BSアンテナをDIYで取 ..
[2ch|▼Menu]
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 19:54:40.11 .net
遅まきながらBSCSアンテナ購入したんですが
皿を通常受信位置から左右どちらか90度回転させても受信出来るでしょうか?


224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 20:19:21.35 .net
>>223
オフセットパラボラアンテナ限定だけど、人工衛星の方向に向けて横置きに設置は可能。
なぜ屋外でそういう設置をしないかという質問だ出そうだけど、横置きにしたら雪や雨や木の葉や
砂がたまるから縦にしている。

>皿を通常受信位置から左右どちらか90度回転させても受信出来るでしょうか?
この意味がよく分からないが、パラボラアンテナは、宇宙から飛んでくる弱い電波を受信するために、
お椀型の反射板で電波を一点に集中させてコンバータで受信するので、パラボラアンテナは常に
受信する人工衛星に向けていないと受信できない。

225:223
11/09/21 21:56:56.84 .net
>>224
ありがとうございます
購入したセットの付属支柱が横棒に固定前提にネジ穴が開いてるので
縦棒に固定するとなるとアンテナ本体&コンバータ?も90度横になるんですが
この説明で理解出来ますでしょうか?


226:223
11/09/21 22:02:15.85 .net
>>224
補足すみません
とりあえずアンテナ本体を通常設置の形で
手で持って方角調整したらアンテナレベルもバッチリで映ります。



227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 22:34:39.78 .net
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(find.2ch.net)
まずこれらの2chの過去ログやスレッドを読むように。読んで理解できたらできるはず。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 11:39:51.87 .net
TDKの352つけたら
レベルが13ぐらいしかでないわ
何でかな?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:03:13.79 .net
向きがあってないんだろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:07:20.79 .net
>>229
あってるよ
チェッカーで確認
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:14:47.76 .net
なんか混合器って高いんだけど
分配器を反対にして
混合器に使ってるけど問題ない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:31:17.36 .net
混合器に対応するのは、分波器じゃないの?
混合器と分波器なら、特殊なものでない限り双方向で利用可能なはず

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:10:34.90 .net
分配器でも問題ないよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 15:35:33.63 .net
ごみの日に捨ててあったBSアンテナ使えたわ


235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 15:49:40.43 1VoO6ge6.net
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          |   |   |   |
        /          │    |    ____|| ____
       /          ヽ│    |        /          |
       | ●   ∧   ●  |    |       ∧           | ――
       ヽ   (_/ ヽ_)    |    |      /  \    ____|         ”/
        \               |
          |             |
          |             |
          |             |
      ___/  ____       │       ^ ⌒ ヾ
    /     /            /   〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
    |      |            /             ゞ ∫
    \___ \______/    〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
                                ヾ 〜


236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 16:33:33.80 .net
>>228
すげーなつかしいアンテナ
そのBSアナログアンテナでもBSデジタル映るよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 16:46:57.40 .net
>>236
使ってるよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 09:26:56.68 .net
tdk352
昨夜の雨で映らなかった
レベルが8とか・・・・
不良品だろか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:27:09.38 .net
>>238
コンバータの寿命、さっさと新しいアンテナ換え糞ったれ、いつまでも時代遅れのTDK使ってんじゃねーよ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:42:07.61 .net
そうなのか
寿命か
ハズレ引いちまったのか
そんなに早くイカレるのか
オクでしれっと売っちまうかww
でもTDKかっけーよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 19:18:41.86 .net
>>239
なんで怒ってるの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 15:20:56.20 W8qB8Vvx.net
ムシの居所が悪かったんだろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:17:02.68 .net
自分の家のベランダと隣の家の間の狭い範囲から太陽見えるけど受信出来るかな?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:31:32.16 .net
>>243
アンテナの設置場所が秋分の日〜春分の日の午後2時に日が差さなかったら、
どんな方向に向けても電波が遮られる物があるので無理。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:36:48.92 .net
1メートルぐらいの狭い範囲だけど午後2時にそこから日が差してる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:50:52.17 .net
日が差す=アンテナから衛星が見通せる場所 だから大丈夫。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:15:21.76 .net
ありがとうございます

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 17:54:25.30 .net
しかし今のオフセット型アンテナのかたち嫌いだな
TDKのセンターフィード型しか選択肢が無いわ俺には

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 02:45:32.89 .net
BSアンテナってもっと小さくならんもんかね
直径がCDぐらいの大きさで窓枠にちょこんと取付けるようなの

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 14:07:08.45 .net
>>248
オフセットアンテナの理由は、皿に雨や雪が溜まらずに下に落ちるようにするため。
いわゆるメンテナンスが最小限に抑えられる理由からそうなってる。

>>249
皿が大きい=電波を受ける面が大きい=感度抜群 だから、MBSatのSバンドで放送
してたモバHO!のように出力の大きい低軌道衛星であればパラボラなんて必要ない。
低軌道にすれば地球の重力の影響が大きく受けるので、軌道修正が煩雑になったり
人工衛星の寿命が短かったりする(燃料が消費される)ので、やっぱり高軌道人工衛星
がいいんです。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 14:27:48.07 .net
知ってるが
そこは技術革新で

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 14:40:49.51 .net
無理じゃない?そもそも微弱な電波をとらえるために円盤が大きくなってるんだし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 16:09:06.42 .net
>>251
無理だって、技術革新で生まれたのがアレイアンテナやルネベルグレンズ・リフレクターなんだから。
だいたい、戦中戦前に発明された八木宇田式だってすごい技術革新で、それを分からない軍部が、
ドイツの低性能なホーンリフレクターを使ったレーダーに依存してたんだよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 16:23:08.80 .net
>>253
で、当時の軍部も無理だって、と逝ってたんだよな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:42:53.21 .net
イギリス軍は率先して八木宇田式アンテナのレーダーを使ってたのに……

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:50:16.23 .net
NHKが必死になればアンテナも小型化せざるをえないよ
その前に民営化して勝手に潰れてくれていいんだが

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:15:40.66 .net
つか、受信アンプ高性能化でアンテナ利得が少なくてもおkになる。
とゆーセンもあるな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 19:49:58.58 .net
>>243です。
無事受信出来ました。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 21:33:40.16 .net


260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 22:21:19.35 .net
SN比だのCN比だのの問題で利得要求に関しては現行技術の限界には既に達している
光子演算だの量子演算だの言われるSF領域の技術の実用化みたいな
圧倒的なブレイクスルーでも起きない限り一朝一夕に変わるものでもない

BSデジタル登場以前と今のアンテナシステムで変わってる事はコンバーターとアンテナケーブル類の
対応周波数範囲の引き上げだけ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 06:00:20.24 .net
>>253
 ↑
こういう奴はいつも1本線の延長でしか物を考えてない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 10:42:52.07 .net
>>260
ムーアの法則の限界なんだから諦めろよ。 アンテナの小型化よりも放送法の改正を
国民全員が唱えて、総務省とNHKと政治に圧力をかけたほうがもっと単純だ。

263:262
11/10/23 10:47:09.89 .net
>>260じゃなかった>>261な、>>260すまん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 16:56:14.02 .net
>>262
>国民全員が唱えて、総務省とNHKと政治に圧力をかけたほうがもっと単純だ。
単純ねぇ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 20:02:50.10 m84OUYN/.net
さっきアンテナの向きを調節し直したら受信レベルが39から55に上がった
雨がひどい時は画面が乱れたりしてたけどこれで大丈夫かな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 00:16:35.98 .net
いや、ぶっちゃけ雲の水蒸気で電波が遮られるらしいから
よっぽどの大物を使わない限り、雨降ったらお手上げらしい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 00:36:08.51 .net
そうなんだ
とりあえず雨が降るまで待ってみる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 12:39:48.94 .net
効き目あんだろ。
雨での減衰分を完全に補えるぐらいレベルが上がったかどうかわからんけどw



269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 11:07:30.65 .net
好きにしろよ、効き目が無いっていうのが定説なんだから、その定説をぶち壊すためにがんばれwww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 15:23:11.99 SwxvUa8B.net
TDKのセンターフィード型を取り付けた理由---取付金具がアルミ製で錆び難い。
(前のは鉄製でサビが出て壁が赤茶けてしまった)


271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 15:30:13.69 .net
>>270
ローバル買って塗ればいいだろ、それくらいやれよ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 01:57:13.70 .net
東芝のアンテナを購入して、JCOMの配線にかませてみた。

JCOMケーブル
    ↓
ネット・TV分離
    ↓
CATV用ブースター   BSアンテナ
    ↓            ↓
   混合機←―(BS用ブースター予定)
    ↓
4分配器(全電通)
    
が、BSが見られない。4分配からの直繋ぎOKだったから、
これはもうアンテナコンセントしかあり得ないと判断。
で、です。

1:CATV・BS・CSブースターをJCOMにお願いするor個人で購入して付け替え。
URLリンク(www.k-material.net) とか。
2:全アンテナコンセントの電源挿入型に交換。(挿入且つIN-OUT通過型ってこれくらいですよね)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
3:常時電源供給のビデオに繋いで、一部アンテナコンセントを電源挿入型に変更。

どれが一番いいんでしょうね。一番楽なのは、1かなあ。2はなんで上のURL以外の
マスプロやらでは、電源挿入型且つIN-OUT通貨型を扱っていないのか不明で
手を出しにくいんですけれども。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 02:47:29.38 .net
>>
(1)は業者にお任せして下さい。 何故なら、誤った接続をして近隣の契約者に受信障害など
発生したら大変な事になります。

(2)はCATV/BS/CSブースターだとBS-IFにアンテナ電源を供給するモデルがあるので、壁の
アンテナコンセントを電源挿入型に交換する必要は無いです。 ただし、BS-IFやCS-IFを通さ
ない仕様であれば交換。

(3)はブースターで供給するので必要なし。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 08:18:38.09 .net
これは丁寧にありがとうございます。
すでにBS用ブースターは日本アンテナ製の電源なしブースターCSB-C25-SPを
amazonで注文済みです。これを返品するか、アンテナコンセントを交換して使うか、
JCOMに質問してから考えようかと思います。

ところで、度々質問をして申し訳ないのですが、一つ宜しいでしょうか。
2階の部屋の壁面端子ユニットを調べてみるとケーブルをむいてはさむ中継用でした。
上からとは別の、下に続くケーブルが延びており、これは1階のユニットに
つながっていると思われます。電源ありのブースター等を使わずに、
「各部屋のテレビをつけた時のみ、各テレビからアンテナに通電される」
ことを目指すならば、中継用のユニットは、「電源挿入型且つIN-OUT通過型」
である必要がある、というので間違いはないでしょうか。
大手のマスプロも日本アンテナも、IN-OUTは通過するがTVはしない、
IN-TVは通過するがOUTはしないのどちらかしかないため、
私の勘違いではないかと疑っていまして。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 13:27:31.08 nPKgcrK1.net
>>269
>>269
>>269


276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 09:04:54.19 .net
10年前に付けたマスプロの「すき間ケーブル」が断線気味になってきたので交換しようと思うのですが、
今のオススメってどれでしょう?
買った時はDXがすぐ切れるとかで評判最悪だったのに、今はマスプロの評判が最悪っぽいし…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 09:45:06.34 .net
使ってないからわからん!
まー人柱してくれ、2000円もしないでそ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 13:52:04.96 .net
すき間ケーブルで2000円しないやつなんて無いぞ。
価格帯は2500円〜4000円といった所だ。

まぁ安物も無いわけではないが、狭い周波数帯でしか使い物にならないゴミだけだ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 12:09:36.27 .net
URLリンク(www.montanasatellitesupply.com)
これ(DISHROCK)と同じ素材で屋根裏の南西の壁の一部を作ることができれば
夢の屋根裏アンテナBSCS版が可能になるのかな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:33:22.91 uMZClOL6.net
ネタずれで悪いが、
ブースターの穴が1か所でU・BSっのインって書いてる奴。
あれ、その手前で。混合器で混合させてよいんですか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:17:39.66 .net
台風の後急に映らなくなったんだけどお前らならどこ疑う?
確認した事は
・TVへの接続は大丈夫
・アンテナの角度も以前と同じ
・受信レベルは全てゼロ
・他のTVでも映らない

5000円のアンテナだったからモノが悪かったのかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 08:03:03.51 .net
>>280 よい
>>281
1 屋外配線が台風でバタついて断線
2 共聴設備のブースターが繋がってるブレーカーが水侵入→短絡or漏電であがってる
3 個人宅でも稀に2同様あがってる子ブレーカーがあることも

百 アンテナとケーブルの接点に浸水して短絡(蓋を閉め忘れ施工不良)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 13:39:49.30 .net
うちは台風きてもなんともなかったからどうなんだろうな
角度が狂ったか、ブースターが浸水でショートしたか
飛来物で受信する部分がぶっ壊れたとかかな
一応15V通してる(んだっけ?)から、ショートしたらそれなりにダメージが入るはずなんで
どっかの基盤が逝ってるのかもしれんね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 14:07:34.63 .net
普通アンテナ給電でショートしたら受信or中継機器側でブレーカー落ちてる
再起動とかの復帰処置試してそれでダメなら断線かコンバーター逝去だろ

ブレーカーの類は家庭電源用だとスイッチが上がるのを見て「上がる」と言う手合いが居るが
そもそも「シャットダウン→落とす」と言う電気用語に起因するので「落ちる」が正解

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 14:29:28.77 .net
秋月電子で安いテスター売ってんだから、ショートぐらい確認しろよ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 20:13:03.50 .net
なんだ?一人でアンテナも取り付けできないのかよw

テスター使わない方法がある。


1 アンテナとテレビを仮にケーブルで接続する。(テレビの位置はなるべくアンテナに近い部屋とかベランダが望ましい)
2 テレビのchを地上波かBSの適当なchにあわせ電波強度のレベル画面を出す
3 テレビの音量を最大にする
4 アンテナを送信所方向(BSなら衛星の方向)に振る
5 テレビの電波を捕捉すると当たり前だがテレビから爆音が鳴り響く
6 急いでテレビに駆け寄り電波強度のレベルを確認する
7 確認したレベルを元にしてもっと電波強度のレベルが上がる可能性があるならアンテナ方向を最良になるまで調整した後アンテナを固定

1人でやると屋根の上とテレビの間を行ったり来たりして大変だが安上がりでアンテナを設置できる。
もちろん2人以上でやればテレビを爆音で慣らしたり電波レベルを見る為に屋根とテレビとの間を行ったり来たりする必要はない。
テレビの電波レベルを見るチェッカーが確か安いやつで7000円くらいだったかな?でも1回ポッキリのアンテナ設置にそんな高価なものを買う?借りる術があるならこんな面倒くせえことしたくないしな。

じゃあ、いいアンテナを設置してくれ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 00:13:13.48 .net
その二人でやる時
コードレスの子機や携帯も使うといいかも
オレ子機で3階の屋根と居室でやった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 12:20:58.12 .net
>>286
40以上の大型なら無理だけど、32くらいならそれできるよね。
というか、まさにそれをやった。ベランダまで32型をはこんで。
往復したり、爆音ならしたりする手間暇考えたら10Kgないんだし
もって行ったほうが早い。おかげで最高の感度で見られるようになったよ。

買っちゃったBSブースターが不要になるくらい。いや、いいことなんだけどさ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 23:16:33.03 .net
今日アンテナ届いた。東芝の楕円の安いやつ。仰角合わせて、西から東に回したらあっさり映った。前のビルと干渉するかと思ったがセーフ。
スキマケーブル買って配線しなきゃなー。
楽天の安いやつポチしたぜ。地雷か?

290: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/01/10 18:37:09.68 .net
爾来

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:13:07.43 .net
>>290
まじか?もう届いてるよ、ママン。
明日辺り配線してみるわ。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:24:24.12 .net
289
さっき施工した。ケーブルはしょぼいが、100 円プラスで両面テープついてるのは助かった。
とりあえず映った。今日は寒いので、微調整は後日、不調になったらにする。


293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:08:41.89 .net
アンテナとテレビのみならず分配器2段とブースターとケーブル長を考慮した
アッテネーターまで持って屋根裏上がって全部並べたら雨雲が来た事がある

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:59:16.80 .net
マスプロのオートブースターでいいじゃん。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:38:17.07 .net
四角の柱に取り付けたらぴったり角度あってた

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:26:10.66 .net
あと、デジタルだとラグがあるから二人で合わせる時にはあんまりガンガンずらすなよ?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 17:38:14.77 .net
戸建2階建、アンテナ引き込み口はベランダから10m近く離れた位置。
その上3階付近に。エアコンの穴はベランダ近くにあるが、
エアコンはすでに設置され、室内側からは室内機に阻まれて
外とどのように繋がっているか見えない状況。エアコンの施工説明書も無い。

皆さんならどうします?
無難な忍者ケーブル?
エアコン有な状態からアンテナケーブルを引き込めるものなのかな?


298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 18:01:28.85 .net
>>297
戸建でエアコンつけるなら穴開けてスリーブを通してるだろうから、
外側のパテを除去して、ケーブル通して、またパテを盛るだけだよ。
室内機の両端にちょこっとはずせる所があるはずだから、
(前面カバーをはずす場合もあるけど、それでも簡単なはず)
そこをはずせば、スリーブ丸見えになるから後は室内引き回すだけ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 09:18:39.21 .net
thx。うちはsharp製AY-Y50SV、シャープ製別機種は前面カバーが
取りにくいというレビューが存在するのが気になるけどトライしてみるわ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 02:16:07.93 .net
最近アンテナ設置を一人でしてみたんだが、TVを外まで持ち出そうかと思っていたら、
鏡を使う事でTVまでの視野を確保出来る事を発見して、結局それで完璧に調整出来た。

ただ、よく考えたらDLNA対応機器なので、PS3で表示してリモートプレイでPSPに転送
という手もあったんだよな…

301:299
12/02/13 08:18:07.34 .net
sharp製AY-Y50SVの全面カバーを取ってスリーブに通せるか
確認したけど(設置状態では穴の半分しか確認できなかった。)、
なんとスリーブはエアコン系のケーブルですでにいっぱいで
ケーブル1本も通す隙間が無かった、、、
その上エアコンケーブルの断熱材の一部がエアコンと壁の間に
挟まってて手が出せなかった。

スリーブあきらめて隙間にするわ、、、

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 00:12:19.04 .net
電源線+断熱材で包まれたパイプx2ぐらいだからグイグイすれば入る場合もある。
まぁいいけど。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 01:29:28.83 .net
>>301
冷媒管x2、ドレン管、VVFケーブルx2、だったら、5Cくらいなら余裕で通りそうだけどな
ほかに換気管とか酸素管とかのある機種だって、それらが通るくらいの余裕はあるんだし
ただ、きちんとした工事だと、スリーブ通す時にテープとは別に包帯みたいなフェルトを巻くから
それが厄介なことになるかもしれないけど

304:299
12/02/15 08:54:39.29 .net
スリーブ穴の半分しか目視できてない、エアコンケーブルの断熱材が
挟まって穴を塞いでいたのが大きい。
それを何とかするにはエアコン自体を取り外さないと解決しそうに
無かったから、、、

エアコンを取り外すまでの勇気はありませんでした。。。
ちなみに換気管はあり。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 16:30:51.84 .net
南西の方角って地図で言うと真北が12時の方角なら7時?それとも八時?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 17:44:30.44 0p7TuPjz.net
>>305
南西 だと八方位だから7時半だな


307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 11:06:23.56 .net
>>305
ゆとり乙

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 17:05:21.70 wQimNmNk.net
>306,307
いや、だから衛星の方角ってのは7時半のほうへ向ければいいんだよね?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 17:54:30.69 EWjL8Yyt.net
7時とか12時とかどうでもいいんだよ、午後2時の太陽の方向に衛星があるんだから
午後2時まで待って素直に太陽に向けりゃあいいんだよ。
くるくるパーにはその方法がお似合いだ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 18:14:06.11 .net
おまえ口は悪いけど、ベストな方法教えてるいい奴だな
嫌いじゃないぜ♪

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:37:37.68 .net
>>309
くるくるパーって言葉が似合う奴が居るんだが
俺もくるくるパー使って良いか?


312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:15:14.73 .net
「くるくるパー」なんて大昔から流通してる言葉だよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 18:38:43.39 .net

ケーブルテレビは長い目で視たら
割高なんでBSアンテナ建てたい。
マンション最上階で北側のみ
にベランダがある。このベランダに
しかBSアンテナ建てる場所が無い。
鉄パイプを入手して高く目立た
ないようにタワーを作りタワーの
上部にアンテナ付けて出来ないかな

って考えてる。

314: 【大吉】
12/03/01 01:43:30.47 .net
ちゅーことは、高く取り付けたパラボラに手が届くのかい?
仮締め後に向きを調整出来なきゃ...そして本締めだから

315: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
12/03/01 22:23:46.65 .net
近所で仰角だけ合わて上げれば、あとは向きだけ合わせればヨロシ
手元でできるでしょ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 20:58:19.86 .net
なるほど、仰角は衛星が見えるテレビ脇とかでやればいいのか
ありやーす

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 21:11:47.42 .net
北向きのベランダから立ち上げるとなると、屋根より高く上げて南に向けなきゃならんから、
最低でも3〜4mくらいの長さが必要だな。
パラボラの重量とか風とか考えると、しっかり固定して張線も使わないと不安。


318:313
12/03/02 21:59:26.70 .net

「BS卒業しなさい」って守護霊が
言いたいのかな?って思ったりもする。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 10:40:51.92 .net
屋上使わせてもらえないの?

320: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
12/03/04 09:04:49.81 .net
屋根より高く上げる必要は無いし。
水平方向に衛星があるワケじゃないんだから。




321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 23:19:16.14 .net
そういや前に住んでた近所のマンション、東向き中層階の部屋の人で
2mぐらい水平に突き出して建物クリアしてたの見たことがあるわ
あれって許されてるのかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 23:21:38.88 .net
というかどうやって方向調整したのかが気になる、と書こうと思ってshift+enterしてもうた

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 04:17:55.11 .net
うちはベランダから南西側の空が見えるのが家と家のわずかな隙間だけど大雨以外は見れてる。
たぶんパラボラのサイズよりも細い隙間。
そこに付けれなかったら屋根にパイプでやらなきゃならなそうだったから業者必要だろうし助かった。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 23:07:33.88 .net
スマフォのBS衛星の方向示してくれるアプリが便利すぎてあっさり映っちまった。
世の中は色々進歩してるな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 23:10:54.83 .net
>>324
なんてアプリ?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 17:30:42.54 wy7LBiFI.net
>>324
マジ?BS設置の為だけのアプリなんてあるのかよ?

ググれば地域別で方位角と仰角の一覧表があるから、iPhoneだとコンパスが標準装備されてるから、方位角は簡単に調べれて屋外なら使えるね
ただ、室内だとコンパスの干渉で8の字に動かせって言われ、見るたびに方角が変わってアテにならないw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 21:40:28.40 .net
家に転がってた普通の分配器で地上とBC分けて問題無く映ってれば分波器って不要なの?
大雨の時とかに差が出る?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 22:43:02.54 .net
このアプリか
BS衛星を探せ!
URLリンク(play.google.com)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 02:10:13.72 .net
そんなのよりもDishpointerのほうがすごく便利。BSat-3a以外にもJCSAT-2A/3Aや
通信衛星(インテルサット、チャイナサット、タイコム、パラパ、JCSAT)の探知に便利。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 04:01:19.02 hWl6Syp5.net
BSの電波、中古アンテナ買って30mくらいケーブルで引っ張りたいんだが
5CFBが高いので、↓このケーブルで代替可能かどなたか教えてくだはれ
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)
規格:RG6U
抵抗:75Ω


331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 04:23:45.39 .net
ほらよ。5C-FBL相当であって5C-FBLそのものじゃないからな。
URLリンク(www.bing.com)
URLリンク(www.bing.com)
米国防省スペックの呼称だからな、同等品であってそのものじゃないから「〜に使えない」とか
「〜に繋いだら故障した」とか言っても自己責任。自己責任を負いたくなかったら素直にS-5C-FB
を買う。 ぶっちゃけ一般家庭でFBLなんてどういう場面で使うんだよ、それが知りたい。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 04:27:09.83 .net
ついでに言っとくけど、RG6/UケーブルにFP-5のコネクタは使えないから。
S-5C-FBLのコネクタで使えるかどうかもわからんから、コネクタメーカーに直接問い合わせて。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 01:19:00.00 .net
お礼も言えないゴミクズは死ねよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 14:30:27.51 .net

URLリンク(mixi.jp)

URLリンク(m.mixi.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 17:37:48.23 .net
ミ糞のリンク貼って何がしたいの?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 21:02:56.31 .net
いやいやRG6でもCATVデジタルの電波が通るんだから地デジもBSデジタルも余裕だから。
コネクタまでちゃんと買いそろえればかなり安く済むぞ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 12:32:13.24 .net
>>336
そのコネクタが高いんだよwww

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 20:18:44.61 .net
こんばんは。
チェッカー付きのアンテナ買ってきて取り付けしたんだけど
アンテナ = 1mのくらいのケーブル(A) = チェッカー = 4Cケーブル(B) = TVなど
で調整し成功したらチェッカーを外してAとBを接続(防水のためテープを巻くと書いてある)って感じで
チェッカーのおかげで簡単に位置合わせできたんだけど、Aのケーブルがすごく細い。
これって位置が決まったら「アンテナ = A = B = テレビ」よりも
アンテナに直接太いケーブルを繋いで「アンテナ = B = テレビ」にした方がレベルとか有利になるんでしょうか?

とりあえず動作確認にテレビ一台だけ繋いでる状態で分配器を使って複数台に分ける予定です。

しかしこんなに安く簡単に出来るんだったらもっと早くやっとくべきだった。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:12:45.69 .net

私は東京に住んでるけど、
東京に住んでる人って、どちらの
方角にアンテナ向けてる?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 23:11:00.50 .net
>>339
衛星の方向

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 02:53:14.24 .net
>>338
1mぐらいのケーブルとコネクタの損失なんて無視していいと思うが俺なら直結する

ちなみにみんなエフコとか使ってるの?無名ビニテ巻いちゃう?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 18:22:14.41 .net
自己融着は対候性無しなので、その上からビニテは必須。
無名ビニテだけどね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 22:32:46.54 .net
そうなのか、自己融着だけ巻いて安心してしまうところだった。
無名ビニテでもベタつくぐらいで問題ないかしら。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 17:29:46.65 .net
>>341
お前みたいなのがいるから10年経たずしてBS見れねーとか馬鹿面提げて文句言うんだよ、
バーカバーカwww 名のあるメーカー(日東や住友など)の絶縁ビニールテープ買え。

>>338
一軒屋(離れのある家を除く)なら、BSアンテナ1台で3分配くらいまでは大丈夫。4分配以上
は必要になってくる場合も。 ケーブルはS-5C-FBは必要。 配線総延長10m未満であれば
4Cや3Cでも大丈夫。



345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 02:46:03.05 .net

URLリンク(ja.wikipedia.org)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:33:50.15 .net
新BS(とCS)のレベル低くてノイズ入っちゃうから自分で交換しようかと考えてたんだけど
スカパーで今つけてくれる無料アンテナ(1年契約必要だけど)はどうなのかな
e2は観たいけどHDは観るつもり、今のところなし

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:42:14.96 .net
346のつづき。ちなみに東芝BCA-453に替える予定でした。
方向調整はここを参考に内線子機で話しながらやってみようと思ってます。
既設アンテナは屋根上で、ちょっとだけ登るの怖いですが・・・。

348: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
12/03/13 18:55:52.69 .net
屋根上だとメンテ面倒、落ちたら氏ぬる、雪が降ったら除雪できぬー

衛星方向にベランダがあるなら、そっちに付けるが吉
アンテナ線はどうせ軒下からでてるだろうから、豚切って届けばラッキー
届かなければJJで延長wwwww





349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 20:22:24.63 .net
うーむ、ベランダはあるんですが金具つける場所がないっす・・・。
(斜めになっててコロニアルが葺いてある)。
軒下のほうがつけやすいかな、線も届きそうだし。

350:313
12/03/13 22:55:00.98 .net

結局、BS卒業の可能性が90%に
なった。色々と勝手に そんな大きな物を
作るのもマズそうで。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 23:00:04.27 .net
F1が今年からBSになっちゃったから急いで付けないとなりません。
五日以内で買ってきて取り付けまで可能ですか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 23:15:48.89 .net
>>351
普通の頭なら環境によっては可能だし楽勝。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 01:28:43.12 .net
URLリンク(anago.2ch.net)に室内アンテナスレがあるんだが……たまにはfind.2ch.netを使え。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 02:00:52.68 .net
両方見てますけど…
このスレ09年からありますけど…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 08:57:27.85 .net
折れみたいに室内アンテナで苦労してたら、じつわマンションの共聴にBS入ってました。
なんてなことにならぬよーにw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 09:42:02.47 .net
bsアンテナおれにください

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 11:58:45.21 .net
一軒家で地デジは各部屋に配線は済んでます。ブースターの電源がリビングのTVの配線の途中にあります。
今はBSパラ直結でリビングのTVにだけ繋がってます。

各部屋でBSも見られるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
分配器は日本アンテナのWBS-D3RPだけが風呂場の天井裏で確認できました。ここからまた分配してる模様です。
混合器を使って風呂のとこの分配器の手前でBSと一緒にして分配器に繋げれば、各部屋で分波器使ってBSも見られますかね・・・?

地デジのブースターの電源がネックのような気がします・・・大丈夫ですかね・・・?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 13:11:00.21 .net
>>357
WBS-D3RPは全端子電通だから地デジブタの電源も通過するだろう。かもね。
その下流に分配器があった場合は知らんー。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 13:25:41.17 .net
分波器はBS電通で混合器はUHF・BS両電通タイプ買えばいいんですよね?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 13:40:38.91 .net
>>359>>357と同じか?

361:357
12/03/14 13:58:45.96 .net
>>360
すみません同じです

今こんな感じ
URLリンク(www.dotup.org)

分配器の上流に混合器つけて地デジBS混合させる
地デジブースター電源介してるリビングでBSが見られなくなりそうな気がしてならない
ブースター本体はUHFアンテナの根本にある
地デジブースター電源はPS-15D2ってやつです。BSアンテナの電源通すんですかね

配線工事した電気屋さんは潰れてしまってどうなってるのかわからないのです

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 14:43:15.71 .net
兎に角、繋げて映るかテストするしか無いだろう。
映らなかったら、それから考える。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 14:46:57.31 .net
>>361
これが正解。
URLリンク(www.dotup.org)

分配器は全端子電流通過型必須。

364:357
12/03/14 15:43:46.60 .net
ありがとうございます
買い込んでやってみます

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 15:10:33.31 .net
アンテナレベルがゼロなんだけど、
南西に向いていればゼロってことはないよね?
なにか間違っているのかな?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 22:50:31.22 .net
感度良好でも上下左右の角度がわずかにズレるだけでレベル0になるからね。地上波の電波とはまるで違う。
あとはアンテナ電源がショートしてるとか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 04:36:06.15 .net
>>365
貴方はDIYアンテナ工事に向いてないシロウトなので、とっとと電気屋に依頼したほうがいいです。
それが嫌なら質問内容が幼稚すぎますので、誰も的確な回答ができませんからご自身の好きな
ようにアンテナを四方八方動かして、激しく苦労して徒労に終わってください。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 03:26:55.48 .net
お礼も言えないゴミクズは死ねよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:07:44.37 .net
そんなに、お礼言ってほしいのかw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 05:59:58.83 .net
BSアンテナってアマゾンの4263円が最安?もっと安いとこある?
URLリンク(www.amazon.co.jp)


371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 16:19:25.57 .net
少し前にBS/CSアンテナ立てたんだけど今は一台に直結、そんでもって混合分配に挑戦しようと思うんだけど
混合器をどれにすればいいのかわからない。

地デジアンテナは自前ではなくCATV(と言ってもマンション&駅ビル建設の煽りでの障害保証ってやつ)で

【現在】
[電柱]――[分配器]――[各部屋]

【予定】
[BSアンテナ]―¬
[電柱]――[混合器]――[分配器]――[各部屋]

ジョーシンWebで見てるんだけど
URLリンク(joshinweb.jp)
●混合器【BS/CS】+【UHF/FM】(BSデジタル対応タイプ)M-SUV-SP
URLリンク(joshinweb.jp)

この辺買っておけばいいのかな?
わかったことはBSアンテナアンテナには各機器から電気がいかないと自由に見れないということ。(全端子電流通過必須?)

分配器は屋外なのに日本アンテナのCD-3ってのがついてる↓これに似てる
URLリンク(joshinweb.jp)

これが一端子のみのようだからこれも全端子のタイプに買い換える必要ありますよね?



372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 16:21:52.73 .net
続きというかCATV会社に聞けばって感じなんだけど

CATV会社に聞くとBS(その他)チャンネルはCATVチューナー契約(STB)で見るもので
保証で線を使っていると言ってもCATV契約、工事に関することしかしない知らない答えられないってことでした。

いちお一台STB契約してるんだけどこの際解約してやろうと思います。(e2かな?)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 19:25:20.94 .net
これ前に教えてもらったんだけど、
自分でやるのはむずかしすぎて、あきらめたんだ。
マスプロ以外でもあるらしいよ。

CATVとBS/CSを混合増幅して分配する例
URLリンク(www.maspro.co.jp)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:38:01.08 .net
スレ参考になんとか古いアンテナ交換終わりました。ありがとうございました。
レコーダーの電源切らずケーブル取り外し→加工したもので
アンテナへの電源が落ちちゃってたのに気づかず悩みましたが・・・。

で、BSの受信レベルはtvtest読みで15〜16dBぐらいありますし、
新BSも14dB以上(以前は13以下)で安定したのですが、
CS(ショップチャンネルとかe2プロモ)が10dBぐらいしか出てません。
(とりあえず視聴は可)微妙に方向が違ってるんでしょうか?
アンテナは東芝BCA-453、場所は東京、衛星方向に障害物はありません。
分配器の古いのが1つ挟まってるのでそちらも交換予定です。

今日はこれから仕事なのでまた後日ですが・・・。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:42:55.47 .net
>>371
CATVを弄る工事は絶対するな。近所のCATV契約者から苦情が来てお前が特定されて
裁判沙汰になっても知らんぞ、これは脅しじゃないからな。
CATVの契約を切って自前でUHF/BS/CS110のアンテナを立てるなら、お好きなように。

で、その混合器だけど、CATVに使えない奴だから。工事はCATV会社に相談してからじゃ
ないと、前述の通り大変な事になるぜ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 17:08:02.80 .net
すみません、>>374はPT2での値です。
ぐぐった限りではもう少し出そうなので分配器を疑ってみます。

ちなみにケーブルが4C-FBで30mぐらい(20年ぐらい前に電気屋施工)なんで
そのロスも大きそうですね・・・。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:59:59.48 .net
BSよりCSの方が周波数が高いからね。
諸々でレベル落ちてんでしょ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:21:25.83 .net
>>376のつづきですが、分配器変えてみたところ若干レベルアップしました。
BSは全チャンネル安定したんですが、まだCSは受信レベル低いままで。
諸々でレベル落ちてるんですね・・・。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 05:04:24.39 Ih3iXitG.net
>>378
それが貴方のDIY工事の限界です。もっときちんとしたいなら工事店に依頼するべきです。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 07:30:23.60 x8aylHI9.net
コンクリートの薄い板の上に屋根馬の足を固定
する為に、金具付きのブロックを接着したいのですが、
接着剤?セメント?で固定するには、何を使用したら
良いのでしょうか? 周りをインスタントセメントで
固めても、はがれますよね?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 14:10:45.86 .net
>>380
ウレタンフォームは強力に張り付くよ、

ところで今日BSアンテナの同軸を貼り直したんだけど、
最初にテスターで15v着てるの確認したが、BS,CSレベルは0なんだよね、
同軸貼り直すと普通に映る、
こんな直流だけ通す断線なんてあるのかしらん。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:43:05.54 x8aylHI9.net
>>381さん、どうも。
ぐぐったら、1液型発泡ウレタンフォームとかありましたが、
これでくっつけるんですかね?
あんまし硬いものじゃないんですよね?
ある程度面積が必要でしょうか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 22:33:28.37 .net
>>382
発泡スチロールより硬いです、
100倍くらい5分以上かけて膨らむので
石ころのスペーサーをおいて上に乗ってればいいですよ
ザラザラ面の食い込みはすごいです、
使いきりなので小さいスプレー缶でも十分です、
逆さまで空吹きすれば再使用できる場合もありますが


384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:52:18.10 .net
>>375みたいな話をよく見るけど、
普通のプロの「アンテナ工事屋」のブログでCATV引いてる所へ
BS追加する工事してるみたいな記事もよくあるんだよね。

CATVでも資格とかあるわけじゃないんでしょ?
だったらCATV会社に使用不能な混合機とか避けるべき条件聞いて
それさえ守ってたら責任無いっしょ。

まさか宅内配線まで指定業者以外工事不可なんて意地汚い契約になってるわけじゃあるまいし。

自分はフツーに地域で安さアピールしてる工事屋に頼もうと思ってるけど
そのあたりどうなんでしょ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:55:21.37 .net
>>384
やめとけって言われてるものをやろうっていうなら好きにしたら?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 21:59:01.69 .net
>>379
プロの方でしょうか?恐縮です。
今日、方向調整をやりなおしたらPT2(tvtest)読みでCS1〜2dBだけ上がりました。
が、依然12dB前後(チャンネルによっては8dBぐらい)です。

ちなみにブースターを入れてみたいのですが、
BSは16dB以上安定して出ているので、レベルオーバーになってしまうでしょうか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:45:24.79 .net
>>385
自分でやりたいんじゃなく
どこの「業者=プロ」でもできるのかって話

誰だって安い所選びたいじゃない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 08:48:43.36 .net
>>386
パラボラアンテナのコンバータはな、電波を低い周波数に変換すると同時にブースターの役目もしてるんだよ。
ブースター無しでレベルが低いんだったらアンテナより下流の配線経路に問題があるから、どうにかして原因を
突き止めて改善するしかない。 ていうか、16dBなら台風でもない限り安定して受信できるだろ、12dBでも安定
して受信できるぞ、問題は電界強度じゃなくてキャリア・ノイズ比だ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 08:50:37.22 .net
>>384
CATVの場合国家資格あるよ。ケーブルのインターネットとかあるだろ、あの関係で
資格無いとと工事できない。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:54:15.58 .net
>>388
ありがとうございます。
この数日、CS以外は安定してまして、どうやら風の強い日に
アンテナが揺れるせいのような気がするので方向調整やり直して見ます。
強風だとアンテナ(ホーン)が揺れてるのがわかるぐらいなので・・・。

あと、電源とは離隔されてるのでノイズは大丈夫と思うのですが、
ケーブルを調べたところ鋭角に近く(R20mmぐらい)曲げられてる部分が
数箇所あったので、その影響も出てるかもしれないです。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 21:40:34.25 .net
パラボナって1軒につき1本とか決まりある?
配線巡らせるの面倒くさいからもう1本建てたいんだけども

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 09:04:26.16 .net
屋外用分配機

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 18:48:22.05 .net
うちは2ヶ所に建ててる
1ヶ所は128度CSを別につけてるからおわん3つ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 18:25:44.89 .net
>>389
CATVって色々敷居が高いなぁ…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 19:51:05.98 f65/ssgZ.net
>>394 戸建ならそんな事ない。保安器の2次側なら問題なし

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 22:53:01.92 .net
で、CATVブースターを使っちゃって近隣に迷惑を掛けるんですね、わかります。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 13:18:45.28 0dDmLxmn.net
>>396??
上りを使用してなければ問題なし。 近隣に迷惑かかんないよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 13:56:32.71 .net
迷惑かけたくないのでケーブルを解約してスカパーに入ろうかな

皆がそう言えばケーブル会社が高コスト工事をしなくても
迷惑のかからないシステムを作るかもね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:16:17.81 .net
最後の2行が意味分からないんだけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:21:46.14 S7I6Zuqb.net
>ケーブル会社が高コスト工事をしなくても
無計測で知識のない奴が工事するから問題なんだバカタレ、金を取るってことは技術があるから
金を取るんだしね。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:14:29.16 .net
どうせ、計測器の値段も知らないんだろうし。
そもそもCATVの設備は家の中以外は他人の資産だ。他人が触れるなんて論外

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:15:54.99 .net
URLリンク(www.keisokuki-land.co.jp)
>>398はリーダー電子の電界強度計の値段と、毎年校正に出すための費用とか分かってないんだろうな。
マスプロのあれでも結構な値段するのに……
アジレントの数十GHz対応の計測器とか……会社でもない限り買えねー値段だ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:12:54.93 .net
【事件】孫の高1少年を逮捕=72歳女性刺殺容疑―「カラオケで孫を歌う姿に腹がたった」・千葉県警

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:41:32.60 .net
しかし、測定器にもB-CASが付いてて笑える。まぁ受信機だから仕方ないけど・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:32:44.93 icdOlCo6.net
マジで向きと角度の調整がムズい
中古で買ったアンテナ、レベル30までしか出ないんかな
新品買うかな(;´д`)トホホ…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 03:08:53.72 .net
今は、新品で金物+ケーブル付きで5000円切ってるんだぜ。
アマゾンで東芝製のが売ってる。もちろん送料も無料。
電器店で8000円のを買ってから気づいた・・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

97日前に更新/219 KB
担当:undef