【さらば東宝】ダンス ..
[2ch|▼Menu]
295:踊る名無しさん
20/08/20 23:02:17 .net
>>282
>客の席をスタッフが回り


ストリッパーとかそういう営業するよね
個室へ行く営業さ

296:踊る名無しさん
20/08/20 23:09:50.94 .net
>>285
スーパーは店内のみ
新世紀も店内では男女共にダンサーは胸にネームプレートを表示している
車は路上を走る、不特定多数の人が目にする公の場所だ
基本的に違う

297:踊る名無しさん
20/08/20 23:14:35.20 .net
>>285
>>287の間違え

298:踊る名無しさん
20/08/20 23:26:23.74 .net
会社でもネームプレートを付けている企業が結構ある
通勤中は外すだろ、また訪問するときは玄関先で付ける場合もある

299:踊る名無しさん
20/08/20 23:33:11 .net
フルネームは少ない

300:踊る名無しさん
20/08/20 23:38:24 .net
自分の客以外の客に営業活動することは厳禁
これは教室でも同じだ

301:踊る名無しさん
20/08/20 23:53:50 .net
>>283
初めて行く人はどうすればいいの?

302:踊る名無しさん
20/08/20 23:56:25 .net
>>294
ネックストラップを見たことがあるだろ
名刺大のカードが入るようになっていて
社員証等が入っている「IDカード」だ
もちろんフルネーム

303:踊る名無しさん
20/08/20 23:58:20 .net
>>294
風俗だってメルマガで今日は人気ナンバーワンの〇〇ちゃん出勤!とか
今日は新人〇〇ちゃん出勤!とか
煽る発信しまくってるけど?

304:踊る名無しさん
20/08/20 23:59:05.36 .net
>>283 でしたワ
風俗だってメルマガで今日は人気ナンバーワンの〇〇ちゃん出勤!とか
今日は新人〇〇ちゃん出勤!とか
煽る発信しまくってるけど?

305:踊る名無しさん
20/08/21 00:06:30.25 .net
>>296
前にも言ったがフロントで自分のタイプの先生を(ダンサー)をズケズケ言えばいい
例えばラテンの上手い先生とか競技に出てる先生とかはっきり言う事
それらしい先生(ダンサー)を付けてくれます
単に若くて美人なんていうのは人格を疑われるのでやめたほうがいい

306:踊る名無しさん
20/08/21 00:48:22 .net
20代、男性、JBDF ラテン B級以上
って言っていつもいるんですか

307:踊る名無しさん
20/08/21 00:50:30 .net
>>295
初めて行く客に対して自分の客という概念がすでにおかしいわ

308:踊る名無しさん
20/08/21 01:35:52.82 .net
>>300
> 単に若くて美人なんていうのは人格を疑われるのでやめたほうがいい
クズ男しかそんなこと言わないからご心配なく

309:踊る名無しさん
20/08/21 03:25:57 .net
ダンサーも新世紀だけで喰っていくの大変だから、予定何て立たないし、縛られたくない。
踊りたければ何回か通って、めぼしいダンサーを見つけて直接予約するのが確実。
新世紀も教習所じゃないから、ウィークデイの少数を除いてはフリーの客が大部分だしな

310:踊る名無しさん
20/08/21 03:33:05.84 .net
別に若くて美人という要望で人格を否定するものではない。。
実際(若くて)美人のほうが、ダンス自体も動きがエレガント。
踊りやすさ、客あしらいはまた別だろうけどね。
これは男でも同じだと思う。

311:踊る名無しさん
20/08/21 07:50:01.72 .net
若くて美人って言ってしまった   笑ってたけど。

312:踊る名無しさん
20/08/21 08:44:01.71 .net
そこは同意します
以前、踊り放題スーパーチューズデーに行ってみましたけど
男性ダンサーの誰一人としてプロフェッショナルな容姿でも踊りでもなかった
女性は一人だけ若い美人wが素敵に踊ってました

313:踊る名無しさん
20/08/21 09:12:21 .net
>>301
ラテンがお好きなら西川口エースのラテンデーにいらしたらいかが?
URLリンク(dancespace-ace.com)
財団B級プロがスタッフに入ってる時もあります、
気に入ったダンサーが見つかれば、連絡先を聞いて新世紀でチャーターすることもできますよ

314:踊る名無しさん
20/08/21 09:17:13 .net
>>301
うわ、残念、今エースの予定表みたら昨日のラテンデーに、プロB級の光君でてましたね、彼はモダンも上手いし、イケメンだし、おすすめだと思います。

315:踊る名無しさん
20/08/21 10:32:17 .net
>>301
ラテン財団A級のOがいます(バイトダンサー)・・小柄ですけどあきれるほど上手い
いつもいるとは限りませんので、行く前に大体何曜日に来てるか
フロントに電話してみるといいです。見当がつきます

316:踊る名無しさん
20/08/21 10:33:52 .net
今日はいい人誰がいるの?

317:踊る名無しさん
20/08/21 10:37:44 .net
顔はどうでもいい 競技ダンスが出来る男性で
ヴェニーズワルツ、クイック、サンバ、ジャイブまでの10ダンスがバランスよく踊れる男性
パソは抜くとして。
ホールでどんな音楽がかかっても踊れるプロがいなきゃ金払って踊りに行く意味ないわー

何回も無駄金落とす気もない

だから踊れる客が来ないんだよあそこ
いつ行けば誰がいるのか営業努力を何もしてないんだもん

318:踊る名無しさん
20/08/21 10:45:48 .net
サンバならカウンタープロムナードラン、バズーカ、リバースロールぐらいまでのステップ
ジャイブならチキンウォーク、トーヒールスイブルぐらいまでのステップ
ヴェニーズワルツならチェンジステップで繰り返しだけでなく、ちょっとリバースフレッカールやコントラチェックなど入れてくれる人
クイックはホップ シャ


319:bセ シザーズぐらいまで 軽くラン ここら辺までは踊りたい もちろん女性側も踊れることが前提ですが 例え話として。 ここら辺までのステップを踊れる男性が事前にいることが分からないよね 新世紀って >>309 みたいに、ホームページみたら分かる状態になってないよね だから客来ないんだよ それで客が来ない客が来ないって、当たり前だろと思うけどね



320:踊る名無しさん
20/08/21 10:49:45 .net
>>304
めぼしいダンサーが一人もいないんだけどw
見つけるまで何度も通えって?そんならみんな他行くだけだよ
お金だけじゃなく時間も勿体ない
時間もお金と同じ、そのお客さんの大事な財産だからね
下手な新世紀の爺さんダンサーのために時間とお金使う人なんていないでしょう、
一度そういうのと踊ったら二度と来ないのが現実

321:踊る名無しさん
20/08/21 10:52:24 .net
>>312
東宝から来たDなら10ダンスOK
ついでに若くてイケメン
いつ来るかわからない

322:踊る名無しさん
20/08/21 10:53:02 .net
明日はどんな踊れる人がいますか

323:踊る名無しさん
20/08/21 10:55:51 .net
あさっては?

324:踊る名無しさん
20/08/21 10:57:01 .net
電話で踊れる人がいつ来てるのか詳しく聞いたことあるけど受付やってる人絶対ダンスやってないよね
何もわかってなかったよ だから電話で聞いても意味ない

325:踊る名無しさん
20/08/21 11:15:17 .net
じゃ どうやって聞けばいいの?  明日は誰がいますか?踊れる人。
あとは来週の木曜日はいますか?

326:踊る名無しさん
20/08/21 11:25:10.63 .net
どの人がいいでしょうか

327:踊る名無しさん
20/08/21 11:45:32.07 .net
>>315
もう来てないと思うよ見ない

328:踊る名無しさん
20/08/21 11:46:59.36 .net
>>318
それもそうだけど受付や上にいる人間が
新世紀にはどんなスタッフがいるのかダンスのレベルやジャンルを把握していない

329:踊る名無しさん
20/08/21 11:49:44.07 .net
明日イケメンいますか

330:踊る名無しさん
20/08/21 11:57:06.41 .net
その前に新世紀にいる男性って60以上しかいなくない?

331:踊る名無しさん
20/08/21 14:13:21 .net
アラサーの現役選手がいます
60歳のダンサーもいますけど

332:踊る名無しさん
20/08/21 14:16:22 .net
>>322
再教育が必要だ

333:踊る名無しさん
20/08/21 15:06:14.87 .net
>>313
そういう客はそもそも新世紀に向いていないから来るだけ無駄だと思うよ。
軽く、食事、アルコール飲みながら踊るところが新世紀。

334:踊る名無しさん
20/08/21 15:27:24.53 .net
>>327
大変よくわかる
>>313
もわかる

335:踊る名無しさん
20/08/21 15:50:56 .net
>>327
軽く、食事、アルコール飲みながら踊るところが新世紀。

なら若い異性がいなきゃ何の魅力もないよね
いつ行っても60代の爺さんしかいない
客が来ないの当たり前じゃない?

336:踊る名無しさん
20/08/21 15:52:28 .net
自分の親みたいなお爺さんとお酒飲むんだったらこっちがお金貰いたいぐらいだわ

337:踊る名無しさん
20/08/21 15:56:22 .net
40代でも嫌だなぁ
中途半端にギラギラしてて

338:踊る名無しさん
20/08/21 15:56:48 .net
お金払うならおじさんと踊るより同世代がいい

339:踊る名無しさん
20/08/21 15:57:05 .net
新世紀に合わないと言ってる人が、何でここに来るんだろう?
新世紀に変わってほしいと期待してるのかな?
でも、あれがいいと思ってる人がいるうちは、今更、刷新はないんじゃないだろうか。

340:踊る名無しさん
20/08/21 15:58:30.69 .net
ここダンスホールスレ
新世紀だけがダンスホールではありません

341:踊る名無しさん
20/08/21 16:00:18.48 .net
踊れない男性にとってはおそらく新世紀が最後のダンスホールだけどね

342:踊る名無しさん
20/08/21 16:12:31.71 .net
そもそも新世紀はダンサー売りのダンスホールではない、カップルもしくはグループで出掛けて生バンド、豪華な雰囲気(疑問だけどね)でダンスを楽しみ、お酒や食事も楽しめるダンスホールだったはず。
10年くらい前までは知らないお客様同士誘い合って踊るのが当たり前だったし、ダンサーを頼む人は相手に恵まれない人(ヘタだったり高年齢だったり?)っていう感じだったかと思う。

343:踊る名無しさん
20/08/21 16:16:31.62 .net
しかし、上手な男性は少なく、なかなか育たない、
で、最近は男性ダンサー売りのダンスホール(ダンスパブ、ダンスサロン)が台頭してきたというわけだ

344:踊る名無しさん
20/08/21 16:25:05.15 .net
だからバリバリ競技ダンス風に踊りたいのなら、新世紀以外のダンスホール(ダンスパブ、ダンスサロン)に行ったほうが目的を果たせる可能性は高い、
新世紀のダンサーはある意味踊れる介護士だからね(決してバカにしてるわけではない、ホント見ていて頭が下がるようなダンサーもいる)

345:踊る名無しさん
20/08/21 16:41:52.02 .net
ということは、新世紀はある意味踊れる介護施設
(決してばかにしてるわけじゃないけど)

346:踊る名無しさん
20/08/21 16:45:00.87 .net
>>305
なるほど
一理あるな

347:踊る名無しさん
20/08/21 16:47:15.69 .net
>>308
チャーターするってそんなに簡単なの?ダンサーにとってはそんな真似は屈辱なんじゃないの

348:踊る名無しさん
20/08/21 16:47:56.76 .net
>>310
チビなん?

349:踊る名無しさん
20/08/21 17:51:54.47 .net
本来のダンスホールは気楽に踊れるところだろ。飲んだり食べたり話したり、合間に適当に余裕でダンスするんだよ


350:。 シロートの競技ダンスモドキは見たくもないし、危険で邪魔もいいところ。 体育館でCDで必死の形相で踊るのが似合ってる。



351:踊る名無しさん
20/08/21 18:26:22.04 .net
飲んだり食べたり話したり、が
危険で迷惑もいいところっていう時代になってきました

352:踊る名無しさん
20/08/21 18:50:02 .net
>>343
同意する
>>344
飲んだり食べたり話したり、..
少なくとも危険ではないでしょう

353:踊る名無しさん
20/08/21 18:52:07 .net
>>344
新世紀ではなく
よそに行って踊ってください

354:踊る名無しさん
20/08/21 18:59:04 .net
コロナが流行ってる
会食で感染する
高齢者は高リスク

355:踊る名無しさん
20/08/21 18:59:39 .net
耳遠いから声大きい

356:踊る名無しさん
20/08/21 19:13:33 .net
>>341
EJBDF現役のA級選手が
新世紀でチャーターしてます
やはり生活の為でしょう

357:踊る名無しさん
20/08/21 21:33:07 .net
明日はイケメンいますか?

358:踊る名無しさん
20/08/21 21:46:25.84 .net
>>341
ダンスホール(ダンスパブ、ダンスサロン)で働いてるコ達ならプロも含めて、チャーター要請出したら大喜びする

359:踊る名無しさん
20/08/21 22:00:23.18 .net
チャーターで踊るならやはり入場料を払っても新世紀
広さ豪華さ(?)飲食できる広さは日本一
チャーターをお願いする方も
まさか公民館やダンスパブというわけにもいかないでしょ

360:踊る名無しさん
20/08/21 22:18:51.49 .net
>>343
昔話されてもねぇ

361:踊る名無しさん
20/08/21 22:19:49.88 .net
>>345
つ コロナ

362:踊る名無しさん
20/08/21 22:20:41.58 .net
知らない人間と踊ったり食べたり話したりなんてゾッとしますわ

363:踊る名無しさん
20/08/21 22:30:51 .net
知らない女の乳に触れるのが最高ですよ

364:踊る名無しさん
20/08/21 22:34:19 .net
>>336
そんな昔話されても仕方ない
今はダンサーを予約しないと誰とも踊れないホール
だからほかのダンスホール以上にダンサー売りをしないとダメなホールになってる

365:踊る名無しさん
20/08/21 22:35:44 .net
>>352
公民館やダンスパブの方が毎日チャーター入ってるよ

366:踊る名無しさん
20/08/21 22:37:04 .net
ていうかサクラでもいいから若い人を店内に置いておいた方がいいんじゃない

367:踊る名無しさん
20/08/21 22:39:37 .net
いつ行っても爺さんスタッフとお婆さん
またはおばさんスタッフとお爺さんしかいない

368:踊る名無しさん
20/08/21 23:00:17 .net
>>357
新世紀にはダンサー売りのノウハウがない、ってかノウハウを知ったとてやる気はないと思うよ

ダンサー売りになると、
客が来るかわからなくてもある程度踊れるダンサーを常に待機させておかねばいけないという資本投資(?)も必要だからね

369:踊る名無しさん
20/08/22 00:19:57.82 .net
殿様商売が身についてるからわからないんだろうね

370:踊る名無しさん
20/08/22 00:21:48.71 .net
新世紀ってスタッフにはシフト提出させてるんだよ
それをホームページに掲載するだけでも違うのにね

371:踊る名無しさん
20/08/22 01:51:03 .net
お店もどうしたらいいかわからないんじゃないの、今後
どういう人が経営してるんだろ

372:踊る名無しさん
20/08/22 04:15:12 .net
ダンスやったことがない人

373:踊る名無しさん
20/08/22 07:12:07 .net
>>344
新世紀は、バーカウンター、ボックスシート、食事飲み物、ダンス、フルバンド音楽を楽しむ
日本で唯一のダンスホール。

金もなく大汗かいて、危険で迷惑なのは下手なシロート競技モドキは公民館あるいは
おこちゃまは路上でヒップホップ。下手だろうけどな。

若くてもブスはいらない。
年齢は関係なく、イイ女、イイ男は歓迎だ。

374:踊る名無しさん
20/08/22 10:24:11.42 .net

禿同

375:踊る名無しさん
20/08/22 10:30:35.78 .net
>>358
公民館、ダンスパブでチャーター?
頼まれたダンサーはカワイソ

376:踊る名無しさん
20/08/22 11:27:43.62 .net
稼げない新世紀よりマシでしょ

377:踊る名無しさん
20/08/22 11:28:34.95 .net
>>366
最近行ってる?行ってないでしょ
そんなダンスホールじゃないよ、もう

378:踊る名無しさん
20/08/22 11:28:56.14 .net
ちなみにあれはフルバンドとは言わないw

379:踊る名無しさん
20/08/22 11:43:44.02 .net
>>369
違うよ
新世紀ぐらい奮発して
ナマ演奏を聴きながら食事くらいおごってあげればって事

380:踊る名無しさん
20/08/22 11:49:51.39 .net
気楽に一般人同士がダンスを楽しみ、バーで酒を飲み、食事をし…なんて


381:フはもう過去の話 コロナ中の新世紀→バンドなし、バーカウンター閉鎖、飲食禁止、ガラガラ その後、バンド再開、バーカウンター再開しても客足戻らず 、コロナが怖くて誰も食事をしない 一般人のフリー客も1人もいない 全員、スタッフを指名しての予約→ほかの人とは誰も踊らない フロア…ガラガラ 平日ははしっこで60代70代の男女が小さくステップを踏んでる程度 土日の昼間は数組来ていて多少は混むものの、全員、他の人とは踊らない 全員、同じ人としか踊らないから飽きて数時間で帰る スタッフ誰がいるのか聞く→いま手が空いているスタッフは70代のお爺さんのみ、と言われる →踊る→ただ女性にしがみついてるだけの要介護1ぐらいのスタッフが来る →30分も踊れば女性が介護で疲れて帰る やはりガラガラ



382:踊る名無しさん
20/08/22 11:50:42.22 .net
10年前は本来はっていうノスタルジアは理解してますよ
コロナ禍中に、飲食と接待が売りで、競合相手の状況も考えると
現状維持のままでは大変ですね

383:踊る名無しさん
20/08/22 11:56:24.76 .net
>>372
私自身はチャーターしないけど公民館にチャーターされることは多い
公民館パーティやダンスパブは私みたいに安くチャーターされるようなアマ女性がよく来てる
新世紀に比べて入場料も安いしね

384:踊る名無しさん
20/08/22 12:00:17.79 .net
それとダンスパブはいま男性スタッフばかりで女性スタッフがほとんどおらず、男性はお呼びでない感があるから、
男性はダンスホールで見かけた素人の女性をチャーターしたり自分のパートナーを連れて公民館やダンスパブに遊びに行ってる

385:踊る名無しさん
20/08/22 12:06:22.46 .net
コロナ以前と違って、もう不特定多数と、素人同士が気軽に踊る時代は終わったよ
男性も女性も決まった相手と数時間、ダンスを披露する場がダンスホールになっている。
他のカップルのダンスも見て、自分たちも頑張ろう、と刺激される場。
どちらかといえば「社交」の場ではなく、「披露」と「鑑賞」の繰り返しの場に変化してきている。
その人前で披露するダンスの精度を上げるために教室でレッスンをする、カップルで練習をする。
ダンスホールは、競技会の前のプレ披露の場と化しているのが現状です

386:踊る名無しさん
20/08/22 12:23:23.10 .net
社交目的でも、高齢の素人同士は踊らないほうがいいと思うよ
踊ってる途中にバランス崩して
女性がそのまま後ろに倒れて後頭部ガーンって打った現場に二度居合わせた

387:踊る名無しさん
20/08/22 12:45:03.55 .net
>>351
ダンスホール(ダンスパブ、ダンスサロン)で働いてるコ達なら、ね
水商売だから

388:踊る名無しさん
20/08/22 13:24:01 .net
>>366
ジジイは不要!燃えるゴミ!

389:踊る名無しさん
20/08/22 13:26:22 .net
>>373
ただ女性にしがみついてるだけの要介護1ぐらいのスタッフwww

こういうおじさん、おじいさんって一般のパーティにもよくいるよね
ただしがみついてくるだけの「妖怪子泣き爺」

390:踊る名無しさん
20/08/22 13:27:01 .net
>>375
安くチャーターされるって時給いくらで安くチャーターされてんの?

391:踊る名無しさん
20/08/22 13:31:00 .net
>>341
屈辱? お客様と踊ることが屈辱?
じゃ逆にお尋ねするが
プロ社交ダンサーでお客様と踊らないで食ってる人がいる?
プロデモンストレーションとコンペ賞金だけで食ってる人がいるなら教えてほしいわ

392:踊る名無しさん
20/08/22 13:36:44 .net
>>383
普通に屈辱だろ水商売と同じよ

393:踊る名無しさん
20/08/22 13:41:29 .net
>>378
ほんとコントラチェックとかスローアウェイオーバースウェイのときにこっちに倒れてくるから困る
女性が、倒れてくる木をささえる役になっちゃう

>>382
プロの人なら2時間15000円くらいなんだろうけど
私は素人なのでお小遣い程度、時給2000〜3000円程度です
ダンスホールに行っても素人のおじさんと


394:は踊りたくない という女性客が多いので



395:踊る名無しさん
20/08/22 13:43:12 .net
>>384
逆に新世紀みたいなところに呼ばれるほうが屈辱ですねぇ
ダンスより食事したりお話ししたくて呼んでるってホステスじゃないですか
公民館パーティや飲食のないダンスパブならダンスしかしないからまだマシです

396:踊る名無しさん
20/08/22 13:44:53 .net
>>381
そう、女性から素人のお爺さんは嫌われてるから私みたいなのをお金払って連れてくわけです

397:踊る名無しさん
20/08/22 13:48:24 .net
>>385
どうやって声かけられるの
「時給2000〜3000円でバイトしない?」みたいな感じ?

398:踊る名無しさん
20/08/22 13:50:07 .net
>>384
じゃ、君は水商売の客、ってわけだなwww

399:踊る名無しさん
20/08/22 13:57:32 .net
新世紀みたいなダンスホールのほうが水商売っぽい

400:踊る名無しさん
20/08/22 14:07:46 .net
数年前ですが、公民館ですら、最近リボン目当てか固定で練習するだけで
その日の面子によってはミキシングも参加しない人が増えてたような?

401:踊る名無しさん
20/08/22 14:07:52 .net
>>388
うん バイトしない?ってそこまで直接的ではないけど、
最初は連絡先交換してから 今度どこどこ行かない?みたいな感じ

402:踊る名無しさん
20/08/22 14:08:52 .net
>>391
いまミキシングなんてもう無いね
誰も参加しない
ほとんど固定との練習場と化してる

403:踊る名無しさん
20/08/22 14:23:44.29 .net
>>392
今度どこどこ行かない?って言われてもカネがもらえるかどうかははっきり提示されるの?
されないなら返事にも迷っちゃわない?
タダでデートなんて嫌なんじゃ?

404:踊る名無しさん
20/08/22 15:32:25.04 .net
>>394
1時間3000円だけど、どお?
ってオッサンから誘うんだろ。

405:踊る名無しさん
20/08/22 16:05:44 .net
ホテル代込みで

406:踊る名無しさん
20/08/22 16:21:52 .net
けっこう年齢高いおじさんやおばさんもチャーターで来てますよ 公民館パーティやダンスパブに

407:踊る名無しさん
20/08/22 17:42:57.70 .net
>>381
「妖怪子泣き爺」
上手いこというなぁ〜

408:踊る名無しさん
20/08/22 17:55:53.33 .net
ああいうジジイって自分のホールドがおかしいことに気付いてないんか?
知っててエロ目的でワザとやっとるんか?

409:踊る名無しさん
20/08/22 19:22:07 .net
女性に体重を取られる、女性が悪い、ですからね
お前が女性側に倒れてくるから女性に体重取られるんだよという基本的なことがわからない

410:踊る名無しさん
20/08/22 19:24:37 .net
逆に女性を外に広げたい時は、男性も外に広がり、自分もカウンターバランスにならないといけないのに
女性を広げたいときに同じ方向に自分も来ちゃう
だから共倒れになりそうになる

411:踊る名無しさん
20/08/22 20:47:12 .net
踊りの能書きはどうでもいい。
女の柔らか〜い体に触れればそれだけでいい もう病みつきよ

412:踊る名無しさん
20/08/22 22:45:11.20 .net
マジキモいんですけど。

413:踊る名無しさん
20/08/22 23:21:44.00 .net
キモイか? もう10年以上やってるが・・

414:踊る名無しさん
20/08/23 00:12:24 .net
だからジジイとは金もらわないと踊りたくない

415:踊る名無しさん
20/08/23 00:49:32 .net
>>402
全くダンスを経験したことがないヤカラがまぎれ込んでいる
>>404
嘘に決まっている

416:踊る名無しさん
20/08/23 02:04:32 .net
月曜に行くならどこがいいと思う?ダンスホール
競技ダンス踊れるところどっかある?

417:踊る名無しさん
20/08/23 07:26:11 .net
ない

418:踊る名無しさん
20/08/23 08:08:35 .net
>>383
ワイプロ
チャーターって言葉に嫌悪感
見栄張って今日もハラペコなり

419:踊る名無しさん
20/08/23 08:12:49 .net
チャーターwwwwww

420:踊る名無しさん
20/08/23 09:05:05 .net
>>409
自分はオバチャン客側、4,5年前まではやはりチャーターという言葉には違和感があり、
『○日にアテンダントお願いできますか?』としてきたけど、近頃じゃ逆に『あ、チャーターですね(笑)』とプロさんからも返されるくらい普通の言葉になってます、

早く妙なプライドは捨ててお腹いっぱい食べて下さいね。

421:踊る名無しさん
20/08/23 09:06:56 .net
>>409
プライドは『お客様に楽しんでいただけるダンスを提供する』ということに持ってくださいませ、

トッププロのデモンストレーションを観るより、楽しいダンスタイムを作ってくださるチャーターなら、貴方はトッププロより素晴らしいプロダンサーですから。

422:踊る名無しさん
20/08/23 10:06:10 .net
>>411
くそばばあ死ね
おまえに金で買われるくらいなら死を選ぶわ

423:踊る名無しさん
20/08/23 10:07:48 .net
>>411>>412のようなババアって何様のつもり?w
金払わなきゃ若い男に踊ってももらえない自分の立場を理解すべし

424:踊る名無しさん
20/08/23 10:17:27 .net
私もたまにですがチャーターしています。
70代ですが、まだまだしっかり踊りたいと思っています。
私を満足させてくださるように日々しっかり練習など精進してくださいまし

425:踊る名無しさん
20/08/23 10:52:52 .net
へんなジジイとタダで踊るよりお金払って上手い人と踊った方がいいや

426:踊る名無しさん
20/08/23 10:53:56 .net
むしろジジイと踊るときはお金取ってる、自分は。
コントラチェックのつもりのプロレスみたいな技かけられて背中痛くなるし

427:踊る名無しさん
20/08/23 10:55:54 .net
やっぱり新世紀なみの要介護1くらいのレベルの男性からはお金もらわない限り、踊りたくないなぁ

428:踊る名無しさん
20/08/23 10:59:46 .net
>>417 こいつ男だな

429:踊る名無しさん
20/08/23 11:03:51 .net
私も70代のおばちゃんですが、チャーター制度でずいぶんと良い思いをさせていただいております。
ただ手を抜いて踊らされるのはイヤです。 
プロの方には、もういちど初心に戻っていつでも謙虚な気持ちで女性をエスコートしていただきたいです。

430:踊る名無しさん
20/08/23 11:14:15 .net
70代のおばちゃんは手を抜かなきゃ捻挫や骨折したらどうするの
踊る前にストレッチ等してない70代はハレものだ

431:踊る名無しさん
20/08/23 11:16:35 .net
なんで男がそんなフリしないといけないの>>419

私は20代後半初心者の女子だよ
同世代→カップル練したり競技の練習対象
プロ→お金払って教えてもらう対象
お年寄り→お金貰って踊る対象
って感じ

初心者だから先生からはお年寄りの下手な男性と踊ると変な癖つくからやめた方がいいって言われる
なにより私が初心者だからって、教えたがりの中年〜初老の男性が多くて、間違ってることを教えてくるからそれも困る (精神的にも。うーんそれ違うんだけどなーって思いながらも従う)
リードがないのにPPにしてあげたりロアーがないのにたくさん後退してあげたり逆リードしてあげたり…お年寄りと踊るときは忖度の練習と思って付き合っています
私が踊り分けができるくらい高度なダンサーに早くなれればいいんだけど、
まだそこまでは出来ないので、定期的にプロに習って修正してもらう感じですね

432:踊る名無しさん
20/08/23 11:22:16.45 .net
お年寄りに邪険な態度取る人やお金だけと割り切る人より、
お年寄りを敬いながらも親切丁寧に楽しませてあげられる人のほうが、
ダンス以前に人として素晴らしい人にこれからなっていけると思いますよ。
まずは自分からダンスを取ったらどんな人間なのか?を自問自答することが日々大事です。

433:踊る名無しさん
20/08/23 11:27:05.18 .net
プロレス技は自分のリーダーからお前あの人とタンゴ踊ってるときはプロレスの技かけられてるみたいだなって言われて
たしかに背中痛くなるし大変なんだよーって盛り上がった
お年寄りの男性で下手に動ける人は、ここぞとばかりに自分より若い女と踊るときに張り切りすぎて
プロレスか?柔道家か?整体師か?みたいな腕で力任せのバキバキの技かけてくるから危険
年取ってて本人の体の柔軟性がなく動けないのに、女性だけを動かそうとするから腕だけで技をかけてくる感じ、タンゴが特に最悪です
>>423
要介護1レベルで自分を敬え、ボランティアでタダで自分の介護をお願いしますと求めるのは無理な話
介護してもらうとき、介護保険だからタダみたいに思ってるかもしれないけど、介護士は仕事として接してるだけです
それを自分を敬え、ボランティアで世話をしろと求めるのはただの傲慢ですよ

434:踊る名無しさん
20/08/23 11:34:50.21 .net
>>423
自分からダンス取ったら何も残らない人は定年後の人でしょうね
仕事してる世代はダンス取っても他にやることはたくさんありますよ

435:踊る名無しさん
20/08/23 11:37:41.42 .net
>>413
たぶんおじさんお爺さんの素人の人は
おばちゃんにも買ってもらえないと思うよ

436:踊る名無しさん
20/08/23 11:38:41.18 .net
まあ 皆さん人の振り見て我が・・・ ですね
人の事は言いたくなるもの
今はYouTubeなどの情報が凄いから 目だけは肥えてるから

437:踊る名無しさん
20/08/23 11:41:14.64 .net
>>427
女性は目だけでなく、上手い人のリードに肥えてる
70代のおばあちゃんでさえ上手な男性のリードを知っているから、
わざわざお金払って踊るときは下手な男性を買うことはないと思う

438:踊る名無しさん
20/08/23 11:45:04.20 .net
スローでベタ足でただ歩いているだけでスイングやロアーライズが全くできないおばちゃんでさえ
素晴らしい男性A級プロをチャーターしてたりします
>>413 >414 みたいな中年アマ男性は、おばちゃんにさえチャーターされないから心配する必要ないと思いますよ

439:踊る名無しさん
20/08/23 11:48:09.28 .net
プロおよびプロ志望の男性ダンサーはもっと人として謙虚になったほうがいいでしょう

440:踊る名無しさん
20/08/23 11:53:17.76 .net
>>430
謙虚な人多いと思うけどなぁ?そうじゃなきゃプロはやってけないよ
プライドだけ高くても稼げない
ホストみたいにおばちゃんに取り入るのがうまい人が稼いでるよ
むしろプロじゃない素人の男性の方が傲慢な人多いと思うな
男性が少なかった時代にダンスやってたから、
本人は下手なのに女性と踊ってあげてる感覚を持ってる
だからダンスホールとかでその感覚で女性に声かけてくるから嫌われている

441:踊る名無しさん
20/08/23 12:15:53.37 .net
素人の男性は自分は違う、それは俺の話じゃないって思ってるからね

442:踊る名無しさん
20/08/23 12:22:17.30 .net
私は以前から社交ダンスと言うものは、
男性プロと一般女性だけがやればいいと思います。
女性プロと一般男性は社交ダンスを辞めたほうがいいと思います。
ま、少しの例外的なものはありますが、

443:踊る名無しさん
20/08/23 12:25:49.31 .net
社交ダンスの世界に 一般男性 というものが存在してるから
こういうところでも現場でも煙たがられる。
社交ダンス人口が減り、裾野が狭くなりますが、それを生業にしてる人には辛いですが
仕方ないです

444:踊る名無しさん
20/08/23 12:35:04.79 .net
>>433
実際、女性のプロって稼げないからあまりいない
だからプロの男性になると競技会のパートナー探すのが大変みたいだよ
一緒にプロになっても女性だけ稼げないから仕事続けるしかない→練習があまりできないっていうジレンマ
女性プロは安いお月謝制で子供とかジュニアのクラス作って社交ダンスの将来に貢献してくれたらいいのになぁと思います
自分の子供にも社交ダンス習わせたいけど気軽に社交ダンスを習える場がない

445:踊る名無しさん
20/08/23 12:40:09.84 .net
>>434
サークルでも3年ぐらい続けてると男性がみんな傲慢になってく
なんでだろ男性が少ないから勘違いしやすいのかな

446:踊る名無しさん
20/08/23 12:41:04.23 .net
始めたころに団体レッスンで女性プロに習って
すごく親身に教えてくれた記憶があるので女性プロまで悪く言われるのは心外
一般の高齢男性もちゃんと学んでる礼儀正しい人がいるのに
こういう遊び場所には
学ばずして遊びたい、偉そう、セクハラが多いから、以下略

447:踊る名無しさん
20/08/23 12:44:11.01 .net
>>437
女性プロを悪く言ってる人なんていないよ
女性プロは稼げないっていう事実を言ってるだけ

448:踊る名無しさん
20/08/23 12:47:14.05 .net
>>433が>女性プロと一般男性は社交ダンスを辞めたほうがいいと思います。
って書いてるから

449:踊る名無しさん
20/08/23 12:48:40.85 .net
社交はダメで競技ならいいのか?

450:踊る名無しさん
20/08/23 12:51:06.86 .net
辞めればいいとは思わないけど
それぞれにやりたいこと違うからすみわければいい

451:踊る名無しさん
20/08/23 12:51:21.83 .net
見たことのある女性を見かけるとダンスホールで踊ってあげてるんだ、
って男性の方は言ってるんだけど
女性からしたらダンスホールではプロの男性と踊りたくて来てるのに
素人の男となんて踊りたくないみたいで迷惑そうなんだよね
どうしたら気づいてもらえるかな…
「女性と踊ってあげてる」じゃなくて、むしろ「素人男性は迷惑」だってこと。
ホール側も人気の先生の日をあえてレディースデーにしたりして、
素人男性が来ないように対策してるんだけど、男性側の意識が変わらないと(踊ってあげてる、という感覚はおかしい)、どうしようもないよね

452:踊る名無しさん
20/08/23 12:54:27 .net
>>439
実際、必要とされてない

453:踊る名無しさん
20/08/23 12:56:57 .net
競技会には必要でしょ

454:踊る名無しさん
20/08/23 13:05:44 .net
競技会自体が今後必要なのか謎ではある

455:踊る名無しさん
20/08/23 13:10:53 .net
こんだけ団体が乱立しててAとかBとかの級を取ることに何の意味があるのかな

456:踊る名無しさん
20/08/23 13:42:43 .net
>>421
手を抜いて踊ることと、相手を気遣って踊ることは全く別もの、その違いがわからずに相手が年寄りだから、下手だからと手を抜いて踊ればいずれ厳しいしっぺ返しをくらうことになる、
たとえ貴方が名のあるA級選手であったとしてもね(笑)

457:踊る名無しさん
20/08/23 13:59:41.74 .net
>>442
誘われたら断わればいいだけ、女性客が団結して断われば、ソイツは来なくなる
今日は○○(そのお店の名前)のダンサーとだけ踊りたいんでごめんなさい(笑)

458:踊る名無しさん
20/08/23 15:59:31 .net
>>420
やっすいバイト代でどこまで求めてくるんだよずうずうしいババアが

459:踊る名無しさん
20/08/23 16:00:01.26 .net
>>420
70代はおばちゃんじゃなくおばあちゃんだぞ
クソババア

460:踊る名無しさん
20/08/23 16:01:46.15 .net
>>422
爺と踊るときにカネとってるってどうやってるの?踊ってくださいと誘われたら1000円よこせみたいな?w

461:踊る名無しさん
20/08/23 16:04:01.25 .net
>>433
お前バカなの?頭おかしいわ死ね

462:踊る名無しさん
20/08/23 16:05:06.70 .net
>>439
そのくそばばあがおかしいんだよ

463:踊る名無しさん
20/08/23 16:05:52.79 .net
>>451
もともと新世紀でバイトしてたから他だといくら?っていう感じ

464:踊る名無しさん
20/08/23 16:24:30.81 .net
>>454
新世紀のシフト表って何日前に出るの?

465:踊る名無しさん
20/08/23 16:49:41.14 .net
今コロナで大変ですが、プロの方はいつ私達女性にチャーターされてもいいように
毎日練習してレベル落とさぬように切磋琢磨してくださいね。

466:踊る名無しさん
20/08/23 17:07:22.67 .net
>>456
死ね

467:踊る名無しさん
20/08/23 17:09:02.99 .net
なぜでしょうか?

468:踊る名無しさん
20/08/23 17:32:29.48 .net
また殺伐と盛り上がってんなw

469:踊る名無しさん
20/08/23 17:39:52.15 .net
ここでごちゃごちゃ言ってる新世紀が合わない人は新世紀に
変わって欲しいのかね?ほっとけばなくなるんだからほっとけば?

470:踊る名無しさん
20/08/23 18:24:45.67 .net
プロさん達は、私たち女性のお客様を楽しませることだけ考えてくれればいいと思いますよ。

471:踊る名無しさん
20/08/23 18:27:59.19 .net
前にいた「ノーマスクなりきりクソじじい」が
「お客様根性70代ババアなりきり」にジョブチェンジしたようだな

472:踊る名無しさん
20/08/23 18:39:43.51 .net
ホール側が一般男性を排除する営業に走ればその時点で「社交ダンス」は終了だろう

473:踊る名無しさん
20/08/23 18:46:05.40 .net
ずいぶんはしたない言葉が
飛び交うスレになっちまった。「お里が知れる」


474:って もう少し品よく語れ!



475:踊る名無しさん
20/08/23 19:06:08 .net
俺も
ここぞと思う時はチヤーターをお願いする
これは男も女も同じだ

476:踊る名無しさん
20/08/23 19:48:50 .net
以前このスレで映画『shall we ダンス?』のダンスホールのモデルホールはどこか? と話題に上がってたね、
現在Netflixで『shall we ダンス?』放映中、久しぶりに観たわ、懐かしい

で、どこのホールがモデルかというと、残念ながらよくわからなかった、二階席から降りる螺旋階段は新世紀にある、でも東宝にはなかったから、新世紀か?

477:踊る名無しさん
20/08/23 20:08:33.53 .net
それは新世紀だ
それからオープニングとエンディングはブラックプールだと
このスレで聞いた
イギリス迄ロケに行ったのか?それとも・・・
東宝映画がなぜダンスホール新世紀を舞台にしたのか不思議だ
当時は東宝ダンスホールが盛況の為、ロケの時間がとれなかったとか?

478:踊る名無しさん
20/08/23 20:27:54.19 .net
ここぞ・・・(笑) 

479:踊る名無しさん
20/08/23 22:02:53.15 .net
>>463
社交ダンスはコロナで終了でいいと思う
競技ダンスは残るだろうけど

480:踊る名無しさん
20/08/23 22:33:31.99 .net
競技ダンスも残らなくていい すべての社交ダンス日本から無くなれ〜 (笑)

481:踊る名無しさん
20/08/23 23:40:23 .net
明日は鈴木奨太くんが来るね〜

482:踊る名無しさん
20/08/23 23:45:24 .net
全日本アマチュアラテンファイナリスト
楽しみ!!

483:踊る名無しさん
20/08/24 00:07:57 .net
>>463
確かに!

484:踊る名無しさん
20/08/24 01:14:40.03 .net
お前らエロクソジジイにとって終わりなだけだよ

485:踊る名無しさん
20/08/24 01:15:15.15 .net
社交ダンスの人たちって贅沢だよね
世の中にはもっとマイナーなダンスもあるし趣味もある
教室が減っても人口が減ってもなくなることはないよ

486:踊る名無しさん
20/08/24 01:15:40.09 .net
老害ジジイは社交場には要らない

487:踊る名無しさん
20/08/24 01:16:53.29 .net
レディースデーもっと増やしてくださいね

488:踊る名無しさん
20/08/24 01:18:12.84 .net
>>475
うん、なくならない
ホール側が一般男性を排除しても女性たちから見たら快適なだけだわ

489:踊る名無しさん
20/08/24 01:38:59 .net
男も女も 客はプロと踊れば みんな幸せになれるのに。

「社交」ダンスなんだから相手を不快にさせるなよ

490:踊る名無しさん
20/08/24 01:43:23 .net
プロさんたちには私たちを気持ちよく踊らしてほしいです。
もっともっと上達してください。
もう一歩というところののプロさんも多いので。お願いします。
そうしたらチャーターしてもいいかなと思いますが

491:踊る名無しさん
20/08/24 02:25:36 .net
明日は鈴木くんのチャーター

492:踊る名無しさん
20/08/24 02:27:15 .net
>>480
チャーターも数名でやれば3000円程度です
もっと気軽にチャーターたのしんでくださいね

493:踊る名無しさん
20/08/24 08:59:15.64 .net
私70代のおばさんですが、確かにもう一歩というプロの方もいますね。
チャーターしてもいいかな、と思われるようにもっと精進してほしいものです。

494:踊る名無しさん
20/08/24 09:53:31.70 .net
素人は金はかかるが
何のわだかまりもなく、あとくされもない
プロと踊るのが一番、男女ともにだ

495:踊る名無しさん
20/08/24 11:17:18 .net
おばさんたちを体も気分も乗せて気持ちよく踊らせることが出来るプロはコロナでも稼いでるし
イマイチなプロは年取るとダメみたいね
若いプロも最初良くても慣れてくると手を抜くようになる
手を抜くと配慮は全然違うし相手にも伝わるよ

496:踊る名無しさん
20/08/24 11:25:14 .net
社交ダンスほど
手抜きをされるをわかる競技はありません
ガッカリしますね
次回お願いするか考えちゃいます

497:踊る名無しさん
20/08/24 11:31:26 .net
店内チャーターじわじわ人が減ってる人はそこら辺が原因

498:踊る名無しさん
20/08/24 11:31:35 .net
>>471
>>472
鈴木奨太君と踊れるなら是非とも・・・
八谷君、藤井君ほどではないが
日本アマチュアダンス会のホープの一人

499:踊る名無しさん
20/08/24 11:32:25 .net
テキトーに踊ったあと良かったと褒


500:めればいいってわけじゃないんだよね



501:踊る名無しさん
20/08/24 11:33:39.26 .net
>>488
今日プリンスに来ますよ チャーターは予約完了
トライアルなら踊れるかも

502:踊る名無しさん
20/08/24 11:49:20.79 .net
プロさんたちは、もっと謙虚になって私達おばさんを楽しませんて下さいませ

503:踊る名無しさん
20/08/24 12:00:33.67 .net
>>491
おじさんおつ

504:踊る名無しさん
20/08/24 12:06:40.58 .net
>>479
一般人のおじさんに嫌な思いをしてる女性が多いんですよね
だからホール側もレディースデー増やして対応しています

505:踊る名無しさん
20/08/24 12:06:52.19 .net
>>490
凄い  夢のようです

506:踊る名無しさん
20/08/24 12:16:25.26 .net
チャーター予約もう予約いっぱいだけどその分チャーター代その分かからないで1曲500円でトライアル踊れますよ
彼はアマファイナリストだから見るだけでも勉強になりそうですね

507:踊る名無しさん
20/08/24 12:26:51.02 .net
それでも有名人でも手を抜いたりしたら呼ばれなくなる
ダンスホールはなかなか厳しい世界

508:踊る名無しさん
20/08/24 16:13:11 .net
競技で素晴らしい成績を残している人はダンスホールでも素晴らしい

509:踊る名無しさん
20/08/24 18:11:33.13 .net
そんなことはない

510:踊る名無しさん
20/08/24 18:56:53 .net
小さすぎても嫌だけど、背が高すぎても踊りにくい

511:踊る名無しさん
20/08/24 20:04:25 .net
>>497
見た目だけは素晴らしいが、とんでもなく踊りにくいってのはよくあること


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1363日前に更新/195 KB
担当:undef