【マーチン】Martinギター ..
[2ch|▼Menu]
279:ドレミファ名無シド
20/08/22 15:04:30 r5wiv7nh.net
バリ島のケチャや仏教のお経ではほとんどがルート音と5度のハーモニーが奏でられる
ようは演奏する音楽の違いで3度は必要なくなる
ロックギターのパワーコードのように1度+5度で十分なものもある
音楽の歴史上はじめて発見されたのが5度の存在だからな
3度というのは地域によって聴こえ方が違う
アフリカのような乾燥した大地では今で言う長3度が自然だが日本のような湿った地域では短3度の音が自然だったわけさ
明治になって西洋音楽が入ってくるまでは日本の音階には長3度というものはなかった

280:ドレミファ名無シド
20/08/22 17:03:02 rf574NMb.net
コピペ婆発狂マルチ

281:ドレミファ名無シド
20/08/22 18:00:47 Ull/bD8/.net
ここ最近1ヶ月DADGADを更に1F分緩めてツェペリンずっと練習してたら
レギュラーチューニングに戻しても弦高が0.1mmくらい低く(ベスト弦高に)戻ってた
面白いものだ

282:ドレミファ名無シド
20/08/22 18:15:38 MhegppmX.net
湿気で逆反っててワロタ

283:ドレミファ名無シド
20/08/23 09:27:35 K6LuP8yd.net
弾き終えたら当然緩めてるだろうが
オープンチューニングも実質緩めてるようなもの
弾き終えたらオープンにしておく人もいる
ギターを手に取りまずはオープンで遊び
その後レギュラーに。そして弾き終えたらオープンに

284:ドレミファ名無シド
20/08/23 17:46:29 632yiQuc.net
弦を色々試してるんだけどギターが良いとどれもそれなりに良い音出すね
不思議

285:ドレミファ名無シド
20/08/23 19:30:44 OqnyYZxd.net
むしろ当たり前のことでは

286:ドレミファ名無シド
20/08/23 20:00:06.75 olknvPlZ.net
ギターのボディてのはスピーカーだからな
そらいいスピーカーは演奏者がヘボでもいい音出すもんだ

287:ドレミファ名無シド
20/08/23 23:59:19.46 dP8dsyeh.net
スレ建ててる5ちゃんベテランマンは万年自演の万年初心者
ワッチョイだろうとIPだろうとコロ変え楽勝
長年下手なんだから数万の合板でいいぜ
せっかく買うならマーチンはUSA製の単板だよ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1392日前に更新/72 KB
担当:undef