃないからワカランチン。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 09:29:35.23 DHpWjdsY.net
宅内のノイズ?


BS左右さえるんすかね?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 10:20:20.17 8dYbV0p6.net
接触不良とか電源コードと 絡めてるとかか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 12:21:39.79 .net
コレどうなん? 使った人居ます?
送料込み \2,300
URLリンク(www.youtube.com)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 19:03:19.93 .net
>>558
昔買ったDXのDLC-1で済ませてるけど
これも判りやすいな。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 18:31:33.41 .net
>>554
今どきの停電なんて一瞬なんだし、例えば災害や事故なんかで長期間停電になったとしたら…
そんなときまでテレビ見る必要あるのか?って気もするけど。

最低限の情報ならワンセグでも充分だろうし

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:25:05.37 .net
ねー、次スレさ、TV線、LANケーブルの引き回しについて(スレリンク(diy板)
と一緒にして 弱電DIY工事総合【アンテナ・LAN・インターホン】★2 ってタイトルで立てたらどう?
アンテナ設置は通信屋がやる仕事だから、こういうタイトルの方が本職が来やすいと思うんだ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 09:26:21.64 .net
このスレが立ってから4年が過ぎて
やっと半分埋まったところだし
地デジ移行も終了したし
次スレが必要になる時は何時になることやら…

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 13:24:27.37 .net
>>562
常時ageときゃあ1年で1スレ消化するだろ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 15:05:21.21 oTuhjjGm.net
どんだけアナログなのよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 12:53:50.18 .net
アンテナのコードって同軸か?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 16:33:46.11 SFpm/D7b.net
今週に設置予定なので質問たのみます

スカパーのサイト見ると仰角が41〜47度って指示があるんだけど
近所のBS/CSパラボラ見ると20〜30度程度に見えるんだけど
仰角って適当なもんなんですかね?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 17:03:41.68 .net
>>566
オフセット型アンテナを見てそう言ってるんじゃね?
ここ読んでみ。
URLリンク(zigsow.jp)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 17:30:44.89 .net
>>567
サンクス
参考にしますわ

569:エアコン
13/03/04 14:33:05.08 WaJyYYi3.net
設置してある不要な家庭用エアコン無料引き取りします!!
標準設置は取外し無料!!出張費無料!!リサイクル料無料!!つまり0円!!

URLリンク(aircon.okoshi-yasu.com)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 21:32:34.85 .net
URLリンク(www.google.co.jp)
アフィ厨は死ね!!!!!!!!!!

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 02:36:55.06 .net
なんか昼頃から録画失敗してることに今気づいて、
屋根みてきたら古いアンテナ倒れてた。
URLリンク(www.uproda.net)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 03:02:23.89 .net
>>571
なんで二つもあんの?w

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 03:58:58.55 .net
>>572
CSがどうにも映らなくてアンテナ替えてケーブルも引き直したんだけど、
既設のケーブルも生かしたかったんで古いアナログのおわんを
25年モノのウマに移設してみたんすが・・・。半年しか持たなかったw
ちなみに
新設→リビングへ直
既設→各部屋分配

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 07:10:43.46 .net
>>571
瓦の上に屋根馬を載せるくらいなら、家の敷地にパンザマストを建柱してアンテナ設置したら?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:21:16.42 .net
>>571
なんかやらしい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 02:17:52.53 .net
>>574
建柱って素人でできそうですか?自分以外に2人ぐらいしか助けは呼べません。
5mぐらいあれば十分なんですが。
1/6は埋めないとダメなんですよね…。
というかそこまで予算が・・・。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 02:20:22.78 .net
ちなみに昔パンダマストだと思ってたのはひみつ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:10:47.18 .net
>>576
建柱するには1/5は地下に4/5は地上にって決まりがあるので、地上5mのポールが欲しい場合は
6.25mのポールを購入して1.25mの穴を掘って埋め建柱する。

やり方は『パンザマスト 建柱』や『電柱 建柱』ってググれば、アマチュア無線ユーザーのページや
本職の電力会社の下請け会社が引っかかると思う。
あと、屋外引込をやるんで、同軸ケーブルは屋外用のメッセンジャーワイヤーの入った同軸を使わ
ないと風雨で切れるよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:15:16.99 .net
1/5じゃなくて1/6だ……全長6mのポールに1m埋設だな。
パンザマストは一生もんだから買ってもいいんじゃないの?
コンクリ練って胴綱買って建柱装柱DIYって言うのもおつなもんだ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:21:27.80 .net
屋根馬壊れて瓦割れて木が腐って家の改修するよりは安いんじゃないのかな?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 01:23:58.17 .net
>>578-580
ありがとうございます。
瓦が割れたりしてないかが一番心配でしたが大丈夫でした。

ググってみると楽しそうですね。なんかできそうな気がしてきました。
どうやらR13という3段、標準地上高さ4.65m、重さ31kgという
一番短いタイプ?で大丈夫そうです。
これなら深さ1m程度の穴で良さそうなので、なんとかなるかと。

マストだけなら3万円でお釣り来る感じですね。配送料が不明でしたが・・・。
コンクリ同軸穴掘り道具で+2万ぐらいでしょうか。
前の職場なら胴綱借りられたのになあ。
どうせなら60cmのおわんをつけたい。

というか、自分世帯主ではないので、家族会議開かないと・・・。

>>575
言われてみれば確かにw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 20:52:20.74 .net
VHFアンテナは必要ないね!
FMアンテナにしてるなら話は別だけど

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 01:04:51.14 .net
そういえばFMアンテナもあったはずなんだけどな・・・
地デジ化したとき電気屋が撤去してくれた・・・

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:06:09.34 .net
>>583
家のもの勝手に持ち帰る電気屋いるよね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 03:29:36.47 .net
>>583-584
そんな電気屋の名前を晒せ。 窃盗罪で逮捕だ。
言っておくが窃盗罪は親告罪じゃないからな。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 12:53:40.16 .net
アンテナに無線局のアンテナに変えたら地デジ映らないけど病気だよね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 14:03:58.57 .net
日本語の病院逝け

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 12:07:36.57 .net
>>586
北朝鮮に帰れ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 17:36:11.27 .net
北朝鮮と日本で無線交信出来る?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 20:34:41.41 .net
USBヘッドセットをテレビにつなげばBSアンテナ利用して北朝鮮と通信できる

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 00:34:04.27 .net
無慈悲なBSアンテナ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 01:05:45.66 .net
某職員「敵がアンテナを設置すれば、最も強力な法的手段によって無慈悲に受信料を請求し、強力な訪問攻撃で憎き奴らの家計を火の海にせよ」

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 15:05:08.80 .net
受信レベルが75前後なんだけど、もっと上を狙った方がいい?

ずっと0だったから折角映るようになったのを弄るのが怖いw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 16:12:47.96 .net
メーカーはチャープーか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 00:27:41.37 .net
>>593
電気屋に調整してもらったらは?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 07:50:32.33 .net
>>593
アンテナレベルは受信機によって値が違う。
そんな事も知らないの?

> 受信レベルが75前後なんだけど、もっと上を狙った方がいい?
こう言われてもメーカーも言わないと基準が分からんぞ。

597:593
13/04/30 09:55:45.96 .net
アンテナは東芝です
Amazonで一番安い奴です

レコーダーはシャープです

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 10:13:14.00 pg+ouZ5m.net
モザイク出なきゃいいと思うが試しに動かして連休中す゛ーと後悔してればいいのに

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 00:46:06.85 .net
>>593
それで十分だよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 14:17:44.79 .net
>>593
たぶん同じアンテナを使っていると思う 楕円のやつだろう?
心静かに思い込みを捨てて調整に励んだら95は出たよ
画質は変わらないから自己満足以外のなにものでもないけどな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 20:59:24.52 .net
>>600
それは違うだろ、シャープなら90近く出してないとちょっとした雨や雨雲で
60以下になって映らなくなるだろ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 15:20:46.20 .net
そんなに心配だったらプロに工事してもらえよ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 10:37:21.80 .net
地デジのアンテナケーブルについて質問させてください
BS/CSは個別にひくので混合などはしません

5C、野外用、両側F型コネクタ、片側防水キャップ付き、黒色、長さ20m
この条件に合う地デジ対応ケーブルでお勧めありませんか?

それと関連した質問もお願いします
自分で検索したところ上記の条件に近い製品に
マスプロのS5C20MM-Pがありました
ただBS/CS用と明記されています

まずこのケーブルは地デジ用には使えませんか?
次に地デジ対応用と

604:603
13/05/08 10:39:57.90 .net
失礼しました、途中で送信してしまいました

次に地デジ対応用とBS/CS専用の抵抗値は75と同じだったのですが
地デジ対応用とBS/CS専用は何が違うのでしょうか?

>>602を含めて分かる範囲でかまいませんので回答お願いします

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 11:06:19.25 .net
BS/CS「用」であって「専用」ではない。当然、地デジにも使える。

地デジ(数百MHz)とBS/CS衛星放送(数十GHz)では、周波数がケタ違いなので、減衰率が高めのケーブルだと
「地デジはOKだが衛星波は途中で弱くなりすぎてTV映らない」ってことが起きる。
だからBS/CSを安定して受信するにはより高品位のケーブルが必要ってわけ。

多少オーバースペックでも、長く使うものだから最初から良いものを選んでおくに越したことは無いだろう。
我が家の地デジ用ケーブルは5Cだが昔の銅線タイプ。老朽化して電波が弱くなり、地デジを分配するとまともに映らないチャンネルが出始めた。
近いうちに配線し直す羽目になりそうだ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 11:12:58.02 .net
>>605
どうもありがとうございます
BS/CS「用」と書いてあるのでも地デジで使えるわけなんですね

すると少し疑問に思うんですけど
地デジ/BS/CS用と書いてた方が売れやすいと思うのですがなぜなんですかね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 11:33:32.48 .net
知らんw 
多分、地デジ用としては無駄に高くなるだけだから、じゃなかろうか。
BS/CS対応ケーブルだからって地デジ周波数帯の減衰率が改善するってわけではないので。

同軸ケーブルの種類と標準減衰量
URLリンク(electric-facilities.jp)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 11:55:57.65 .net
何度もどうもです
細かいことが気になる性格なものですみません

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 13:10:09.93 .net
製造元だか販売元のマーケティングの事情でしかないとおもいまふ。これ以上はスレチ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 21:28:21.02 zEmRp9EQ.net
>>603
ヤフオクでドンピシャのが有るよ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 21:33:48.87 .net
それ全くもって役に立ってないレス

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 14:14:52.36 .net
>>611って電電板で質問して馬鹿にされた人でしょ。
何回も役に立つ内容の回答を受けたにもかかわらず、内容が難解で理解できず馬鹿にされた……

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 17:20:34.02 .net
安くでよさげなのがあるのは分かるが、オクは余所でやって欲しい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 21:02:00.39 .net
>>608
BS/CS「用」とかどこ見て言ってるのだろうね、検索ぐらいしてみたら
URLリンク(www.maspro.co.jp)
5Cケーブル(S5CFB)
CATV、FM・VHF、UHF、BS、CS、デジタル放送対応

くだらねー、他人に検索させるための質問だわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 21:39:57.28 .net
そもそも>>603
> 何度もどうもです
> 細かいことが気になる性格なものですみません
とか言っているが自分で調べる前に人に聞いちゃう癖を直すべきだな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 15:14:45.04 HE+ofbeA.net
博愛

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 18:17:15.11 .net
>>614
馬鹿はお前
使えるかどうかは別にして
そいつが言ってる型番の製品にはBS/CS「用」とラベルまで貼られてるよ
amazonのサイトなどでもBS・CS用と記載がある

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 20:00:35.60 .net
>>617
あのさあ、何言ってるの?
そもそも質問者は>>603-604でそのケーブルが地デジにも使えるかという質問をしているわけでしょ。
そんなのメーカー公式を見たらちゃんと分かるのに何で見ないんだって話。
要は自分で少しは調べろってことだよ。
君は人を馬鹿呼ばわりする立場の人間じゃないのでは?
君、どうも話の流れがわかっていないな。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 20:28:21.01 .net
てか今更ラベルの話しされてもなあ…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 20:48:31.81 .net
>>617
お前>>608だろwww、あほはどっちだ?
Amazonの商品名だけ見て鬼の首でも取ったような書込み

「マスプロ BS・CS用低損失75Ωケーブル 5Cケーブル(片端に防水キャップ付)」
この商品名を付けたのは登録者であってAmazonでもマスプロでもないのだ
それに、「商品の仕様」と「製品の特徴」蘭できっちり記述してある
5Cケーブル(S5CFB)
CATV、FM・VHF、UHF、BS、CS、デジタル放送対応

amazonのサイトなどの、「など」は他にどこだww調べてやるぜwww

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 02:03:56.01 ftg/qrbK.net
文体が同じだからばれちゃうよね。
生半可な知識出しても技術者が論破したら何もいえないんだから、
わからなかったら素直に謙虚に聞こうよ、ね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 15:05:31.43 .net
もう地デジ用ケーブルの話は終わりにしろよ。
ここをどこだと思ってるんだ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 19:47:15.73 .net
何でもありの2chだろ!

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 23:51:19.68 .net
DIYの楽しみは自分で調べて工夫して仕上げる楽しみだよ、調べることも工夫もできないならやめた方がいい
単純に考えてもどこにどう取り付けて、ケーブルどこ通してTVにまで持ってくかだよね
地デジのアンテナがBSアンテナと近いと混合もできるけど、これは既設のケーブルしだいだね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 09:21:14.12 .net
>>618
おまえのアホな質問に答えてやっただけなのに何話そらしてんの?

自分が>>614に書いた文章読めないの?それとも>>614とは別人なのに更にアホな割り込みしてるだけ?
> BS/CS「用」とかどこ見て言ってるのだろうね

それに「そもそも」って話変えるなら
マスプロが自社で貼ったラベルに『BS/CS「用」』と記載されてる理由を教えてくれよ

>>620共々「人に調べろ」って言うわりにアホすぎる書き込み
amazonのタイトルだけでなくて「マスプロの商品ラベルにBS/CS用」と書かれてるから問題になってるんだろ
君たちのように何も考えないアホ丸出し君じゃなければ不安を感じて当たり前

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 13:24:23.55 .net
>>625
横からだけど、BS/CS用というラベルが貼られていているからといってそんなに不安の思うの?
ちゃんと仕様として
CATV、FM・VHF、UHF、BS、CS、デジタル放送対応
と書いてあるよ。
君は商品を買う時に仕様、スペックなどをちゃんと確認してから買わないの?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 15:35:00.27 .net
説明書も碌に読まないゆとりって事でお前らスルーしろ、
殺伐としてると次の質問者が来にくいじゃないか。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 16:05:15.09 .net
うむ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 16:06:48.13 Uto5oX/s.net
  

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 16:09:09.47 .net
>>625
> amazonのタイトルだけでなくて「マスプロの商品ラベルにBS/CS用」と書かれてるから問題になってるんだろ
問題と思ってるのはお前だけだろ勘違い野郎。
仕様を確認すれば地デジやFMにも使えることすぐに分かる事を、ラベルだけみてBS/CSにしか使えないと勘違いした事を棚に上げる気か?

> 君たちのように何も考えないアホ丸出し君じゃなければ不安を感じて当たり前
アホ丸出しはどっちなんだか。
お前のように何も調べないアホ丸出しくんだから勝手に不安を感じただけじゃねーかよ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 19:48:06.28 .net
横レスしていいなら

一般的な感覚として
「BS/CS用」とメーカーラベルに書かれてる商品があれば
それに対して「地デジ用」ないし「地デジ/BS/CS用」があるのか模索するのは普通の行動心理
仮に使えるとしても「なぜメーカーが個別にしたのか」知りたいと思うのも肯ける

アホと言われてる回答者が屁理屈や違う話しで誤魔化そうとしてるのも指摘通り

最初の質問者と回答者で話を終わらせてれば特に問題なかったのに
もちろん有効な回答でもあったら別だが煽りだけとは情けない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 22:44:37.21 .net
>>630
何勘違いしてんだ?何も問題になんてなってないぞ

>amazonのタイトルだけでなくて「マスプロの商品ラベルにBS/CS用」と書かれてるから・・
マスプロの商品ラベルは家庭用、低損失は確認できるが、にBS/CS用なんて読見とれんぞwww

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 23:11:37.61 .net
俺には>>608>>617がたった一人で粘着してるとしか思えないんだが・・
自尊心を傷つけられたからかも知れんが、既に論破されて
にっちもさっちも行かない状況じゃないか、どう幕を引くつもりだ

反論者をバカ呼ばわりして逃げたい気持ちも判るが、良い人生経験になったろう
次の行動に生かせられればそれで良いじゃないか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 23:32:15.66 .net
あ、>>630すまん
>>632のレス番の>>630は間違い>>625だった

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 11:12:20.58 .net
だからもうやめろってんだよアホ。ここはBSアンテナのスレだぞ。
どうしても続けたいなら↓にでも逝け

TV線、LANケーブルの引き回しについて
スレリンク(diy板)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 19:10:51.26 .net
マスプロの商品ラベルにBS/CS用と書かれてるのは間違いない

それこそお前らが言ってる「調べろよ」って話
しかも偉そうな割に不甲斐ない

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 21:51:49.28 .net
だから、もうヤメロつってるだろ
間違いないって言ったところでAmazonの画像拡大したって読めないのも事実だ
よしんばその通りであったとしても、理由なんてマスプロに聞けば良いだろ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 08:33:32.71 .net
クソジジイの癖して言った言わない書いてる書いてないのクソガキの喧嘩かよ、
恥ずかしくねーの?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 13:31:16.53 .net
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 22:36:07.89 .net
319 自分:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 19:59:57.72 ID:???0
板違い、スレ違いを承知で聞くんですけど
アンテナの仕組みもわかってないんですけど
BSアンテナを良くみかける通常設置されているのから90度寝かせて
お皿を地面と平行に近く設置しても受信できるらしいんですけど
その場合って通常の30度前後の仰角の位置に障害物あったら
やっぱりだめなんでしょうか?

320 自分:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 20:07:21.57 ID:???0
70℃内外のところに障害物なかったら受信したいなあ・・


ごめん
転載した
マルチとも言うんだけど
でも工事関係ないから(室内だし)この板でもないとおもうんだけど
学問カテの電子、電気板にはBSアンテナスレ無いし・・

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 00:12:35.08 .net
>>640ってウィキペディアでパラボラアンテナを検索しない馬鹿なの?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 01:49:00.81 .net
>>640
仰角は稚内で29.1°、那覇で53.6°ですが、この角度に大きな障害物があると駄目です。
電波の入ってくる角度は同じ、通常の寝かせない状態で受信できないような障害物があったら無理です。

一般的なBSアンテナは雨や雪の堆積の影響を受けないように25°近くオフセットされ
通常の取付けではBSアンテナの曲面の中心線が先に述べた仰角よりオフセットされた分
だけ小さい角度に向きます。
(アンテナの向きをカタログ値にすると失敗します。仰角目盛りをカタログ値にあわせます)

このオフセットを利用して180°お皿を回転させBSコンバーターをパラボラの上部すると
仰角38.1°の東京でアンテナの曲面の中心線が63°ちかく上に向き皿が水平近く設置できると言うこと

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 02:13:39.39 .net
>>642
オフセットパラボラが大型のセンターフィードアンテナの一部分を切り取ったもの、
って>>640説明しても理解できないだろうな。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 20:59:47.82 .net
雨水が溜まっちゃうだろ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
BSアナログアンテナでもBSと一部のCS見れるんだな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
>>645
今更だな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
コメリの通販でインジケータ付きのを買う
バカかインジケータの初期不良でもなければ ほぼ確実。

送料無料は神。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
馬鹿が買うもの、それが↓つまり>>647は完全なる馬鹿

> コメリの通販でインジケータ付きのを買う

649: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
別にコメリじゃなくてもAmazonでもいいけどねw
通販最安、実店舗もある、となるとコメリだから。

>>420氏も書いてるな

インジケータは初心者、女性にとってたしかに一生モノになる

ぶっちゃけ45cmのアンテナは装着までの手間暇はメーカー品であればどこも大差ない

どこで差が付くかっていえばインジケータによる作業効率

・テレビは設置したままでいい
・モニター確認の手伝い要員が要らない
・初めてでも1人でできる

・何時間も悪戦苦闘することがない

インジケータがヤフオクで売り出されていたら
それだけ買えばいいよ、別にコメリやAmazonの451Kじゃなくてもw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
俺も先日漬けたけど、インジとマウント付いて6千円なら
買いだわ。
テレビ側と電話で通信しながらあわせたが、マウントのロックでも
変わってくるんで、インジでだいたいの方向性が出るだけでも楽

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN 7qNkQgJw.net
ケーブルテレビにすればいいのに

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
>>651
総務省にそう言えばいいだろw
オマエも国民なら選挙や政治から総務省に
電波放送の無価値をアピールして廃棄に追い込んでくれ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
アンテナを真っ白にしたいんだけど
塗装した人いますか?
もしいたら何を使ったか教えてもらえるとうれしいです

400円ぐらいの安いスプレー買ってきて吹き付けようかなっておもってるんだけど耐用年数とかちょっと気になって

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
>>653
仮に4年でダメになっても400円だろ、年に100円
また塗れば400円で4年

何百年耐久性が欲しいんだよw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>654
今吹き付けて、夏の間にぼろぼろになったりしないかなぁと

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
少し検索した方が良いよ、つや消し塗料でないと駄目とか鉄分が含まれるものは駄目とか
塗装むらで受信に影響が出る場合もあるようですよ
そもそもBSアンテナの材質もアルミ製と樹脂製の2通りあるみたいだし
元の塗料も不明なのに・・・何んでも良いと思う根拠が良く判らない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
塗料なんてホームセンターの安物なら電波影響ないし
レベルが一定以上あれば何の問題もない
心配ならプラ板とか遮蔽物を前に置いてレベルの
低下をを見ればいい

そもそも薄い塗装皮膜で感度が落ちるなら
URLリンク(www.maspro.co.jp)
こんなアンテナ売ってないよw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/25 NY:AN:NY.AN PAQIfo7L.net
確かに アンテナに不向きな塗装も色々あると想像。 それと周波数が高いと干渉が大きいと想像。 塗料自体に変な添加物が無い程良いと想像。  軽いディッシュは樹脂にメッキでもしてるのかな?それかヘリカルコーリニアをプリントをしてるのかなぁ?(個人的な想像)。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
「想像」って付けりゃ何でも書けていいな オマイ嬉しいだろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN +nV48pyw.net
反射しない特殊な塗料以外は大丈夫じゃね



真似したいからさっさと結果教えれ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN lF6Eqdpr.net
昔昔の事じゃったぁ HF帯やVHF帯のエレメントやマッチング部に (アンテナコート)を塗ってる他人や 発泡スチロールを (シンナーだったかも)←溶剤で溶かして塗ってた知人がいたよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN lF6Eqdpr.net
他人が塗ってた(アンテナコート)←はアンテナメーカーが売り出していた(市販品の名称)でつた

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 NY:AN:NY.AN .net
しかしインジケーターつうのはいいねぇw

CSがレベル低下で映らなくなったから接点とアンテナチェック、
インジケータ使って10分で再調整、レベル90まで上がりましたよ

>>656
鉄もだけど銅がヤバいよね、すぐ錆びる
亜鉛かチタン系のスプレーが良さそうだけど、
いずれにせよ消耗品だしな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 NY:AN:NY.AN .net
塗装しないにこしたことはないが、つや消しのアクリルスプレーならただちに影響はない
ただ、新品に塗るのじゃないなら中性洗剤できれいにしてからやるのは常識の範疇だな
アクリル塗料は耐候性がそれほど良くないので数年で変色やはがれが起こるかもw

つや消しの訳はつや有り塗装で日差しがきつい夏に太陽光がコンバーターに集中し焼けた事例があるそうだ
それと、スプレーが良いのはハケ塗りだと塗りむらが生じて電波が乱反射し多少受信に影響が出るそうだ
「レベルが一定以上あれば何の問題もない」と思うゆとり君には関係ない話だけどねw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 NY:AN:NY.AN .net
>>644
頭でっかちなこと言ってないで、実際に安物のペンキ
買ってきて、ハケでべた塗りしてから言えよw
デジタル放送って0か1なんで、塗色の皮膜で仮に
レベルが5%墜ちたって、画面で違いを見分けられる
人は100万人に1人もいないよ
ユトリじゃない教育では習わなかったか?w

ちなみに、電波を受けてる場所はお皿じゃないからな?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN dvvmRsAf.net
数字ばっか多くてよくわかんねーなぁ


スマホで見れればいいのに

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN .net
>>664
僻地の離島か何かにお住まい?

一定以上のレベルが保てればいい、ってわけじゃないくらい
シビアに合わせなきゃならない理由は?

668: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
13/08/06 NY:AN:NY.AN .net
>>665
低く厚い雲が貼った時くらいしか電波の影響を感じないもんだよね、衛星は。
ブロックノイズの発生や受信不可状況を少しでも回避(遅延)させるために
レベルを高く保つくらいしか素人にはできない
BSで95、CSで85くらいあれば十分でしょ

669: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8)
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
あと、レベルインジケータは楽天やヤフオクでもバラ売りされてた

『BS アンテナ チェッカー』で検索すればわかるよ

腕に自身がない人、ハマった経験がある人(俺w)は持っといて損はしないと思う。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
Amazon
日本アンテナ 家庭用受信機器 BS/UHFチェッカー NL30S
送料込みで2350円
オークションよりは割安だと思うよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN UPbEbRwW.net
特売のアンテナだけ買ってきて何度も映らないってクレーム入れればいいのに

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
>>667
シビアに合わせる必要はないが、>>668が答えてる通り
>>668の言ってる数値はAQUOSだと思うが、俺もこのくらいはそれほど苦労せずに可能だし確保すべきと思う
あなたの言う「一定以上のレベル」がどの程度のことか知らないが、
ゆとり君の言い方は映れば良いと言ってるので、受信可能な60近くで問題ないと受取れたので反論した

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
>>672
映る以外に何を求めてるんだよってことだろ。
あえてレベルを下げてみればわかるが、テレビの
電波受信度が最低レベルでも日常では100%もんだいなく映るよ。
それをこえて一定以上の水準なのに、なおも上を求める
ってのは、全天候とか365日受像保証れべるかと思うけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
数千円程度のチェッカー買うなら
友達と二人でやった方がよほど正確にできるぞ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
そうか?、ほんとにBS見てるのか?地上波ならその考えも正しいとは思う
AQUOSで90近く出てても雨雲の厚いのとかで映らなくなるよ
雨が降り出すと映るとかで何が影響してるのか判らないけどな
自然環境や電波障害を少しでも回避し映る余裕を持ち、映らない頻度を少しでも抑えるよう
考えるのが一般的だと思うけどな

例えば大学を卒業できれば成績なんて一定以上あれば良いと考えるのは
自由だ、でも一定以上がスレスレで良いのか、他人にそう教えるのはいかがなものか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
>>674
そのチェッカーだけど、感度を調整するツマミがあってそれで、それを回して向きを追い込んでいくんだけどな。
かなり正しく方向調整出来るんだが使ったことないのか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
>>674
今の時代DIYでも省力って大事だと思うぞ
だから電動工具が売れてるんだろ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN .net
>>675
レグザは50以下(半分以下)で雷雨の時ですら映るよ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN .net
>>678
勘違いしているみたいだけど、受信機メーカーによってアンテナレベルの基準値が違うのは分かってる?
50以下でもというが、レグザの場合BSは36以上、CSは28以上が推奨だよ。
それに衛星放送なんだから雨雲が厚ければCATVでさえ受信不良は起こるよ。
ましてや一般的な45cmタイプなら受信不良はより起きやすい。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN .net
だよね、TVじゃなくてANTの能力の問題

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 12:36:52.48 .net
BS用のアンテナを設置しようと思うんだが
今日の二時の日当たりを見ればいいのかね?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 18:07:37.80 .net
>>681
秋分の日から春分の日までで午後2時でも日が差す場所だったらどこでもおk。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 19:17:35.56 .net
てかさ極端な話、全く日がさしてなくても分かるよね?
アンテナを少しづつズラしていけば分かるんだし。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 15:54:34.49 .net
>>681
これ買ったら
URLリンク(www.saiyasu-navi.net)電波チェッカー&node_id=&det=true&ads=true

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 16:13:41.21 .net
リンクがユニコード変換できないブラウザ、ダサっwwwwwwww

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 17:28:15.61 .net
スカパー解約してアンテナはずしてBS見ようと東芝のBCA-453Kを買おう思ってたら
15年ほど前使っていた33センチBSアナログアンテナが押入れにあること思い出して取り付けた。
ちゃんとBSもCSも映って4500円得した。
BSが最大レベル70で70まで出て、CSは最大レベル60でチャンネルによるが50〜60ほど出てる。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 16:54:24.38 .net
アンテナから45mほどケーブルを引くことになりそうなんだけど
ブースター必要かな?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 21:09:49.00 .net
ブースターも欲しいけど、ケーブルの質も気にした方が良さそう

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 21:50:34.52 .net
>>687
そんなに長いと素人DIY工事じゃ無理。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 22:32:37.02 .net
>>689
プリアンプが途中に有ればOKだろう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 22:49:08.53 .net
ただ付ければいいってものじゃない。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 03:42:16.17 .net
45cmアンテナで分配無しTV1台直結ならS-5C-FBの45mなら、たぶんブースター無しでBS、CSともokと思う
雨や雨雲とかもあるし、さらに混合、分配あるなら相当余裕が欲しいね
ここは素人しか居らんから↓で聞いて見たら?、うまく聞かないとここに返されるかもなw
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 16皿目
スレリンク(av板)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 01:09:52.33 .net
実際にケーブル張ってみたら30m弱で済んだ
2分配しても問題なし
南西側に高い木があって離れたところに建てるつもりだったが
どうやら影響を受けないギリギリのポイントを見つけることが出来たみたい
分配したらアンテナレベル半分になるのかと思ったら、ほとんど下がらないのな
電波探してあっち行ったりこっち行ったり手間取ったがまあうまく行ってよかった
費用はBCA-453KとS-5C-FBケーブル100m、F型接栓と分配器で1万ちょいでした

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 04:24:47.71 .net
>>693
あの数字はC/Nだからな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:47:01.36 pLyzGioG.net
だな。NHKに金払いたくないから塩ビ版で3/4隠すように設置したが
パナ機で余裕の60越えだw
ブースターかまして分派器通す方が減衰多くて使い物にならん。
やっぱナマで突っ込むのがいちばんだなw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:23:04.96 .net
NHK払えよ犯罪者

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:17:19.58 .net
犯罪なのか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:00:40.02 .net
>>695
塩化ビニルは電波が通りにくい性質。アクリルに変えた方がいい。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 12:36:57.77 H2Z8p9Zs.net
ベランダに置いてあるだけだが、台が重いしあまり風があたらない場所なので大型台風で少し動く程度

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 13:33:35.71 .net
同軸ケーブルについて質問があります
質問1
S5CFBのケーブル100mですが
ネットで検索すると関西通信電線や富士電線など(私的に)聞きなれないメーカーのものがありますが
やっぱり高くてもマスプロやDXアンテナなど有名メーカーのものを使った方が後々安全なんでしょうか?

質問2
DXアンテナBC452APKを購入済で
一戸建ての2階ベランダから2階の自分の部屋までケーブルでつなぐつもりです
@BC452 → Aアンテナ付属のS4C-FB → Bすきまケーブル1 → CS5CFBケーブル → Dすきまケーブル2 →
→ ES5CFBケーブル → Fすきまケーブル3 → GS5CFBケーブル → H自分の部屋のテレビ
と合計で多分30~40mぐらいあります。
すきまケーブルも3ヶ所あるので減衰率を考えてS5CFBにする予定ですが
Aの部分も付属品のS4Cは使わずに、S5CFBに変えた方が減衰は少ないんでしょうか?
  (付属ケーブルは防水キャップをはめ込むだけという防水対応が簡単なので本当は使いたいんですが…)
それともそれほど気にするほど変わらないものでしょうか? あとブースターは入れた方がいいですか?

長くなってしまいましたが、どなたか教えてください

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 17:11:46.55 LHiDMgrs.net
すきまケーブルはやめて、ストレートにS5CFB一本で引け。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:33:58.72 .net
昨日配線作業をやったばかりだけど機器類の質に関してはケチらない方がいいと思った
Amazonでそれなりに評価の付いてる安物分配器とメーカー品でアンテナレベルにはっきり差が出た
ケーブルなんて値段そんな変わらんだろ

とりあえず最低限の物を揃えて配線を実際に取り回す前に
ケーブルの長さを見当付けて切ってすきまケーブルも込みでテレビに繋いでみて
どのくらいレベルが出るかテストしてから
ダメだったらアンテナ付属の4cを5cに変えるなりブースター考えたらいいんじゃね

すきまケーブル3つは結構厳しい気がするけどやってみんとわからんな
できりゃ減らしたほうがいいと思うけど
結果聞きたいわ

703:700
14/04/08 15:43:34.09 .net
>>701-702
自分としても隙間ケーブルは入れたくないのはやまやまなんだけど
物理的にそうはいかないので…減衰率を考えると辛いとこです。あと経費的にもね
で今必要資材を注文してるとこなので、無事つながってたらまた報告させて貰います
ありがとうございました

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 17:53:22.83 EHolT25J.net
部屋の壁に入っているアンテナケーブルを交換する方法ってあるんでしょうか?

部屋側はアンテナコンセントがあるのでわかるのですが
仮に元側というか分配器側というか反対側がわかれば
そこに新しく配線するケーブルを仮で繋いで
コンセント側から引っ張り出したりなんてことが出来たりしますかね?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 18:30:04.03 .net
>>704
その程度の知識だったらDIY工事するな、感電・火災事故の元だ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 11:19:03.94 .net
>>704
ググった結果ではやってる人いますね。
ケーブルの長さと通り道が広ければできるかも。
CD管が設置されてればかなりやりやすい。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 12:37:59.34 .net
>>704
途中でステップルとかで固定されてなければできるかもしれない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:49:58.92 l1QaZgAN.net
>>706->>707
土壁も使ってるようなわりと古めの木造建築なので多分CD管は入ってないっぽい
部屋の構造上直線に上げるだけじゃないのでそこが不安です
ステップルは多分使ってないと思うんだけど見てみないとわかんないなぁ
一度パネルとボックス外してみて反対側から少しケーブル引っ張って動くかテストしてみれば
行けそうかどうか判断できそうっすね
ありがとうございました

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:04:30.69 .net
>>702
このご時世、4C使う理由がないと思うよ
最初から5Cで引くべき

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 01:56:11.24 .net
>>709
知ったかぶりで具体的記述もなく述べるべきでない
すべてはケーブル長さだ、20mくらいならS4CFBでまったく問題ない
そんなことより隙間ケーブルとか無くした方がよほど良い
6mmのドリルで壁に穴開ければ4Cなら通るのだ、持ち家なら穴あけで良い

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 11:03:50.88 .net
>>709
大手メーカーのケーブルとか一式セットになったやつを買って、付属品のケーブルを使うとかなら今でも十二分にありえるだろうが。
Amazonでもいいから、セット品で売ってるやつの付属品確認してみ? 大手メーカーのやつでも大体は4C ケーブルが付属品になってるから。

ウチも去年導入した際、ホームセンターで売ってたDXのセット品を使ったんだが、付属のケーブルは4Cケーブルだったぞ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 13:04:29.92 .net
>>710
BSアナログ時代のブースター?それとも今時のやつ?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 00:37:58.58 NWsaJSMl.net
>>712
これや
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)

ぐぐったらブースターかますとよけい悪くなったっての結構みかける

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:25:29.63 .net
>>713
悪くなるのはサチってるからだよ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 10:01:30.53 .net
北向きのマンション住まいなのだが、個人DIYアンテナでのBS受信はあきらめるしかないよね。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 11:35:11.35 .net
>>715
南方に皿設置できそうな場所はないの?
もちろんベランダ以外の共有スペースなら無理だが。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 16:24:19.13 .net
レスサンクス。
南北2面が外に向いている、いわゆるうなぎの寝床タイプの部屋割りではなく、
窓が北向きしかないタイプです。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 20:07:31.94 .net
>>717
ちとマンションのイメージがぱっと浮かんでこないが、南西方向に太陽を確認出来ないとか、皿を設置できそうな場所がないなら自前皿による直接受信は無理かもね。
ちなみに、マンションでは共聴で衛生波の配信はやってないの? 余程古いマンションとかじゃなきゃー配信やってそうな気もするが…

スレチになるが、条件的に設置不能ならケーブルテレビかフレッツテレビとかの外部の力を借りるしかない。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 20:43:53.87 .net
>>717
分波器持ってなくて
マンション屋上にBSアンテナあるかどうかわからないなら
分波なしでBS/CS入力にそのまま繋いでも試せるよ

720:718
14/04/28 21:48:06.12 .net
>>718 レスサンクス
共聴になっているかどうか管理人に確認してみます。
>>719 レスサンクス
分波なしでBS/CSにそのまま繋いでためしてみます。
お騒がせしました。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 18:15:59.71 .net
3Cのケーブルに分波するのって無茶かな
試した人居ない?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 19:51:52.45 .net
>>721
古い3C-2Vで部屋の中を10mくらい引き回したことあるけど、
地デジはまあ大丈夫だったけどBSがブロックノイズだらけのボロボロになった
というわけで分波後の地上波なら3Cでも大丈夫かもしれない

同じ3Cでも3C-FBならBSも余裕

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 20:10:56.48 .net
>>722
ありがとう
10mでもぼろぼろならあきらめて外から穴あけることにする
ケーブルの詳細は壁の中のぞいてみてみただけだから区別付かないんだよねぇ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 20:47:27.88 .net
>>721
比較的低廉な価格で入手性もいい5Cのケーブルじゃなく、減衰が激しい3Cを選ぶのは余程の理由がない限り避けたほうがよくね?

たしかに地デジ帯の周波数だと問題少ないけど、衛星波の周波数はちと苦しかった気がしたな。

まあ、分波器〜受信機みたいなテレビ周りの配線で配線長がせいぜい1mもないなら運良く使えるかもしれんが。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 21:04:01.14 .net
>>723
ケーブルの見えてる部分で文字見えないかな?

細いケーブルで減衰する分ブースターで余分に増幅する力業もあるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/219 KB
担当:undef