【本物の音】Vraison ..
[2ch|▼Menu]
117:名無しさん@3周年
07/02/13 22:32:44 nNM9S3kF.net
>>115
読み取りエラーの発生頻度どれぐらいだと思ってるんですか?
エラー訂正処理よりもピックアップだとかモーターによる変動の方が
問題です。
たかがCDなど740MBなのですからオンメモリで全部読み込んでしまえばいいのですよ。
メカニカルな動作など邪魔でしかありません。全く金の無駄使いです。

SACD,DVD-Audioが情報量としてCDを大きく上回っているのは確かです。
音質でCDを下回ることはまずあり得ないとは思います。
ただし、可聴帯域外の音をいくら再生しても聞こえない人には全く聞こえないわけで
22.1kHz以上を知覚できる人は、いったいどれぐらいいるのでしょうか?

Vraisonを否定するつもりはありません。
古いエンコーダによる低ビットレートでの圧縮によって失われた可聴帯域の部分を
補完するのには効果があると思います。
ただ24kHz以上を補完するのはやり過ぎじゃないですか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

440日前に更新/273 KB
担当:undef