【navi】GPS総合001【 ..
[2ch|▼Menu]
793:名無しさん@3周年
19/10/30 22:29:57 AkKA7tmj.net
>>1
氏ねやキチガイ!
四日市死ね
5800デボ塗装は標識灯が別パになるんだな。
心配してた印刷の問題はクリアしそうだけど
見た目が悪くならなきゃいいが。
ここは覚醒剤中毒の松戸市某バドミントンクラブ代表が立てた重複スレ
虚言壁があるキチガイが繰り返す自作自演にはレスしないようにしましょう
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
誘導
V ̄ 近鉄を模型で楽しむスレ 23世  ̄V
スレリンク(gage板)
シャブ中八ヶ崎タナマコ隔離スレ
スレリンク(gage板)
ここは覚醒剤中毒の松戸市某バドミントンクラブ代表が立てた重複スレ
虚言壁があるキチガイが繰り返す自作自演にはレスしないようにしましょう
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
誘導
V ̄ 近鉄を模型で楽しむスレ 23世  ̄V
スレリンク(gage板)
シャブ中八ヶ崎タナマコ隔離スレ
スレリンク(gage板)
クロポの6800系キットを中古店でよもやの発見、入手。ある時にはあるもんだな。

794:名無しさん@3周年
19/10/30 22:30:25 AkKA7tmj.net
四日市死ねよ
>>1
キチガイはお前だろ?
というADD店員w
浪人使っている卑怯者四日市
>>1
いくらの値段?
>>1
というADD店員
八ケ崎と六実は近い
言ってんだADD
>>1
1万超えたのか?
>>1
4000円前後。関東の店だし、キット作る人減ってるし、こんなもんかと。養老現行にするには前面のHゴム処理で手こずりそう。
>>1
クーラーも改造しないといけないな。
キット付属品のは平屋根車の背が高いタイプなので、そのまま付けると違和感がある。
>>1
Hゴムくらい埋めてくれ
溶きパテや光硬化パテで埋めて仕上げにシンナーで拭けばヤスリがけ無しでもキレイに埋まるだろ
URLリンク(bc8gasaki.wpblog.jp)
スレリンク(shop板)
鉄コレ820

795:名無しさん@3周年
19/10/30 22:30:43 AkKA7tmj.net
新顔とは行かなかったか……
>>1=四日市可変IP
幅広 イカリ肩 デカ標識灯のままってことか
余る伊賀鉄ツートンのスカートでもつけるか
URLリンク(bc8gasaki.wpblog.jp)
スレリンク(shop板)
少し前の話だけど、秋爺で12410系の例の床下機器見つけたよ。キセは発見できず。引き続き各自工夫せよとのことかな。
URLリンク(bc8gasaki.wpblog.jp)
スレリンク(shop板)
ここでも暴れてるのかADD店員と店主
四日市から何を考えてるんだ?
というADD店主と店員
浪人持ちご苦労
まだ荒らすかADD店員
運営にIP抜かれて焼かれた分際でどっちが荒らしなんだ?
デボ塗装もう一本いっとこうかな
2610系のエコノミーキット買いましたよ。
皆さんはどうよ。
ネコパブでHOのキット、企画してくれると嬉しいな。
ケージ噛みとはなんか違う気もするけどうちで失敗したなと想うしつけ
散歩に出す時に40ハイの扉のバネを弾いてから外に出すようにしてたら
散歩したい時にバネを噛むようになってしまった
朝や不在時はしないけど俺が仕事から帰るとやりだす
「ベベベ〜ンベベベベベベ〜ン」とか鳴らしてくる
おやつの時にはバネ噛まないあたりで変な事覚えたなと嬉しいやら煩いやら
30分散歩で落ち着いておとなしくなるからいいけど
部屋を野放し散歩するようになってから

796:名無しさん@3周年
19/10/30 22:31:13 AkKA7tmj.net
全然触らせてくれなくなった…(;´Д`)
>>1
お前らが荒らしだADD店主と店員
エコノミーの丸屋根車は顔だけでも直してくれ
>>1
ヘッドライトが大きいのが気になるな。
銀河のライトに付け替えると良くなるけどな。
昨日、2610系板キットを買いに行くと売り切れていた。
8000系列の板キットも出して欲しいけど、以前マイクロから出てたし、完成品主流の現在ではそれほど需要はないかな。
>>1
今さらながら、あのヘッドライトはランナーから切りはずしにくい時点で微妙ですよね。銀河のは前面のライトケースごと除去するんでしょうか。それとも銀河レンズだけハメるんですか。
>>1
銀河のパーツに取り換える場合、元のモールドを全て削ってから穴明けをします。
それから銀河パーツのパイプを接着して隙間をパテ埋めして仕上げます。
私は銀河の電気機関車用ライトを使ってます。
>>1
1です。ありがとうございます。
個人的には前面の塗り分け等は解を見いだせた感があるのですが、ライト周りが今一な仕上がりになっていまして。やってみます
URLリンク(bc8gasaki.wpblog.jp)
スレリンク(shop板)
スレリンク(poverty板)
Eキットも完成品もオデコ付近のの曲面は大差ない感じだけど
窓やホロ受けの位置大きさを直さないと新設ライトが馴染まなくて
KABA並みのけっこう大手術になる
URLリンク(bc8gasaki.wpblog.jp)
スレリンク(shop板)
スレリンク(poverty板)
死ねよ四日市可変IP

797:名無しさん@3周年
19/10/30 22:31:31 AkKA7tmj.net
>>1
お前が死ねADD店主
死ねよ四日市可変IP
>>1
お前が早よ死ねADD店主
必死なガキっw
139 :回想774列車[sage] :2017/05/28(日) 00:32:06.82 ID:IbT9Whe4
>>1
これ、自作?
道の駅 大宇陀 奈良交通バス祭りにて
140 :回想774列車[sage] :2017/05/28(日) 09:00:41.20 ID:0LA6BNxZ
プラ板自作でものにした作例も見かけるが、このカッチリ具合から見ると
どこぞが闇で出したキットっぽいな。
141 :回想774列車[sage] :2017/05/28(日) 12:07:02.04 ID:yGZRwdfw
そこまで詳しくは知らないけど
どこかがキットを出していたような・・・
でも「楽」ロゴのインレタ等を付属させなければいい話で
それ以前に近鉄に模型化の許諾を得ているのかも不明
142 :回想774列車[sage] :2017/05/28(日) 19:15:05.29 ID:IbT9Whe4 [2/2]
2編成、走らせていました
143 :回想774列車[sage] :2017/05/28(日) 20:18:32.58 ID:I+nl+Co9
楽のような、窓の大きくピラーも黒い車体は実は自作し易いんだよな。
今は便利な機械もある事だし。
144 名前:回想774列車[] 投稿日:2017/06/01(木) 09:34:54.84 ID:ezuAgjB4
模型の話題は模型スレでやりなはれw
2編成、走らせていました
143 :回想774列車[sage] :2017/05/28(日) 20:18:32.58 ID:I+nl+Co9
楽のような、窓の大きくピラーも黒い車体は実は自作し易いんだよな。
今は便利な機械もある事だし。
144 名前:回想774列車[] 投稿日:2017/06/01(木) 09:34:54.84 ID:ezuAgjB4 [1/2]
模型の話題は模型スレでやりなはれw

798:名無しさん@3周年
19/10/30 22:31:49 AkKA7tmj.net
>>1=粘着四日市可変IP
>>1はぼったくりのADD店主
>>1あのライト自体オーバースケールだろ?
>>1
確かに今の水準でみるとオーバースケールだな。
新発売時に喜んで買ったけど試作品のすっきりしたヘッドライトと違ってて
当時でもかなーり凹んだもんだけど
重複
あっちは相変わらずの荒
ガタンゴトン閉店。あのレイアウトの運命が気になる
重複
グッズ販売とかもやめるん?
宝くじと店員さんは兼務だったけど。
告知貼り紙には鉄道まつりへの出店も今年が最後ってあったような。
どおりでナンバリング入りの駅名票キーホルダーが出てこないわけだ。(買わないけど
運営会社は伊賀鉄の鉄コレだったっけにも一枚噛んでたようで?(記憶が曖昧)
次の近鉄鉄コレは何がいい?っていうwebアンケートもひっそり行ってた。
ガタンゴトンの2号店が浜名湖PAにあったこともたった今知ったw
きーんてーつとっきゅう♪
ガタゴト閉店してたんか
忘れてたわ
次はぼったくりのADDだな

799:名無しさん@3周年
19/10/30 22:32:06 AkKA7tmj.net
TOMIXしまかぜ再生産(12月27日発売)
URLリンク(mokeitetsu.com)
他にビスタ30000EX 新塗装が今月か来月発売
これは富で決まりかな? 
名阪特急新型車両
URLリンク(trafficnews.jp)
ヘッドライトに銀を差す時に内側だけに小さめにしておけばライトの大きさは目立たない。
俺達の近鉄特急に新しい車両が出るぞ
スレリンク(morningcoffee板)
小田急スレちゃうぞここw
過ぎたこととはいえ、クリスマス商戦前に再生産しなくてどうする。
3月発売予定
 TOMIX 30000系ビスタEX 新塗装 セット 4両
 URLリンク(www.tomytec.co.jp)
 発売日3/31(アマゾン)
4月以降発売予定
 グリーンマックス アーバンライナーnext 2018年4月発売(アマゾン4/30)
   座席表示変更後 6両
   70周年ロゴ付 6両  
 グリーンマックス 近鉄12600系(現行塗装) 2018年4月発売(アマゾン4/30)
 グリーンマックス 近鉄3220系(KYOTO-NARAラッピング)2018年5月発売(アマゾン5/31)

800:名無しさん@3周年
19/10/30 22:32:07 AkKA7tmj.net
TOMIXしまかぜ再生産(12月27日発売)
URLリンク(mokeitetsu.com)
他にビスタ30000EX 新塗装が今月か来月発売
これは富で決まりかな? 
名阪特急新型車両
URLリンク(trafficnews.jp)
ヘッドライトに銀を差す時に内側だけに小さめにしておけばライトの大きさは目立たない。
俺達の近鉄特急に新しい車両が出るぞ
スレリンク(morningcoffee板)
小田急スレちゃうぞここw
過ぎたこととはいえ、クリスマス商戦前に再生産しなくてどうする。
3月発売予定
 TOMIX 30000系ビスタEX 新塗装 セット 4両
 URLリンク(www.tomytec.co.jp)
 発売日3/31(アマゾン)
4月以降発売予定
 グリーンマックス アーバンライナーnext 2018年4月発売(アマゾン4/30)
   座席表示変更後 6両
   70周年ロゴ付 6両  
 グリーンマックス 近鉄12600系(現行塗装) 2018年4月発売(アマゾン4/30)
 グリーンマックス 近鉄3220系(KYOTO-NARAラッピング)2018年5月発売(アマゾン5/31)

801:名無しさん@3周年
19/10/30 22:32:26 AkKA7tmj.net
プラスきたで…
プラス 序でポチりました。
プラス、床下機器のこと考えたら一次車で出してくるやろな。
そうなるとモ21403とモ21404の床下は「タイプ」になるのか。
だったら別に全部二次車〜でもいいか・・・
一次車の床下は抵抗器が2群に分かれてるけど、二次車〜は抵抗器が均等に並んでる。
あー形式間違えた。モ21304とモ21404だな。
せっかくのタイミングだから限定品は70周年記念マークつきにでもすりゃいいのに、
TNカプラー代まんま上乗せしただけとは。TN装着と車番印刷の手間賃ってか。
しまかぜん時もそうだったけど富テクは相変わらず津新町〜南ヶ丘というか、
阿漕だな。
限定品が一次車の番号だし床下や屋根端部の形状は一次車の形で決定だろ。
二次車しかない形式の床下。それぐらいの流用は仕方あるまい。むしろ軽工作に持って来いだわ。
間違えた。限定品は二次車の番号だ。UL11だ。
これは床下どうするのか楽しみだな。
まさか8両仕様が来るとは思わんかった。
UBにライトユニット組み込めんかなあ。
富お得意の面展開が始まったな。
次期名阪のGSEみたいなのも富から製品化されるやろし、それに伴って改宗されるplusも出るやろな多分。
これが狂気、もとい凶器、いや狭軌線まで波及(さくらライナー)するかやけどそれは難しいか。
爺22000系4両離乳 基本・増結セットが8月発売予定
>>1
胴長なおるんかな
反りまくりも直るんかねぇ。
ただの流用かと思ったら新規なのか
長さ以外はそこそこだったのでそれさえ直れば……
併せて今までの下手こいた近鉄全部やり直せ
しかし床板弄ると書いてあるわけではないので問題な車体長はでたらめのままだったりしてなw
うーん、公式見たら
URLリンク(www.gm-store.co.jp)
>車体長も見直し、先頭車の長さの違いも忠実に再現いたします。さらに前面方向幕も白色点灯いたします。
期待してもいいようだ・・・

802:名無しさん@3周年
19/10/30 22:32:53 AkKA7tmj.net
過去の過ちを認めるとは謙虚だな。
その代わりTNカプラーが、ポン付け出来なくなったりして・・・
ツインモーターをコアレスへ変更して既存車両がゴミ化
車体を新規設計してまた手持ちのがゴミ化
改良する姿勢は良いんだけどもうちょいスマートにやれんのか?
次は台車中心間距離をだな…
>>1
そこまでやるなら、床下機器は従来部品・・・は、やめれ・・・。
と言いたいが。
車体反ってなかったら、買おうかな?
スズメバチ時代から反りまくりだったんだよねぇ。
まだ旧塗装のほうが欲しいが、金型も違うししばらくムリかな?
そもそも、アーバンとぶつけるのはやめて欲しいものだが。
>>1
特急車同士だと青山事故だな…
発売時期な。
爺の新パンタ、瞬殺しそうだな。
ま、すぐ再生産するだろうが。
シュー端を蛍光黄で塗るといいね。
どれが本スレかわからないぜ
名阪特急」に「グランクラス」級車両 近鉄が20年春投入
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
富子?いつ?
>名鉄
パッと見では、運転台以外はロマ似か
名鉄の新型は切妻の白だしな
金鉄www
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
台所の1万キットに鉄コレの顔くっ付けて5万円とはいい商売だなw
本スレ誘導
> ・特に「とろりぃすぱーく」「オカ」並びに「モデリスモ大阪」関係の話題は荒れるので禁止する
という>>1はADD関係者

803:名無しさん@3周年
19/10/30 22:35:44 AkKA7tmj.net
近鉄のキットを出してる幹の話題は桶?
>>1
あそこはTMSの広告みたらいかにも店舗みたいだけど実態はまったく違うからな。まあいろんな意味で凄いとこだ。
>>1
何年か前に行った事あるけど、店舗ではなく町工場といった雰囲気だったな。
店舗があるつもりで行くと驚くよ。
どこ?

804:名無しさん@3周年
19/10/30 22:39:36 AkKA7tmj.net
高安、五位堂情報求む
五位堂は駅を出た所から既に長蛇の列
北急から移動した場合、間に合うかな?
五位堂の割り当て600だって
高安の割り当ては何個かな?
やっぱり北急からの移動だと高安の方が良いから
一人1限とかあるの?
600ダースなんか、600個なんか。
まあ、塩浜行く予定だったし、
またでもいいんだが。
9時50分頃に入場、並び始めて購入は11時14分に購入@高安
この時点で残り100(おそらく実数)とか言ってた
とりあえず一箱にして残りは塩浜で挑戦することにした、ちょうど鈴鹿峠久しぶりに運転したいし(
追記、高安では2限
1限にしてもよかったのではと
>>1
2個限はマジで意味不明だな。
基本4両だけで編成が完結する車種なのに。
完売情報を見て、俺は北急買い終わってから近鉄へ移動するのをやめた。
近鉄はその時点で俺から電車賃を取り損ねたという事になる。
色々な意味で残念な売り方だな。
>>1 ほんとな
まあ自分も塩浜で一個買い足したいとか言ったクチなのであまりとやかく言えんが
結局1145時点で売り切れ、
元個数は170×12=2040前後だったと推定@高安

805:名無しさん@3周年
19/10/30 22:40:44 AkKA7tmj.net
五位堂の情報はないかな?
まあ、塩浜は家族で行くので
その時友人分含めてニセット
買えればよいので。
ただ2日目も売ってくださいよ、と。
五位堂は無理だな。
一応、並んでみるけど買える気はしない。
五位堂、30分並んで150mくらいしか列が進んでない。
あと100mは切っていて、売り切れアナウンスもないけど、
時々、係りの人が、買えないかもしれないけど、ご了承願います・・・
って言ってくる。
五位堂、あと20個!
もうだめだ・・・
>>1
近鉄乗ってやれよw
12時半くらいにようやく買えたが、2時間半並んで大変だったわ。
実車が主に走行してた京都線、橿原線の駅で売ったらいいのにね。

806:名無しさん@3周年
19/10/30 22:41:04 AkKA7tmj.net
>>1
乗りたかったがびわ湖県からだと京都まで出て八木まで出てやっと三重とあまりにも遠回りなので

>>1
乗りたかったがびわ湖県からだと京都まで出て八木まで出てやっと三重とあまりにも遠回りなので

>>1
乗りたかったがびわ湖県からだと京都まで出て八木まで出てやっと三重とあまりにも遠回りなので

>>1
乗りたかったがびわ湖県からだと京都まで出て八木まで出てやっと三重とあまりにも遠回りなので

>>1
乗りたかったがびわ湖県からだと京都まで出て八木まで出てやっと三重とあまりにも遠回りなので

>>1
乗りたかったがびわ湖県からだと京都まで出て八木まで出てやっと三重とあまりにも遠回りなので

>>1
乗りたかったがびわ湖県からだと京都まで出て八木まで出てやっと三重とあまりにも遠回りなので

807:名無しさん@3周年
19/10/31 03:46:49.55 DWRrjn1W.net
>>1
阿下喜で御待ちしております@北勢線
>>1
阿下喜で御待ちしております@北勢線
>>1
阿下喜で御待ちしております@北勢線
>>1
阿下喜で御待ちしております@北勢線
>>1
阿下喜で御待ちしております@北勢線
>>1
阿下喜で御待ちしております@北勢線
>>1
阿下喜で御待ちしております@北勢線

808:名無しさん@3周年
19/11/01 12:24:11.48 7HrMG/J7.net
>>1
テンバイヤーに忖度してんだよ察しろよw
>>1
テンバイヤーに忖度してんだよ察しろよw
>>1
テンバイヤーに忖度してんだよ察しろよw
>>1
テンバイヤーに忖度してんだよ察しろよw
>>1
テンバイヤーに忖度してんだよ察しろよw
>>1
テンバイヤーに忖度してんだよ察しろよw
>>1
テンバイヤーに忖度してんだよ察しろよw

809:名無しさん@3周年
19/11/02 14:49:42.67 9JlUnTTt.net
>>1
三岐本線の方が近い上に更にマイカー必須になってるじゃないですかヤダー
>>1
三岐本線の方が近い上に更にマイカー必須になってるじゃないですかヤダー
>>1
三岐本線の方が近い上に更にマイカー必須になってるじゃないですかヤダー
>>1
三岐本線の方が近い上に更にマイカー必須になってるじゃないですかヤダー
>>1
三岐本線の方が近い上に更にマイカー必須になってるじゃないですかヤダー
>>1
三岐本線の方が近い上に更にマイカー必須になってるじゃないですかヤダー
>>1
三岐本線の方が近い上に更にマイカー必須になってるじゃないですかヤダー

810:名無しさん@3周年
19/11/21 13:08:16 6ZUIBBFA.net
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー
ありがとー

811:名無しさん@3周年
19/12/31 09:14:17 Gs6H9rGU.net
M-241の後継マダー?

812:芋田治虫
20/06/13 18:40:04.61 hDr45z+b.net
おい法務省と法務大臣。
性犯罪者じゃなくて「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という奴や、そういう組織が犯罪を起こしたなら、GPS埋め込んで監視対象にするか、国外追放しろ。
そいつらは、そこら辺の犯罪者より危険なのはもちろん、性犯罪者より危険なんだから。
そもそも「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という奴らは、犯罪を起こさなくても、指紋登録するか、本州以外に追放しろ。
また「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」などという、そこら辺の犯罪組織より危険な、反社会的かつ事実上のテロ組織があったら、そんなテロ集団には破防法のような法律を使って、そのその組織を叩き潰せ。
それから「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」という、そこら辺の犯罪者はもちろん、性犯罪者より危険な凶悪犯は、指紋登録だけでなく、GPSを埋め込んで本州以外に追放するか、国外追放して、日本へは永久入国禁止しろ。
そして「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」などという組織ないし、そういうことをいう奴が犯罪を起こしたら、そいつらは、カタワの障害者にしろ。
アジアが平和になりますように。
ムッソリーニ万歳。

813:名無しさん@3周年
23/07/02 23:47:06.80 lDuwapGvk
ウクラヰナか゛やったまたはやったと思われる謀略‥…クリミナ大橋爆破/プ━チンの盟友の娘をモスクワ近郊で暗殺
/NАт〇参戰を目的に白々しく口シア製ミサヰ儿でポ‐ラント゛を攻撃にノルト゛ス├リ−厶破壞/無人機でモスクワ周辺の囗シア基地を爆破
囗シアか゛撒退した地で囗シア兵に迎合した自國民を処罰しようと,食へ゛物を与えた住民やらを必死に探させてるキチカ゛ヰナセ゛レンスキ―
2○14年にマレ一シア地球破壊テロリス├機МΗ17を地対空ミサイ儿9K37ブ−クて゛見事に撃墜したのも.戰闘民族ウクライナ人な
軍事費GDρ比4%超て゛NАтΟにまで加盟しようとしていたウクライナを脅威として攻撃したプ─チンの立場も理解て゛きなくね?
過去にあちこち攻め込んた゛隣国の軍事費か゛GDP比2%にもなったら防衛のために先制攻撃することに正当性があるというのは国際社会の常識
思い通りにならない□シアを潰したがってる日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と共謀して.かつてない頻度て゛北朝鮮を挑発しなか゛ら
プロパガンダまで駆使して増税して軍拡利権から戦爭利権まで拡大して私腹を肥やしたい世界最悪の腐敗組織自民党に騙されないようにな

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hтТps://i,imgur、cоm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/219 KB
担当:undef