【ソックス】手編みの ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 21:01:17.28 .net
<参考になるサイト>
たた&たた夫の編み物入門  URLリンク(tata-tatao.to)
 ・・初心者向けメリヤスはぎの踵の靴下の編み方解説。英文パターンの用語解説あり。

不埒な編み物三昧  URLリンク(www.greentag.to)
 ・・つま先から編む靴下(ウェンディさんの靴下)の編み方の邦訳あり。フリーパターンも。

Knitty(英語、編み物ポータル)  URLリンク(knitty.com)
 ・・毎号靴下のフリーパターンあり。手袋・ミトンも豊富。

Ravelry(英語、編み物SNS)  URLリンク(ravelry.com)
【登録方法】
 1.右の、Create an account now! からアカウント作成。
 2.Join Ravelry! Step 1 of 2: get a signup link
   登録メアドを入れる。フリーメール可。
 3.Your Ravelry.com sign up link というタイトルのメールが届く。
   フリーメールだと、迷惑ボックスに入るかもしれないので注意。
 4.メール本文中のリンクをクリック。登録先に飛ぶ。
 5.Invitation code:  あらかじめ臨時コードが入っているので、そのまま。
   Pick a username:  登録名。他の人とかぶるとアウト。
   Choose password:  パスワード。
   Confirm password:  パスワードの確認。
 6.登録できたら、まずは patterns から。
   右側上部、popular by category から、
   TeeとかPulloverとかJacketとか、好きなカテゴリを見ればよろし。
 7.気になるパターンが見つかったら、 数字projects も見てみる。
   そのパターンで作られた作品写真が見られる。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 21:01:58.40 .net
<オススメ本>
「はじめての手あみ手袋とくつ下」(日本ヴォーグ社)
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
  ・・初心者向けのミトン・五本指手袋・靴下の本。写真とイラストで詳細解説。
「手編みのソックス」(嶋田俊之/文化出版局)
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
  ・・ラップを使った引き返し編みの写真解説あり。つま先が豊富、足袋型や五本指も。
「ニットであったか冬じたく」(林ことみ/文化出版局)
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
  ・・英語・日本語併記の靴下の編み方解説。踵とつま先4種類ずつ。
「編みものこもの」(三國万里子/文化出版局)
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
  ・・編み込みミトンの編み方の詳細解説。靴下の説明もあり。

<その他、過去スレで名前がでた本>
【和書】
 「輪編みで楽しむ初めてのくつ下編み」(クロバー)※手芸店でのみ取扱い
 「この冬あみたい毛糸の小もの」(実業之日本社)
 「毛糸のこものノートー帽子・手袋・マフラー・バッグetc.」(日本ヴォーグ社)
 「スウェーデンから届いたニット ぼうし 手ぶくろ くつ下」(日本放送出版協会)

【洋書】
 「Toe-up 2-at-a-time Socks」 ※つま先から両足同時編み
 「More Sensational Knitted Socks」 ※つま先編み
 「Knitting Vintage Socks」
 「The Sock Knitter's Workshop」 ※ドイツ語→英訳でやや翻訳が不親切?

 ※洋書は靴下編み、ミトンとも、豊富に書籍があります。
 検索用語は、socks Mitten glove など。
 つま先から編む靴下の編み方は、現在のところ日本語の書籍ではありません。
 英文パターンで挑戦したい人は、toe up で検索してみてください。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 21:03:20.92 .net
<オススメ本>
「手編みのあったかくつした」(ブティック社)
  URLリンク(www.amazon.co.jp)

<オススメ動画>
wrap&turnの引き返しのかかと
  URLリンク(www.youtube.com)
  URLリンク(www.youtube.com)
Judy's magic cast on(Japanese)つま先からの作り目
  URLリンク(www.youtube.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 21:04:04.17 .net
★編物総合スレッド★55玉目
スレリンク(craft板)
【テンプレ読め】編物 質問スレ 27号室【初心者歓迎】
スレリンク(craft板)
◇◇◇帽子◇◇◇part3
スレリンク(craft板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 21:06:41.18 .net
以上です。


>前スレでもはったけど、二色矢羽の作り目。
これからやる人やよくわかららい人向けにおいときます。
外人さんだけど針がおっきいから見やすい。

URLリンク(youtu.be)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 01:19:20.39 .net
前スレの終わり方w

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 11:14:08.04 .net
>>1乙です。

ウールで編んだ猪谷靴下が期待通りに縮んでくれず、つま先だけがいまだにひらひらしている。
どの糸だったらばっちり縮んでくれるんだろうなー。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 11:22:44.68 .net
>>8
かなり前にパンドラで投売りされてたスキーの毛糸、おもしろいほど縮んだ。
でも廃盤だからねー、今では貴重な猪谷素材だわ。リリージュという並太。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 14:34:42.50 .net
>>8
ユウヤケのソラで編んだのは、縮んだのか縮んでないのか微妙過ぎてよく分からなかった。
ひらひらしてないから、もしかして縮んだ…のかも…?って感じだよ。
平干ししないで、つま先を上にして干してるからプラマイゼロなのかもしれないけどw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 14:50:08.16 .net
>>9,>>10
dです。
スーパーの恐らくハマナカ製の毛糸およびCamelさんで買った
きっと縮むに違いないと思っていた毛糸の両方とも3回くらい洗濯してみましたが
縮んでくれません。もはや縮みやがれ!って気分でネットにもいれずガラガラやっています。

ある日何かの拍子で縮み始めるのかな。そうなると今度は縮みませんようにってなるのかも…。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 16:32:12.44 .net
Camelさんのような細い糸をあま撚りしてあるのはあまり縮まないのでは?
もっとガサガサの10玉1000円とかのウール100中細がいいんでないの

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 16:33:26.39 .net
熱めのお湯で洗って長めに脱水して
乾燥機かドライヤーかけてみるとか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 16:34:41.53 .net
洗うときの温度も大事だし弱アルカリの洗剤かどうかでも違うし
小さい物だし洗濯機でやらないで手もみでやってみればいいのに

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 16:41:19.48 .net
靴下ごときといってはなんですがそこまで手間はかけたくないので…。
あくまでも普通に使って普通に洗濯する中でちょうどよくなってくれないかなぁと思ってるんですが。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 17:42:37.12 .net
縮ませるためにお湯洗いするのは一回でいいと思う。それでダメだったらそれ以上は縮みようがないだろうね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 17:46:44.18 .net
15がいう普通洗濯で縮めるなら毎回縮まり続けるわけだよ
靴下ごときに頭使いたくないだろうけどちょっと考えてみれば

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 17:49:40.60 .net
というかスーパーウォッシュの糸でジャストサイズに編めばいいと思うよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 17:49:48.30 .net
>>15
靴下ごときw同感ww
猪谷は手間がかかっているから他の靴下よりは気を使って洗うけどね。

むかしのスキーヤーが靴下をどう洗っていたか、思いをはせて不謹慎な自分に少し反省。
洗濯機もなかったろうし、洗剤だって種類はすくなかったはず。
一日はいたらすぐ洗濯という今の洗濯事情からは想像できないかぐわしさだったのかなあ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:00:10.91 .net
手にはめて洗えばいいと思う。
軍手を洗ってたときに手に、はめて手を洗うようにして
洗ってたらきれいになったよ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:07:02.70 .net
>>18
アクリル混紡で編んでみてちょっと履き心地が…だったので
今度からそっちで編んでみます。
編んでみないとわからないのが難しい。

>>19
ほんとに如き、なんて申し訳ないんですががんがん履いて
がんがん洗いたいんですよねー。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 20:33:09.21 .net
>>21
あるあるw
日常使いのものなんだから、気軽に使いたいよね。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 21:30:29.19 .net
>>21が手編みのウール靴下に何を求めているのかわかんない
暖かい冬用でがんがん洗える靴下っていろいろ売ってるでしょう
編むのが楽しくて編んでるのならここで文句言ってないで
いろいろ編んで試行錯誤すればさらに楽しめるんじゃないか

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 21:54:48.59 .net
>>21さんは試行錯誤して楽しんでるんじゃないの?
文句言ってるわけじゃないと思うけど

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 22:44:03.41 .net
うん、文句じゃないよね
私自身もいまだに猪谷靴下を試行錯誤しててそれはそれで楽しいんだけど、
手も疲れるし肩も凝るからずっと編めないし、ちょっと疲れちゃって
なんで上手くいかないかなあ…ってぼーっと考えることある

23さんが言うようにそりゃ市販でいいものはあるんだけど、
自分で理想のものを作り上げた時の感動を知っちゃうと自分でなんとかしたくなるよね
生きてる時間に限りあるし、試行錯誤に煮詰まったら諸先輩方の意見をきいてもいいんじゃないかな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:14:48.21 .net
猪谷靴下がこれだけこのスレで盛り上がってるのは
いろいろ試行錯誤が要るからじゃないかと思えてきた

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 00:23:43.70 .net
そういう意味では猪谷靴下が完璧だとは思わないわ。
普通に外に履いていける厚さの靴下のほうが重宝する。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 01:15:19.99 .net
足首の減らし目やなんか、猪谷の考え方は普通の靴下編みにも使えるよね。
なにも必ず三本使わなくてもおkだし。
完璧ではないが日本発のオリジナル靴下としてあの考え方は世界に紹介しても恥ずかしくないと思う。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 08:58:28.16 .net
猪谷靴下は防縮加工してないウールで編まないと。
スキーは前傾姿勢だから爪先を丈夫にするのは解るけど、普段平地を歩く私は爪先に穴開くことめったにないから、引きそろえて編まないなあ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 12:57:58.04 .net
今年の靴下編み目標きめた!
直角靴下と猪谷を合体。猪ベーション。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 13:07:32.05 .net
>>30
誰馬!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:20:17.77 .net
他の靴下に1本細い添えるだけでも温かみが大分違うと思う。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:30:17.66 .net
猪谷話題

もううんざりです

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 18:12:58.93 .net
猪谷スレ作ったらここ過疎る?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 19:13:03.62 .net
猪谷の話題が出る前からスレは続いてたんだし、
この板は簡単には落ちない。
猪谷専スレ立てて分けたほうがいいと思う。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 19:39:24.22 .net
数年前から猪谷靴下の話題が出ては消えてたんだから、このままでいいわよ。
心配しなくてもすぐ過疎る。
今年は連投するうっざい奴が、はじめて知ってハマったんでしょーよ。分かりやすっ。
この子編み物も初心者だし、2chのスルー文化も知らんし粘着だし、兎に角ウザい子だから放置しかないわよ。
声が大きいウザイ子だから、引きずられて猪谷ハマった人もいるけど、うざいのはこの初心者。
相手せず放置しとけば、飽きて次シーズンには編み物やってないでしょ、編み物のセンスないもの

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 20:14:31.07 .net
おまえだようるさいの

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 20:56:12.73 .net
見たくないならNGするしかないね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 21:03:34.44 .net
猪谷以外に盛り上がるネタが出てないだけでしょ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 21:20:05.27 .net
つ 鏡

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 23:01:13.89 .net
>>36様は初めて知った非常に感動するものでも
絶対に心の中から出さず喜ぶことも無かったんだろうよ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 23:04:27.93 .net
都会に住んでると猪谷靴下の需要はないね。暑くて蒸れるよ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 05:29:47.88 .net
>>42
ちょと待てw都会=蒸れるって発想がおかしいんだけど。
家履きでも十分じゃん。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 05:35:50.10 .net
もしかしてアクリルで編んでる?ウールだと蒸れないよ。岡山だけど。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 09:41:32.22 .net
42だけど
高層オフィスは暖房で半袖でOKな暑さだし、通勤の山手線はギュウギュウで暖房なくても暑い。
足だけじゃなく、あせばむんだよね。
寒いのは外だけだから、屋内ではコート脱いだら薄着。セーターも薄手以外必要ないし。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 10:07:49.43 .net
猪谷靴下をまだ編んでないけどかなりの厚みになりそうだから
通勤や普通の外出に履くことは考えていなかったな
家用か登山用にと思っていた

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 10:35:54.44 .net
猪谷は家用、外用はopalだわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 10:58:16.08 .net
ユーロ円が160円越えてた頃ってソックヤーンの値段って高かったのかな。
100円くらいのときから靴下を編み始めたから全然知らない。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:01:34.86 .net
手あみの靴下はいて仕事行く奴なんているわけないだろ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:02:55.03 .net
スキーとかしないし、猪谷は完全に室内用だな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:11:13.39 .net
>>47
全く同じ。猪谷は最初から家履きのつもりで編んでた。
今まではルームシューズタイプのを履いてたけど
猪谷は足首まで温かいし、フィットしてるから厚手の割に邪魔にならない所が良い

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:17:11.71 .net
猪谷の話題が気に入らない人がいるみたいだけど自分の好きな話題振ればいいのに。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:29:07.74 .net
三角マチの靴下がすきです

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 12:20:45.16 .net
>>49
ソックヤーンで編んだ靴下履いて仕事してる
前にも書いたけど、スニーカーやローファーなら普通に合わせられるよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 13:05:27.74 .net
でも猪谷靴下専スレの話は定期的に出てループするし、
気兼ねなく思い切り好きなだけ話せるように
専スレ立てるのも一つの手だと思う。
それでこっちが過疎ったって知ったことじゃないよ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 14:00:15.66 .net
靴下の話題なんかいくら膨らませても
話題は繰り返しだし伸びようがないと思うわ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 14:37:34.05 .net
Opalは0号2mm針で編んでる。
足一周66目が自分にはピッタリ。甲の部分はリブ編、足首から脚もリブ編。
ずり落ちでこないよ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 16:01:45.36 .net
靴下・手袋のスレなのに、わざわざ猪谷靴下だけの為にスレを立てる意味が分からない。
暖かくなって来たらどうしたって過疎るのに、なんでわざわざ?
気に入らないなら来なきゃ良い。
それがイヤなら、自分から話題を振れば良いじゃないか。
振ってもスルーされる?それこそ知ったこっちゃない。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 16:12:41.52 .net
かかとの編み方って、
三角マチと増減目と滑り目、引き返し編みの3つしか知らないんだけど
どれがオススメ??
かんたんなのは増減目と滑り目のかかとかなーっと。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 16:17:04.64 .net
甲が高いというか、一部突出している自分は三角マチかなー。
靴下の本の足モデル?さんはみんななだらかでそのままのパターンで使えて
いいわねー、と眺めてる。
自分は模様だけもらって自分に合わせた三角マチパターンで編んでるよ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 16:50:41.58 .net
靴下は猪谷靴下しか作ったことないから、正直どの辺がすごいのか良く分からない。
といっても編んだのは3足だけですけど。
誰かのレスでも見かけたけど、暖かいのは引き揃えによって厚みが出るお陰だと思う。
確かに増し目や減らし目がちょいちょいあるから、フィットしてるのもあるかもだけど。

猪谷靴下で不満点は、ゴム編みからメリヤスに移る部分と足首の甲側がダブつくこと。
足が太くみえてしまうし、ダブついているからか、あんまり暖かくないような気がする。
足のサイズにあってないのかな・・・。
猪谷靴下ベースに自分の形に合うよう試行錯誤しているけど
それより他の靴下の編み方を冒険したほうがいいかなと悩んでいる。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 17:49:22.92 .net
足の形や甲の高さは人それぞれだから。だから自分サイズに作れたらと試行錯誤が楽しいよ。
リブ編み(ゴム編み)試したら?メリヤスに戻さなくても良いかと。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 18:26:20.63 .net
猪谷靴下のことは専スレでやればってなるんだよ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 18:43:34.26 .net
>足首の甲側がダブつくこと
この部分は他の靴下にも言えることでは?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 18:54:34.02 .net
>>61
たぶんそこで無印の直角靴下の登場になるんじゃないかな。
画像で見た限りなるほどなーとおもわせるお姿でした。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 19:22:43.11 .net
猪谷も自分でアレンジすればいいのでは?
良いとこだけ取り入れて理想に近付けるとかね。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 23:23:17.23 .net
そこで>>30の発明が・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 23:30:44.85 .net
>>61
普通の靴下を編む時でもかかとが終わってカフに入ったら針の号数下げて
編んでる。
フィット性を求める余りあんまり絞ると足が入らなくなるかもしれないけどw

昔カフ部分がはにかむ模様になった靴下を編んで履くのにものすごく苦労したのを
思い出してしまった。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 01:16:25.45 .net
>>68
自分もやったwww>履くのにものすごく苦労
自分の場合はアランだったんだけどぴったり目に編んでたんでほとんど伸びず
座って気合い入れてはかないとはけない上にふくらはぎが若干きつい物に仕上がったんで
仕方なくかかとくらいまでほどいて編みなおした

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 02:07:17.77 .net
>>57
ほとんど同じだ
ただ、1周60目で、左右に10目ずつマチ入れてるから最大80目になる
かかとはW&T。冬はヘビロテで2年目だけどほとんど型くずれしてない。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 07:35:01.66 .net
>>61
どっちも冒険すれば美味しい。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 09:04:21.61 .net
addi の20センチの輪針って、使い勝手はいいですか?
クロバーのミニ輪針を愛用していますが、3号より細いのがないのでマジックループにチャレンジするかと迷っていたら発見したので…。
クロバーより更に短いから、大変でしょうか。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 11:10:33.62 .net
>>72
便乗して私も知りたい。
20センチの輪針で、三角マチやヒールフラップ部分って
編めるものなんでしょうか。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 11:30:48.09 .net
>>68
はにかむ模様ってなんかかわいいw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:43:05.50 .net
>>72です。
誘惑に負け、20cm輪針の2.0mmと2.5mmをポチりました。
使ってる人も少なそうだし、使いこなせなかったら、長いの買ってみます。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:57:52.88 .net
>>75
ぜひ使用感などのレポをお願いします。
メリット・デメリットがあると参考になります。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 21:17:34.31 .net
洗濯した靴下をたたんでておもったんだけど、
かかとのショートロウを後ろ半分からあまないで
甲側ちゅうしんからはじめたら直角なかかとができるんじゃないのかなあと。
わかりにくい書き方で悪いんだけど、実際靴下を直角にたたんでみると
甲側にダーツみたいな三角できるんだよね…ごめん、まとまりなくて。
直角靴下、編み方みつからないから自分であみ出さないとだめかなあっておもった。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 21:44:37.65 .net
マチの場所変えてみたら?
甲ではなく足首にマチ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 01:03:51.62 .net
>>78
ずっと考えてたんだけど、なんとなくわかった。アイデア、トントン!

でね、その考えてる途中で思い出したんだけど
不埒でみたアンクルウォーマー、あれ、使えそうだとおもうの。
あとラベで見たとんでもない間違い画像シリーズも
すごくいいヒントもらった。靴下編み、たのしくなりそうだわwくるかな、猪ベーションww

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 01:15:25.23 .net
ニット男子3のXルームソックスもシルエットは直角だね
メンズだけど、サイズ調整はそれほど難しくなさそう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 03:18:09.62 .net
>>77
よく意味わからなかったけど、さっきお風呂の中でユリイカしたw
例えば1周60目で靴下編んでるとして、
普通甲側30目休ませて残り30目でかかとを作るけど
休み目なしで60目全部使ってかかとを作るってことかな?面白いw
全部でなくても休み目20目ぐらいから試してみるとか、やってみようかな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 10:33:20.77 .net
>>81
knittyに直角になりそうな靴下が載ってたけど、これどうかな
URLリンク(www.knitty.com)

英語読めなくても真ん中らへんの構造図見るとオオ!ってなる。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 11:14:57.52 .net
>>82
えええ???これつま先じゃなくてかかとなんだw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 11:49:48.47 .net
>>81
そそ、それを言いたかったの!あんなわかりにくい文章で理解してもらえて嬉しいです!

>>82
おおお!かかとから!これはおもいつかなかった!
世界はひろいねー。靴下は奥が深いね。
おらなんだかワクワクしてきたぞ!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 12:59:12.79 .net
踵を最後にぐるぐるっと丸く編むパターンもあるよね、踵が的みたいに見えるやつ。
編みたくてチェックしてる。
甲高なんでイマイチ合わないかもしれないけど。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 20:16:30.62 .net
>>85
ヘリックスとかいうやつ?
自分も気になってたwおもしろそうだよね。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 22:17:00.07 .net
>>86
そうそう、それそれ。
あと、knittyにもうひとつ、hat heelってのもあるよね。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 01:08:26.93 .net
>>87
これはこれでおもしろそうだね。いやー餅あがりまくりだわww
>>82と同じデザイナーさんみたいだけど、この人おもしろいこと考えるね・
靴下はほんと奥がふかいわ。浮気してるひまがない。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 14:52:23.78 .net
>>72です。

addiの20センチ輪針、到着。

クロバーの角度のついたミニ輪針を使っていたので、真っ直ぐの針が最初は使いにくかった。
コードはクロバーより、ちょっとしなやか。あんまり変わらないけど。

10段くらい編んだら慣れてきて、こっちの方が滑りが良くて断然編みやすい。コードの繋ぎ目も引っ掛かりがなくてスルスル進む。
糸が滑るのと小さいので、編みはじめは目が落ちやすくてしんどいけど。

短いから使いづらいかと思いきやそんなこともなく、靴下のサイズにはこっちの方が無駄がない。
ただ、手の大きい人には扱いにくいと思います。

私は、増減目の踵の簡単な靴下ばかりなので、ジャストサイズの輪針一本で
サクサク進むのが楽しいです。
ややこしいのが苦手な人には、おすすめです。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 15:02:39.01 .net
>>89
レポありがとう。使いやすそうだね。
でもつま先はやっぱり別針っじゃないと編めないよね?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 15:15:38.16 .net
>>72です。
つま先は減目していって、メリヤスはぎしているので、ミニ輪針一本です。
最初は輪針二本でやってみたけど、面倒くさかったので…。
一本でやっても変わらなかった。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 16:41:14.32 .net
>>91
つま先も編めるんだ。
ありがとう、私も買ってみることにするよ。
旅行に持って行くのに嵩張らなくていいかな、って
ミニ輪針検討してたんだ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 16:51:13.99 .net
輪針も靴下も初めての者です。
ミニ輪針でクロバーの無料編み図を見ながら編んでいます。
「23cmで編むくつ下の編み方」というpdfです。
何故つま先部分に入るときに別糸で2段編んで伏せ止めするんでしょうか?(編み図の17番のところ)
そのまま休ませておいて最後にメリヤスはぎだと思っていたんですが…
どなたかどうしてそうなるのかを教えていただけないでしょうか。
お願いします。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 17:19:25.91 .net
>>93
URLリンク(www.clover.co.jp)
こちらでしょうか。
全体を見ても、17番を見ても、
伏せどめをしろって書いてないみたいですが…他のファイルと間違えてませんか?

仰るようにこのつま先は足の甲側で目を休ませて
最後にメリヤスはぎ&両端をすくいとじ、で合ってると思います。

最後まで輪編みしないのは、ミニ輪針だとつま先は編みにくいからかな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 19:25:19.05 .net
>>94
ありがとうございます。93です。
私が見たのはこのページからリンクしてある「くつ下の編み方」でした。
URLリンク(www.clover.co.jp)
これ以外にも同じようなファイルがあるとは…私の検索不足でした。
>>94のファイルの方が分かりやすいのでこちらを参考にして編み進めてみます。
ありがとうございました。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 20:07:55.93 .net
ネット通販では初めてのお店で買った毛糸で手袋編み始めたけど
ゴム編み部分しかない状態で試しに手を通してみたらあったかい〜〜〜〜
メリノ100%とそうじゃない毛糸ってこんなに違うもんかな。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 20:29:35.66 .net
>>95
なるほど、違うファイルだったのね。
そっちを見て2段編んで伏せどめの理由わかったよ。

2段(以上でもいい)捨て編みをすることによって
メリヤスはぎの時に目を拾いやすくするんだと思う。
メリヤスはぎ+捨て編みでぐぐると結構出てくる技法。

だけど目的やそのあとの処理が書いてなくて
これは初心者には優しくない書き方だと思った。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 23:24:09.02 .net
>>96
>メリノ100%とそうじゃない毛糸ってこんなに違うもんかな。
違う。
メリノ100で編んだ靴下を
何度母から「暖かくない。夏用にする。だからもっと暖かいの編んで」と言われたか・・・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 00:03:21.83 .net
>>98
え?え?え?メリノあったかくない?
今暖房なしの部屋にいるからゴム編み部分だけあったかいおw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 00:19:34.90 .net
くつしたは昔、ばらばらに編んでた時はもう片方編むのが辛くて大変だったが
つま先からの同時編み覚えてからはもう楽しくて仕方ない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 00:22:12.34 .net
でもウールって天然の発熱素材なんでしょ?
アクリルとかよりあったかいはずだー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 01:15:59.43 .net
メリノがウールじゃないと思ってる?
なんか話が噛み合ってないような

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 02:40:30.72 .net
猪谷靴下をつま先から編んだら途中からミトンに見えてミトンが編みたくなった
毛糸のミトンの上にフリースのミトンを被せて雪でも暖かい手袋にしようと思って
一番長そうな小指の付け根辺りの周囲を測って猪谷靴下の要領で先を編んで
親指を編み付けてる途中で手を入れてみたらキッツキツだった
ギュウギュウに編んだせいで若干縮むし伸びないし、小指の付け根より
親指の付け根の方が長かったせいで血流が止まるんじゃないかっていう圧迫感だった
ミトン編むの侮ってた

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 09:14:23.66 .net
>&


105:gt;103 あのつま先きれいに丸くなってミトンにも使えそうだねー。 私も血流とまるミトン編んだことあるw



106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 23:53:04.12 .net
>>99
最初に母に編んだのがラムズウール混で編んだ靴下だったからだと思う…。
メリノのつるつる(?)のせいか、ラム混と比べると肌当たりが冷たいんだ。
(後出しごめんなさい)
たぶん猪谷靴下を編んだら喜ぶと思うw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 15:22:19.88 .net
肌触りはいいけど、空気を含みにくいのかな>メリノ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 15:25:23.97 .net
カメレオンカメラ届いた
結局何号で編むのがいいのか、色々みたけど分からなくなった
そりゃ人によって手や求める編地が違うから、ネットに答えはないけどさw
手きつめだけど1号でいってみっか〜、いや、やっぱ2号にしようか・・・←さっさと編め

合成の染料くさいのかと思ってたら、羊くさいだけだなこれ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 21:05:38.34 .net
>>107
今編んでるとこだけど、addiの2.5mm使ってるよ。
たまたまなのか分からないけど、所々ゴワゴワしててちょっと編みにくい気がする。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 22:10:50.95 .net
ほどけるんだから適当な針で10目くらい作って編んでみればいいよ。
ちゃんとしたスワッチはめったに編まないけど、そういう試し編みはよくやるw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 22:19:59.06 .net
>>108-109
ほどいたら毛割れすごいという感想だけは、しっかり記憶してるのだ
でも20gくらい余るみたいだし、小さいスワッチやってみます

2.5mmってちょうど1号と2号の中間なのよね
自分用の毛糸で2号60目辺りからやってみるか〜 ふんわりじゃなくて密に編みたい。
ありがとね〜勇気もらいました

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 22:25:25.38 .net
カメレオンカメラ、私は0号66目で編むのが好きだ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 22:26:15.96 .net
6センチ*3センチくらいのをよくやるw
大体の目数でつま先編んでるうちに5センチになるから段数数えるw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 19:22:59.81 .net
いまさらながらElizabeth Zimmermannの偉大さを痛感する。
モカシンソックス、なにげにすごい。
腱鞘炎で編物できないから著書読破をめざす!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 17:53:09.19 .net
この冬、輪針&靴下を始めた者です。
タタさんのサイトの靴下を編みました。
爪先がハギが下手で履いてるうちに穴が開いてしまい
爪先から先を二度編み直しました。
そしたら愛着が湧いて大事にしてたのですが
踵が破れてしまいました。
真ん中なので補修しようとするならば
どのような方法があるでしょうか。
まだ本当の初心者なので、踵で分けて
二つ完成させるのが無難でしょうか。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 20:15:10.34 .net
>>114
sock darning で検索するといくつか方法があるよ
URLリンク(www.youtube.com)
これは上から編んでしまう方法。

ちょっと気になったのが、この冬編んでもう穴が空いちゃった、という点。
個人的には靴下はナイロン混の糸の方が
穴の空く時期がかなり遅くなるのでおすすめ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 22:19:50.34 .net
>>115 に付けたし
靴下を繕うときにdarning eggとかdarning mushroomとかいう
器具を靴下の中に入れると楽ですが、日本ではなかなか手に入りません。
代わりに電球の球がいいらしい。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 22:42:36.05 .net
>>116
朝鶴さんで子供用サイズのが残ってるね。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 09:42:22.39 .net
>>114です。
sock darning検索してみました。色々あるんですね。
自分の力量と併せて検討してみます。ありがとうございます。
またおっしゃるとおり、ウール100%で編みました。
初めてなので、うまくいかなくてもがっかりしないよう安い毛糸だったのですが
多少高くても早速ナイロン混の毛糸を探してみます。

しかしこんな器具まであるなんて素敵ですよね。
編む前は気に入らなかったらポイと思ってたけど、こんなにも愛着沸くなんて。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 11:02:52.45 .net
猪谷靴下、5回洗ってもジャストサイズに縮まなかったので、思い切ってドラム式洗濯機で乾燥かけたらぴったりになった。
折り目になってた部分が甲からつま先回ってかかとまで線状にフェルト化したけどルームソックスだからOK。
緩かった時より格段に暖かくなって幸せ。
ただ、履き口の作り目も縮んできつきつになっちゃって、履く度に切れそう。履いてしまうときつくはないんだけど、かかと通すのが大変。
履き口の1段だけ伸縮性を取り戻したいんだけど、どうしたらいいかな。
フェルト化はしてるけど、履き口リブの部分はそれほどでもない感じ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 11:24:40.28 .net
>>119
あるあるw自分は思い切ってきついところを切り離した。ブランケットステッチ刺して処理。
トップダウンだと作り目のところにあたるからほどくのも大変。
解決策、ないかねー。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 11:49:44.74 .net
>>119
作り目はロングテールでしたか?

123:119
14/01/16 16:26:40.96 .net
>>120
やっぱり切り離しちゃうのがいいよね。ブランケットステッチは緩めに?
切った後ちゃんと目を拾えたらいいんだけどな。
慎重にやってみます。
>>121
ごめん、ロングテールがわからないんだけど、
別冊に載ってたみたいに最初の1目は針一本だけにかけて、その後は針2本で、
基礎本に必ず載ってる「針でかける作り目」したよ。
Elizabeth Zimmermannさんの作り目とかしたほうがいいのかな。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 18:55:43.83 .net
URLリンク(www.youtube.com)
ラベリースレでみたこれがものすごいストレ


125:ッチーだった。 あとestonian cast onも指でかける作り目と同じようでいて ストレッチーだったよ。 乾燥機、うちのは壊れちゃったから思い切り縮んだ時どうなるかわかんないんだけど。



126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 22:53:52.05 .net
猪谷は、必ず1から2本ソックヤーン混ぜて縮まないと想定して、足のサイズ+5mmでピッタリサイズに作ってる。
2度洗濯機に入れたけど縮まなかった。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:38:01.54 .net
>>124
おおお!なるほどなるほど!たすかります!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:46:12.54 .net
ここ数年、色々試行錯誤してみて、
ウェンディさんのToe−Upをウールでリブ編み(表3裏1)したものが一番汎用性高くて使い勝手いいです
中細〜合太を0〜1号針で1周60〜70目前後なら靴も履けるし、フィット感もいい
ひつじちゃんを2号針で1周58目でも大きめの冬靴なら全然問題なく履けました
作るの簡単だし職場でも重宝してます

模様編みの複雑な靴下も編むの楽しいからたくさん作ったけど、
結局履き心地ではリブ編みにかなわなくて同じのばかり履いてます

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 01:57:03.90 .net
昔、伊東家の食卓かなんかで、縮んだセーターをヘアトリートメントを
溶かした液体に漬けて伸ばしながら乾かすと戻るってあったんだけど、本当だろうか
今ざっとぐぐったら「縮んだニットの伸ばし方」でいくつかヒットしたけど、
履き口だけこの方法で、いくらか戻ったりしないだろうか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 12:07:59.71 .net
>>123
ちょっと動画見たけど、なんかめっちゃ伸びそうw
次これでやってみる。
>>127
どうだろう…でもダメもとで試す価値あるよね、ほどかなくて済むなら。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:33:16.65 .net
脱ぎ履きがきつくて面倒になったやつは履き口を切ってるよ
がっちり縮んでる=フェルト化してるので1cmくらい切っても問題ないよ
気になるときはふわふわやもこもこのフェザー系の糸とかでごまかす
レッグウォーマーまぶせてごまかしちゃってる方が多いけどw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:37:28.58 .net
あ、すんません>>119は猪谷靴下だったんだ
猪谷靴下は履き口が違うのかな?
編んだことないので的外れすぎごめん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 23:17:29.03 .net
そんな的外れでもないと思うよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 07:18:04.03 .net
自作のじゃないけど、ウール+ウール混模様の
靴下でウール部分だけ縮んだときに、絡んだ
繊維だけ糸切り鋏で切ったら伸びが復活しましたよ。
編み目をきらないよう、注意が必要ですが。
リンス技が効かなかったら、次の手として
どうでしょう。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 20:19:00.77 .net
伊藤家のあれはただの柔軟剤や毛糸洗いの代用だったと

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 10:10:21.16 .net
去年洗濯王子だかも言ってたよ、毛糸の絡まりがほどけるから、縮んだのも復活するよって。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 15:11:13.10 .net
>>134
いいこと聞いた。ブラッシングケアも使えそうな気がしてきたw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 16:24:46.55 .net
手袋の話ってなかなかないですね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 21:48:00.85 .net
してみたら広がる時もあるよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 22:05:57.58 .net
ろ ☆ く ★ ぶ ☆ て ★

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 10:48:12.90 .net
シリコンが大事って書いてた
ウールにはよく絡むって
人間の毛髪と一緒だね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 12:15:45.23 .net
ニオイ切れが悪そうだなぁ。獣臭と入り雑じって

おじいちゃんの衣装ケースの匂いってあれか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 13:45:18.22 .net
>>136
手袋ってさ、指を輪編みで編むでしょ、仕上がりがどうも軍手感た


144:だよって苦手。 市販のだとマチついて指が立体的になってる。あれを再現しようとしても私じゃ無理。 軍足風味靴下なら靴で隠れるからおk。軍手風味はなんともならないorz



145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 14:51:59.65 .net
たたさんのヘリンボーン手袋は軍手感無いよ!
難易度高いけど…

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 14:56:38.99 .net
中細以下で、指まで編み込みがしてある
男性向きの手袋パターンを探しているけど、なかなか見つからない。
たたさんのヘリンボーンはいいと思うけれど
男性用にするには何かしら変えないといけないし…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 15:46:21.00 .net
>>143
編み込みとはちょっと違うけど、嶋田さんのバスケット編みの手袋(5本指の
グローブの方)は中細糸使用で男性向けのデザインだと思う。
自分用に編んだらかなり大きめに編み上がったし、で夫が使ってるw
ただし難しさは超絶級〜。なので必死になって編めて楽しかったよ!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 19:01:28.49 .net
嶋田本の手袋はどれもサイズ大きいよね。モデルさんは女子だけど明らかにサイズオーバーしてるっぽい。メンズ本だと思って見る位で丁度良いわ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 21:52:30.13 .net
そうなんだ!
サイズ大きいなら、今まで難しそうで眺めてるだけだったけど編んでみようかな。
メンズサイズなら私でも入るかも

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 02:38:32.21 .net
そんなあなた方にサンカ手袋

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 22:18:03.03 .net
嶋田本買ったけど、メンズサイズなのか…
子供サイズの手の自分には無理だorz

今は簡単にサイズ調節できるかぎ針手袋作ってるけど、
細かい編み込みでぴったりサイズのも欲しいなあ…
自分である程度デザインするしかないんだろうか。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 22:44:44.39 .net
サンカ手袋憧れる!
いつか編めるようになりたい

無いものねだりなんだろうけど、子どもサイズの手がうらやましく思ってしまった。
手も足も大きくて嫌だ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 01:17:05.73 .net
>>148
本の通りに編んでちっちぇえお手手ぴったりになる様に
ゲージで調整したらいい。糸と針の組み合わせで。

まず編みたいデザインを見つけて、それをどれ位縮小すればピッタリサイズになるか決める。
決めたら、ゲージを同じく縮小する。1号程度下げるなら指定糸でいいだろうし
ある程度縮小したいなら糸も細くする。んでゲージを取る。
最初に目的にするゲージを決めちゃえば、あとの試行錯誤はゲージ編むだけ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 07:22:56.73 .net
たたさんのヘリンボーン手袋編んでるけど、親指大きめで小指はちょいきつめ。
手加減で各指を調整してる最中。
5本指は人によって厚みや幅が違うし、長さも違う。
更に指だから少しの違和感が気になる。

5本指手袋は何度か編んだけど、編み込み5本指は奥が深いね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 18:19:31.25 .net
指の長さもそうだけど、母指丘の厚みとか、手首から親指の付け根までの距離とか、
親指の付け根から人差し指の付け根までの距離とか、人によって違うよね

ヘリンボーンの手袋は4段とか2段で微調整してたわー

>>148
嶋田さんの前の本(北欧の・・・)は、Sサイズ手袋に仕上がったよ

156:148
14/01/22 20:29:44.95 H5TlSSaK.net
>>150
地道に合わせてみるしかないですね。
長さはないけどわりと厚みがあるので、どっちにせよ調節は必須でして。

太目の糸なら細くすればいいけど、
中細以下でみっちり編み込むフェアアイル系は難しいですよね…
北国なので雪かき時に使いたいのです。
サンカとか最高なんですが。

>>152
ありがとう!
北欧本欲しかったんですが、尼だとけっこう高いのね。
他の古本サイトやオクも当たってみます。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/


158:22(水) 20:43:36.00 ID:???.net



159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 21:10:56.94 .net
>>154
リッチモアのカシミヤ100で編んでちょっと大きくなった。
針は二号だったか2.75mmだったか、ちょっとうろ覚えだけど。
編みづらいとは思わなかったけど、
編んでいる途中で風合いが気に入らなかったので、
珍しく欲しそうにしてた夫にあげた。
なんかふんわりぬめっとしてて、オリジナルの良さが出なかったんだよね。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 18:12:29.57 .net
そんなにガチガチにサイズぴったりにならんでも
毛糸は伸び縮みすんだからさー

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 05:44:56.40 .net
>>154
もう何年も前なんだけど、内藤商事のクスコウールを2号で。
40g160mとあるけど、いわゆる中細よりほんの少し太めで、
感触も良くて編みやすかった
編み図は書き換えますた

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 10:08:54.62 .net
>>157
あーーー。クスコウール!
私も大好きな毛糸だった。
色も肌触りも。
何年か前に、いつも行く手芸屋でワゴンセールになっていたのを
買い込んだことを思い出しました。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:56:43.78 .net
もう本州は暖かくなっているから、みなさん手袋や靴下は
編んでいないのかな?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 23:47:33.79 .net
まだ靴下編んでるよ@瀬戸内
3月終わり位まで寒い日あるし5年分ぐらい手元に毛糸あるからw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 00:13:06.68 .net
>>159
本州といっても北東北はまだ寒い
余りの糸で編んでるよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 09:06:54.30 .net
大阪ですが寒いのでまだ今から今シーズン2つ目の手袋を編みます。
昨日一つ編み上がったのを子供に渡したら別の子供と取り合いになった。
私のブルスカは寒いうちに出来上がりそうにないわ〜

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 09:36:47.63 .net
北海道は今日プラスの気温になった。暖かい。
いきなり春になった気分ですが、手袋編んでるよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 12:24:57.58 .net
桜が散るまで靴下あむよ。6月まで。
9月半ば過ぎから靴下編み始めるし。まだまだがっちがちの雪の世界。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 10:59:56.11 .net
自分も北海道。
少なくとも4月ぐらいまでは靴下必須なので、2月ならバリバリ編む時期。

小物だと暑苦しさはあんまりないから、わりと暖かくなっても編む人多そうだね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 12:36:41.36 .net
東海地方だけど、靴下くらいの小物なら夏場でも編むかな。
盆地で滅茶苦茶暑い地域なんだけど、去年も編んでたし。
足が冷えるし、元々悪かった腰を更に悪化させてから余計に酷くなった気もするから、
春過ぎても手編みの靴下を履いてるかもしれない。

そう言えば、今シーズンはまともに雪が降ってないや。
来月辺り、ドカ雪が降りそうな悪寒もするw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 08:43:49.99 .net
つま先から編む靴下が編みあがった!
初めてつま先から編んだけど、毛糸が無駄にならなくていいね。
ひざ下までガッツリ編んでやったぜ!
ところで質問ですが、はき口は二目ゴム編みで止めたんだけど、
試しにはいたらびろ〜んてなっちゃった。
もとに戻るもの?
そのままびろ〜んなはき口だったら悲しい。
上の方で出てた伏せ止めのほうがよかったんだろうか?
詳しい人教えてください。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 09:24:21.95 enWHRThO.net
つま先から編む靴下初心者です。
お勧めのパターンがあったら捺して頂けますか?


>>168
私も今、初のつま先から編む靴下挑戦中です。
片方だけ編めましたが、止めは
URLリンク(www.youtube.com)
をやってみました。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 10:07:22.60 .net
>>167
>>168さんのおっしゃる伏せ止めはストレッチーでいいですよ。
靴下って一度履くと脱いだ時びろ〜んってなるのが悲しいけどあの
伏せ止めはそんなにびろ〜んってならないと思います。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 10:12:37.72 enWHRThO.net
168です。
色々間違って書き込んでますね。
この伏せ止めは、掛け目をしながら伏せ目をするものらしいです。
いい感じです。

175:167
14/02/01 20:03:24.80 .net
ありがとうございます。
靴下、洗って乾かしたらびろ〜んがちょっと戻ってました。

>>168さんの教えてくれた動画、これは表裏は関係ないのかな?
ストレッチーな方が自分用としては助かるし、今回は家族からの頼まれ物なので
二目ゴム編み止めで良しとして、ちょっとためしに編んでみます。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 20:14:33.17 .net
>>168
手編み靴下研究所のパターンを参考にやりましたよ。
日本の本では多分それしかないので
以前ここでも言われてた、「はき口から編むのを逆に読めばいい」んだと思います。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 20:21:08.14 enWHRThO.net
>>172

ありがとうございます。
参考になりました。
色々試してみます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

276日前に更新/239 KB
担当:undef