【本物の音】Vraison ..
[2ch|▼Menu]
504:名無しさん@3周年
08/11/29 23:40:20 GKnIQQzQ.net
<チラシの裏>

ドライバのINFファイルの[GFX.Audio.AddReg]と[GFX.Audio.DelReg]の項目に追記して
ドライバを手動インストールしてやると付属のUSB音源以外のものでも使えるようになるかも・・・
上でも書いたけど、とりあえずDr.DAC2では問題なく使えた
24bit/96KHz対応のUSB音源であればハイエンドと同じ機能が使えるかも

; for AUDIOTRAK DR.DAC2
HKR,Gfx\AutoLoad\2,Type,%FLG_ADDREG_TYPE_DWORD%,%GFX_TYPE_RENDER%
HKR,Gfx\AutoLoad\2,HardwareId,%FLG_ADDREG_TYPE_SZ%,"USB\VID_1852&PID_7022&MI_01"
HKR,Gfx\AutoLoad\2,ReferenceString,%FLG_ADDREG_TYPE_SZ%,"Global"
HKR,Gfx\AutoLoad\2,NewAutoLoad,%FLG_ADDREG_TYPE_DWORD_NOCLOBBER%,1

他の音源を追加するときは適当にコピペして
HKR,Gfx\AutoLoad\2の2を3、4、5と書き換える。
2行目のハードウェアID(USB\VID_1852&PID_7022&MI_01)を対応させたいハードウェアのIDに変更する。

</チラシの裏>

何の意味もないかもしれないが・・・
まあ、うざかったらスルーしてくれ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

449日前に更新/273 KB
担当:undef