ローザンヌ国際バレエ ..
[2ch|▼Menu]
770:踊る名無しさん
20/02/08 11:28:53 .net
>>746
チャコットももっと出さなきゃね…
日本人、ローザンヌ の基準には合わない
のかもしれないけど良い子いたよね
エリソン行ってるあの男子はアメリカのバレエ団が欲しがるだろうしね

771:踊る名無しさん
20/02/08 11:30:09 .net
それならなおのこと304はファイナルいけてもよかったと思うけど…
girlsBなんて6人中4人が中国だよ?さすがにおかしい気がするけど。

772:踊る名無しさん
20/02/08 11:33:17 .net
>>753
まあまあそんなに苛立たなくても
でも放映されるのはほんの一部だし、FBで動画みられるからみたらいいのにとは思う

773:踊る名無しさん
20/02/08 11:34:30 .net
日本人の衣装ってチャコットに注文するのかな?
いい宣伝になるけど提供とかはないのかな

774:踊る名無しさん
20/02/08 11:36:43 .net
>>747
彼は確かになぞだった
特にコンテ
足が短いのになんであのヴァリ選んだ?
あの軍足みたいなソックスもなぁ
ないわー

775:踊る名無しさん
20/02/08 11:53:01.8


776:0 .net



777:踊る名無しさん
20/02/08 11:58:05.30 .net
ここから不買とか観覧の時に垂れ幕とかサイトにしつこくご意見とかになっていくのかな…
何不買するのかわかんないけど
来年日本予選だから変な観覧者とか映り込みませんように

778:踊る名無しさん
20/02/08 12:04:13.47 .net
観覧の時に垂れ幕?
そんなことできるの?
今までやった人がいたってこと?
それはダサいね

779:踊る名無しさん
20/02/08 12:04:33.27 .net
>>758 コンテで出て来たときに足短ってなったわ… 太いし。
他の子も含め、ジュニア男子だけ謎に優遇のファイナリストだよね

780:踊る名無しさん
20/02/08 12:09:24 .net
>>758
軍足…
確かに。もうちょい肌色になじむ薄手の
靴下が良かったね。

781:踊る名無しさん
20/02/08 12:10:40 .net
誰か松岡くんの良さを教えてあげて…

782:踊る名無しさん
20/02/08 12:12:58 .net
>>758
うん。
芸能人格付けチェックのやつ
思い出しちゃった…

783:踊る名無しさん
20/02/08 12:19:44.61 .net
へー中国勢そんなにすごいんだ、
ファイナル楽しみですね。
例年なら大陸が応援に染まるのに、
今年はそれどころではないですね。
才能ありそうなら一人でも中国から出して
あげた方が良いですよねー。

784:踊る名無しさん
20/02/08 12:20:59.90 .net
コンテの衣装って自前なんだよね?
みんなちょっとづつ違っていて、たまに
ん?みたいな変な衣装の子いるけど…
振り付け家とか教えてあげなよって思う
ことある

785:踊る名無しさん
20/02/08 12:28:51.69 .net
>>751
好きなダンサー出ないから見ないよ

786:踊る名無しさん
20/02/08 12:30:30.88 .net
>>746
先輩はセミで吉田都に見初められてロイヤル行ったよ

787:踊る名無しさん
20/02/08 12:36:27 .net
松岡くんは踊りもクリーンだし身体も綺麗だし良いよ
コンテはまだまだだけど
でも結局ジュニア男子は未完の大器って事で大量に選ぶけど入賞まではいかない事多いよね

788:踊る名無しさん
20/02/08 12:38:09 .net
モナコのマルコくん、確かに上手いんだけど、fbのコメント欄見るとあそこまでダントツ人気なのが分からないわ。
コンテは1位だと思うけど、クラシックは直後の子の方がずっと良かった。
モナコって言うだけでちょっと評価される傾向なのかな。
Yちゃんもfbにコメント入れてたね。彼女も卒業までにはローザンヌ 出て来そう
個人的には中国の先生の所から男子でモナコに留学中の子に出て欲しいなー

789:踊る名無しさん
20/02/08 12:38:49 .net
>>764 肌が綺麗だから身体測定の衣装でも清潔感がある

790:踊る名無しさん
20/02/08 12:41:47 .net
モナコへの先入観あると思う
コンテも直後の子の方が良かったし、棄権した女子もモナコだから評価されてると思った
そんなに好きな踊り方じゃなかった

791:踊る名無しさん
20/02/08 12:41:54 .net
>>770 日本人で準決に選ばれてる時点である程度は上手いんだけど、選ばれなかった他の子たちとただ1人選ばれた彼を比べてどうか、ってことだよね。

これがもし、藤島くんだけ選ばれてたら、ここの人たちは、彼ならね、となってたと思う。

松岡くんも上手いけど、何故彼は選ばれて、他の子たちはダメだったのかと言う説明が難しい。
結局、ポテンシャルって言葉になっちゃうよね

792:踊る名無しさん
20/02/08 12:43:08 .net
>>773 あの2人、続きで同じ演目で本当好みが別れるね。
私は直後の彼派

793:踊る名無しさん
20/02/08 12:44:06 .net
304の女子はレッスンも舞台も綺麗で表現力も感じた
スタイルも良いし身長が低いわけでもない
通過できなかったのが分からない

794:踊る名無しさん
20/02/08 12:45:10 .net
私は連日観てましたが、
やはり日本女子は317以外は残らないかな…
と思ってました。スタイルもそうだけど、
型にハマっているというか完成されてる印象が強い。
304は綺麗であらがないけど、厳しい言い方をすれば単調。
日本人受けする日本のバレエ団向け。
ここの皆さんの目が日本人しか出ない日本のコンクール基準の見方になっているのかと…。
中国の方々はのスタイルも素晴らしいけど、まだ荒削りで伸びしろを感じる印象でした。

795:踊る名無しさん
20/02/08 12:45:59 .net
つづき
317さんは個人的に大ファンですが、
vaコーチングやvaの映像が無いのが残念だし、何とも言えないけど、
レッスンでは基礎がしっかりしてるのがわかりました。
でも決選や入賞となるとどうかな…vaコーチングだけでも見たかったな。

796:踊る名無しさん
20/02/08 12:46:29 .net
ローザンヌは準決勝までが楽しいので自分は満足
今年はすごく目立つ人はいなかったな

797:踊る名無しさん
20/02/08 12:46:34 .net
モナコは確かに強いっていう先入観あるね
あとワガノワ
今回のワガノワの子はんん?っていう子が出てきてこういうこともあるんだな、と思ったけど
マルコくんは容姿で目を惹いたけど期待したほどではなかった

798:踊る名無しさん
20/02/08 12:48:30 .net
317はコンテの舞台レッスン見たけどさして
304は単調じゃなかったし海外でもウケると思う

799:踊る名無しさん
20/02/08 12:51:34 .net
モナコの近年の強さの秘訣はなんなんだろう

800:踊る名無しさん
20/02/08 12:55:50 .net
まさか彼が優勝はしないよね?
優勝は中国の誰かに上げるんだろうか
だけど上手くても1位になりそうな子もいなかったけど

801:踊る名無しさん
20/02/08 13:01:00 .net
シェールくんがいた年の2位、ハンナパークが出て来るみたいね

802:踊る名無しさん
20/02/08 13:02:27 .net
松岡くんは留学組じゃなかったのが
良かったのかな。他の子達は既に留学してて
準決勝までで充分といえば充分だしね。

803:踊る名無しさん
20/02/08 13:03:44 .net
幕間の時間だよね
ロイヤルバレエスクールの子達、ローレンハンターとかも出るよ

804:踊る名無しさん
20/02/08 13:03:57 .net
304も日本組じゃない?

805:踊る名無しさん
20/02/08 13:04:48 .net
他にも留学してない子何人かいるよ

806:踊る名無しさん
20/02/08 13:05:22 .net
304は通過させてほしかったなあ

807:踊る名無しさん
20/02/08 13:05:28 .net
>>787
785の言ってるのは男子についてかと

808:踊る名無しさん
20/02/08 13:07:29 .net
既に留学してる言うても他へ行きたい子とか
期間が限られてる子とかもいるだろうに
充分ではないよね

809:踊る名無しさん
20/02/08 13:08:27 .net
確かにシニア男子はもう完成されちゃってる
感があるから難しいのかも。ただ、だからと
いって201に可能性を感じるかと言われると


810:踊る名無しさん
20/02/08 13:09:52 .net
>>791
まあね
でもその辺は色々あるかもよ

811:踊る名無しさん
20/02/08 13:14:58 .net
色々
バックヤードでの取引があるんだと思う
コンクールは結果が全てではないよ
誰か上で書いてたけど、入賞してもパッと
しない子もいれば、決戦行けなくても有名
バレエ団でソリストになる子もいる

準決勝出るくらいの子はその辺もよく
わかってると思うよ

812:踊る名無しさん
20/02/08 13:16:35 .net
320番の子も残るかと思ってた
だけど304番を一番どうにかしてあげてほしかった
ネットワーキングフォーラムでいいオファー来てるといいけど

813:踊る名無しさん
20/02/08 13:18:47 .net
モナコって超スパルタて聞いてビックリした。緩くちゃ素材あってもダメなんだね。

814:踊る名無しさん
20/02/08 13:21:16 .net
まずはこのコンクールでの結果だよ大事なのは
将来なんてその後のこと
トロフィーもらうその日一日だけのコンクールなら結果が全てではないと言えるけど
希望先に行くチャンスを得るためのローザンヌは結果が大事
プロになれるかどうかの大きなきっかけなんだから

815:踊る名無しさん
20/02/08 13:23:03 .net
ていうか裏で取引すんなやw

816:踊る名無しさん
20/02/08 13:36:21 .net
さては、ローザンヌ本選レベルさげて参加者増やしたいんだな

817:踊る名無しさん
20/02/08 13:38:01 .net
794の言ってるのは
何も汚い取引っていうのじゃなく
この子はスカラ出しても行かないよ、
だったら行ってくれそうなこっちの子で
ってなるってことじゃない?
ちょっと前の韓国男子とか。
入賞したのに…みたいな
バレエ学校とかバレエ団の人が来て欲しい子に
スカラ出すコンクールなんだから。
まあみんながみんなそうじゃないとは思うけど。

そういうのジャッジとかバレエ学校先生の
情報交換であるじゃない
で、色々あるってことかと…

実際準決止まりでも良いとこ行ってるよ
みんなが言ってる日本人の子達にも何らか
のオファーがあるんだと思うよ

818:踊る名無しさん
20/02/08 13:41:08 .net
教室のインスタ見たら304はジョフリーのトレイニーになるの?どっかからお声がかかっててほしい
絶対残ると思ってたのに

819:踊る名無しさん
20/02/08 13:41:36 .net
でもマッケンジーのようにモナコにそのままいたり、韓国の男子のスカラ辞退が続いてたりよくわからん状態にもなってたよね
一昨年のシェールくんはENB行ったけど退団して今はフリー

820:踊る名無しさん
20/02/08 13:42:21 .net
スカラでどこ行くか選ぶのは受賞者でしょ
ファイナルに行けなくてもいいオファー貰える子がいるのは知ってるよ
でもそれだって皆が皆そうではない
良い子はファイナル行って受賞してほしいものだよ

821:踊る名無しさん
20/02/08 13:43:06 .net
>>777
あなたの意見が正しいと思う
日本人のバレエは個性が無くて単調だから海外の人も飽きたんだと思う

822:踊る名無しさん
20/02/08 13:43:54 .net
>>802
だから今年のこの状況なんじゃない?

823:踊る名無しさん
20/02/08 13:44:37 .net
>>801
ジョフリーいいじゃん

824:踊る名無しさん
20/02/08 13:48:37 .net
>>805
あげても行かなそうな子をカットしてる
ってことか

825:踊る名無しさん
20/02/08 13:48:55 .net
日本人のバレエでくくるのは雑すぎ
昨年の脇塚くんとか絶対その枠に入らないw
今年は全体的に個性的な子は多くないと思うよ日本人に限らず
スタイルの差は出たと思う

826:踊る名無しさん
20/02/08 13:51:44 .net
>>801
ジョフリーはどこに書いてあったの?

827:踊る名無しさん
20/02/08 13:52:29 .net
ジュニア男子女子は留学させて育てるっていうのが目的だから素材重視なんじゃないかな
304は確かにスタイルもいいし綺麗だけどシニアなら就職先探しの年齢だから踊りが少しおとなしいのかなって思いました

828:踊る名無しさん
20/02/08 13:52:51 .net
>>803
そうだね
でも最近良い子を受賞させても802の
言ってる状況みたいになっちゃって
ちょっとな…て運営は思ってるのかもね
事前の情報でこの子に出しても行かない
かもな、みたいなのはある程度あると思うよ

829:踊る名無しさん
20/02/08 13:53:37 .net
ルーマニアのシニア男子がたしかドンキか?って衣装でパキータやったと思うけど、それ見てこの子拾われそうだなと思った

830:踊る名無しさん
20/02/08 13:59:57 .net
正直、ちまちましたオファーもらって世界のどこかの中小バレエ団に就職して
そこで活躍していてもこちらはそれを見れないんだよね
本人にとっては素晴らしいことなんだけども
ローザンヌで決戦進んでスカラGETして大きいところに行ってほしい
進まないより進んだ方が可能性も大きい

831:踊る名無しさん
20/02/08 14:01:17 .net
>>812
だねー
決戦残れないのは意外だったけど
絶対どっかあるだろうね
というかシニア男子は決戦に残れた子少なかったけど、今年レベル高かったように思う
全体的にどこかからお声かかる率は高そう

832:踊る名無しさん
20/02/08 14:05:34 .net
>>809
教室インスタ8/3

833:踊る名無しさん
20/02/08 14:08:06 .net
確かに今年韓国の男子ゼロだったのは運営側も思うところがあったのかなと思った

834:踊る名無しさん
20/02/08 14:08:17 .net
武漢在住で配偶者が中国人の日本人か

835:踊る名無しさん
20/02/08 14:10:51 .net
>>813
あんまり有名じゃなくても
良いバレエ団は沢山あるよ。ローザンヌ の
良いところは提携先がある程度しっかりした
バレエ学校や団だってこと。ダンサーには
ありがたい環境だと思うよ。ジャ◯ングランプリ
とかP◯BCとかみたいに、胡散臭いバレエ学校が参入してないのは良いことだよ。

836:踊る名無しさん
20/02/08 14:14:22 .net
>>816
思うところはあったかもね
中国っ子が多いのも、確実に来てくれそう
ということなのかも。

837:踊る名無しさん
20/02/08 14:16:06 .net
シニア男子、ザンレールでまともに降りられない子が沢山いて
おいおい、これで準決まで来たのか?と思ったら、軒並み落ちてた
ジュニア女子も、回転やバランスの後で綺麗に降りられない子は落選
回れる跳べるバランスとれるより、そういう基礎の方を大事に見てるのかも

416と304は通ると思ったのになあ…

838:踊る名無しさん
20/02/08 14:16:28 .net
>>818
いや、団や学校の良し悪しじゃなくて

839:踊る名無しさん
20/02/08 14:18:34 .net
ジョフリーのトレイニーってカンパニーの公演にも出られるけど
所属的にはスクール生みたいな?

840:踊る名無しさん
20/02/08 14:24:38 .net
>>821
ゴメンそうだね
確かに決戦行けた方がチャンス広がるよね
でもさ、準決止まりでも意外とみんな良いとこ
行ってるんだよ。中小のバレエ団ばっかじゃない。だから決戦行けなくてもみんな


841:ノチャンスあるといいなと思って書いたんだ。



842:踊る名無しさん
20/02/08 14:27:19 .net
記録より記憶に残る演技

それが今年の藤島くんだったね。
これは5chだけでなく、海外の人たちも褒めてたし、何より演技後の観客の声援凄かったよ。スイス留学中の子たちより大きかった。

843:踊る名無しさん
20/02/08 14:28:11 .net
>>820
304は全体の雰囲気はエレガントで素敵なんだけどつま先や甲の伸びが微妙だった気がした

844:踊る名無しさん
20/02/08 14:31:19 .net
>>824
彼凄かったよね!
なんで通らなかったんだろ
スタイル?それとも上で色々言われてる
事情?

845:踊る名無しさん
20/02/08 14:31:39 .net
ルディエールにお腹の使い方をちょいちょい指摘されてる人いて意外だった
歩き方でお尻引いて歩かないで骨盤もっと前!みたいなやつとか
そういうのは流石にある程度出来てる人が来てるのかと思ってた

846:踊る名無しさん
20/02/08 14:34:14.46 .net
あー NHKで放送する時、決勝行ってないと映らないよね…
416の写してくれないかなー?

847:踊る名無しさん
20/02/08 14:38:10.71 .net
304はロイヤルの校長や芸監が好きそうなタイプだと思うんだけどな
トレイニーが今秋からの1年だったら、ローザンヌで色々オファー来てても
事前に決まってる方に行くんだろうね

848:踊る名無しさん
20/02/08 14:38:48.49 .net
>>829
あー好きそう

849:踊る名無しさん
20/02/08 14:40:52 .net
アジア勢うまい人多かった
選別の基準がわからないからなんともいえないが

307ちゃん 
演技心があって可憐。新国立小野さん似
409くん
スタイル良くて上品。昔の熊川の髪型似

この2人は個人的に好みだったので決戦が楽しみ

850:踊る名無しさん
20/02/08 14:45:32 .net
>>827
私は仕事でローザンヌとかYAGPのNY決戦に出ている子達と関わっているけど基礎がまったく出来てない子は普通にいる
まるっきり何一つ出来てない
プリエもまるで出来てない

ただ運動神経はめちゃくちゃ良い

851:踊る名無しさん
20/02/08 14:50:06 .net
同じ日本人で贔屓目で見ちゃうだけかもしれないけど、去年だったら304も416も決戦行けてたんだろうなぁ…


304なんて、ローザンヌ受けしそうなのに
逆に416はYAGPでも受けそう

852:踊る名無しさん
20/02/08 14:50:07 .net
>>832
基礎ができなくてもそこまでいくのか?
すごいなぁ

853:踊る名無しさん
20/02/08 15:06:36 .net
>>834
基礎が出来てないからそこまで行ける
正しい基礎をやってたら脚も高く上がらないような体の子だから

留学しても太って引きこもりになったり、海外のバレエ団に入ってもディレクターに怒られて毎日泣いている人もいる

854:踊る名無しさん
20/02/08 15:14:23 .net
>>835
運動神経だけでいっちゃう場合はそれもあるのか
送り出す側の先生も基礎を教えられていないってことになる
そうなると
そもそも基礎とは何ぞや、って気もしてくる

留学してうまく行かなくてって話はちらほらよく聞くな

855:踊る名無しさん
20/02/08 15:16:37 .net
英語不得手なんで確証ないけど、昨今は背の高い女性ダンサーが多いから、世界中のバレエ団が長身の男性ダンサーが欲しいと異口同音に言う。
小柄でも良いダンサーはいるし、体型よりも基礎や技術のある子をもっと見て欲しい、って司会の人が中継で言ってたな。
あと藤島くんはコンテレッスンの時にドヤ踊り?をしていて、コーチの指示とは違う個性的な動きをしていたので注意されてたような。
違ってたらごめん。

856:踊る名無しさん
20/02/08 15:21:57 .net
あと日本人はコンテ指導の時に観客を意識しすぎるな、自分の内面に没入せよ
みたいな指摘も受けてた人が多かった。
コンクール至上主義がダンサーのポテンシャルを殺しているのかなとも思った。

857:踊る名無しさん
20/02/08 15:23:06 .net
シェールワグマン君もぶっちぎりな印象だったけど、背も高くないし相手を立てるっていうダンサーではない感じだった
ENBには1年はいたのかな?
ロホに気に入られてそうだったのに、なかなか上手くいかないもんだね

858:踊る名無しさん
20/02/08 15:26:36 .net
ワグマンの年は他の男子がどうも無個性でつまらなかった
女子が面白かった記憶

859:踊る名無しさん
20/02/08 15:27:08 .net
>>771
406はコンテもクラシックも、クラスでは光ってたよ
必ず通ると思った
あとでモナコの子と知ってガッカリしたw
まあ準決のクラシックの出来は良くなかったね

860:踊る名無しさん
20/02/08 15:36:33 .net
304は頭の良さを感じるから何色にでも染まりそうだし、条件の良いカンパニーに入って欲しい
416はスタイルではなく踊りで客を惹き付ける力がある
2人とも活躍して欲しいね

861:踊る名無しさん
20/02/08 15:46:13 .net
>>839 シェールくんは自分から抜けたんじゃないかな?新人コンペも勝たせて貰えずだったし。
その後フリーと言うか、今回のことみさんと同じく足の指の怪我で踊れてないね。
まだ完全に治ってないらしいけど、待ってたらいい報告くれると思うわ。

862:踊る名無しさん
20/02/08 15:48:12 .net
昨夜の中継見て愕然とした

863:踊る名無しさん
20/02/08 15:55:07 .net
304ちゃん、本当に惜しまれる。。
もちろん菅井さんのようにカリスマじゃないのはわかるけど、本戦に行けない程じゃないと思う!
手や足を出した時に作れる空間があんなに美しいのは、稀だと思うけどなあ。。
そういうのは完全にその人の美的センスだから。
持って生まれた物だと思うけどなあ。。

864:踊る名無しさん
20/02/08 15:59:28 .net
ワグマンさん、ローザンヌ後のENB研修終えて昨夏マリでジェームス踊ったけど、
足を疲労骨折してかなり酷い状態になった。
フリーとなって、昨秋から米国アリゾナで治療・リハビリ。
おそらく今はバレエ団就活中。 次が楽しみだよ

865:踊る名無しさん
20/02/08 16:23:28 .net
>>835
正しい基礎をやっていれば脚が高く上がりピルエットがたくさん回れるようになると思っていました
正しく基礎をしていたら脚も上がらないような身体とはアンデオールが出来ない股関節の子とか?

866:踊る名無しさん
20/02/08 16:36:06.30 .net
セミファイナル、シニアはもう見れない?ジュニアはようつべにあるけど…

867:踊る名無しさん
20/02/08 16:39:33.56 .net
>>848
これからあがるのでは
しばし待たれよ

868:踊る名無しさん
20/02/08 16:42:02.86 .net
>>848
ローザンヌのFacebookやarteのFacebook、WEBサイトで見れるよ
YouTubeはそれらよりも上がるのが遅い

869:踊る名無しさん
20/02/08 16:48:04 .net
>>847
正しい基礎で脚を上げていればだんだん上がるようになるのは確かです
私が書いたのはバレエの基礎とはちょっと違う動きで高く脚を上げたり、たくさん回る子がいるという話です
わからない程度に微妙に軸をずらしたり
そういう子どもは本当にまっすぐ立つことすら出来ませんから伸びしろもありません

870:踊る名無しさん
20/02/08 16:53:15 .net
>>832
競艇に行った前田紗希さんがそのタイプですね。10歳でバレエ始めて、ローザンヌに出て、学校行ってすぐにバレエごとやめてしまう。
同じアクリにいた水谷実喜さんとか体幹の強さはすごいと言ってたし、留学先のバレエ団にに入ったばかりの飯島望未さんも「1回で何でも出来ちゃう」と言ってました。
でも、ホームシックですぐにやめられちゃう。バレエのコンクール技能が優れていて、たまたまバレエをやっちゃった人の典型。

871:踊る名無しさん
20/02/08 16:57:01 .net
>>851
わかるわかる
すごく運動神経いい子って
そういうところを自然に勝手に自己流にしちゃったりがあるんだよね
あるところまではいいけど天井があるし
見る人が見ればわかる

逆に不器用な子で
基礎にはまってないと上手にできないって場合もある

872:踊る名無しさん
20/02/08 17:08:22 .net
>>844についてだけど
審査結果に愕然です

873:踊る名無しさん
20/02/08 17:22:34 .net
1位予想 421番

874:踊る名無しさん
20/02/08 18:41:00.55 .net
女子ABともにアメリカが良かった
二人ともきれいだし表現も細やかで優雅
今晩は二人を楽しみに見る

875:踊る名無しさん
20/02/08 18:52:12 .net
コンテがアブストラクト祭りではありませんように

876:踊る名無しさん
20/02/08 19:00:14 .net
>>849
>>850
ありがとう!

877:踊る名無しさん
20/02/08 19:08:42 .net
昨日のが今ようつべに上がったね

878:踊る名無しさん
20/02/08 19:10:42 .net
>>857
102 アメリカ  アブスト
108 中国 トレース
109 韓国 トレース  
112 韓国 アブスト
113 リトアニア  アブスト
118 オーストラリア アブスト

201 日本  Furia Corporis
203 ブラジル  アブスト
204 アメリカ  Furia Corporis
206 オーストラリア  Furia Corporis
207 中国  アブスト
209 オーストラリア Libera Me

間違えがなければ
なかなかのアブストラクト祭りかと

879:踊る名無しさん
20/02/08 19:13:33 .net
昨日あまりにもアブストラクト祭りで寝ちゃったんだよなあ

880:踊る名無しさん
20/02/08 19:15:07 .net
アブストもクローマも踊りこなせると思って選ぶ、または教師が選ばせるのかねえ
なかなか難しい作品だと思うんだけど

881:踊る名無しさん
20/02/08 19:18:03 .net
眠気覚ましに白鳥はいいw

882:踊る名無しさん
20/02/08 19:27:37 .net
そういえば男子のコンテの白鳥いなかったね
お年頃の男子だし、チュチュは嫌かな
こんなに選ぶ人いないと来年から選択になくなるんじゃ

883:踊る名無しさん
20/02/08 19:58:03 .net
>>823
そうだよね。
去年もハンブルグやロイヤル、サンフランシスコスカラ貰ってるよ

884:踊る名無しさん
20/02/08 20:06:58 .net
オファー出ることは知ってるって

885:踊る名無しさん
20/02/08 20:14:38 .net
407のブラジル人のパキータ、勢いあるけどエレガントで
肩周り、上半身に清潔感漂っていてフレンチスタイルかな
と思っていたら、学校名にフランスって付いてる?
ブラジルもいろんなスタイルのバレエ学校があるんだなあと思った。

886:踊る名無しさん
20/02/08 20:21:52 .net
102はクラシックもコンテもいいよね
優勝候補じゃないかと
背がもう少しあるといいけどスタイルいいから大丈夫なのかな
304のコンテはなにか少し違う気がした
パワフルなんだけど脱力してるところはコントロールできてないというか
日本ではなかなかコンテのよいレッスン受けられないから難しいよね
でも表情もほんときらきらしててきれいだったけどなぁ
もしかすると行先決まってるからかもね

887:踊る名無しさん
20/02/08 20:30:56 .net
304のコンテ良かったよ
同じ作品では一番表現力も優れてコントロールも出来てた
毛色の違うTracesを除いた全体で見ても上手いグループにいたけどな

888:踊る名無しさん
20/02/08 20:32:20 .net
そだね
才能だけなら102が頭一つ抜けてる
ただまだ15だからね
どう評価されるか楽しみだね
406もいい線いくかな

889:踊る名無しさん
20/02/08 20:36:49 .net
>>860
ついでにこっちも

女子B
306 中国 Becoming
307 中国 ロッシーニカード
312 中国 ロッシ
316 ポルトガル クロマ
323 米国 クロマ
325 中国 ロッシ

男子B
406 イタリア  クロマ
407 ブラジル  クロマ
421 ルーマニア Urge

890:踊る名無しさん
20/02/08 20:50:27.92 .net
>>862
私見だが
ローザンヌレベルの
ある程度身体的能力の高いダンサーには
純粋に抽象的な作品であるアブストラクトや


891:Nロマの方が、 踊りやすいのではと思う そして踊りこなせるかどうかはまた別の問題 じゃあ別の別の作品にすれば簡単かというとそうじゃないしな 日本では教えられる先生も多くないだろうし



892:踊る名無しさん
20/02/08 20:51:06.78 .net
アブストも上手い人がやらないときついけど
Becomingsもきつい…
今年は少なくて良かった

893:踊る名無しさん
20/02/08 21:06:40 .net
クラシックと逆の大人っぽさを見せたがる向きがあるけど
121番のキューピッドの子なんか、スワンやTraces、綺麗系でTomの方が
良かったんじゃないかな

894:踊る名無しさん
20/02/08 21:29:15 .net
こっそり101も結構よかったと思ってたけどファイナリストには入らなかったね
209クラシックひどくてこんなのでビデオ審査通るのかって思ってたけどファイナリストなんだね
コンテは身体能力


895:高いからそれで踊ってる感じ 多分多様性も大切にしてるから黒人枠のようなものはあると思う



896:踊る名無しさん
20/02/08 21:33:22 .net
ローザンヌをダメにしてるのはこういうここにいるにわか素人評論家気取り達だとつくづく思う。
悲しくなる。

897:踊る名無しさん
20/02/08 21:34:10 .net
うん、101番よかったよね
好きだ

898:踊る名無しさん
20/02/08 21:36:24 .net
101番の女子高生スワンは健やかでよかった

899:踊る名無しさん
20/02/08 21:38:38 .net
>>876
なんで?
いいじゃん別に
審査に関係あるわけじゃあるまいし
ここ5ちゃんよ?
みんな言いたいこと言っていいと思うよ

900:踊る名無しさん
20/02/08 21:42:22 .net
ラクランくん自殺したんだね

901:踊る名無しさん
20/02/08 21:50:26 .net
>>876
すごいなこのスレ
ローザンヌに影響与えちゃう?

902:踊る名無しさん
20/02/08 21:53:29 .net
>>876
ローザンヌをダメにするほどの力があれば416を決勝に送ってるわよ!!なによ!!

903:踊る名無しさん
20/02/08 22:01:13 .net
このスレにローザンヌをダメにするほどの力が()

904:踊る名無しさん
20/02/08 22:02:40 .net
わらた
416!416!って連投してやろうか
あー、ほんと残念
決選で見たかった

905:踊る名無しさん
20/02/08 22:07:31 .net
わろた
5ch民の力で416を優勝させようか

906:踊る名無しさん
20/02/08 22:08:16 .net
>>880
ロイヤルの人?

907:踊る名無しさん
20/02/08 22:12:16 .net
ローザンヌ公認スレ!

それなら私も416を決選で見たかったぞ

908:踊る名無しさん
20/02/08 22:12:56 .net
サイトをみたら開始時間が
日本時間22:30からになってた

909:踊る名無しさん
20/02/08 22:15:17 .net
>>888
中々配信されないと思ったらそうだったのか…

910:踊る名無しさん
20/02/08 22:17:26 .net
(ヨーロッパでも翔んで埼玉見てるんじゃw)

911:踊る名無しさん
20/02/08 22:21:25.18 .net
>>882
なによ!っていいねww
ほんと、その力があれば決勝に送りたい子はたくさんいた

912:踊る名無しさん
20/02/08 22:23:57.64 .net
確かに昨年の脇塚くんへの熱い眼差しでこのスレはめちゃ盛り上がってたからね
このスレのパワーがローザンヌの結果に影響を与えたのかもしれない

913:踊る名無しさん
20/02/08 22:28:03.50 .net
>>892
そう?脇塚くん結構めちゃめちゃ言われてたよ
このスレで
レッスンで失敗してニヤニヤするなみたいな
確かクラシックのバリエーションレッスンで意外とうまくてだんだん評価が高くなった感じだった

914:踊る名無しさん
20/02/08 22:30:30.80 .net
そうそう
最初のここでの評価が酷すぎてそこからの入賞までの流れがね、面白かったのよ

915:踊る名無しさん
20/02/08 22:39:02 .net
はじまたよ

916:踊る名無しさん
20/02/08 22:40:36 .net
一人でバリエーションをどんなに素晴らしく踊れても
この子がどこか海外のバレエ団で踊るポジションを想像できるか。
そうなれるよう育てられるか。

これが、ローザンヌの判断基準では?

どれほどテクニックが秀でていたとしても、
その子をバレエ団の中でどう使えるようになるかは
また別なのでは?

アメリカのバレエ団とかなら、可能性あると思うけど
ヨーロッパ基準のローザンヌでは違ったというだけで。
ローザンヌが求めるものと違っていただけで、
自分を必要としてくれるところと出会えるよう願っている。


今までのローザンヌの基準をみていて、
彼はどれだけ踊っても決選にいけない予感がしてた。

ここにでるべきじゃない。って思ってた。
応援する気持ちから。

917:踊る名無しさん
20/02/08 22:47:23 .net
男子は207がダントツにいい
女子は108が好き

918:踊る名無しさん
20/02/08 22:47:25 .net
なんというかまぁ

919:踊る名無しさん
20/02/08 22:49:58 .net
ユーチューブにクラシックから個別であがってきたね

920:踊る名無しさん
20/02/08 22:50:08 .net
バカな日本のバレエママにおかしな都市伝説みたいなの広めるのと、まだ未知数の子供達を勝手ににわか知識であれこれ評価し合うのが見苦しいなと思う。
ほとんどが、日本バレエ界のばかな知識の中の話。

921:踊る名無しさん
20/02/08 22:51:41 .net
ここ5chですよ

922:踊る名無しさん
20/02/08 22:51:51 .net
このスレが日本バレエ界に足を突っ込んでいたとは

923:踊る名無しさん
20/02/08 22:52:16 .net
>>900
で、あなたはナニ?

924:踊る名無しさん
20/02/08 22:53:15 .net
私含めてここバレエ経験者いるの?って感じw

925:踊る名無しさん
20/02/08 22:53:45 .net
大人バレエの人が多い希ガス

926:踊る名無しさん
20/02/08 22:55:59 .net
104のクララ足太いな

927:踊る名無しさん
20/02/08 22:56:11 .net
>>904
そう


928:サう、素人が素人目線で好き勝手に話してる ただ素人目にみてなんで?って今年は思うよ 去年はまあ妥当かなって思ったけど



929:踊る名無しさん
20/02/08 22:58:32.18 .net
ローザンヌ出れるレベルは5chにはいないね

930:踊る名無しさん
20/02/08 22:59:39.03 .net
5chみてないで練習してくれw

931:踊る名無しさん
20/02/08 23:00:15.27 .net
私は全国舞踊コンクール参加賞レベルよw

932:踊る名無しさん
20/02/08 23:04:31.38 .net
お客様の中にローザンヌ出場相当の方はおられませんかあー?
ご降臨おまちしております

933:踊る名無しさん
20/02/08 23:05:18.23 .net
実況板はないのかな?

934:踊る名無しさん
20/02/08 23:05:42.24 .net
今年は、youtubeの
いいねの数で
結果決まったりしてw

935:踊る名無しさん
20/02/08 23:07:10.94 .net
406が楽しみ

936:踊る名無しさん
20/02/08 23:11:47.58 .net
実況スレこちら
スレリンク(livesaturn板)

937:踊る名無しさん
20/02/08 23:13:38.28 .net
どこの世界にも素人がにわか知識で評価し合う事を馬鹿にする人いるけど
プロはその素人相手に商売してるんだよね

938:踊る名無しさん
20/02/08 23:15:06 .net
>>915
URLリンク(itest.5ch.net)
あるだねw

939:踊る名無しさん
20/02/08 23:26:36 .net
いま本選だよね?え、新人さん?
みたいのばかりだな

940:踊る名無しさん
20/02/08 23:30:35 .net
バレエ界を広げる希望を持ってる人間ならにわかをバカにしたりしない
ラグビー見習いなよ

941:踊る名無しさん
20/02/08 23:32:12 .net
昨夜の見たダンサーたちのほうが…

942:踊る名無しさん
20/02/08 23:41:11 .net
今ちょうど観てる
中国のジゼル踊った子いいね

943:踊る名無しさん
20/02/08 23:45:02 .net
ジゼルねすごく繊細で足の出し方もニュアンスがあった
緊張で荒くなったり固くなったりする人多かったけど
201のコントロール素晴らしかったよ

944:踊る名無しさん
20/02/09 00:03:00.45 .net
102か316かな

945:踊る名無しさん
20/02/09 00:25:12.29 .net
307と312の見分けがつかないけどどちらも可愛い

946:踊る名無しさん
20/02/09 00:28:34.27 .net
結果発表は何時から?

947:踊る名無しさん
20/02/09 00:28:53.86 .net
>>882
ほんとそれ

948:踊る名無しさん
20/02/09 00:33:35.61 .net
>>925
日本時間1:30〜

949:踊る名無しさん
20/02/09 00:38:49.83 .net
日本男児は熊哲タイプかねw

950:踊る名無しさん
20/02/09 00:40:18.25 .net
松岡くんは3年前の山元くんと同じくフレッシュ枠で入賞出来るよ

951:踊る名無しさん
20/02/09 00:40:59.72 .net
>>927
ありがとう!
それなら起きてられそうだわ
松岡くんが入賞しますように!ナムナム

952:踊る名無しさん
20/02/09 00:41:06.69 .net
もう眠い。。。

953:踊る名無しさん
20/02/09 00:43:03.25 .net
モナコのイタリアの子なんかなぁ
コンテ重視なら

954:踊る名無しさん
20/02/09 00:44:09.18 .net
406が好きだけど、もう今年はわかんね。中国人優勝なんじゃないの?

955:踊る名無しさん
20/02/09 00:45:03.95 .net
もう投票しました?
URLリンク(poll.fm)

956:踊る名無しさん
20/02/09 00:48:30.49 .net
201松岡くん
すごくよくなってたと思う
特にコンテ
いいところいくといいな

957:踊る名無しさん
20/02/09 00:48:54.92 .net
とりあえず102と406、316 は入賞かたいかなぁ…
113のリトアニアと中国のグランパとジゼルもいけそうかな
松岡君も昨日より全然良かった!頑張ってほしい

958:踊る名無しさん
20/02/09 00:48:59.32 .net
406はクラシックがまずかった、コンテすばらしい
松岡くん回転の後が超きれいだった
ジゼルの中国の女の子かなあ。。わからん

959:踊る名無しさん
20/02/09 00:53:36.25 .net
108韓国ちゃんもよかったと思う
307中国ジゼルちゃんすごく好きなんだけどどうだろうなあ
306中国グランパちゃんもよかったと思う

960:踊る名無しさん
20/02/09 00:57:07.96 .net
投票だと108人気だねー

961:踊る名無しさん
20/02/09 00:57:09.62 .net
108韓国じゃなくて中国だよ

962:踊る名無しさん
20/02/09 00:57:27 .net
>>934
これは所謂視聴者賞になるなやつ?

963:踊る名無しさん
20/02/09 00:58:40 .net
109韓国は無いと思う

964:踊る名無しさん
20/02/09 00:59:04 .net
投票全出場者から選択出来たらいいのにね

965:踊る名無しさん
20/02/09 01:04:39 .net
YouTubeのチャットにいるダグワドルジなんとかさんって日本人のコメントがいちいち気持ち悪い

966:踊る名無しさん
20/02/09 01:05:58 .net
>>942
韓国はネット勢強いからね


967: 多分いろんな端末から頑張ってると思う



968:踊る名無しさん
20/02/09 01:05:59 .net
>>940
ほんとだそうだったw
108中国ちゃん冒頭の練習で
フェッテの軸がずれなくて音に合わせてバンバンまわってて
改めて上手いんだと思った

969:踊る名無しさん
20/02/09 01:06:54 .net
109もうまいと思ったけど

もう誰が入賞するのかよくわからない

970:踊る名無しさん
20/02/09 01:08:08 .net
108ってちょっと前インスタのおすすめによく出てきたスワニルダ1幕踊ってた子?

971:踊る名無しさん
20/02/09 01:08:12 .net
>>946
この子はお人形さんのような整った顔立ちではないけど表情が素敵だよね

972:踊る名無しさん
20/02/09 01:10:00 .net
312が伸ばしてるね

973:踊る名無しさん
20/02/09 01:12:37 .net
>>947
109はない

974:踊る名無しさん
20/02/09 01:15:54 .net
入賞はしないだろうけど
109韓国の女子、レッスンのときからパワーみなぎって好印象だった
日本人もそうだけど、身体と頭のバランスがね。。
203ブラジルの男子、すごいマネージュしてた

975:踊る名無しさん
20/02/09 01:17:22 .net
102番の子うまいけど2:11で回転からの右後ろ足の位置を直したのが残念だった
みたいなレス実況にあるから改めて見てみらホントだったw

976:踊る名無しさん
20/02/09 01:19:01 .net
昨日は102ガタガタって言われてたけど今日のはよかったの?

977:踊る名無しさん
20/02/09 01:20:48 .net
>>954
うん
昨日の出来なら容姿で選ばれたのかって感じだった
今日は良かった
コンテも上手かった

978:踊る名無しさん
20/02/09 01:20:49 .net
舞台の上手、向かって右の客席側あたり滑ってそうだったよね

979:踊る名無しさん
20/02/09 01:20:51 .net
>>954
昨日も良かったと思ったけど
細かい失敗はそこまで問題視されないよねローザンヌ
確か祥子さんさんも転んだけどファイナルいったよね

980:踊る名無しさん
20/02/09 01:21:00 .net
いやフレッシュ枠でならあるんじゃない
上で言われてるように現時点で粗はあるよ
ポテンシャルを見るならある

981:踊る名無しさん
20/02/09 01:35:07 .net
ローレン・ハンターちゃんロイヤルで見るの楽しみだわあ

982:踊る名無しさん
20/02/09 01:36:33 .net
ラプソディなんとかの日本人は五十嵐大地くんだね
成長した姿に感慨深い

983:踊る名無しさん
20/02/09 01:37:22 .net
結果でました?

984:踊る名無しさん
20/02/09 01:39:12 .net
>>961
まだ
今、ロイヤルバレエ学校のパフォーマンス
それからパートナースクールのだからもう少し掛かりそう

985:踊る名無しさん
20/02/09 01:48:02 .net
パドドゥで転落した子大丈夫かな

986:踊る名無しさん
20/02/09 01:57:06 .net
投票、最終的に312が伸びたねぇ

987:踊る名無しさん
20/02/09 02:07:20 .net
プレゼンターは毎回可愛い子選ぶわね

988:踊る名無しさん
20/02/09 02:10:05 .net
この謎

989:踊る名無しさん
20/02/09 02:10:33 .net
>>965
数年前は可愛い男子だったよねw
ノイマイヤーの時だっけ?

990:踊る名無しさん
20/02/09 02:19:52 .net
>>967
ここのスレでりゅうちぇるって呼ばれてた子だwイタリア版のビリーエリオットやってた子

991:踊る名無しさん
20/02/09 02:23:35 .net
>>968
そうそう!りゅうちぇる!
クリクリ頭の子

992:踊る名無しさん
20/02/09 02:32:49 .net
1位と2位はみんなの予想どおりだったねー

993:踊る名無しさん
20/02/09 02:33:14 .net
モナコ3連勝中

994:踊る名無しさん
20/02/09 02:33:50 .net
二コラ先生の目が輝いてたもんなあ

995:踊る名無しさん
20/02/09 02:34:05 .net
コトミ、アイラブユーやて

996:踊る名無しさん
20/02/09 02:34:08 .net
1〜4位は順当というか、まあこうなるよねって感じの順位
番狂わせはなかったね

997:踊る名無しさん
20/02/09 02:36:44 .net
来年もモントルーなんだね。

998:踊る名無しさん
20/02/09 02:37:38 .net
辞退したワガノワの子、この子か
URLリンク(youtu.be)

999:踊る名無しさん
20/02/09 02:43:30 .net
>>976
なんか大人っぽいというか老けて見えるけど若いんだよね…

1000:踊る名無しさん
20/02/09 02:47:58 .net
そっちの子じゃないよ、リジーの方

1001:踊る名無しさん
20/02/09 02:51:20 .net
なんだかんだ言って、シニア男子は決戦に残った3人全員入賞したね

1002:踊る名無しさん
20/02/09 02:56:54 .net
モナコ戦績凄すぎて棄権したコトミさんも見てみたかったわ
なんかもう強すぎてロイヤルみたいにスカラで行ける側に回ってもいいんじゃないかと

1003:踊る名無しさん
20/02/09 03:02:21 .net
>>980
ほんとだよね
そろそろ出禁になるんじゃない?恵まれない環境にある国の子達に教育の機会を与えるっていうローザンヌの意図とは違うよね
むしろスカラシップ出して欲しいくらいだよね
マッケンジーのどこにも行かずにモナコ残留もよくわからなかった
ならでなきゃいいのにと

1004:踊る名無しさん
20/02/09 03:02:27 .net
316あんまりいいと思わなかったけどスイス人?だから人気あったのかな

1005:踊る名無しさん
20/02/09 03:03:08 .net
>>982
スイス人なの?ならそうじゃない?
私もいいと思わなかった

1006:踊る名無しさん
20/02/09 03:04:51 .net
316
ポルトガル人でチューリッヒの学校に留学中

1007:踊る名無しさん
20/02/09 03:07:39 .net
>>984
まじか!スタイルはいいけど雑な気がした

1008:踊る名無しさん
20/02/09 03:13:36.99 .net
>>976
容姿だね

1009:踊る名無しさん
20/02/09 06:47:54.82 .net
バレエは半分役者だから顔も大事

1010:踊る名無しさん
20/02/09 07:24:15 .net
寝落ちして今結果知ったわ。一位二位予想通りでつまらん

1011:踊る名無しさん
20/02/09 09:54:05 .net
モナコはやっぱり見応えあるから視聴率もよくなってスポンサーもとりやすいのかもしれないね
モナコにとっても宣伝になるしね
winwinなのかも

1012:踊る名無しさん
20/02/09 10:04:44 .net
寝てしまってたけど1位はイケメンの子?

1013:踊る名無しさん
20/02/09 10:41:54 .net
>>973
言ってないよw
コトミ、that's for us

1014:踊る名無しさん
20/02/09 11:45:07 .net
子ども達は悪くないけど本当モナコは出禁か受け入れ側にしてほしい。
学校の宣伝にしかなってない。

1015:踊る名無しさん
20/02/09 11:57:54 .net
モナコって昔は受け入れ側だったのでは?上野水香さんが留学してたような。

1016:踊る名無しさん
20/02/09 12:05:33 .net
モナコの学校は優秀な生徒が集まるけど、本体のバレエ団の方はフツー。
ロイヤル、パリオペと比べて。バレエ団が大規模じゃないと出禁は無理かも。
ロイヤルも昔はローザンヌに出してた、熊哲とか。

1017:踊る名無しさん
20/02/09 12:08:41 .net
ワガノワも受け入れ側だったと思ったがな

1018:踊る名無しさん
20/02/09 12:14:00 .net
今回のマルコくんはシニアでしょ?
バレエ学校のスカラではなく、バレエ団からの
オファーが欲しいのならセーフかと。

1019:踊る名無しさん
20/02/09 12:16:27 .net
モナコは飛び級した強力な日本人がいるらしいから、今出禁になると彼女がローザンヌで見れなくなるかもしれないのでそれはそれで悲しい

1020:踊る名無しさん
20/02/09 12:18:16.97 .net
出来のよい生徒を出場させ、
他所の出来のよい生徒を受け入れ、バレエ団に就職させる
学校経営としてはどちらも大事なのでは。

1021:踊る名無しさん
20/02/09 12:43:05 .net
上手な子が見られる可能性を奪うような出禁は嫌だ
下手な子を見るより将来有望な子を見たい
プリンセスグレースはここ数年入賞続きで出場する生徒たちにはかなりのプレッシャーがかかってる
そもそも高い授業料払って世界各国から生徒が集まってるわけで、そこに途中から入る子は他のコンクールで声かけられて入学できるような狭い門であって、そんな中からローザンヌに出る子は選抜メンバーなのだから今後もモナコの子達の踊りを見たいと思う

1022:踊る名無しさん
20/02/09 12:44:13 .net
モナコの踊り好きじゃない

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 13時間 0分 21秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1396日前に更新/181 KB
担当:undef