テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.59 at DGOODS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@3周年
22/09/17 07:19:25.55 .net
古いパソコンでもタイプC変換ケーブルで充電できるというのに(保証外行為だけど)

451:名無しさん@3周年
22/09/17 10:12:57.26 yGLYA/gm.net
>>440
ケーブルも、か。ケーブルの判定を入れてるのかね?
自分は手持ちのでOKだけど。
手持ちのは、安いQi充電スタンドについてきたType-AとType-Cのケーブル。
充電器は純正でそのケーブル使ってポメラつないで。
純正ケーブルみたいにフェライトコアはいってないけどね。
そうか、EMCかなにかで、フェライトコアがないとまずいのかもしれないね。

452:名無しさん@3周年
22/09/17 10:25:33.62 kU2PAyex.net
文句言ってるのが買えないヤツの時点で名機だろ

453:名無しさん@3周年
22/09/17 10:44:35.39 lgxCHT/B.net
>>452
DM30は名機だけどこのご時世にDM250はねえ……

454:名無しさん@3周年
22/09/17 10:48:51.59 P7zeif/h.net
USB Type-Cに充電でこんだけゴタゴタなの見てると検証用に手に入れたくなってきた
でも玩具にするには高額過ぎる
本体側は旧来方式のD+/D-短絡で充電器判定してるとは思うけど不可思議が挙動が多そう

455:名無しさん@3周年
22/09/17 13:15:29.51 STKwNddc.net
USB-C端子あるのに、USB-CのUSBメモリも認識しないとかホンマキングジムクオリティやで。

456:名無しさん@3周年
22/09/17 13:47:10.69 oMmS5E1Y.net
> 「公式に問い合わせたら純正以外のUSBケーブルで充電をするとロックがかかり一定時間時間充電ができない」旨のツイートを見ました(ただ、探しても見つからない)。お手持ちのUSBケーブルで充電ができなくなったという方はこれに該当している可能性があります。
さすがに笑った

457:名無しさん@3周年
22/09/17 14:21:34.03 50mUNcT6.net
実際のところ、どのケースがOKでどのケースがNGか、知りたい。
純正以外全てNG?

458:名無しさん@3周年
22/09/17 15:16:30.55 EPAoxTdh.net
>>456
それでも、信憑性あるのかね
どうもあやしい

459:名無しさん@3周年
22/09/17 15:34:37.04 EPAoxTdh.net
DM250と手持ちの機器で確認したことだけ書くと、次のとおり。
1.ノートPCのUSB-Type A端子にDM250を付属ケーブルでつないで(ここまでは、「PCリンク」の機能を使う接続方法)、充電できた。速度とかよくわからないけど。
1a.ケーブルを付属じゃない手持ちの(PD対応じゃなさそうな)USBケーブル(Type A、Type C)に変えても、特に違いはなかった。
2.ノートPCのUSB-Type Cアダプター(Lenovoの45Wアダプター)は、本体につないだら充電できてるっぽい(なにかあるとこわいので、ランプ確認程度。45Wアダプター2つあるけどどっちもおなじっぽい)。
というわけで自分の環境で試せる組合わせは、全部充電できそう。
2.はぼそのうち、人柱の気分になったらちゃんと試すよ。
確認できないていないことは、
ちゃんとしたチップ入りのUSB PDのケーブルとそれを使うPDの充電器持ってないからわからない。
できない報告、ってそう言うのじゃなかったか?
試すなら自己責任で。

460:名無しさん@3周年
22/09/17 15:55:14.84 C9sT0Kh+.net
PCリンクだとポメラ側は常に強制電源オン状態じゃないか?
バッテリーへのダメージがかなりでかそう
充電目的としては避けた方がよさそうだな

461:名無しさん@3周年
22/09/17 15:55:52.57 EPAoxTdh.net
追加。
0.純正アダプター、純正ケーブルでの充電。もちろん可能
0a.純正アダプターと、手持ちのケーブル(1aと同じ)で充電。これも可能。
当たり前すぎて書き忘れた。なので、0番。
番外:iphone付属の充電器。これでもランプはつく。時間とかわからないけど。
今のところできない組合わせが自分の所にはなさそうな感じだね。
あくまで個人の感想です。
PD充電器とか持ってる人、人柱にならない?

462:名無しさん@3周年
22/09/17 17:24:31.52 syIFZtLV.net
>>452
うわー、バブル脳のキングジム擁護者だwww
バブル世代って今でも「マル金、マルビ」とかアホな事言ってんの?w

463:名無しさん@3周年
22/09/17 17:25:29.15 BrGodcnh.net
ありがとう。
有益なスレ。

464:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
>>459
検証乙

> Lenovoの45Wアダプター
過電流、過電圧にならないようにはなっていると思うけど
5Wから15Wの充電器を使った方が無難だね

> できない報告、ってそう言うのじゃなかったか?
USB PD対応(〜100Wまで)の充電器とeMarker内蔵のケーブルで充電できるかどうか、だよね
DM250でUSB PDに対応していないけしからん!と文句を言っている人は、ノーパソ, スマホと電源周りを共有したい人だろうし

465:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
USB給電(USB 2.0の500mA, USB 3.0の900mA)、USB急速充電、USB PDと規格が乱立しているし
USB PDの充電器でUSB給電, USB急速充電に「しか」対応していないものでも給電できるだろ、と怒っている人がおったが、まあその通り
その通りなんだけど、相性の問題があって充電できないとかあるんだろう
キングジムさんもその辺のことを踏まえて、「付属品以外は使うな」と言っているだけや

ノーパソとかデスクトップパソコンのUSBコネクタに「USB PD」と書いてなければ、USB給電(USB 2.0の500mA, USB 3.0の900mA)かUSB急速充電のみの対応
DM250に限らず、ポメラ全般はテキストファイルを同期するためにPCと繋ぐことを前提にしているんだから、付属の充電器を使わなくても給電はできるように設計しているだろう

466:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
USB PDは消費者側に取ってはメリットはあるけど、メーカーからすると負担が増えるだけでありがたくないよな
DM250での騒動を見ていてそんなことをおもいましたまる

でも、供給電力の異なる充電器とコネクタの形状が異なるケーブルを幾つも持つのはバカバカしい時代ではあるので
次回作ではUSB PDに対応して充電器とネゴってくれるといいなとおもいますまる

467:名無しさん@3周年
22/09/17 20:13:18.63 c8MUuKe+.net
負担なんて大したことないしそれも値段に乗せるだけなんだから
ケチるところを完全に間違ってる
値上げの言い訳のひとつとして使えるんだからむしろ都合いいだろ
つーかメーカーとしても想定外だったんじゃないかな
PD対応言わずもがなだったがいざ出来上がったものがウンコで仕方なくユーザーに負担を強いる対応で場を凌いだってのが実際のところじゃねーかな

468:名無しさん@3周年
22/09/17 22:01:07.06 MtIpu9TP.net
>>457
DM250ならこれを使っています。
何故かサイズがピッタリw
衝撃には弱いけど。
URLリンク(i.imgur.com)

469:名無しさん@3周年
22/09/17 22:02:04.42 EPAoxTdh.net
>>460
それ調べて試したら、ちょっと驚いた。ボメラじゃ普通かもしれないけど。
DM250は、電源オフのままだとそもそも給電できないのかもしれない。アダプター(付属の)やPCのUSB端子含めて。
給電をやめないと電源切れない、というか。
給電したら起動してしまうから。
電源おとして画面閉じてても、給電すると起動してしまう。つまり、DM250を電源オフして、ケーブルつないで給電すると、画面開いてるならそれだけで起動してしまう。
電源切って画面閉じてから給電すると、なんと反応して起動しているみたい(画面開いてもpomeraのロゴはでないし、タイムラグ無しで入力可能)。
だから、PCとUSB接続してるからとか、さらにPCリンクをポメラで起動しているとか無関係で、それ以前に給電中は強制電源ONみたい。
PCとは違いすぎておどろいた。スマホとも違う。
不思議なのでトリセツみたら、確かにそう書いてある(17頁、一番下)。
これって、ポメラのDM200とかでも同じ?

470:名無しさん@3周年
22/09/18 00:20:36.53 8gjoUd06.net
DM200 持ちなので試してみた
多分同じだな
電源長押しでオフにした後ケーブル繋いだら即オンになった (esc 押すと画面が出る)
更にそのままの状態では電源長押ししてもオフにならない、画面がオフになるだけ
つまり電源繋いであったら強制オンという事だな

471:名無しさん@3周年
22/09/18 00:33:20.69 X89C2mp1.net
PCのデータリンクでのUSBから微弱でもウェイクアップして給電するんだな
PCにもACにもつながん空のケーブル繋いでもウェイクアップするんかな

472:名無しさん@3周年
22/09/18 00:56:20.12 X89C2mp1.net
ゲームボーイやアーム筆入れのように空爆や象が踏んでも壊れない
風呂でも執筆できるタフポメラ
ってのは無理だが、学生ように
往年のワープロについてたタイピングチュートリアルゲームをつける
段級認定でマウント取れる。
ビープ音源をつける。上記のゲームでは往年マイコンレベルで
構わんので音を鳴らす
ふきゃ逆破壊を共なわない安心リナクス演習メニューをつける
ネットにちょいと繋げてぜったいカンニングできない試験会場限定テスト解答環境
システムを作る。回答は時間内のテキスト下手うち送信

473:名無しさん@3周年
22/09/18 07:52:32.65 /qD+hdma.net
>>470
俺も200持ちで、電源切る方法ないのかと思ってたが、やはりだめなのね。使わない時さしっぱなし派はマイナーなのか。

474:名無しさん@3周年
22/09/18 08:29:37.08 3DZntu/D.net
>>467
> 負担なんて大したことないしそれも値段に乗せるだけなんだから
負担なんて大したことないというソースをだしてくれ

475:名無しさん@3周年
22/09/18 08:38:53.19 3DZntu/D.net
DM30もPCのUSBポート(じゃなくて、USB充電器でもだけど)に挿すと自動起動してPCリンクになるよ。PCから見てポメラをUSBストレージにするために必要な儀式なんだろう
ちなみに、ESCを押して解除すると普通にテキストエディタになる。このときはバッテリーの残量ゲージは消えて、外部電源からの供給で動いている(DM3桁機がどうかは知らない)
PCに繋いだポメラは、PCから見れば外付けのUSB HDDみたいなものだし
外付けのUSB HDDをPCに繋いだらACアダプタを別途挿さなくても普通に使えるでしょ?
USB 2.0なら500mA, USB 3.0なら900mAの電流をデバイスに流すんですよ。ポメラといえどそれは例外じゃあない
どうして、三桁機にゴッツいACアダプタ(3A, 5V=15W)がついているかっていうと、内蔵のリチウムを充電するのに500mAだと時間がかかるからだけのこと

476:名無しさん@3周年
22/09/18 08:46:00.56 /qD+hdma.net
DM200は自動リンクにはならない。設定する必要がある。
であるのに電源強制ONは、わけわからん。

477:469
22/09/18 09:35:42.60 kRfW3dbU.net
初ポメラで一人びっくりしてた者です。
給電したらONにする、給電中OFFにできない、は伝統っぽいねえ。
PCみたいにOSが重たい訳じゃないからできるんだろうね。
起動して充電しても、スマホで動画再生しながら充電みたいな電力負荷もありえないから電池ダメージも気にしなくて良い、ってことか。
少し気になるのは、オートパワーオフを使わない設定にしておいて、100%まで充電できたことをランプで確認してケーブル抜いたらどうなるか。
電源ONから何を合図に電源をOFFにするのか。しないのか。
調べておくよ。
多分大きな問題にもならないんだろうね。
使い慣れている仕様だろうし、伝統だろうから。
とりあえず、そういうもんだ、と慣れることにする。

478:名無しさん@3周年
22/09/18 10:09:03.25 ZoSk8lhE.net
>起動して充電しても、スマホで動画再生しながら充電みたいな電力負荷もありえないから電池ダメージも気にしなくて良い、ってことか。
いや、電池ダメージがないからやってるんじゃなく電池ダメージがあってもそれ以外にない設計になっちゃってるんだろう
設計が悪くてPCリンクの間充電されちゃうが、必要なファイルのやりとりが終わったら接続すぐ外せ、
でないと充電が行われてしまって「必ず付属の充電器で充電してください」に違反してサポート対象外になるぞ、ってとこ

479:名無しさん@3周年
22/09/18 12:14:38.03 pYh7Iakk.net
そろそろスペック落とした乾電池機も復活してくれよん

480:名無しさん@3周年
22/09/18 13:27:52.01 7cRM6Z7O.net
やはり電池の最高峰はDM100まだ使えてる。

481:名無しさん@3周年
22/09/18 20:16:54.29 X89C2mp1.net
中国かどこかの省電力の汎用反射モノクロ液晶の製造ラインも在庫もう無い
ポメラ専用に製造ライン作る?ご冗談を悲しいけどそこまで売れない
カラー液晶は電池じゃ無理

482:名無しさん@3周年
22/09/18 21:44:16.57 1Lea+ijF.net
>>481
JDIの反射型カラー液晶とか消費電力小さいよ。

483:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
だから e-ink と小型液晶のハイブリッドですよ
アイディア商品の類いなんだからアイディアで勝負しないと
知恵もなし力もなしのやつに限って頭の中大艦巨砲主義なのよね

484:名無しさん@3周年
22/09/18 23:06:34.37 nNp8klwG.net
シャープの液晶ラインナップ見てたら
「反射型 白黒メモリー液晶モジュール」てのがあるけれど
これもeInk系なのかねー。
5.98 inch 870 × 1160のサイズ感もポメラに良さげなのだが。
URLリンク(jp.sharp)

485:名無しさん@3周年
22/09/18 23:20:43.80 1Lea+ijF.net
>>484
説明読む限り、eInkと違って「電源offにしたら消える」っぽい感じだけど、画素内メモリ搭載によって
画面のキープが超低消費電力になるらしいから、eInkに近い用途を想定した製品だろうね。
6インチというサイズ感もポメラ向きで良さげだな。

486:名無しさん@3周年
22/09/19 10:05:53.14 8bLPd1yJ.net
ディスプレイがあってハード的に一番近い別の機器で、量産規模が大きいのは、電子辞書だろうね。
現に、SIIが電子辞書やってたときにそれと同じディスプレイ(白黒反射TFT)を積んでた。

487:名無しさん@3周年
22/09/19 12:07:58.40 tK4I4tdz.net
電子辞書もオワコンじゃん
多少広告はあってもスマホで無料でいくらでも引けるし
その広告すら嫌なら辞書アプリを買えばいい中で
電子辞書買う人いないでしょ

488:名無しさん@3周年
22/09/19 12:18:09.24 pymjm5hT.net
>>487
高齢者や学生に一定の需要があるんだよ
まあ今時の電子辞書もほとんどカラー液晶だと思うが

489:名無しさん@3周年
22/09/19 15:03:03.55 +6Icmc0K.net
Brainux試すのに中古で6年前のBrains入手したがカラー液晶だったわ。

490:名無しさん@3周年
22/09/19 15:05:03.41 og5tbK2t.net
eInkでいいから乾電池のポメラ出してくれ

491:名無しさん@3周年
22/09/19 15:07:35.95 +6Icmc0K.net
>>490
DM30なぜスルーした。

492:名無しさん@3周年
22/09/19 18:51:41.94 tK4I4tdz.net
>>489
なんだよ電子辞書で Linux 動くのかよ
もうポメラじゃなくていいじゃん

493:名無しさん@3周年
22/09/19 19:47:10.62 x6J17SNE.net
>>492
Brainは自前でWi-Fi持っていないのでネットワーク周り考えたらまだDM200/250のLinux化の方が楽。

494:名無しさん@3周年
22/09/19 20:07:19.98 5tHDlZl9.net
Chromebookの方がもっと楽

495:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
crouton みたいな簡易コンテナ的なやつ以上は Chromebook では鬼門だから (サポート期間が終わった後に Linux として使おうというつもりなら購入段階で機種を選定しておく必要がある)

まあデジタルメモとして使うのなら普通にChromebook のAndroid アプリでも十分に用が足りる気がするけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

605日前に更新/128 KB
担当:undef