◆ 英国ロイヤルバレ ..
[2ch|▼Menu]
268:踊る名無しさん
16/07/01 14:16:08.38 /8XdPRsi.net
私は前から9列目でしたが、ロミジュリの三幕の幕開けで指揮者が入ってきて挨拶した時、できるだけオーケストラピットに見えるように親指を下に向けるサインを出しました。
あれで25000円は許せません。

269:踊る名無しさん
16/07/01 14:22:21.17 9xEGPPtK.net
終焉カーテンコールの指揮者登場時,オケが起立したら一斉に拍手をやめるとか
できないの?

270:踊る名無しさん
16/07/01 15:30:20.25 bXxPqf8P.net
あたしゃオケには一切拍手しなかったよ

271:踊る名無しさん
16/07/01 21:49:57.59 tH357mkO.net
オケは、プロコフィエフの複雑なスコアを、殆ど音を外さず弾いただけでも一応褒めてあげるべきだと思いますが。

272:踊る名無しさん
16/07/01 21:53:08.06 /8XdPRsi.net
期待が低すぎ。
それに管楽器はかなり外してました。
特に初日はありえないほどヒドかった。

273:踊る名無しさん
16/07/01 22:12:37.17 XpsxYxn3.net
西宮どうでした?

274:踊る名無しさん
16/07/01 23:10:22.18 KFUccIaB.net
西ノ宮も外してました。演目が「ジゼル」だったのでひどいずっこけはなかったですけど。
チェロがえっていう所で外してくれました。
金管はシティフィルよりマシ。木管のアンサンブルはシティフィルの方がマシ。
音楽造りが重かったし、踊りもちょっと重かった。

275:踊る名無しさん
16/07/01 23:48:49.51 Xpfz9IPF.net
名古屋のロミジュリも思いやられるわ

276:踊る名無しさん
16/07/02 00:06:07.61 yJtOmkhs.net
踊りはよかったんでしょ?

277:踊る名無しさん
16/07/02 00:44:42.67 7J4uiaMD.net
>268
リスペクト・・・・・・。
ま、でもマエストロのせいというよりは主に「管」のせいだけどね。

278:踊る名無しさん
16/07/02 19:45:20.39 SeujCnRD.net
指揮者のせいじゃなく、金管のせいでもブーは表現するべきだと思う。

279:踊る名無しさん
16/07/03 14:42:34.49 T3Q4/cSG.net
きょうの名古屋も大阪のオケ
酷いわこれ

280:踊る名無しさん
16/07/03 19:24:51.62 JuJV+3gf.net
基準がわからないけど、シティフィルに比べたらよかったと思う。

281:踊る名無しさん
16/07/03 20:08:23.05 /PycVNpX.net
本家ロイヤルオペラハウスのオケも、たいがいひどんもんだけどねえ。

282:踊る名無しさん
16/07/03 20:17:18.16 vZvXWAe1.net
名古屋のロミジュリ素晴らしかった。
ラム&マックレイ、鉄板の名演だったと思う。
最初から最後まで安心して見終えることができた。
名古屋で観るの初めてだったけど、みなさん控えめな方ばかりなのですね。
第1幕では場面転換でも拍手起こらず。
第2幕になったら観てる緊張もほぐれたのか、ようやく拍手が・・・
でも第3幕の幕切れ、幕が完全に閉じ、最後の音が消えるまで拍手がおきず、余韻が残ったのはとても良かった!
オケも、、もちろん去年のマリインスキー・レベルを望むのはちょっと酷で、十分健闘していたと思いましたよ。
もちろん小さなミスはたくさんあったけど、幕開け前も休憩時間も多くの楽団員が練習しまくってたので、。

283:踊る名無しさん
16/07/03 20:49:03.33 w8k7HE6q.net
マックレーは都さん引退公演よりずっと良いと思う
余裕が感じられた
平野くんは、ずっと何味のガムか考えてたくらい表情が変わらなかった

284:踊る名無しさん
16/07/03 20:54:40.23 /nb4kVh7.net
金管のミスはいくつかあったけど、ホール自体の音響がいい分オケは東京よりメリハリがあって良かった。
キャストも一番バランスが良かったように思う。
ブラボー叫びまくってたのはQPに見えたんだけど、来てた?

285:踊る名無しさん
16/07/03 21:02:26.76 qiBfDP29.net
名古屋は非公開の法人ご招待枠や、おつき合いで会員にでもなる人が多いのか、
他種エンタでも、途中だか演目終了だかが判ってない人、居眠りしてる人が多数。
その点大阪は、俄でもきちんと予習かコアなファンが多く、見どころを心得てて、
学生からオバちゃんたちまで蘊蓄を語る語る。しかも、インターバルのよもやま話は「いただき」レベル。
名古屋は、海外旅行や個人名出しまくりの内輪の噂話、単なる世間話しか聞かれない。「芸どころ」って、お稽古の方か・・・。

286:踊る名無しさん
16/07/03 21:14:02.04 BL0ymNJo.net
>>大阪は・・・蘊蓄を語る・・・
え、ええええ〜そうなのですか・・・知りませんでした
首都圏から流れてきている追っかけとかでは?

287:踊る名無しさん
16/07/03 21:21:55.57 ktwl8E49.net
名古屋でバレリーナさんが来てたみたいだけど、どなたか存じ上げない…
見たことあるような
何人かがサイン貰ったり写真撮ってもらってた

288:踊る名無しさん
16/07/03 21:25:24.53 JuJV+3gf.net
大阪は座席で喋りまくる迷惑客の記憶しか無い。
>>284
下手最前列に立って叫んでた。

289:踊る名無しさん
16/07/03 22:15:49.97 rmH7Yy+N.net
>>287
新国の米沢さんかも

290:踊る名無しさん
16/07/03 22:21:10.93 ktwl8E49.net
>>289
ぐぐってみたら多分この方だ!

291:踊る名無しさん
16/07/04 00:06:29.13 2F35JxDS.net
<名古屋公演 配役表>
ジュリエット:サラ・ラム
ロミオ:スティーヴン・マックレー
マキューシオ:アレクサンダー・キャンベル
ティボルト:ギャリ―・エイヴィス
ベンヴォーリオ:トリスタン・ダイヤ―
パリス:平野亮一
キャピュレット公:クリストファー・サンダース
キャピュレット夫人:エリザベス・マクゴリアン
エスカラス(ヴェローナ大公):ヨハネス・ステパネク
ロザライン:クレア・カルヴァート
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:ジョナサン・ハウエルズ
モンタギュー公:ジョナサン・ハウエルズ
モンタギュー夫人:ベアトリス・スティックス=ブルネル
ジュリエットの友人:
メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、ヤスミン・ナグディ、
アンナ・ローズ・オサリバン、ロマニー・パイダク、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル
3人の娼婦:
イツィアール・メンディザバル、オリヴィア・カウリー、ヘレン・クロフォード
マンドリン・ダンス:
ジェームズ・ヘイ
アクリ瑠嘉、ケヴィン・エマートン、ポール・ケイ、
フェルナンド・モンターニョ、マルセリーノ・サンベ
舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団
指揮:クーン・ケッセルズ
演奏:大阪交響楽団

292:踊る名無しさん
16/07/04 00:29:47.69 rZx0rcBb.net
>>281
そうでもないよ。

293:踊る名無しさん
16/07/04 02:58:45.31 /D42P1It.net
やっぱり名古屋が一番当たりだったみたいだね

294:踊る名無しさん
16/07/04 08:26:23.84 Q++hutM0.net
オケは大阪交響楽団だったんだ。全く見てなかった。
っていうかトランペットが下手すぎて泣けた

295:踊る名無しさん
16/07/04 09:25:31.62 WiJcEeZD.net
>>294
ですよね?東京だとあれが普通なの?と逆に
>>284見て思った
急な速いリズムに金管が全然乗れて無くて、ダンサーも踊りづらそうにしてたように見えた。
ペットもチューバも酷くてリズムも乗れず音は外すし。
弦だけだとマシ。
ROHではこんなにオケでハラハラしませんわ

296:踊る名無しさん
16/07/04 09:31:45.39 ibhxZKWy.net
東京の外しっぷりが酷かったから、外さなかったという点ではマシと思ったのでは。
確かにピッチが全然刻めていなかったが、あのレベルでもマシと思うほど、
今回の東京ロミジュリは酷かった。

297:踊る名無しさん
16/07/04 09:48:20.78 Q++hutM0.net
>>295
以前、ロシア国立ワガノワバレエでくるみ割り人形見たんだが、
あの時は録音で残念だなぁと思ったんだけど、あのレベルなら録音のほうが良かった。

298:踊る名無しさん
16/07/04 09:49:09.71 Q++hutM0.net
あのレベル=大阪交響楽団
の意

299:踊る名無しさん
16/07/04 09:53:12.53 ibhxZKWy.net
名古屋公演は「名古屋国際音楽祭」の1演目で普通のバレエ公演よりクラシック客が多かったせいか、
オケに対する過剰な拍手は無かったと思う。

300:踊る名無しさん
16/07/04 09:54:17.64 WiJcEeZD.net
平野さんのあの棒演技はあれで良いのでしょうか
今までパリスに注目していなかったので比較出来ないのですが

301:踊る名無しさん
16/07/04 14:04:58.31 Db0pBxoV.net
平野さんは初めてお見合いしたお坊ちゃんって感じに見てしまった
ティボルトやマキューシオのキャラがたってる分、ぼんやりして見えたのかも

302:踊る名無しさん
16/07/04 15:58:23.55 /D42P1It.net
オーレリーのイベント落選!

303:踊る名無しさん
16/07/04 22:43:59.59 Z3hWdUut.net
エリックアンダーウッドってアリスでイモムシの役やった人だよね?
世界的バレエダンサー「名古屋のイタリアンレストランに行ったら外国人お断りと入店拒否された」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)

304:踊る名無しさん
16/07/05 00:54:02.49 raNJ4LtU.net
あらら・・・。
多分店側は日本語しか出来ませんの意味でJapanese only
使っちゃったんだろうなぁ・・・。

305:踊る名無しさん
16/07/05 09:29:39.89 DpMIkPQG.net
>>304
ですよね〜
一体どこのイタリアンに行ったのよ?
こじんまりしたイタリア語メニューすら無い店だったんだろうけど
栄あたりなら外国人うじゃうじゃ居るのに

306:踊る名無しさん
16/07/05 09:58:55.92 fUDbgmmQ.net
名古屋でイタリア語メニュー置いてる店なんて、ほぼ無いと思う。
と言うか、イギリス人だから英語だよね?

307:踊る名無しさん
16/07/05 10:47:12.93 DpMIkPQG.net
>>306
イタリア語メニューならだいたいわかるでしょう?
イタリア語併記してある店は少なくないと思うけど

308:踊る名無しさん
16/07/05 11:35:36.98 1aAIq6yu.net
東京ほどは無いと思うよ。
個人店だと日替わりメニューをA4の紙に手書きみたいな所が多いし。
むしろサイゼリヤとかファミレスの方が簡単な英語表記あるんじゃない?

309:踊る名無しさん
16/07/05 11:49:37.33 mea/5O9P.net
店内にいた日本女性が店員を詰問したんだから、
傍目にも外人(黒人)排除と見えたんだよ。

310:踊る名無しさん
16/07/05 15:12:10.55 0EUBPy/E.net
いくら名古屋だからって、お一人様御入店だとしても、白人様のお琴割りはないんじゃない?

311:踊る名無しさん
16/07/05 17:00:44.48 1aAIq6yu.net
お断りはしないまでも、英語はダメな人は全然ダメでしょ。
マックのバイトとか、外国人客でもマニュアル通りの日本語しか使ってない。
会話が嫌なら、japanese menu only とでも書いておけばよかったのにね。

312:踊る名無しさん
16/07/05 17:52:31.84 vWpAsCYA.net
店の対応もどうかと思うが
ダンサーも一々こんな事ツイートすんなっつーの 第一世界的ダンサーでも何でも無いしな
別の店行けば良い話じゃん

313:踊る名無しさん
16/07/05 19:51:52.72 SP7YcpTr.net
あの方、どのダンサーにも絡んでいることが怖いわ

314:踊る名無しさん
16/07/05 20:54:30.80 /LqfxzBc.net
>>312
エリック・アンダーウッドは女性が助けてくれてそのお店で食事ができたことに感謝してツイートしていますよ。
その背景として"Japanese only"と言って断られかけたことを書いているのであって、

315:踊る名無しさん
16/07/05 20:56:38.98 /LqfxzBc.net
314です。
お店を非難する趣旨ではないと思います。

316:踊る名無しさん
16/07/05 23:27:52.72 iEP6Ye/4.net
どう考えても日本語のみ。なんだろうけど、その誤解は解けないまま?

317:踊る名無しさん
16/07/05 23:51:50.81 wVB8U4Ni.net
>>316
>どう考えても日本語のみ。なんだろうけど、その誤解は解けないまま?
アンダーウッドにそうコメントしてみたら?
馬鹿じゃない限り、
「ここは日本人だけです(お帰りください)」か、
「ここは日本語メニューだけです(それでもよければどうぞ)」か区別はつくと思うけどね。
さあ、日本人の名誉を守るためにアンダーウッドに「お前の誤解だ」とコメントしてみよう。

318:踊る名無しさん
16/07/06 00:42:14.20 tMQQGRtG.net
日本の英語教育って糞のやくにも立ってないことがよくわかる
いい加減、義務教育から外したほうがいい

319:踊る名無しさん
16/07/06 00:57:37.72 gZJraJqa.net
黒人だからJapanese only, Ok?
と言われたら日本人と取っても不思議じゃないし、
日本語だけよを日本人だけと誤解された話はごまんとあるよ

320:踊る名無しさん
16/07/06 05:22:00.14 vsxRcQ3W.net
福山公演のみになりました。
次回の来日公演はもっと公演回数を増やして、値段をさげてほしい。

321:踊る名無しさん
16/07/06 18:02:21.92 Cy9ncKHE.net
マックレーも福山入りしてるみたいだね

322:踊る名無しさん
16/07/07 19:12:07.08 ENDV3Vl5.net
>>319
浦和レッズが人種差別問題になったときの文言もjapanese only
日本人って鈍感なんだよな、内輪に向けた言い訳だけが上手

323:踊る名無しさん
16/07/07 23:17:44.03 yROdz6dh.net
ムンタギロフのFBステータスが既婚になってるけど奥様もバレリーナなんでしょうか

324:踊る名無しさん
16/07/08 07:05:17.36 /wsUNpKs.net
ムンタギの奥さんってダリア?
ダリアとムンタギの出会い。
ムンタギは化けたね。
URLリンク(youtu.be)

325:踊る名無しさん
16/07/08 07:13:03.17 /wsUNpKs.net
ここでvisaの問題でポリーナが
出演できなかったとあるけれど、
イギリスがEU離脱したのちはこういう
問題増えるだろうね。
多国籍軍のロイヤルも変わるかね。
でも急激なポンド安円高で団員せっかく来日
したのにかわいそうだな。

326:踊る名無しさん
16/07/08 12:38:05.77 ewHBZo9C.net
BA ディレイしたのかな…。最後になって気の毒。

327:踊る名無しさん
16/07/08 14:14:33.54 JX3/3Mul.net
帰国便が欠航で翌日の便になるみたいですね。

328:踊る名無しさん
16/07/08 16:01:11.87 ewHBZo9C.net
ヒースローから飛んで来る便が引き返し→欠航になってる。機材トラブル??

329:踊る名無しさん
16/07/08 18:56:36.15 gZehjVGY.net
>>324
ムンタギが遅刻して説教されてて笑ったw普通の若者って感じだね
ダリアはイギリス人の旦那と娘いたはずだからムンタギの嫁ではないと思う…別れてなければだけど

330:踊る名無しさん
16/07/08 19:38:44.62 ppbMG8l/.net
>>317
バレエファンってネトウヨ多いのかね

331:踊る名無しさん
16/07/09 18:22:39.57 DbMHgPnd.net
マックレーって翌週他国のガラに出演するの?王子にでるはずだったのに?れれ?

332:踊る名無しさん
16/07/10 00:44:16.66 XbzkGeB5.net
金子扶生が来ていたがあれは韓国フェイス。

333:踊る名無しさん
16/07/10 05:01:03.70 tkNH/5fr.net
どっかのオファー受けちゃって出演断られたのが、NBSの最初の計算違いw

334:踊る名無しさん
16/07/10 05:04:03.10 t+RFsEWS.net
金子ふみさんは日本公演は出演せずに他のメンバーよりも先に帰国したようですが、怪我か何かでしょうか。

335:踊る名無しさん
16/07/10 06:12:23.24 AZOFZeT8.net
ふみさん、Reece Clarkeっていうダンサーとつきあっているのかな?
彼のインスタにやたらと2ショットの写真が多いのだけど。

336:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:10:25.73 UIAen/45.net
>>332
顔というか「金子」が在日姓ですから

337:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:26:05.79 JIz9Bgek.net
ふみさんの彼氏イケメンだよね
金子って中国系もいなかった?目大きいし韓国って感じではないような

338:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:27:26.77 0rxbhTU2.net
へー、金子みすゞは在日だったのかw

339:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 14:02:55.16 AQVqwGAY.net
>>346
金子は元々日本の名字だよ。
古くからあるから調べてみるといい。
真似する在日がいたのが不幸だっただけ。

340:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:09:25.01 3qtg6DvP.net
えっムンタギ結婚してたのか
家庭のにおい全くしないな

341:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:16:30.04 X72o5mhR.net
金子さん黒子とったの?
URLリンク(www.kk-video.co.jp)

342:踊る名無しさん
16/07/10 21:07:27.05 t+RFsEWS.net
>>335
つきあっているみたいですね。
金子ふみさんもときどきツーショットをのせてますね。

343:踊る名無しさん
16/07/11 03:28:15.08 GEepy3EL.net
>>340
家庭の臭いがしない方がダンサーとして良いな
マックレーみたいに子供の写真とか毎日載せてると
ディズニーで家庭サービスしたから今日ちょっと疲れてるなとか想像してしまう
たまにならいいけど連日はやりすぎ

344:踊る名無しさん
16/07/11 10:28:54.77 YIsawcRr.net
欧米の職業ダンサーはアイドルやタレントとは違うと思うので、むしろ良き家庭人
してる方が好感度高いな、私は。

345:踊る名無しさん
16/07/11 11:19:35.08 2mJiAl9R.net
>>343
相手はダリアでしょ。

346:踊る名無しさん
16/07/11 12:02:15.45 I5IbAtx0.net
ダリアは前の旦那さんと離婚したの?
それともパートナー的な意味でかな

347:踊る名無しさん
16/07/11 14:15:45.22 WTYjKL83.net
ホームグラウンドで踊るより、旅先のクオリティが落ちるのは仕方ないね。
マックレーは奥さんは身重、娘は目が離せない、蒸し暑い日本で大変だった。
夏公演であのオケ且つ梅雨の日本ではあんなもんでしょう。人間だもの。

348:踊る名無しさん
16/07/11 17:52:39.68 d+zT3ISZ.net
マックレーそんなに酷かったのか

349:踊る名無しさん
16/07/11 18:30:42.39 z1I00RpS.net
マックレーのロミジュリもジゼルも
良かったじゃん
ロンドンで見たことないけどクオリティ
低いとは思わなかった

350:踊る名無しさん
16/07/11 18:51:51.79 35aQTJaj.net
個人のブログでも、都さんの時より演技力が増してて素晴らしかったという感想が多かったと思う。
単に現地自慢したい人なんじゃないの?

351:踊る名無しさん
16/07/11 19:31:38.07 sH4FlyBj.net
すみません。酷いとは言ってませんが、お疲れが見えたような気がしただけです。
昨年のフェスのときキレキレだったので。気のせいですね。
現地ではマックレーを観たことはありません。ごめんなさい。

352:踊る名無しさん
16/07/11 21:12:39.86 A5ZBNfey.net
そこそこ見れるけど、技術面では期待より低かった。
自分も子育て疲れかなと思ったよ。
残念なことに良いパパになると舞台ではキラキラ感が急激に薄れるダンサーは多い。

353:踊る名無しさん
16/07/11 21:51:19.08 GEepy3EL.net
>>344
良き家庭人ぶりを見せる=タレント、芸能人臭がする
ダンサーが見せるのはバレエ、芸術だけの方がいいわ

354:踊る名無しさん
16/07/11 22:08:06.29 t9m/aN2c.net
>>353
家庭人ぶりを「見せる」ほうに力が入っていると、確かに逆に芸能人臭が
するかもね。なるほど。
個人的にダーシー・バッセルとかニーナとか、フェリとか、たまたまだと
思うけれど好きな子持ちダンサーもたくさんいたので、好感持つのだと思う。
自分の場合はね。

355:踊る名無しさん
16/07/11 23:58:09.37 A5ZBNfey.net
>>354
バッセル辺りが最後じゃないかな。
確りとした職業意識と自己管理で自分を厳しく律して両立させるべく半端ない努力をしたダンサー。
三人ともダンサーとして子供には辛い思いをさせてしまったことがあると語ってる。

356:踊る名無しさん
16/07/12 00:13:53.09 Rmu0Zj3H.net
マックレー好きだったけど今回で冷めた
娘さんが好きなのはよくわかるけど最近のインスタがウザすぎる
一々インスタでアピールすんなっつーの
何でもかんでもプライベート明かす奴は唯の馬鹿 頭悪い

357:踊る名無しさん
16/07/12 01:06:30.65 sZ1IgVXT.net
ああ勘違い。キレキレだったのは、前々回のタマラと踊った演目でした。
あの時は、オフステージでもタマラ先輩のエスコートをしてたし、
他の出演者の全幕もしっかり鑑賞していて、お仕事どっぷりだったような。
フェスにはABTのスカウトマンが観に来るのか(シムキンもスカウトされたという)、
その後、METでゲスト出演もあったはず。所帯臭くなったのは、前回のフェスからだった。
それでなのか、前回の記憶がすっぽ抜けていました。失礼しました。
子持ちダンサーでも、エレーナちゃんには家庭教師とお世話係がちゃんと随行してましたね。

358:踊る名無しさん
16/07/12 01:26:17.28 GETOfzfS.net
ロホとの共演はガラ用のお祭り演目で情緒に欠けていたと思う。
フェスだからそういう華やかさもありだろうけど、今のマックレーが所帯染みてるとは思わない。
男性ダンサーの一番手として円熟期を迎えているのでは。
METは劇場名ではなくオペラを指すのが一般的だけど、ABTゲストに呼ばれたということ?
節操無くゲストを呼ぶABTにそれほど価値があるのかな。

359:踊る名無しさん
16/07/12 08:46:15.68 Gf+xdB9D.net
インスタがうざいのならフォローしなきゃ良いのに…
わざわざ見ておいて文句言うのはお門違い

360:踊る名無しさん
16/07/12 10:34:49.55 eGesr0Kf.net
マックレーは一昨年かなABTの海賊にゲストで出てるよ

361:踊る名無しさん
16/07/12 12:01:26.88 kQOROYfW.net
マックレーは2013年にABTのアーティストエクスチェンジプログラムでABTの海賊に客演しています。
代わりにABTのコリー・スターンズがロイヤルバレエに客演しました。
世界バレエフェスティバルがきっかけだったのかは知りませんが。

362:踊る名無しさん
16/07/12 12:08:44.79 kQOROYfW.net
>>357
確かシムキンがバレエフェスティバルに初出演したときはすでにABTにいたと思います。

363:踊る名無しさん
16/07/12 12:49:55.47 4cfroS+M.net
ツイッターだと見たくなくても流れてくるんだよね
職場、しかも海外公演に子供を連れてきて、他のダンサーやスタッフにも迷惑に思ってる人もいるだろうに
プリンシパルの子だからかわいがってもらえて、マックレーも勘違いしてるんだろう。
ロイヤルのアイドル的存在とか言ってて親馬鹿

364:踊る名無しさん
16/07/12 12:52:11.92 yhYH0cQF.net
MET=劇場でしょ。少なくともダンサーはそう言ってる。
オペラはMETオペラって呼ばれてない?

365:踊る名無しさん
16/07/12 13:31:26.75 eGesr0Kf.net
>>363
マックレーだけじゃなく他のダンサーも子供連れてきてるけど

366:踊る名無しさん
16/07/12 13:35:15.72 4cfroS+M.net
レッスンにまで?

367:踊る名無しさん
16/07/12 13:50:41.29 ZvwIuhN0.net
なんかトメトメしい人がいるのね。
長いツアーで奥さん妊娠中なら、家族に気を遣うのは当然だと思うけど。
ボネッリも娘さん連れて行動していたよ。

368:踊る名無しさん
16/07/12 13:57:24.34 4cfroS+M.net
プリンシパルだから周りも何も言えない

369:踊る名無しさん
16/07/12 14:54:17.11 b+i0ENwK.net
NG登録

370:踊る名無しさん
16/07/12 14:57:46.78 kQOROYfW.net
本拠地ではダンサーがバレエ団に小さい子供を連れてくることもよくあるみたいですし、まして海外ツアー中だったら預ける人もなかなかみつからないだろうから、スタジオや楽屋に連れてくるのもわかります。
私生活をどこまでソーシャルメディアに出すかは人によりますね。例えばご夫婦で同じバレエ団にいて子持ちでも、マックレーは頻繁に家族の写真を上げるのに対してボネッリは自分ではほとんど上げていないですし。ダンサーに限らず欧米人の方が私生活をソーシャルメディアで公開する傾向があるので、向こうでは普通でも日本人から見るとやり過ぎに見えることもあるでしょうね。

371:踊る名無しさん
16/07/12 17:06:06.05 gHgvNfSF.net
>>339
そのとおりだけど、帰化した旧姓 金 も多いということも調べたらわかること。

372:踊る名無しさん
16/07/12 17:08:10.04 xPRnZFLh.net
>>367
こういう人は日本の職場・社会にはたくさんいるもんよ>子どもは迷惑。
ツアーではなく、レッスンスタジオに子どもだけでなく犬やら猫やら連れてくる人もいるけど、
もうそんなふざけたこと許せないんだろうなぁ。

373:踊る名無しさん
16/07/12 17:18:26.07 gHgvNfSF.net
ロイヤルは昔からプリンシパルに限らず、子連れで来日するダンサーは多かった。
日本が治安も衛生面でも安全だから家族同伴で来るダンサーも多い。
別に見たくなければブロックすればいいだけだし、個人の自由だと思う。

374:踊る名無しさん
16/07/12 17:36:57.63 zdqmrtC3.net
ロイヤルのロミオとアルブレヒトはキレキレの振りじゃないし。
それでもマックレーは得意の回転は多めにとってたよ。
ガラ向きの派手なパフォーマンスは得意かもしれないけど
レリュタンはマックレーよりポルーニンの方がずっと好みだったわ。

375:踊る名無しさん
16/07/12 20:15:15.11 gioWNoWE.net
回転軸よくブレててアレっと思ったよ。
乳母から手紙をもらった時の高速シェネは素晴らしかったけど。

376:踊る名無しさん
16/07/12 21:18:47.67 AmCHWgFs.net
>>368
トメトメしいのは368一人だよね。子連れが迷惑とか、自分が狭量なだけじゃん。

377:踊る名無しさん
16/07/13 02:10:10.07 8ctS9fwQ.net
オードリー情報過多に辟易してる人は何人もいる

378:踊る名無しさん
16/07/13 03:22:40.19 LYbj42U3.net
だから見なきゃいいと何度・・

379:踊る名無しさん
16/07/13 05:30:16.60 40SjCLC9.net
次回の来日公演は2年後かな?

380:踊る名無しさん
16/07/13 08:47:54.62 +eu5RLKC.net
本日のトメ:8ctS9fwQ

381:踊る名無しさん
16/07/13 08:55:19.29 usOs4LTW.net
ID:GEepy3EL=ID:4cfroS+M=ID:8ctS9fwQ
嫌いなのにあちこちチェックしてご苦労なことだ。

382:踊る名無しさん
16/07/13 14:13:15.37 8ctS9fwQ.net
>381 どうでもいいけど全員が貴女と同意見だとは思わないでね
どの人でもないけどマックレーは多少うかれ過ぎてるとは思ってましたよ

383:踊る名無しさん
16/07/13 16:39:02.15 L7iUHZJz.net
いちいち私生活のチェックしてないから、浮かれすぎなんて思わないわ。

384:踊る名無しさん
16/07/13 17:16:07.94 DNB1zfgx.net
>>382
ID変えようとして失敗してる人久しぶりに見た

385:踊る名無しさん
16/07/13 17:23:59.56 WEbCHl72.net
どの人でもない www

386:踊る名無しさん
16/07/14 12:38:09.59 jx5ZyXJ1.net
サラ・ラムはご両親に日本旅行1か月のプレゼントか、呼び屋の経費で。

387:踊る名無しさん
16/07/14 13:59:20.19 EyvQ+pvP.net
怖い怖い

388:踊る名無しさん
16/07/14 14:20:30.13 7IxBsZPr.net
>>386
呼び屋の経費!?
おソース

389:踊る名無しさん
16/07/14 14:32:08.67 EyvQ+pvP.net
契約書のドラフトでも見たんでしょうかね

390:踊る名無しさん
16/07/15 23:12:15.63 EIMfopIl.net
ワトソンは本拠地でデグリュー踊ってるの?
沼地かなりやばかったよ!

391:踊る名無しさん
16/07/16 00:15:28.05 or0aDuHO.net
>>390 どういう意味でヤバかった?

392:踊る名無しさん
16/07/16 00:18:17.16 yrpi6AIO.net
見に行っていないので、私もどちらの意味なのか知りたいw

393:踊る名無しさん
16/07/16 00:44:53.29 WmIKklAN.net
リフトが超低空で上げきれてないし、他もいかにも手順踏んでますって感じ
明日は行けないからレポよろしく

394:踊る名無しさん
16/07/16 00:55:08.13 BEZyA8dc.net
全然死にそうにないマノンと、今にも息絶えそうなデ・グリュー。
どちらのよさも引き出されてなくて、プログラム編成上
なぜあそこであの二人で沼地?という感じ。

395:踊る名無しさん
16/07/16 03:38:24.62 01RElqMH.net
オードリーと身重の奥様との夏巡業、大変そうですな。
あんなに長期間の旅で移動続きじゃ、ただの観光でも疲れてしまう。
上がってる写真が状態のいいときなのか、オードリーがとってもお利口さんで、適応力が抜群なのか。
おじいちゃんおばあちゃんに預けたり、ナニーに慣れることも、お嬢様には必要なんだがね。

396:踊る名無しさん
16/07/16 15:07:16.70 VgCaPCTY.net
あのマノンにあんなに拍手いらないよね。
ワトソンいい年だけど、あの年のルグリはもっと踊れた。

397:踊る名無しさん
16/07/17 14:15:36.86 5frcD9u6.net
マックレーに執着してるトメ婆まだいるのねw
他人のことはほっとけよ

398:踊る名無しさん
16/07/17 17:02:07.00 vZtqePUu.net
人の意見をいちいち批評しては管理しようとする婆あちこちの板にずっといるのねw
他人のことはほっとけよ

399:踊る名無しさん
16/07/17 17:11:33.86 rSesbuSt.net
金子さん手術したのね。早く復帰できますように。

400:踊る名無しさん
16/07/17 17:26:54.92 VSqJ/lbl.net
変な書き込みには無視が一番ですよ。
いちいち反応しないほうがいいと思う。
火に油をそそぐだけ。

401:踊る名無しさん
16/07/17 19:49:04.07 IcXnyNQe.net
ワトソン退屈!
くそコンテでたくさんの観客を眠らせるんじゃない!

402:踊る名無しさん
16/07/17 20:10:05.05 AXeoZtXV.net
昼食後に月の光なんて、寝ろと言われているようなものだったわw

403:踊る名無しさん
16/07/17 20:33:06.27 IcXnyNQe.net
>>402
そうそう!
若いダンサーに比べると体にキレもないし、もう死ぬほど退屈だった。
ルグリのように老いてなお技術以外のところで見せられるダンサーってホントに少ない。

404:踊る名無しさん
16/07/17 20:40:43.39 Sg4Z2zih.net
茜さんタイにいるのか
この人10年ほど前に学校へ行こう!って番組に出てたんだね
ようつべで見て驚いた

405:踊る名無しさん
16/07/17 21:10:42.61 BjciYqNA.net
ワトソンはシクなんかと並ぶともう悲しいね。
あの面子だとマックレーでも微妙かもしれない。

406:踊る名無しさん
16/07/17 21:34:20.37 yk4zp05Q.net
ワトソンは開き直ってマイヤーリンクで
観客を鬱にして終わらせたほうが良かったかも

407:踊る名無しさん
16/07/17 21:46:39.80 IcXnyNQe.net
私もそう思うわ。
それにしてもサラファーノフってやっぱり上手いね。リズム感が抜群。
好きじゃないんだけど、さすがだーって思った。

408:踊る名無しさん
16/07/17 22:25:04.51 tLAQ5FgC.net
そうかな。ワトソンのソロ、2つとも大人の魅力で好きだ。見直した。
若手も凄いけど。ああいう作品はまだまだだからね。

409:踊る名無しさん
16/07/17 23:35:58.28 yk4zp05Q.net
マノンが衝撃の酷さだったからね
あんなに無事に終わるのか手に汗握ったのは久しぶり
ボネッリのデグリュー初演より怖かった

410:踊る名無しさん
16/07/17 23:48:48.17 SlWj3vzH.net
茜さん左足を痛めてたんじゃないかな。
ジゼルのペザントで、右のトゥシューズは新しくて綺麗だけど、
左足のシューズはボロボロで古くこちらはつま先は詰め物パンパンだったよ。

411:踊る名無しさん
16/07/18 00:05:44.64 yjZKxWAo.net
左膝の靭帯2回怪我して完治してなかったはず…何かのインタで読んだ

412:踊る名無しさん
16/07/18 02:35:28.47 IALzGz5m.net
こんなこと言ったら悪いが、アジアでよく分かってない連中からちやほやされて踊るのと、
西欧州や米の都会の白人圏では、ダンサーのモチが違うように思う。
勿論日本でも、フェスのように他のダンサーから観られている環境なら別物だが。

413:踊る名無しさん
16/07/18 08:31:42.26 mQYF9nWT.net
引越し公演やガラ公演の多さは東京がダントツだと思う。
実際、東京で客演した後、ブレークしたダンサーも多い。
チケ代が高い分、客の眼もシビア。

414:踊る名無しさん
16/07/18 11:11:51.18 yVxwQxrl.net
>>390
踊ってるよ。

415:踊る名無しさん
16/07/18 20:14:45.67 GvX/GudY.net
ワトソン観たさに皆勤。
マクレガーのコンテ、最終日がいちばんキレがあって良かった。
ラム様は安定の女王っぷりで惚れ直し。
沼地、ギエムとルグリで観た時は感情移入できなかったが今回は泣けた。
自分が年取ったせいかな

416:踊る名無しさん
16/07/18 22:32:30.30 PUwDxjgz.net
>自分が年取ったせいかな
悪いけどそうだと思う
15日に見たけど沼地のコレジャナイ感は凄かったから

417:踊る名無しさん
16/07/19 00:18:46.25 O8i5cosc.net
>>415
沼地、ラムのマノンは先月までの全幕に比べると、うーんって感じだったけど、
ワトソンは良かったと思ったよ。
私は前半・後半と2回鑑賞したけど、ワトソンのコンテで眠いと思うことが無かった。
意外に相性がいいのかも、と自分に驚いているとこだ。

418:踊る名無しさん
16/07/19 00:27:44.78 Ne+DRXz9.net
415です
昔観た沼地、ルグリじゃなかったかも…
すんません。
瀕死の彼女をぶん回すとかあり得んわ、と当時は思ったんだよなー

419:踊る名無しさん
16/07/19 01:25:41.76 O8i5cosc.net
>>418
ルグリじゃなくてニコラじゃないかな、ガラで見たことある、フェスだったかな。
この2人は見栄えのする組み合わせだし、ギエムはリフトされるの上手いし、それはそれで見応えあった。
全幕だとギエムはコープと踊っていたっけ、10年くらい前の来日公演で。

420:踊る名無しさん
16/07/19 07:07:39.57 gX9jB4S0.net
うん、ニコラかコープだと思う、ギエムのマノンは。
ルグリとは、別れてからは組んで踊ってはいなかったような。

421:踊る名無しさん
16/07/19 12:50:19.22 d57Hyd6L.net
>>420
ルグリガラで1回踊ったよ
キリアンの優しい嘘だったかな

422:踊る名無しさん
16/07/19 12:58:18.19 Do+LuHlz.net
ギエムのは20回くらい生き返ってきそうだった

423:踊る名無しさん
16/07/19 13:23:06.13 wAvTPPdG.net
>>421
ありがとう〜
観たくせに忘れてたーー

424:踊る名無しさん
16/07/19 19:11:02.91 Ne+DRXz9.net
415です。
皆様おっしゃるとおりルグリじゃなかったみたい。
いいかげんなこと言っちゃってすみません。
ガラだったから、お相手はきっとニコラ。
なんというか振付についていけなかった…
たぶん踊りはすばらしかったんだけど軽くトラウマ

425:踊る名無しさん
16/07/20 17:39:20.53 cjYBP0x6.net
眠りのキャストがでたね。平野君オシポワと踊るみたいね。
これが一番みてみたいかな。

426:踊る名無しさん
16/07/20 20:05:03.22 BiNxTu1f.net
眠り、ヘイワード&キャンベルに一票
ライブビューイングは別キャストだろうな…

427:踊る名無しさん
16/07/23 05:23:21.11 tQj9iX/Q.net
崔さんとキッシュって結婚してるんですか?
湯布院にいったみたいね。
眠りで共演ですね。おめでとう。

428:踊る名無しさん
16/07/23 08:15:48.81 KqHd+1aF.net
ここのバレエ団は特にダンサーどうしで仲良くくっつくのが多いね。

429:踊る名無しさん
16/07/26 00:16:28.67 D4G8r94O.net
>>412
欧米の容姿だけしか見てないんじゃないの?
ダンス力のあるダンサーって以外といない。
例えばオペラバレエでのマクレースやカスバートソンやワトソン
の中でダンスが上手いのはチェンツェミエックぐらいでした。
欧米も15人中一人いるかいないかぐらい振り付けもロイヤルって
いまいち…

430:踊る名無しさん
16/07/26 00:18:31.72 D4G8r94O.net
朝鮮女国帰れ

431:踊る名無しさん
16/07/26 01:47:12.24 n7MrEvna.net
グリーンカード欲しさにキッシュと結婚して、渡米するんじゃね?

432:踊る名無しさん
16/07/26 01:58:31.25 CgQUglmm.net
渡米するだけならグリーンカードなんて要らないけど。

433:踊る名無しさん
16/07/26 08:15:12.39 8RdHZh55.net
日本語読めない人きた

434:踊る名無しさん
16/07/26 08:42:18.80 mD+ARIWb.net
小林さんもボネッリと踊るんだね。

435:踊る名無しさん
16/07/28 01:40:39.78 JBc/5k2F.net
崔さん好きだわ〜

436:踊る名無しさん
16/07/28 07:03:04.83 bUpZIiKB.net
小林のミルタ見て絶望したことかトラウマになっている

437:踊る名無しさん
16/07/28 07:48:52.30 VsEiw1q/.net
えー崔さんのペザント下手くそだった
こんな下手くそでもファーストソリストなんだとびっくりした

438:踊る名無しさん
16/07/28 17:36:22.23 X7se5jAv.net
崔さんのクラシックは見たくないわ。
去年の熊ガラで見た黒鳥もなんじゃこりゃーな踊りだった。

439:踊る名無しさん
16/07/28 20:20:29.30 JBc/5k2F.net
へぇ〜、
プロのダンサー、しかもロイヤルのファーストソリストに下手くそと言えるなんてよほど踊りが上手いんだろうね。
凄いなあ。

440:踊る名無しさん
16/07/28 21:35:14.73 lNAK3EMB.net
なんで鑑賞する立場なのに自分が踊れなきゃいけないわけ?アホか。

441:踊る名無しさん
16/07/28 21:39:51.16 bUpZIiKB.net
映画俳優にケチつけるなら映画主演してから、とかな

442:踊る名無しさん
16/07/28 22:02:55.63 JBc/5k2F.net
鑑賞する立場なら、下手上手いより、好みかそうでないかの問題だと思うんだよね〜。
だから「この人の踊り、好きじゃない」というなら納得なんだけどねえ。
ま、こういう困ったちゃんもいるって事ね。

443:踊る名無しさん
16/07/28 22:33:43.79 sfJmhsPK.net
>>442
同胞乙

444:踊る名無しさん
16/07/28 22:53:45.92 aWLekzsV.net
小林さんのミルタ良かったよ。
メイソン直伝の伝統的ロイヤルのミルタだった。

445:踊る名無しさん
16/07/28 23:10:52.58 KtZ/lMk6.net
>>442
まるっと同意です
結局は芸術って自分の感性が全てを決めますもんね

446:踊る名無しさん
16/07/29 00:15:40.84 AXXO5HE+.net
>>442
好みか好みでないは確かにあるけど、でもプロでも
明らかに下手だなぁって人もいると思うよ。
あ、崔さんの事ではないよ。

447:踊る名無しさん
16/07/29 00:29:02.15 EmAxGAHY.net
>>446
どうだろう?少なくともロイヤルのソリストに下手だなあと思う人はいないけどね。
下手だと思うのは自分の好みを正当化したい感情が含まれてると思うの。
それと振付によってもだいぶ変わるしね。

448:踊る名無しさん
16/07/29 00:40:57.82 AXXO5HE+.net
>>447
ソリストで限定されるとわからないけど、プロのダンサーにケチ付けるなって言い方には
反対かなっていう・・・。
ポルーニンとカスバートソンの眠れる森の美女で妖精の一人踊った
当時のスティックス=ブルネルには驚愕したし。
好みの問題だけかなぁ?

449:踊る名無しさん
16/07/29 01:19:50.24 wXGJn831.net
振付とその時の芸監によって大分印象が変わるのは確かにありますね
いずれにせよ、自分の好きな感じだと単純な私は感動の波に飲み込まれます

450:踊る名無しさん
16/07/29 21:08:06.78 qVyK5lwJ.net
崔さんは下手くそだよ
ロイヤルなんてたいしてレベル高くないからね
ファーストソリストレベルだと???っていう人いる

451:踊る名無しさん
16/07/29 21:14:50.67 EmAxGAHY.net
ただ「下手くそ」っていうのは能がないというか・・・・
どこがどう下手なのか言わないと感情論とみられて説得力がないよね。
そもそも本当に下手なダンサーなら「下手」とすら言われないで無視されるはず。
そこをわざわざ崔さんを名指しで下手というのは何かしらの感情が入っちゃってるんだろうね、コンプレックスか或いはレイシズムとか。

452:踊る名無しさん
16/07/29 23:37:08.94 AXXO5HE+.net
>>451
>どこがどう下手なのか言わないと感情論とみられて説得力がないよね。
これ凄く同意。
自分も下手だなあとか思うし言う事もあるけど、どういう点が下手だと思わせるかは
考えるし、それを考察したりネットに書く事によって他者とのレスポンスが生まれて
新しい発見もできる。
ただ、崔さんに関して言われるとすぐにレイシストだのなんだのはちょっと好きじゃないし
むしろ彼女に失礼だと思う。
崔さんのバレエは話題に出したくなるだけの魅力があるものと捉えるべきだと思う。
その魅力が苦手に感じる人もいるだろうし、語彙のない人は安易に下手と表現するだろうね。

453:踊る名無しさん
16/07/30 01:02:43.71 7HOp3uUW.net
昨年のオーチャードホールのガラ公演で初めて崔さんを
見たのですが、いわゆるグランフェッテで失敗だったんです。
私もえーーーーだったので、辛口批評です。
たった一回かもしれませんが、舞台は一期一会ですから。

454:踊る名無しさん
16/07/30 01:36:07.18 qPGpCXmX.net
ドイツの某カンパニーは、来日公演の白鳥で1人もグランフェッテを回り切れてなかったよ。
プロなんだから出来て当然だけど、何かの拍子で失敗することはよくある。

455:踊る名無しさん
16/07/30 01:54:38.30 k0NRAcj4.net
ザハロワが転んだ動画も上がってるね。
どんなダンサーでも通る道。

456:踊る名無しさん
16/07/30 02:15:10.86 NTdSuCU1.net
あまり変な擁護はロイヤルがレベル低いと思われそう。
ロンドン現地でも失敗するダンサーには観客は辛口だよ。
ユフィさんは現地でも人気だけどね。

457:踊る名無しさん
16/07/30 02:19:23.22 qPGpCXmX.net
サラ・ラムなんていつもグラグラだけど、しゃーないと許しちゃう雰囲気を持ってる w
ロイヤルの女性ダンサーは、技術が売りではないよね(除オシポワ)

458:踊る名無しさん
16/07/30 02:54:11.77 NTdSuCU1.net
ロホ・コジョカル・現在ならマリアネラ。
ロンドンでも人気あるダンサーは技術も充分売りになってるよ。
それにシュツットの白鳥と同レベルで語るのはさすがにラムに失礼。
ユフィさんも最近はちょっと技術の衰えが見えるけど、以前は
音楽と同化するような技術力に支えられた表現力があって素晴らしかったんだから。
擁護のつもりなんだろうけど、はっきりいってロイヤルの事をバカにしてるとしか思えない。

459:踊る名無しさん
16/07/30 06:44:21.94 6Xl9ikbc.net
>>457
サラ・ラム、先日の王子さまガラのエチュードは上手いと思ったわよ。
正直、見直したわ。

460:踊る名無しさん
16/07/30 15:44:52.42 0kLZ1db/.net
ここでラムはシングルマザーって書いてる人いたけどダンマガに夫いるって書いてるじゃん

461:踊る名無しさん
16/07/30 17:03:46.73 JbjHUutW.net
それ言ってたのが害基地っぽかったからスルーしてただけで
昔からのファンはアメリカ時代からの彼氏が今旦那って知ってたみたい

462:踊る名無しさん
16/07/30 19:52:22.59 eyNXcAot.net
「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17」
今秋開幕決定のお知らせにたくさんのリツイートありがとうございました。
演目は7月中に発表予定ですのでもう少しお待ちください。
って、明日かよ。

463:踊る名無しさん
16/07/30 21:15:25.34 k0NRAcj4.net
過度の擁護も下手くそ呼ばわりもいかんよね、プロに対して失礼。

464:踊る名無しさん
16/07/31 01:48:16.67 lRleFtcH.net
いやでもまあ気持ちはわかるよー
ロイヤルじゃないガラ公演で海賊GPDDのメドゥーラがフェッテガタガタだった時は
この人下手なんだー(プリンシパルとしては)と思ったし、その後のドンキの
ニーナはコーダのときに「フェッテはこうやるのよ!」と言ってるみたいだった
のを思い出した。上記の崔さんにしても「ソリストとしては」が略されているだけ
だと思うよ。

465:踊る名無しさん
16/07/31 10:46:00.07 uI92LNpV.net
そうね、若干言葉が足りなかっただけだわね

466:踊る名無しさん
16/07/31 12:34:21.74 aZMx354G.net
崔さんと言えば眠りのフロリナがキャラにピッタリ。
彼女はいいネ、好きなダンサー。

467:踊る名無しさん
16/07/31 14:55:20.43 JHNPKXTN.net
ガラでしか観たことないが、ラムの全幕には食指が動かなかった。
ここを見るとサラは大人気だけど、ファンが薦める見どころってどこ?

468:踊る名無しさん
16/07/31 17:04:48.08 JTcj/epJ.net
かつてロイヤル所属のロホとコジョのENBのほうがおもしろいかも。
来日公演やはり海賊なんだね。

469:踊る名無しさん
16/07/31 18:16:21.71 RroPAZ1x.net
>>467
ブーイング食らってもくじけないところ

470:踊る名無しさん
16/07/31 18:35:38.06 esRE01sC.net
>>468
さすがにそれはない。
ロシアにおけるマールイみたいなポジションだよ。
ロホ、コジョカルのファンはいいだろうけど。

471:踊る名無しさん
16/07/31 19:33:19.13 jGVQHDrO.net
>>470
だよね。
バーミンガムだって頑張ってるのは分かるがロイヤルの格下感は隠せない。

472:踊る名無しさん
16/07/31 19:46:15.63 RroPAZ1x.net
プリンシパルはなんとかなっててもコールとかまで考えるとENBはきつい。
すんごい新劇場建ててるけど。

473:踊る名無しさん
16/08/01 00:20:12.19 aFRE8OYS.net
タマラは才女だね

474:踊る名無しさん
16/08/01 01:51:36.92 I6F5lIiS.net
タマラないね、彼女のダンスは。

475:踊る名無しさん
16/08/01 05:14:51.55 rhzneqhC.net
加瀬さんみてみたい。もう一人日本人の主役ダンサーいる。
20年くらい?前、熊客演の来日公演にいった。白鳥の湖だったような。
来日公演はそれ以来? DVDのようにムンタ客演してくれ。

476:踊る名無しさん
16/08/01 13:27:21.10 A/XBVWL0.net
日本語で

477:踊る名無しさん
16/08/02 14:37:14.60 +E1AJQkp.net
ムンタギのロンドンでの評価はどんな感じ?人気あるの?

478:踊る名無しさん
16/08/02 15:57:07.31 hLcEUKo8.net
来年の夏のパリオペラ座VSロイヤルバレエのガラのほうが楽しみだね。

479:踊る名無しさん
16/08/04 22:51:19.69 b84FsRtT.net
英国ロイヤル・バレエ団・平野亮一氏及び高田茜氏による表敬
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
平成28年8月4日、安倍総理は、総理大臣官邸で
英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパルに就任する平野亮一氏及び高田茜氏による表敬を受けました。

480:踊る名無しさん
16/08/09 21:41:53.35 1pcCbSba.net
いいなあ、ロイヤルのプリンシパルになれたなんて。

481:踊る名無しさん
16/08/11 18:05:28.86 J4sRlp28.net
今のレベル落ちたロイヤルじゃプリンシパルになっても
昔ほどすごくは感じない
4人一気にってのも微妙だし

482:踊る名無しさん
16/08/12 14:36:05.12 WED7M+wF.net
それでも凄いよ、尊敬する。

483:踊る名無しさん
16/08/12 15:51:36.79 3nfG0Zkt.net
ブレエグジットがどういう影響をもたらすのだか
やってる本人たちですら見極められない微妙な時期

484:踊る名無しさん
16/08/13 04:42:44.18 Trg3e8l2.net
Fairies Variations - The Sleeping Beauty - Paris Opéra Ballet - 2013 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp) URLリンク(i1.ytimg.com)

485:踊る名無しさん
16/08/13 07:16:07.52 Trg3e8l2.net
Gisele Bethea as Kitri 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp) URLリンク(i1.ytimg.com)
17 sai Chisato Moritaka 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp) URLリンク(i1.ytimg.com)
Vaganova Ballet Academy. Bogdashkina, Sevenard, Shishanova, Kuzmicheva, Uzhanskaya, Spiridonova.  
URLリンク(rainbow.cafemix.jp) URLリンク(i1.ytimg.com)

486:踊る名無しさん
16/08/13 07:43:37.18 Trg3e8l2.net
パリ・オペラ座・バレエ団で・・・
これを起動したら
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
これも起動すると
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)

487:踊る名無しさん
16/08/14 00:47:57.59 DXGARp+3.net
パリオペラ座バレエ団✖森高千里ついに完成
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com) URLリンク(i1.ytimg.com)

488:踊る名無しさん
16/08/14 22:06:31.02 Qpd7FIVl.net
美しいロシアのバレエダンサーと比較すれば何となく
どこかが違うってわかるかも。
加瀬さんのどこがいいのかわからん。
スポンサーがついてるのかな。

489:葛飾区青戸六丁目・色川高志
16/08/15 16:57:13.08 K4zuKMCd.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

490:踊る名無しさん
16/08/18 20:53:06.99 3LviT7vh.net
つい先週オシポワがポルーニンと
BBCニュースにでてて、オシポワはポルーニン
を男性としてもバレエダンサーとしても
[I love him ]とおおのろけ。
でポルーニンはロイヤルにぜひ戻りたいと
ラブ コール。
いやぜひとも戻ってきてほしいわ。
オシポワの相手が平野くんじゃあねー。
オシポワ完全にポルーニン尻に敷いている。

491:踊る名無しさん
16/08/18 21:04:25.65 ciDqeydy.net
ポンド安くなっちゃったからなあ
ルーブルがまだ安いからいいけど
外貨で収入って手を考えると、ポンドはリストから外れつつある

492:踊る名無しさん
16/08/18 21:07:04.49 zhLOpH+u.net
>>490
I admire him as an artist, and I love him as a person.
男性として?は違うかもよwそれも素敵だからいいけど。
youtubeに出てた。
Sergei Polunin and Natalia Osipova (Scotland)
- BBC News - 12th August 2016

493:踊る名無しさん
16/08/18 21:42:02.13 ApBS4hCZ.net
男性プリンシパル2人上げたばかりだから、戻って来てとはもう言わない気がする

494:踊る名無しさん
16/08/18 22:34:51.14 3LviT7vh.net
でもポルーニン来ないなら契約更新しない
とかオシポワ言ったりして。
オシポワの契約ってどうなっているの?
そこでやり手のロホが出てきて。。。
ENBの新しい本拠地豪華へ引き抜く?

495:踊る名無しさん
16/08/18 23:51:04.84 tdd78Py2.net
ENBってショボいよ。
BRBにすら越えられない壁がある。
ロホ&コジョカルのせいで過大評価。

496:踊る名無しさん
16/08/18 23:59:45.14 mgRV2jr1.net
ポルーニンはウクライナ人な。
この前、国営ロシア放送の文化チャンネルでインタビュー受けてたけど、
ロシアにとって不倶戴天の敵のウクライナ国家紋章を手の甲に刺青してた。

497:踊る名無しさん
16/08/19 01:46:19.15 NIXsVsQq.net
オシポワ今期はバッチリ入っているよ、キャスト出ているやつは 本当にENBはしょぼい ここでバレエをするの?って感じ 昔のサドラーズウェルズみたいにあちこち行くし

498:踊る名無しさん
16/08/19 07:09:43.81 B1R9zOwU.net
一度離脱したポルーニンを再度入れることはないと思う。
それに入れ墨や素行も悪いしね。
ロイヤルバレエにそれなりにプライドもあるだろうし。
とにかく仕事がないから戻りたいだけだと思う。
人間的にかなり問題あり。
そんな男とつきあっているオシポワも信じられない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2852日前に更新/120 KB
担当:undef