ギターの改造&パーツ ..
[2ch|▼Menu]
177:ドレミファ名無シド
21/04/28 14:08:26.10 OKrCbA1f0.net
配線は疎いんだけどテレキャスの配線で
ノーマル配線とギブソン式の配線、
この赤線の部分だけの違いで実際に音がどう変わるの?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

178:ドレミファ名無シド
21/04/28 14:11:48.71 +hQUHGVX0.net
配線図があるなら自分で試して報告してくれ。

179:ドレミファ名無シド
21/04/28 14:30:09.24 q6/44iAW0.net
ボリュームとトーンを並列に配線するか
ボリューム後にトーンを直列に配線するか
赤線バージョンの配線だとボリューム絞るとトーンでさらに高域削れてしまう

180:ドレミファ名無シド
21/04/28 15:17:00.53 OKrCbA1f0.net
>>179
なるほど!! サンクス

181:ドレミファ名無シド
21/04/28 16:44:48.91 RECw7nCKp.net
>>177
これはボリューム絞ったときに高音がやや残る。トーンとボリュームの関係が複雑になるから多彩なコントロールはできるが、トーン絞ったとき挙動がわかりにくい。

182:ドレミファ名無シド
21/04/28 17:35:41.12 3Y9Q3Ie/0.net
>>179   Gibson Les Paul  は元々、ジャズ向けギターだったからかな?

183:ドレミファ名無シド
21/04/28 18:06:35.26 tIEZGnfa0.net
50年代ビンテージGibson配線はレスポールだけ
他のGibsonの50年代の箱物は普通の配線だよ

184:ドレミファ名無シド
21/04/29 17:41:29.00 e6TTrj0W0.net
ジャズギター=モコモコというのは近年に貼られたレッテルだよね
昔はジャラジャラパキパキだったw

185:ドレミファ名無シド
21/04/29 18:07:38.72 oj8di7nY0.net
ジャズギターが一番モコモコだったのは70年代末から80年代だよ
同時期のフュージョンはパキパキが多かった

186:ドレミファ名無シド
21/04/29 19:09:03.72 oce44okS0.net
ギターのポットの抵抗値を高くすると出力が上がるってなんで?

187:ドレミファ名無シド
21/04/29 19:35:14.10 G9YUlDnV0.net
アースに落ちる側の抵抗値が増える=出力が増える
ざっくり言うとこんな感じか

188:ドレミファ名無シド
21/04/29 19:48:13.25 cmBU4PDt0.net
うーんローファイだった頃の音をシミュレートしたら
モコモコになったんじゃないの?
フェンダージャズマスのプリセットってそんな感じでしょ?

189:ドレミファ名無シド
21/04/29 22:36:57.50 CR5U/uZI0.net
HSHの構成で画像の配線をベースにして、セレクターをセンターにした時にフロント(ハム)とリア(ハム)のミックス
、プルアップ時にフロント(タップ)とリア(タップ)のミックスにしたいんですけど、どうすればいいでしょうか?
URLリンク(imgur.com)

190:ドレミファ名無シド
21/04/29 23:51:38.62 8YCk1Ylw0.net
スーパースイッチ

191:ドレミファ名無シド
21/04/30 00:46:56.45 QfVvzfbM0.net
>>189
その図に書いてある普通の5wayスイッチだと出来ない
アイバニーズとかに採用されてるVLX91とかの4回路5接点のスーパースイッチなら出来る

192:ドレミファ名無シド
21/04/30 09:56:01.62 sMSn17ZB0.net
コンデンサー信者に聴きたい!
  百円 のコンデンサと 三千円 のコンデンサとで 何が どれほど 違うの?

193:ドレミファ名無シド
21/04/30 10:03:37.75 UDWOvfcr0.net
スペックが同じなら変わらんよ

194:ドレミファ名無シド
21/04/30 10:09:35.49 C31ckqiyx.net
>>192
「信者」って言葉を使ってる時点で煽ってるよなw
確実に言えることは「音は同一ではない」ということだけ。
どう違うか、どう良いのかは3000円出した者にしかわからない。
知りたければ試しに信者になってみたら?
今なら3000円ポッキリ。退会するのにややこしい手続きとか不要だしw

195:ドレミファ名無シド
21/04/30 10:18:49.75 sMSn17ZB0.net
>>194
   ∧_∧  ホルホル…
   <丶`∀´>    騙される方が悪い ニダ〜♪
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/ 儲者./       ホルホル…   ウェー、ハッハッハーーー!!!!!
       ̄ ̄ ̄

196:ドレミファ名無シド
21/04/30 10:21:52.41 B/6oBj2vM.net
とりあえずオレンジドロップ使っときゃいい。

197:ドレミファ名無シド
21/04/30 10:37:45.73 C31ckqiyx.net
コンデンサーのことをエフェクターか何かと勘違いしてるんじゃねーか?
何にでも個体差ってのはあるし、メーカーや素材が違えば何らかの違いはあるだろうが、
そこを探求する趣味なんだよな。
大した金額でもないし、他人が趣味で研究することは否定はしないが、
オレはそんなに楽しい趣味だとは思わんな。得られる成果と知識に対してコスパ悪すぎw

198:ドレミファ名無シド
21/04/30 10:51:31.13 sMSn17ZB0.net
〜 トーン・コンデンサ の真実 〜
  容量が小さいと  カットオフ周波数 = 1/(2×π×R×C)  が高くなる。
  容量が大きいと  カットオフ周波数 = 1/(2×π×R×C)  が低くなる。
     【カットオフ周波数】
  信号が RC回路 を通過することで、エネルギーが 2分の1 [-3dB] になる周波数ポイント。

199:ドレミファ名無シド
21/04/30 12:30:13.23 MSPWKe8X0.net
>>192
コンデンサのバラツキは大きいから替えると違いはあるだろう
高いのを買うと「良くなった」と思いたい心理が働く
思い込みが強い人ほど深みにハマる
そんな魔力を持ってるんだろうな

200:ドレミファ名無シド
21/04/30 13:04:07.79 0ZUbU/nI0.net
大して使わないならトーン回路は外すとスッキリするぞ

201:ドレミファ名無シド
21/04/30 13:39:50.52 h7FsVTWc0.net
>>200
最初からトーン付いてないモデルも持ってるけど
ピッキングニュアンスは出るねえ
これだけ使ってた方が上達も早いと思う

202:ドレミファ名無シド
21/04/30 13:51:08.58 i/dSAiZ3M.net
それは関係ないと思う

203:ドレミファ名無シド
21/04/30 14:45:45.12 h7FsVTWc0.net
はい

204:ドレミファ名無シド
21/04/30 14:53:25.20 /+gSlFze0.net
ハムバッカー1Volでポットを 1M 500k 250k 125k
[img]URLリンク(i.imgur.com)

205:ドレミファ名無シド
21/04/30 15:23:19.87 +zcR1+bQ0.net
オレンジドロップ→音が太くなりすぎて嫌い
トーン回路外す→そのギター本来の音はトーン回路込みの音だからね

206:ドレミファ名無シド
21/04/30 16:24:13.44 sMSn17ZB0.net
つーか、シングルなら全部これでおk
   73(税抜)   (¥80 税込)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

207:ドレミファ名無シド
21/04/30 18:26:39.79 vJo2GY/B0.net
>>191
ありがとうございます。
スーパースイッチですか、、、
参考になる配線図とかないですよねえ

208:ドレミファ名無シド
21/04/30 20:06:37.04 hcyHu21S0.net
 グ グ レ カ ス

209:ドレミファ名無シド
21/04/30 20:11:57.11 J8gxocjY0.net
>>206
カスコンじゃねーかww真っ先に変えるやつ

210:ドレミファ名無シド
21/04/30 20:13:13.46 J8gxocjY0.net
USBケーブルの良し悪しみたいなオカルトは信じないがコンデンサによる音の違いが聴き取れない人はかわいそうだと思う。

211:ドレミファ名無シド
21/04/30 20:14:29.75 UDWOvfcr0.net
>>206
電子パーツ屋なら10円のやつ

212:ドレミファ名無シド
21/04/30 21:14:06.68 KHCBjK2R0.net
テレキャスの標準的な配線で
VoとToneをコンデンサーで繋ぐのと
URLリンク(www.ba-na-namoon.com)
Tone内で繋ぐのでは
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
音にどんな違いが出るんでしょうか?

213:ドレミファ名無シド
21/04/30 21:28:20.06 UDWOvfcr0.net
音に違いは出ないけど上の画像のはプレート介してアース繋げてて嫌な実装だわ

214:ドレミファ名無シド
21/04/30 21:31:29.27 MSPWKe8X0.net
>>212
全く同じ回路じゃん
コンデンサの先をVol.ポットのアースに繋ぐか、
Toneポットのアースに繋ぐかを変えてるだけ

215:ドレミファ名無シド
21/04/30 21:51:41.75 /+gSlFze0.net
>>208

216:ドレミファ名無シド
21/04/30 21:56:00.12 /+gSlFze0.net

URLリンク(o.5ch.net)

217:ドレミファ名無シド
21/04/30 21:56:30.43 QfVvzfbM0.net
>>207
これで行けるはず
://dotup.org/uploda/dotup.org2459457.png

218:ドレミファ名無シド
21/05/01 00:01:36.20 1q3Qn7eE0.net
>>212
この図じゃなくて、VOLポットのホットに直接キャパシタをぶら下げてトーンポットへ繋げる場合でしょ?
音の差はわからん
やっぱ微妙にパワー喰われるとか?

219:ドレミファ名無シド
21/05/01 00:46:50.30 8BMF0mOB0.net
それも結局、順番変えただけで同じやん

220:ドレミファ名無シド
21/05/01 02:10:01.00 I/jz9xUo0.net
ポット同士アース線で繋ぐのは必須?

221:ドレミファ名無シド
21/05/01 07:26:34.42 vScZbPig0.net
ナット買ったけど底Rがあるんだなー
とりあえず治具作るかー

222:ドレミファ名無シド
21/05/01 08:20:43.90 poZsrFFT0.net
>>217
おお、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

223:ドレミファ名無シド
21/05/01 12:09:29.90 1q3Qn7eE0.net
>>220
ループができるとノイズが増えるらしいから
テレキャスターとかはポットのアース線はつけないほうがいいそうだ

224:ドレミファ名無シド
21/05/01 14:00:06.26 I/jz9xUo0.net
>>223   なるほどサンクス

225:ドレミファ名無シド
21/05/01 14:45:11.86 vScZbPig0.net
ナット底面治具作った
これで次からわざわざマーキングとか要らん

226:ドレミファ名無シド
21/05/01 15:04:48.05 8nZhl6rR0.net
単線シールドもシールドに信号流す使い方はノイズに弱い

227:ドレミファ名無シド
21/05/01 18:17:04.07 lyyK4eAc0.net
>>226
単線シールドってなに?

228:ドレミファ名無シド
21/05/01 18:22:34.08 OwIOZ/Jx0.net
>>227
ホットが単線になっているシールド線かな?
ホットとコールド共に単線が入っているシールド線かな?

229:ドレミファ名無シド
21/05/01 18:23:42.51 OwIOZ/Jx0.net
>>227
でもシールドに信号を流す奴なんて居るのかな?

230:ドレミファ名無シド
21/05/02 00:36:09.13 zVqRBxFdx.net
>>226
交流と直流で条件違う。使い分けやね。

231:ドレミファ名無シド
21/05/02 03:50:54.72 FQlYPfa20.net
ギター用コンデンサーは殆ど中国製ってホント?

232:ドレミファ名無シド
21/05/02 07:46:02.46 S9UuDth40.net
コンデンサに限らず今時は大抵の電子パーツが中国産だよドク

233:ドレミファ名無シド
21/05/02 08:54:33.54 p8PKUHeq0.net
ギター用とか謳ってるコンデンサは大概中国製とか
逆に1個50円くらいのやつなら日本製ある
俺はギター用とかより、1つ50円のコンデンサでいいんだよ

234:ドレミファ名無シド
21/05/02 09:37:49.35 via5SHu10.net
>>231
ギター用には作ってない
汎用の物を高く売ってるだけ
仕入5円、販売500円とか

235:ドレミファ名無シド
21/05/02 09:56:20.36 w3J0LFY3a.net
何でコンデンサにギター用とかがあるんだよ
ギター用としてこの値のがよく売れるとか
売り側としてそういう市場調査はするけど

236:ドレミファ名無シド
21/05/02 10:16:34.18 p8PKUHeq0.net
バンブルビーの復刻とか、ああいう意図的なのはまあギター用商品と言っても良かろう
もちろんコンデンサがどういうものかわかった上の話な
繰り返すが俺は1個50円のコンデンサだよ
可変抵抗も40円の秋月だからキャビティ内は余裕がある

237:ドレミファ名無シド
21/05/02 10:40:00.34 bro0lVyf0.net
ギターパーツ屋の陰謀

238:ドレミファ名無シド
21/05/02 10:44:49.16 b3LiK4/r0.net
俺もコンデンサは50円の・・・とか見栄張りたいけど
正直に言うわ
秋月で1個10円(小声

239:ドレミファ名無シド
21/05/02 10:50:46.19 TW3IVQRg0.net
復刻品なんかは、ガワだけだからなぁw
ペーパーフィルムコンデンサーなんかは、今や楽器以外に使い道無さそうだし楽器用として作っていたりするんかね?

240:ドレミファ名無シド
21/05/02 10:57:49.78 zVqRBxFdx.net
キャビティ開けたときの見た目がそれっぽく演出できるアクセサリーだと考えたら
バカみたいな値段でも納得できるんじゃね?

241:ドレミファ名無シド
21/05/02 12:20:43.54 wRhf3ay40.net
ギターパーツ屋の肩を持つわけでは無いが、あんな安い部品で数も出ないわけだから利益率じゃなく利益の絶対値で考えないとな。パーツ屋がなくなって困るのは我々

242:ドレミファ名無シド
21/05/02 12:23:44.71 WxqmlGxQ0.net
急に「我々」とか言って母数大きくするのやめてくれ、困るのはそういう商売に引っかかった人か自分から首突っ込んだ人

243:ドレミファ名無シド
21/05/02 12:31:20.36 zVqRBxFdx.net
健康食品と同じで「まったくのデタラメとは言えない」ってのがミソだな。
原価がタダ同然だとしても、それなりに謳い文句を付けてパッケージすれば商売になる。
鰯の頭も信心から、って言うしw
ひとつの文化として考えたら、それほど腹立たしい物でもないよ。

244:ドレミファ名無シド
21/05/02 12:43:15.16 wRhf3ay40.net
それに不当にぼってる店ばかりじゃ無いしね。

245:ドレミファ名無シド
21/05/02 13:00:41.14 tTsDobuq0.net
海外のPUビルダーが、スペックが同じなら交換なんて金をドブに捨てるようなもんと言ってたな
自分がオレンジドロップを使う理由は、そうしないと君たちが納得してくれないからだよって

246:ドレミファ名無シド
21/05/02 13:05:55.28 EM/JhfsGp.net
>>238
ルビコンのフィルムシルバーかね?
秋月で安いのだとスチコンが15円ってのもある

247:ドレミファ名無シド
21/05/02 13:37:17.46 zVqRBxFdx.net
>>245
ドブ金も楽しい遊びだと思えれば有意義な人には有意義なんじゃない?
たかだか数千円でオカネモチ気分が味わえるからね。
身も蓋もない話だが、エレキギター自体がそういうものだしなw
生活必需品でもないオモチャ作ってるビルダー自身がそれ言っちゃダメじゃん(笑)

248:ドレミファ名無シド
21/05/02 13:42:09.31 bro0lVyf0.net
勝負下着みたいなもんや

249:ドレミファ名無シド
21/05/02 13:55:06.38 wRhf3ay40.net
海外のビルダーガーww
自分で確かめろよ、分からないなら正直に言えばいいだろ。

250:ドレミファ名無シド
21/05/02 14:00:59.77 WxqmlGxQ0.net
くっせえやつだな

251:ドレミファ名無シド
21/05/02 14:04:42.46 tTsDobuq0.net
工房のおじさん落ち着いて

252:ドレミファ名無シド
21/05/02 14:22:40.18 Qd9KZLjw0.net
自分はハイエンドオーディオ用のコンデンサに変えてる
まあこっちの世界もなかなかアレだけどねwww

253:ドレミファ名無シド
21/05/02 14:27:33.05 DAnmyKlE0.net
プロなんて金もらって好きでもないブツを提灯してるだけなのを
自分で良いか悪いか判断する気のないやつが盲目的にありがたがるもんだから
そのプロが本当に良いなって物が売れないし儲からない
そして販売終了と共に転売屋が待ってましたという展開
せめてアマチュアは自分の感性で好きな物使えよなぁ、もったいない

254:ドレミファ名無シド
21/05/02 14:44:34.97 EM/JhfsGp.net
わかるわあ
やたら高いペダルより自分が作ったペダルのがローノイズでドンピシャの音が出るんだよなあ
まあ、特性を自分で調整してるから当たり前なんだがw

255:ドレミファ名無シド
21/05/02 14:49:36.32 zVqRBxFdx.net
どうせ安いものなんだし、0.022や0.043に限らず、
いろんな容量のをたくさん買ってきてとっかえひっかえすりゃいいのにね。
あんまり誰もやりたがらないんよなー

256:ドレミファ名無シド
21/05/02 15:02:12.37 DAnmyKlE0.net
試した上で聞き慣れた音がするのは当たり前にある物だけど
それを自分で試して感覚で理解できれば
商売優先のいらん情報に盲目的に惑わされる事も少なくなるかもね
まぁしかしオレも勉強代は払ってきてるから似たようなもんか

257:ドレミファ名無シド
21/05/02 15:03:16.53 vda/st+h0.net
ハンダにKester44使ってれば誰も文句言わないのと一緒だな。

258:ドレミファ名無シド
21/05/02 15:20:27.12 DAnmyKlE0.net
ハンダって言えば最近新しいのを試したよ
小島ハンダ製作所ってとこのHMXシリーズ
用途に合わせて種類分けしててオレが使ったのが
ビンテージのHMX-Pb113ってやつ。
Kester44と比べてギターの美味しい帯域を持ち上げてくれた上でエネルギッシュ
普通に誰でも買える良い物だったわ

259:ドレミファ名無シド
21/05/02 15:36:02.56 zVqRBxFdx.net
ケスター44の16オンス巻き、まだ1/3ほどしか使ってない。
死ぬまでの間に他のを試すチャンスはあるんだろうか・・・?w

260:ドレミファ名無シド
21/05/02 17:05:52.78 DAnmyKlE0.net
うちにも最初に買った1.5mmのがまるまる残ってるわ
太さが使いづらくて1.0mmを買い直したけどそれも使いきれんやろな

261:ドレミファ名無シド
21/05/02 17:16:40.79 V3zYnC0g0.net
孤独死した老人の家に古ぼけた電子部品や電線やハンダが大事そうに箱に入って残されていても
ただのゴミとしてゴミ処理場行きなんだろうなあ…

262:ドレミファ名無シド
21/05/02 17:22:46.56 bro0lVyf0.net
ハンダでダイイングメッセージを書くんだ

263:ドレミファ名無シド
21/05/02 18:18:19.91 DAnmyKlE0.net
>262・・チャクバライ・・タノム

264:ドレミファ名無シド
21/05/02 22:23:13.23 FQlYPfa20.net
>>1
   ∧_∧
   (  ・∀・)      毎年、 GW の時期は “ギターの改造” が捗ります ♪  
   ( つ旦O
   と.  )_)
     ̄

265:ドレミファ名無シド
21/05/02 23:22:29.03 kV8D55rt0.net
Floyd Rose Specialのサドル柔らかすぎて弦食い込むからOriginal買いたいんだが何処も売り切れ?で売ってない。
アメリカのAmazonも同じだった。
サドルだけ交換するより全交換したいんだがGOTOHでも良いのかな?
知見ある人いたら教えて

266:ドレミファ名無シド
21/05/02 23:59:46.90 WxqmlGxQ0.net
ゴトーGE1996Tの互換とか中華コピーって見ないねそういえば

267:ドレミファ名無シド
21/05/03 00:08:51.90 R4XKMTBD0.net
コロナでいろいろ流通してない物増えたね
フロイドのサドルもそうなのかな

268:ドレミファ名無シド
21/05/03 01:01:44.41 IcUHcw+gx.net
>>265
FR specialからGE1996Tへの交換はおそらく無加工でできる。
国産部品の生産は止まってるとは聞かないし流通してるから
取り寄せでも2、3週間で届く。
>>266
GE1996T自体がFloydRoseのライセンス品だから
型を起こしてまでわざわざそのコピーは作らんだろね。
ゴトーが中国で委託生産でもしてりゃ
あっという間に型が流出するだろうけどw

269:ドレミファ名無シド
21/05/03 01:04:14.95 URp7BiE00.net
純正ブロックは、仕様変更だかで生産待ちなんじゃない?
fu-tone辺りの方が入手性良いし探してみたら?
ちなみにSpecialは、サドルよりもベースプレートの軟さが嫌だな。

270:ドレミファ名無シド
21/05/03 04:29:24.10 u9n5WTm30.net
HATAノブって値段が高いだけあって、ツマミの加工精度が凄いな。

271:ドレミファ名無シド
21/05/03 07:58:41.16 QmRsoFzH0.net
>>231
艶消しシルバーのノブってどこで打ってんの

272:ドレミファ名無シド
21/05/03 08:38:22.28 IcUHcw+gx.net
そう言えば見かけんな。
ちょっと前はAllPartsにもあったし、Amazonでゴロゴロ売ってたけど
いまどこも作ってないんじゃね?流行が終わったんだろな。
画像検索して引っかかったところで買うしかないね。チラホラ見つかる。

273:ドレミファ名無シド
21/05/03 08:52:10.39 c+UMpUiM0.net
>>252
MusiCapとかですか?

274:ドレミファ名無シド
21/05/03 10:13:04.30 UinPFjfX0.net
ハイエンドならV.capとかじゃね

275:ドレミファ名無シド
21/05/03 10:19:35.61 awFziVlB0.net
266〜269
Floyd Roseの件レスありがとう
GOTOH製も検討しようかと思うけど
今付いてるサステインブロック42mmでGOTOHだとないんだよね
GOTOHにFloyd Roseのサステインブロック付けられるのか分からんけど
いったんOriginalの入荷時期問い合わせてみる

276:ドレミファ名無シド
21/05/03 10:24:48.28 HuqZBchGp.net
>>275
ヤフオクにたまに出てるぞ42mm

277:ドレミファ名無シド
21/05/03 10:32:18.63 vxujvE80d.net
>>273
抵抗はこれ
URLリンク(www.amtrans.jp)
コンデンサはこれ
URLリンク(www.garrettaudio.com)
自分の場合トーンは無くてバイパスの回路で使ってる

278:ドレミファ名無シド
21/05/03 10:33:54.27 vxujvE80d.net
>>277
誤変換してる
ハイパスね

279:ドレミファ名無シド
21/05/03 11:01:06.63 c+UMpUiM0.net
>>277
サンクス

280:ドレミファ名無シド
21/05/03 11:58:10.21 ZS2p0A/z0.net
サウンドハウスで欠品(お取り寄せ/納期未定)が目立って来た。
無意識に音家に依存してたのか、って思った
情報交換したくても専用スレ無いのな

281:ドレミファ名無シド
21/05/03 13:29:06.41 jY+967oEx.net
>>280
情報交換もなにも、直接問い合わせれば
入荷予定や在庫状況はいくらでも教えてくれるけど。

282:ドレミファ名無シド
21/05/03 18:22:25.49 SHjSFIyrr.net
ピックアップもエイジングとかありえる?

283:ドレミファ名無シド
21/05/03 18:27:25.45 l601v9Ub0.net
エイジングというより劣化だな

284:ドレミファ名無シド
21/05/03 18:55:01.30 SHjSFIyrr.net
いや最近ピックアップ交換したんだが最初冴えない音でがっかりしたんだけど弾いてくうちに高音がどんどん出るようになってきたんでエイジングとかありえるのかな?と思ったんだよ。
単に耳が慣れたと言うには違いが大きかったから。

285:ドレミファ名無シド
21/05/03 18:57:37.42 PLuKwzSFM.net
知らず知らずの内にピッキングが強くなったんじゃ

286:ドレミファ名無シド
21/05/03 21:13:23.87 IQBWIKvJ0.net
まあ、慣れやね

287:ドレミファ名無シド
21/05/03 21:23:47.88 L8nxBn/m0.net
トレモロブロック交換しようとしたら、木部と干渉して入らんわ。プレートとはピッタリなのに...。木部削りたくないからブロック削るか&#12316;

288:ドレミファ名無シド
21/05/03 22:08:00.57 /pDhagSV0.net
>>284
> 弾いてくうちに高音がどんどん出るようになってきたんでエイジングとかありえるのかな?と思ったんだよ。
そんな短期間では変わらない
> 単に耳が慣れたと言うには違いが大きかったから。
単に耳が慣れたんだな

289:ドレミファ名無シド
21/05/03 22:28:10.32 tZ8NzrXa0.net
>>288
期間言ってないのになんでわかるんだ?

290:ドレミファ名無シド
21/05/03 22:32:01.47 E0DgaBAo0.net
>>284
いろんな理由がある
・耳が慣れた
・取り付けネジなどが締まった
・外してまた張った弦が馴染んだ
・ブリッジなどのパーツがズレてたのがハマった
・ハンダが固まった
・電圧が上がった
・猫が舐めた
・おかんが夜食作ってくれた

291:ドレミファ名無シド
21/05/03 22:38:28.99 rr2dt2lI0.net
磁石は変わるよね。

292:ドレミファ名無シド
21/05/03 22:51:13.89 jY+967oEx.net
>>287
ビッグブロックあるある。

293:ドレミファ名無シド
21/05/04 00:23:17.85 +/SA+3/C0.net
>>292
カラハムのブロックのサイズが一回りデカいなんて思ってなかったよ

294:ドレミファ名無シド
21/05/04 00:56:08.64 fTfFdZspM.net
>>290
最後2行はもうギター関係ないじゃん…

295:ドレミファ名無シド
21/05/04 01:09:56.20 4eODOlNNx.net
>>293
元のキャビティもタイトだったんだろうね。
干渉する場所にもよる(おそらく側面)けど、
元に戻さない前提ならボディ加工する方が良いと思うけどなぁ。

296:ドレミファ名無シド
21/05/04 01:40:07.59 +/SA+3/C0.net
>>295
気に入ってるからボディは加工したくないんだよね...。アーム差し込み口のサポートが欲しいからカラハムつけるか&#12316;ってくらいなんだわ。

297:ドレミファ名無シド
21/05/04 03:14:17.69 +/SA+3/C0.net
すまん、文字化けしてた

298:ドレミファ名無シド
21/05/04 06:24:07.12 lB9Rqqxx0.net
>>289
>>284
> いや最近ピックアップ交換したんだが
読解力が無いな
最近と言って何十年も前の話をする奴なんて居ないだろ
PUの音が変わるならその位かかる

299:ドレミファ名無シド
21/05/04 07:12:20.70 BDPdVXR00.net
>>297   その"文字化け"って、 unix系のOS使ってるから?

300:ドレミファ名無シド
21/05/04 07:41:55.15 +/SA+3/C0.net
>>299
まぁunix系だけど、原因がそれなのかは知らないわ。

301:ドレミファ名無シド
21/05/04 08:40:50.28 eASaroZ1a.net
実体参照で文字化けもクソもないわ

302:ドレミファ名無シド
21/05/04 08:56:29.38 4eODOlNNx.net
MacOSかな?
和文入力中の「波ダッシュ長音」が化ける(文字コード表記)になることがあるね。

303:ドレミファ名無シド
21/05/04 09:07:49.75 +/SA+3/C0.net
>>302
とりあえずカラハムブロックの加工がまもなく終わりそうですわ。

304:ドレミファ名無シド
21/05/04 09:09:44.51 4eODOlNNx.net
>>303
乙。サビ止め忘れずにね。

305:ドレミファ名無シド
21/05/04 09:26:38.81 +/SA+3/C0.net
>>304
忘れてた。マスキングして吹いて...まだやる事あるなぁ

306:ドレミファ名無シド
21/05/04 09:36:56.72 4eODOlNNx.net
>>305
せっかくだから、ブロック上面とベースプレート底面の平面を仕上げて接合するといいよ。
ざっと面を整えたらガラスに1200番ぐらいのペーパー貼ってオイルで8の字研磨すると
だいたいピタリと接合できる。これやるだけで音の濁りがスッキリする。

307:ドレミファ名無シド
21/05/04 09:46:15.10 4eODOlNNx.net
あとスプリングクロウとアンカービスの接点をキレイに面取りしたり、
バネの掛かる爪部分のバリ取りしたりとか、
ブロックに差し込むスプリングの端を少し曲げてカチ込むとか・・・
余計な雑音が消えて滑らかなアーミングができるようになるよ。
シンクロトレモロのファインチューニングは結構やることが多くて楽しい。

308:ドレミファ名無シド
21/05/04 10:19:52.76 y4TzLiCX0.net
Floyd RoseのOriginalの件で書き込んだものだけど
音家さんに問い合わせたらやっぱり
新型コロナの影響もあり代理店で注文受付を停止している状況だって。
俺のFloyd付きのレスポール弾けるのはいつになる事やら。。。

309:ドレミファ名無シド
21/05/04 10:39:16.29 4eODOlNNx.net
>>308
少し割高かもだが、ESP系のショップに在庫ない?
けっこう持ってると思うよ。ブロックやサドルのパーツも持ってるはず。
レスポールにはナット幅も気をつけて選んだ方が良いね。

310:ドレミファ名無シド
21/05/04 10:53:29.65 LTpSIJ8bM.net
>>309
さんくす
でもESPで買うと高いので敬遠してる
茶水のBIGBOSS行けば売ってそうなのは分かるんだけど
ナット幅はR3(43mm)で確定してるから大丈夫!

311:ドレミファ名無シド
21/05/04 11:51:56.00 BDPdVXR00.net
ストラトのハンガーからのアース線なんだけど
Vol.ポットに繋ぐか、ジャックのアース側に繋ぐか?
みまさんは、どちらに繋いでますすか?

312:ドレミファ名無シド
21/05/04 11:54:59.21 4eODOlNNx.net
>>311
ポットに繋いでますす。

313:ドレミファ名無シド
21/05/04 14:11:53.63 +/SA+3/C0.net
>>306
昼寝しちまったww
一応2500番とかコンパウンドとか用意はあるんだけど、サビ止め以降はアームサポートの使用感をある程度確かめてから考えようと思ってるよ。使用感悪くて元のブロックに戻しちゃったら意味ないからさ。アドバイスサンクス!

314:ドレミファ名無シド
21/05/04 19:42:49.09 LnCyhEUT0.net
>>311
コズミック・インべンションの森岡みまです
ご指名があったようなのでお答えします
グランドならどこでもいいと思うけど
なるべく配線を短くしたいのでポットにつないでます
コンピューターおばあちゃ〜ん

315:ドレミファ名無シド
21/05/04 20:15:59.29 BDPdVXR00.net
ハンガーからのアース線を、ジャックのアース側に
  繋ぐと、メンテナンスする時、楽なんよね・・・

316:ドレミファ名無シド
21/05/04 22:07:03.52 3PxQVyWbd.net
それならラグ付けて他の線といっしょにボディにネジ止めしとくと便利だぞ
導電塗料の有無関係なく

317:ドレミファ名無シド
21/05/05 00:23:57.26 PMDeslYy0.net
自分もラグ付けてピックガードの銅箔に接するようにはさんでる

318:ドレミファ名無シド
21/05/05 11:38:22.20 MwffP4MD0.net
音家でリンディPUが買えなくなってる

319:ドレミファ名無シド
21/05/05 14:14:16.42 P7ReGmT0x.net
こういう状況になると並行輸入業者は辛いねぇ。

320:ドレミファ名無シド
21/05/05 15:14:21.32 V4mmfTsN0.net
作者が高齢で、もう自社サイトからしか購入を受け付けないって言ってんだから仕方がない。サウンドハウスは関係ないよ。

321:ドレミファ名無シド
21/05/05 15:18:02.12 l/FrSjJt0.net
あ・さ・や・ま・ぁーーーー
腹切れぃ! 打てないにも程があろーがぁーーー

322:ドレミファ名無シド
21/05/05 15:18:29.94 l/FrSjJt0.net
すまん、誤爆w

323:ドレミファ名無シド
21/05/05 15:29:04.44 ZNfA4uUD0.net
絶対に許さない

324:ドレミファ名無シド
21/05/05 15:44:43.11 6EhjvjhO0.net
謝罪と賠償を要求する!!

325:ドレミファ名無シド
21/05/05 18:08:16.23 P7ReGmT0x.net
>>320
個人製作だったのか?!
それにしちゃよくこれほどの数を製造できてたものだと感心するわ。
それはそれはお疲れ様、だなぁ。

326:ドレミファ名無シド
21/05/05 18:26:32.15 Gh9y8g+Hp.net
espのシナモンってミドルだけなんで普通のポットなの。

327:ドレミファ名無シド
21/05/05 22:31:08.30 P7ReGmT0x.net
>>326
LOWとTREBLEはブースト&カットでセンタークリック、
MIDはカットだけ(もしくはブーストだけ)、ってことかな?
出力全体に対してMidを相対的に決めてるって考え方なのかも。

328:ドレミファ名無シド
21/05/06 12:51:20.22 qn0tw/zi0.net
PUザグリ初めてやるんだけど、ボディに図面引いて
ボアビット等で大体の穴空けてトリマーで修正、これで合ってる?
穴が広がり過ぎて埋める時は木工パテでいいのかな

329:ドレミファ名無シド
21/05/06 13:14:45.18 KcFXj0WVx.net
>>328
手順はその通りだけど、テンプレートは?
キチンとテンプレートを両面テープで固定してコロ付きビット使えば
穴が拡がりすぎることはないと思うけど。

330:ドレミファ名無シド
21/05/06 13:17:00.85 xGQZoEgNr.net
トリマーは恐い。

331:ドレミファ名無シド
21/05/06 13:24:46.90 KcFXj0WVx.net
うん。めっちゃ怖い。
ワークデスクにしっかりクランピングできてないとギターボディなんて簡単にぶっ飛んでいくし、
ビットがブレてもし折れたりしたら壁に穴開くほどの勢いで突き刺さる。
チップした木片も怖いし、作業用のゴーグルは必須。軍手も巻き込まれたら一巻の終わり。
慎重の上に慎重を重ねて作業しないとあっという間に障害者になる。

332:ドレミファ名無シド
21/05/06 13:33:47.44 gM9Tv7xV0.net
俺はザグリの拡張くらいならノミでやる
柄には名前の焼印もあるし布ケースも特注した

333:ドレミファ名無シド
21/05/06 13:43:31.74 KcFXj0WVx.net
>>332
賛成。ノミをしっかり研いでおくのも楽しい。

334:ドレミファ名無シド
21/05/06 13:48:57.18 0z8wnMsQd.net
学生の頃ストラトのリアにハムを入れたくて彫刻刀でやりました
後年戻したくてリペアショップに持ち込んで『あぁ(笑)結構これやる人居ましたねぇ』と言われました

335:ドレミファ名無シド
21/05/06 13:57:43.29 SW4gjo3T0.net
>>331
ありがとう。
最近慣れたせいか、安全意識が低くなってた。
気をつけよう。。

336:ドレミファ名無シド
21/05/06 15:19:28.97 Kikg7BDx0.net
パワーサプライからのDCケーブルは3mくらい伸ばしても大丈夫なの?
アクティブ回路のギターへ供給したいんだけど。

337:ドレミファ名無シド
21/05/06 15:20:53.53 MVq+7Joz0.net
アメリカのギター自作YouTube見てると
あの人たちは素人と思えないほどすごい機材持ってるもんな
トリマーどころかベルトサンダーとか
まあ何よりガレージの広さに嫉妬

338:ドレミファ名無シド
21/05/06 15:24:06.41 KcFXj0WVx.net
>>336
テスターで端子の電圧測って十分なら問題無いんじゃね?
しかし、ギターのプリアンプの消費電力なんて微々たるものだし
電池で何の問題も無いと思うけど。
あと、確実にノイズは増えるだろうね。

339:ドレミファ名無シド
21/05/06 15:25:41.01 teKEs0oK0.net
>>325
週70時間労働だったらしいよ

340:ドレミファ名無シド
21/05/06 15:28:02.84 KcFXj0WVx.net
>>337
日本でも工作機械そのものは安いんだよな。
手に入らないのは「環境」。
木くずの飛散や騒音、塗装のニオイ・・・がどうしても住環境に合わない。
郊外に工作室専用の物件を安く借りて好きなだけ工作したいね。
廃油の問題解決できたら金属加工とバイクいじりもw

341:ドレミファ名無シド
21/05/06 15:29:01.23 KcFXj0WVx.net
>>339
日本のサラリーマン並みじゃん!w

342:ドレミファ名無シド
21/05/06 16:21:42.09 qn0tw/zi0.net
ポッドの「ねじ切り部」ってナットを締める部分の事?
音家のスペック表には「ねじ切り部」って載ってるのに
どの場所かはググったらどこにも載ってない

343:ドレミファ名無シド
21/05/06 16:32:20.10 qn0tw/zi0.net
自己解決しました

344:ドレミファ名無シド
21/05/06 16:41:45.77 dCnZsqt30.net
>>336
内蔵したくないからなら、ストラップに電池ケース付けるのはどう?

345:ドレミファ名無シド
21/05/06 16:44:42.29 dCnZsqt30.net
>>339
日本だとよく有る話だけどな

346:ドレミファ名無シド
21/05/06 18:02:51.57 MVq+7Joz0.net
>>339
まあ見た感じ、趣味の延長で盛り上がっちゃった人っぽいからな
ダンカンやPRSみたいに名前貸しすればいいのに
それはやりたくない職人気質なんだな

347:ドレミファ名無シド
21/05/06 18:24:25.00 Kikg7BDx0.net
>>338 ノイズのこと考えてなかった。9v2個なんで電池勿体無いし。足元のvital audioは18vアウトあるのでそこから取りたいんですよ。

348:ドレミファ名無シド
21/05/06 18:35:53.94 KcHAbZ5g0.net
>>347
シールド線にしてみ

349:ドレミファ名無シド
21/05/06 20:59:38.70 R6XRR1vBp.net
>>347
ペダルなんかは、固定されているからパワーサプライから取っても平気だけどさ。
動き回る根元がDCジャックとか正気の沙汰じゃないぞ?

350:ドレミファ名無シド
21/05/06 21:16:16.09 MVq+7Joz0.net
ステレオプラグの2芯シールドにして給電するか
キャノンケーブルでファンタムみたいに送るか
まあいずれにしても馬鹿馬鹿しいな
むしろアクティブ回路を足元ボードに組み込んだ方がいいんじゃないかと

351:ドレミファ名無シド
21/05/06 21:17:07.23 MVq+7Joz0.net
秋葉の秋月電子で激安9vを爆買いすりゃいい話だな

352:ドレミファ名無シド
21/05/06 21:24:03.63 P2ceLNdz0.net
電源ジャック増設の手間もあるし、充電式の9V電池使えば良いのでは?

353:ドレミファ名無シド
21/05/06 21:56:27.36 DGfdZXAJ0.net
EMGの18V給電ペダルじゃいかんの?
URLリンク(www.emgpickups.com)

354:ドレミファ名無シド
21/05/06 22:19:44.87 Kikg7BDx0.net
>>353 こんなのあるんだ

355:ドレミファ名無シド
21/05/06 22:23:48.79 Kikg7BDx0.net
>>352 アマゾンで充電式電池9V 結構あるんですね 知らなかった

356:ドレミファ名無シド
21/05/06 22:36:17.09 KcFXj0WVx.net
>>355
ギターのプリアンプが要求するアンペア数が小さいとは言え、
直流9Vだしなぁ。。。
容量の小さな充電池(単6相当)を内部で直流に繋いだだけのものだから
充電時の負荷がちゃんと制御できてるか、ちょっと怖いね。

357:ドレミファ名無シド
21/05/06 22:47:19.41 4ftRXrz+0.net
そもそも電池が勿体ないとおもうならEMG使っちゃダメだろw

358:ドレミファ名無シド
21/05/06 23:12:36.39 gM9Tv7xV0.net
EMGなんか電池交換忘れるくらい電池持つだろ

359:ドレミファ名無シド
21/05/06 23:33:57.67 KcFXj0WVx.net
>>358
ウチのSA3発積んだストラトなんてバッテリーボックスなくて、
電池交換なんぞピックガード外さなきゃできないw
2年ぐらいもつぞ。

360:ドレミファ名無シド
21/05/07 00:50:48.85 HMbn7vLM0.net
まじすか2年?2ヶ月だと思ってた。ジャックさしっぱにしてしまうと電池減るんでしよ。

361:ドレミファ名無シド
21/05/07 02:01:21.97 ho+DWAZMx.net
>>360
メインで使ってない、ってのもあるけど、
他のEMG付きだって、電池が完全に消耗したってのは
あんまり記憶がないな。

362:ドレミファ名無シド
21/05/07 12:29:30.19 E5MUDLuf0.net
エフェクター用にアルミケースはよく塗装するんだけど、
同じような工程でギター用の金属パーツも塗装できたりするんだろうか

363:ドレミファ名無シド
21/05/07 12:37:05.13 f+v6rtFlM.net
ピックアップ位の電力なら太陽光発電で何とかならんのかな?

364:ドレミファ名無シド
21/05/07 12:43:28.70 P0QwIa6p0.net
アコギ用のPUで、ハンドルぐるぐる回すかなんかで自家発電するやつがあったな

365:ドレミファ名無シド
21/05/07 13:26:41.35 V7pfAqMu0.net
>>363
むしろピックアップで発生する電力を溜めてだな・・・

366:ドレミファ名無シド
21/05/07 13:42:41.00 LQww+YBV0.net
アコギのPUの電池も全然減らないから、逆に交換なんて感覚が湧かなくて
ある日突然「あれ?音出ない?」なんてことがある

367:ドレミファ名無シド
21/05/07 13:47:20.69 P0QwIa6p0.net
アルカリは突然こときれるからな
オーバードライブ とかはマンガンの方がいい

368:ドレミファ名無シド
21/05/07 13:52:16.93 LQww+YBV0.net
>>367
ほおほお
エフェクターはマンガンで1回使いきりの方がいいのかな

369:ドレミファ名無シド
21/05/07 14:17:35.84 Bs+ER1Ta0.net
液漏れの方が怖い

370:ドレミファ名無シド
21/05/07 14:38:39.37 P0QwIa6p0.net
>>368
種類による
歪み系は消費電力が少ないからマンガンでOK
ディレイはアルカリじゃないとつらい
というかアダプタないと実質無理ね

371:ドレミファ名無シド
21/05/07 14:52:12.27 moJH57aY0.net
>>370
種類による
VOX Mystic edge 60mA
Ibanez analog delay mini 23mA

372:ドレミファ名無シド
21/05/07 14:59:11.26 LQww+YBV0.net
>>370
>>371
サンクス
俺は普段空間系はほとんど使わないから、今後の参考になる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1099日前に更新/173 KB
担当:undef