♪東京バレエ団♪第61 ..
[2ch|▼Menu]
157:踊る名無しさん
22/04/30 21:45:09 tj3vxqML.net
道の外れた恋愛しないと色気出ないよ魅了しないわ、のお方は昼ドラや昔のメロドラマ見て興奮してたようなおばあちゃん世代なんでしょう

158:踊る名無しさん
22/04/30 21:48:39 d9+RkUON.net
>>157
だよね。世の中の芸が上手い人全員不倫してるんか?ってね

159:踊る名無しさん
22/04/30 21:56:04 w7sbnwC8.net
そんな昭和の屁理屈は令和では通用しないよ
秋元さんは昭和生まれだろうけど

160:踊る名無しさん
22/04/30 22:03:53.92 T8fZzRYw.net
道から外れた恋愛をしているからこそのあの色気、とか
褒められてるんだか貶されてるんだか?

161:踊る名無しさん
22/04/30 22:54:40.64 IqjK93BV.net
>>153
気持ち悪いわ。
私は沖さんはもう無理。

162:踊る名無しさん
22/04/30 23:06:39.06 Pta/Ilel.net
>>158
少なくとも去年までの3人は全員……

163:踊る名無しさん
22/04/30 23:09:25.60 q/sWrbq/.net
>>161
お前が気持ち悪いからもう来るな

164:踊る名無しさん
22/04/30 23:09:27.39 1jEminfg.net
>>161
上野さんだって東バ内で不倫略奪婚していたじゃないですか。相手の奥さんも東バ。

165:踊る名無しさん
22/04/30 23:12:25.25 1jEminfg.net
>>157
34歳なのでトウバ観客の中では若いほうだわ。

166:踊る名無しさん
22/04/30 23:23:34.54 q/sWrbq/.net
どこの団で不倫してるじゃん
新国立の…とか、。とか

167:踊る名無しさん
22/04/30 23:36:38.83 1jEminfg.net
不倫なんてOLや医療従事者だってしてるのに、ここでめくじら立てて大騒ぎしてる人って地味で色気も無い、頭が硬くて話もつまらない人なんだろうな。

168:踊る名無しさん
22/04/30 23:59:26 /jBye9Ld.net
とにかく今日の足立さんはいい意味で裏切られて最高だったから、今後は秋山足立で東バを盛り上げていって欲しいね!
宮川さんもキャラものは抜群。
秋元さんは文句なしの上手さ。
平木さんも綺麗で目立ってた
明日の池本秋山も楽しみでしかない

169:踊る名無しさん
22/05/01 00:18:28.28 mmQJY1C1.net
足立さんの全幕はもう見たくないけれど、今後秋元さんと組むようになったら見ざるをえないのか(泣)秋山さん昇格して大喜びしていた矢先にこれだなんて、今後の私のバレエ鑑賞生活が不安です。

170:踊る名無しさん
22/05/01 00:30:40.62 dphTjnNL.net
倫理観のない人は犯罪の概念がズレていても
不思議じゃないから受け入れられないわ
秘めきれない不倫なんて情緒もなくて欲望だけ
頭が悪いんだろ

171:踊る名無しさん
22/05/01 01:35:16.12 llAx+5ho.net
>>169

172:踊る名無しさん
22/05/01 01:45:23.18 126EZqle.net
>>167が不倫を擁護すればするほどそのダンサーがゲスで無能に思えてくる
不倫しないと上手く踊れないダンサーなんですかね?

173:踊る名無しさん
22/05/01 01:49:14.93 llAx+5ho.net
足立さんここまでやるとは
かぐや・金森、ジュリエット主役・シュツゥトが認めたのが理解できる
次が楽しみだね

174:踊る名無しさん
22/05/01 01:51:45.93 iwazgbp/.net
不倫は犯罪じゃないからなー
何度やろうが刑事罰にならないですよ

175:踊る名無しさん
22/05/01 02:00:57.00 llAx+5ho.net
169へ
偏見甚だしいなぁ。ならば見なければいいじゃん。いちいち投稿するなよ
あと 最後に秋山さん上げで投稿完結するのやめてくんない 

176:踊る名無しさん
22/05/01 04:23:49 OToD4Glp.net
169は167まで10スレも沖擁護のために足立下げてきた人だよね。秋元さんを獲られた嫉妬の炎メラメラ。
にしても沖秋元擁護にはなってないな。
不倫でもしないと上手く踊れないダンサーだなんて。
足立さんには不倫勧めてるようにも読めるし。芸の肥やしという考えに凝り固まってるのか?

177:踊る名無しさん
22/05/01 09:04:13 +P3dWFRn.net
>>137
構わない方が良いです、多分例の人

178:踊る名無しさん
22/05/01 09:28:56 adhOZQ6N.net
>>176
その人いつもの人ですよ。色々なダンサーに的外れな批判繰り返してる人です。
過去レスでは、大して沖さんのファンでもないですね。
今回は足立さん下げたいために言ってるだけ。

179:踊る名無しさん
22/05/01 09:34:41 +P3dWFRn.net
KスレでIさんに粘着し、新国スレでも的外れに貶していたのと同じでしょうね

180:踊る名無しさん
22/05/01 09:46:45 9/5sH8I0.net
なるほど
最近、あまりお見かけしなかったけど元気取り戻したのかな。
不倫のことを蒸し返されて沖さんも秋元さんも大変ですね。

181:踊る名無しさん
22/05/01 10:05:02.66 1/NBZdJN.net
>>180
不倫前提で話してるお前が嵐の張本人だろ
誹謗中傷で逮捕されろ

182:踊る名無しさん
22/05/01 10:10:35.84 1/NBZdJN.net
バレエダンサーって職場恋愛もあるけど、もっとサバサバしたビジネスパートナーというか、互助会みたいなもんだよね
不倫妄想の人、小学生みたいな発想で、どんな私生活送ってるのか逆に気になる

183:踊る名無しさん
22/05/01 10:12:49.66 1doEAszn.net
ダンサーの恋愛や不倫がどうとか、それが色気に繋がるとかはわかりません。
ただ昨日見て、足立さんの踊りは溌剌としていますが少し粗く色気に欠けるとは私も感じました。
あくまでも個人的な感じ方ですが、
秋山さんの踊りには引き込まれるような色気があり、そこがずっと見ていたいと思うかどうかの差かなと思いました。

184:踊る名無しさん
22/05/01 10:21:59.10 1/NBZdJN.net
ジュリエットに色気を求めるものか
中2だし、未熟で荒削り故にあのような悲劇に繋がったんだろうに
ジュリエットはよく引退前の大御所が演じるから、一度に40歳くらい老けるけど、なんだかんだ言って、やっぱり若者は若者のまま突っ走るんだよね
秋山さんも足立さんもどちらも好き
沖さんも好き

185:踊る名無しさん
22/05/01 10:48:18.65 PYJEOzqw.net
昨日は終演16:45予定で、カテコ終わって時計を見たらもうすぐ17時ってとこでした。
そこから分散退場なので、予定が詰まってる人はお気をつけて。
小ホールでのイベントは、大ホールでの人の移動を見越して融通してくれると思いますが。
今回の公演、初演なのに2幕のカーニバルシーンがこなれてるな、と思った。
ラスト奈良さんのティボルトの死を嘆くとこは、本家シュツットガルトではもっと大きく髪振り乱して生々しくやっていたので、まだまだお上品に感じました。
こういう作品は白鳥やドンキと同じように定期的にやらないとダメだと思う。
次いつやるか分かりません、では発表会と同じ。
ダンサーが成長するきっかけを感じたとしても、それを育む機会が次になければ無くなってしまう。

186:踊る名無しさん
22/05/01 11:02:35.28 mS1Wtbes.net
バレエ団は新制作で経費がたくさんきってる舞台をたった3日しか上演しないで利益は出るの?
歌舞伎なんかは25日間公演して20日目までは経費で残りの5日が儲けだと松竹の役員がインタビューで答えてた
舞台を見る限りバレエの経費が歌舞伎より少ないようには思えないのだけど

187:踊る名無しさん
22/05/01 11:14:57.16 llAx+5ho.net
自分は真逆だな。秋山にはテクニカル的な良さ、沖・足立には情雌Iな良さを感じる。
さて男性陣アーティスト達、宮川の技量に敬服。彼はシリアスからコミカルに至るまで素晴らしい演技をするダンサーである。バヤで金の仏像を観てから目が離せない。
急遽代役を務めた玉川、しっかりとアンダーからものにしていたのが伺える出来栄えだ。
大塚は抑えた演技の中に怨を滲ませる技量に成長したと感じさせた。
全ては描ききれないが、脇を固めるダンサー達も誰一人手を抜くことなく舞台を作り上げていく情熱を感じることが分かった。
層の厚い、熱い東バを追っていきたい。

188:踊る名無しさん
22/05/01 11:16:58.31 llAx+5ho.net
情雌Iにね。 すまぬ

189:踊る名無しさん
22/05/01 11:29:35.49 1/NBZdJN.net
>>188
情緒?情感?
足立さんは今回見ていないけど、かぐや姫の好演を見る限り荒削りとは思わないし、その際秋元さん演じる童子が人間的でとても良かった
それまで秋元さんはあくまで端正でクールなプリンスで、感情を昂らせるイメージがなかったので、良いケミストリーだと思った
演目にもよるけど、踊りの相性が良いのかもしれない

190:踊る名無しさん
22/05/01 11:35:04.51 iQsriMrW.net
>>184
色気というか、深みね。
秋山さんって動きのひとつひとつが優雅で美しくて丁寧で深みがある。足立さんは正反対。かぐや姫の金森さんも2人の踊りは正反対だと言ってましまよ。
沖さんはどこにいてもすぐに目をひく圧倒的華やかさと存在感。
そのどちらでもない足立さん、全幕主演踊るにはまだまだ経験が必要。
あのレベルでソリストだなんて他のバレエ団と比べたらトウバのレベル低すぎて恥ずかしい。

191:踊る名無しさん
22/05/01 11:35:08.27 1doEAszn.net
昨日はさりげなく平木さんが、エスメラルダのようで本当に美しく目を奪われました。
平木さんや中島映理子さんはスタイル良く存在感もあって、今後もっと主役級で見てみたいです。

192:踊る名無しさん
22/05/01 11:37:26.26 iQsriMrW.net
足立さんっておそらくすごく気が強くて男性的な性格してません?踊りに出ています。

193:踊る名無しさん
22/05/01 11:42:33.83 1/NBZdJN.net
>>192
バレエダンサーはみんなそうだと思ってる

194:踊る名無しさん
22/05/01 11:51:39.20 RUZblerF.net
テクニックと全身の使い方で言えば沖さんより秋山さん足立さんの方が上だよ。二人とも足が強くて上半身の使い方や肩周りも綺麗。これバレエの基本。
一般人ウケするのは沖さんとか柄本さんみたいにスタイルで騙せるタイプのダンサー

195:踊る名無しさん
22/05/01 11:52:23.60 1doEAszn.net
>>192
インタビューの動画などでも、かなりサバサバした感じの印象は受けますね。

196:踊る名無しさん
22/05/01 11:54:50.60 1/NBZdJN.net
結局憶測妄想アンチスレになる
みんな早く初台にいっといで

197:踊る名無しさん
22/05/01 11:57:05.90 RUZblerF.net
>>192
昨日から足立さんに粘着しすぎ
個人的な恨みでしょそれ。見苦しいよ

198:踊る名無しさん
22/05/01 12:15:59.02 fvrMxsLU.net
ゼフィレッリのジュリエットに色気必要だと思わなかったし実際お胸のサイズくらいだったかと
ジュリエットの暴走はあれでいいんだよ
色気より、イナヅマみたいな疾走感のみずみずしさの方がそれらしい

199:踊る名無しさん
22/05/01 12:27:21 Xmu30MZQ.net
>>190
足立さん主演初めて観ました。
東バのレベル、高いと逆に思いました。演技力は特に。
ジュリエットに色気は不要だし、純粋でまっすくな疾走感よかったですよ。
特に東バの女性陣は今後他団より期待できそう。

200:踊る名無しさん
22/05/01 12:31:18 iHZ1VP8q.net
色気だ深みだって、何言ってるんだか
あとさ、いつも一言余計なんだよ

>あのレベルでソリストだなんて他のバレエ団と比べたらトウバのレベル低すぎて恥ずかしい。

この前までで止めとけば、まだ理解できるけど
こんな事思ってるの、あなただけ
自分のたわ言を撒き散らさないで

201:踊る名無しさん
22/05/01 12:39:38 yXBh2ocW.net
>>200
その余計な一言があるからああまたかとわかりやすいってのはあるけどね

202:踊る名無しさん
22/05/01 12:47:26 iHZ1VP8q.net
>>200
それは確かにw

賛同されないと、ここはお褒めの言葉しか書いちゃいけないんですか?って書くまでが、常套手段だね

203:踊る名無しさん
22/05/01 13:54:04.68 jwPg5mFX.net
強烈な嫌味を吐き捨てるために、長めの前置きを作文していくスタイルよね

204:踊る名無しさん
22/05/01 16:25:05.02 9/5sH8I0.net
沖さんと柄本さんがスタイルでだませるタイプ、って
本人たちもそんなこと思ってないと思うけど。
まえから柄本さんは足が太いとか頭がデカいとか言われてたし、沖さんは膝が汚いロングチュチュなら見れるけどとか。

205:踊る名無しさん
22/05/01 16:27:20.89 9/5sH8I0.net
沖さんと柄本さんがスタイルで騙せるタイプ、って?
本人たちもそんなこと思ってないと思うけど。
前から柄本さんは足が太いとか頭がデカいとか言われてたし。背は高いけど。
沖さんは膝が汚い、ロングチュチュなら見れるけどとか。痩せてて細いけど。
スタイルでプリンシパルになったわけじゃないよ。

206:踊る名無しさん
22/05/01 17:27:32.02 ufXl6f1m.net
>>205
沖さんはそこだけスポットライトが当たったかのような華やかさがあって目立ちますね。踊りはそこまで好きな訳ではないけれどあの華やかさと美しさは沖さんならではなので、見た後の満足度がとても高いです。

207:踊る名無しさん
22/05/01 17:34:17.06 Uq9aOq3I.net
>>192
そういう意地悪ばかり言っているとスワンシュー食べそこねるよ

208:踊る名無しさん
22/05/01 18:57:13.26 mmQJY1C1.net
念願の秋山池本ペア見てきました!
池本さんリフト苦手なのでしょうか。リフトするときすごく重たそうでふらつきが気になり、落とすんじゃないかと心配になりました。でも金子さんと組む時はそう感じたことないので相性の問題でしょうか?でもこのペアが一番ロミジュリに合っていてトータルではすごく良かったです。カーテンコールでの2人の仲の良さも微笑ましくて、3日間のロミジュリの中でこのペアが一番好きです。池本さん昔からずっと応援しているので今後も秋山さんと全幕いろいろやってほしいです。

209:踊る名無しさん
22/05/01 19:09:28 Rba0ZbdH.net
オケがちょっとなあって思ったけど3日間ともそうだった?

210:踊る名無しさん
22/05/01 19:15:58 Uq9aOq3I.net
この春3つロミジュリを見てきた中では今回がいちばん良かった気がするが
たまに金管のパハーはあったがしょーがないんじゃないの
自分の好きな曲のところでやられた時にはちと凹むけど

211:踊る名無しさん
22/05/01 19:26:24.38 5PufQrd3.net
金管しっかり!と思った箇所は何カ所かあったよねw
珍しいことではないけど
秋山さん池本さんは良かったです

212:踊る名無しさん
22/05/01 19:30:05.48 mmQJY1C1.net
秋山さんジュリエットさすがでした。

213:踊る名無しさん
22/05/01 20:00:24.08 mmQJY1C1.net
池本さんのロミオが若々しくて純粋で一番よかった。柄本さんや秋元さんだとロミオにしては良くも悪くも熟しすぎている。

214:踊る名無しさん
22/05/01 21:19:33.24 PYJEOzqw.net
ロレンス神父のシーンだっけ、オケ、とても不安そうな音を出してるシーンがあったな。

215:踊る名無しさん
22/05/01 21:43:08.92 PYJEOzqw.net
急遽ベンヴォーリオ2連ちゃんになった玉川さん、今日は舞台というかシーンにしっかりはまってる感じで、とても良かった。
やっぱり同じ役を経験することは成長につながる。
各キャスト1回きりの公演ではなく、せめてファーストキャストは2回とか、1年後くらいに再演とか。
終わっちゃったらもう終わり~次はありませ~んっていうのはもったいなさすぎる。

216:踊る名無しさん
22/05/01 21:48:17.34 mmQJY1C1.net
宮川さんのマキューシオすごくよかったです。

217:踊る名無しさん
22/05/01 21:53:55.34 H1MopguD.net
>>214
結婚式のところかな
全編で最も好きな曲のひとつなのでちとがっくりしたわw

218:踊る名無しさん
22/05/01 21:55:26 H1MopguD.net
>>215
当日券もほとんど出ないくらいの大入りだったようだし、各キャスト2回ずつくらい連休後半まで公演出来たらよかったのに勿体ないなぁとは思った

219:踊る名無しさん
22/05/01 21:58:49 XH1WWYYw.net
シュツットガルトの来日公演で客入り良くなかったしNBSがチキったんでしょ

220:踊る名無しさん
22/05/01 22:42:12.64 llAx+5ho.net
来年、同じキャストでの再演期待
同意です。

221:踊る名無しさん
22/05/01 23:46:44.00 mmQJY1C1.net
2人の出会いのシーンはKバレエのバージョンのほうが好きだな。あと、Kバレエみたいに両家の女同士のバトルも見たかった。
今日の池本秋山ペアの感動の余韻がまだ残っていて、YouTubeでロミジュリのプロモーション何度も見ています。

222:踊る名無しさん
22/05/01 23:48:50.27 Uxsh7vR3.net
>>211
シティは仕方ない。
これだけでちょっと嫌だ。

223:踊る名無しさん
22/05/01 23:49:02.83 mmQJY1C1.net
トークイベントの上野水香さん良かったです!上野の森バレエホリデイのおかげですごく充実した休日になりました。

224:踊る名無しさん
22/05/02 07:59:54.30 LeMlL8Ku.net
国内オケは管が頼りない、でも以前に比べるとレベルあがったよね。
出来不出来が弦より目立っちゃうんだ。

225:踊る名無しさん
22/05/02 08:23:15.96 Wz5ML22R.net
>>224
シティ・フィルは、シティバレエ団のくるみ序曲でホルンがパフパフ連続して、気が乗らずに萎えてしまって1幕で帰ったことあるわ。金返せと思った。

オケは都響とか使えるときは別として、地味にスタダンのところが良い。

226:踊る名無しさん
22/05/02 08:50:36.35 5zfECV4T.net
オケのホルンとトランペットは生温かい目で見てあげて
フィギュアスケートの回転と同じだと思って
うまくいったら褒めたげてー

227:踊る名無しさん
22/05/02 09:33:47.63 e0dnaZl6.net
あら、へくりのことを言ったんじゃないのよ
へくったの気にしてたらロシアのバレエは観れないわ
ちょっと指揮と噛み合ってない感じがところどころあった気がしただけ
シティは私は好きよ

228:踊る名無しさん
22/05/02 10:06:33.80 5GHV95ev.net
>>224
弦が不安定なオケってどうしようもないと思うの
ピットに入っちゃいけないレベルよ

229:踊る名無しさん
22/05/02 10:43:32 T8cL2czd.net
シティの金管はもはや伝統

230:踊る名無しさん
22/05/02 10:49:35.83 LeMlL8Ku.net
バレエは総合芸術だからオケもバレエ公演だからと手を抜かないで頑張ってほしい。
良い演奏だとバレエの観客もちゃんと評価するし感謝もするわ。

231:踊る名無しさん
22/05/02 11:18:57.21 Wz5ML22R.net
バレエもだけど、留学組は日本でやらないといけない理由がないもんね。
ヨーロッパと日本は楽器の鳴りが違うよ。
特に夏。

232:踊る名無しさん
22/05/02 13:28:04.26 AkJ/d7vM.net
スワンシュー食べそびれるよはワロタ

233:踊る名無しさん
22/05/02 22:51:56.00 NGGExxVy.net
聖教新聞にびびったわ…

234:踊る名無しさん
22/05/03 03:20:37.03 pi47Mct0.net
“喜び”がダンスの根源〜“生きる力”引き出す舞台を 上野水香さん(バレエダンサー)
びびった

235:踊る名無しさん
22/05/03 09:26:39.49 2e3I30iM.net
ロミジュリ三日間すべて見た人いる?

236:踊る名無しさん
22/05/03 13:56:39.14 kyr/qyah.net
>>235
みたよ〜

237:踊る名無しさん
22/05/03 14:26:16 pi47Mct0.net
金持ち

238:踊る名無しさん
22/05/03 14:35:18 2e3I30iM.net
>>236
どの日が一番気に入った~?

239:踊る名無しさん
22/05/03 14:57:56 kyr/qyah.net
>>238
初日。沖柄本組がやっぱり芝居として成熟して見応えあった

240:踊る名無しさん
22/05/03 15:43:44.44 djHUT1j1.net
初日  成熟
二日目 若さ
三日目 瑞々しさ

241:踊る名無しさん
22/05/03 16:07:48.18 E0DQlhln.net
何年か前のロイヤルかシュツットガルト来日の時のオケ、結構酷かったような記憶。同じオケかもしれないが、今回は金管でちょっと…な部分があったが全体的に音は良かったと思う。金管の例の部分は3日間ともアレだったのは惜しいけど

242:踊る名無しさん
22/05/03 16:15:36 2e3I30iM.net
>>239
やっぱり年の功ですか

243:踊る名無しさん
22/05/03 20:49:05.28 d8mArsNe.net
やっぱり秋元秋山か、秋元沖で見たい

244:踊る名無しさん
22/05/04 07:48:54.24 FFykJ0Hu.net
秋山さん秋元さんのファンなのでバヤデールは組んでほしいけど
齋藤さんはドンキホーテと同じペアにするのでしょうか

245:踊る名無しさん
22/05/04 08:04:39.75 uSavhr4/.net
上野さんがニキアならソロルは柄本さんですよね。となると沖-秋元じゃないですか?嫌だなあ。
私も秋山-秋元を希望です。
そういえば秋元さん退団か?の噂もありましたね。

246:踊る名無しさん
22/05/04 08:36:04.58 mFwYUzPZ.net
>>245
なぜ沖さん-秋元さんだけだと思うの?
沖さん-宮川さんもありえるのに。

247:踊る名無しさん
22/05/04 17:09:35.76 IdI5HdtN.net
>>245
沖-秋元ならいいじゃないですか。足立-秋元だけはやめて欲しい。

248:踊る名無しさん
22/05/04 18:03:35.66 v6Upjzql.net
今日お二人と遭遇しましたが足立さん池本さんカップルだったんですね。
お似合いです

249:踊る名無しさん
22/05/04 18:09:49.22 mQ/nK24s.net
プライベートで一緒に歩いていただけでカップル?笑笑
秋山さん池本さんのカップルを期待していた。ロミジュリのカーテンコール微笑ましかったので。

250:踊る名無しさん
22/05/04 18:32:14 s7gWRDK1.net
一緒に歩いていた、だけではなく、お似合いでカップルに見えた、ということですよ。
その辺は微妙なんじゃないですか?
結婚する前なら相手が変わっても特に問題ない。バレエ団の中ではよくあるある。
結婚後だと問題ある。

251:踊る名無しさん
22/05/04 18:50:04 mQ/nK24s.net
秋山池本カップルだと思ってた。カーテンコールで。

252:踊る名無しさん
22/05/04 19:13:18.75 uSavhr4/.net
共演するとくっつく役者さんいるよね

253:踊る名無しさん
22/05/04 19:29:55.39 mQ/nK24s.net
池本足立はくるみ地方公演でペアだったね

254:踊る名無しさん
22/05/04 21:08:38.62 1/L5PwJj.net
秋山池本ペアは2年少し前のドンキでも実に好バランスでした
今回のロミジュリは満を持しての主役ペアと感じたしとても良かった
プライベートでカップルなら微笑ましいが、そうでなくても無問題ではっきり言ってどうでもいい

255:踊る名無しさん
22/05/05 23:29:14.01 PPOHzWvY.net
池本さんは意外にモテるんじゃないかしら?
秋山さんと足立さん、どちらと組んでも素敵なパートナーシップだし。プライベートは関係なく。

256:踊る名無しさん
22/05/06 16:41:44.73 fn8MISDc.net
先日弾さんが 一般の人とバヤデールを踊ってましたが 女性が片足ルルベアップもままならなく。
男性って大変と思いました。

257:踊る名無しさん
22/05/06 19:06:10.56 izFhCfZF.net
>>256
ある意味、ホスト以上にお金のためにプライドを投げ捨て
客に奉仕しなければならない仕事ですよね。
辛・・・。

258:踊る名無しさん
22/05/06 21:25:41.87 HGEbHcCw.net
しかし、プリンシパルなら仕事選ぶべきじゃないかな。
頼む方もヘタクソな生徒ならそれ相応のゲストにするべきかと。

259:踊る名無しさん
22/05/06 21:47:11.72 4pj6QCbV.net
>>258
相手の人リハーサル動画とかもだしちゃう人でしょ。
そこは まずいですよね。

260:踊る名無しさん
22/05/06 22:26:47.85 yWhu1qXZ.net
>>258
いやいや。
現役に持ち上げてもらうから10万とか払うわけよ。

261:踊る名無しさん
22/05/06 23:41:04.44 pPLx5siY.net
でも下手するとケガしちゃうよね

262:踊る名無しさん
22/05/06 23:49:43.10 UEBktssm.net
>>260
ご飯を食べて行くために仕事選べないのね

263:踊る名無しさん
22/05/06 23:50:33.22 Rs3yd9Wx.net
現役でもいいけど、プリンシパルじゃなくもう少し下の人。
それにプリンシパルなら10万じゃ持ち上げてくれないよ。

264:踊る名無しさん
22/05/07 00:27:22 O8erP99f.net
そんなことをしないと食べていけない給与体系に問題あるよね 小さい頃からバレエ習わせてコンクールにもお金かかって留学までした我が子のそんな姿見たら泣く 次世代ジュニアの教育のための相手役なら良いけど、婆婆のお楽しみ消費コンテンツにされるなんて
コロナ募金も団員に還元できているのか

265:踊る名無しさん
22/05/07 01:59:12 EPOqJjGn.net
プリンシパルレベルだと発表会ゲスト一回で100万円くらいもらえるのかな
一曲30万くらいを想定

266:踊る名無しさん
22/05/07 02:21:16 7xY6g+Oi.net
そんなにはもらえないはず

267:踊る名無しさん
22/05/07 02:28:18 qfM6DD5h.net
>>266
そうですか
昔アーティストレベルの人に30万払ってグラン踊った記憶ある

268:踊る名無しさん
22/05/07 06:30:18.37 BQy/zCbo.net
誰だか忘れたけどかなり前に
男性は需要があるので
夏の発表会だけで一千万円?稼いだとか
テレビの深夜番組で言ってなかった?

269:踊る名無しさん
22/05/07 07:01:21.86 yjN6uCt+.net
>>268
20年ぐらい前かな。
いまはトップで700ぐらい

270:踊る名無しさん
22/05/07 09:19:00.19 FtM/Qwfa.net
そういうことで、秋元さんの名前が消えたのか、、、
頑張って稼がれるのですね、需要ありますもん。

271:踊る名無しさん
22/05/07 09:52:18.03 LgNLUVFs.net
上野さんって年収どれくらいなんだろう

272:踊る名無しさん
22/05/07 10:17:31.80 IJRTBmIi.net
>>264
は〜塔婆は昔ササチューさん時代には
拘束がきびしくて外部発表会にゲスト出演できないことで有名でしたよ
今はゲストで稼げるようになったんだから
食べられてよかったじゃないですか
嫌なら海外に行くかそもそもダンサーにならなきゃよかった
>>268
谷の三木さんでは?

273:踊る名無しさん
22/05/07 11:39:46.63 ePNsGHo+.net
レギュラーの講師業に加え、オープンや単発のワークショップでも、結構効率よくお金を稼げそうだな
あとはバレエグッズブランドのモデルやステマ、果ては経営など
なるべく見栄えの良い、名前の売れている現役のうちにビジネスの種蒔きをしておかなければね

274:踊る名無しさん
22/05/10 19:44:43.53 tMJCVktu.net
飯田団長ご逝去のニュース、驚きました
R.I.P

275:踊る名無しさん
22/05/10 20:08:46.65 19aN/q/4.net
ご冥福をお祈りします

276:踊る名無しさん
22/05/10 20:19:40.33 sVzVJZ3Z.net
東京バレエ団、一つの時代が終わった感
ベジャール、佐々木さん、飯田さん、、、
せめて高岸さんがバレエ団に残っていたら。

277:踊る名無しさん
22/05/10 20:30:09.78 2F8FUmTO.net
そんな、翁が…

278:踊る名無しさん
22/05/10 20:32:20.28 2F8FUmTO.net
URLリンク(thetokyoballet.com)
東京バレエ団団長の飯田宗孝がこの5月7日未明に癌のため急逝しました。
 飯田は数年にわたり腫瘍の治療を続けてきており、その間にも東京バレエ団の指導および昨年11月に初演した金森穣氏の新作『かぐや姫』に翁役で出演するなど、バレエ・スタッフ、ダンサーとして活動を継続してまいりました。しかし3月下旬に幾度目かの入院に至り、療養生活に入ったのち、誠に残念ながら回復することなく彼岸へと旅立ちました。享年65でした。
 飯田宗孝は1980年東京バレエ団に入団以来、独自の表現力で役を創造し、重要なレパートリーに自身の存在を刻印してきました。その存在感はことにモーリス・ベジャールの作品で際立ち、『さすらう若者の歌』をはじめ、オリジナルの大作『ザ・カブキ』の定九郎役と師直役、剃髪して臨んだ『M』のⅣ-シ(死)役、『くるみ割り人形』で彼のために創られた"マジック・キューピー"役が強い印象を残しています。またイリ・キリアン振付のオリジナル作品『パーフェクト・コンセプション』では、振付家との共同作業により繊細な内面世界を表現。古典作品においても、『白鳥の湖』の道化、『眠れる森の美女』の猫、『ラ・シルフィード』のマッジ、『ドン・キホーテ』のサンチョ・パンサといった役で妙味を発揮しました。
  ダンサーとして舞台に立つと同時にバレエ・マスターとして後進の指導に精力的に取り組み続け、2004年秋に東京バレエ団芸術監督に就任。15年に監督の座を斎藤友佳理に譲ったあとは、団長としてバレエ団を高所から見守り、支え続けてきました。また東京バレエ団の運営団体である公益財団法人日本舞台芸術振興会の理事、東京バレエ学校校長の任にもありました。
 なお葬儀、告別式は親族のみで営み、お別れの会は5月29日(日)に東京バレエ団のスタジオで開催する予定です。

279:踊る名無しさん
22/05/10 20:37:48.60 AoODCNh0.net
高岸さんの下が育たなかったのは残念

280:踊る名無しさん
22/05/10 20:42:44.71 cZ0ffMvL.net
首藤さん、晴雄さんが去り、残ったのは木村さんだけか。木村さんは上手いとは思うけれど、飯田さんの流れではない気がする。

281:踊る名無しさん
22/05/10 21:12:34.79 7TBAEQHV.net
>>279
なかなかいないよね。

282:踊る名無しさん
22/05/10 21:17:40 ezTOQcs8.net
>>280
東バに飯田さんの流れの人は皆無でしょ
ダンサーとしてはとても魅力的だったけどそもそもクラシックバレエの人ではない

283:踊る名無しさん
22/05/10 21:45:03.77 cUmrNQ3Z.net
かぐや姫で、翁のシーン長すぎるだなんてここに書いてしまって反省。あれが最後の舞台とわかっていて舞台に立ったのでしょうね。

284:踊る名無しさん
22/05/10 22:02:58.08 sVzVJZ3Z.net
だから、飯田さん時代の東バは、そもそもコテコテのクラシックのバレエ団じゃなかったということでしょ。
斎藤さんはその路線を変えたかったんでしょ。それを寂しいと感じていた自分みたいな観客もいるんだよ。

285:踊る名無しさん
22/05/10 23:21:41.67 gPWFhNhq.net
飯田芸監時代ってどんなだったっけ……溝下時代とそう変わらなかったような?
遠藤千春さんの白鳥主演とか、カブキに二階堂さん抜擢とか、キャスティングでモヤモヤした時代かな。

286:踊る名無しさん
22/05/10 23:27:39.77 ezTOQcs8.net
>>284
飯田芸監時代もフツーにクラシック上演してたし
斎藤芸監時代もフツーにコンテ上演してるし

287:踊る名無しさん
22/05/10 23:35:26.75 cUmrNQ3Z.net
翁のもっとよく見ておけばよかった。病気だなんて感じない演技でしたね。

288:踊る名無しさん
22/05/11 04:45:13.85 HhL0Ph05.net
溝下飯田の時代と斎藤さんが芸監になってからは変化を感じる
どちらもクラシックもコンテもやってるけど同じ路線だとは思わない
飯田さんのご逝去を聞いて昔を懐かしんでいる

289:踊る名無しさん
22/05/11 07:02:08.36 djBv9R6q.net
>>283
それはわからないでしょ
確かに闘病中ではあったようだけど容態特に悪くなったのはこの春とのことだったし
最後の舞台姿を拝見できて良かった
笹チューさんの御命日から間もなく旅立たれたんだね
ご冥福をお祈りします

290:踊る名無しさん
22/05/11 07:51:34.91 HhL0Ph05.net
ガンで闘病、入退院を繰り返す。
常に、これが最後の舞台かもしれないと思って舞台に立たれていたのではと推察される。

291:踊る名無しさん
22/05/11 08:24:23 djBv9R6q.net
>>290
そうですねきっと

292:踊る名無しさん
22/05/11 10:56:21.93 OtqpzWXK.net
先程塔婆の前通りましたが
暗くしてありました
いつもの華やかさなかったです
当たり前だけど

293:踊る名無しさん
22/05/11 11:20:46.97 9QPIK0CQ.net
20世紀のコレオグラファーの傑作をプロダクションとして持っていることは紛れもなく素晴らしい先達からの遺産
これを引き継ぎ、21世紀の今を生きるバリバリ現役の作品を日本に持ってきてほしい

294:踊る名無しさん
22/05/11 13:46:01.95 BF6mALvp.net
首藤さんや井脇さんが芸監だったらその路線もあったんだろうね…

295:踊る名無しさん
22/05/11 16:10:30.27 SIrlt5ui.net
ご冥福をお祈り致します
かぐや姫は30年前の創作バレエみたいだったから
最後になるならマジック・キューピーを見たかった
今後あの役、誰ができるかね
井脇さんは自分のスタジオで森下さんみたいになりそう

296:踊る名無しさん
22/05/11 16:22:27.78 Cv8FFwzQ.net
飯田団長
あなたが手塩にかけたダンサー達は、益々、大きく飛翔いて行きますよ
           合掌

297:踊る名無しさん
22/05/11 17:01:07 iNrjXeGk.net
12月のくるみはたまにはベジャールのくるみにしてほしい。マジックキューピー観たかった。

298:踊る名無しさん
22/05/11 17:52:59.93 l4HN8kkU.net
>>294
独自の道をひた走る首藤さんが芸監か。
みたいかも。なんだかんだ古典の基礎がしっかりした人だしね。

299:踊る名無しさん
22/05/11 18:04:12.31 yjq0SLNM.net
>>298
ゲイカンは斎藤さんです
亡くなったのは団長

300:踊る名無しさん
22/05/11 18:09:26.29 l4HN8kkU.net
>>299
あ、誤解を招いたようですみません。
仮定の話に対してこちらも仮定として書いたことでした。

301:踊る名無しさん
22/05/11 19:32:40.70 iNrjXeGk.net
298の言いたいこと、私はわかりますけどね。
飯田さんが芸監だと思ってたわけじゃなく、芸監が斎藤さんじゃなく首藤さんならどうなっていくか、見たい気もする。

302:踊る名無しさん
22/05/11 20:56:30 4G91PkH+.net
>>294
半ばダンサー降りてる首藤さん
自カンパニーで上演するのは創作身近な知り合いの作品ばかりの井脇さん
どっちにしろその路線はありえない
たらればに夢見すぎ

303:302
22/05/11 20:58:36 4G91PkH+.net
× 自カンパニーで上演するのは創作
○ 自カンパニーで上演する創作は

304:踊る名無しさん
22/05/11 21:18:34 HhL0Ph05.net
井脇さんはないでしょ

305:踊る名無しさん
22/05/11 22:16:39.61 IOYuOwDt.net
中島周さんとかもいたな

306:踊る名無しさん
22/05/12 01:16:56.45 thYLfkKl.net
井脇さんは、芸監には独善的すぎる

307:踊る名無しさん
22/05/12 01:24:35.42 LdAyp715.net
そうなの?どの辺が?

308:踊る名無しさん
22/05/12 14:19:13 omtXgDx0.net
自分好みの世界を実現させたい気持ちが前面に出過ぎる、ということじゃない?
観客が求めるものを追求することも芸監としては必要かも。

309:踊る名無しさん
22/05/12 16:43:35.01 LZbYncaq.net
川島さんのプロフィールに「元東京バレエ団プリンシパル」と書かれてるのを見ると、運良く「なったもん勝ち」だなとつくづく思う。
死ぬまでこの肩書きが使えるんだよね。

310:踊る名無しさん
22/05/12 17:00:43.19 FZLx/JA5.net
>>278
知りませんでした。お悔やみ申し上げます。悲しすぎる…

311:踊る名無しさん
22/05/12 19:27:16.71 qzt5mAeI.net
>>309
運じゃなく実力 都民フェスの「エスメラルダ」も絶賛されてた

312:踊る名無しさん
22/05/12 20:02:04.39 rhmnOAQy.net
バレエの饗宴のセレナーデの川島さん良かったよ~
録画は永久保存だ
その後BSプレミアムで新国のセレナーデを見て、あらためて川島さんプリマなんだなと感心した

313:踊る名無しさん
22/05/12 21:21:50.60 LdAyp715.net
川島さんは退団してからも色んな団体から出演オファーがある。
全幕も多いわね。それが答え。

314:踊る名無しさん
22/05/13 09:01:20.92 WC2930Gy.net
川島さんは退団後、すごく評価が上がったんですね、知らなかったです。観てみようかな。

315:踊る名無しさん
22/05/13 13:33:39.75 uAMxKqL9.net
川島さん再婚して運気が上がったみたいでよかった
再婚のお相手は人気の音楽家だし川島さんも高貴な雰囲気を纏いましたね

316:踊る名無しさん
22/05/13 13:37:23.42 vMmIJRD/.net
乗り換え成功!

317:踊る名無しさん
22/05/13 17:21:26.87 jLd8txF7.net
>>312
私も東バのセレナーデが好き
川島さんも素敵だったけど、秋元さんも美しかった

318:踊る名無しさん
22/05/13 19:03:49.46 e5RbyHJM.net
バレエ「えんとつ町のプペル」
主役キャストのご紹介
ルビッチ役:小野絢子(新国立劇場バレエ団)
プペル/ブルーノ役:柄本弾(東京バレエ団)
お二人が組んで踊るのは今回が初めて
どんな舞台になるのか、今からワクワクです
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

319:踊る名無しさん
22/05/13 19:48:53.92 vMmIJRD/.net
新国スレでは炎上に近い
東バファンの方々はワクワクするんですか?

320:踊る名無しさん
22/05/13 20:05:11.37 PhDLneji.net
ワクワクしますって言ってるのはプペルの広報Twitterの人でしょ

321:踊る名無しさん
22/05/13 20:18:32.97 G7htDNuH.net
このスレでは柄本さんはあまり人気がないので、冷静対応なんだと思う。
秋元さんや池本さんが出演だったら新国スレと同じ感じで炎上してたかも。

322:踊る名無しさん
22/05/13 20:21:00.32 IrQ3qhzF.net
池本さんは無事でいてほしい

323:踊る名無しさん
22/05/13 22:34:03.64 MmqtXf0N.net
弾さんの彼女も綺麗よね。

324:踊る名無しさん
22/05/13 22:34:24.98 yZeclfG0.net
>>319
プペルは「ラバヤ」の直前だから女性はリハーサルでそれどころじゃないけれど
男性は「ラバヤ」にほとんど出番がないからもしかしてこっちにと戦慄してる

325:踊る名無しさん
22/05/13 22:39:43.17 v7fmFbKK.net
ウクライナ応援ガラに出るのはNGだけどプペルに出るのはOKって
よくわからない基準だなここは

326:踊る名無しさん
22/05/13 22:46:56.91 ZWyqKeqo.net
川島さん、あんな素敵な人と結婚してたのになぜ・・・
イケメンも毎日見てたら飽きるのかな

327:踊る名無しさん
22/05/13 22:49:17.03 rfO3Fvxf.net
え?
もうお別れしたの?
音楽家も離婚再婚の多い業界だけど

328:踊る名無しさん
22/05/13 22:51:33.95 yZeclfG0.net
>>325
「プペルに出るのはOK」ってこのスレで誰が言ってんの?

329:踊る名無しさん
22/05/13 23:18:41.03 v7fmFbKK.net
スレの話じゃなくて東バの話

330:踊る名無しさん
22/05/13 23:25:52.85 kQdtJVQ2.net
>>327
弾さんとのことでしょ

331:踊る名無しさん
22/05/13 23:52:43.20 yZeclfG0.net
>>325
ウクライナ応援ガラに出るのは東バ的にNGだったの?
どこ情報?

332:踊る名無しさん
22/05/14 00:13:45 4Oi+yWNc.net
パペルOKは誰が言ったじゃなく、柄本さんが出るわけだからOK出たんでしょ。
柄本さんも離婚してからのバレエ団外の活動は凄いですね。悔しい気持ちを払拭するかのような。

333:踊る名無しさん
22/05/14 00:24:36 AeKFyCup.net
離婚前からナデシコプロと契約してたしNHKにも出てたし離婚関係ないと思う

334:踊る名無しさん
22/05/14 01:09:51.78 R/5tFhid.net
政治を絡めるかどうかでしょ

335:踊る名無しさん
22/05/14 09:52:29.47 WQJiu+eq.net
>>330
そう。人間顔じゃないってことなんだろうなあ。
まるっきり違う方に行ったからビックリです。

336:踊る名無しさん
22/05/14 12:47:38.26 poWJ9fJs.net
体の相性あるからね
それだけはどうにもならない

337:踊る名無しさん
22/05/14 14:09:02.90 Yc3w+Baz.net
将来考えたら引退したら先細りのダンサー夫婦でいるより有名音楽家の妻の方が自分をブラッシュアップしていけるでしょ
しかし大学卒業しておいて本当に良かったね

338:踊る名無しさん
22/05/14 14:24:59.44 JjZhKGVx.net
今現在団員じゃない方の話が延々と続くのはスレチですよ

339:踊る名無しさん
22/05/17 15:35:32.32 RVboCnf/.net
今日の西野亮廣の公式ブログ。
業界もお店も『クレーマー化したコアファン』に大体潰される
2022年05月17日
URLリンク(chimney.town)
>「なんで、あんな人と共演するんですか?」みたいなことを言うコアファン、いるじゃないですか?
>これ、絶対に知っておいたほうがいいと思うのですが、「あの人のファン、面倒臭いから、あの人に声をかけるのはやめておこう」となったキャスティング会議、僕、結構、見てきたんです。
>「コアファンが『推し』の仕事を減らしている現場」を結構見てきました。
>これこそが、前々から言っている「クレーマー化したコアファン」あるいは「店を殺す古参」なんですけども、まぁ、本人は良かれと思ってやっているので、自分が「クレーマー」になっている自覚もなければ、「店を殺す古参」になっている自覚もない。
>で、これ、本当に気をつけた方がいいのが、業界が痩せていくと、「コアファンに支えてもらっている」みたいな状態になって、気がついたら、業界のお客さん全員がクレーマーみたいになっていることがある。
>「あそこと絡んだら、クレーマーが面倒臭いから、絡むのは辞めておこう」という。
>その結果、業界の人達全員が年寄りみたいな状態が生まれる。

340:踊る名無しさん
22/05/18 21:52:40.94 k72ZQf1g.net
西野界隈に声をかけられなくても痛くも痒くもないわな

341:踊る名無しさん
22/05/19 00:08:34.38 CmDEAcqy.net
こうやって出演者を人質にとって脅しで批判を封じ込めようとするのが本当に嫌らしい
あいにくバレエ界には通用しないけどね

342:踊る名無しさん
22/05/19 00:35:34.96 xg072Chf.net
後藤さんと金子さん、ご結婚されたようですね
おめでとうございます!

343:踊る名無しさん
22/05/19 00:47:58.81 Un3vgZZv.net
金子さん最近踊っていないのはもしかしてご懐妊…とかあり得るのでしょうか。ふわっとしたワンピースばかり着ていらっしゃいますし。

344:踊る名無しさん
22/05/19 00:57:43.71 VCjCDQS4.net
なんかつくづくレベル低いよね、日本バレエ界って。

345:踊る名無しさん
22/05/19 01:11:10.81 CmDEAcqy.net
>>343
ロミジュリでも踊ってましたよ?

346:踊る名無しさん
22/05/19 03:48:08.86 xrJsyq0x.net
さわやかカップル

347:踊る名無しさん
22/05/19 06:42:14.11 S6KyDCvM.net
大変今更で申し訳ないが、秋元さんって小柄なわりに腕が長いんだなと改めて思った

348:踊る名無しさん
22/05/19 09:49:09.05 thtNYRU3.net
確かに他のバレエ団ダンサーの中で踊ると
足は長いけど小柄な方だと思いました

349:踊る名無しさん
22/05/19 14:37:34.69 8Sx1wpL8.net
手足長いですよね
日本人的ではない体型

350:踊る名無しさん
22/05/20 19:08:10.94 a0+oM4Pq.net
沖さん、未婚ですよね?ビックリしました。

351:踊る名無しさん
22/05/20 19:12:50.15 TRExjZz0.net
URLリンク(thetokyoballet.com)
東京バレエ団「ドン・キホーテ」配役変更のお知らせ
 東京バレエ団「ドン・キホーテ」6月24日(金)19時の公演にキトリ役で出演を予定していた沖香菜子は妊娠のため出演を見合わせることになりました。代わりまして涌田美紀が同役を務めます。
 涌田美紀はウラジーミル・ワシーリエフ振付の子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」のキトリ役を何度も踊った経験があり、今回の出演についてワシーリエフ自身が「彼女が踊るべきだ」と評価し、認めています。
沖のキトリ役を楽しみにお待ちいただいておりましたお客さまには大変申し訳ございませんが、このたびの配役変更についてご理解たまわりますよう、重ねてお詫び申し上げます。
東京バレエ団

352:踊る名無しさん
22/05/20 19:13:55.51 TRExjZz0.net
主要キャストも出てました。
URLリンク(thetokyoballet.com)
エスパーダが豪華です。
安村さんかな、と思ってましたが、プリンシパル投入と。

353:踊る名無しさん
22/05/20 19:29:40.14 eh2F0xgQ.net
ビックリです
もともと女子プリンシパル3名で心細いのに来年上野さん引退 沖さん産休
足立さんはまだ経験不測だし楽しみにしていたバヤデール配役も凄く不安

354:踊る名無しさん
22/05/20 19:36:25.28 18XPVdn3.net
川島さんも変な形で休団、こっそり出産して退団後に配偶者が出産と入籍を発表?
プライバシーだから詮索するのがおかしいと言う人もいるけど、離婚して誰と再婚してるのかもわからず、いきなり妊娠により降板、と発表されても、、、。ちゃんとした社会人のすることかな?

355:踊る名無しさん
22/05/20 19:40:58.48 Ptp1pYKs.net
秋元さんと結婚されているとか?

356:踊る名無しさん
22/05/20 19:43:38.70 18XPVdn3.net
それは発表しないんですね

357:踊る名無しさん
22/05/20 19:48:02.08 eh2F0xgQ.net
すでに秋元さんと入籍しているかも?
二人で辞めてしまったら東バは本当に大変だわ…

358:踊る名無しさん
22/05/20 19:59:05.42 5VfJXbGd.net
このご時世にめでたく有難いことじゃない。
母親業向いてそうだし(生徒付き添いを見た感じ)舞台で無理せず母体を大事にしてほしい

359:踊る名無しさん
22/05/20 20:03:16.93 cQ1Hbbr5.net
事前に発表している配役は発表時点での予定で、、、払い戻しはしません
これはわかります、仕方ありません。
でも、配役は発表された時点でそのダンサーはその仕事を受けたわけでしょう?本人もその時点では妊娠する予定はなかったのでしょう?授かりものとは言え無責任な気がしますが。チケット買う側は一応発表時点での配役を見て買っているわけですから。

360:踊る名無しさん
22/05/20 20:15:28.84 o7S56G7n.net
沖さんおめでとう。
子どもができるって喜ばしい

361:踊る名無しさん
22/05/20 20:24:29.07 TRExjZz0.net
妊娠降板も慣れたわ。
計画的に妊娠とか、そういう頭で考えてることが現実に出来るかなんて誰も分からない。
年齢的にも安全圏だし、降板は残念だけど、無事出産して復帰して欲しい。

362:踊る名無しさん
22/05/20 20:37:11.76 R1nGhI9D.net
>>354
プライベートのことをいちいちお宅に報告する義務もないでしょ
それこそちゃんとした社会人の発言とは思えない

363:踊る名無しさん
22/05/20 20:39:03.14 R1nGhI9D.net
>>359ってもしかしてニキ?

364:踊る名無しさん
22/05/20 20:39:22.18 cQ1Hbbr5.net
そうですか。
みなさん温かい反応で良かったですね。
無事出産されて復帰を望まれてるなんて沖さんの人徳、幸せ者ですね。
私は少数派ということで、消えます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

725日前に更新/126 KB
担当:undef