Fender Jaguar Part20 ..
[2ch|▼Menu]
99:ドレミファ名無シド
22/07/02 17:47:18.90 ePM6u6bN.net
>>88
赤じゃダメなの?

100:ドレミファ名無シド
22/07/02 19:11:09.11 7AdduEor.net
>>99
うーん、赤はメタリックなのでパスで…

101:ドレミファ名無シド
22/07/02 19:33:12.56 dqLDnm0Y.net
赤メタジャガーもかわいいよ

102:ドレミファ名無シド
22/07/03 21:40:35.37 jYKfxdPT.net
皆さん弦のゲージは何つかってます?

103:ドレミファ名無シド
22/07/03 21:44:02.92 tVc9+p+u.net
10-46

104:ドレミファ名無シド
22/07/03 22:07:14.36 QPedquwl.net
逆にメタリックカラーを探してる

105:ドレミファ名無シド
22/07/04 16:58:40.91 6E7zhA0L.net
エリクサーの10-46。ダダリオのがパキッとして音がいいんだけど、メンテフリーというか弦が錆びにくいって理由でついついエリクサー買っちゃう。

106:ドレミファ名無シド
22/07/04 18:02:03.07 kziNWw92.net
エリクサーはバラ弦がクソ高いから使うのやめた。

107:ドレミファ名無シド
22/07/04 19:14:55.37 gH5E3R+7.net
エリクサーはコーティングがさがさんなるからヤダ
異論は認める

108:ドレミファ名無シド
22/07/04 19:51:11.40 y3sjIvZs.net
エリクサー一択だろ

109:ドレミファ名無シド
22/07/04 20:13:14.49 GjwlTIrI.net
アーニーボールの11-48

110:ドレミファ名無シド
22/07/04 20:23:35.84 y3sjIvZs.net
良いなjaguar、俺も欲しいぜ!

111:ドレミファ名無シド
22/07/04 20:52:00 GnwHXrQV.net
>>104
赤メタのマージャガー、ビシバシ楽器にあるやん
自分はシャーウッドグリーンメタリックのマージャガーが欲しい
再販しないかな

112:ドレミファ名無シド
22/07/04 21:37:29.69 y3sjIvZs.net
赤メタも今の楽器屋の在庫がはけたら半年待ちとかになりそう

113:ドレミファ名無シド
22/07/05 03:01:31.57 VuxomRbj.net
マーモデルじゃないシャーウッドグリーン欲しい

114:ドレミファ名無シド
22/07/05 12:32:41.37 wjp2BmvB.net
そんなんあるの?

115:ドレミファ名無シド
22/07/05 12:42:48.62 Sx7QUYt1.net
赤メタ?
オレンジだとばかり
マージャガーの再販希望するならLPBかと

116:ドレミファ名無シド
22/07/05 14:46:23.25 AbihlNwY.net
>>115
オレンジだよね
赤メタというならキャンディーアップル

117:ドレミファ名無シド
22/07/05 16:32:18.95 AkroxjvA.net
>>116
あれってキャンディアップルレッドが褪色した感じを出してる色らしいね。
あれはあれで悪くない気はするなあ。

118:ドレミファ名無シド
22/07/08 15:22:47.74 w2hcRscp.net
Jaguarのポットって1MΩが普通なの?

119:ドレミファ名無シド
22/07/09 13:39:13.02 PHo0+omI.net
>>118
オリジナルのjaguarは1MΩみたいだね。
自分のアメプロは最初から500KΩだったから必ずしも1MΩとは限らないかな?まぁアメプロはシリパラの切り替えできるからだと思うけど

120:ドレミファ名無シド
22/07/09 15:52:01.53 KaKZxBN5.net
>>118
最近買ったFenderのピックアップ Pure Vintage '65 Jaguarに付属してた
配線図ではキャパシタは指定されてるがポット指定されてなかったよ
標準的なのは1M bカーブでマスターボリュームとトーン
プリセットが1M aカーブで50k aみたい

121:ドレミファ名無シド
22/07/09 16:12:12.94 i08Wi/LP.net
アメプロは色々と別物かと
ヴィンテージと比べるならアメビンかアメオリでしょ

122:ドレミファ名無シド
22/07/23 20:09:55.47 exeruXAr.net
フェンダーで売ってるアームに頭がないんだが、
別売りしてなくね?

123:ドレミファ名無シド
22/07/23 20:28:33.02 fKMajaJX.net
ガムテープでも巻いとけ

124:ドレミファ名無シド
22/07/23 22:38:13.56 sCMtaY33.net
アメビンの純正アーム買った時は別売りだったよ
普通に売ってる

125:ドレミファ名無シド
22/07/29 04:50:34 ppUW5nOu.net
URLリンク(www.digimart.net)
高騰しすぎ

126:ドレミファ名無シド
22/07/29 11:56:41.27 wPFlTs6w.net
>>125
そのコンディションなら一昔前だと98000円ってとこだよな。当時の定価で売るなよ

127:ドレミファ名無シド
22/07/29 14:35:00.49 FD+5g+4e.net
その値段でも買う奴いるからだろ。客は日本人だけじゃないからな。日本が弱くなっただけで、他の国は好調だ。

128:ドレミファ名無シド
22/08/01 03:20:48.20 AWaI8rav.net
一昔前の相場で誰か売ってくれ

129:ドレミファ名無シド
22/08/01 09:19:14 c3atn3Fs.net
値下がりする事はもうないのかな?今のうちに欲しい物買っておいた方がいい?

130:ドレミファ名無シド
22/08/01 12:18:38.21 1UPyqJdf.net
世界的な物価高等により、これから製造される製品は、販売価格も上がると思う
今あるお店の在庫は、まだ販売価格が変わらないかもしれんけど

131:ドレミファ名無シド
22/08/02 16:22:37.61 SdysVWRi.net
指板R7.5…

132:ドレミファ名無シド
22/08/02 21:16:14.70 wZaFeTGW.net
fenderオンラインショップのマージャガー再入荷後速攻売り切れたな
お金持ち羨ましい

133:ドレミファ名無シド
22/08/08 21:43:36 8hvmL7SH.net
USAはもう手が出ない

134:ドレミファ名無シド
22/08/08 23:04:13.17 D89e4igo.net
甘えんなよ。肝臓ひとつ売れや。

135:ドレミファ名無シド
22/08/08 23:14:34.85 7e+Xm64c.net
無金利ローン!無金利ローン!

136:ドレミファ名無シド
22/08/10 00:42:52.25 vCD4FWPv.net
お世辞にも良いとは言えないコンディションの中古が当時の定価超え

137:ドレミファ名無シド
22/08/14 07:51:56.78 sSui8Ctp.net
少し相場落ち着いてきた?

138:ドレミファ名無シド
22/08/14 15:19:06.84 ss1qQRUB.net
ボロすぎなのしか出なくて下がってる感じ
14年ほど前に新品でビンテージシリーズの62ジャガーを11万で買って2年使って下取り7万で流したの思い出した

139:ドレミファ名無シド
22/08/15 08:34:45.04 dAtdcAFz.net
最強だとか〇〇より良いだとか言うけどギターにそんなのないじゃんと思ってた
でもムスタングとジャガー比較してようやくわかった
ムスタングがジャガーより優れている点はひとつもない

140:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
確かに状態の良い個体出なくなった気がする

141:ドレミファ名無シド
22/08/15 14:23:02.46 rTM5kGwS.net
ポジティブに考えたら自分がボロいギターを売る時も強気な価格設定で売れるな

142:ドレミファ名無シド
22/08/15 14:33:32.10 rqhtA2rI.net
5年前に66を買ったけどもう倍以上の金額になってるわ
ちょっと前までバインドブロックなんてビンテージじゃないとか言われてたのに

143:ドレミファ名無シド
22/08/16 04:53:43.91 DsEm9FMk.net
アメリカンウルトラジャガー待ち

144:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
ローカットの効きを弱めたい時には何を何に交換したら良いんでしょう

145:ドレミファ名無シド
22/08/16 11:24:11.48 iNDwE953.net
>>144
ローカットのコンデンサーを数値大きいやつにしたらいいんじゃない?
知らんけど

146:ドレミファ名無シド
22/08/16 17:52:44.99 ZrcgRGOe.net
海外で出てるスクワイアのFSR
シルバーフレイクみたいなやつカッコいいわぁ
定価でも買うのにフェンダーの日本法人何やってんのよ?
ここ数年限定カラーが全然入ってきてねえぞ!

147:ドレミファ名無シド
22/08/16 20:26:34.18 me+Mszr9.net
URLリンク(www.peachguitars.com)これ?

148:ドレミファ名無シド
22/08/16 22:42:34.01 DeBFvfQx.net
>>147
そうそう
あとはチャコールフロストメタリックとか
海外は限定カラーずいぶん色々でてんのよ

149:ドレミファ名無シド
22/08/17 17:56:47.29 /bz4eouA.net
>>144
通常はローカットのコンデンサの数値が0.003μFだからこの数値を上げて行けばいいと思う。
逆に数値の高い0.1μFとかだとハイカットになっちゃうから頑張って好みの数値を探してみるしか無いね〜、もし良いコンデンサがあったなら報告してくれたら助かる!

150:ドレミファ名無シド
22/08/17 19:27:05.50 8BxB5TBN.net
カートジャガー今高いらしいね

151:ドレミファ名無シド
22/08/17 22:06:40.64 p1OPZFF5.net
ファッションアイコンとしていまだに擦られ続けてるカートの現状見るとため息しか出ない

152:ドレミファ名無シド
22/08/17 23:30:27.63 xJ4d5d87.net
>>150
ポリ塗装右利き用で198000〜って感じだね 
ラッカー塗装の方はそもそも市場に無い

153:ドレミファ名無シド
22/08/18 06:06:08.70 x4ZNDjGq.net
>>149
0.001μFだとだいぶ効果がわかりやすい
もしもファズを使うなら0.002μFくらいがいいかも

154:144
22/08/18 07:30:19.75 gi/05ynj.net
ありがとうございます、試してみます

155:ドレミファ名無シド
22/08/18 08:37:08.21 HPGswb9l.net
こいつら自分ではやったことなくネットで拾ったどうでもいい情報流してるだけ
あんま信用すんなよ

156:ドレミファ名無シド
22/08/18 09:56:31.21 8uqUqGkS.net
>>155
お前も何かアドバイスしてやれよ。

157:ドレミファ名無シド
22/08/18 10:04:32.09 M7kxnGmi.net
数値小さくしたらよりローカットになるんちゃう?

158:ドレミファ名無シド
22/08/24 20:28:17.33 Tdnazji+.net
塗装が素人レリックのCIJ買ったので塗装はがしついでに測量してみた。
ネック(ペグ込み)0.75kg
ボディ2.05kg
その他パーツ0.85kg
弦なしの総重量3.65kg
しばらくは組まないので何か必要であれば測定できます。
参考になれば幸い。

159:ドレミファ名無シド
22/08/24 23:51:27.13 KDkJufeZ.net
誰かピックアップにダンカンのQuarter-Pound Neck for Jaguerを付けてる猛者はいないの?

160:ドレミファ名無シド
22/08/25 08:18:36.91 luB/9d2W.net
>>159
前にセットでつけてた事あったよ。もうシングルコイルの美味しいとこは皆無。モッコモコよ。歪ませても昔のハードロックみたいな音になる。そういうの狙うなら良し。俺はすぐ替えた。

161:ドレミファ名無シド
22/08/26 02:57:58.81 vwIf0U/D.net
長年ひとどころにいると人は勘違いしてくるもの
レオ氏が最大値に達した勘違いを具現化した結果jaguarが生まれた
後のプロダクトにjaguarの魂を継いだモデルが存在しない事がレオ氏の意思であるとしれ

162:ドレミファ名無シド
22/08/26 03:28:22.54 AKKqfLpn.net
>>161
夏休みの宿題は終わったか?

163:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
デジマートにマージャガーの中古出てるぞ
ボロいけど!

164:ドレミファ名無シド
22/08/30 21:46:10.30 dlSZuvGZ.net
URLリンク(www.digimart.net)
今はこんな値段が普通なの?
びっくりしたわ。

165:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
やっす

166:ドレミファ名無シド
22/08/31 06:55:42.08 +A3HIoXC.net
海外の相場に合わせたんだろ
国内向けじゃないよな

167:ドレミファ名無シド
22/09/01 12:13:39.29 V1PqcXom.net
軽いジャガー持つと使い勝手がよくてそればかり弾く
するとクセの強すぎるジャガー以外弾けなくなる

168:ドレミファ名無シド
22/09/08 00:36:37.79 fR5lfpkl.net
カート・コバーンJaguarとFender JapanのJaguar、すげー重さ違う。カート・コバーンJaguarの方が圧倒的に重い。

169:ドレミファ名無シド
22/09/09 11:32:14.56 LB11J3Yy.net
トーンを10から9に下げただけでえらく音量が下がるんですがこんなもんですか?
ファズの乗り方が、トーン9にした他のギターと明らかに違います
アメオリです

170:ドレミファ名無シド
22/09/09 12:19:07.22 TNLUEBaY.net
ビンテージを意識してトーンに抵抗が仕込んであるんだろう。抵抗を取っ払え。

171:ドレミファ名無シド
22/09/09 13:55:22.01 8716g2kq.net
>>169
1MのPotなら劇的にハイが落ちるのでそんなもん
てかジャズマス含めこの手のギターはフルで音作りすると使いにくくなる
絞った状態で音作りしてエフェクター踏む感覚でフルの音を使う
まぁどうしても嫌なら250KのPotに交換してストラトっほい音にすりゃいいんじゃね

172:ドレミファ名無シド
22/09/09 21:31:50.31 nfv0zRpg.net
テス

173:ドレミファ名無シド
22/09/09 22:29:50.14 I3M8/ZP4.net
>>168
普通のやつ持ってないから比べたことないけど俺のカートジャガーかなり重いわ

174:ドレミファ名無シド
22/09/10 09:35:46.85 qlFswqE5.net
軽いジャガーって何キロくらいなんだ?

175:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
>>174
3.61kgが今まで見た中での最軽量
ジャパンで3.4kgっていう謎の個体もあったが

176:ドレミファ名無シド
22/09/10 13:59:29.22 8BGdsUoG.net
なんでジャガーってそんな重いんだ?
あとだいたいの平均で何kgぐらい?

177:ドレミファ名無シド
22/09/10 14:00:15.40 qlFswqE5.net
>>175
3.5のバスウッドの近年モノなら見たことあったが3.4なんて現存するとは…

178:ドレミファ名無シド
22/09/10 14:30:56.30 m7o8t1T1.net
>>176
金属プレートぶん数百グラム重いのでは?

179:ドレミファ名無シド
22/09/10 17:17:48.65 bot59xYe.net
>>176
3.7キロから4キロくらいが多い気がする
それ以下なら軽いのかも

180:ドレミファ名無シド
22/09/10 17:18:28.94 bot59xYe.net
>>158
ネックより諸々のパーツが重いようだ

181:ドレミファ名無シド
22/09/10 18:19:00.40 pvGD36Be.net
>>177
逆にグレコ時代には4.47kgなんて化け物もあったりしたみたい
センボディ

182:ドレミファ名無シド
22/09/11 18:04:38.65 oUqlcTnl.net
そこまで重いと使うのためらうね
軽いジャガーは正義
材なんてなんでもいい!(でもアルダーなら嬉しい)

183:ドレミファ名無シド
22/09/11 19:28:25.26 wYhRVFRa.net
ポブラでいいやん。

184:ドレミファ名無シド
22/09/11 20:11:20.02 Kes/ZznB.net
ジャガーほど配線が入り組んでいるとボディ材の影響少なそう

185:ドレミファ名無シド
22/09/13 09:22:57.84 oDUFoZ8D.net
ノイズヘル使い勝手いいね
綿棒で塗ればはみ出さないので仕上がりもきれい
効率は悪いけどな

186:ドレミファ名無シド
22/09/21 21:42:46.41 qHJqAAJ/.net
ジャガーにおける見た目のグレード差
塗装や木目などいろいろあるが最も重要なパーツに気づいてしまった
それはネジだ
日本製を持っているニキ達はぜひネジにこだわってほしい

187:ドレミファ名無シド
22/09/21 22:32:22.24 DP3bIzYG.net
ダイヤモンド製のネジ最高です。純金製と迷ったけど硬い分、振動を殺さないね。やっぱりネジはダイヤモンド製だね。

188:ドレミファ名無シド
22/09/22 00:56:43.48 2inGFlQo.net
>>186
ニキだのなんだの
もう加齢臭くさすぎてキツいわ

189:ドレミファ名無シド
22/09/24 01:55:07.05 OSw3BcWL.net
キモネジ

190:ドレミファ名無シド
22/09/28 19:57:47.92 4MMccEgw.net
URLリンク(www.fender.com)
マージャガーの新色出たな

191:ドレミファ名無シド
22/09/29 13:22:25.71 6FtT8bdo.net
イケベの即売れしたな
ポイント20パーだから買えた人羨ましい

192:ドレミファ名無シド
22/09/29 13:27:31.58 r6d6T8Wv.net
あーあれね。転売するけど何か?

193:ドレミファ名無シド
22/09/29 16:22:29.07 jsiTqHGf.net
>>190
値上がりしてる…

194:ドレミファ名無シド
22/09/29 16:24:56.87 8ezuXp5q.net
>>191
なんか出たの?

195:ドレミファ名無シド
22/09/29 16:44:58.94 Br0ix73d.net
>>194
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)
これのことだろ

196:ドレミファ名無シド
22/09/29 16:55:22.37 3eiJjqAl.net
ジャガーなんかに10万円以上出したくない とか思ってたけどそんなレベルじゃなくなったな

197:ドレミファ名無シド
22/09/30 07:32:53.76 JyVufjOO.net
1973年を15万
AV62新品を9.5万
で買ったから今の価格はアホくさくて買う気にもならん
てか現状買える財力ないなぁ
手に馴染んでるしマジでお気に入りなのでメンテしつつ大事にしよ

198:ドレミファ名無シド
22/09/30 17:59:20.28 YEr1V3D5.net
AVIIのラインナップにないみたいだから
60thアニバの残り以外はジョニマとメヒコとジャパンの三択だぞ♡

199:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
オークションに出てたHowl guitarsのピックアップが思いのほか良い

200:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
ま~た自演厨か!

201:ドレミファ名無シド
22/10/04 14:41:20.54 LDjYTj2F.net
スミス好きとしてはジョニマジャガー欲しいけど30万は無いな
マトモにギター弾けるならともかく俺の腕じゃ笑われるだけだし

202:ドレミファ名無シド
22/10/04 15:41:41.72 09Aa1ll0.net
俺は下手だけど、どうしても欲しいし今後もっと高くなりそうなので予約したよ…

203:ドレミファ名無シド
22/10/04 16:59:55.95 6g5ItqZO.net
ジョニー・マーをマスターするにはオープンEを弾きこなせないとな

204:ドレミファ名無シド
22/10/04 23:47:50.57 y8UQCJEQ.net
マージャガーの新色は大量入荷してるみたいだけど白が全然在庫復活しねえ

205:ドレミファ名無シド
22/10/05 00:27:46.14 dlT/VHnL.net
どうせ在庫あっても買わないんだろ?気にすんなよ

206:ドレミファ名無シド
22/10/05 20:45:28.62 c2IKQsf8.net
マージャガー高くなったよな、LPBのマージャガーは新品で17万弱で買った。
もうこんな値段で買えそうにないからイエローのマージャガー、30万強で買うか悩み中。

207:ドレミファ名無シド
22/10/05 21:24:15.93 pcf1xf43.net
あんな鮮やかなイエロー人前で持てないし部屋に置いててもしんどいわ

208:ドレミファ名無シド
22/10/05 21:34:12.50 5rXelOXJ.net
なんか黄色人種には合わなそうなイエローしてるよな

209:ドレミファ名無シド
22/10/05 21:43:44.33 fdwULRY4.net
服によるんじゃ

210:ドレミファ名無シド
22/10/05 22:00:59.45 +KlIQd+o.net
ギターの色あれこれ言う前にブサイクな体型どうにかしろ

211:ドレミファ名無シド
22/10/05 22:08:35.36 2a9j5Sn2.net
あの黄色は持つ人選ぶよ

212:ドレミファ名無シド
22/10/05 22:21:55.28 jL6qkpBF.net
名前はフィーバーなんちゃらイエローだけど、実際は割とオレンジに近くない?

213:ドレミファ名無シド
22/10/06 01:25:52.97 TMWy8zA8.net
確かに俺の体型にも顔にも黄色合わんかも
次のカラー出るまでに金貯めて買うことにしよう

214:ドレミファ名無シド
22/10/07 19:12:54.44 Gob4GYhd.net
新しいマージャガー黄色かよ。。
黒とかウォルナット色とか出たらいいのにな。
今日fender公式のマーさんのYoutube動画観て触発されて、久々にheadmaster ritual弾いてやったが、下手で泣けた。。。

215:ドレミファ名無シド
22/10/07 19:16:50.61 Gob4GYhd.net
>>213
いきなりディスコンになるかもしれないから気をつけてね。

216:ドレミファ名無シド
22/10/07 20:02:15.20 Ukey2BV4.net
>>213
いや正直ジョニーマーにも似合ってねーと思う

217:ドレミファ名無シド
22/10/07 20:28:06.43 gXkdbv7f.net
ジョニー「まぁ・・・」

218:ドレミファ名無シド
22/10/09 18:56:15.89 38/wdmJS.net
URLリンク(youtu.be)
国内20本限定だって

219:ドレミファ名無シド
22/10/09 19:19:16.57 ex/NfFBB.net
という事は国内で20人しか持ち主が居ないのかレアだな

220:ドレミファ名無シド
22/10/10 21:21:06.09 Y+rfB6Bk.net
コイケヤの「濃いじゃが」のCMになんとジャガーが使われている
ジャガーの時代が来たな

221:ドレミファ名無シド
22/10/12 09:33:39.31 kO7delPl.net
100人に一人くらいかな
わかるの

222:ドレミファ名無シド
22/10/12 17:55:03.90 bRLxch8n.net
>>221
んなわけない

223:ドレミファ名無シド
22/10/12 18:17:26.88 IAx+IYNE.net
アメビンⅡでジャガー出ないんだね、ジャズマスターは出るのに
人気ないからかなぁ

224:ドレミファ名無シド
22/10/12 18:27:14.20 7n5fzmnj.net
今や希少な木材を売れもしないものに使いたくないのだろう
あくまでも個人的な見解だけどCSジャガーってほぼ無いのは材だ作りだってこだわってもレギュラーモデルと差が出にくいからなのではと売れないからだと思ってる
まぁビンテージが他に比べりゃ安いってものあるが、、
というわけでジャパン買ってピックアップやトレモロプレート変えたり弄って楽しむのが良いギターとおもわれ

225:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
ヴィンテージも最近はお手頃じゃなくなってきたよな
普通に高くてビビるわ

226:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
>>224
それな
なんならSQUIERでもらしさ充分
ジャガーって面白いギターだと思うわ

227:ドレミファ名無シド
22/10/13 12:09:08.50 moWn0O/7.net
いや、本当fenderさん頼みますよ。何でアメビン2にジャガーないの?昔はフラグシップモデルじゃなかったの?最新モデルはまずジャガーから作らないとダメじゃない?fenderさんが頑張らないとジャガー人気出ないよ?ジャズマスはもう置いとこ?ね??

228:ドレミファ名無シド
22/10/13 12:26:02.70 z0FdIcwc.net
JMが定番になりすぎなのです。そりゃ弱点比較されるわ

229:ドレミファ名無シド
22/10/13 13:04:36.92 yJuE2viX.net
>>227
レギュラーなんてディスコンしたっていいぞって事やろ
でCSやシグだけ作って本当に欲しい人に割高で売る
その方が叩き売りしないぶん利幅が大きそう

230:ドレミファ名無シド
22/10/13 14:09:43.44 4Mpo+iYn.net
お前らが率先してJaguar買わないからだ。自業自得。

231:ドレミファ名無シド
22/10/13 15:19:55.65 jkuSoonu.net
ジャガーはこれでいい
俺たちだけが知っていればいい
細々続いていくだけで十分

232:ドレミファ名無シド
22/10/13 16:36:25.35 IvYL5PGK.net
ジャガーってUSAだとレギュラーラインから消え失せたよな

233:ドレミファ名無シド
22/10/13 16:58:17.30 2VJLmsLZ.net
ジャガーがストラトのような立ち位置にあったら選ばない
ジャガーがジャズマスターのように人気だったら絶対に興味ない

234:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
>>233
それはなんか個性的なようで周りの目ばかり気にして形だけの個性を手に入れようと必死こいてるみたいで嫌だな
ストラトの立ち位置にあろうとジャズマスのような人気があろうとジャガーを手に取るってのが俺の感覚かな

235:ドレミファ名無シド
22/10/13 18:05:30.84 2VJLmsLZ.net
ああそうでふか

236:ドレミファ名無シド
22/10/14 00:34:03.49 mxDuYULm.net
どちらにせよ好きで使ってる事にかわりはないわけだ
信用出来るのはそこだけ
後は戯言

237:ドレミファ名無シド
22/10/14 01:19:54.94 WIuUgBs4.net
ワカッタクチキクヒトってどうなん?

238:ドレミファ名無シド
22/10/14 05:18:44.71 FejPk/kk.net
>>233
コレはただのチー牛すぎてキツいwww

239:ドレミファ名無シド
22/10/14 07:27:42.79 yhw22Rit.net
>>233
これがよほど気に入らない人がひとりだけいるようだ
目くじら立てるような話じゃないのにね

240:ドレミファ名無シド
22/10/14 08:18:27.27 AGUOFytd.net
俺ストラトもほぼメインで使ってるけど若いころはストラト使うのなんか嫌だったわ
>>233みたいなチー牛の時代があったのかもしれん

241:ドレミファ名無シド
22/10/14 08:27:39.57 HOLxYjsf.net
>>239
いや俺もこれは正直チー牛だと思うわ…

242:ドレミファ名無シド
22/10/14 08:35:24.39 nqHJmsEU.net
馬鹿の一つ覚えみたいにチー牛チー牛言ってる方が恥ずかしいよ
誰だって人と違うことに憧れ優越感を覚えることはあるだろ
ジャガーを選んだ理由がそれだっただけで、別に馬鹿にされることでもなんでもない
ギター選ぶのに正しい動機なんか要らんだろ

243:ドレミファ名無シド
22/10/14 08:42:09.04 WY56dZJC.net
>>242
もうお前も一人で自分の擁護すんのやめたらw

244:ドレミファ名無シド
22/10/14 09:45:44.12 ++rgn6xL.net
ジャガー選んだ時点でセンス良いと思うけどな

245:ドレミファ名無シド
22/10/14 09:53:05.47 WbEHeSJc.net
いや、みんなそれぞれ考えがあるのはわかる。けどさ、シンプルに寂しくね?本家からいらない子扱いされてさ。本当にこのままだと無くなるぜ?

246:ドレミファ名無シド
22/10/14 11:01:43.29 jA6L1CLG.net
>>244
選んだっていうか誰も持ってないもので目立ちたいって理由だけで探したギターがたまたまジャガーだったクソやろうだろ

247:ドレミファ名無シド
22/10/14 11:02:36.43 jA6L1CLG.net
>>245
そんな事言うなら現行ラインナップ全部新品で買ったんだろうな?

248:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
うわーとんでもねえな

249:ドレミファ名無シド
22/10/14 13:24:55.56 XYX1fXoX.net
アメビン2にないのは悲しいよな
アメオリまではあったのに
アメプロ2もないし
現行だとメヒコのビンテラ買うしかないのか

250:ドレミファ名無シド
22/10/14 18:10:42.07 yzsC0XYr.net
>>247
一人が買い漁った所で何も変わらんやろw
カートコバーンやジョニーマーの時のように誰か
プロが使って神輿担ぐか、fenderが自演で神輿担ぐかしないと、流行らんやろ。そもそもfenderが作らんから担ぐ神輿もないって話や

251:ドレミファ名無シド
22/10/14 18:41:59.50 6zm+NY4K.net
Jaguarなんて作っても売れないからな。商売だから当然だ。

252:ドレミファ名無シド
22/10/14 18:47:32.04 g3Z0uG4p.net
>>250
いや、なくなるぜ?とか言ってたから
それなりの行動をしてるんだろうなと思っただけよ

253:ドレミファ名無シド
22/10/14 19:00:08.02 yhw22Rit.net
>>252
お前はもういいよ

254:ドレミファ名無シド
22/10/14 19:06:57.02 yzsC0XYr.net
>>251
それ言ったらjazzmasterはうまく流行ったよね。
もともとjaguarと同じポジションだったはずなのにさ。なにがきっかけだったんだろ?

255:ドレミファ名無シド
22/10/14 19:27:44.09 6zm+NY4K.net
ショートスケール嫌いな人が多いんだろ。知らんけど

256:ドレミファ名無シド
22/10/14 21:16:37.25 ++rgn6xL.net
どっちが好きかなんて感覚的なもの
オレはジャガーが好き
それだけ

257:ドレミファ名無シド
22/10/14 21:18:42.82 oF8+Dniw.net
>>253
お前自演ばっかだな

258:ドレミファ名無シド
22/10/14 21:46:51.06 XQ9mohrf.net
そもそもジャガー使っとる奴が時代にあっとらんか一般的に知名度の低い人らしかおらん
最後の砦とも言えるジョンフルシアンテが復帰してから使いまくってれば少しは違ったかもしれんがそんな気配すらねぇ
てかマジで上手い人が選択しないのが全てを物語ってる

259:ドレミファ名無シド
22/10/14 21:51:01.66 oF8+Dniw.net
>>258
えー??上手い人が選ばない??
マークリボーがいるじゃん

260:ドレミファ名無シド
22/10/14 23:39:55.87 Ums1lilQ.net
フルシアンテって誰だよ
レッドホットチリペッパーってやつか?(snakefingerのほうならしってるが)
91年くらいにPV一回みてつまらんかったから一切聴いてない
ガンズろーぜすとかメロコアみたいな

261:ドレミファ名無シド
[ここ壊れてます] .net
日本語でお願いします

262:ドレミファ名無シド
22/10/15 01:43:47.55 u8WVK9DR.net
>>259
だれ?そいつ?

263:ドレミファ名無シド
22/10/15 03:10:39.58 IP00kTcW.net
>>258
スマッシングパンプキンズのビリーコーガンとかマイブラッディバレンタインのケビンシールズとかそこそこ有名どころが使ってるんだけどね…
でもぱっとしないよな。なんか。
ジョンフルシアンテ自体はめちゃくちゃジャガー好きらしいけどレッチリらしさアイコンとしての要素込みでストラトなんだと思う。アンソニーからストラトもらうまでの90年代後半〜2000年前半はそこそこジャガーをライブで使ってたはず…

264:ドレミファ名無シド
22/10/15 04:35:03.20 JNaRpuxD.net
>>262
マークリボー知らんのにジャガーどうのってお前ただのチンカスじゃねえかよ

265:ドレミファ名無シド
22/10/15 08:27:45.93 tIVdYnCg.net
>>264
だれ?そいつ?

266:ドレミファ名無シド
22/10/15 20:08:02.40 YOQs/H1V.net
マークリボーがジャガーを選ぶってなんかしっくりくる

267:ドレミファ名無シド
22/10/15 20:31:49.10 956pXCq2.net
なんで嫌いなジャガースレに居続けるのか

268:ドレミファ名無シド
22/10/15 21:09:09.73 U4nT+ySE.net
張り付いてIDコロコロ変えながら文句言ってるからな
相当アレだよ

269:ドレミファ名無シド
22/10/16 19:13:45.71 Z3lLUzrN.net
弾けもしねえ
買えもしねえ
だけどネットでくだをまく
おらこんな人生嫌だ

270:ドレミファ名無シド
22/10/17 14:27:13.58 a550aLIK.net
Twitterで、fender公式イベントで試奏用アメビン2のストラトのチューニングが合わないって話題があったのだが、あれがジャガーなら話題にすらならなかっただろうな。そんなん当たり前だからな!

271:ドレミファ名無シド
22/10/25 19:33:48.27 SfpfGNcE.net
アメプロジャガーのアームがまさかのネジバカになってしまった…ストラトのアームみたいにネジ式なんだが、このタイプのアームってこんなもんなの??
錆びて動き悪くなってメンテのために取り外して、元に戻そうとしたら

272:ドレミファ名無シド
22/10/25 19:42:17.57 SfpfGNcE.net
途中ですまん
元に戻そうとしたら永遠にグルグル回り続けるんだが。なんか良い対処法ないかな?

273:ドレミファ名無シド
22/10/25 21:21:54.08 rZAELBIL.net
URLリンク(www.digimart.net)
これはどうかね?

274:ドレミファ名無シド
22/10/25 21:29:37.88 qCryZZCa.net
カッコいいやん

275:ドレミファ名無シド
22/10/25 22:11:06.19 FGiX0FJY.net
ブロックインレイならなぁ

276:ドレミファ名無シド
22/10/27 23:39:41.93 MoTOXTqM.net
誰が使ってるからとか割とどうでも良くね?
自分の好きな音がしてて自分の好きな形なら

277:ドレミファ名無シド
22/10/30 06:56:12.59 0Fs7lqcv.net
10万ちょいでアメビン買った気がするんだけど
復刻したとしたら30万くらいになるのかなぁ

278:ドレミファ名無シド
22/10/30 08:19:17.50 HwmSdR4H.net
今でもアメリカではそれくらいの感覚
要は日本が貧乏になり過ぎた
それに今回のアメビン2を見るに、復刻したとしても期待はできないな

279:ドレミファ名無シド
22/10/30 15:28:47.54 wopyjF9a.net
新アメビン高すぎに便乗して
中古のアメビンが値上げしてない?
気のせいかな20万超えとか強気のビンストを見つけた

280:ドレミファ名無シド
22/10/30 15:34:57.80 dFPZAxUX.net
値上げじゃない。日本の円が弱くなってんだ。これからはこれが普通になる

281:ドレミファ名無シド
22/10/30 17:59:13.75 qEgYcy+n.net
>>280
日本人が国内の楽器屋に売ってそれを出品してるんだから円安関係ないだろ

282:ドレミファ名無シド
22/10/30 18:23:33.28 TWYp72Ko.net
>>281
さすがガラパゴスの住人だな
大手の楽器屋は海外需要を想定して強気の値段をつけてる
だから円安めっちゃ関係あるよ

283:ドレミファ名無シド
22/10/30 22:39:03.60 wxeiEKaK.net
>>282
なるほど、それは盲点だったわすまない

284:ドレミファ名無シド
22/10/31 00:53:18.35 Ag3VBiMa.net
>>283
ちゃんと謝れてえらい
楽作板には珍しいからな

285:ドレミファ名無シド
22/10/31 16:41:06.43 QRJvaiek.net
プリセットコントロールを使えるように配線引き回しも含め試行錯誤中
ジャガーはまだいい 
ジャズマス!お前はちょっとひどい

286:ドレミファ名無シド
22/11/06 00:44:33.59 MXsQLYck.net
ピックアップをFenderのV-Mod Jaguarから
DuncanのSJAG-2に換装予定。

287:ドレミファ名無シド
22/11/06 05:26:34.00 WLcqHdA1.net
個人的にはジャガーのリアピックアップってSJAG2くらいの出力がすごく弾きやすい

288:ドレミファ名無シド
22/11/06 18:47:09.53 JGGFEgon.net
>>286
V-modって気になるけど情報少ないんだよね。
何が不満で交換するの?どんな特性のピックアップなのか知りたい。

289:ドレミファ名無シド
22/11/06 21:50:23.73 gbbicYVb.net
別に不満はないけど、もっと出力が高いPUに交換したいだけ。

290:ドレミファ名無シド
22/11/08 08:02:46.24 Ugw1PAY3.net
>>289
出力上げてパワフルに弾きたいってことか。
サンキュー

291:ドレミファ名無シド
22/11/08 08:12:58.27 FhaQ+4qL.net
>>288
とりあえずノイズは少ない素直な音

292:ドレミファ名無シド
22/11/08 08:17:39.46 SkTf/c+a.net
オクかメルカリ出してほしいなー
買います

293:ドレミファ名無シド
22/11/08 10:17:45.36 ZJ70i8Cf.net
Vmodは普通に出来が良いから本当に個人の好みの差で付け替えするみたいな感じなのかなと思う

294:ドレミファ名無シド
22/11/08 14:42:48.68 TTsKmSig.net
SJAG-3b Quarter-Pound for Jaguerも興味深いな。迷うわ~。
でもここまで行ったら素直にハムバッカー付けろよという気がしなくもない。

295:ドレミファ名無シド
22/11/08 14:49:47.24 Bq/vUSNy.net
>>294
あそこまで出力が高いと目指す音が変わってきそう
ダンカン公式の連続比較動画見た?

296:ドレミファ名無シド
22/11/09 22:28:55.10 NaEHZFsk.net
シングルコイルは出力が大きいほどノイズが増えるから躊躇するな。

297:ドレミファ名無シド
22/11/10 16:31:58.72 WS/OQaup.net
これは解釈が難しいね…
躊躇するな!
躊躇するな〜
躊躇するな?

298:ドレミファ名無シド
22/11/12 08:29:13.20 WtcgoWEy.net
アメリカではジャガー60周年記念のアパレルが販売してるっぽいな。もうちょい早く販売してくれても良く無い??もう11月だぜ!?売れ残り日本に来る頃には年が変わってそうだ…
URLリンク(www.fender.com)

299:ドレミファ名無シド
22/11/12 08:31:16.55 WtcgoWEy.net
数少ない公式のジャガーグッズだ。
俺たちの信仰心が試されるな!

300:ドレミファ名無シド
22/11/12 12:04:24.27 RXdKVqCh.net
そこまででもない。キモい野郎だな

301:ドレミファ名無シド
22/11/12 13:38:17.49 C7zkCywg.net
ごめんストラトに移行する…
バイバイ…ジャガー…
戻ってくる事はないわ…

302:ドレミファ名無シド
22/11/12 15:09:37.46 5tqKX/wh.net
報告いらんで

303:ドレミファ名無シド
22/11/12 16:22:47.58 fXl81F06.net
安くて人と違うってのが売りだったのに今や価格高騰するわ使用人口増えたのでもはやこの糞ギターに特筆する価値はない

304:ドレミファ名無シド
22/11/12 17:47:59.71 NzlhbyCE.net
時代はムスタングよな

305:ドレミファ名無シド
22/11/12 17:55:37.99 l3L1q47q.net
よなって何?
だよな
とか
関西だったら
やな
でいいし 頑なによなっていうのどういうつもり?腹立つわ~

306:ドレミファ名無シド
22/11/12 18:06:10.52 4sGPqlGN.net
そうよな

307:ドレミファ名無シド
22/11/12 18:14:27.41 f7kJel2+.net
松本人志がよなって使うから腹立つ

308:ドレミファ名無シド
22/11/12 19:05:12.80 7DG9j7WF.net
>>307
それな
俺も松ちゃん苦手

309:ドレミファ名無シド
22/11/12 23:45:09.46 7KuCdRRQ.net
Jaguarの4wayレバーの配線を変えたいけど、配線図残してなかったから、配線が思い出せねー。最悪

310:ドレミファ名無シド
22/11/13 13:05:12.93 1qrkNAlj.net
>>305
やな はニュアンス違うと思うが。

311:ドレミファ名無シド
22/11/13 14:23:09.64 sugBWFIB.net
>>309
オリジナルに戻したいってこと?そんなもん位でも配線図転がってるだろ?

312:ドレミファ名無シド
22/11/28 19:00:59.65 1pa7VuQw.net
URLリンク(youtu.be)
このクリーントーンどうやったら出るかアドバイス求む

313:ドレミファ名無シド
22/11/29 06:53:18.06 mm8LjthD.net
>>312
VOXのアンプ使う

314:ドレミファ名無シド
22/11/29 23:47:43.91 yzQkG6it.net
ブラックフライデーで安くなってたからAmplitube 5 max買ったんだが、いつか書いてあったオレンジは確かにジャガーと相性がいい

315:ドレミファ名無シド
22/12/04 05:54:04.90 jHQj0fp6.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
めちゃ汚い…

316:ドレミファ名無シド
22/12/04 11:58:15.90 AyvBcr9r.net
こういうの見ると悲しくなるな
やっぱり日本人にロックは似合わない

317:ドレミファ名無シド
22/12/04 12:28:35.97 YAe5zRCZ.net
みんな清志郎フォロワーにしか見えない

318:ドレミファ名無シド
22/12/04 12:46:23.91 qrBlfoYG.net
すごい楽しそうじゃん。俺もこんな音楽仲間が欲しかった

319:ドレミファ名無シド
22/12/04 12:52:45.63 yJH+1Nz5.net
一枚目右下はストーンズの人じゃないの 詳しくないけど
じゃなければ好きな人かな

320:ドレミファ名無シド
22/12/05 19:50:16.36 7E23C9+O.net
>>315
これMO'SOME TONEBENDERの人じゃない?
レリックじゃ無い本物の歴戦の傷跡って感じで俺は好きだがね

321:ドレミファ名無シド
22/12/05 20:08:48.40 f95VwS1z.net
ヤスリかけたように見える

322:ドレミファ名無シド
22/12/05 22:36:00.58 aUP5zEaO.net
滑りを良くする為かな?

323:ドレミファ名無シド
22/12/09 22:36:08.10 XCFvCXyP.net
URLリンク(www.fender.com)
これ見た目が好きで買おうかと思うんですけどここでの評価はどんなもんですか?

324:ドレミファ名無シド
22/12/10 01:50:52.32 Ii9DoO58.net
ゲテモノ

325:ドレミファ名無シド
22/12/10 01:59:13.45 RdQHVLXD.net
カート・コバーンかな?

326:ドレミファ名無シド
22/12/10 02:59:54.28 2/yzRczu.net
>>323
Jaguarの良さはシングルコイルだと思ってる

327:ドレミファ名無シド
22/12/10 04:36:40.27 CtO2H4yO.net
おれはジャガーにハムの音も嫌いじゃない。ルックスは微妙かもしれんが

328:ドレミファ名無シド
22/12/10 08:50:49.74 6L+6N6rx.net
ハムジャガは好き
しかしブリッジがつまらない
それに高すぎる
中古スクを買ってハムにする
個人の意見です

329:ドレミファ名無シド
22/12/10 09:06:46.09 39QAHLGP.net
こんなところで公式見解求める訳ないんだから個人の意見ですなんて要らなくないすか

330:ドレミファ名無シド
22/12/10 09:48:11.73 M4PKilkh.net
>>323
これ、ピックアップセレクターがトグルスイッチだったら、まんまKurt Cobain Jaguarじゃん。

331:ドレミファ名無シド
22/12/10 16:14:12.57 rPW9Yisz.net
URLリンク(www.fender.com)
需要あるから色々コストダウン化して作ったのか

332:ドレミファ名無シド
22/12/10 16:19:55.22 0SfDDzsT.net
バインディングとか超いらんしな

333:ドレミファ名無シド
22/12/10 19:21:02.16 M4PKilkh.net
多分、Kurt Cobainが嫌いな層やアーティストモデルを避ける層にも刺さるようにしたんだろ。

334:ドレミファ名無シド
22/12/20 23:10:34.06 6zY1mRN9.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

335:ドレミファ名無シド
22/12/21 02:18:04.76 VP7yPYeO.net
squier Affinity jaguar

336:ドレミファ名無シド
22/12/22 22:13:48.30 xZHNsAF1.net
ジャガーって膝の上に乗せて弾きにくいわ

337:ドレミファ名無シド
22/12/23 00:48:34.16 eDX16z38.net
ラルクアンシエルの人の白いジャガー持ってる人いる?

338:ドレミファ名無シド
22/12/23 09:51:37.58 EpLi2ELZ.net
あんなゴミ、好き好んで買う低能なんていないだろ?

339:ドレミファ名無シド
23/01/05 00:50:22.46 rUWcGtia.net
>>315
1枚目の画像で手コキされながらうつむいてる人はどこに行ったの?イッたの?

340:ドレミファ名無シド
23/01/05 12:46:04.39 P1vUMCPD.net
もはや見かけない売ってない珍獣ギターと化したな

341:ドレミファ名無シド
23/01/13 19:53:59.72 sJN4Ptt7.net
やっぱJaguarいいわ
ショートスケールのギターとして完全されている

342:ドレミファ名無シド
23/01/14 08:51:50.72 ++xZM/bu.net
他でショートスケールやってないのが全ての答え

343:ドレミファ名無シド
23/01/14 09:58:35.60 xSFUmG0o.net
>>342
ほんとそれ
他社にはジャガー以上のショートスケール作れなかったのさ

344:ドレミファ名無シド
23/01/14 10:24:55.05 fS9W9hlf.net
手が小さいからJaguarみたいなショートスケールギターは助かる

345:ドレミファ名無シド
23/01/14 10:41:06.59 WQY8PZ42.net
だな

346:ドレミファ名無シド
23/01/16 23:02:40.73 xmVHRwHq.net
ハイがうるさい
最早ジャキジャキではなくギンギンギャンギャン
困り申した

347:ドレミファ名無シド
23/01/17 04:50:56.36 JtxRqK4b.net
それがジャガーだろ
チョリンチョリのンペロンペロンや

348:ドレミファ名無シド
23/01/17 09:26:52.16 khLmA90X.net
元男だけどペロンペロンされてチョリンチョリンになったことはある

349:ドレミファ名無シド
23/01/20 16:59:35.93 33PdPxST.net
鑑定団のジャガー、たけー。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

171日前に更新/83 KB
担当:undef