【独自OS】Huawei Wat ..
[2ch|▼Menu]
589:名無しさん@3周年
20/04/23 08:05:33.97 qXe0Q6B7.net
>>573
俺は768俺の勝ち

590:名無しさん@3周年
20/04/23 08:54:29.83 0WWh5wSG.net
>>573
預金残高

591:名無しさん@3周年
20/04/23 09:54:27.01 GyrU/pko.net
>>574
仙人かよ

592:名無しさん@3周年
20/04/23 11:53:44.89 tU9x8X5C.net
HuaweiはスマホとGT2を使ってみて、性能的にもコスパ的にも良いなーって思ってたけど、ヘルスケアアプリが体組成計とちゃんとペアリングできないから評価を下げたなぁ。
早くバージョンアップして改善して欲しいわ。

593:名無しさん@3周年
20/04/23 12:28:40.90 sKAodqiU.net
40万円で買えるKカー

594:名無しさん@3周年
20/04/23 13:19:53 2BQAo40Y.net
いつまでも体組成計がペアリングできないって喚いてる奴なんなの
URLリンク(i.imgur.com)

595:名無しさん@3周年
20/04/23 13:19:53 2BQAo40Y.net
いつまでも体組成計がペアリングできないって喚いてる奴なんなの
URLリンク(i.imgur.com)

596:名無しさん@3周年
20/04/23 13:31:48 5PYsYBsN.net
>>576
超高層マンションかもしれないだろ

597:名無しさん@3周年
20/04/23 13:35:46 XhBrshNi.net
同じ事を2回も書き込む奴なんなの

598:名無しさん@3周年
20/04/23 15:03:37.39 3C4fGEkZ.net
>>571
スマートウオッチは5種類くらい使ったけどHUAWEIはそこそこ正確だと思う。昼寝も感知するし。

599:名無しさん@3周年
20/04/23 15:46:26.64 F0xlOkaU.net
Huaweiの体組成計ってまだどっかで買える?

600:名無しさん@3周年
20/04/23 16:42:18.41 06SvWjNv.net
天気がさ、これからどうなるかくらい見れるといいやね。
本当は何日か先まで見れて、今日の時系列がベスト。
ただその日の天気を出されてもっていう。
あとはアプリ通知がテキストでタイトルのみってのも若干寂しい。
LINEの写真とかさ、見れるといいよねぇ

601:名無しさん@3周年
20/04/23 16:50:45.11 Yzp0U9Xd.net
出てるのはその時の天気なんですか?

602:名無しさん@3周年
20/04/23 17:19:36.49 NMGjiRkY.net
>>585
ここ2.3日分でもかなりいいと思うけどね。

603:名無しさん@3周年
20/04/23 18:41:58.09 k4Cka2oH.net
いつまでも体組成計がペアリングできないって喚いてる奴なんなの
URLリンク(i.imgur.com)

604:名無しさん@3周年
20/04/23 19:22:50.74 c4UcmJXs.net
>>586
その時の天気予報なんだよね。せめて、その時の近くの観測点の気温表示してくれれば良いんだけど
予報も日本気象協会じゃないし

605:名無しさん@3周年
20/04/23 22:22:49.95 6DBktJrc.net
これの緑色が欲しい
URLリンク(t.me)

606:名無しさん@3周年
20/04/23 22:53:51.08 LoLNpBjV.net
>>590
おお、かっこええな

607:名無しさん@3周年
20/04/24 00:59:10.85 qVapyMWG.net
>>590
黒は見つか


608:チたんだけど https://amazfitwatchfaces.com/huawei-watch-gt/view/301



609:名無しさん@3周年
20/04/24 05:47:09 zFOlvoa4.net
自分設定の中にあるキャッシュクリアはたまにやったほうがいいの?

610:名無しさん@3周年
20/04/24 07:08:12.38 XKjbwWC1.net
>>590
テレグラムで探した?
もっと色の種類あつたはずやで。
緑色かあったかは覚えてないけど。

611:名無しさん@3周年
20/04/24 08:12:49.84 i6NlVHRM.net
>>594
同じレイアウトはあるけど黒っぽいのしかない
全面同色で蛍光の緑が良い❗

612:名無しさん@3周年
20/04/24 09:09:18.34 OQZCcELJ.net
10.0.5.521に更新したら活動記録のマップが見れなくなった

613:名無しさん@3周年
20/04/24 10:44:19.66 4Wj6vCJg.net
>>596
taichiやめてみ

614:名無しさん@3周年
20/04/24 11:51:14 iMR5HD84.net
taichi使ってのウォッチフェイス変更できなくなったのですが、皆さんは変更出来ますか?

615:名無しさん@3周年
20/04/24 12:32:06 WqQieCzV.net
ところでiOSの方はマップ上をルートがアニメーションで進む
泥は動かないよね?

616:名無しさん@3周年
20/04/24 13:55:59 ewilWudg.net
gt2eってワークアウトの自動検出出来るようになるらしいけどgt2はならないの?

617:名無しさん@3周年
20/04/24 17:21:50 7oqFA+8+.net
ランニングで脈170近くいってしまう
ウォーキングは120〜130なのに、ちょっと走っただけで跳ね上がる…

618:名無しさん@3周年
20/04/24 17:23:26 VhpUbOot.net
体重がある人?
歩いて体重減らしてからじゃないと走れないかも

619:名無しさん@3周年
20/04/24 17:55:10 yEBNhCeH.net
>>601
それはベルトの締付けがゆるいから
俺もサイクリングで高い値が出て困ってたけどきつく巻いたら直った
ゆるいと振動を拾って誤動作するみたい
手首から浮いてLEDの光が漏れてたらダメ

620:名無しさん@3周年
20/04/24 19:14:44.89 1nGP4V3Z.net
防水だからと手を洗うときもずっとつけてたら湿った雑巾みたいな臭いがしだした

621:名無しさん@3周年
20/04/24 20:34:44 tyKlGkwN.net
>>590
ブルーはあかんの?
URLリンク(imgur.com)

622:名無しさん@3周年
20/04/24 21:23:36.91 i6NlVHRM.net
>>605
それは左側が黒いのでいまいち
前面に色があった方が点灯時のインパクトあるので好みなんだよね

623:名無しさん@3周年
20/04/24 21:24:25.17 RvZd67q2.net
コロナ関連の話題でSPO2計出てたけど
規制緩和で日本国内版でも対応してくれんかのう

624:名無しさん@3周年
20/04/24 21:24:33.80 i6NlVHRM.net
前面 ⇒ 全面の間違い

625:名無しさん@3周年
20/04/24 21:37:56.47 yEBNhCeH.net
文字盤変更ページに
「マネージャー」タブができたけど
どう購入すりゃいいのさ

626:名無しさん@3周年
20/04/24 22:15:36.89 TvzaEwB5.net
>>601
ウォーキングでその程度なら、ランニングでもそんなものじゃないの?
若いなら気にする値でもないと思うけど

627:名無しさん@3周年
20/04/24 23:20:35.72 5GgxXr0v.net
>>588
どうやってヘルスケアアプリとscaleのペアリングやったの?
ヘルスケアアプリのバージョン教えて下さい。

628:名無しさん@3周年
20/04/24 23:52:59.52 VikTrw4m.net
>>590
これいいよね
シルバーずっと使ってる

629:名無しさん@3周年
20/04/25 00:30:43 osFRLAQD.net
脈拍数はあくまで目安だからな
俺も40超えてるけどランニング時に180くらいいくよ
年齢だけで考えたら最大心拍数出ちゃってるけど
別に30分くらいは走れる

630:607
20/04/25 07:31:35 cxeWwIvg.net
>>588

今もう一度ヘルスケアアプリとscaleのペアリングやってみたけど、やっぱり失敗するわ。
どうやってペアリング成功したのか教えて下さい。

631:名無しさん@3周年
20/04/25 10:39:44.54 wbP6FU/8.net
早速、AmazonにGT2eのレビューあげてる人いるね
なかなか良い製品のようだ

632:名無しさん@3周年
20/04/25 13:26:47 kefFi3Uw.net
GT2eの赤欲しかったけどバンドのアップ画像見たら蓮コラ連想して無理だわ
実物見に行けないからレビューには感謝しかないな

633:名無しさん@3周年
20/04/25 18:16:42.33 ed7x2hvv.net
GT2eにあってGT2にない機能って、アップデートでできるようにしてくれないのかな?

634:名無しさん@3周年
20/04/25 19:45:32 qpdQ+pAR.net
>>616
バンドの種類は赤、ミントグリーンが沢山穴が開いてる、白、黒は穴が一列で、違いがあるみたい?だから悩むな

635:名無しさん@3周年
20/04/25 22:06:01 W0hjDDQw.net
これ画面きれいやね
amazfit paceから乗り換えようかな(´・ω・`)

636:名無しさん@3周年
20/04/25 23:56:35 4Q3rn5XI.net
Amazfit Paceは反射型メモリ液晶だからね
有機ELのHuawei Watchシリーズとは得意な分野が異なる
常時表示と炎天下での視認性はPaceの方が良いよ

637:名無しさん@3周年
20/04/26 01:05:20 Ga2IyBUD.net
腕時計付ける習慣無くて、12月に買って重宝してるけど
これから暑くなってきたら見つけること自体が鬱陶しくなるかもなぁ

638:名無しさん@3周年
20/04/26 09:31:28.81 HebgcW8j.net
>>621
日本語勉強しろよ

639:名無しさん@3周年
20/04/26 09:49:09.34 fsXOSDkJ.net
>>613
心拍数が異様に上がる人は
ウォッチ裏の汗を拭いてみて
何故か画像が貼れなくなったのだが
汗拭く前170
拭いた後130〜145位になる。
これはFitbitのIONICでも同じだった(IONICは拭いてもあまり下がらなかったから、HUAWEIの方がマシかな。)

640:名無しさん@3周年
20/04/26 12:24:17 SOaef3Lw.net
GTとGT2とGT2eの違いがよくわからん。アプデで対応した機能もあるだろうし

641:名無しさん@3周年
20/04/26 13:26:55 7O5PuEok.net
まず見た目が違う

642:名無しさん@3周年
20/04/26 14:26:07.76 vmRRyEOU.net
GT2eは見た目がなぁ

643:名無しさん@3周年
20/04/26 17:38:07 efDHpsje.net
>>612
シルバーってある?
良ければ画像アップ頼む。

644:名無しさん@3周年
20/04/26 18:30:48.85 kECjUbXF.net
GT2eポチッたわ
色とバンドで悩んだけど服装やシチュエーションで合わせ易い黒にした
俺ってつまんねーやつ

645:名無しさん@3周年
20/04/26 19:11:41.19 +B1ySyhq.net
>>605
かっこいいね!
こういうのほしいわw

みなさん、GT2 46mmですが、Bluetoothに対応してるようですが、
こちらは4.0 5.0どちらに対応してるのかわかりませんでしょうか?
知っていたら教えて下さい
公式サイトみても対応してるだけしかかいてなくて

646:名無しさん@3周年
20/04/26 19:12:14.50 +B1ySyhq.net
>>601
180いきますよ ジョギングで・・・
しかも1キロ6分20秒ぐらいなのに

647:名無しさん@3周年
20/04/26 19:16:23.48 MvbUxHjP.net
>>629
ちゃんと書いてあるが
URLリンク(consumer.huawei.com)

648:名無しさん@3周年
20/04/26 19:30:20.19 +B1ySyhq.net
>>631
ありがとうございます
BluetoothR 5.0 BLE / BR / EDR

649:名無しさん@3周年
20/04/26 19:52:22.66 HebgcW8j.net
>>628
あの黒って汚くなりそうだけど大丈夫か?

650:名無しさん@3周年
20/04/26 21:02:49 kECjUbXF.net
>>633
まあバンドに関しては変えれるだろうし

651:名無しさん@3周年
20/04/26 21:14:23.52 27aIS182.net
バンドといえば純正のバンドは売ってないのかね
フルオロなんとかのバンド欲しいんだけど

652:名無しさん@3周年
20/04/26 21:36:44.26 bv7wXUhR.net
46mmってデカ過ぎないデザイン的には42より46mmの方が好


653:ォ。バッテリーも持つし。でもデカすぎ。 46mmが似合う腕の太さの日本人で上位何%だ?



654:名無しさん@3周年
20/04/27 00:26:08.69 C98BiFHs.net
エクササイズのログ(ウォーキングのルート)みようとしたらアプリが応答なくなってしまって困ってる
スマホ再起動してもダメだった

655:名無しさん@3周年
20/04/27 01:06:07.37 cfaJ2JYB.net
>>637
日曜日のウォーキングのログ見れるけど
ルートがおかしくて近所だけど違う道歩いている
俺だけかな?

656:名無しさん@3周年
20/04/27 04:53:57.02 ePSUf51m.net
>>637
「自分」の「設定」で「地図」を「自動」(もしくはGoogle)から「HUAWEI」に変えてみ?
それでダメならヘルスケアを一度アンスコして再インスト
俺はそれで直った
>>638
それは単にGPS電波の問題

657:名無しさん@3周年
20/04/27 08:12:37 KuoKZNWW.net
>>635
ショップ行けば売ってるよ。
確か6000円ちょいしたかな。

658:名無しさん@3周年
20/04/27 08:17:58 q1Lhjwi5.net
GT2eってスマホとの接続が切れやすいとかないですか?
あとGPSの制度はどうでしょう。

659:名無しさん@3周年
20/04/27 08:53:47.92 YzY2Wr/G.net
>>636
90%

660:名無しさん@3周年
20/04/27 10:10:24.93 gqtgALrW.net
>>636
実際に使ってみると46mmでも大きく感じない
複雑なフェイスとかの時はもっと大きくてもいい
寝る前に100% 寝てる間付けてて朝見たら100%
42mmにしなくてホントに良かったよ

661:名無しさん@3周年
20/04/27 10:27:12 sb+fkTd3.net
90%のガジェオタは腕時計が不格好になってることに気づかない
服もワンサイズ大きいダボダボを着てそうという偏見

662:名無しさん@3周年
20/04/27 10:42:59 hevxuR+8.net
ぶ厚かったり腕いっぱいだったり腕の幅からはみ出してるのに気にしない人もおるからな
個人の好みはいるからしょうがない
自分的には42mmでも大きく感じるからもっと小さく薄く(さらにバッテリー持ちも良く)なって欲しい

663:名無しさん@3周年
20/04/27 10:48:43 1oT87/Hv.net
俺も42mm使ってるがそれでも大きい
まぁ体格が平均より少し小さいからしかたがないんだけど

664:名無しさん@3周年
20/04/27 10:55:59 gA7n2iqs.net
もやしが多いな
もっと飯食えよ
なよってんなよ

665:名無しさん@3周年
20/04/27 11:09:13 OSQyIuu0.net
>>647
成長を終えた手首周りは脂肪でしか変わらんぞ
筋トレしても骨は太くならないから
飯を一食もやしに置き換えるダイエットでもすると健康になるんじゃないか

666:名無しさん@3周年
20/04/27 11:25:09 EwpLBWm6.net
180cm以上あって普通以上の体格なら46mmでも違和感なさそう

667:名無しさん@3周年
20/04/27 11:48:07 cfaJ2JYB.net
どうよ
URLリンク(i.imgur.com)

668:名無しさん@3周年
20/04/27 11:48:13 a0u3zNxC.net
てかどっちでもいいだろ
42買ったやつが46の方が良かったなーと思いながら42を持ち上げてる様にしか思えんわ
42買ったらなら余計なこと言わずに楽しめよバカか

669:名無しさん@3周年
20/04/27 11:57:46 8uIxbn0s.net
初代honorの42mmだけどCASIOの電波ソーラーのWAVE CEPTORとサイズ感がかなり近い
普通の時計サイズでありながらスマートウォッチというのが欲しければこれ

670:名無しさん@3周年
20/04/27 12:05:09 XKN4aYnj.net
アクセサリとして買うかガジェットとして買うかでサイズ選びが変わってくるから
わかり合えないと思う
日本で売れてる時計のサイズも知らない人いるんじゃない?
自分もよく知らなくてW1からGT2の46mmまでずっとオーバーサイズ使ってるんだよね
つい最近手首のサイズを測ったら40mmが合うくらいの


671:細さだった 鏡でよくよくみたら不格好だし…



672:名無しさん@3周年
20/04/27 12:15:52 a0u3zNxC.net
だからどっちでもええやろ
に合わないと思うならつけんなよ
誰もお前らの時計なんて見てねーよw

673:名無しさん@3周年
20/04/27 12:16:13 8uIxbn0s.net
GTは46mmでも薄いからWearOSのやつよりはマシだと思うけどね

674:名無しさん@3周年
20/04/27 12:55:13 mt3acyZq.net
平均的日本人男性には42mmでも時計としてはビックサイズの部類。一般的には38〜40mmが合うと言われてる。
ガジェットとしての46mmか?アクセサリーの一部としての42mmか?
好みの問題だわな。

675:名無しさん@3周年
20/04/27 13:04:24 1oT87/Hv.net
Huaweiのは薄くていいよね
Galaxy watchは結構分厚かった

676:名無しさん@3周年
20/04/27 14:58:25.61 wxXOnqcN.net
初代GTはスマホとの接続が一回切れるとなかなか再接続しないことがありましたが、GT2はいかがでしょうか?

677:名無しさん@3周年
20/04/27 15:00:50.79 T1baXk3B.net
>>654
どっちでもいいと思うならこの話題に入らないほうが賢明なのでは?

678:名無しさん@3周年
20/04/27 21:10:28.50 X1NMMT21.net
46mmくらいのかなりのビッグフェイスになると、逆にギャップを狙って細身の女子とかが着けてもアリ
男だとカミナリのたくみくらいが着けると割と似合いそう

679:名無しさん@3周年
20/04/27 21:17:08.29 C98BiFHs.net
Androidアプリのファーウェイヘルスとファーウェイウェアはどう違うん?

680:名無しさん@3周年
20/04/27 21:29:57.38 C98BiFHs.net
>>639
地図設定がどこかわからなかったけど再インストールでなおったわ

681:名無しさん@3周年
20/04/28 01:27:39.73 7hRoKY6l.net
>>658
GT2持ちだけど、スマホ机に置いたままちょっと外出して戻ったら、しっかり再接続してる。GTの時はいちいち再接続させないとダメだった。

682:名無しさん@3周年
20/04/28 07:12:29 /OP0IIFM.net
>>650
アクセサリーとして見れば手首の幅に対して大きすぎる。変身ベルトを腕に巻いてるかのような違和感。
アクセサリーとしては絶対になし。

683:名無しさん@3周年
20/04/28 07:13:54 /OP0IIFM.net
時計適正サイズの基準は上から見た腕の幅に対して時計の大きさが6〜7割。

684:名無しさん@3周年
20/04/28 07:50:45 3wQ6NiAO.net
俺はこれくらいでもいいや
URLリンク(www.gamespark.jp)

685:名無しさん@3周年
20/04/28 09:00:33 64XIa/JQ.net
>663 ありがとうございます!それが嫌で売ってしまったので、GT2購入検討します。

686:名無しさん@3周年
20/04/28 09:37:56.61 9yoPcBha.net
>>667
今ならGT2eじゃない?

687:名無しさん@3周年
20/04/28 09:45:52.69 9eS9RV3E.net
接続が切れる範囲は改善されたけど
再接続されないとかはスマホが悪いんじゃないの?

688:名無しさん@3周年
20/04/28 10:10:46.19 Ba7AyTzx.net
>>664
小さくてしょぼく見えて女もんかよってなるからでかい方がかっこいいわな
42はアクセサリーとしては絶対なし
機能も劣ってるからさらになし

689:名無しさん@3周年
20/04/28 10:18:16.50 VhRNajR5.net
>>670
42mmで女物って腕時計見たことないのか
Huaweiは女向けデザインでも出してるけどあれ女がつけたらデカすぎるぞ

690:名無しさん@3周年
20/04/28 11:57:40.93 pnYMisOv.net
女物サイズではないな
URLリンク(review.kakaku.com)

691:名無しさん@3周年
20/04/28 15:02:38 2mfpIMbj.net
勝間和代が付けてるせいで売り上げ落としたやつか

692:名無しさん@3周年
20/04/28 17:31:36.70 tnpcbRXU.net
これとかgt2eとかの動画見ると買う気が失せるな

693:名無しさん@3周年
20/04/28 17:55:51.71 V8PfMaEY.net
80ti買っとけば間違いないんだろうけどやっぱ上の値段見たら無理だわ
羨ましいわ値段の落ちた2070Sで我慢するしかねーかな

694:名無しさん@3周年
20/04/28 18:03:52.34 /OP0IIFM.net
>>670
42mmはメンズでもビックサイズ。男でもかなり腕太い人が似合うサイズ。46mmは論外。
但しこれは時計として、アクセサリーとしての話。見た目はどうでもいい、機能のみを追及するなら46mmでもいいんじゃない。

695:名無しさん@3周年
20/04/28 18:06:59.19 yZit4LaZ.net
太いのはメンズで小さいのは女物だとか
このスレは性差別者のかたまりですか
ジェンダーフリーの今の時代に

696:名無しさん@3周年
20/04/28 18:39:44 V8PfMaEY.net
>>675
誤爆失礼

697:名無しさん@3周年
20/04/28 19:24:53.50 ePUdme8B+
>>666
いやいやデカ過ぎーって感覚は人それぞれ

698:名無しさん@3周年
20/04/28 18:43:02 V8PfMaEY.net
>>676
お前は30ミリ以下の時計買えよ
論外野郎が

699:名無しさん@3周年
20/04/28 18:48:24 m085t31p.net
近年の時計は大きいサイズが流行ってねえか?

700:名無しさん@3周年
20/04/28 19:06:19 SJOErCOG.net
純正と同等またはそれ以上の質感あるバンドってある??アリで2種類買ってみたけど駄目だった。
時計に詳しくないから教えてほしい

701:名無しさん@3周年
20/04/28 19:10:58 7hRoKY6l.net
色々言われてるけど、TelegramでこれだけWatchFace選んでTaichiで変えられるし、電池がかなり持つのは他の電子ヲッチに比べGT2の46mmがダントツだと思うんジャガバター。

702:名無しさん@3周年
20/04/28 19:32:59 VhRNajR5.net
>>677
女がどのサイズを使うことにも文句はないが骨格は変えられないから

703:名無しさん@3周年
20/04/29 00:16:16.40 thVJYcb5.net
アクセサリー性重視かバッテリー持ち重視か
好みの問題でしょう

704:名無しさん@3周年
20/04/29 02:22:48.57 v/LrzS/B.net
まあ46mmはオタク丸出し感がある。ガジェット好きの見た目冴えないオッサンが着けて機能に喜んでるイメージ。

705:名無しさん@3周年
20/04/29 06:29:38 nrZ6+d6p.net
昨晩衝動買いしてしまった。
GT2eをポチる予定が、活動量計としてつけっぱにするなら小さい方が良いかなと思って急遽変更。

URLリンク(i.imgur.com)

706:名無しさん@3周年
20/04/29 06:55:58.93 1WW3n0Et.net
一般的なサイズ感
基本的なケースサイズには「45o以上のビックサイズ」「40o〜44oのスタンダードサイズ」「32o〜36oのボーイズサイズ」と言う様に分かれています。
URLリンク(sundaylife.jp)

707:名無しさん@3周年
20/04/29 06:57:30.18 NuDqCoc8.net
46つけてるのは腕が毛むくじゃらのゴリラみたいな奴って印象
YouTubeのレビュー見えてもそう思う
ワタナベみたいな奴

708:名無しさん@3周年
20/04/29 08:06:01 xZB1peSa.net
通常のコーデなら38-42までくらいがスタイリッシュに溶け込ませる限度だけど、スタイルの良い人がシンプルな着こなしに着ければ46mmでもギャップができてカッコいい
しかし中肉中背とかオッサン体型の人がデカいの着けるとかなりダサい

G-SHOCKとか大きめのクロノグラフなんか細身の人、スラッと腕の長い人が着けてるとカッコいいんだけどね、似合わない人に限ってそういうの好きだから

709:名無しさん@3周年
20/04/29 08:43:51.25 IzJdASLF.net
争いはイクナイあるよ

710:名無しさん@3周年
20/04/29 08:55:27.05 CMuRuK1M.net
俺も46つけてる。
華奢だけど…それまでSUUNTOつけてたから小さく感じる

711:名無しさん@3周年
20/04/29 08:57:48.53 4Vww/Nzq.net
>>627
遅くなりましたがシルバーの画像
URLリンク(i.imgur.com)
黒もありました
URLリンク(i.imgur.com)
どちらもいつものテレグラムで拾ったよ

712:名無しさん@3周年
20/04/29 09:08:40.47 YNNtzU5s.net
HuaweiヘルスケアアプリとHuawei body fat scaleでペアリングできた人っていますか?
もしいたら方法を教えて下さい。
ヘルスケアアプリのバージョンも教えて下さい。
何度ペアリングしても成功しないのです。

713:名無しさん@3周年
20/04/29 09:49:10 vjD+eE+b.net
GT2e到着

714:名無しさん@3周年
20/04/29 10:12:10 NhCLmLDi.net
GTよりもGT2eみたいなデザインの方がサイズが大きくても気にならない気がする

715:名無しさん@3周年
20/04/29 10:25:46 Fr3ghcmP.net
>>693
サンキュー
そのwatchfaceは知ってたけどシルバーは見落としてたみたい。
捜したら見つかりましたぁ。

716:名無しさん@3周年
20/04/29 12:03:56.38 SiA/ezNK.net
>>693
何も知らなくて申し訳なのですが、どうやったらこれらのものを入手できるのですか?

717:名無しさん@3周年
20/04/29 13:13:59.93 KxMdK3IK.net
Face色々あるが、歩数表示だけじゃなく、天気温度、高度計やメール着信表示なんかもシッカリ付いてるのがあって、超便利だぬ。

718:名無しさん@3周年
20/04/29 14:04:10.80 +ITDxV7M.net
>>698
688ではないけどTelegramってアプリをいれてHUAWEIGTって検索すれば世界中の有志が作ったウォッチフェイスが見れるしダウンロードできる。

719:名無しさん@3周年
20/04/29 14:20:56.36 +ITDxV7M.net
>>693
同じブラックでもこんなのもあった。
URLリンク(imgur.com)

720:名無しさん@3周年
20/04/29 15:58:16.24 YNNtzU5s.net
>>588
どうやってヘルスケアアプリとscaleのBluetoothペアリングを成功させたのか教えて下さい。

721:名無しさん@3周年
20/04/29 17:27:09.91 h0xtHtE0.net
>>700
Telegram経由しなくちゃ出来ないですかね?

722:名無しさん@3周年
20/04/29 20:25:55 6VCMabbq.net
はずしたら落として画面に傷が

723:名無しさん@3周年
20/04/29 23:50:44.44 g2Nnh0on.net
>>700
ありがとうございます
早速試してみます

724:名無しさん@3周年
20/04/30 00:02:47.45 PvZF35Q0.net
>>700
本当に何もわからなくて申し訳ございません
この画面であってますか?
この後どうしたらいいのかわからないです
URLリンク(i.imgur.com)

725:名無しさん@3周年
20/04/30 00:17:47.92 cURg/wlb.net
ファームアップしたら 血中酸素濃度も見れるようになってた!
地味にうれしい

726:名無しさん@3周年
20/04/30 00:35:36.66 fL040trY.net
購入当初からiPhoneでペアリングして使ってるんだけど
文字盤とか音楽とか入れるために一回別のAndroid端末にペアリングして
もう一度元のiPhoneに戻した場合でも、活動や睡眠のデータって引き継がれるのかな?
ウォッチ自体にデータが入ってるか否かってことなんだけど

727:名無しさん@3周年
20/04/30 00:53:14.08 B3UyZ7wU.net
>>707
うそつき

728:名無しさん@3周年
20/04/30 02:04:46.38 ypIBgeTc.net
>>709
18日くらいのアップデートかな
海外モデルだろうね

729:名無しさん@3周年
20/04/30 03:48:10 7DVo2uXX.net
>>706
URLリンク(youtu.be)

730:名無しさん@3周年
20/04/30 05:29:29 A5uwMqb8.net
>>677
そういう考えで生きてるの辛くない?
キョロ厨かな?

731:名無しさん@3周年
20/04/30 05:30:37 A5uwMqb8.net
>>693
かっこええな!
これこそスポーツウォッチや!

732:名無しさん@3周年
20/04/30 09:48:17.39 UWWMldci.net
>>708
オレもそう 週末とかにAndroid繋いでフェイスいじってる
データはGT2本体に記録されてるから繋ぐと同期してくれるよ
   

733:名無しさん@3周年
20/04/30 14:12:11 uIrAEvcq.net
>>703
あと誰か知らないけどGoogleドライブを公開してるからそこからでもダウンロード出来るよ。

734:名無しさん@3周年
20/04/30 14:19:56 uIrAEvcq.net
>>706
気に入ったフェイスが見つかればこの画像の下の記号の右端の縦3つの小さな○を押してダウンロードを選択。
但しダウンロードしただけではインストールできない。
そこから先はYouTubeなりブログなりでHUAWEIwatchGTカスタムフェイスで検索すれば情報が出てくる。
検討祈る。

735:名無しさん@3周年
20/04/30 18:47:40 rIp+cQlR.net
カスタムウォッチフェイスはみんな46mm仕様なんやろか。。。

736:名無しさん@3周年
20/04/30 1


737:9:49:21.30 ID:20WgYuwp.net



738:名無しさん@3周年
20/04/30 20:18:07 1UKkt0nA.net
>>717
いや42もあるで。
テレグラムでHONOR MagicWatchで検索すると出てくる。
Magic1は42ミリやから。

739:名無しさん@3周年
20/04/30 23:35:35.17 XlOIXPz/.net
taichiでヘルス起動するとこまできたけどペアリングで検索に出てこない…

740:名無しさん@3周年
20/05/01 07:22:06 wUynE+er.net
>>719
ありがとう(^^)
なかなか見つからなくて難儀してるけど、ぼちぼち探します。
しかし、端末にインストールしてもマイ文字盤ではウオッチフェイスの
画像が壊れてるんだよね。。。

741:名無しさん@3周年
20/05/01 09:12:47 wUynE+er.net
magic1のが見当たらない・・・

742:名無しさん@3周年
20/05/01 09:43:26 /WIRj3jB.net
>>721
スマホのマイ文字盤の一覧はかなり悲惨な状態だよ
純正以外、壊れてたり表示されなかったり様々だけど
Googleドライブの方はサイズ別で並んでいたような

743:名無しさん@3周年
20/05/01 09:57:16 wUynE+er.net
>>723
ありがとう(^^)
テレグラムで検索してなんとか42mmのをいくつか入れれました。
マイ文字盤はみんなそうなのか。。。
Googleドライブはずらーっと並んでてよくわからん('A`)

744:名無しさん@3周年
20/05/01 10:26:17.42 qH7pie8Q.net
VO2maxは前から表示されてた?
初めて出た。

745:名無しさん@3周年
20/05/01 14:08:23 uQSL2t8H.net
最近なのか不明だけど、Huawei公式でフェイス登録された全部のデータが標準されているこのaltって何を意味してるんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

746:名無しさん@3周年
20/05/01 14:09:48 zJF80S6l.net
>>726
普通に考えると標高の略では?

747:名無しさん@3周年
20/05/01 14:13:55 uQSL2t8H.net
>>727
ありがとです。
Altitudeの略語(?)なのですな。

748:名無しさん@3周年
20/05/01 14:23:58 swoOBAT9.net
初代GT使ってるが、最近バッテリーの持ちが悪くなってきた。
一年半ぐらい使ってるかな。
前は二週間持ったけど、最近は10日ぐらい?

749:名無しさん@3周年
20/05/01 14:29:26 uQSL2t8H.net
>>729
こちらは、1年経過で1週間毎に充電です。

750:名無しさん@3周年
20/05/01 15:47:53 2ELRmy8K.net
こんなもの1年毎に買い替えるもんだろ

751:名無しさん@3周年
20/05/01 20:24:52.45 QSB7/hvj.net
>>725
最初から

752:名無しさん@3周年
20/05/01 21:37:25 JldZ41d9.net
ALT+ENTER=FULL SCREEN

753:名無しさん@3周年
20/05/02 10:40:31 xfdo6fMC.net
iPhoneでは通知されてるのにメールだけ通知が来なくなった
どうでもいいアプリの通知はされるのに
そろそろ買い換え時かな

754:名無しさん@3周年
20/05/02 10:47:27 Qb83RvSd.net
>>535
s://kakuyasuunyou.info/archives/13420

755:名無しさん@3周年
20/05/02 19:59:14.77 ovAcqiG1.net
GT2eにカスタムフェイス入れれるように調べて出来たんだけど、一つだけ入れようとしても、そのhwtファイルが勝手に個数限度まで連続でインストールされてしまう。
まあ余分なのを消していけばいいんだけど、何か間違えたかな?

756:名無しさん@3周年
20/05/02 20:29:37 PizCENyV.net
>>736
おお同士よ。
メインにたいち入れるのは嫌だったんで予備のスマホ二台にそれぞれいれたけど一つは何も問題なくGTにインストールできるけどもう一つのスマホは空き容量一杯までインストールしよる。
スマホに依存するのか。。。

757:名無しさん@3周年
20/05/03 07:45:32 koH4b2Zy.net
URLリンク(i.imgur.com)

真っ暗にして寝てるんだけどなぁ…

758:名無しさん@3周年
20/05/03 09:07:28 tzBGA9O8.net
夢遊病じゃねーか??

759:名無しさん@3周年
20/05/03 11:57:58.46 Zo8NkSBL.net
睡眠だけじゃなく全部の数字が大体の目安よ
起きててこのアプリ見てても寝てることになってたことあ


760:る



761:名無しさん@3周年
20/05/03 14:28:42 x5BlrWuA.net
いつも5時前には目が覚めてしまうけど、ずっと寝てることになってるな。50近くになって長く寝られない。

URLリンク(i.imgur.com)

762:名無しさん@3周年
20/05/03 16:17:10 54Ze8Y9D.net
死んでんじゃないの

763:名無しさん@3周年
20/05/03 17:05:24 YNqynrs0.net
寿命が近づいている

764:名無しさん@3周年
20/05/03 17:33:46 Gq/KpxZI.net
眠るように死ねたら理想

765:名無しさん@3周年
20/05/04 00:49:00.22 h8A8M9G1.net
ワークアウトがうるさいんだけど

766:名無しさん@3周年
20/05/04 08:23:42 f9GhyS6s.net
>>745
音消せるよ

767:名無しさん@3周年
20/05/04 09:05:09 QhWtyd9G.net
マグネットで留めるバンドを買おうか迷ってるんだけど
磁力で誤動作しますかね?

768:名無しさん@3周年
20/05/04 09:13:47 9y1cbqkU.net
>>747
3ヶ月くらい使ってるけど今の所してないよ

769:名無しさん@3周年
20/05/04 11:05:54 0AQ3krYD.net
マジックテープに見えた

770:名無しさん@3周年
20/05/04 15:25:49.02 f2sQe51v.net
GT2って音楽きけるようですが、スマホからGT2に転送して
ワークアウト計測中にBluetoothイヤホンで聴くことは可能でしょうか?
教えて下さい。

771:名無しさん@3周年
20/05/04 16:51:46 E2HzjOzf.net
当たり前だ

772:名無しさん@3周年
20/05/04 17:16:28 f2sQe51v.net
ありがとうございます!

773:名無しさん@3周年
20/05/04 19:31:58.79 wU9HjLEr.net
これ買ってジョギングのワークアウト使ってみた。
瞬間のペースは出るけど、スタートからの平均ペースが表示されない。
1km等のラップタイムの表示がすぐ消えてしまう。また文字サイズが小さく読みにくい。
特に平均ペースが表示されないのは有り得ないと思うけど、設定とかあるのかな。

774:名無しさん@3周年
20/05/04 20:28:46.84 61Wy2ymQ.net
ジョギングってあったっけ?
ランニングなら普通にキロ当たりの平均ペースが出てるけど、これではなく?

775:名無しさん@3周年
20/05/05 01:29:04.59 bNj7jT8c.net
>>753
設定はないよ
インターバルタイマーも無いし、手動ラップもできないから
俺はランニング用はガーミンを使っている

776:名無しさん@3周年
20/05/05 07:25:59.50 eikVLydg.net
何かgoogleのHuawei関連ソフトの風当たり悪いし、Galaxywatchに変えようかな。
Android10にするとアプリをHuaweiアプリ経由じゃないと使えないなんて気持ちいいことじゃないし

777:名無しさん@3周年
20/05/05 08:23:09 zWMIfSmF.net
>>756
とめませんので、どうぞ

778:名無しさん@3周年
20/05/05 08:31:57 1h5s6atH.net
>>245
オフィシャルで入っているフェイス「DigitalLightBlue」に、LINEなどの着信あり(未読)を示すメールのマークがありますよ。サンプル画面でいうと、月を表す「FEB 」の右上です。
ちなみに私はこのフェイスを愛用しています!

779:名無しさん@3周年
20/05/05 08:44:24 18ZrJnRB.net
>>756
電池持ちクソやぞ

780:名無しさん@3周年
20/05/05 08:49:11 raXYlTe/.net
>>758
ありがとう!

781:名無しさん@3周年
20/05/05 09:47:17 U8wDnO6Z.net
GT2eを最近買ったが>>79と同じ症状になった。
脈拍だけ切ればいいのかな

782:名無しさん@3周年
20/05/05 15:45:54.78 WNb9KJoH.net
脈切ればOK

783:名無しさん@3周年
20/05/05 16:03:01.05 eikVLydg.net
>>759
マジ?今のHuaweiは5日は充電なしで行けるからいいが、それがつらい。
てか、watchフェイス物足りないわ。

784:名無しさん@3周年
20/05/05 17:28:02.38 tCuXXdxM.net
>>763
GalaxyWatich持ってたけど毎日充電してたよ
フェイス足りないならカスタム入れるか、自分で作るといいよ

785:名無しさん@3周年
20/05/05 17:41:43.51 pMGm5clv.net
>>763
teregramにいくらでもあるやろ。
フェイスの宝の宝庫やぞ。

786:名無しさん@3周年
20/05/05 19:38:34 daY0CwJt.net
42mm用のカスタムって殆どないよね?セ


787:寃Rーとかオ○ガ欲しいんだけど。手首細いから42にしたんだけど失敗したかな。。



788:名無しさん@3周年
20/05/05 21:06:32 iLkpi8kT.net
見た目気にするなら42mmで正しい。46mmは見栄えは最悪、身長190cmクラスの大男なら良いかもしれないけど。

789:名無しさん@3周年
20/05/05 21:19:02 pMGm5clv.net
>>767
42ミリも持ってたんだけど見やすさは46ミリなんだなぁ。
老眼の自分としては。。。

790:名無しさん@3周年
20/05/05 22:04:09 K2syJFm5.net
46やな
俺は180だけど

791:名無しさん@3周年
20/05/05 22:40:48 d0bDobHp.net
>>766

>>719 見て
あと先代のGTが42mmみたいだけど使えないのかな?

792:名無しさん@3周年
20/05/05 23:10:38 +Q1h4cho.net
フェイス作れたのかよー
WearOSみたいな自由度ないと思ってた。
探してみるHuaweiあと3年はいけそうやわ

793:名無しさん@3周年
20/05/05 23:27:26 tCuXXdxM.net
>>771
フェイス自作するならコレ
URLリンク(drive.google.com)
あまり大したことはできないけどね

794:名無しさん@3周年
20/05/06 02:18:41.33 FylUwOga.net
本当は42mmにしたかったけど、Telegramのフェイスは98%くらいが46mmなので46mmにした。
確かにデカいけど、超沢山あるフェイス入れ替えこそがGT/GT2の魅力でしょ。

795:名無しさん@3周年
20/05/06 02:43:04.93 MtcB36qK.net
>>773
そこに魅力を感じたのならそれでいいんじゃない

796:名無しさん@3周年
20/05/06 05:57:16 F2TgKMhL.net
>>770
もちろん使える。

797:名無しさん@3周年
20/05/06 06:18:17 rW1vOQci.net
呼吸の質がこのところずっと98%で100%にならないんだけど、アルゴリズム変わったのかな?

798:名無しさん@3周年
20/05/06 07:09:00.46 iQPlLOxp.net
フェイスはカッコよくても側から見てデカすぎてアンバランスでダサいと哀しいじゃない。
そのデカさを着けこなせるスタイルとセンスの持ち主ならいいと思うけど。

799:名無しさん@3周年
20/05/06 07:18:39.13 opHONpcv.net
>>777
46に合わないやつ多いんだな
ヒョロイやつ多いのな

800:名無しさん@3周年
20/05/06 08:20:05.06 pvjvQzhJ.net
>>778
ヒョロイとかそういうことではないってのがセンスのない奴には分からないんだよなぁ
そういう昭和のセンスで令和も生きてくんだね

801:名無しさん@3周年
20/05/06 08:54:07.35 mrNNocxU.net
程度の低い煽り合いしてんなぁ

802:名無しさん@3周年
20/05/06 09:09:27.19 8ttAidrK.net
サイズが似合う腕がどうのとかやりたいならそういうスレ行けよ

803:名無しさん@3周年
20/05/06 09:50:33 opHONpcv.net
>>779
ヒョロすぎガリガリ君うけるね

804:名無しさん@3周年
20/05/06 10:08:55 X4QBAlI3.net
>>778
日本人にヒョロイ奴多いのは事実だと思うが君は違う感想持ってるの?

805:名無しさん@3周年
20/05/06 10:26:25 pvjvQzhJ.net
大した機能のないWatch gt2についてそんなに話すこともないし
バッテリーと42mmの見た目と薄さくらいしか強い点ないもの

まあ言っても俺は46だけどな

806:名無しさん@3周年
20/05/06 10:32:39.54 MtcB36qK.net
手首の太さは筋トレしても変わらないからな
ムキムキマッチョマンになっても同じ

807:名無しさん@3周年
20/05/06 11:34:18 opHONpcv.net
>>783
ガリガリ君なんだね
吹っ飛ばされんように気をつけろよ

808:名無しさん@3周年
20/05/06 11:49:58 X4QBAlI3.net
>>786
お腹まわりなら負けんぞ
で君の感想を聞かせてよ

809:名無しさん@3周年
20/05/06 12:33:36 jEBmXY1T.net
46mm似合う腕周囲のサイズがどのくらいの太さか調べれば分か


810:驕B9割以上の日本人似合ってないよ。見合うのはクソデブか巨人だけ。



811:名無しさん@3周年
20/05/06 12:36:00 X8QhNsf0.net
日本人はヒョロくて太いのが似合わないとか
このスレは人種差別者と偏見のかたまりですか

812:名無しさん@3周年
20/05/06 12:39:10 jEBmXY1T.net
適正の時計サイズは上から見た腕の幅の6割だぞ?自分の計ってみろ。ほとんどの奴は36〜40mmに収まるはず。背がデカイ奴で42mmくらい。

813:名無しさん@3周年
20/05/06 12:52:39.20 OLlt9D+o.net
自分の好きなサイズ使えばいいじゃん。誰もおまえなんか気にしてないから。

814:名無しさん@3周年
20/05/06 13:05:35.53 h9h+35lo.net
世の中コレよりでかいサイズの腕時計なんていくらでもあるんやでキッズ

815:名無しさん@3周年
20/05/06 13:55:37 1yv3w3jC.net
10年ぐらい前から時計は大型化していってるけどな
こんなところで適正サイズだなんだ粘着するより実際に時計屋さんとか行ったほうがいいよ

816:名無しさん@3周年
20/05/06 14:11:21 iQPlLOxp.net
人の好みだからいいけどデカ厚のブームはとっくに過ぎ去ってますよ

817:名無しさん@3周年
20/05/06 14:31:32 X4QBAlI3.net
>>792
お前だけズレてるぞw

818:名無しさん@3周年
20/05/06 15:27:57 WRlPuZX3.net
え? なに?? カッコ悪いけどスマートウォッチ?
って見ちゃうよね

819:名無しさん@3周年
20/05/06 16:52:53 aG/dgcV1.net
現状ではファッションとしての時計と、スマートウォッチとしての使い勝手や性能が両立しないってだけのことでしょ。
どちらに重視するかは個人の勝手。

820:名無しさん@3周年
20/05/06 17:00:22.46 5K4+btuN.net
Huawei Watch GTは全く厚くないけどな

821:名無しさん@3周年
20/05/06 19:17:49 ZxDS7LOs.net
デカ時計ブーム一瞬あったがとっくに終わってるわ。そのブームの時でさえ46mm なんて使うやつはほとんどいなかったぞ。ダサい流行は直ぐ廃れる。
今は42mmでもデカ時計の分類。小柄な奴は似合わない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

312日前に更新/198 KB
担当:undef