■歪みエフェクター総 ..
[2ch|▼Menu]
802:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d9d-yqvH)
20/08/03 00:25:44 K0EMiR8i0.net
↑アスペって生きづらそう…

803:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dad2-xE3T)
20/08/03 00:29:06 7anIl9Ll0.net
>>802
いいかよく考えてくれ
ここで挙がるようなエフェクターでお前しか持ってないような代物ってあるか?
マーシャルBBはそんなに特別な一品か?
ケンタを持ってるのは選ばれし者か?

なあ、お前らの言う皆ってなんなんだよ一体

804:ドレミファ名無シド
20/08/03 01:18:19.01 eET8UcR30.net
普通もわからないやつはめんどくさいから自殺しろ

805:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dad2-xE3T)
20/08/03 01:22:25 7anIl9Ll0.net
結局普通という虚像にすがってんのな
ならジョンメイヤーなんかを追い求めるのはやめたほうがいいと言うべきだね
あれは普通の人じゃない。もっとこう普通の、日本人Youtuberなんかを参考にしたらどうかな
彼らが推してるジャンレイとかオススメw普通にイイっしょ

806:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8ea1-83cj)
20/08/03 10:00:14 3M2HydR60.net
いや、普通にOD-3で満足してるんだけど

807:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d9d-/maw)
20/08/03 10:55:24 o+w3ISmf0.net
漏れは普通にVT999で満足でやんす

808:ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp05-DfbS)
20/08/03 11:07:36 BM8wrRcKp.net
普通にメタルゾーンでしょ。

普通っていうのは、定義がちゃんとあってだな、
いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること。他と特に異なる性質を持ってはいないさま。

なんだよ。

いいかお前ら。俺ら普通のドングリの背比べなギターキッズは普通に世界から考えたら異端だが、俺らぬるま湯コミュニティではいたって普通なんだよ。

メタルをかき鳴らせ!

809:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d632-eoeL)
20/08/03 12:06:32 8cYgXZDO0.net
カリカリすんなよ
ここで誰みたいな音を出すには何使えば良いかなんて聞く人が求めてるのは一般論、常識、普通なんだよ
個性なんて求めてない、だから普通はtsって答えは当たり前

810:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-1TqB)
20/08/03 12:17:52 QSBWKZo+a.net
やっぱりケンタでしょ

811:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed51-UdrD)
20/08/03 13:08:37 vNHa214n0.net
普通にファズライト使ってる
普通にシリコンの方

812:ドレミファ名無シド
20/08/03 13:17:57.00 7MVirLPr0.net
おれって異端?とか言うやつより可愛げがあるかもしれん

813:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a37-xE3T)
20/08/03 13:40:49 jztNOL7S0.net
普通の意見も欲しいから別にいいやん

814:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-qoOD)
20/08/03 13:52:31 8BBIP59aa.net
>>808
>普通にメタルゾーンでしょ。

もしかして、コレ? コレ使ってんの?w


URLリンク(i.imgur.com)

815:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1633-8P+6)
20/08/03 14:45:32 dAbjgxKG0.net
ジョンメイヤー?
典型的SRVサウンドだろ
つまり普通にTS9で上下抜きしたサウンド
デヴィッド・ボウイのアルバムを聞いてなんじゃこりゃとなった
ハイファイなバック演奏にAMラジオの様なギターサウンドが
出しゃばり浮かび上がる不思議なサウンドだった

816:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d14e-+vMk)
20/08/03 16:51:12 7j8OGyfx0.net
夏だねえ

817:ドレミファ名無シド (スップ Sd9a-HZFr)
20/08/03 17:47:39 GMkFUiOOd.net
TS系のブーストに慣れてると高域低域が出るODだと邪魔に感じることもありますなぁ

818:ドレミファ名無シド
20/08/03 18:03:57.99 o0UhvjjEd.net
あるなぁ

819:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25f0-iWvk)
20/08/03 18:18:28 08e2nG8X0.net
リッケンバッカー→TU-3→SD-1→BIG MUFF→デラリバ
URLリンク(i.imgur.com)

820:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25f0-iWvk)
20/08/03 18:25:05 08e2nG8X0.net
こういうので良いんだよ

821:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9984-1Ay4)
20/08/03 18:53:42 vvN6AHqE0.net
バングルスのスザンナホフスなのね

822:ドレミファ名無シド (アウウィフ FF09-eoeL)
20/08/03 19:02:48 i84EJtNAF.net
>>819
背後のMMベースが良いね

823:ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5d-yZXw)
20/08/03 19:53:15 V9p7V+4Aa.net
>>821
あいかわらず美人だけどいつ頃の画像なんだろう

824:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dad2-xE3T)
20/08/03 22:42:10 7anIl9Ll0.net
>>809
一般論、常識、普通においてBBやケンタウルスでなくtsやSD-1であるという理由はなんすか?
ジョンメイヤーのボードを見ると一番高頻度で入ってるのはケンタウルスじゃないかな

825:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1633-8P+6)
20/08/03 23:12:34 dAbjgxKG0.net
ジョンメイヤーのファンでもなんでも無い不特定多数が代表音源聴くとそういう音だから
普及してオッサンから初心者の若者まで使われているありきたりな定番ペダルだから「普通」
もっと研究しているらしき君自身が気に喰わんのならば自分が決めればいいのさ
自分の耳に自信を持て

826:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dad2-xE3T)
20/08/03 23:26:10 7anIl9Ll0.net
はあ?BBやケンタウルスもそうじゃん
高くて買えない奴向けの中華安クローンがこれだけ普及してるのにわざわざ普通から除外する意味が分からない

「オッサンから初心者の若者まで使われているありきたりな定番ペダル」
これの現状も把握していない上に音でなくこの情報を聞いてるマヌケが一々人様の質問にドヤ顔で普通にとか答えてんじゃねーよ

827:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d9d-v81C)
20/08/03 23:27:52 ym7QRp4i0.net
元気だな

828:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9984-1Ay4)
20/08/03 23:35:22 vvN6AHqE0.net
>>823
それがいつの写真かはわかんないけど、去年のライブ
今でも美人だね
URLリンク(youtu.be)

829:ドレミファ名無シド
20/08/04 00:21:11.61 B8ZrYhxs0.net
>>828
ベースが知らないおばちゃんになってる

830:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a9d-O9TE)
20/08/04 00:57:16 duy+QYEU0.net
結局、アンプ自体がよければTSでもSDでも何でも良いのよね
ジャンレイがよいという事実は事実だが

831:ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp05-eoeL)
20/08/04 01:00:29 DiHRWBaMp.net
>>826
あなた様のオツムは普通じゃないのでいつか犯罪を犯すと思うので自殺してくださいLove

832:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7a-/ZlF)
20/08/04 01:37:14 YL1FmLTtd.net
Jan RayよりMXR Timmyのほうが音良かったよ

833:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-83cj)
20/08/04 01:37:49 nxrEpM0Ya.net
歪みスレで荒れてる人って···
定義なんて十人十色だろ
自分と違う奴にいちいち反論してどうなるんだよ

834:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba5d-eoeL)
20/08/04 02:24:47 JY+3WSnG0.net
V2 timmyとMXR timmyでどれほど音の違いあんのかね。オペアンプが違うらしい

835:ドレミファ名無シド
20/08/04 10:23:56.56 A/WYoBj0d.net
>>828
美しい、歳を考えたら化け物

836:ドレミファ名無シド
20/08/04 11:14:49.80 qQ7DLieG0.net
またJan Rayの話してる…

837:ドレミファ名無シド
20/08/04 11:15:47.16 qQ7DLieG0.net
またJan Rayの話してる…

838:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fad7-UD9X)
20/08/04 12:59:31 T6SYJFjZ0.net
口汚い奴がいるから何事かと思ったら言われても仕方ない位暴れてて納得
なんで押し付けるんだろうな単に勧めればこうはならなかったのに
健太のイメージダウンと文句言うのが目的か

839:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4123-nP/t)
20/08/04 13:33:20 DXYQuJw00.net
普通普通ていうならジャンレイこそ普通を極めた普通に感じたわ
別にわるかないけど特筆すべきとこってあるか?あれ

840:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d9d-yqvH)
20/08/04 15:17:21 gv1YmGxF0.net
普通を定番的なやありきたりなに読み替えられない病気の人だろ

ここは病院じゃないんだけど…

841:ドレミファ名無シド
20/08/04 15:46:38.13 A/WYoBj0d.net
一つの言葉に異様な執着心を持ち、自分の考え方の範疇のみで突っかかるのはやめましょう

842:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d9d-LV+e)
20/08/04 17:47:31 HgRnSjDC0.net
ジャンレイのクローンっていいのかないっぱい出てるけど

843:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dad2-xE3T)
20/08/04 17:48:48 B3pV0CnO0.net
>>840
ここで挙がるペダルは新製品以外どれもありきたりで定番的だけど

844:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-eoeL)
20/08/04 18:43:11 llj7qWO3a.net
>>842
ジャンレイクローンだったらMXRのTimmyってのが海外で評価高い
ジャンレイより良いまである

845:ドレミファ名無シド
20/08/04 19:09:04.54 lOst/Ars0.net
そもそもジャンレイがTimmyのコピーでしょ

846:ドレミファ名無シド
20/08/04 19:11:26.87 llj7qWO3a.net
>>845
^_^;

847:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4de3-NlHL)
20/08/04 19:15:07 Pb3tyt6o0.net
JanRayのセールスポイントはあの矢鱈高そうなブラスト筐体とかオリジナルのコンデンサなんじゃね?
ブティックがよくやってるビンテージパーツは弾数限られるから、自社オリジナルパーツでクローンと差別化してる
じゃあ、それが音の違いにあらわれているのかというと俺は知らない
JanRayを買う気がしないから
Vemuram実機買うやつはあのブランドイメージを買ってるんだわ

848:ドレミファ名無シド
20/08/04 19:57:07.88 UvBOM7pGM.net
これがブーメランか

849:ドレミファ名無シド
20/08/04 20:00:01.18 +6uJjJuU0.net
janrayはサチュレーションツマミに魅力がある
Timmyはコンプ感選べる3つのスイッチが便利そう
で、メルカリやヤフオクなんかに両方合わせたクローンとか良く出てるんだけど
音比較とか上がってないから買えないというジレンマ

850:ドレミファ名無シド
20/08/04 20:03:58.06 Pb3tyt6o0.net
メルカリなんかはあれ外部リンク禁止だからな
売ってる側もそのほうがいいだろうね
実機と同じ保証なんてないもんだし
主観という便利な言葉を使って他人のペダル名をデカデカと名乗って商売する連中

851:ドレミファ名無シド (アウアウクー MMc5-LZtc)
20/08/04 20:13:41 YNHJRo3yM.net
またジャンレイの話してる…

852:ドレミファ名無シド
20/08/04 20:27:42.84 duy+QYEU0.net
エフェクターに4万とか金銭感覚麻痺してるよなwwwww
今でも高校生とかにとっては夢のエフェクターなんだろうな
今の高校生はBD一択かwwwww
つうかマルチなんだろうな

853:ドレミファ名無シド
20/08/04 20:39:49.30 GfahI61C0.net
俺のゴールはチューブ入りペダルだったわ

854:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d6f6-ji/w)
20/08/04 20:47:04 F+Ugl1M80.net
ジャンレイ使っているけど、とっても良いと思うわ。
クリーンの音がしっかり残ったまま歪んでくれる。
もともと歪は少ないけど、それでもマックスにしたときでも、しっかりクリーン音が残っている。
フロントPUにしたら、フロントの音の太さもしっかり表現してくれる。
ピッキングニュアンスもしっかり出て、ボリュームへの追従性も良いし、一般的なオーバードライブの
ように音が潰れることなく立体的だしな。

855:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d9d-v81C)
20/08/04 21:05:19 Q3hvxmT/0.net
昔はfulldriveも4万とかしてたっけ
無理して買ってから値下げして恨んだ思い出

856:ドレミファ名無シド
20/08/04 21:11:16.46 29A60LxP0.net
EVH5150 Overdriveって最初から2万円ぐらいだっけ?
高いのが出回って金銭感覚が変になっちゃった

857:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9aa8-UD9X)
20/08/04 22:22:25 ddIK6+TQ0.net
MXRだってEHXだって昔はお高級な値段だったじゃないの

858:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1de3-skXP)
20/08/04 22:25:34 LlLpC3rU0.net
ビッグマフとかdist+って2万でお釣りくる値段だったような思い出。

859:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-83cj)
20/08/04 22:34:56 2MWtn3Sxa.net
中高生の頃は原音消えるくらい歪ませまくってたな
昨今はクランチで試奏して選ぶとかジジくさい10代

860:ドレミファ名無シド (スップ Sd7a-/ZlF)
20/08/04 22:38:30 5xSPMScRd.net
TimmyとJan Rayは同じ音
URLリンク(youtu.be)

861:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d9d-/maw)
20/08/04 23:30:56 qeXW6UDU0.net
VT999いいよオヌヌメ

862:ドレミファ名無シド
20/08/05 00:02:30.61 ivK0+rqB0.net
OD Five 2はサードロットになってから全然売れてないな

863:ドレミファ名無シド
20/08/05 05:50:16.48 D5vvWi9h0.net
ジャンレイに関しては持ってもいないのに文句垂れる連中がいるから不思議だ。
しかもかなり怒ってるし根に持ってる。

864:ドレミファ名無シド
20/08/05 07:07:13.43 yRtP3Gct0.net
MXRのとJan Ray
全然違う感じが、したけどおかしい?

865:ドレミファ名無シド
20/08/05 07:11:01.19 n7cF+cpi0.net
>>863
回路ぱくって儲けやがって!みたいな感じだな
Timmxのポール・コクラン自身が公式に怒ってたから更に嫌われてる

866:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-JYLr)
20/08/05 07:21:22 sByx0/oQ0.net
公式に怒るとは

867:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-WdOk)
20/08/05 08:25:34 HeDrYdsva.net
URLリンク(reverb.com)
ほいよ
これがTimmyの開発者によるJan RayのアチアチTimmy mod.ね

868:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9b5-jDQO)
20/08/05 09:39:56 LvFYSZmE0.net
URLリンク(youtu.be)

869:ドレミファ名無シド (スップ Sd73-vjoQ)
20/08/05 10:11:57 UDocPiQHd.net
jackson audioのbroken arrowって使ったことある人居ますか?どんな感じでしょうか?

870:ドレミファ名無シド
20/08/05 13:49:00.54 HAuPRSq40.net
甥!お前の名前使ってやったぞ!パクリエフェクターにだがな!ガハハハハハ!

871:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93bc-kEq8)
20/08/05 21:13:50 gzYIwihy0.net
EVH5150 Overdriveやはり前より安くなってる模様
売れなかったのかな

872:ドレミファ名無シド
20/08/05 22:10:46.84 +ZMIWjrq0.net
MXRではよくある事

873:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3189-WdOk)
20/08/05 23:34:22 KDX+9tIT0.net
エマのリーザとピスジャウォット?は極端にいうとマーシャルとメサのハイゲインというイメージ?

874:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1f0-WdOk)
20/08/06 00:38:22 00uWESRf0.net
うん

875:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3d2-e++8)
20/08/07 05:11:08 VSh4HfFS0.net
>>871
BOSSみたく?

876:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89e3-xeWG)
20/08/07 09:04:47 HvNMFzYY0.net
>>864
URLリンク(www.youtube.com)

877:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-7RsG)
20/08/07 11:47:58 jEdIz/Rd0.net
>>876
MXRのミニペダルの方のtimmyの話してるんじゃないの?

878:ドレミファ名無シド
20/08/07 12:49:11.13 k17bkTjnd.net
>>876
>>877
MXRの小さいペダルとJan Rayの話しです。
本家のはセッティングによって
Jan Rayに似せられてるなと思います。

879:ドレミファ名無シド
20/08/07 17:30:57.61 z3Jh0WmpM.net
似せられてる

880:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 139d-kVHA)
20/08/08 01:05:47 ZFvC7M+g0.net
timmyとジャンレイを同じアンプセッティングで比べてしまうと
どう聴いてもジャンレイのが良いと思うが
セッティングやアンプによって変わるかもしれんし何とも言えんね
ハイの感じは似てるが、ジャンレイは太いというか中域もあって
TSぽい温かみもちゃんとあるよな
TSでもうちょっとここをこうしたいというのがジャンレイにはあるな
ああいうのが好きならジャンレイを買った方が手っ取り早いわな

881:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-35B0)
20/08/08 01:40:30 hZPtW7yYa.net
万年コピバンの自分は4万のODなんて選択肢にもあがらない
チューブレイターからソウルフードに替えて満足してる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1402日前に更新/189 KB
担当:undef