◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part28 ◆ at DANCE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:踊る名無しさん
22/11/04 20:59:16.29 .net
>>344 
リアルカップルが、二組入ってるね。
ムンタの熱烈アピールが実って良かったわね。

351:踊る名無しさん
22/11/04 21:01:28.94 .net
私は、取りあえずヤスミンマシューかな。
ヤスミン好きなんで。
マシューは、マヤラとは組ませてもらえなかったのね。

352:踊る名無しさん
22/11/04 21:03:45.96 .net
噛み合わせ微妙

353:踊る名無しさん
22/11/04 21:04:31.51 .net
>>352
失礼
組み合わせ

354:踊る名無しさん
22/11/04 21:24:03.39 .net
ネラからブレイスウェルに、ムンタから金子さんへのSNS上でのアピール合戦凄かったものね
個人的に金子ブレイスウェルで見たかったんだが(涙)
ダイヤモンドにムンタギロフと高田さんが入ってるのは朗報
高田さんはダイヤモンドデビュー?
欲を言えばパートナーは背が高い人で見たかった

355:踊る名無しさん
22/11/04 21:35:37.69 .net
高田マックレーは前回幻になった組み合わせね

356:踊る名無しさん
22/11/04 21:42:10.33 .net
ラウラ、田園の出来事でムンタと絶賛されてたから来るかと思ったのに
ヌニェスが最多登板ね
もう次回は怪しいからかな43だと

357:踊る名無しさん
22/11/04 21:43:59.16 .net
>>355
RJとかならいんだけど、ダイヤモンドはね
画的な美しさも大事な要素だと思うので

358:踊る名無しさん
22/11/04 21:48:21.80 .net
ヤスミンの強烈ファンの女性
全日U25でチケット購入するんだろうな
次回の世界バレエフェスもギリ25だって喜んでたから

359:踊る名無しさん
22/11/04 22:00:53.49 .net
ムンタ金子とリースオシポワとヘイワードコラレスかな、、、
RJで3回けっこう自分にはキツイ(財布が)

360:踊る名無しさん
22/11/04 22:08:22.19 .net
ズケッティのやつ、金子さんだけ腕の動きが直線的すぎて浮いてだ気がする。
特に隣のフランキーと違いすぎて。

361:踊る名無しさん
22/11/04 22:09:37.68 .net
祭典会員じゃないから全容が全く見えてないけど、平野さんは何に出るの??

362:踊る名無しさん
22/11/04 22:13:12.83 .net
>>361
ダイヤモンド

363:踊る名無しさん
22/11/04 22:13:31.35 .net
>>360
金子さん、全体的にしなやかさに欠けるよね
。特に腕と、上半身反らせる動きがが固いと思う。

364:踊る名無しさん
22/11/04 22:18:49.37 .net
ダイヤモンドの最終日、新作2つともセカンドキャストかなこれ

365:踊る名無しさん
22/11/04 22:22:12.29 .net
51 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gcolle.net)
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gcolle.net)
89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
ここまでエロい尻と太ももの女はなかなかお目にかかれない
特に斜め後ろからの尻がマジでエロすぎて何回抜いたかわからん
URLリンク(gcolle.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

366:踊る名無しさん
22/11/04 22:22:29.00 .net
すみません誤爆しました

367:踊る名無しさん
22/11/04 22:23:08.98 .net
おっさん、興奮しすぎて誤爆すんな

368:踊る名無しさん
22/11/04 22:50:35.21 .net
セザールってケガなのかね
オシポワと予定してスカラ座のジゼルもティッシに交代してたし、バレエデーの新作にもいなかった
シネマのキャスティングもやっぱりヘイに代わってたわ

369:踊る名無しさん
22/11/04 22:52:12.15 .net
>>339
きれいだと思いますけどね
好みなんでしょうね

370:踊る名無しさん
22/11/04 23:02:01.17 .net
ダンサーの美醜をしつこく言ってるやつは嵐だからかまわなくていい

371:踊る名無しさん
22/11/04 23:31:09.01 .net
ロンドンの友人が円安だから日替わりロミジュリのために来る言い出したわ

372:踊る名無しさん
22/11/05 06:37:47.03 .net
>>344
オシリーと金子ムンタとヌニュブレかなあ
現地で評判良かった金子ブレで見たかったけどムンタのほうも出稼ぎで高評価だったみたいだし
どんなもんかと気になってはいる

373:踊る名無しさん
22/11/05 06:44:16.31 .net
あとヌニュスは最後になりそうだけど白鳥で見たかった

374:踊る名無しさん
22/11/05 07:17:16.89 .net
シンデレラ
ヌニュス=ムンタ 初日、撮影
サラ=マックレー
ヤスミン=コラレス
ヘイワード=キャンベル
金子=ブレースウェル
オシポワ=リース
高田=サンベ
ラウラ=ボール
個人的にビックリしたのはラウラボール
ラウラやらせてもらえるとは思わなかった
後半の眠りはヤスミンボールでシネマ
オシポワリース、高田ヘイ、サラ平野

375:踊る名無しさん
22/11/05 08:56:46.91 .net
なんか、RJにしてもシンデレラにしても
平野さんおらんやん

376:踊る名無しさん
22/11/05 09:18:05.78 .net
>>375
マヤラとアナローズもいないね。
アナはともかく、マヤラ見たかった

377:踊る名無しさん
22/11/05 09:43:34.80 .net
そういえばアナローズ来日公演来ないの?

378:踊る名無しさん
22/11/05 10:00:05.51 .net
このツイにめっちゃ同意👏
@
ロイヤルバレエの金子扶生さんは等身がきれいだな。それほど長身でなくとも、手足が長く華奢で動きが優美&ダイナミック。ホント、ダンサー向きの体形。

そして茜さん、くるみ4公演&眠り5公演
来日公演もガラ&ロミジュリで楽日を任されてすごい😳

379:踊る名無しさん
22/11/05 10:20:08.34 .net
>>333
ということは、カルヴィンと茜さんのマノンもやるよね
来日公演のガラでも茜さんのマノン見れそうで嬉しい

380:踊る名無しさん
22/11/05 10:50:56.46 .net
>>377
他の役で出るんじゃない?

381:踊る名無しさん
22/11/05 12:58:38.29 .net
ラウラのシンデレラ 上手すぎて引くレベルだろうな

382:踊る名無しさん
22/11/05 13:24:03.66 .net
来シーズンからラウラ指導がメインになるのかもね
来日公演メンバーにも名前ないし

383:踊る名無しさん
22/11/05 13:29:46.79 .net
主役しないだけで来日はするんじゃないの?
ロミジュリだと娼婦リーダーやるかも

384:踊る名無しさん
22/11/05 14:37:37.88 .net
ラウラのシンデレラびっくりだけど、現地では喜ばれてるみたいね
ネラムンタはまあ「またかよ」ってのは自分も感じたけど現地もある程度あるみたいで草
ディスク化するだろうからしょうがない、的なw
金子ブレイスウェルはスクールマチネが割り当てられてるみたいで公演写真が出てくるのはここが一番最初になるのかな

385:踊る名無しさん
22/11/05 14:40:42.00 .net
>>375
RJは主役よりティボルトのほうが平野さんの当たり役じゃない?
シンデレラでアグリーシスターズあたりで出てきたら笑うわ

386:踊る名無しさん
22/11/05 14:51:42.11 .net
いつもは「またか」と思いがちだけどシンデレラはネラとワディムで満足
華やかで新制作に相応しい感じがする

387:踊る名無しさん
22/11/05 14:54:06.45 .net
>>383
えーないと思う
ロミジュリは男性は良い役いっぱいあるけど
マクミラン版は女性のプリンシパルがやっていいような役がない
ロザラインはファーストソリスト待遇だし娼婦もそう
ラウラが映画でやってたけどあれは映画だし

388:踊る名無しさん
22/11/05 14:58:27.83 .net
ラウラって舞台でも娼婦やってなかったっけ?

389:踊る名無しさん
22/11/05 15:25:03.49 .net
ROHのストリーム会員になった方にお聞きしたいのですが、
登録してからすぐにコンテンツ見られるようになりましたか?
いつも使っているクレジットカードで支払い登録したのですが、『支払い処理中』という状態が数十分続いていて、何か途中の入力をミスったかなぁと。。。

390:踊る名無しさん
22/11/05 15:57:09.98 .net
都さんのときにマックレーをみているだけに
どうかなあ
高速シェネするかな

391:踊る名無しさん
22/11/05 16:00:24.03 .net
アグリーシスターズって何か問題視されてるよね?
シンデレラのバレエ見たことないから何が何なのか全然分からないけど

392:踊る名無しさん
22/11/05 16:59:12.97 .net
>>391
男性が女装して踊るから?

393:踊る名無しさん
22/11/05 18:07:22.76 .net
>>392
そんなことが駄目なの?よく分からんなあ…

394:踊る名無しさん
22/11/05 18:07:57.12 .net
現地フォーラムのシンデレラトピックをちらっと見てきた。
会報の本文を読んでないから正しくはないかもしれないけど、いくつかの現地の人たちの投稿を要約する感じ下記の通り。
・ROHフレンド向けの会報で、ステップシスターの役柄について見直すと発表があった
・ほぼ男性が担ってきたステップシスターズを、女性が演じることについてもサムズが了承した。
・オヘアの発言「現代の観客に合わせた演出の必要がある」(振り付けそのものは尊重する大事が、ステップシスターズの描写がグロテスク過ぎるところを改定すべき)
って感じかな?

395:踊る名無しさん
22/11/05 18:31:53.99 .net
男性がわざとらしい女装をすることにより笑いをとる
という構造が受け入れられにくいってことだと思う
ホモオダホモオがダメなのと同じ理由かと

396:踊る名無しさん
22/11/05 18:54:23.80 .net
>>395
面白かったのに
吉本はいいんか?

397:踊る名無しさん
22/11/05 20:44:59.23 .net
ガタイの良い長身の男性が踊るから笑いがとれるんだけど
逆に華奢で背の低い人がやると遠めから見ると女性とあんま変わんなくて
あえて男性がやる必要性をあまり感じない

398:踊る名無しさん
22/11/05 21:20:12.63 .net
そもそもブスが笑い物になるって時点で、男が演じようと女性が演じようとダメでしょう

399:踊る名無しさん
22/11/05 21:23:43.41 .net
2011年のトレーラー見つけたけどアリスの公爵夫人みたいで別に何とも
むしろ面白そう
URLリンク(www.youtube.com)

400:踊る名無しさん
22/11/06 00:34:34.51 .net
>>389です。
ちょうど1時間後に処理完了メールが届いて、無事に視聴できました。
自己完結で恐縮ですが、どなたかのご参考になればと思います。。。

401:踊る名無しさん
22/11/06 01:30:05.54 .net
ビジュアル的にはサラとムンタでシンデレラ見たかったけどなー
アシュトンのバレエの情景で久しぶりに組んでたのはこの布石だと思ってたのに残念

402:踊る名無しさん
22/11/06 09:13:05.22 .net
今更だけどロイヤルの日本女子皆綺麗だよ美しいよ~
日本勢の活躍嬉しいな

403:踊る名無しさん
22/11/06 10:31:55.67 .net
ROHストリームにヤスミンとマシューのジゼル上がった
前に配信されたやつだけどディスクにはなってない
ここから配信もディスクにもなってない公演も掘り起こしてって欲しい

404:踊る名無しさん
22/11/06 13:57:38.35 .net
ズケッティの新作面白いのかな
アネモイ見たかったよ
新作日本でやるんだよね?

405:踊る名無しさん
22/11/06 15:25:27.55 .net
>>404
バレエデーのリハが新作じゃないの?
ぶっちゃけ振り付け自体はつまんない

406:踊る名無しさん
22/11/06 15:34:44.21 .net
私は衣装含めてすごく楽しみ

407:踊る名無しさん
22/11/06 15:37:03.67 .net
扶生さんのラッパのようなスカートの本番衣装や舞台照明等は気になる
振付け自体はつまんないには同意する

408:踊る名無しさん
22/11/06 16:06:52.09 .net
>>403
ロックダウン時に有料配信してたガラ、逃したから配信してほしいなー

409:踊る名無しさん
22/11/06 16:12:45.45 .net
金子さん、ズケッティ新作のリハでズケッティに「フミ、思い出して、ここはこう…」って言われてたから振付自体がまだあんまり入ってないんだなと思った
今季ってジゼルないよね
先月ぐらいのストーリーでジゼルの2幕ソロ練習してたけどガラ用かしら

410:踊る名無しさん
22/11/06 17:12:52.60 .net
反対にfor4はメンズ4人
饗宴思い出してしまう

411:踊る名無しさん
22/11/06 17:20:06.30 .net
ダイアモンドセレブレーション
ヒンキスとルカのリーズの結婚以外に何やるか発表してほしい
茜さんとカルヴィンのマノンは明言されていないし…他にも何かやるのかな
ジョセフ・トゥンガ?という人のコンテはあまり興味ない

412:踊る名無しさん
22/11/06 20:44:31.56 .net
ダリアの娘さん超絶美人

413:踊る名無しさん
22/11/06 23:25:28.22 .net
>>410
殿方の方をメンズなんてお呼びするの叶姉妹しか、許されてないわよ?

414:踊る名無しさん
22/11/07 06:58:06.18 .net
金子さん、ボッレとリハやってるってことは年末のボッレガラ出るのかな

415:踊る名無しさん
22/11/07 12:08:47.69 .net
イツァールが主演してるのを一度観たい
芸達者だし

416:踊る名無しさん
22/11/07 21:39:24.56 .net
明日のインサイト
ズケッティ新作でフランキーの代わりにミーガン
URLリンク(www.roh.org.uk)

417:踊る名無しさん
22/11/07 21:59:23.34 .net
>>416
なんか金子さん以外楽しそうに見えなかったよね
マシューの彼女が一番表情悪かった

418:踊る名無しさん
22/11/07 22:33:25.65 .net
金子さんの名前を出す人はよく誰かを悪く言う癖はやめてもらいたい

419:踊る名無しさん
22/11/07 22:44:19.37 .net
金子さんノッてるね!

420:踊る名無しさん
22/11/07 23:47:33.16 .net
アジア3人娘のやつも4人のやつも見たけど
リアム・スカーレットの代わりとしてなんだろうけど
才能は歴然とした差がある

421:踊る名無しさん
22/11/08 00:10:46.15 .net
>>420
そう思う。
リアムは、ダンサー時代の映像(エリートシンコペーションとか)を観ても、振りを理解して効果的に解釈する力に優れているから、振付家になるのも自然な成り行きで、合点が行く。
ズケッティはテクニシャンで良いダンサーだけれど、キラリと光るセンスがないよね。
過去の他人の振付などを参照しつつ、ある程度のモノを形にすることはできるんだろうけれど、近い将来、行き詰まる気がする。
自分がなぜプリンシパルになれないのか納得感がいかないと言っていたから出世欲はあるんだろうが、止めどない創作欲とかないでしょ。

422:踊る名無しさん
22/11/08 01:26:25.04 .net
>>416
めちゃ推されてるねズケッティ
うーん、、、
アレックスもバレエデーで言及してたけどイッツァールさんも振付するみたいだからそっちも見てみたい

423:踊る名無しさん
22/11/08 10:50:35.27 .net
そもそも振付家って世にどのくらい居てるんだろう
どんな優秀な人達でも「プティパを超えることはできない」ってみんなわかってやってるんだよね

424:踊る名無しさん
22/11/08 11:13:54.56 .net
フランキー、サンベたちとパリオペぶオニールさんのマリー観に行ったみたいだけどまだパリにいる
だからインサイト、代わりにミーガンなのかねw

425:踊る名無しさん
22/11/08 16:27:53.92 .net
>>423
そんな卑屈な考え方よりは、100年後自分の作品はプティパのように世界中で踊られるようになると思って振付てると思うわ。

426:踊る名無しさん
22/11/08 17:50:59.74 .net
ズケッテイ 推されてるってより
他に振り付けやりたいロイヤル団員が居ないからじゃないの?
エラ君とか去年のバレエデーではダンサーより振り付けや指導の方が才能ありそうに見えたけど
今年はしなかったね

427:踊る名無しさん
22/11/08 17:57:16.90 .net
団員に振付け好きな人っていっぱいいると思うよ

428:踊る名無しさん
22/11/08 18:02:00.42 .net
今年はしなかったねというか、前回たまたま披露する機会があっただけ

429:踊る名無しさん
22/11/08 18:27:41.41 .net
自分はちゃんと見てないけど、時々やってるドラフトワークスって若手が振り付け披露してるやつじゃないっけ?

430:踊る名無しさん
22/11/08 18:29:28.81 .net
>>429
そうだよ
若手だけじゃなくベテランやプリンシパルも作ってるね

431:踊る名無しさん
22/11/08 18:50:21.88 .net
スタニスラフとかもやってたよね振付
でも趣味の延長線上でちょっとやってみたっていうような振付見ると、クリスタル・パイトとか凄いんだなと思うわ

432:踊る名無しさん
22/11/08 18:52:56.52 .net
スタニスラフは振付や演出の才能あると思う

433:踊る名無しさん
22/11/08 19:00:01.53 .net
スタニスラフは衣装や照明も本人のセンスなのかプロに依頼してるのか良作

434:踊る名無しさん
22/11/08 19:06:44.13 .net
クリスティーナが、結構やってなかったっけ。時代は、女性振付家推しよ。。。
男性が、いかにもな女性らしさを女性ダンサーたちに表現させる作品なんて興味ないわ。

435:踊る名無しさん
22/11/08 19:14:35.94 .net
>>433
ズケッティの新作も衣装は著名なデザイナーがするらしいよ
金子リース組がロックダウン中に振り付けてもらったなんとかour wishesの衣装を担当した人

436:踊る名無しさん
22/11/08 19:14:50.02 .net
女性かあ
数年前に小品をちょこちょこ振り付けてた前髪ぱっつんの若そうな人は
ゴリラみたいにうほうほさせる振りがあって好きじゃなかった
ベアトリスやシセンズとか
スクール向けにも何か作ってたかな

437:踊る名無しさん
22/11/08 19:26:46.80 .net
>>434
男性が、いかにもな女性らしさを女性ダンサーたちに表現させる作品なんて興味ないわ。
↑これ言い出したらプティパから全部そうじゃないの

438:踊る名無しさん
22/11/08 20:51:45.95 .net
何世紀も前に作り出されたものを超えられないんだよ
ダンスも音楽も

439:踊る名無しさん
22/11/08 21:10:37.10 .net
ダイアモンドにアシュトン、マクミラン、マクレガー含むとROHインスタ
てことは茜さんとカルヴィンのマノンもやるってことだよね
アシュトンはミーガンとルカくん
マクレガーは何だろう?

440:踊る名無しさん
22/11/08 23:21:50.40 .net
ロシア信仰は自スレで能書きを垂れよ

441:踊る名無しさん
22/11/08 23:24:43.49 .net
またいつものロシアコンプおばさん来たよ

442:踊る名無しさん
22/11/09 00:37:59.06 .net
ロイヤルのお家芸を知らないおばさんがまた八つ当たりしてる

443:踊る名無しさん
22/11/09 00:53:36.64 .net
バッハやベートーヴェンを超えられないって書き込みだったらそんなに発狂するか?
ほんまこのロシアコンプおばさんうぜえ
すぐシュバってきやがる

444:踊る名無しさん
22/11/09 01:06:29.00 .net
>>441
そのあなたが言っているロシアコンプ〜は
正しくはソ連婆っていう荒らしだから悪いんだけど次からは
あんまり刺激しないで欲しい

445:踊る名無しさん
22/11/09 01:10:08.09 .net
ダンススレに自分のレス内容も覚えてない認知おばさんまで来てるの?

446:踊る名無しさん
22/11/09 01:16:41.34 .net
>>443
>>438

447:踊る名無しさん
22/11/09 05:59:36.74 .net
ズケッティ作品のインサイト見てたんだけど、踊りにくそうだなあという印象
スモールアンドファストでアシュトン養成プロのような
特に金子さんは早い動きをあのスカートでやらないといけなくて大変そう
彼女のソロの部分はゆったりとしたパートが割り当てられてるけど4人で揃えるシーンは分が悪い
アシュトン踊り慣れてるであろうヤスミンは凄く良かった

448:踊る名無しさん
22/11/09 12:30:13.73 .net
小品だけど見込みありと思ったのかロイヤル側も育ててるんだろうね
改良したり淘汰されていい作品が残るといいいいわ

449:踊る名無しさん
22/11/09 14:51:29.53 .net
元団員のソロモン君はもうオネエ全開だねw
サンベ達ってハナ・オニールさんと交流あったんだ・・

450:踊る名無しさん
22/11/09 15:32:11.74 .net
>>449
このご時世、他人の性的指向を揶揄することはご自身の品性を疑われかねませんよ。

451:踊る名無しさん
22/11/09 17:44:03.83 .net
>>439
メリッサが。ルーカスと組んでQualiaやるってインスタに投稿してた。

452:踊る名無しさん
22/11/09 18:45:31.59 .net
>>449
バレエスプリームっていうロイヤルパリオペ合同ガラで仲良くなったみたい
ロイヤルパリオペ合同ガラ2020年にも予定されてたのにコロナでダメになったよね
またやってほしいわー

453:踊る名無しさん
22/11/09 19:32:08.91 .net
インサイトでシセンズ踊ったのって何かストーリーがあるのかな?
シセンズの動きはすごく綺麗だけど銃構えるような振りが怖くて見たくなくなる
バレエデーでも大勢であの動きしてて怖かった

454:踊る名無しさん
22/11/09 19:49:41.89 .net
アシュリーとガスパリーニってまだファーストアーティストでいいと思う

455:踊る名無しさん
22/11/09 21:08:05.24 .net
マヤラの後ろにいるの前田さんじゃない?
URLリンク(www.facebook.com)

456:踊る名無しさん
22/11/09 23:03:37.14 .net
>>455
前田さんだね

457:踊る名無しさん
22/11/10 09:16:19.35 .net
>>447
それでもフランキーからミーガンに代わって金子さん前ほど浮いていない
3人とも次のメロディーをとらえて体が動いていたから
ミーガンもいいけどね

458:踊る名無しさん
22/11/10 10:40:52.45 .net
金子さんのmusicalityについては英コメでも時々指摘されてるのを見る
そーいうとこがいわゆるバレエ学校での教育受けてるかどうかに出るのかなーと思ったり
特にアシュトンとか顕著なやつだと

459:踊る名無しさん
22/11/10 11:15:51.55 .net
都さんは音楽的だったし天性もある
ロイヤルの入学試験はそういう所もチェックしてる

460:踊る名無しさん
22/11/10 11:50:09.17 .net
ホワイトロッジの映像とか、音楽に合わせて動こうみたいなの多そうだったわ

461:踊る名無しさん
22/11/10 17:51:03.39 .net
前田さんがマヤラのアンダー?

462:踊る名無しさん
22/11/10 18:21:23.82 .net
アンダー組は日本公演で出番あるんだっけ

463:踊る名無しさん
22/11/10 18:38:31.98 .net
最終日がキャスト未定になってるよね
ウィールドンの方はヘイくんが出そうだよね

464:踊る名無しさん
22/11/11 10:20:18.93 .net
新国立劇場「ニューイヤー・バレエ」に英国ロイヤルバレエからヤスミン・ナグディ、マシュー・ボール、そしてハンブルク・バレエからアリーナ・コジョカル、アレクサンドル・トルーシュのゲスト出演が決定
URLリンク(cms.nntt.jac.go.jp)
『眠れる森の美女』よりグラン・パ・ド・ドゥ
【振付】マリウス・プティパ
【音楽】ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
【衣裳】オリバー・メッセル
【出演】ヤスミン・ナグディ、マシュー・ボール(英国ロイヤルバレエ)

『ドン・ジュアン』より抜粋
【振付】ジョン・ノイマイヤー
【音楽】クリストフ・ヴィリバルト・グルック、トマス・ルイス・デ・ビクトリア
【衣裳】フィリッポ・サンジュスト
【出演】アリーナ・コジョカル(ハンブルク・バレエ ゲストダンサー)、アレクサンドル・トルーシュ(ハンブルク・バレエ )
URLリンク(www.nntt.jac.go.jp)

465:踊る名無しさん
22/11/11 10:31:18.66 .net
小さいダンサーで新国のダンサーらに合わせた感あるね
ナグディはガラ映像だのシネマだので最近散々見てるから他のダンサーが見たかったな

466:踊る名無しさん
22/11/11 10:34:45.79 .net
年明けの眠りのシネマもナグディじゃんそういえば
食傷気味だわ

467:踊る名無しさん
22/11/11 17:14:44.84 .net
新国ダンサー公開処刑か

468:踊る名無しさん
22/11/11 17:35:23.02 .net
ヤスミンは都さんのラストダンスにも来てたけど普通に馴染んでたよ
むしろコジョカルが新国ゲストなのに驚きだわ

469:踊る名無しさん
22/11/11 17:46:52.71 .net
ヤスミンとマシュー豪華!

470:踊る名無しさん
22/11/11 21:50:43.42 .net
オシポワもダイアモンドセレブレーションで踊るのかな
flickerに何かリハしてるの載ってたけど

471:踊る名無しさん
22/11/12 10:22:23.66 .net
ムンタの2度目のマイヤリング、初回より良かったみたいね
元マリインスキーでオランダに移籍したカイシェタがバックステージでムンタと先生と写真撮ってるけど、なんでロイヤルにいるんだろう

472:踊る名無しさん
22/11/12 11:30:02.98 .net
ブラジル人女子がステファニー踊ってるから観に行ったんじゃない?彼女もアムステルダムに行ってたしお友達かな

473:踊る名無しさん
22/11/12 11:58:13.23 .net
ヤスミン美しい…輝きが増してるような

474:踊る名無しさん
22/11/12 12:05:20.30 .net
フォーラムで絶賛されてるね
ムンタギロフの最高傑作とも
今回初めて(?)ステージ上で男性ダンサーにも花束が渡されたとか
長年男性ダンサーにも渡すべきと言われてたけど
なんでシーズン途中の今なんだろうね

475:踊る名無しさん
22/11/12 12:08:14.94 .net
花束、主役のムンタやヤスミンより金子さんが一番多く貰ってるんだけど(手紙まで花束に立てかけてるw)
そういうのロイヤル側は配慮しないのかしら

476:踊る名無しさん
22/11/12 12:35:35.88 .net
あっちのフォーラムを見る限り、金子さんにガチ恋してるようなディープなファンがいるよ
こちらのスレだと「キモイんだよ」と一蹴されそうなコメントもあちらでは微笑ましく受け入れられており、文化の違いを感じた

477:踊る名無しさん
22/11/12 14:46:19.40 .net
>>475
そんなことよくある風景だよ
たまたまその日金子さんが多かっただけ

478:踊る名無しさん
22/11/12 15:02:42.88 .net
金子さんもプリンシパルだし、カーテンコールも3人で出てくるから特段配慮する必要ない
ダンスヨーロッパがズケッティ新作の衣装でのリハ写真出してるけどなんか微妙、、、
重苦しい色に生地がベロアに見えるんだけど

479:踊る名無しさん
22/11/12 15:22:25.21 .net
>>478
自分もそれ思った、扶生さんの衣装
思ってたイメージと違う
裾のピンク色もちょっと下品めというか表の赤との相性が

480:踊る名無しさん
22/11/12 16:14:13.73 .net
ワインレッドにピンクがアクセントになってて良い感じ
ヘアメイクも意外性があって、全貌を見るのが楽しみ(*^^*)

481:踊る名無しさん
22/11/12 16:18:50.82 .net
重たい感じがしてデザイン自体も面白味がないと思う
リハーサルの白いスカートは形が面白くて期待してたんだけど
他のメンバーの服はどうなんだろう
照明が付けば印象変わるのかな

482:踊る名無しさん
22/11/12 16:21:34.97 .net
ふみさんのラリッシュも素敵だね
見たいよ~

483:踊る名無しさん
22/11/12 17:41:10.91 .net
ローレンがインスタストーリーで自分の前の家を売るよーって宣伝しててワロタ

484:踊る名無しさん
22/11/12 18:11:31.88 .net
ヤスミンってマイヤリング本公演の合間にタシケントにリースと出稼ぎに行って白鳥踊ってたの?
みんなエネルギッシュだね

485:踊る名無しさん
22/11/13 12:35:51.67 .net
有名バレエダンサーの体力ってどんだけなんだろ
フルマラソンくらいは準備なしでも余裕かな

486:踊る名無しさん
22/11/13 13:09:44.14 .net
発想が貧困だと思うわ

487:踊る名無しさん
22/11/13 13:33:54.67 .net
マラソンとバレエじゃ使う筋肉がまるで違う。
準備なしでマラソン走らせたら数キロでリタイアだよ。

488:踊る名無しさん
22/11/13 22:30:48.87 .net
8万人の客が全部敵

489:踊る名無しさん
22/11/13 22:31:27.92 .net
あ、実況のほうに書いたつもりだったのに誤爆

490:踊る名無しさん
22/11/14 11:08:10.52 .net
元ロイヤル研修生のジュリアン・マッケイのシンデレラ(ミュンヘンバレエ)の中継見た
コールドではなくソリストでの入団を希望してオヘアに断られたらしいけど、そらそうやろと思ってしまった…

491:踊る名無しさん
22/11/14 11:17:05.99 .net
>>490
踊り知らないけど名前はよく聞くよね

492:踊る名無しさん
22/11/14 12:00:24.43 .net
リースさんへ(;^ω^)
もっとクマくんの動画を上げて欲しいです
この前鼻の頭が乾いてたから心配だわ(;^ω^)

493:踊る名無しさん
22/11/14 13:09:23.66 .net
>>492
なぜこんな辺境の島国のしかも5chのような場所に書いて届くと思うのか

494:踊る名無しさん
22/11/14 13:10:51.60 .net
>>490
サンフランシスコの芸監になるロホがプリンシパルだったのに彼と契約更新しなかったぐらいだから推して知るべし

495:踊る名無しさん
22/11/14 17:50:39.76 .net
>>490
1ランク下だけれど、単純に踊りだけ見たらシェール・ワグマンのほうが綺麗なような。
取りあえず、イレールさんちは、似たような感じのダンサーがトップに多いね。
高値で強気交渉、団の活動に留まらずバンバン個人裁量で稼ぐからな!って言う。

496:踊る名無しさん
22/11/14 18:05:27.14 .net
出場年が違うから単純比較はできないけど、
入賞順位で言えばワグマンは1位でマッケイは下位の方だった
マッケイの研修生時代知らなくて後からローザンヌを見たけど、個人的にはさして?という感じ
でもソリスト入団希望ってなかなか強気だね

497:踊る名無しさん
22/11/14 18:11:13.63 .net
シンデレラ観たけれど、完全にランクが逆でないとおかしいレベル。
ラインも踊りも音楽性も、マッケイはすべてにおいてもっさりもたつきているのに対し、ワグマンはスッキリ洗練されている。
enb時代にロホには見込まれていたんだろうし(ソリストの役も踊ってる)、退団時には慰留されたと言っていた。
本人は、早く主役を踊りたくて退団したのかもしれないけれど、今の踊りを見る限り、enbでの経験がしっかり生きているんじゃないかなと思う。
……スレチで申し訳ないけど。

498:踊る名無しさん
22/11/14 18:28:24.40 .net
そもそもロイヤルって、他団である程度の実績を積んだダンサーならともかく、スクール出たてか研修終わったばかりのぺーぺーをソリスト採用する前例ってあったんだっけ?
昇進のスピードの差や飛び級はあれど、基本的に皆コールドからスタート?

499:踊る名無しさん
22/11/14 18:47:32.19 .net
>>490
凄いイケメンで話題になってるっていう
踊り見たことないけど技術が現団員より抜けてないならいきなりソリスト待遇は無理では
イケメンってだけなら王子様なマシューボールが既にいるし技術もある

500:踊る名無しさん
22/11/14 18:53:11.03 .net
すごーいバックがついてゴリ推しが通ってるのよ
宗教団体か民族団体
パトロンがテキサスの石油王とか

501:踊る名無しさん
22/11/14 19:01:57.68 .net
>>498
すごく昔は知らないけど今の団員にはいないよね
マシューやフランキーもアーティストから

502:踊る名無しさん
22/11/14 19:11:20.28 .net
シェールワグマンのほうが下なんだランク
いやいやいや、、、
それでいいんかイレール

503:踊る名無しさん
22/11/14 19:14:19.47 .net
>>498
コールドからやるのが嫌でロイヤルじゃなくミハイロスキーにソリスト入団したね彼
ロイヤルでのソリスト入団はネラや熊さんがソリスト入団だったと思う

504:踊る名無しさん
22/11/14 19:18:59.51 .net
熊川哲也やポルーニンなんかの問題児タイプにウンザリしたから飛び級やめた?
マッケイがこの二人のレベルにあるとは言ってないし
ただそういう天才タイプが現れていないだけのことかな
見てて楽しいのはこのタイプだけど周りは大変だろうね

505:踊る名無しさん
22/11/14 19:21:21.25 .net
>>494
芸監就任予定のバレエ団のプリンシパルをクビにするって凄いよね
ビックリしたわ
それをSNSでぶちまけるマッケイもマッケイだけど

506:踊る名無しさん
22/11/14 19:22:50.80 .net
見た目だけで大して上手くないプリンシパルいくらでも居るよザハーロワとかタミーさんとか
マッケイは脚短いから見た目抜群とは思わないけど

507:踊る名無しさん
22/11/14 19:30:29.23 .net
ロシア婆が乗り込んできそうだけどさすがにザハロワはんそこに並べるのはないでしょw

508:踊る名無しさん
22/11/14 19:32:53.71 .net
演技棒だよねって言う人はいても下手だと言う人は流石に見たことないわ>ザハロワ

509:踊る名無しさん
22/11/14 19:39:51.58 .net
スレチだけどそんな下手な人が
ケイに踊りにくるの?

510:踊る名無しさん
22/11/14 19:41:59.78 .net
演技は紙演技だけど踊りやラインは頭抜けて綺麗よザハロワ
拝むのが最後になるであろうスーパースターガラでのダイヤモンドは楽しみにしてる
来日公演でのネラムンタのダイヤモンドも楽しみだけどね

511:踊る名無しさん
22/11/14 19:42:47.51 .net
>>509
そこに触れてはいけない

512:踊る名無しさん
22/11/14 20:10:14.43 .net
ロシアバレエの古典でスターになった人で
演劇バレエでスターになった人ではないからなあ

513:踊る名無しさん
22/11/14 20:15:46.94 .net
マッケイは、良いダンサー、良いアーティストになるのではなく、高値で売れる商品を目指しているんだろうね。
ある程度、袖の下が利く団と特別な条件で契約してそう。
プリンシパルの位を金で買っている、とも言う。

514:踊る名無しさん
22/11/14 20:19:37.73 .net
>>499
マシューを筆頭に、佐々木さんの彼氏とかマルコとか、イケメンのくくりなら間に合ってるよね。
それにしても、マルコは見た目も天使だけれど性格も良くて素晴らしいね。

515:踊る名無しさん
22/11/14 20:21:50.14 .net
>>513
言えてる
ある程度の技術があれば後はプロデュース力
見る人全員が技術見てるわけじゃないからいいのよ
海賊の動画見たけどもうちょっと足が長ければ見栄えが良かったかもしれない

516:踊る名無しさん
22/11/14 20:35:36.99 .net
プロデュース力はショービジネスなのだから大事よね
ロイヤルのデジタルコンテンツ力は世界のバレエ団の中でも一歩抜けてると思う
今年のバレエデーや映像配信サービス始めるの見て思った
公演前の解説付きリハ映像は舞台を見たい欲を高めるし、カメラワークにしてもうまいこと見せるなあ、と

517:踊る名無しさん
22/11/14 20:43:49.36 .net
見たい映像があるバレエ団と、
見たい演目すらないバレエ団と。

518:踊る名無しさん
22/11/14 20:46:54.13 .net
バレエデーのカメラは結構不満コメントもYouTubeにある
足だけアップで映さないでとか、上半身と下半身で別の人を映さないでとか
自分は腕や脚がやたら太く伸びる魚眼レンズ?やりすぎが気になる
それでも他のバレエ団のクラスレッスンの撮り方とは雲泥の差で面白いんだけどね

519:踊る名無しさん
22/11/14 22:51:45.44 .net
シムキンもおやじさんが頑張って売り出し方が上手かったから有名になってるけど
そんなに特別なダンサーでもない

520:踊る名無しさん
22/11/15 07:02:06.40 .net
アナローズがダイアモンドでキャンベルとリーズの結婚踊るって書いてる
もしかして日ごとでキャスト変わるんか

521:踊る名無しさん
22/11/15 11:35:17.77 .net
PRIMAの衣装、、、
いつかのディオールみたいな配色だなあ
ロングスカートは結局金子さんだけなのね
なんかセーラームーンみたいになりそう
セーラームーン(ヤスミン)、マーキュリー(フランキー)、マーズ(金子)、ジュピター(マヤラ)みたいな

522:踊る名無しさん
22/11/15 20:07:53.50 .net
マイヤリングのムンタヤスミン金子さんの組み合わせは生々しすぎてリアルすぎて残酷すぎた
ムンタが明らかにヤスミンに惹かれ性的興奮してるのがインスタ見てるだけでも分かたし…
ラリッシュがフラれるシーンはリアルで、フォーラムの人は涙が出たと

523:踊る名無しさん
22/11/15 20:12:19.44 .net
>>522
すごいエモーショナルなかただね

524:踊る名無しさん
22/11/15 20:16:48.06 .net
>>522
妄想乙

525:踊る名無しさん
22/11/15 20:32:56.56 .net
>>522
笑ったw
ヤスミンは婚約者いるし、ムンタは自分のインスタに金子さんとの写真しかあげないぐらい露骨なのに

526:踊る名無しさん
22/11/15 20:36:40.69 .net
>>519
永遠のショタダンサーとして特別な存在

527:踊る名無しさん
22/11/15 20:50:40.82 .net
ヤスミン本人じゃなく役としてってことでしょ

528:踊る名無しさん
22/11/15 21:57:03.53 .net
>>521
振付師の新作のオリジナルメンバーに選ばれるってすごく名誉なことだね
どうか楽しんでほしいな

529:踊る名無しさん
22/11/15 22:13:38.68 .net
この人で振り付けたいってことだもんね
ダンサーにとって最高の名誉では

530:踊る名無しさん
22/11/16 00:07:49.36 .net
流石にズケッティが選んだわけじゃないでしょ

531:踊る名無しさん
22/11/16 08:02:49.99 .net
今日の収録予定のダイヤモンドセレブレーション、キャストチェンジしてるみたい
ネラとリース予定のダイヤモンドがサラと平野さんに
ケガか病気かねえ
他はミーガンルカくんでラフィーユ、高田さんリチャードでマノン、メリッサルーカスでマクレガーなど

532:踊る名無しさん
22/11/16 08:47:57.59 .net
ルーカス抜擢ねぇ
まりこさん同様2人ともステップアップしてるわね

533:踊る名無しさん
22/11/16 09:10:49.65 .net
ズケッティの新作は来年の来日公演で上演予定のやつかな。
ヤスミン、ふみさん、フランキー、マヤラさんでキャスティングされてる。

534:踊る名無しさん
22/11/16 09:15:42.66 .net
ルーカス、Anemoiでも良かったものね
ルックスも良くて体格も良いからバレエ団としては育てたい人材よね

535:踊る名無しさん
22/11/16 14:32:46.39 .net
やっとBallet Dayの映像見たけどFor Four、残酷なぐらいムンタと他3人の脚腕の長さが違って見える
もっと言うと踊りの綺麗さも一人違うね
サンベとボールはワイルドすぎる

536:踊る名無しさん
22/11/16 14:43:11.33 .net
>>531
情報源を教えてください!
現地フォーラムへの訪問はしましたが見つかりませんでした。

537:踊る名無しさん
22/11/16 14:59:27.24 .net
>>531
これ多分収録日の午前中にやる公開リハのキャスティングだと思う
前日になっても本公演のキャスティング発表してないのもヘンだけども
とりあえず今発表されてるのは本公演のものではないはず

538:踊る名無しさん
22/11/16 15:39:12.50 .net
>>535
ムンタオタうざい
あなたがそう思うだけだろうに

539:踊る名無しさん
22/11/16 17:11:28.13 .net
>>535
え、むしろムンタがイマイチだなーと思って見てたけどなー。
みんなダンサーとしてのタイプも違うし、比較するものではなくない?
作品自体もそれぞれの個性に合った振り付けだったし。
古典やらせたらムンタは頭ひとつ抜けてるけど、
むしろコンテとかオールマイティに踊れるのはボールのほうかと。

540:踊る名無しさん
22/11/16 17:34:17.70 .net
>>531
ゲネラルリハーサルって1ページ目に書いてあるよ
URLリンク(static.roh.org.uk)
リーズは初日シネマがアナローズとキャンベルで
残り2回の1回ないし2回がミーガンとルカくんなんだけど
マノンやマクレガーやオシポワのも2キャストあるってことなのかな?

541:踊る名無しさん
22/11/16 17:47:10.63 .net
メリッサは1週間前の投稿で19日にルーカスと踊るよって告知してる

542:踊る名無しさん
22/11/16 21:08:38.02 .net
「for four」ってNHKのバレエの饗宴で厚地さん達が演じてボロクソに叩かれたのと同作品?

543:踊る名無しさん
22/11/16 21:10:34.11 .net
>>542
違うよ〜

544:踊る名無しさん
22/11/16 21:27:19.22 .net
>>542
あれは、本当に悲しい出来事でしたね。。。
ちなみに、ロイヤルの別作品は、つべでワールドバレエデイの動画を検索すると出てくるよー。
全編4時間くらいの動画。

545:踊る名無しさん
22/11/16 22:09:02.31 .net
最近4人で踊るの流行ってるのか?
なんか女性たちのもなー
違う演目みたいよ

546:踊る名無しさん
22/11/16 22:42:13.08 .net
いや今回ガラだからそれ以外にもてんこ盛りだよ
作品数でいうと9?
てかUS!っていう異質そうな作品が一番厳しそうに感じてる

547:踊る名無しさん
22/11/16 23:58:31.67 .net
シネマのキャストシート、置いとくよー
とりあえず大きな変更はなし
コラレスだったところがヘイに代わったままやるね
URLリンク(static.roh.org.uk)

548:踊る名無しさん
22/11/17 00:38:02.80 .net
>>547
ありがとう!
より美しくなった高田さんを見れるのはありがたい。
去年のシネマの胡桃のキャスト変更は残念だったなあ。
今年はふみさんなんだけど胡桃は高田さんのほうが適役だと思う。

549:踊る名無しさん
22/11/17 07:09:20.10 .net
>>547
マクレガーがサラとシセンズ
ダンサーの掛け算で一番楽しみなのはオシポワとスティーブンの新作
アナローズとキャンベルのリーズ
バレエデーでやってたアナローズとウィリアムの新作
マノンの茜さんもtiktokのリハーサルがすっごく可愛らしくて色気たっぷり

550:踊る名無しさん
22/11/17 09:56:23.25 .net
シネマってもう映画館ではみれないのでしょうか?月10ポンドくらいのストリーミングでみてるのでしょうか?

551:踊る名無しさん
22/11/17 11:37:22.57 .net
ダイヤモンドの衣装は真っ白な方が美しいと思うがクリーム色でチュチュもダボついてるね
他団と差をつけてるのかな

552:踊る名無しさん
22/11/17 11:45:01.50 .net
>>551
ロイヤルのジュエルズの衣装ってマリインスキーと一緒って聞いたことあるんだけどそうなの?
マリインスキーのジュエルズ見た事ないんだけど
背景のビロードのカーテンも相まってちょっと古風だよね

553:踊る名無しさん
22/11/17 11:48:45.70 .net
現地での評判、割れてるねー
ダイヤモンドだけが満場一致で高評価といったところ

554:踊る名無しさん
22/11/17 16:41:14.23 .net
サラのマクレガー見たかったけど、誤植なのか直前で変更になったのかシネマでもメリッサとルーカスが踊ってる
ミーガンが朝に怪我してシネマで踊れなかったらしいけど他の日も踊れないのかな
ラフィーユとプリマのセカンドキャストに入ってたけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/149 KB
担当:undef