関数電卓・グラフ電卓総合 Part3 at DGOODS
[2ch|▼Menu]
588:名無しさん@3周年
19/03/30 20:36:48.50 gKc/VqVu.net
>>571
最初は、FX-602Pに連なるものだったんだろうけど
FX-603Pに測量関係の公式集をプログラミングして本体毎売るビジネスモデルがあったから
それの発展型としてfx-5800Pの需要は見込めた
3pinケーブルでせっせとコピーしたんだろうね
それら需要を見込んで、fx-FD10 Proが生まれたわけで、fx-5800Pは学生向けの低価格なプログラミング関数電卓として細々と販売継続されたんだと思う
4行表示はテキストのみとはいえ、中々便利だった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1865日前に更新/257 KB
担当:undef