at CRAFT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 15:52:55.57 vFxFVyID.net
ゆうパケット用で売ってても外寸高さ28ミリの箱とかは避けたほうが無難ってことね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:02:52.72 Ej+ICZje.net
自称この中では一番売れてる人=家で測ったのに郵便局で規格外にされる人?
違う人かもしれないけど似てるっていうか特徴ありすぎ…スレにいすぎだよ…てか本当に売れてるのかよ…

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:04:30.14 jDamdUQA.net
全部読んだけどこれは赤い人間違ってないでしょ…変な人に絡まれて気の毒

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:08:50.59 6HnnzxPC.net
自分にとって都合の悪いレスは全て同一人物にしたい、と

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:26:51.20 uw/5BrHB.net
>>721
粘着体質だね
決めつけも酷いしどうしたのよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:39:49.39 BjOut9Lx.net
要は家できちっと測って規格内なのに
きちんと測らない適当な局員に目測されて
規格外にされてしまうのが問題なのでしょ?
その人以外の局員は普通に受け付けてくれるわけだし
当人がそれとは別でサイズに厳しくなった話を混ぜるから混乱を生んでる
厳しかろうと厳しくなかろうと規格内に収めてたのなら問題ない
今回の規格外にされた話は局員がズボラで赤い人は悪くないと思った

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:40:25.87 YGnVRHVK.net
その局員さんにちゃんと言えば良いだけの話なのにね 
たったそれだけで済む話をここで延々とぐちぐち言ってちゃ貰える同情も貰えんわ、と
規格外を規格内にしてくれてるのだってあちら側が融通聞かせてくれてるだけで本来はルール違反だし 
してもらうのが当前って感じになってる傲慢な人だなって印象

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:46:20.21 mk4cycVK.net
サイズ測らないのは確かに怠慢
ただちょっとのサイズオーバーをまけるお節介局員おばさんは手を焼いてる
勝手なことすんなっての
杓子定規にダメなもんはダメってしなきゃ、変なの湧くんだよね

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:47:53.62 6HnnzxPC.net
>>726
延々と言ってるのは噛みつかれているからね
何度も書いてるけど、ちゃんと計らないんだな〜モヤモヤって愚痴に対して絡まれたから状況を説明しただけ
そして局員さんには規格内にしてくれなんて頼んでない
あくまで向こうが計ってこちらはそれを払うだけなので

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:48:39.20 BjOut9Lx.net
>>726
規格内は規格内なんでしょ?
測ってるわけなんだし
まあここで愚痴るよりちゃんと言ったほうが
良いのは同意だけど、いちいち絡んでる側もトゲトゲしすぎだし傲慢までは言い過ぎだよ
そこまで叩きのめそうとするノリは嫌いだな
赤い人がどこ住みかわからないけど田舎だと局員さんがご近所さんだったり
人間関係ごちゃごちゃしてそうだし
言い出しにくいのかもしれない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:49:41.63 OJbAr40h.net
そもそも局員の対応にムラがあるのがダメなんだよね
ギリギリになりそうなのだけ別で渡してしっかり確認してもらうしか無いのかな?
にしても、そんなに沢山売れてて羨ましいw
私はソファに座るまでも無く完了するから余裕で局員の手元見てる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:53:25.03 2P6hj+gj.net
してもらうのが当たり前なんじゃなくて
局員によってバラつきがある方が問題なのでは?
物によって規格ギリになる事だってあるし
誰だって一度や二度経験した様な事に
いちいちめくじら立てる気持ちが分からない。
改善を指摘したいのなら、もっと優しいもの言いが出来るはず。
間違った事に厳しく指摘する事は良いとして
レスに気遣いがない人が多い気がする

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:59:36.67 qRZqGX0I.net
店員に言う気ないみたいだしこの話題もういいんじゃない?
乙でした。しか言う事が無い

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 17:05:29.35 1nM4UDax.net
>>732
じゃ、黙ってろよw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 17:07:44.47 vHlhSmY+.net
>>733
お前に指図される謂れはない

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 17:14:11.80 BjOut9Lx.net
>>732
余計な噛みつきしないで流せばもう終わるんじゃない?
まあ、うちら外野から見ればクレームすれば?って安直に思うけどそこの地域に根ざして生きてかなきゃいけない当人には色々事情があるんでしょうよ、他人の人生はエンタメじゃないんだから
スッキリしない、言いなりにならないからって叩くのは幼稚
もうちょい人の事情も考えた方がいいよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 18:02:39.15 JLrznHmE.net
次からは「あの、こっち多分厚さ違うと思うんで…へへ」て言えばok

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 18:38:20.19 w50TcaHM.net
サイズがギリギリになる人って布物とかなんかな?
前にminneで布物買った時3cmより分厚いのにクリックポストで届いたことある
あれ潰して測ったんだろうな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 19:01:15.71 4+ysAbsp.net
作家としては、お客様にとってなるべく送料が安く済むように設定して頑張ってるし
仮に超過してもお客様から徴収しないし
ギリギリを攻めつつ梱包に励んでる努力は
素晴しいとおもう

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 19:09:32.64 amQ03LHY.net
>>737
ポストに入れたんじゃない?
ID:6HnnzxPC も規格外ならポストに入れればいいのに
防犯カメラついてるポスト近くにないの?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 19:42:59.88 A0DKPCVS.net
ポスト投函のクリポは厚さ3cmを超えても配送される
ただし窓口だと測られるからだめ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 20:19:14.20 xJkTonG2.net
>>740
そういう嘘は言わない方がいいよ
何回かは配達されるかもしれないけど垢バンされるよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 20:24:52.95 QAFfed+X.net
郵便局の話ってまだ続いてるの?
スレチじゃない?長々とする話でもなくね
季節ものとか皆んな気にしてる?
秋向け商品とかはいつ頃作り始めていつ頃売り出せばいいんだろう
いつも季節ものの売り出し時期に悩むんだよね

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 20:32:35.78 mRW8Z5tp.net
たとえ配達されるとしても、配達をお願いしてる郵便局にもそれによって配送が遅れたり再配達になってお待たせする事になる客にも申し訳なくてできないわ
不誠実過ぎる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 20:41:30.20 5BwvM1c0.net
>>742
作品発送に関する情報は全くスレチじゃないと思うけど
送料や梱包などの工夫は参考になるから聞きたい

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 20:50:51.29 yxNmF8Jm.net
○○規格内として売られてる箱でも、リボンかけたり納品書とか折って入れると簡単にオーバーしちゃうので気をつけねば

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 21:39:23.70 RqR/Sb+j.net
クリックポストで送る場合、領収書が欲しいと言われたら同梱してる?別送??
自分が取引先からクリックポストで荷物送ってもらう時、同梱してくる場合と別で領収書のみ定型郵便で送ってくる場合があるんだけど厳密には同梱NGかな
日本郵便のHPで確認したら「信書NG」だけど、別の箇所には「(ただし、内容物に関する簡単なあいさつ状、請求書などの無封の添え状や送り状は同封することができます。)」と書いてあって結局よく分からない…

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 22:59:26.40 RN0O8h1B.net
>>746
出品者は決済に関わってないから、領収書はサイトからダウンロードしてもらった方がいいですよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 23:17:43.63 Ep/JFmKR.net
>>746
まず根本的に決済はサイトと客の間で行われて作家は関


779:^してないから領収書を作家が発行するべきじゃない ということで商品と同梱するorしないという疑問自体が発生しない それとは別に信書の同梱については「荷物」に対する添状ということで メインは「荷物」であって、その荷物に関する説明や目録みたいなものとして納品書や請求書等の信書も無封であれば添えて送っていいよ ということだと思う その信書に領収書が該当するかどうかは添える意図を考えると、領収書じゃ「荷物」の説明にならないと思うから自分なら同梱しないかなぁ



780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 23:35:14.55 RqR/Sb+j.net
>>748
「荷物の説明にならないものはNG」ということですね
すごく分かりやすく教えてくれてありがとうございます

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 23:35:54.38 QKTazVdg.net
領収書とかさ、個人的なもん経費につけてんなよって思うw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 00:11:55.00 Lwuw8RWL.net
>>750
世間知らずだね。
経費にしない物でも領収書もらうのはおかしくないよ。偏見すごいな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 00:24:45.87 EZDs49Ox.net
>>750
狭い視野をお持ちでw
経費にしようがお客様の勝手なんだが

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 00:31:57.06 KvKybj4w.net
経費にしないなら領収書じゃなくてカード明細とかで管理しろよw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 00:46:58.83 ZSxANcaV.net
まぁ個人的に管理するだけならわざわざ領収書じゃなくてもよくね?とは思う

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 13:05:47.62 1IfUPZjr.net
家計簿とかならやめて欲しい

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 13:42:51.43 hYvesSqW.net
>>751
横だけどどんな理由で貰うの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 13:49:04.67 7q+v2jcu.net
「何に使うんですか?」なんて客に聞けるわけないから
ここで用途なんて聞いてもしょうがないでしょ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 14:00:19.92 Ru4n5kPS.net
>>757
751に聞いてるんだよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 14:13:25.26 DtjR4xdv.net
無料ラッピングみたいに必要ってわけじゃ無いけどもらっておこうみたいなのだと嫌だな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 14:30:44.61 re8KLTFZ.net
アクセサリー買ったお客さんが衣装代で経費にするから領収書くれって人はいた
どっちみち作家では発行できんから説明して断ったけど

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 14:42:06.56 mHmuhx+E.net
女優さんとかモデルさんに買ってもらった事何度かあるけど領収くれなんて言われなかった

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 14:49:54.03 FQhoXlLZ.net
システム的にこっちではできないので
ダウンロードして印刷してもらえばいいと思う

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 14:58:56.93 Hl34hS6X.net
モデル、女優でもプライベートな買い物かも知れないし一般人でもシステム分かっていれば領収書もらわないだろうし
そんなの作家側の知ったこっちゃなく無いか?
深掘りする意味が分からないんだけど

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 15:01:40.13 oy5Clilo.net
>>751
どんな理由か参考までに教えてー

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 15:08:26.93 sDBCcHTw.net
昨日の梱包にやたら絡んでたのと同種でしょ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 15:21:40.30 oy5Clilo.net
>>756
買った物の領収書を旦那に提出して報告しなきゃいけないとか

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 15:22:54.53 oy5Clilo.net
途中で送信しちゃった
経済的DVとか聞いたことある
そんな感じ?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 16:52:01.13 ZSxANcaV.net
そんな経済DV受けてる中で無駄遣いになるアクセサリーなんか買う人居なさそうだけどね
あとそもそも運営側で領収書発行してるから作家も領収書発行したら二重発行になるとかそんな感じの事何年か前にここで話題になってなかったっけ?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 21:35:46.72 9n4yY+9S.net
ついこの間も領収書はサイトから出るから作家が発行するものじゃないって話出てた
ところでレジンのbwingさんの作品って実物はどうだろう?
写真詐欺じゃないと良いんだけど

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 22:22:02.70 +D/MgPxU.net
有名な作家さん???

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 22:25:51.38 aDcWSpM3.net
検索かけても全く出てこない、無名な人では?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 22:26:51.33 juEzK2Ga.net
>769
写真の撮り方はとっても上手だと思うけど
詐欺って言う根拠は?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 22:30:46.62 +D/MgPxU.net
個別で作家のこと書いたらキリないと思うけどな
私もモヤモヤする作家沢山いるわ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 22:53:23.83 r8zEmgPX.net
ヲチでやれ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 22:55:40.97 YIJQluOl.net
検証して確定してからやりなよ…
名前晒して違ってたらどうするん?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 22:57:15.57 YIJQluOl.net
あ、転売じゃなかったん?写真が綺麗だからみたいな?
検証もなにもないわ…

>>769
ヤバすぎでしょ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 02:23:19.55 dBc2S9l0.net
どういうことなの

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 03:08:25.18 VYuyBGQj.net
自演???

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 03:38:26.96 pHVpbPaq.net
私怨だろ?そういう方向で叩きに持ってこうとしてんならドン引きだな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 07:00:37.06 GeFKgU1z.net
勝手にライバル視して晒しちゃうパターンか

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:05:55.99 IqTc/jH2.net
今月のミンネのクーポン、回を重ねるごとに売れ行きがショボくなっていく

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:39:22.05 WessEOQv.net
>>751
結局どうなん?逃げた?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:42:34.15 cgnDmEP2.net
普通に家計簿つけてるとかじゃないの?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:49:01.97 zzRDYhDy.net
minneクーポン一月に一回くらいにして欲しいわ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:51:40.48 cgnDmEP2.net
ポイント制にしたらいいのになーと思う
好きな時に使えるし

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:51:52.76 8GICMFJf.net
すみませんbwingさんの質問した者ですが写真詐欺って言ったのはレジン全般が写真だけ良くても実物が酷いと言われていたので実際どうなのかなと思っただけです
しかし皆さん疑心暗鬼すぎるっていうか思考が歪んでますね
毎日楽しく作れてますか?その感じ作品に出てないと良いのですが…

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:55:26.90 m8/gF3aL.net
>レジン全般が写真だけ良くても実物が酷いと言われていた
これってbwingさんの作品?それとも他の作家も含めてレジン作品一般?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:57:57.55 gqtawgo1.net
>>786
晒しも海鮮もスレチ 悪意なしであの書き込みしたならあたおか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 10:57:54.47 ItI3rexa.net
>786
その気になったら特定されるのに大丈夫?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 11:00:19.92 MSXPJNrp.net
あのさー、ここ色んな人がいるわけだよ? 
売れてる人にやたら絡んだり、逆に売れてるからマウント取ったりするのがいたり
匿名だから吐き捨ててokと思われてるのか
定期的に荒れる
そういう場所で悪意ないとしても
作家を晒したらどうなるか?か
フォローしたとしても自演疑われるし
晒された方にとって百害あって一理なしだよ?
他人の反応を責める前に自分が軽々しく個人を晒したことを反省するべきだと思う
レジン全般そう思うなら余計に個人名言う必要なしじゃん

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 11:21:16.20 8l5+D8yP.net
レジン作家は人の足を引っ張るのが好きね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 11:21:22.01 IqoBb+mm.net
>>786
(自演失敗アタオカおばさんの臭いがする…)

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 11:42:30.35 NajQIYem.net
>786
> 皆さん疑心暗鬼すぎるっていうか思考が歪んでますね
あなたは疑心暗鬼でも歪んでもいないって言いたいの?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 11:55:52.63 9KexJCjB.net
ここで作家を晒すって酷い
ここはちょっとした言


826:t尻捕まえて 執拗に追いかけ回したりやたら粘着質の人もいて 見てて気分悪くなるだけだけど 晒し行為は、直接本人に被害が出るかも知れない訳だし、ダメ、絶対。



827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 12:35:07.58 J2p8CYn0.net
わざとらしく複数回作家名を出すあたり確信犯でしょ
何かしらその人に恨み妬みを抱いてて潰れて欲しいんだよ、正義ぶってわざとらしい
まぁ、レジンやってる同業者だろうね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 12:40:45.33 582kEPr7.net
>思考が歪んでいる
>毎日楽しく作れていますか?
そのブーメラン、あなたの後頭部にぶっささってるけど大丈夫?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 12:47:13.23 bMAg5aYr.net
>>786
またお前かw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 13:31:52.29 iqUhFdfM.net
レビューで思ってたより小ぶりだわって星3にされて草
商品説明にパーツの大きさからモチーフの大きさや全長サイズまで全部詳しく書いてるし着画もあんのに理不尽すぎて泣いた
ここでこういう案件よく見てたけど自分がその立場になると腹立つな
サイズが小さいんじゃなくてお前がデカいんやろって言いたいけど言えないからここで吐き出し失礼

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 13:33:22.61 tu+9G9gC.net
ここ数日、1番の人と郵便局の人と
晒しの奴が一人の仕業だと思ってる
粘着な奴がいるけど病院行ったら?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 13:37:17.31 4WBS2BpM.net
>>799が1番粘着してる件について
全て同じに見えるって糖質の症状らしいよ
病院行ってきな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 13:43:28.47 vfA1MBTs.net
>>799
違うと思う…一番の人と今回の人は当人があたおかだったけど
郵便局のは説明してる人に
延々と絡んでる方がおかしかったし…

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 13:43:44.77 dwU2HJpr.net
糖質の症状とは?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 13:51:20.48 5FNym0YL.net
>>798
思ってたより小さかったとしても
星3はひどいわね
そう言えばアクセサリーの説明欄で
「思ったより小さいのでご注意下さい」と
書いてあった見たことあるけど
あれは予防線だったのかな?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 13:53:21.10 5FNym0YL.net
領収書の人にも粘着してたね
粘着質の人多いんだねw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 14:13:09.65 CD6xCO0D.net
>>792
その人だと思う

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 14:15:26.09 ml5ckCCD.net
>>804
ほんと、わざとらしくて厭らしかったね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 14:22:37.42 9czLRSoT.net
ここに来るって事はハンクラする人、作るの好きな人だろうから仲良くやりたいもんだね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 14:35:33.56 urbwbUWV.net
>>798
私もラッピングが思っていたものと違ったっていきなり⭐︎1付けられたよ…
ラッピングの写真も説明も載せてたのに、どうしたらいいんだよってしばらく凹んだわ。
でもその後のレビューで他の方々がやたらラッピング褒めてくれてw
頭のおかしいやつにあたったと思うことにしたよ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 14:40:55.02 582kEPr7.net
ラッピング手数料に高価な金額もらってるんならアレだけど
ほとんどの人が無料か、もしくは良心的な値段だよね
写真も載せてるなら文句言わないで欲しいよね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 14:48:22.88 urbwbUWV.net
>>809
無料なんだよ、今までラッピング全て無料
レビュー800くらいで初めてこんなこと書かれて…しばらくレビュー通知が恐怖だったわ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 15:04:41.87 WE6uynG7.net
>>810
レビュー通知にビビるのわかるー!
でも大抵良い事が書いてあって傷が癒えていくよねw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 15:23:46.61 OIRRB0dR.net
>>808
横だけどそういうのあるわ
あんまり良くないレビュー書かれて
その後のレビューが「そんなことありませんでした!」とか訂正してくれるレビューが
レビュー返信してないんだけどその人にだけ返そうかと思った

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 16:23:56.55 sJ21kbZC.net
ちゃんとレビュー読めば客側がおかしいのって分かるんだけど、星5がズラーっと並んでる中に星3とかあると心臓ズキっとするw
暫くレビュー来るのが怖くなるのみんなもあるあるみたいで安心したわ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 16:30:32.37 81cvao4H.net
服なんだけどサイズが体型に合わなかったって星1だった
けっこう幅広く合う服だったのに
そんな難しい体型ならちゃんとサイズ見ればいいのになあ…

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 16:37:25.84 1KyYEXo1.net
「着ると太って見える」で★3を見たことある
作家さん気の毒だったわ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 16:44:39.72 fgvzNcC+.net
>>815
ある!それ私やられた事ある!
別でオーダー通りの寸法で仕立てたのに
思ったより長かったと謎のレビューも
貰ったことある
寸法のやり取りとか死ぬほど打ち合わせしたのに
そんな取引に限ってレビューが低かったりするから
余計に凹む
オーダーで作るのやめたいけど
ほとんどの人はオーダーメイド喜んでくれるんだよね。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 16:53:43.67 sJ21kbZC.net
ああ〜細かにやりとりする人に限ってそうなの分かる
前に届いたけど頼んだのと違うってメッセージ来たけど、めちゃくちゃ細かくやり取りしたじゃんって気持ちだった
二度とこいつには売らんと強く決心して手元にあるやつプレゼントして取引キャンセルした
レビューに変なこと書かれても困るし
手元にあるやつあげるよって連絡したら手のひら返しで態度変わっててさらにドン引きした記憶
なんかタダでもらおうとしてごねたんか?とか思っちゃうよね

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 16:55:58.42 iqUhFdfM.net
みんな同じ様な経験あって安心した
みんなおつかれさま!
星減らし初めてだし今までのレビューは全部星5だし嬉しい事もたくさん言って貰えてるから切り替えてあまり気にしないでおく!
今日は自分を甘やかしてチョコパイ食べるわw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 20:43:44.15 z+W5scNT.net
悪いレビューの後の高レビューって皆んな経験あるんだね
もしかしてレビュー見て気遣ってワザワザ良く書いてくれてるのかな?って思ったけど、買った本人が自分の持ってる物を貶されてるのは嫌だというのもあるのかな?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 21:36:58.16 Nef5P+cX.net
>>819
顧客が多い作家ほど経験してるだろうね
余りにも酷いレビュー見るとやっぱり
気の毒に思うし
でも「気に入りました♡最高!」の星4も地味に傷つくけどねw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 14:00:40.05 L5u/ysBr.net
テスト

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 14:02:13.29 ILfZyF+i.net
前にミンネコパック以外の送料になんで手数料取られるのよ!って話出てたよね?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 14:46:19.26 yyceOGDD.net
めちゃくちゃオーダー細かくて手直し多かった客に限ってレビューしてくれない法則あるある
まあ客からしたらメッセージでお礼してるからいいだろみたいな感覚なんだろうけどなあ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 15:13:30.68 juiA6zyu.net
minneのレビューって公開してない人多いね
自分のにレビューくれた人が他にどんな物買ってるのかと相手のページに行ったら自分宛のレビューも見れなかった

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 15:27:11.33 yvnmkeY3.net
>>822
古参がパーツ選択を元々手数料のかからなかった発送方法選択の欄で選ばせるようにして手


858:数料逃れをしてたのを運営が見つけて送料欄にも手数料徴収、の流れ



859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 15:31:25.69 T9zCbKy9.net
>>825
確かにそういうセコい人はいた
私もそういう人はイラッときてた
でも、ミンネはそれが理由で利用規約変更したなんて言ってないよね?言ったっけ??

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 15:48:53.76 yvnmkeY3.net
>>826
言ってないんじゃないかな
ってか言えないと思うよ、取れるはずの手数料もれなく取りたいとか、ちょっと考えたら分かる程度の抜け道のあるシステム作ってましたなんてさ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 15:53:46.13 pSegamss.net
ごく一部の人が作品価格300円+高額送料にして販売してたせいだよね
昔はオプション機能も無くて最低販売価格が300円〜だからアクセサリーとかのパーツ変更代が100円、200円とかの場合ほとんどの人がその方法で追加料金取ってたよね
この場合は儲けるためにしてた訳ではないと思うよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 15:56:03.53 hlO9jc80.net
"minne最安"とかいって人気のレジン液を低価格で出してた業者いたな…その分送料が見たことないくらい高かった…そういう業者対策もあったんじゃない?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 15:59:08.28 rfj1dBzN.net
そういう不正してた人はごくごく僅かだし、怪しいし、
それよりは手数料値上げしたい方が大きかったんじゃないの
そういう不正を理由にはしやすいけどさ
取り締まればよかっただけじゃん

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 16:06:24.98 droLtUtI.net
>>824
公開してないんじゃなくてminneはそもそもレビュー履歴には飛べないシステムじゃなかったっけ?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 16:24:25.97 aN/QTt1V.net
送料にサイトの利用料かけるのは法律的にも違反じゃないんだろうし(多分)、取れるところからは取ろうってだけじゃないかなぁ
同時に販売手数料は少し安くなったけどね、安くなったことはみんな気にもしないから話にあがらないけど

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 16:48:37.01 rfj1dBzN.net
>>832
そりゃトータルで高くなってれば喜ぶ人はいないでしょ…

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 17:59:54.90 wG5HajEZ.net
オプション機能が導入されたのと送料に手数料がかかるようになったのとどっちが先だっけ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:14:30.35 droLtUtI.net
紫陽花モチーフを受註生産で売ってる人が「しばらく紫陽花見たくないくらい頑張った」って言っててモヤる
このモヤモヤを正確に言語化するのが難しいんだけど色んな人が可愛いと思って買った作品を作家自らそんな事言うんだ…って
作る手間は確かに大変かも知れないけど「気に入ってくれるといいな」じゃなくて「見たくない」は素材にも客にも失礼だなってモヤモヤした

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:20:15.82 eKN5Urjb.net
>>835
めんどくせえ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:39:02.46 5y7vy5vf.net
作家としては気持ちわかる…ってなるだけかな
買う方だったら嫌だけど。
私も針みると嫌になるときある。言わないけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:43:02.02 yvnmkeY3.net
同じ人とは限らないけどモヤモヤを言語化できないの人毎日のように現れない?
ここでそれを愚痴ってもどうしようも無いしヲチで言えばると思うけど違うかな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:53:58.17 droLtUtI.net
>>837
見えないところで言う分には全然いいんだけどね
待たせてるお客さんに向けての近況ツイートって感じだったからモヤった
コンビニ行ったら店員に「この商品しばらく見たくない」って言われるようなもんだなと
>>838
同じ人では無いけど語彙力無くてすまん

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:59:50.87 sCLYU+1c.net
>>839
うーん
客に言うのはちょっとね…

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:12:39.24 juiA6zyu.net
> しばらく紫陽花見たくないくらい頑張った
申し訳ないけどプ


875:高ェ言う言葉じゃないな 今「しばらく(と言うか永遠に)コロナ患者見たくないくらい頑張った」医療従事者はいっぱいいると思う 無論お腹の中では毎日言ってるだろうけど患者には言わないと思うよ 変な例えでゴメン



876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:23:36.56 HolbzwcR.net
自分がそうしなきゃいいだけの話じゃないの?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:25:14.43 lLN2hXjk.net
そうするしないの話じゃなくて見てて気分良くなかったなぁって話じゃないの?
いちいちんな事言い出してたらなんも話題ないわ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:26:37.30 KtdwX7pZ.net
そのモヤモヤは自分の日記に買いとけばいいよね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:28:56.17 KtdwX7pZ.net
なんかここ多いよね、自分が客な訳じゃ無いのにモヤモヤする人

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:31:03.88 HakecP18.net
まぁ気持ちは分かるかな
あと病弱アピールとか、睡眠時間削ってます命削ってますアピもウザいw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:34:35.36 QQLhrQxd.net
分かる分かるww
お嫁入りワードもうざい
客側が言うこともあるしな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:36:27.18 QQLhrQxd.net
お色、おサイズ、もうざいwww

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:39:57.72 28TqP0z6.net
おサイズ?そんな事言う人見たことない

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 21:14:35.49 yyceOGDD.net
体調不良つぶやくのは別にいいと思うけどメンタル系の病名プロフィールに書いてる作家からはどんないい商品でも買わないなあ
商品にとってノイズだしもったいないなあと思う

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 21:21:39.86 SFpeqhRB.net
>>849
おサイズ使う人いるよ
丁寧に言ってるつもりなんじゃない?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 22:14:18.16 xM07/rpI.net
体弱いメンヘラ匂わせ
そして作品が天然石だと高確率でやべー奴

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 23:16:34.01 Sry2fg8n.net
おサイズわろた おフランスざんすみたい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 01:07:12.55 C7KkWnqK.net
>>850と似てるけど子供が先天性の何とかって病で〜もそれ必要な情報?と思う
金かかるから買えってオーラ半端ない

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 02:59:44.23 X2/DPvRX.net
コロナ禍で暇になったのをきっかけにメルカリでもだすようにしてたけどやっぱり客層が悪いから無理な要求が当たり前につらっと言ってくる事が多くてプロフィール欄に注意事項沢山書いたわ
最初あんまり書きたくないなって思ってたけどメルカリだけは書かないと無理だね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 03:11:06.34 DyMz65JU.net
そういう層って
そもそも注意事項なんか読まなくない?w

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 05:33:50.33 IgLJ+xJ3.net
まだ評価100行ってない初心者だけど思ってたより変な人いない印象
3、4人値下げ打診されたのと(断ってる)入金しなかったのが2人
メルカリだと数百円の安いのしか売れないのかなと思ったけどそうでもなかった

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 07:00:40.76 X2/DPvRX.net
>>856
ミンネクリーマだとそうだけどメルカリだと半分くらいには減ったわ
メルカリだとコメントが気軽に書けるし
書いてないなら言ってみるだけ言ってみよっていう気持ちになるのかも

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 07:20:52.32 jRGbk1bB.net
猫とか犬飼ってるのは書いて欲しいな
かわいい画像が見たいんじゃなくて
アレルギーあるから万が一を考えて避けたい

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 08:48:17.15 qwpunF0A.net
>>859
また来たの?
ネットで買い物するのやめときなよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 08:58:25.18 oODfZzZR.net
ハンドメイドに限ってはメルカリの方が金払い良い人多い。
中古品(新古品?余った資材とかたまに出す)には質の悪い人が来る事も


896:るけど。 minneはクレカばかりで未入金はまだ無いけどデザイン上不可能だよな…という謎レビューが来た。たためるエコバッグに自立しないと書かれた。 もちろん説明にそんな事書いてない。 同じハンドメイドでもジャンルによるのかね。 天然石はメンヘラ多いだろうなとは思う。



897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 09:21:55.42 39zSfoko.net
メルカリがいいとどれだけ言われても、不用品を出したり買ったりするのがメインのサイトで売る気は無いな
昔はヤフオクでもそういう人多かったけどやっぱり出す気になれなかった
サイトで売れてないんだなという印象を持たれそう。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 09:21:57.14 d0x6MYDi.net
また偏見かよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 09:37:31.82 NqdRD/HQ.net
メルカリはなんか違う、と自分も思う

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:15:49.15 6GqgbaNs.net
メルカリで自分の作品が不用品として売られている時
写真を許可なく使われていたらみんなはどうしてる?
私は使われる事は気にしてないけど、せめて売れたら消して欲しいかな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:19:09.25 39zSfoko.net
>>865
ほっとく
何人が見てるかっていったらほんの数人、しかも売れたらほぼ誰も見ないと思う
クレームするストレスの方が大きい

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:26:03.66 2s/E4dcD.net
メルカリ利用は客層とか作ってる物にも寄るだろうね
私は薄利多売だから多く目に触れてもらってナンボなんでメルカリ使ってる
今のとこ変な客に絡まれたことは無いな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:26:54.90 6GqgbaNs.net
>>866
そうだよね
実物の写真も撮らずに、私の写真だけ載せてる人もいたりしてトラブルにならないのかなぁ
なんて思ったりもしたけど余計なお世話だわね
これからも放っておく事にする。
メルカリ出してみようかな、と思うけど
不用品と自分の作品が混在するから出品出来ない

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:26:56.34 Yu8t8U4l.net
>>865
もう誰も見てないだろうからそのままにしてる
ショップカードやらいろいろ写真撮って掲載してるから恥ずかしいし、苦労して作ったものだったから悲しい、、

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:32:38.79 6GqgbaNs.net
>>869
最初は、一生懸命作ったものが不用品として売られてショックだよね、でも
自分の作品は中古でも需要あるんだと考えるようにしたら少し気が楽になったよ
昔撮った写真クオリティ低い時代のは消して欲しいなぁ…

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 13:20:25.24 J0suHWf8.net
お嫁入り、お色、おサイズはともかく言葉遣いってどこまで柔らかくしたらいいのか分かんない
取引メッセージではご購入ありがとうございますにしてるんだけどTwitterとかでは柔らかい言葉遣いにした方がいいのかな?と悩む
お迎えしました!ってツイートに対してご購入ありがとうございますは硬すぎると思ってお迎えありがとうございます!て返してるけどみんなはその辺どう?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 13:25:18.89 aByv2iNR.net
>>871
相手の雰囲気に合わせてるかな
基本的にはわりとビジネスライクな文章で淡々と取引きしてるけど、相手が柔らかめだったりフレンドリーな感じだったらそれなりに合わせてるよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:24:54.02 +VCZv8Fl.net
95とか60どころか30すら遠くてうらやましいとおもったけど
そもそも金額分の在庫すらないし品数自体がそもそも全然なかった
売れてる人はそれだけ作品用意できてるってことだもんね
でも希望は持てた
ハンドメイドで頑張れば食べていけるねそれだけあれば十分すぎる
月10〜20でいい

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:27:28.16 X2/DPvRX.net
割と実用的な物を売ってるから客層が違うのか
お迎えしましたとか一切言われたことないな
アクセサリーとかだと言われるのかな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 16:33:09.70 J0suHWf8.net
>>872
やっぱ


911:相手に合わせるのがいいのかな? 被害妄想激しいかもだけど、お客さんと自分の絡みを見て「うわ、この作家こういうノリなんだww買うのやめとこwww」



912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 16:35:02.27 J0suHWf8.net
>>875
途中で送ったわ
って思われてたりしないかな?って若干不安になる
>>874
ばっちりビンゴ
アクセサリー売ってる
そういう客層って事なのかな?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 16:51:32.28 ig0r0wGG.net
>>875
普段の投稿のテンションが普通なら返信は合わせてるだけだなってわかると思うよ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 17:07:11.69 39zSfoko.net
お迎えしました^^って言われたら「ありがとうございます^^」だけ返せばいいじゃん?
お迎えとか嫁入りとか、言われても気にしない(まあいいかーと思う)けど自分では絶対使わない

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 17:57:55.94 LiVbdLtM.net
私も使わないな〜
お嫁入りとかお迎え、おサイズやお値下げも無理ww

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:07:40.31 d0x6MYDi.net
#ハンドメイド好きさんと繋がりたい
みたいな投稿してる人が「憧れの◯◯さんの作品お迎えしました〜♪」
とか馴れあいの一種で使ってるだけだから気にするな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:08:13.38 kyJaPdt6.net
「お色」「お値下げ」はよく買い物してて接客を受けると言う人がいるから段々違和感なくなってしまってるな
「お水になります」とかもテレビで言う人もいるし「レシートのお返しです」とかも聞きなれてしまってる
大多数の人が使うようになったらこれでも可になりそう

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:09:38.42 J0suHWf8.net
なるほど、みんなありがと
今のまま言ったり言わなかったり相手に合わせる事にする

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:15:56.97 GeYbOoMG.net
お水とお返しは普通だと思う

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:19:04.05 mfSLLwed.net
>>883
釣りかな?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:24:26.81 siNEZypV.net
お釣り

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:36:24.02 H2QcBIFl.net
お金、お酒と一緒でお水やお色は美化語なんでは?
辞書にも載ってるよね
さすがにおサイズはちょっと違うと思うけど

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:38:35.74 9EHINjl4.net
基本外来語にはおをつけないからね
おサイズはおビールと同じレベル

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:40:32.88 pq13gHM0.net
普通に店やコンビニで使ってるレベルなら気にならない
そこに目くじらを立てる奴はお局っぽくて引く

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:41:00.86 mfSLLwed.net
釣りじゃないのか
お水になります→お水でございます
レシートのお返しです→レシートでございます
が正解
なんでかはググって

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:46:19.59 Nsm3HIST.net
どうしよう
注文入ったの忘れてて発送予定過ぎてしまった

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:49:36.07 /km3pkQb.net
ここに書いてる場合じゃないちゃんと連絡しろ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:51:23.58 95Jt7e2Q.net
>>890
そんな事ってある?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:52:47.64 uSSGgbPw.net
>>888
小さな事にいちいち目くじらたてるお局ここには山ほどいるわよw

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:47:58.33 eYpNSraA.net
お水やお返しことじゃなく「になります」という言い方とか返すものではないレシートにお返しと言ってることについての話では?
お迎えおサイズに並べた例えとしては下手くそだから引っ掛かる人がいるのもわかるけど

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:49:02.42 eYpNSraA.net
リロってなくてごめん

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 20:35:13.79 9EHINjl4.net
>831
亀でゴメン
確かに殆どの人の購入履歴は見えないんだけど時々購入履歴公開してる人もいて最新では今年の2月の購入者の履歴は見れた
だからやっぱり履歴を公表するかどうかは選べるんじゃない?
mineで購入した事無いんで公表を選択できるのか分からないんだ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 20:47:25.96 d0x6MYDi.net
minneの設定見てみたけど、購入履歴の開示についての
項目は見当たらないな
minne内で材料を購入してる作家もいるから
人に見られないようにして欲しい、という意見が多かったんじゃないの?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 00:55:26.68 UgfTHWn1.net
購入履歴を他人が見られる訳ないじゃん
ミンネは購入したものに対して書いたレビューはプロフィールページには表示されないよ
作家登録してる人のプロフィールには販売して売れた物に対して書かれたレビューしか表示されない
>>869
>殆どの人の購入履歴は見えないんだけど時々購入履歴公開してる人もいて最新では今年の2月の購入者の履歴は見れた
ここが分からん

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 01:14:49.91 CDRgGOKZ.net
多分だけどcreemaと間違えてるんじゃ無いかと思う
minneと混ざって記憶違いが起きてるんだと思われ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 01:16:07.46 UgfTHWn1.net
安価間違えてた
>>896

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 01:20:02.82 UgfTHWn1.net
>>899
だとしてもなかなかのアレだな
「購入履歴を公開してる人がいる」とか嘘情報流しちゃ駄目よ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 07:09:33.16 /CIvA0qx.net
>>896
それ購入履歴じゃなくてレビュー履歴では

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 08:58:55.89 42mTj4k4.net
購入履歴を公開してるショッピングサイトなんて存在しないでしょ
あ、ヤフオクとか?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 09:34:54.53 eMgGkFb/.net
>>903
ヤフオクも見れなくなったよ
商品名とアカウント名が伏せられてる
minneのPC版ではいいねした商品が他人にも見えてしまうの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

576日前に更新/258 KB
担当:undef