電子辞書 part 48 ..
[2ch|▼Menu]
764:名無しさん@3周年
20/03/08 16:45:13.21 mf+AfYOw.net
★画面が割れてしまったカシオの電子辞書を、メーカー修理に出さずに
低価格でいちおう直してみたのでご報告。
壊れた電子辞書:XD-G3800 (2017年 中学生モデル)
(1) XD-G3800 の底面パーツを外して、「メイン基盤」を取り出します。
(ボディーは再利用しないので、思う存分、分解の練習をします。)
(2) メイン基盤に続いて、「キーボードパーツ」も取り出します。
 ★キーボードパーツはすべて一体となってはずれるので、取り扱いが簡単です。
(3) Gシリーズの中で一番安い「ジャパネットモデル」XD-JTG6000を中古で買います。
(4) JTG6000 の底面パーツを外して、「メイン基盤」と「キーボードパーツ」を
 取り出します。
(5) 手順(1)、(2)で取り外した G3800 の「メイン基盤」と「キーボードパーツ」を
 JTG6000の内部に組み込みます。
以上で、外観はジャパネットモデルながら、内容は中学生モデルの出来上がりです。
キーボードは中学生モデルのものを移植しているため、キーの刻印と機能は正常です。
メーカーのいう堅牢構造とは主に上半分(液晶側)の事らしく、
メイン基盤など下半分の分解はあまり難しくありませんでした。
<壊れた G3800、ピンク色>
URLリンク(i.imgur.com)
<出来上がったハイブリッドモデル、ブラック&ピンク>
URLリンク(i.imgur.com)
以上、ご報告でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1357日前に更新/288 KB
担当:undef