【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ12【愚痴以外】 at DANCE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:踊る名無しさん
21/09/29 13:18:09.55 .net
プロ中のプロでも日々鍛錬鍛錬なんだから、
気をつけようとしていることが先生に見えれば、怒らないと思う
諦めはするかもしれないけど…

51:踊る名無しさん
21/09/29 13:49:22.07 .net
>>49
1日で改善できるものもあれば、時間がかかるものもあるでしょう
それもわからないで切れる先生いるんだ

52:踊る名無しさん
21/09/29 14:53:43.20 .net
ちょっと待って!
岸田文雄が総理になりそう!?やったー!!!!!!

53:踊る名無しさん
21/09/29 15:42:14.63 .net
マジで岸田さんになったの歓喜
少し諦めていたけど日本人にまだ良心残ってたんだね

54:踊る名無しさん
21/09/29 15:47:03.52 .net
>>52
バレエに関係あるの?
>>49
根本原因はスルーで抹消のダメ出ししかしてない(出来ない)先生だとそうなるけどね。

55:踊る名無しさん
21/09/29 15:52:46.78 .net
いや、でもバレエノートを見返したら、今のスタジオになれてきた1年近く前から度々言われてることをまだちゃんと気をつけられてないってことだし反省材料になってるし、根気よく注意してくれるのはありがたいと感謝してるよ
注意されるうちが華だもの

56:踊る名無しさん
21/09/29 18:35:22.86 .net
私はどこいってもカマ足注意されるわ
だいぶ改善してはきてるんだけど
まだまだ出やがるよ

57:踊る名無しさん
21/09/29 18:46:12.51 .net
外反母趾で足囲い大きいとまっすぐでも見る角度でカマ足に見えない?

58:踊る名無しさん
21/09/29 21:42:32.47 .net
>>57
外反母趾はないけど
足囲いはたしかに大きい
とはいえ元々の足癖がかなり厄介なので
いまだカマ足なのは間違いないと思う

59:踊る名無しさん
21/09/29 22:18:06.08 .net
かま足なのですが、足首の問題ではなく恐らく骨盤股関節からの修正になると思います
バレエの先生でなく魔女トレとかそういう系の人に直し方を聞いた方が良いかもしれません
立ち方から修正することになるので超地味なことを長期間になっちゃいます
なのでバレエ簡単には習えないって既にいろんな人が言ってる

60:踊る名無しさん
21/09/30 07:35:40.68 .net
かなりの膝下O脚だから、自分は気をつけていてもアラベスクをするとどうしても鎌足にみえてしまうのが辛い

61:踊る名無しさん
21/09/30 10:08:41.37 .net
>>60
私もだ。わざとらしいくらいフィッシュにしないとまともに見れない。

62:踊る名無しさん
21/09/30 11:22:29.10 .net
バレエの先生はその方のバレエ観で見てくれがOKかNGかを指摘してくれるだけで
ではその方の場合はどう修正していくのが良いか(個人で目指すものが違うので)
或いは怪我するからやらない方が良いのかまでは相談に乗ってくれない
おそらくそれは今のスタジオお教室のバレエの先生のお仕事の範囲を超える

63:踊る名無しさん
21/09/30 11:23:54.03 .net
>>61
フィッシュにするときどの辺りを動かしてる?
もしくは意識してる?
だいたいのことは先生に直してもらう時に
あっここだ
こうすればいいのかってわかるんだけど
フィッシュだけはさっぱりわからんのです

64:踊る名無しさん
21/09/30 20:54:18.15 .net
>>63
フィッシュにする時意識してるのは、膝から下では、下の3つのライン
1)足の小趾球から外くるぶしの下までのライン(小指側の足裏の縦アーチ)
2)外くるぶしから膝下の骨の外側の出っ張りまでの、スネの外側のライン
3)スネの前側で、スネの骨より外側のライン
主な筋肉の名前は
1):長腓骨筋と小趾外転筋など足裏のアーチを作る筋肉
2):長腓骨筋(これを強く使えばフィッシュになる。鎌足防止)
3):前脛骨筋(フレックスにする筋肉)

65:踊る名無しさん
21/09/30 20:55:49.01 .net
1)足の小趾球から外くるぶしの下までのライン(小指側の足裏の縦アーチ)
2)外くるぶしから膝下の外側の骨の出っ張りまでの、スネの外側のライン
3)スネの前側で、スネの骨より外側のライン
主な筋肉の名前は
1):長腓骨筋と小趾外転筋など足裏のアーチを作る筋肉
2):長腓骨筋(これを強く使えばフィッシュになる。鎌足防止)
3):前脛骨筋(フレックスにする筋肉)

66:踊る名無しさん
21/09/30 20:59:05.31 .net
重複、すまぬ

67:踊る名無しさん
21/09/30 20:59:21.78 .net
後ろタンデュにして足首をよく伸ばし親指を遠くに伸ばしておく。
1)足裏の小指側のアーチを持ち上げて、足の小指球を外くるぶしに近づけるようにする。
2)小指側のアーチを膝下の骨の外側の出っ張りに向かって引っ張るようにして、スネの外側の筋肉(長腓骨筋)が強く収縮するのを感じる。
3)足首を伸ばす力を抜かないままで、足首をフレックスにしようとする。
(足首は実際少しフレックス側に動く。膝下O脚の人は、膝下が真っ直ぐな人より多めにフレックスにする必要があるだろう)
URLリンク(www.health--life.com)
長腓骨筋は足を「回内」させてフィッシュの足の形を作る。

68:踊る名無しさん
21/09/30 21:01:22.26 .net
膝から上も使う。
膝から上では
4)膝下の外側の骨の出っ張りから、裏腿の外側を通って、坐骨結節までつながるライン
を意識する。
筋肉の名前は、
4)大腿二頭筋(外側ハムストリング)
この筋肉が膝下をターンアウトさせる筋肉で、アチチュードの時強く働いているのがわかる。
これを使うと長腓骨筋も一緒に働いて鎌足を防ぐ。
URLリンク(balletdancersenshin.net)
大腿二頭筋は脚を後ろに上げて膝下をターンアウトさせる。

69:踊る名無しさん
21/09/30 21:05:20.97 .net
アラベスクもアチチュードも後ろタンデュも、膝下はターンアウトして、足首は伸びてるけど微妙にフレックス気味、小指側が上で、爪先は踵より高い(フィッシュの足)
後ろタンデュにした足の小指に、ゴムバンドか紐をかけて、アン・オーにした両手で上に引っ張り上げて、爪先が上になって脚が上がるようなイメージ。
デリエール・タンデュ
URLリンク(imgur.com)
アラベスク
URLリンク(imgur.com)
アチチュード
URLリンク(imgur.com)
イメージだけでもいいけど、実際紐をかけて引っ張ってみると感覚が掴めるかも。

70:踊る名無しさん
21/10/01 00:04:53.37 .net
特にバレエとか体操とかやってるわけではない普通の小学低学年女子が「私柔らかいでしょ!」とヨガっぽいポーズをとって見せてくれたんですが…凄いねー!と拍手しながら心の中で、私の方が柔らかいなと思った大きい大人。
張り合ってどうする…

71:踊る名無しさん
21/10/01 00:26:02.17 .net
そこで大人気なく張り合うことでその子の才能が開花するのに

72:踊る名無しさん
21/10/01 07:23:13.52 .net
理論はあってもそれをどうやって身につけるのか
実践方法を教えて貰えないバレエクラスの時間
バレエクラスの時間は自分で調べてきたことをお試しする時間
正解を得たとしても、長い手足や小さい頭や美しいお顔が無ければ
なんとなく上手いわねで自己満足
或いは見てくれを無理に正解にするために怪我する脚太くなる
結局観客に選ばれてなんぼな世界
なのでベテラン先生ほど「ご自分がその時間を楽しめていれば良いんです」になる

73:踊る名無しさん
21/10/01 08:23:36.37 .net
先生から受けた注意も咀嚼して次回に試し実践してみるのがクラスの時間かな、私は
咀嚼のために調べたりはもちろんあるけど

74:踊る名無しさん
21/10/01 09:37:14.35 .net
少なくとも脚が太くなるやり方が間違ったやり方なのは明らかだ。
立ち方を正しくすると1週間で脚のラインが変わる。

75:踊る名無しさん
21/10/01 11:00:00.38 .net
>65
筋肉の使い方などの情報、ありがとうございます。

76:踊る名無しさん
21/10/01 12:38:37.52 .net
フィッシュの件
情報ありがとうございます
そっか小指側か
実は親指側で押し出してました
長座でやってるといい感じに魚るんだけど

とくにアラベスク やアティチュードになると
あれあれ?となってました
やってみたけど小指側は攣るんだなぁ
まあそれだけ使えてないってことかな

77:踊る名無しさん
21/10/01 17:58:50.26 .net
フィッシュ草

78:踊る名無しさん
21/10/02 07:51:17.32 .net
じゃあ、逆カマ

79:踊る名無しさん
21/10/02 23:35:59.15 .net
実は、フィッシュの筋肉はアテールでもポアントでもゴリゴリに使ってるはずなんだよ。
使えてないなら「バレエの立ち方できて」ません。

80:踊る名無しさん
21/10/03 19:30:56.42 .net
チャコットの米沢唯共同開発トゥシューズっていいの?

81:踊る名無しさん
21/10/03 21:18:03.30 .net
サイズがなかったわ

82:踊る名無しさん
21/10/03 21:35:02.30 .net
ポワントって人によって合うか合わないかがハッキリしてるからいいかどうかは一概には言えないのでは?
他のどのポワントに似てるとかの意見があれば判断しやすいけどね

83:踊る名無しさん
21/10/03 21:37:14.45 .net
何が違うのかな?と思って

84:踊る名無しさん
21/10/03 21:56:19.80 .net
ソールにyuiって刻印があるよ

85:踊る名無しさん
21/10/03 22:03:26.97 .net
>>81
小さくて?大きくて?

86:踊る名無しさん
21/10/03 22:05:25.44 .net
Instagramの広告によく出てくるんだけど、生地がしっかりしてそうに見えた。
お高いよね。

87:踊る名無しさん
21/10/07 11:45:07.73 .net
週2回ポワントレッスンを受けてたら大体どれくらいで潰れるのが一般的?

88:踊る名無しさん
21/10/07 11:54:36.63 .net
ポアントレッスンの内容も履いてるシューズの種類も何もわからないのにアドバイス難しい
ポアントレッスンと1口で言ってもバーからポアント履いてバリエーションレッスンまでする場合と
レッスン終わってから15分ぐらいバーと少しセンターやる場合でも全然違うし
柔らかいポアントなら1.2回でペコペコになる場合もあれば、硬いポアントだったら1年ぐらい持ったりする
結局は自分の感覚

89:踊る名無しさん
21/10/07 12:17:36.23 .net
確かにそうだよね
うちはバレエシューズの通常レッスン後に5分位慣らしで軽くバー、その後30分位センター
センターでポワントに立つのはパッセ、アラベスク、ピケターン位
シューズは先月今までのフロリナからバランスヨーロピアンに変えたところで、確かに立ちやすいけど、どれくらいもつのか気になって

90:踊る名無しさん
21/10/07 12:35:54.67 .net
同じ種類のポワント履いててもすぐ変えちゃう人もいれば何ヶ月も履いてる人もいる

91:踊る名無しさん
21/10/07 14:04:01.22 .net
いつも3足同時に育てている。同じ商品でも履いているうちに履きやすい物、当たって痛いもの
変なクセが付きやすい物があって段々一足を集中して履き始めるよ
足に合ったもののが潰れにくくて合わない物は合わないままなんとなく潰れてゆく。
一年から一年半位持つからセールで3足まとめ買いするんだ。

92:踊る名無しさん
21/10/07 22:39:15.00 .net
3足同時って凄いわ
私なんて週一だけど一足を一年以上余裕で履き続けてる

93:踊る名無しさん
21/10/08 08:26:31.30 .net
3足同時、私もやってる
育ててるというより柔らかくなっても捨てない、かな?

94:踊る名無しさん
21/10/09 10:20:59.43 .net
新しいポワント買いに行こう。
今回はチャコットで買ってみようかな。
自分の1足が見つかるまでは授業料がかかるね。
ポワントに限らず靴って自分に合ってないと結局履かなくなっちゃうのよね。

95:踊る名無しさん
21/10/09 16:51:56.16 .net
そうそう
合うのが見つかれば10年でもそれに決めるけど廃番の悲劇もあったなー

96:踊る名無しさん
21/10/09 17:07:53.11 .net
合ってた筈なのにってない?

97:踊る名無しさん
21/10/09 17:11:08.22 .net
あるある
体重や踊り方が変わったせいかな

98:踊る名無しさん
21/10/09 17:21:25.22 .net
>>96
そういうこともあった

99:踊る名無しさん
21/10/09 17:24:34.48 .net
結構マイナーチェンジするよね?
頼めば前の型で作ってくれたりするけど…

100:踊る名無しさん
21/10/09 17:27:07.59 .net
職人の匙加減でも変わる

101:踊る名無しさん
21/10/09 17:30:00.49 .net
大人から始めたとしてもレッスンに励んでいるうちにフットの部分の指のサイドにある細かい筋肉やらあれこれの筋肉が育って肉厚になってキツくなったり大き過ぎてたポアントがちょうど良くなったり。

102:踊る名無しさん
21/10/09 18:35:03.67 .net
>>101
そう。
外反母趾で曲がってた関節が真っ直ぐになったり
鉤指だった指が伸びるくらいには余裕で変わるんだし。
甲が出てくればまたそれで合う靴変わるし。

103:踊る名無しさん
21/10/09 18:52:58.15 .net
でもレッスン終わって帰りに靴履くとゆるくなってたり…結構変わる

104:踊る名無しさん
21/10/09 21:27:00.99 .net
>>103
浮腫みが取れるよね

105:踊る名無しさん
21/10/11 07:53:38.67 .net
わかる
レッスン後に普段の靴を履くとユルユルなんだよね
みんなそうなのかw

106:踊る名無しさん
21/10/11 08:00:45.71 .net
そりゃそうだよ
動かしてるのに浮腫みが取れないわけないじゃん

107:踊る名無しさん
21/10/11 08:04:14.76 .net
>>105
最近カーフアップの体操を毎日するようにしたら以前のような浮腫みはかなり取れたんだけど、
それでもレッスンの前後ではさらにスッキリ取れます
>>102
外反母趾や鉤指も改善する?
高校生の頃から甲は伸びない足だったし、もう数十年凝り固まっていて、足指グーパーも呆れるほど開かないのよw
数年がかりのつもりで正しく頑張れば今からでも変わるかな

108:踊る名無しさん
21/10/11 09:57:51.88 .net
私、鉤爪はいつのまにか治ってたよ
ルルベが効いてるような気がする

109:踊る名無しさん
21/10/11 10:02:10.36 .net
自分も足指丸まってたのが伸びて長くなった
タンジュが効いてると思う
ひたすら丁寧に床を擦るよう頑張ってる

110:踊る名無しさん
21/10/11 14:59:00.16 .net
>>107
鍛える前にほぐしまくる方が結局早く成果が出る人かも

111:踊る名無しさん
21/10/11 15:02:14.54 .net
ほぐす事か
確かに固まったまま鍛えてもダメよね…
どうすれば足指ほぐせるのかはともかく、ありがとう!

112:踊る名無しさん
21/10/11 17:01:38.61 .net
ほぐしすぎると立てなくなるから加減が難しいかも

113:踊る名無しさん
21/10/11 17:21:38.82 .net
>>112
あるある
力が入らなくなるんだよね
筋肉が緩みすぎちゃうと

114:踊る名無しさん
21/10/12 18:49:30.53 .net
マッサージより鍼がいいのかな?

115:踊る名無しさん
21/10/13 20:47:47.57 .net
鍼灸するとマッサージもしてるからワンセットかな。
昔チャコットでクラス持っていた先生なんだけど、足裏が固まってたら結局身体全体使えない
って事でそのクラス半分は足裏ほぐす時間だったんだ。マニアック過ぎて無くなっちゃたけどね。

116:踊る名無しさん
21/10/13 20:54:30.17 .net
そりゃあマニアックだね
最初からわかっていれば足裏クラスと心の準備して喜んで受けに行くけど

117:踊る名無しさん
21/10/13 21:11:16.84 .net
わかるよ
足裏って全身の表れだと思ってる

118:踊る名無しさん
21/10/17 16:47:16.17 .net
なんちゃってバレエ講師
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

119:踊る名無しさん
21/10/17 17:22:58.44 .net
>>118
大人から始めて人に教えるなんてすごいね

120:踊る名無しさん
21/10/17 17:38:20.30 .net
スポクラのインストラクターみたいなもんだと思うけど
30からですごいよね
しかも会社員から転身なんて勇気いると思うけど
好きなことやって生きていけるなんて羨ましい

121:踊る名無しさん
21/10/17 18:18:18.09 .net
スポクラの講師にいるね、こんな人。
別に一流の講師に習う必要はないと思うけど生徒がケガとか変に筋肉痛めないか心配だわ。

122:踊る名無しさん
21/10/17 18:19:01.07 .net
自分より上手な人がならいにきたら嫌にならないのかしら。

123:踊る名無しさん
21/10/17 18:32:32.46 .net
>>122
来ないから大丈夫

124:踊る名無しさん
21/10/17 18:53:26.93 .net
30秒プリエがなかなかひどい

125:踊る名無しさん
21/10/17 19:17:16.65 .net
>>122
そもそも習いに行くわけない

126:踊る名無しさん
21/10/17 19:58:34.59 .net
うん、ひどいよね。
でも生徒集めるかどうかはバレエ教室ではなく宗教法人的なのかもね。

127:踊る名無しさん
21/10/17 20:58:46.33 .net
先生的にはバレエじゃなくて
バレエっぽい体操を教えるつもりでも
バレエってつくと勘違いするのいるからなぁ

128:踊る名無しさん
21/10/17 22:24:00.24 .net
いや、でも大人から始めた先生の教室って外から見たらドン引きレベルにやたら厳しい印象があるんだけど

129:踊る名無しさん
21/10/17 22:43:28.21 .net
どんな風に厳しいの?

130:踊る名無しさん
21/10/17 23:05:10.16 .net
私は聞いただけだけど、大人からなのに体育会系のノリで、先生(大人バレエ出身)の言うことは絶対服従、できませんは絶対許さない、お月謝は新札でないと怒られるなどって感じらしいよ
あと、ヲチスレで以前話題に上がってた、大人から先生のガチ教室もなかなか熱い

131:踊る名無しさん
21/10/17 23:50:50.53 .net
なんだかなぁーな感じだわ
大人御用達のオープンやもう一方の大人バレエすれで大人からの生徒はワガママって話題が続いていた
大人からの嘘っこ先生もワガママなのか
でも、存続しているとしたらそういう昭和な部活チックなものを求めてある人もいるんだね

132:踊る名無しさん
21/10/18 06:23:25.75 .net
ジ先生が大人からとかオフィス街のスタジオとか、ュニアが少ない教室の方が大人生徒に熱心に教えてくれると思う

133:踊る名無しさん
21/10/18 12:26:02.04 .net
この人は中高年女性にバレエ風の健康体操を指導しているのが明らかで、間違っても本気バレエさんやバレリーナ志望の子供がレッスン受けに来たりはしないから大丈夫でしょ
大分前に話題になった鎌倉だか藤沢あたりにスタジオオープンした大人からバレエの自称先生みたいなのだと迷惑だけど

134:踊る名無しさん
21/10/18 12:34:23.24 .net
>>133
鎌倉か藤沢あたりにそんな面白い教室あるの?
ヒント欲しい!

135:踊る名無しさん
21/10/18 16:07:31.97 .net
発表会をやります!って方向に行かなければ健康体操としては事業的にOKなんじゃなかろうか
あとは、都合で他の「バレエ的な何か」を習いに行くことになった時生徒さんはどうなるのかなっていう
ま、知ったこっちゃないか、大人はお好きにどうぞになったからこういう先生がいっぱい増えた

136:踊る名無しさん
21/10/18 16:22:27.57 .net
ボクササイズみたいなもんよね
あれもボクサーが教えてるわけじゃないし
バレエ風の健康体操を教えてるってことよね
客層が被らないから揉めることはなさそう

137:踊る名無しさん
21/10/18 20:27:43.09 .net
>>135
勘違いした生徒が踊りたがんよ
カルチャーとかだと
先生すっとばして運営サイドにあれこれ言って
めちゃくちゃにする婆さんいる
一番最初に通ったとこがそうだった
土地柄もあるのかもしれないけど
こういう生徒さん嫌さで
どんどんキチンとしたレッスン求めるようになった結果
いつの間にかガチ勢みたいになってたわ

138:踊る名無しさん
21/10/18 20:49:13.39 .net
勘違い生徒のいるところは我慢して通うだけ無駄だから
さっさと辞めるは
いくら先生が良くても躾が行き届いてないようなクラスは無理
田舎だと選べるほど教室がないのかもしれないけど
それならそれで個人レッスンにしてもらうとかさ
もしくは週一で電車賃かけてでも別のとこに行った方がいいよ
普段は筋トレとかして身体作りして、週1のレッスンはひたすら集中して頑張った方がよっぽど有意義かと

139:踊る名無しさん
21/10/19 06:45:03.87 .net
>>138
>いくら先生が良くても躾が行き届いてないようなクラスは無理
ほんとそれ
我慢するだけ時間の無駄だよね
どんどん精神的にすり減って
まったく楽しくないもの

140:踊る名無しさん
21/10/19 08:13:51.43 .net
指導はいいんだけど、なんとなく先生と生徒がなあなあな雰囲気が嫌で、厳しい先生の教室に変わったら、今度は生徒がストイックすぎて怖い
レッスンだけに集中してたら問題ない話だけど、在籍が長い生徒さんが明らかに私より年下でも女上司が新人に接するような態度の上から目線で微妙な気分になる

141:踊る名無しさん
21/10/19 08:28:15.45 .net
>>140
そういうクラスには行かない
常連とか長い人がリーダー気取りの教室に行く価値なし

142:踊る名無しさん
21/10/19 09:23:54.95 .net
>>140
なかなか上手くいかないね
もし2択なら
私はなあなあ緩いとこよりかは
厳しいとこのほうがいいかな
ウエメセでも新入りは新入りだし
別にいいわ
歳が上だから偉いわけでもないし
なあなあ緩いとこはマジヤバイの体験してるからなぁ

143:踊る名無しさん
21/10/19 17:02:12.38 .net
>>140
最初は新入りとみなされても実力順が入れ替わることはあまりないから
それなのにいつまでも仕切っているのって恥ずかしいよ

144:踊る名無しさん
21/10/19 17:47:20.38 .net
>>140だけど
基本的に先生が厳しいせいか、つるむというよりはひたすら自分と向き合うストイックな一匹狼タイプが数人いて、他は静かなタイプなので誰かが仕切ってるって感じではないのよね
でも明らかに10歳は私が年上で、一応まだそんなに親しくないから私は敬語で話しかけててもストイックさん達はタメ語又は無言だから微妙な気分になるだけよ
例えば、バーで私が相手の隣につこうとして
私「ここ、いいですか?」
相手「ああ」(チラッと横目でこっちを見て、付きやすいように少しずれてくれる)
私「すみません」
相手「・・・」
って感じ

145:踊る名無しさん
21/10/19 17:49:02.59 .net
>>144
レッスンに行ってるだけだから自分はその方がありがたいけど。

146:踊る名無しさん
21/10/19 20:54:26.62 .net
>>145
わたしも
そのくらい塩でいいわ

147:踊る名無しさん
21/10/19 20:57:24.46 .net
コロナ禍だし、無駄に話す必要もない

148:踊る名無しさん
21/10/19 20:59:21.36 .net
てか、自分がそういうときあるかも
レッスンに集中しすぎるあまり
話しかけられて
「ああ」くらいしか言葉でないのわかる
気の利いたソフトな反応する余裕ないのよ

149:踊る名無しさん
21/10/19 21:01:42.55 .net
そんなところに気を遣わなきゃいけないなんて…
レッスンに集中しようと思ってると素っ気なくなるよね

150:踊る名無しさん
21/10/19 21:55:41.99 .net
>>144
そうしてくれても何も感じない
自分が無言でぐいって入られたらびっくりするからエクスキューズしてつくのでそれを無視されるのでなければそれで十分

151:踊る名無しさん
21/10/19 22:13:41.59 .net
その人が発達障害なだけかもしれないよ

152:踊る名無しさん
21/10/19 22:38:00.04 .net
>>144
年齢の上下は生徒同士なら実質関係ないと思う
あるのであれば、暗黙のうちに年齢なりに上級であることを求められるかもしれなくなるよ

153:踊る名無しさん
21/10/19 23:09:28.15 .net
え、普通そんな殺伐としてるものなんだ
今通ってるクラスが雰囲気変わりませんように…

154:踊る名無しさん
21/10/19 23:25:16.95 .net
なんていうか面倒だなってのはある
仲良くなりすぎると色々問題が出てくるから距離は置きたい

155:踊る名無しさん
21/10/20 01:41:15.33 .net
無言が通常モードのクラスって無い?
「(バーについて)すんませんここ入ります」「あ、どうぞ」「(センターで)次一緒に行きましょうか」とか全部アイコンタクトだったりする

156:踊る名無しさん
21/10/20 02:52:03.31 .net
>>155
先生以外は話さないのが通常モードだよね

157:踊る名無しさん
21/10/20 07:31:27.33 .net
>>155
アイコンタクトあるある
あとお先にどうぞとか
どこに入るか迷ってる人いたら
ここどうぞとか手振りで示してる
なんでかスルッと言葉でないんだよね
てか、昨日のワールドバレエデー
ロイヤルのバー最後
クールダウンで両手バーになったときも
向かい合った同士アイコンタクトで
コミュニケーションとってたな

158:踊る名無しさん
21/10/20 07:54:20.91 .net
私が古いのかもしれないけど、挨拶の時くらいは一瞬挨拶した相手の顔を見て挨拶するのが普通だと思うんだけどな

159:踊る名無しさん
21/10/20 07:55:50.40 .net
>>158
同意

160:踊る名無しさん
21/10/20 08:19:13.59 .net
恥ずかしがり屋さんなんだと思ってるわ
仕事ならともかく
たかが趣味の場で
そこまで要求する気はないなぁ

161:踊る名無しさん
21/10/20 08:25:46.15 .net
>>158
挨拶しないなんて誰も書いてないけど?

162:踊る名無しさん
21/10/20 09:04:11.04 .net
挨拶するタイミング無いとこもあるしなあ
ロッカーとスタジオ入る時に誰とも無しにおはよございまー…とか言うけど

163:踊る名無しさん
21/10/20 09:23:10.73 .net
スタジオ入っちゃうと
みんなストレッチとか忙しいしね
邪魔するのもなんだから
入口でおはようございまー
他の人もそうしてるから倣ってるだけだけというのもある
まあ掛け持ちしてるし
休みだとめっちゃオープンに武者修行したりもするから
郷にいれば郷に従うだけよ

164:踊る名無しさん
21/10/20 09:27:31.50 .net
あ、でも馴れ合い系は無理だわ
まず最初から選ばない

165:踊る名無しさん
21/10/20 10:08:45.72 .net
ズレてくれればそれで充分と思うんだが
>>144はそれ以上なにを求めているんだろ
ストイックさん+静かな人達で仕切り屋もいないならレッスンに集中できて良さそうな教室だけどな
年上なんだから気を遣ってとか、仲良くお喋りしたいとかなら前のなあなあ教室に戻った方が良さそうだ

166:踊る名無しさん
21/10/20 10:16:43.44 .net
>>165
愛想がないだけで
ズレてくれるだけいい人だと私も思った
譲らない人は譲らないからね
友達がくるんでーとかふざけた理由で譲らないやつよりずっといい

167:踊る名無しさん
21/10/20 11:51:36.02 .net
新しく入った人が
バーで一つ終わるたびに
えー難しくなーい?
すごいね、うまいね
何年やってる?とか話しかけてこられてうざかったことがある
はやく馴染みたくてお愛想振りまいてるつもりなんだろうけど
レッスン中は逆効果だよ

168:踊る名無しさん
21/10/20 12:04:05.79 .net
>>167
それは嫌すぎる

169:踊る名無しさん
21/10/20 12:12:06.60 .net
>>165
だよね
レッスンに来てるだけだから年齢とか気にしてない

170:踊る名無しさん
21/10/20 12:15:31.98 .net
でも親しくない人は、相手が自分より若くても明らかにジュニア年齢でない限りは敬語で話すけどね
何度か雑談をしてるうちに徐々に敬語を抜くようにしてる

171:踊る名無しさん
21/10/20 12:15:38.44 .net
>>167
そういう温度差が1番つらい
黙々とやりたい人もいるって気づいてほしい

172:踊る名無しさん
21/10/20 12:29:50.38 .net
>>170
自分とりあえず、ジュニアでも1番最初は敬語で話しかけてる
向こうのが先輩だしw
それはさておき、年齢も年数も回数も関係なくない?
下手な人に限って区切りたがるよね
優位に立てるものがそういうのしかないから

173:踊る名無しさん
21/10/20 12:37:37.94 .net
初めてのスタジオで、初対面の生徒さんにいきなり過去のバレエスタジオ所属歴やバレエ歴など聞かれまくって辟易したことがある
確かにその人の踊りは残念なレベルだったな

174:踊る名無しさん
21/10/20 15:47:17.79 .net
>>172
私も誰であってもまず敬語だな
飲食店でバイトしてる娘が言ってたけど
おばさんに限ってタメ口であれしろこれしろ言ってくる
あれムカつくって
その話を聞いてから余計気をつけるようになった

175:踊る名無しさん
21/10/20 16:04:12.94 .net
私も含めオバサンとは図々しい生き物なのだよ

176:踊る名無しさん
21/10/20 16:47:49.01 .net
こんにちは。御相談です。
バレエを大人から初めて半年経ちました。
今通っているオープンのようなお教室は丁寧に一からしっかり一人一人見てくれてとても良いお教室です。ただ私の中でもう少し色んな動きを学んでレベルを上げていきたいと思っているのですが、今通っている教室の次のレベルと自分のスケジュールが全く合わず難しい状況で他のお教室も視野に入れてます。
一つ体験に行ったのですが、基礎クラスでもバレエを長く習っている人が通うレベルのクラスでして、自分の中でまだ習っていない動き(ピケ・シェネ)をセンターでやったりしたのですが、自分の出来なさに落ち込んでしまいました。
ピルエットをとりあえず習得しましたレベルです。
自分の中でレベルアップして色んな動きを習得したいという気持ちがあるので、こちらはレベルアップのために通おうと思っているのですが、私のようなレベルの低いものが通っても良いものなのでしょうか。

177:踊る名無しさん
21/10/20 16:51:12.28 .net
オヤジだっていきなりタメ口多いよ、スタジオにはオヤジはいないけど
敬語や挨拶ってものを知らんのかと思う人種はどこにでもいるよね

178:踊る名無しさん
21/10/20 16:57:03.36 .net
>>176
周りも大人からの人ばかりの基礎クラスなら全然いいと思う
たまにプロや経験者向け基礎クラスもあるから、周囲がやたら上手いなら避けたほうがいいよ
自分より少し上手い(ような気がする)人が沢山いるクラスがベスト

179:踊る名無しさん
21/10/20 17:19:02.54 .net
優しいね
いつものネタじゃないの?

180:踊る名無しさん
21/10/20 17:54:41.72 .net
>>176
全く自分のレベルにあったクラスってのは無いと思うので、自分だついていけなくてもあせらず腐らすやるしかないよ。
自分だけできないのがつらくて辞めてく人も多いよね。
最初は誰でもつらいのにね。

181:踊る名無しさん
21/10/20 18:17:01.16 .net
新しく入った人がセンターで必死にトンベパドブレをしているのを見て、あんな頃もあったねと懐かしく思う

182:踊る名無しさん
21/10/20 18:39:57.92 .net
じゃあ意地悪言っちゃおっとw

ピルエットを習得したって凄いね
1回は回ったうちに入らないなんてよくいわれるけど
当然ダブルはいけるんだよね?
回ってるあいだインになることもなく
最後ルティレでキチッと止まってみせて
優雅に下りて完璧な5番か4番でポーズできんだよね?

183:踊る名無しさん
21/10/20 18:47:40.08 .net
ピルエットといえば、バレエシューズならどうにか一回転は回れるけど、ポワントだとたった瞬間にグラついて全然ダメて悲しすぎる

184:踊る名無しさん
21/10/20 19:24:26.21 .net
どんなパでも習得できるなんてないんだけど
順番覚えたらできてると思う人も多いのは事実

185:踊る名無しさん
21/10/20 20:08:50.58 .net
習い始めは迂闊に言いがちだけど
プロですらまだまだまだもっともっとという世界だからなぁ
習得したなんて言葉がでるうちは
なにも出来てないわかってないと思ったほうがいい
便宜上、習得したって書いただけなのはわかるけど
使わない方がいいよ

186:踊る名無しさん
21/10/20 21:04:32.42 .net
>>185
すみません。気を付けます。

187:踊る名無しさん
21/10/20 21:16:44.29 .net
>>176
昔の自分をみてるようだ
いろんなパをやることがレベルアップと思うんだよね
まあ、それがモチベにもなるしね
やるだけやってみるのはいいと思うよ
外野が基礎がーと言っても
いまはまだピンとこないと思う
レッスンに関しては
邪魔にならないならいいんじゃないかな
ピケはピケターンかな?
あとシェネみたいに
移動するもので
出来ないからって毎回立ちすくしてしまうようなら
辞めて欲しい
とにかく適当でも移動してくれるならok
個人的な意見だけど

188:踊る名無しさん
21/10/20 22:20:48.40 .net
ピルエット、ポアントだと回れないんだけど
ちゃんと出来てるならむしろポアントの方が楽なはずなんだよね
いつも先生にちゃんと立ててれば何回でも回れると言われる
バレエシューズでインチキピルエットしてるからポアントで回れないんだわ…

189:踊る名無しさん
21/10/20 22:41:54.90 .net
そう、まずプリエからパッセで立つ段階でバランスを崩してしまうから回る以前の問題
とはいえ、普通にポワントでパッセに立つのは出来てるんだけど回ろうと力むからバランス崩すんだろうな

190:踊る名無しさん
21/10/21 00:54:54.93 .net
バレエの上達って経験年数も必要だけど頻度も重要で
同じ半年でも週1回と2回の差でも成長度合いはかなり違う
週1回で半年だと初心者とほとんど同じ
上達したいのであれば最低週2回は必要だと思う
で回数重ねる余裕があれば週1回くらい難しめのクラス受ければよいと思う

191:踊る名無しさん
21/10/21 07:01:32.01 .net
最初は慣れるためにも、踊りに使う筋肉鍛えるためにもそうだけど、最終的には量より質だよ
5年で週3の人がいるけど酷いよ。
自分が始めた2.3年前に出会った頃から進歩ない。
昔からバーレッスン嫌いって言ってたから当たり前だけど。
足とか脚が攣ってる人を笑うような人なのよね。
アンディオールなんて無縁のところでやってるから攣ったことなんてないんだと思う。
他人より回数出てるから偉いみたいな感じで勘違いしてるわ。

192:踊る名無しさん
21/10/21 07:24:38.28 .net
>>190
半年ぐらいだとそうだけど、長い目で見たらどうかな
レッスン以外に筋トレやピラティスで身体作りしてる人もいるし、そういう人はレッスン週1でもうまくなったりするし
動きの質が違ってくる

193:踊る名無しさん
21/10/21 09:11:20.91 .net
始めたばかりじゃ、週1でも全身筋肉痛で、次のレッスン前日までにやっと回復が間に合うくらいで丁度いい。
身体の使い方を根底から変えるから疲労感も半端ない。
漠然と何となくバレエっぽい事やってる中身の薄いレッスンだと、週2でも週3でもできるけど。

194:踊る名無しさん
21/10/21 09:24:19.87 .net
始めて半年〜一年くらいが一番妙な自信があった気がするw
少し覚えてきて動けるようになったと思う時期だよね
あくまで見よう見まねができるようになっただけで、実は全然できてなかったんだけどね…

195:踊る名無しさん
21/10/21 09:45:20.33 .net
習い始めはそれでいいと思うな自信も継続には必要だし
どんどん覚えていってとにかく動ける身体にして行く
それで3年くらい経って一通りのパを覚えた頃に原点に立ち返るw

196:踊る名無しさん
21/10/21 09:46:44.62 .net
量より質って言えるのは、それなりにパのパターンをこなしてできるようになってからかな。
アレグロやワルツは回数こなさないといつまでたってもオタオタするハメになる。
但し回数こなすのも正しくやってないと変なクセがついてしまうのでちゃんとレッスンは選びましょう。

197:踊る名無しさん
21/10/21 10:32:04.12 .net
>>194
わかるわ
一年目辺りで行ってるクラスでよくやるパを一応動けるようになると一時期謎の万能感が生まれる
て、調子に乗って茶などのオープンに突撃してみると入門や基礎クラスでも全然動けず現実を認識して新たなバレエ上達道の模索を始める

198:踊る名無しさん
21/10/21 10:37:35.40 .net
>>193
なまじ覚えるのは早かったりすると
変な自信つけちゃうよね
自信を持つのはいいことなんだけどさ
後々、うわぁ過去の調子こいた自分ぶん殴りたくなるー
ってなるw
でも途中で気づく人はいいけど
そのまんま勘違いしたままの人もいるから
恥ずかしい思いは無駄じゃないわ

199:踊る名無しさん
21/10/21 10:38:24.98 .net
>>197
ナカーマ
まるっきり同じことやってたw

200:踊る名無しさん
21/10/21 10:41:19.84 .net
>>196
センター基準なんだね
自分はバー基準だから1.2年でもすこぶる丁寧に気をつけてやってたな
センターは着いていけなくつらかったけど、とにかく今はバーだと思ってバーレッスンに神経を使ってた
今、それは正解だったと実感してるわ

201:踊る名無しさん
21/10/21 10:48:37.23 .net
>>197
私なんて2年目で自信つけて
オープンの中上級者クラスに出たわよ…
ああいうところって他の教室で教えてる先生がメインなのね
撃沈したw

202:踊る名無しさん
21/10/21 10:55:07.91 .net
>>201
世間を知るって大事よ!
あえて撃沈しにいく時あるよw
勘違いしないように自分への戒めに。

203:踊る名無しさん
21/10/21 11:05:19.67 .net
東バの上野さん、45歳で定年退職だね。
大人バレエの定年はいくつぐらいなんだろ?
自分の限界を感じた時かしらん?!

204:踊る名無しさん
21/10/21 11:06:39.19 .net
皆さんいくつまでがんばる?
私は病気や怪我しない限り細々と続けたいな。

205:踊る名無しさん
21/10/21 11:13:33.35 .net
40代前半だけど
先生も友達も45歳過ぎくらいからバリバリは踊れなくなった模様…
すごく鍛錬している方でそうだからそのぐらいからやっぱり厳しいのかな
一般人の自分はゆるく週1〜2だけど健康づくりの一環としてできる限り続けたいw

206:踊る名無しさん
21/10/21 11:25:36.14 .net
昔看護師の知り合いが「40過ぎると夜勤がつらいのよ」って言ってたのを思い出した。
39と40じゃ全然違うらしい。
ある程度の年齢になると急にくるってのはあるんだろうな。
…ってそんな自分はアラフィフでレッスンがんばってるよ!w

207:踊る名無しさん
21/10/21 11:29:20.53 .net
>>203
50代からはじめて70代現在続けてる人のブログみたことがあるよ
どの程度できる人なのかは謎だけど
無理しなければ案外いけるんじゃない?

208:踊る名無しさん
21/10/21 11:39:48.49 .net
金銭的な予定を考えながら出来るだけ続けた方が良いよ。
身体に負担かかり過ぎないクラス選択しながらさ
日常生活より少し負荷を掛けながら軽い骨折→修復を身体に忘れさせない様にすれば家庭内の何でもない場所でいきなり骨折とかも避けられそうじゃない?
それにみんなバレエが大好きなんでしょ

209:踊る名無しさん
21/10/21 11:42:56.46 .net
基礎も大事だけど多少は複雑な動きや難度ね高い動きも上達の為には必要だよね

210:踊る名無しさん
21/10/21 12:02:08.04 .net
>>209
基礎→まだまだだったか…(確認)→基礎に戻る
以外、無限ループ

211:踊る名無しさん
21/10/21 12:02:38.04 .net
>>210
以外×
以下○

212:踊る名無しさん
21/10/22 00:45:26.84 .net
森下洋子さん、確か70歳過ぎてジュリエット踊ってるし。
すごくよかったっていう評論載ってた。
提灯記事じゃなく、たぶん本当に可憐な少女になってたんじゃないかな。
継続していればそれなりに体はキープできそう。
あ、そういえば90代のエアロのインストラクターの女性をテレビで見た。
60代でエアロ始めたらしいけど、大人バレエ的なよれよれかと思えば、
もうビシッとして切れある動きでうんと若い参加者の方がよれよれしてる中、
余裕の笑みだった。
体型も姿勢も90代なんて噓でしょ?って感じ。
筋肉とかしっかりついてて重そうなバーベル背中にかついで屈伸とか
筋トレもしてた。
ほんと、ありえない、驚愕だった。日本での日本人女性の話です。

213:踊る名無しさん
21/10/22 00:47:29.15 .net
なんで「嘘(ウソ)」という漢字が文字化けしたんだろう?

214:踊る名無しさん
21/10/22 00:51:24.34 .net
「90歳 インストラクター」で検索してみて。
ペタって余裕で開脚とか、いろいろ記事や画像、動画がある。
これ見てたらまだまだ体がもって上達できるかも?と夢が持てそう。
でもまあ本当は個人差が大きいからそうもいかないだろうけど。

215:踊る名無しさん
21/10/22 01:48:40.84 .net
>>214
膝も腰も軟骨がすり減らず、故障もせず、古傷もなく、持病もなければね。基礎を大切に無理をせず週2くらいで踊り続ければ20年くらいで上手くなる人もいるわよ。週4だと10年くらいで上手くなるかもしれないけど怪我で脱落する人も増える

216:踊る名無しさん
21/10/22 04:52:41.15 .net
週4回のせいぜい90分のレッスンで体壊すの?
単なる運動不足なだけでは?

217:踊る名無しさん
21/10/22 07:49:28.52 .net
>>216
流れ的に高齢者の話しでしょ
そんなに空気読めないならレッスンで周りに迷惑かけてない?

218:踊る名無しさん
21/10/22 08:29:49.39 .net
>>210
年1単位で少しだけ前に進んではいるかな
前のとこに嫌気さして辞めて
少し難しいんじゃないかってとこではじめた
最初はもう着いていくの必死だったけど
1年経ったらなんとかなってきた
でもそれは
いままでしっかり基礎やってきたおかげだと思ってる

219:踊る名無しさん
21/10/22 08:33:16.10 .net
年々体は悪くなるね
私は週2回が限界
週3回だと元々の故障箇所が痛くなって週4回以上だと膝、足首、股関節が痛くなる

220:踊る名無しさん
21/10/22 08:34:13.24 .net
>>219はバレエを始めて15年のアラフィフです

221:踊る名無しさん
21/10/22 08:41:53.32 .net
>>218
3歩すすんで2歩下がるみたいな感じよね
それでも1歩は進んでるからね^^
基礎があるのと無いのじゃ動きの質も変わってくるから周りに流されず地道にやってる人が最終的にうまくなる人だと思う

222:踊る名無しさん
21/10/22 08:54:45.46 .net
>>219
わかるわ同世代
仕事が休みでヒマな時期なら週3がベストなんだけど、
普通の時期は週3は疲労回復が無理で週2がベストだな
週1だと毎回最初のタンジュで足が攣る

223:踊る名無しさん
21/10/22 09:34:54.44 .net
中学生のころから40代前半まではできてたことが
40代後半になるとできなくなった
50過ぎてバレエ的には完全に老後なんだと納得して
基礎や初級クラスでのんびりやってます

224:踊る名無しさん
21/10/22 09:39:03.03 .net
年齢問題もあるけど社会人は仕事が忙しいのも大きいよね。
繁忙期は休みがちだわ。

225:踊る名無しさん
21/10/22 09:42:55.87 .net
もうすぐ40だから今のうちと思って前半がんばろ…

226:踊る名無しさん
21/10/22 13:27:55.80 .net
50過ぎるとくるねwww
やっぱ45歳定年ぐらいじゃない??
でも見世物じゃないバレエならいつまででもやれるよ。
健康目的でね。

227:踊る名無しさん
21/10/22 13:28:54.72 .net
誰でも今日が1番若い!
日々頑張りましょうね(^^)

228:踊る名無しさん
21/10/22 13:45:23.94 .net
バレエ団が45歳が定年なのはそこからなら教室を開いたり、他の道を探しやすいからかもね
バレエ以外のヨガやピラティスとかもやってみたけど、バレエが1番やっててモチベーション上がるので、細々と続けたい

229:踊る名無しさん
21/10/22 14:02:26.90 .net
パリオペラ座の定年は42歳だったと思う
42まできっちり踊る人より、もっと早くやめる人のほうが多くて
団員平均なら20代のはず

230:踊る名無しさん
21/10/22 14:19:44.42 .net
プリンシパルでもない限り30過ぎたら役付き悪くなるだろうからね
早めに次の道に進むのはありだね
その点大人バレエは、本人のペースでやるも辞めるも自由でいいよねw

231:踊る名無しさん
21/10/22 17:01:35.71 .net
>>229
以前は女性は40歳だったよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

888日前に更新/211 KB
担当:undef