登美丘高校ダンス部pa ..
[2ch|▼Menu]
163:踊る名無しさん
18/02/28 13:57:36.90 8jc89+8Ed.net
>>153
>>157
CP←→部長の件は、林CPが少し揉めたようなことを言ってましたもんね。
最初は生徒間で林さんが部長に推されて部長になったものの「ダンスの顔は」あくまでもダンスリーダーであるCP。
あくまで私の推測ですが、林CPを不動のセンター兼ダンスリーダーと考えていたakaneさんの意向も(CP←→部長の交代において)少しは働いたのではないでしょうか?

164:踊る名無しさん
18/02/28 14:04:04.63 8jc89+8Ed.net
>>157
梶原部長も話すのが上手く、ファッションニスタ等を拝見するととても芸達者で優れ者なのだと思います。
部長の役割は全く分かりません。
あくまで(私の)推測ですが、バスのチャーターとか部費の管理とか総務的な役割なのではないかと推測しています。
ダンスの指導においては、CPを副CPがサポートしていたので、部長は(また)異なった役割なのでしょう。ただいつも林CPの隣り合わせに座っていたので、要職であることは間違いないでしょうね。

165:踊る名無しさん
18/02/28 23:04:59.20 tftPGqD20.net
芝さん美人ですね、頭も良さそうだし
でもキレたらめっちゃ怖そう

166:踊る名無しさん
18/02/28 23:14:35.08 9erqL6dS0.net
>>163
キレるように見えないですけどね
梶原部長の方が実は恐いです
イライラすると、リボンダンスをしたり、
椅子を凶器に、極悪軍団をやっつけたりします

167:踊る名無しさん
18/02/28 23:19:26.07 Torqb7mka.net
>>158
>>159
ゴロウさん。
URLリンク(m.youtube.com)
バブリーPVのゴロウさん。(1:57で扇子を持って踊ってる水色の服の子)
URLリンク(m.youtube.com)
ファッショニスタでは、梶原部長・芝副キャプテンとプロレスやってます。
URLリンク(mobile.twitter.com)

168:踊る名無しさん
18/03/01 00:01:34.11 YfuxXn020.net
>>165
URLリンク(www.youtube.com)
これで言うと、キャプテンと芝さんの間に映っている人がゴロウさんと
思っていたけど、その人はアミさんで、コマチちゃんの後ろがゴロウさんかな

169:踊る名無しさん
18/03/01 01:23:24.81 9I+HlkHx0.net
現2年生、1年生はさらに女の子or高身長な子が多いような気がするけど、次はどんなダンスになるのか楽しみ

170:踊る名無しさん
18/03/01 07:34:07.16 ziG6jDTmd.net
今年度はアカネさんが忙し過ぎて、踊ってみた動画がMステのE-girlsしか無くて残念。2016年度は豊作だったのに。

171:踊る名無しさん
18/03/01 09:22:57.29 KWJbnpM+0.net
大学行ながら?他のメンバーの芸能界入りあるかも
URLリンク(mainichi.jp)

172:踊る名無しさん
18/03/01 11:51:47.08 IqoEmuwd0.net
バブリーダンスの生みの親akaneが振付!25名の女子高生によるシンクロダンス!
URLリンク(dews365.com)
25名の女子高生が壮大なシンクロダンス披露 登美丘高校ダンス部コーチ・akane氏が振付を担当 WEB限定動画『that's why 〜だから〜』
URLリンク(www.youtube.com)

173:踊る名無しさん
18/03/01 12:19:02.12 KWJbnpM+0.net
>>170
大阪府選抜チームかな
1回観て登美丘コマチさんだけは確認できた

174:踊る名無しさん
18/03/01 12:20:14.27 9x1AHlOp0.net
URLリンク(youtu.be)
これ?コマチ先生?
芸能界デビューってコマチ先生のこと?

175:踊る名無しさん
18/03/01 12:36:36.42 KWJbnpM+0.net
>>172
コマチさんいるけど芸能界入りと関係ない
鬼ムズダンスなのでスペシャリストを集めたと思う

176:踊る名無しさん
18/03/01 12:41:33.52 9x1AHlOp0.net
>>173
ダンスはそうだろうけど
コマチ先生が演じてるから不可思議なんだよ

177:踊る名無しさん
18/03/01 12:51:00.99 KWJbnpM+0.net
>>174
コマチさんは取材でも本名表示がなく
アカネさんやのなみゆさん路線でダンスに専念すると思うけど

178:踊る名無しさん
18/03/01 12:51:26.87 pg7tIA+b0.net
コマチ先生が??あの子芸能人になるタイプではないような気が
もちろん可愛いくてスタイルもいいんだけど

179:踊る名無しさん
18/03/01 13:17:56.98 IqoEmuwd0.net
URLリンク(dews365.com)
左に風早さんいるね
動画だと32秒からの前列センターの右隣が風早さん、左隣がコマチさんかと思うけど
あとは暗くてよくわかんないw

180:踊る名無しさん
18/03/01 13:46:08.39 bH9f86T10.net
コマチ先生はZIPだったかのインタビューで本名出てたんじゃない?
キャプテン、部長、りさ、akane先生と一緒に
漢字一文字の子よね?

181:踊る名無しさん
18/03/01 14:16:47.84 6hH8cSoy0.net
>>178
それ副キャプテンの芝さんでしょ
3年生は17人中13人がメディアで名前が出た
コマチ先生は名前が出なかった4人の中の1人
もっとも正式ではない形なら名前は出ているけどね
今は生徒の名前を安易に出さないようにしてるみたいだから言わないけど

182:踊る名無しさん
18/03/01 16:18:04.59 9I+HlkHx0.net
三年生の皆さん、卒業おめでとう!

183:踊る名無しさん
18/03/01 19:31:08.15 gd+unRGU0.net
うむ

184:踊る名無しさん
18/03/01 22:27:03.67 1wQoXXXDd.net
>>178
URLリンク(i0.wp.com)

185:踊る名無しさん
18/03/02 00:22:07.97 FfNiCCaC0.net
ECC外語学院 高校生アカデミックコース開講記念 WebCM「that's why 〜だから〜」
URLリンク(www.youtube.com)
アカネキカク
Choreographer:akane
Director:清水 大志
Music:原 摩利彦
Dancer:fu-ka、komachi、moe、meguro、Lisa、Goro、ami、kyorumi、yuzuki、Saya、Yui、
rinmero、yu~ra、kyoka、asumi、haruka、tamaki、Riiiiko、mizuki、Seira、suzu、mayu、
Moca、SARASA、moe

186:踊る名無しさん
18/03/02 06:14:51.74 f9yCTbzm0.net
全員の名前、バブリーダンスのポジション分かる?
URLリンク(twitter.com)

187:踊る名無しさん
18/03/02 10:09:12.63 5N5gKYFL0.net
>>184 青春ですなあ。うらやましい。この人たちは特に人一倍
濃い高校生活だっただろうし。

188:踊る名無しさん
18/03/02 10:17:50.25 pnE5iPumd.net
とてもわかりやすいキャプテン、部長、おったまちゃん、扇子ちゃんしかわからない…
おったまちゃん、こんな可愛いのに あの顔に変身するのはすごいなぁと いつも思う。

189:踊る名無しさん
18/03/02 12:29:36.15 oJBtLD4Ld.net
CPテレビ出演の画像
URLリンク(www.pictaram.one)

190:踊る名無しさん
18/03/02 14:18:25.64 oJBtLD4Ld.net
URLリンク(youtu.be)
CP在京キー局初進出!

191:踊る名無しさん
18/03/02 14:38:17.56 oJBtLD4Ld.net
角さんへの感謝も忘れずに、ちちんぷいぷいへの感謝も忘れないでくださいね!
絶対に成功すると思います。

192:踊る名無しさん
18/03/02 19:03:02.28 KbYSzkR6a.net
日本一の同志社香里高校ダンス部をみんなで応援しよう!!!!!!!!!!

193:踊る名無しさん
18/03/02 19:32:11.39 QFGwr4kV0.net
>>184
ポジションは当然ながら、全部分かるな
名前は、分からんのもいるけれど

194:踊る名無しさん
18/03/02 19:43:11.35 lVXqyMbu0.net
登美丘高等学校が全国制覇!「第5回 全国高等学校ダンス部選手権」
URLリンク(dews365.com)
URLリンク(dews365.com)
<<結果>>
優勝:大阪府立登美丘高等学校
準優勝:三重高等学校
3位:同志社香里高等学校、山村国際高等学校
今回はダントツ優勝だったと審査員がコメント。
パフォーマンスだけをみると、面白い、楽しいと感じるだけだが、観客に楽しいという体験を作るために彼女らがどれだけの労力を費やしてきたことか、その努力は計り知れない。
無事イベントが閉幕し、優勝した彼女らに動画コメントを撮らせて頂こうと追いかけていると、彼女らが通る度に、負けてしまった高校が「おめでとうございます!」と清々しく声をかけるあたりも素敵な光景。
いざ彼女たちに話しかけると、「このまま急いで帰って、明日からまた練習です。」と早くもこの先続くコンテストや作品作りに気持ちを切り替えており意識の高さに驚いた。

195:踊る名無しさん
18/03/02 19:44:28.61 lVXqyMbu0.net
第10回ダンススタジアム
URLリンク(www.danstreet.jp)
同志社香里と登美丘高校、優勝を争った2チームはあらゆる意味で対照的な2校と言える。
勝敗の差は、審査員の傾向もあったろうが、時の運と言うか、「ダンス部の多様性を見せたい」というような見えざる神の力が働いたような気がしてならない。

URLリンク(www.danstreet.jp)
登美丘がなぜ今年はダンススタジアムで優勝できなかったのか??!
あるいは、なぜ一昨年・昨年と二連覇するほどコンテストで無類の強さを誇ったのか?
その理由は全く同じで、登美丘高校が「異端」であるからなのです。
登美丘ダンスの前に登美丘ダンスなし。
登美丘ダンスの後に登美丘ダンスなし。
…と言ったら大げさですが、ヘタに登美丘のエンタメ路線を真似てしまうと、改めてその差に気づいてしまいます。
曲・衣装・ダンスのバランスから生まれる世界観や細部の突き詰め方、それを可能にするダンスの基礎力と統制力、一般層に伝える説得力・エンタメ力が比較にならないのです。
いわば、登美丘高校が今の路線を突き進む以上は、同じ評価軸で戦える相手がいないわけです。
だからこそ、王道の芸術路線の評価軸で突き詰めてきた同志社香里高校が今年は優勝したわけで、その勝敗は、審査員の顔ぶれや時の運によって逆になってもおかしくありませんでした(事実、DCCでは登美丘が勝ち、同志社は3位でした>>レポート記事)。

196:踊る名無しさん
18/03/02 19:44:56.18 lVXqyMbu0.net
ダンス専門誌もはっきりとは言わずにぼかしてるものの、
「異端であるエンタメ系の3連覇は好ましくないという見えざる力が働いた」
「同志社香里はたまたま審査員の好みに恵まれて運が良かった」と書いてる
全国大会であるDCC優勝(同志社は3位)と世間一般の評価で登美丘が実質的には日本一だったと言える

197:踊る名無しさん
18/03/02 19:48:36.24 QFGwr4kV0.net
>>194
ダンスが芸能の一分野であることを分かっていない、
恥ずかしい審査員たちだったとしか思えないw

198:踊る名無しさん
18/03/02 21:19:08.15 gpsnp7Yl0.net
>>194
王道の芸術路線で優勝したというが…
そもそも芸術とは何?
観ていて揃っていて綺麗で…とは違うように思う
最も崇高な芸術とは人を幸せにすることだ
『グレイテスト・ショーマン』より

199:踊る名無しさん
18/03/02 22:16:30.54 lVXqyMbu0.net
>>195
今年もまた同じようなことになったら赤っ恥をかくだろうね
>>196
>王道の芸術路線で優勝したというが…
>そもそも芸術とは何?
ダンスクの記事を転載したものだから俺に聞かれても困るが
重要なのは中立的なダンスクですら登美丘が優勝できなかったのはおかしな力が働いたと見ているということ
最も崇高な芸術とは人を幸せにすることだ
『グレイテスト・ショーマン』より
まったくその通り

200:踊る名無しさん
18/03/03 00:19:33.65 GELgvC3W0.net
>>197

登美丘高校の2015、2016年の優勝を称賛している奈良市立一条高校のダンス部顧問は、今年の大会は同志社香里の優勝と以下のように述べています。

「結果発表で残り2校。その現場にいて優勝と準優勝がよばれる段になって、優勝は同志社香里やなと確信しましたが、その通りの結果。個人の感想として今年の夏の大会では同志社香里さんが勝ち切った感がありました。
もちろん評価は審査員によっても分かれます。高いレベルの争いであったことは事実であろうと思いますが、そのような戦いを高校ダンス部は繰り広げているということです。頂点を極める攻防がそこには存在する。」
URLリンク(ichijodance.wp.xdomain.jp)
登美丘高校が優勝を逃した一因は、甲子園のCMに出演し、自主公演を6月に行って練習量が不足したためと推定しています。今年は自主公演を9月にしたので、良い結果を期待します。

201:踊る名無しさん
18/03/03 01:15:20.06 IukK848s0.net
あとつけ批評
頭の硬い審査員の芸術性思考が問題
世間の評価が一目瞭然で登美丘が実質一位
今年もダンスタは同じ審査員を使うなら出ないほうがいい
DCCの評価が世間の評価と合致している。

202:踊る名無しさん
18/03/03 01:16:01.51 SX78vHre0.net
ダンスとか全然興味なかったけど、本当登美丘見てカルチャーショック受けた。

203:踊る名無しさん
18/03/03 01:39:07.50 1BL4t6UA0.net
>>199
無名時代のビートルズがデッカレコードのオーディションを受けた
デッカレコードの担当者は、「これからの時代、ギターグループは流行らない」
といって、ビートルズを落とした。その担当者は、「ビートルズを断った男」として
後世に名を残すことになった。
しかし、オーディションに落ちたが故に、ビートルズは、リンゴスターを得、
ジョージマーティンに巡り会えた。オーディションに通っていれば、
「まあまあ成功したロックバンド」程度で終わっていたかもしれない。
世紀的な伝説が生まれるのは、やはり奇跡の助けが必要だ。
あの大会の審査員が無能だったのも、奇跡を生み出すための
天の配剤だったのかも知れない

204:踊る名無しさん
18/03/03 01:41:41.17 AHXdeYLa0.net
>>198
『ただあのようなダンスを多くのその他の高校ダンス部が踊っているわけでは全くない、
という若干複雑な思いを抱くことにもなる。一般化できないなと。
むしろ殿堂入りするぐらいのダンス部となっている感がある。
ある種、高校ダンス部の域を出ており、まったく違うレベルで人々を魅了し続けていることは事実であろうと思います。
実際、高校ダンス部の大会で登美丘高校が登場し踊った場合、会場はまったく違う空気感に包まれ、
その観客の反応ぶりは一線を画す感じとなる。どよめきがおこるわけです。
だからと言って手をこまねいてただ感心して見ているわけにはいかない。
勝負事であるがゆえにどうすれば勝てるのかを考えないわけにはいかない。
多くのダンス部がそう考えているようにわれらもそう考えているわけです。』

読んでみたけどこの人も登美丘のダンスを認めつつも別格過ぎて複雑な感情と書いてるじゃん
他校からクレームがあったのかは知らないけど異端な登美丘の3連覇をいかがなものかって空気があったんでしょ
そして王道をやってる同志社香里に勝ってもらいたいという感情が文章から透けて見える
この人が勝利を確信しようが実際には8点差という僅差でしかなかったんだよ
登美丘は2連覇してたのに最初の方に演技して同志社香里は最後の方で有利な状況もあった
だから「審判の好み」「時の運」「見えざる神の力が働いた」と書かれるのは当然
アカネコーチは「出来は良かった」「なんで負けたかわからない」と言ってる
その悔しさをPVにぶつけて世に問うたら、世間一般の人たちは圧倒的に登美丘のダンスを支持
同志社香里の芸術的なダンスをダメだと言うつもりはないが
いったい誰のためのダンスなのか大会のあり方を問うた出来事だったと思うよ

205:踊る名無しさん
18/03/03 02:00:43.61 Q2w4M7oN0.net
長い

206:踊る名無しさん
18/03/03 02:27:53.74 8982fLmZd.net
登美丘ファンだけど、後にダンスタでの優勝演目見たらなるほどこりゃ優勝だなって思ったよ。
エンタメ性は皆無だったけど、動きは登美丘よりも揃ってた。その部分だけで優勝なんだろうな。2回見たらもういいやってなったけどw

207:踊る名無しさん
18/03/03 02:34:34.24 AHXdeYLa0.net
アカネコーチは大会の生放送を期待してるけど
登美丘に勝たせたくない頭の古い一部の審査員たちは嫌がるかもね
会場の反応や視聴者の反応と全く違う結果は出しにくいから
高校ダンス界全体を盛り上げようと頑張っても
嫉妬で足を引っ張ろうとする関係者は本当に情けない

208:踊る名無しさん
18/03/03 02:40:54.47 mKDVwBthd.net
>>202
流石に長過ぎですw
DCCなどでは登美丘が圧勝で優勝しているわけだし、もう昨年のことはいいじゃないですか!?
akaneさんも登美丘ダンス部1、2年生も既に来年度のこと未来のことで頭が一杯ですよ!
それに、蒸し返すとレコ大の特別賞を登美丘が獲ってるし、紅白にも出場したし、昨日はCPがTBSTVに出演してるし、風早さんやおったまげーちゃんん、しもしもちゃん等々複数のスターを輩出した登美丘の圧勝ですよ!
他の高校でレコ大獲ったダンス部が存在しますか!?w
他の高校のダンス部は登美丘の足下にも及びません。
また他の高校のダンス部員の名前を1人ですらほとんど誰も知りませんので、登美丘ダンス部の圧勝です!

209:踊る名無しさん
18/03/03 03:06:50.34 /Av9+unCd.net
>>204
後の演目……それはおかしいでしょう!?
レコ大の特別賞を登美丘が獲ってるし、紅白にも出場したし、昨日はCPがTBSTVに出演してるし、風早さんやおったまげーちゃんん、しもしもちゃんやウィンク素敵な夜よちゃん、コマチ先生等々複数の突出したスターを輩出した登美丘の完全に圧勝でしょう。
他の高校でレコ大獲ったダンス部が存在しますか!?w
他の高校ので、昨年のDCCで圧勝した高校ってあるの!?
YouTubeの再生回数で登美丘に少しでも対抗できるダンス部ってあるんですか?w
関西元気文化圏大賞(だっけ?)を登美丘以外で獲ったダンス部ってあるの!?
他の高校のダンス部は、全く登美丘の足下にも及びません。
他の高校のダンス部員の名前を1人ですらほとんど誰も知りませんので、登美丘ダンス部の圧勝です!

210:踊る名無しさん
18/03/03 03:19:46.88 /Av9+unCd.net
>0204 踊る名無しさん 2018/03/03 02:27:53
登美丘ファンだけど、後にダンスタでの優勝演目見たらなるほどこりゃ優勝だなって思ったよ。
エンタメ性は皆無だったけど、動きは登美丘よりも揃ってた。その部分だけで優勝なんだろうな。2回見たらもういいやってなったけどw

この人みたいにさりげなく他校の宣伝にくる人も困りますよね
登美丘のファンではないでしょう!?
レコ大特別賞受賞(YouTube再生回数超絶断トツ)>>紅白出場>>関西元気文化圏大賞受賞>DCC優勝>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>他の高校のダンス部

211:踊る名無しさん
18/03/03 03:33:51.55 8982fLmZd.net
>>208
なんで他校の宣伝って思ってしまうのだろう。見比べたらあっちもスゴイことしてたってことだよ。
登美丘だけがズハ抜けてれば満足なんだろうけど、せっかく登美丘効果で認知度が高まってきた高校ダンス部なんだからお互い切磋琢磨すればいい。
競い合ってその結果 やっぱ登美丘スゲーなっていうダンスを見せてくれたら最高だろ。

212:踊る名無しさん
18/03/03 03:42:08.89 /Av9+unCd.net
>>209
あっちの高校は凄いことをしたとは毛頭思ってはいません。
他の高校でレコ大獲ったダンス部が存在しますか!?w
YouTubeの再生回数で登美丘に少しでも対抗できるダンス部ってあるんですか?w
関西元気文化圏大賞を登美丘以外で獲ったダンス部ってあるの!?
あっちの高校は、YouTuberの表彰に呼ばれたんですか!?
あっちのダンス部や他校のダンス部は、全く登美丘の足下にも及びません。
あっちの高校のダンス部員の名前を1人ですらほとんど誰も知りませんので、登美丘ダンス部の圧勝です!
あっちの高校の話題は、あっちの高校の板を作成して、その板内で語り合ってくださいませwww

213:踊る名無しさん
18/03/03 03:53:24.36 8982fLmZd.net
変なの湧いちゃったな

214:踊る名無しさん
18/03/03 04:28:09.83 /Av9+unCd.net
登美丘板で、他校の宣伝の目的で涌いて来てるのはそちらの方でしょう

>…動きは登美丘よりも揃ってた。その部分だけで優勝なんだろうな。

本当に動きが登美丘よりも揃っていたら、何故 直前のDCCで圧倒的な差で登美丘に優勝を許すの!?
動きが揃っていないから、登美丘に圧倒的な差でに負けるんですよ!

レコ大獲れたの!?
YouTuberの表彰に呼ばれたの!?
紅白に出られたの!?
スターを輩出したの!?
関西元気文化圏大賞受賞出来たの!?

切磋琢磨するようなレベルには全く到達してないんだから、その高校ダンス部専門の板を作って、その板で傷を舐め合えばよいではないですか!

215:踊る名無しさん
18/03/03 06:25:59.37 YrsIoOaH0.net
登美丘は高校ダンス部の域を超えている或いは最早範疇に入らない、
プロレベルという事。
だからYouTube 、レコ大等の商業ベースで賞を取り紅白にまで出演した。
かつて野球の分野でプロ経験者はアマチュア野球から排除され、
母校の後輩へのアドバイスさえできなかった。
アカネさんが登美丘のコーチをできなくならないように、
熱くなり過ぎずに応援しています。

216:踊る名無しさん
18/03/03 09:19:45.97 1BL4t6UA0.net
>>213
野球界でプロとアマとの間に垣根ができたのは、
52年前の「柳川事件」のために、
NPB(いわゆるプロ野球)という特定の団体と、
アマ野球界を統括するような団体との間に「抗争」が勃発し、
アマ野球界がNPBを閉め出しただけ。
NPBに関係していなければ、野球で飯を食ってる「プロ」
でも、例えば高校野球の監督になれる

217:踊る名無しさん
18/03/03 10:24:04.15 8982fLmZd.net
>>212
あなたキモ過ぎ。
登美丘ファンを装ってみんなをドン引きさせるアンチだね。あなたこそあちら高校の関係者でしよ。

218:踊る名無しさん
18/03/03 10:24:31.12 9XiFus4Bd.net
ダンスクの編集長はTDCを応援しているが…ダンスタでのTDCの評価は高くはない。
18:大阪府立登美丘高等学校
*スキル・グルーヴ:9
*表現力・世界観:9
*構成力・チームワーク:8
*衣装・センス・選曲:8
*エンターテイメント性:10
43:大阪府立堺西高等学校
*スキル・グルーヴ:9
*表現力・世界観:9
*構成力・チームワーク:10
*衣装・センス・選曲:10
*エンターテイメント性:8
この記事を見た時に自分の評価と違うと思った
URLリンク(www.danstreet.jp)
結果(大会の結果や世間の評価)に合わて立ち位置を変えているように思う

219:踊る名無しさん
18/03/03 11:00:40.89 JS2NMm5E0.net
ダンスタは決勝出場校が多すぎるんだな
ジャッジも疲れるし演目順や照明効果にも大きく左右される
現に秋の地区大会で同志社香里が同じ演目して…ただの優秀賞

220:踊る名無しさん
18/03/03 11:58:25.96 Pg1Kkram0.net
>>205
まだ第10回らしいし
割と頭の中は若いんじゃない?

221:踊る名無しさん
18/03/03 11:59:50.57 Pg1Kkram0.net
五輪もそうだけど採点競技はいろいろと面倒くさい

222:踊る名無しさん
18/03/03 12:10:20.31 IZaCIclH0.net
新スレになって大人しくしてた同志社香里の関係者が
>>190でまたぞろやって来て暴れだした理由がわかったわ
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
テレビ出演があるからだよ
前スレでも同志社香里がMステに出演したら
「日本一の同志社香里が本気を出した」などといきなり言い出して
登美丘へのケチつけと同志社香里の持ち上げを始めた
今年度から高校ダンス部に注目が集まり
さまざまな企画で他校の強豪校にもオファーがされ
テレビに出られるのは100%登美丘ダンス部のおかげなのにね
今の登美丘ダンス部は練習に専念でオファーを断ってる状況だから
今回も代わりにオファーがあったようなもんでしょ
同志社香里はずっと登美丘に大差で負けてたのに
ダンスタは演目順に恵まれたり登美丘の3連覇はどうかという空気で
ラッキーにも浮上しただけなのに何勘違いしてんだか

223:踊る名無しさん
18/03/03 12:16:25.47 IZaCIclH0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
前スレで貼られてた同志社香里関係者

224:踊る名無しさん
18/03/03 13:41:58.87 d5xEa42D0.net
GOTO2025×アカネキカク(登美丘高校ダンス部OG)
URLリンク(www.youtube.com)

225:踊る名無しさん
18/03/03 16:51:09.24 6bkSffVYd.net
>>220 さん
私は>>188 〜189 >>206 〜208 >>210 >>212 の者です。
TBSの「大人ごはん」のYouTubeを貼付したのも私です。
ただ、他校の関係者の宣伝と思われる執拗なカキコミが続いたため、強く反論をカキコミさせていただきました。

226:踊る名無しさん
18/03/03 19:12:03.21 6bkSffVYd.net
URLリンク(youtu.be)
トロサーモン

227:踊る名無しさん
18/03/03 19:52:21.10 Moob7U6P0.net
荻野目さんがtwitterでメッセージ
TDC三年生卒業〜おめでとう忘れないよ、みんなとの絆…
最初の出会いから最高だったし、最後にもらったアルバムと共に素敵な思い出しかない

228:踊る名無しさん
18/03/03 20:58:03.87 IukK848s0.net
で、春の大会は登美丘出るのか出ないのか
さっぱり情報が出ないのだが

229:踊る名無しさん
18/03/03 21:14:10.88 XcCZ1Zj60.net
3月11日
ライオンズダンスコンテスト
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
3月28日
第11回 日本高校ダンス部選手権 春の公式大会
URLリンク(dancestadium.com)
どちらもエントリーされてる

230:踊る名無しさん
18/03/04 01:13:03.12 Urrm+V4Y0.net


231:rget="_blank">>>227 GOTO2025と被ってるな



232:踊る名無しさん
18/03/04 02:05:08.46 /0ySnDtaH.net
>>224
屋上で裸足で何時間も練習とか凄いな
そら足の裏がカチカチになるわな

233:踊る名無しさん
18/03/04 03:22:28.13 YoAhmijPd.net
>>229
気温が38度の日でも日中の校舎の屋上で、裸足でダンスの練習をしてるでしょう。
足の裏の火傷が酷くって、もうまともな感覚は無くなっていると思いますよ!

234:踊る名無しさん
18/03/04 09:44:29.82 hHsXnTso0.net
そういえば夏の横浜の全国大会ってはだしだったような。他の学校も
そうなのかな。裸足の理由はなんなんだろう。

235:踊る名無しさん
18/03/04 09:57:54.89 ZwbJzP0/0.net
>>222
1年しか経ってないのに二人ともJKからLadyに!

236:踊る名無しさん
18/03/04 11:35:43.62 uWIBnaaD0.net
>>227
大阪のダンス熱はすごいなぁ
>>232
女性は高卒後の変化が大きいよね
化粧もするから綺麗になっていく

237:踊る名無しさん
18/03/04 15:02:10.95 YoAhmijPd.net
>>233
卒業しなかても、バブリーダンスのTDCジュリアナ(チーム)は、1〜3年生問わず、登美丘高校在籍時から化粧のプロじゃない!?w

238:踊る名無しさん
18/03/06 14:34:36.97 MqqWSsim0.net
【超速報】
アカネキカク×登美丘高校ダンス部 第12回日本ダンスフォーラム賞受賞

239:踊る名無しさん
18/03/06 14:40:13.22 rf0JakAK0.net
日曜の音楽チャンプで、特別企画として関東と関西の高校ダンス部の雄の対決とか煽っていたが、関東最高位の山村国際が同志社香里に公開レイプされてた。
そりゃ〜そうだろうと思ったわw
得点で大きく開いたダンスタ1位と6位の対決だもん。
同志社香里と登美丘の2校が飛び抜けて高得点の争いだった上に1位から5位までを大阪勢が占めてたのに、関東と関西の頂上決戦とか煽るなよ。
山村国際は大差で負けた上に講評で審査委員にズタボロに言われて皆泣いていたじゃないか。かわいそうに。

240:踊る名無しさん
18/03/06 15:40:06.95 M/4nD4P+d.net
>>236
>>223ですが、他の高校の宣伝は他の高校のスレを作成して、そのスレの中でなさったらいかがですか!?正直どうでもよいことです
それよりもアカネキカクの最新情報でもくださいw

241:踊る名無しさん
18/03/06 16:51:48.90 TXKJZ1vq0.net
>>236
エンタメ路線は他校がやっても登美丘との差が歴然と出ちゃうんだろうな
それだけ登美丘ダンス部は難しいことをやってるってことでもあるんだよ
まあそれでも観客を楽しませたいという方向性は評価できるから続けて欲しいね
一方で同志社香里の方だって審査員たちから厳しい指摘が出てた
「展開が同じ」「どこを見せたいのかわからない」「フラットに見える」
ダンスの表現力はあってもエンタメ性がなく退屈で何度も見たいと感じさせるものじゃないないんだよ
番組が登美丘の名前をずっと出してたことからもわかるように
登美丘ダンス部の活躍から作られた特別企画だけど
本命の登美丘ダンス部が出てくれなければ続かないだろうね

242:踊る名無しさん
18/03/06 17:21:57.42 2qxJHjU20.net
>山村国際は大差で負けた上に講評で審査委員にズタボロに言われて皆泣いていたじゃないか。
そんなにぼろ糞に言われるの?

243:踊る名無しさん
18/03/06 17:38:07.92 TXKJZ1vq0.net
どちらも問題点は指摘されてたよ
山村国際は「楽しそうだけど揃ってない」
同志社香里は「揃ってるけどつまらない」
簡単に言えばこんな感じ

244:踊る名無しさん
18/03/06 18:22:53.71 h8iK+j1H0.net
akaneコーチはメンバーの個性活かしたしてるけど
山村は平等って感じだった
ちんちんくりんの子がドヤ顔で踊ってた

245:踊る名無しさん
18/03/06 18:47:36.23 FY/23ARe0.net
別に他校と比べるのもいいんだけど、
正直、登美丘以外、高校生のダンスなんて
どうでもいいんだわ

246:踊る名無しさん
18/03/06 18:51:24.29 FY/23ARe0.net
ごめん、ここはダンス板だったんで、高校生のダンスの話
どんどんやってくださいw

247:踊る名無しさん
18/03/06 19:09:36.43 YPtZTxGK0.net
ダンスタも部門作るしかないんじゃね?
実際同志社のダンスすごいし優勝にも異論はない
でも現実もう一度見たいかってなった場合
個人的にはもういいってなってしまう。
登美丘も同志社も子供たちは一生懸命してるわけであって・・・
部門ごとに優劣つければ子供たちもよりHAPPYになるはず

248:踊る名無しさん
18/03/06 20:06:04.97 FY/23ARe0.net
>>244
ゆとり的な発想だな
優劣をつけがたいところに優劣をつけるから
ドラマが生まれる感動が生まれる

249:踊る名無しさん
18/03/06 20:10:51.84 YPtZTxGK0.net
>>245
音楽でもクラシックとPOPSを同じ舞台で評価なんかできないよ

250:踊る名無しさん
18/03/06 20:14:04.23 FY/23ARe0.net
>>246
クラッシックはクラッシックで評価するんだろ?
ダンスはダンスで評価すればいいじゃない
揃ってるかどうかだけで評価するの?
揃ってることで感銘を与えられるかどうかで評価するのが
芸能の一分野であるダンスのコンテスト

251:踊る名無しさん
18/03/06 20:22:14.49 M/4nD4P+d.net
>>237ですが、ここは「登美丘高校ダンス部Part2」という板です!
他の高校の宣伝は他の高校のスレを作成して、そのスレの中でネチネチイジイジなさったらいかがですか!?
誰も関心は無いことですし、正直どうでもよいことですから〜〜〜

252:踊る名無しさん
18/03/06 22:44:52.14 aU3nP0/MM.net
>>248はさ、確かに登美丘の応援してるんだろうけど
上から目線
長文でたいした内容じゃない
無駄な改行
はっきり言ってウザいのさ。
独りで空気乱してるのそろそろ気づいて欲しい。
>>236以降は他校ネタだけど「やっぱり登美丘すげー」って話が行間から読めないかな。
以下、反論あってもスルーします。
他のスレ民長文スマソ

253:踊る名無しさん
18/03/06 22:45:31.48 eP5IilJh0.net
URLリンク(goodlg.seesaa.net)

254:踊る名無しさん
18/03/06 22:55:29.43 FY/23ARe0.net
URLリンク(m.facebook.com)
登美丘高校ダンス部、2017年度の日本ダンスフォーラム賞を受賞
これは、ダンスタの審査員達は、「バブリーダンスを落とした人たち」
として後世に名を残すことになりそうだな

255:踊る名無しさん
18/03/06 23:10:54.84 C/YJeqU40.net
ダンスタの審査員が何人いるか知らないけど優勝校とは僅差だったから
少数の登美丘を勝たせたくない審査員が厳しい点をつけて優勝校には満点でも出したんじゃないかな
これだけ一般層と評価が食い違ったんだから審査員は顔と名前を出して見える形の審査にして欲しいね

256:踊る名無しさん
18/03/06 23:23:22.07 9Q5a2sDMd.net
一般人の評価なんて面白いか面白く無いかじゃない
面白いから子供から大人までマネしてるんだと思う

257:踊る名無しさん
18/03/06 23:26:21.96 FY/23ARe0.net
登美丘のバブリーダンスを見て、実は、
「面白い」って思ったことは一度もないな

258:踊る名無しさん
18/03/06 23:26:36.26 C/YJeqU40.net
ダンススキルを競うだけなら個人のダンス大会でいい
大人数の集団でやるならエンタメ性が重視されないと意味がない
綺麗に揃ってることだけが重視されるなら個性のない北朝鮮と一緒
それとコーチがいないとか生徒たちだけでやったとかを勝手に忖度するのもやめて欲しい
実際はどうだかわからないし中高一貫の私立の方が環境だって恵まれてる

259:踊る名無しさん
18/03/06 23:46:45.06 9Q5a2sDMd.net
人の目による採点競技って難しいね
フィギュアスケートみたく加点方式にしちゃえばいいのに

260:踊る名無しさん
18/03/06 23:59:14.26 C/YJeqU40.net
だからアカネコーチも結果がどうあれ多くの人に喜ばれるダンスを作りたいと言ってる
おかしな審査を覆すにはそれしかない

261:踊る名無しさん
18/03/07 00:28:34.53 Y9E6jBfYd.net
>>254
バブリーダンスを一度も面白いと思ったことがないのになぜここにカキコミに来るのですか?

262:踊る名無しさん
18/03/07 00:30:27.01 Y9E6jBfYd.net
>>249
>>236以降は他校ネタだけど「やっぱり登美丘すげー」って話が行間から読めないかな。
完全に同意

263:踊る名無しさん
18/03/07 00:47:45.19 aAFNjSlQ0.net
>>258 感動したことしかないので



265:踊る名無しさん
18/03/07 06:49:11.38 Y9E6jBfYd.net
>>260
なるほどですねー納得

266:踊る名無しさん
18/03/07 08:49:15.64 w0otLis30.net
>>240
TVを本当に観てた?
 山村国際は、ラインが各自バラバラで揃っていないし、誰でも出来る腰振りのフリも揃っていないと言われ、誰でも出来る部分で差をつけるのが大事と酷評されていた。
誰でも出来ることをが出来ていないって指摘されるって事は、基礎ができていないって言われているのと同じ。
 同志社香里はまずは絶賛された後で、あえて言うなら展開が平坦で見せどころが分かりづらいから、そこをつくればより完成度が上がるっていう指摘だ。
最初から最後まで俯瞰で見れる人を付けたら解決する問題だってアドバイスをされてただろう。
香里は技術的なことは一切指摘されていないし、つまらないなんて一言も言われていない。
他人のコメントを勝手に忖度して創作するのはどうかと?
一部の狂信的な登美丘ヲタのせいで、登美丘ダンス部が迷惑を被るのはだけは勘弁して欲しいと俺は思う。

267:踊る名無しさん
18/03/07 10:23:46.27 8IGp7O880.net
頂上対決ならレベルの拮抗してる登美丘と同志社香里でやるべきだったが
だしに使われた山村国際はレベルの低さを露呈して恥かかされただけ。
テレビ局も比較対象にならない格下のダンス部を呼んで可愛そうなことをしてやるなよ。

268:踊る名無しさん
18/03/07 12:19:54.13 QAgUGGqod.net
>>254
「面白い」
魅力ある物事に心が明るみ、目の前がぱっと ひらけて晴ればれした状態。
面白いとは、笑えるとかおかしいとかだけの意味じゃない

269:踊る名無しさん
18/03/07 12:25:45.38 QAgUGGqod.net
もとい、
登美丘ダンスが面白のは、笑えるとかおかしいとかだけの意味じゃない

270:踊る名無しさん
18/03/07 12:30:31.60 M4zvxmny0.net
ダンスの話ではないのでスレの流れから書き込みにくいが、Web版の新聞で大阪市内面を見たら府立高校の入試出願者が確定したということで、登美丘高校関係のみ情報提供
今月12日に行われる入試では募集定員320名に対し出願者353名で、倍率は1.10倍。
TDCの活躍で志願者が激増するかも、という話もあったが、注目されすぎたということかもしれない
ちなみに、大阪の高校教育関係者のブログに過去の数字もあったので、今年の卒業者が受験した15年入試(15年入試までは各校とも前後期の入試があったらしい)からの数字を載せておくと次のとおりで、前キャプテンが入試勉強を頑張ったというのも分かる気がする
2015年 前期(2月)入試は定員80名に対し出願331名で倍率4.14 後期(3月)は定員280名に対し出願414名で、倍率1.48
2016年入試 定員360名に対し出願440名で、倍率1.22
2017年入試 定員360名に対し出願468名で、倍率1.3
大阪を離れてからかなり長いので、大阪の府立高校事情が激変しているのに驚いたが、以下省略

271:踊る名無しさん
18/03/07 12:39:19.68 bl8PvvpX0.net
同志社香里はやっぱり上手かった

272:踊る名無しさん
18/03/07 14:23:04.07 G2NgKS7L0.net
>>262
録画してあるから見てますが?
山村国際は褒められた後にダメ出しされ
同志社香里も褒められた後にダメ出しされた
そりゃダンスの基礎のレベルで差があったことや
番組内でも登美丘に勝った優勝校と盛んに宣伝されてたから
審査員たちも言葉に配慮しながらしゃべっていたが
「展開が同じ」「どこを見せたいのかわからない」「フラットに見える」
このように厳しく同志社香里の問題点を指摘してるよ
言ってみれば「つまらない」と言ってるようなもんでしょ
登美丘のスレで山村国際を貶しながら同志社香里を持ち上げてる
お前の方がよっぽど同志社香里の狂信者だろ

273:踊る名無しさん
18/03/07 14:28:42.36 G2NgKS7L0.net
この番組への出演で同志社香里の関係者がまたこのスレで暴れだしたわけだが
結局、出演した両校の物足りなさを露呈して登美丘ダンス部の別格さを感じさせただけだったな

274:踊る名無しさん
18/03/07 14:41:18.29 G2NgKS7L0.net
登美丘高等学校が全国制覇!「第5回 全国高等学校ダンス部選手権」
URLリンク(dews365.com)
URLリンク(dews365.com)
<<結果>>
優勝:大阪府立登美丘高等学校
準優勝:三重高等学校
3位:同志社香里高等学校、山村国際高等学校

ちなみに同志社香里と山村国際は去年のDCCで同点3位だねw

275:踊る名無しさん
18/03/07 16:12:35.93 TsBZ7Y0kM.net
>>268
レポありがとう。
ちなみに審査員はどんなメンツでした?
歌の方みたいに菅井さんやモリクミさんばりのエンタメ性もある方だった?

276:踊る名無しさん
18/03/07 17:31:49.40 igBjPoqwd.net
>>262
>展開が平坦で見せどころが分かりづらいから、そこをつくればより完成度が上がるっていう指摘だ。
本人たちは見せどころを作っていたが伝わらなかったように思う。
番組でも見せどころを難易度で紹介していたし…
見せどころを伝えるのは言葉にすると簡単だが、実際に伝えるのは大きな壁があると思うよ。

277:踊る名無しさん
18/03/07 20:02:13.19 aAFNjSlQ0.net
>>264
「面白い」に「笑えるとかおかしい」以外の意味があることは
日本人なら小学生でも知っている
しかし、世間で登美丘のバブリーダンスを「面白い」と評するとき
「笑える」の意味で言っていることもままある
自分は、感動が先に立って、「笑える」の意味はもちろん、
別の意味でさえ「面白い」と感じたこともない
まあ、登美丘自体が、「笑かす」ことを目指すと公言しているのだから
他人が「笑える」の意味で「面白い」と評しようが、別の意味で「面白い」と
評しようが、そんなことはどうでもよい
ただ、自分が、一度も「面白い」と感じたこともないと言っているだけ

278:踊る名無しさん
18/03/07 21:00:24.76 Y9E6jBfYd.net
>>268
激しく同意!

279:踊る名無しさん
18/03/07 21:01:15.49 Y9E6jBfYd.net
>>267
いやいや詰まらなかったですよ

280:踊る名無しさん
18/03/07 21:07:09.85 Y9E6jBfYd.net
>>262
他の高校の【宣伝】は他の高校の板を作って、そのスレの中でイジイジとなさったらいかがですか?!

281:踊る名無しさん
18/03/08 03:30:35.25 X9EW+HC3d.net
URLリンク(youtu.be)

282:踊る名無しさん
18/03/08 03:46:13.46 +670VZCx0.net
GOTO2025×アカネキカク(登美丘高校ダンス部OG)×U.K.|エンターテイメントの力で2025年 大阪万博を!
URLリンク(www.youtube.com)

283:踊る名無しさん
18/03/08 04:06:39.68 X9EW+HC3d.net
>>278
観ました!たいへんすばらしい

284:踊る名無しさん
18/03/08 08:13:14.54 Rzxx1F560.net
ふじおかさんはピンクの服の人?。よくめだってて上手な人かな。

285:踊る名無しさん
18/03/08 14:09:12.01 X9EW+HC3d.net
>>280
淵岡さんは元部長、平野さんは元副キャプテンですね!
たしかHEROの時の部長と副キャプテン

286:踊る名無しさん
18/03/08 14:14:41.98 exK4aKVLa.net
>>281
おばダンの時の世代だったはず。
淵岡さんのTWICEコピー、すごく可愛いから大好き。

287:踊る名無しさん
18/03/08 15:25:56.82 zlX2Lebv0.net
>>278
喋り下手だな
姿勢も悪いし
現メンバーも1年でこうなったら嫌だな

288:踊る名無しさん
18/03/08 16:06:02.25 +670VZCx0.net
登美丘高校ダンス部コーチ・akane監修のダンスをいとうあさこが踊るCMも!伊藤ハム「朝ハムで笑顔の食卓キャンペーン」
URLリンク(music-book.jp)

289:踊る名無しさん
18/03/08 16:24:25.10 +670VZCx0.net
人前苦手、意見なし、感情なし…バブリーダンスが変えた
URLリンク(www.asahi.com)

290:踊る名無しさん
18/03/08 16:55:32.12 wAcz/oNZ0.net
有料記事かよ

291:踊る名無しさん
18/03/08 19:30:23.84 nZMTlYgF0.net
>>283
これを見ると、いかに林キャプテンの受け答えがすごかったのかがわかるなあ
たぶん、淵岡さん達が下手とかじゃなくって、これが普通なんだと思う

292:踊る名無しさん
18/03/08 19:46:14.46 DjgvekDTd.net
平野さんが部長で、淵岡さんはエース(バブリーの石黒ちゃんかな)、キャプテンは別の子で、林キャプテンとは違った感じで、これまたすごくしっかりしたコメントする子だった。

293:踊る名無しさん
18/03/08 19:52:32.35 fgm6H1x30.net
それは思った
フォスターも林キャプテンのマスコミ対応を見てスカウトを決めたらしいしね

294:踊る名無しさん
18/03/08 20:46:17.57 K/u/ECmV0.net
あれだけ可愛くて話上手くてダンスうまくて
頑張り屋でなんて子はまずいないよ
だからスカウトくるわけで
林さんは別格でしょ

295:踊る名無しさん
18/03/09 00:28:49.97 IDOBbCTld.net
URLリンク(youtu.be)
この動画のキャプテンもとてもいいね!

296:踊る名無しさん
18/03/09 01:01:50.84 i7XWf00s0.net
>>285
「アカネさんのことがきらいできらいで仕方がなかった」と言ったのが
誰だったのかは、少し気になるw
有名どころのだれかなんだろうけど、
コマチちゃんだけは違う気がするw

297:踊る名無しさん
18/03/09 01:54:48.10 fuDr6DNrd.net
>>292
途中で退部してしまった部員の可能性もありますよね!

298:踊る名無しさん
18/03/09 01:56:16.11 fuDr6DNrd.net
>>292
部長だった六花さんを、キャプテンに据える際に、akaneさんの意向が、ある程度林CPー芝副CPへの体制変更に反映されていると私は思うので、少なくとも林CPー芝副CP体制に反対だった部員なのでは?!
コマチ先生も違うと思います

299:踊る名無しさん
18/03/09 05:08:27.13 Wj/OfeKj0.net
有名どころじゃない気がする
9月の部活引退からレコ大紅白までの間の活動に一切参加してない3年生は5人
もちろん受験優先があるからそれだけで一概にどうという話ではないけれど
ただその中であまり目立たずにテレビ取材等も一切受けてない子が1人だけいるんだよな
その子とは限らないけどちょっと気にはなってた

300:踊る名無しさん
18/03/09 05:29:55.89 sXNv5Liv0.net
>>295
受験した子は4人だから
うちの一人は誰だ?

301:踊る名無しさん
18/03/09 05:44:07.93 Wj/OfeKj0.net
しなくてもいい余計な詮索だった
忘れてくれ

302:踊る名無しさん
18/03/09 07:59:34.21 ctozvURU0.net
あれだけ部員いて受験したの4人だけ?
キャプテン以外は就職??

303:踊る名無しさん
18/03/09 11:56:01.96 Wj/OfeKj0.net
そんなわけない

304:踊る名無しさん
18/03/09 12:13:54.70 m4xR9V+W0.net
>>298
指定校推薦やAOじゃないかな?
大正期からの歴史があるので推薦枠の数は多そう。

305:踊る名無しさん
18/03/09 12:42:57.19 AuxDLgUad.net
>>298
私 立 大 H29  H28
同志社大 9(3)  4
立命館大 14(5)  13(6)
関西学院大 13(1)  10(6)
関西大 86(6)  72(13)
近畿大 169(33)  170(27)
京都産業大 1 1  11(1)
龍谷大 31(3)  16(8)
摂南大 28(3)  44(13)
大阪芸術大 5  2
関西外国語大 22(2)  30
東洋英和女学院大 1
明治大 1
早稲田大 1
中央大 3

306:踊る名無しさん
18/03/09 13:02:12.20 m4xR9V+W0.net
>>290
>頑張り屋で
大阪狭山市の現代版組踊(くみおどり)にも参加してたらしいけど、
よく体力がもったなあ、踊りへの情熱がすごいなあと思った。

307:踊る名無しさん
18/03/09 14:35:42.76 Wj/OfeKj0.net
キアラ・セトル「This Is Me」を熱唱! 登美丘高校の動画について語る
URLリンク(thetv.jp)
キアラ・セトルが、3月9日(金)放送の「バズリズム02」(毎週金曜夜0:59-1:59ほか、日本テレビ系)にゲスト出演。映画「グレイテスト・ショーマン」の劇中歌「This Is Me」を披露する。
キアラは「グレイテスト・ショーマン」にレティ・ルッツ役で出演しているが、彼女の歌う劇中歌「This Is Me」はゴールデン・グローブ賞「最優秀主題歌賞」を受賞した。
また、大阪・堺の登美丘高校ダンス部が本楽曲のコラボレーション動画を公開。総勢72人の部員が圧巻のダンスパフォーマンスを披露し、動画の公開直後からたくさんのコメントが寄せられ、話題となった。
MC・バカリズムから「日本の高校生がコラボ動画をアップしているのは知っていました?」と聞かれたキアラは、「知っていた」と回答し、動画について語っていく。

308:踊る名無しさん
18/03/09 18:37:44.04 sXNv5Liv0.net
アカネコーチって大会前くらいしか来ないんだね

309:踊る名無しさん
18/03/09 20:59:25.93 M/nURZ3Md.net
URLリンク(youtu.be)
動画の1:47あたりから登美丘高校ダンス部が出てくる!

310:踊る名無しさん
18/03/09 21:00:55.61 qs2o5ITW0.net
六花さんて芸能界でどういう風に売っていくんだろ

311:踊る名無しさん
18/03/09 21:19:53.78 wFRLdP8C0.net
TBSに好かれてるみたいだしチアダンの脇にくるかな?
ダンスなら少しは見せ場もらえそうだし、映画の主役は事務所の先輩でドラマの主役は一応コーチの後輩だしw

312:踊る名無しさん
18/03/09 21:30:51.80 M/nURZ3Md.net
これって、どなたかご覧になりました!
★ダンス部がNHKの取材を受けました!
1月30日(月)ダンス部がNHK Eテレの「Jメロ」の取材を受けました。
部員たちがストレッチを終え、筋トレに励んでいるところに、モーニング娘の工藤香さん、石田亜佐美さんが登場して、一緒に筋トレに挑戦、部員たちの声援を浴びていました。
トレーニングの後は部員たちが振付けたダンスを一緒に踊ろうということで、猛練習。キャプテンの説明を受けてあっという間にダンスを覚えたお二人を交えて、「嵐」の「ワイルド アット ハート」を元気よく踊りました。
この様子は3月5日(時間未定)に放映の予定です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

52日前に更新/286 KB
担当:undef