【Ikebe】イケベ楽器 ..
[2ch|▼Menu]
302:ドレミファ名無シド
21/02/03 08:44:56.38 WOVUSTsm0.net
イケベの社長は頑張ってる製作者を応援する志向だけど
ユーザビリティを犠牲にしてまで特定の制作者を応援することはないと思うけど
楽器製作者なら応援していいけどWeb制作者は腐るほどいるので実力ない人淘汰されて当たり前
甘やかしてはいけないよ

303:ドレミファ名無シド
21/02/03 10:01:45.62 Q/dQEdaM0.net
ちょっと見にくくなったね
前のやつを引きずってるとこもあったりでリニューアルの必要性あったの?
って感じがするな

304:ドレミファ名無シド
21/02/03 11:46:02.17 WOVUSTsm0.net
コロナの影響で打撃受けたところに発注したり持ちつ持たれつな感じなんでしょ
それでユーザーに影響がでれば本末転倒な感じもするけど
イケベのそんな余裕あんのかな
バンドブームじゃないけど引きこもり需要で儲かってるとか聞くけど実店舗は締めてオンライン専用にするのかな
バンドブームはコロナ終われば盛り上がりそうと思うその時実店舗ないと・・・・

305:ドレミファ名無シド
21/02/03 12:13:57.28 llM7MgBd0.net
前の仕様のほうがわかりやすかったね
楽器業会下火になったと思われてるけど
地味に盛り返してる感あり。
一発屋みたく今爆発的ブーム!みたいなだと
長く続かない。。少し前みたく
細く長くの感じが吉かと

306:ドレミファ名無シド
21/02/03 13:15:34.48 njaUjBhK0.net
前は新品、アウトレット、中古から表示するのを直ぐ選べたのに、その選択も無くなったよな
中古なんて表示されても邪魔なだけなんだけどさ

307:ドレミファ名無シド
21/02/03 14:24:45.53 llM7MgBd0.net
>>304
転売ヤーどもは検索しにくいから泡食ってるだろうな

308:ドレミファ名無シド
21/02/03 16:12:19.66 103pclV4M.net
ポイントアップも同時に終わったのか
サイトリニューアルとキャンペーンを合わせた方が印象が良かったんじゃないか
ダブルでガッカリになるより

309:ドレミファ名無シド
21/02/03 16:15:03.61 103pclV4M.net
なんだ
前より渋いキャンペーンを始めたのか

310:ドレミファ名無シド
21/02/03 16:19:18.44 3ywt3j7CM.net
イケベ楽器では昔 RS カスタムを買いました
ARIA PRO II です

311:ドレミファ名無シド
21/02/03 19:01:52.39 wDgQmK/zK.net
男は黙ってアリプロツー

312:ドレミファ名無シド
21/02/03 21:27:22.13 gqfMBZJYM.net
毎日正月ファイナルセールやってくれ

313:ドレミファ名無シド
21/02/03 23:25:55.98 O5BYWDQ30.net
ここのサイトで新製品チェックするのが日課だったのだが唐突に終わってしまい寂しい

314:ドレミファ名無シド
21/02/03 23:29:54.16 3VQuJ1gE0.net
左側に新着商品が縦にズラーッと並んでるやつをクリックする日常を返して!!!!

315:ドレミファ名無シド
21/02/03 23:41:03.49 4TRYqC4G0.net
あの仕様でOK出すとか、ちょっと信じがたいレベル

316:ドレミファ名無シド
21/02/03 23:52:15.68 ppttaeLF0.net
会員ステージで差別とかイケベらしくないよ
ドーンとオフにしてくれるのが良かったのに

317:ドレミファ名無シド
21/02/04 06:23:03.84 XjnQwOBia.net
>>312
ほんまそれよなー

318:ドレミファ名無シド
21/02/04 06:24:04.97 XjnQwOBia.net
>>314
気前良かったのがウリだったのにねー

319:ドレミファ名無シド
21/02/04 07:37:30.54 mNN5BRCLd.net
Twitterでショートカット貼ってる
失敗なのはネット担当も理解してるみたい

320:ドレミファ名無シド
21/02/04 07:49:34.33 RLGUBEQK0.net
web改悪、ポイントシステム変更で実質値上げ・・・
このご時世によくやるわ
巣ごもり特需とはいえそんなに儲かってるんかなあ

321:ドレミファ名無シド
21/02/04 09:17:53.77 bHJzYYwU0.net
石橋といいなんか裏でカルテルでもあんのかな

322:ドレミファ名無シド
21/02/04 10:59:42.97 tpG8hKHkM.net
>>317
こういうのは担当者は理解してても50代くらいの上司がアホで下の意見が通らないんだよな
日本型組織の悪いところが露骨に出た感じだな

323:ドレミファ名無シド
21/02/04 10:59:55.07 mNN5BRCLd.net
ネット広告の代理店に騙されてるんだろ
ウェブデザイナーも仕事のできないやつ回されてる

324:ドレミファ名無シド
21/02/04 11:20:30.85 t2m6Wor70.net
さらに重く、カテゴリーも大雑把にするとか
マジで客離れるぞあれ

325:ドレミファ名無シド
21/02/04 12:45:43.02 bHJzYYwU0.net
ダイヤモンドでも5%ってマジでもうここで買う理由が見つからない

326:ドレミファ名無シド
21/02/04 12:58:24.84 Tzs19KbbM.net
ブロンズ5%でダイヤモンド10%なら良かったね

327:ドレミファ名無シド
21/02/04 13:14:33.43 hJ0H2iRLa.net
なんかネーミングが航空会社のステイタスみたいだなw

328:ドレミファ名無シド
21/02/04 14:31:44.70 44QIrLRnp.net
B'z 松本孝弘は池袋のイケベでバイトしてた頃
ディストーションのエフェクターを売りまくって
社長からボーナス貰ったそうだ
雑誌のインタビュー記事で読んだ

329:ドレミファ名無シド
21/02/04 15:49:21.63 TjsXrFvZ0.net
店頭で店員さんと話してる際にweb重いし見にくいなんとかしちくれって言い続けるしかない。苦情が多いと店員側からも要請しやすいからな。そのうち見にくいから間違って注文したぞゴラとか出てきたら対策するでしょ

330:ドレミファ名無シド
21/02/04 16:31:26.25 I+jYr5lC0.net
ポイントの方が痛い
いつか買おうと思ってたギターを買うのをやめた
一月に買っておけばよかった
30万の買い物で6万ポイントだったのに

331:ドレミファ名無シド
21/02/04 17:10:38.19 TjsXrFvZ0.net
>>328
わかかるわー それ涙

332:ドレミファ名無シド
21/02/05 09:24:50.90 TWviBnEK0.net
リニューアルセールでドカンとくるかと思ったら涙目だもんな
20%の時に・・・・

333:ドレミファ名無シド
21/02/05 19:10:45.58 RiczaD/v0.net
>>330
そうだよねー。
ポイントのランク制もアムうぇーいみたいでヤダw

334:ドレミファ名無シド
21/02/05 23:52:26.09 TWXO4xXR0.net
細かい部分まで本当にひどい
使えば使うほど嫌気が差すサイトに落ちぶれたな

335:ドレミファ名無シド
21/02/06 05:51:50.83 FmNGGEL70.net
ずうっと店舗で買ってた俺はブロンズでスタートか。損した気分。

336:ドレミファ名無シド
21/02/06 06:17:00.83 IDtZ7WRhd.net
コロナセールで利用してなければブロンズスタート
過去に何百万使っててもブロンズスタート
購入履歴もリセットされてる
使いにくさも合わせて客離れが進みそう

337:ドレミファ名無シド
21/02/06 08:01:03.33 nEkdG5JQ0.net
物によっては音家は10%だけど期限が早いのが

338:ドレミファ名無シド
21/02/06 08:05:16.90 FYMrCCLT0.net
サイト改悪したのね
首都圏の楽器屋で唯一まともなサイトだったのに

339:ドレミファ名無シド
21/02/06 08:31:50.91 RggbWMwI0.net
見にくいのはまだしも重すぎてあのサイト開きたくない

340:ドレミファ名無シド
21/02/06 08:57:40.47 iJY94Q2O0.net
さりげなくポイントの有効期限を勝手に縮めてないかこれ

341:ドレミファ名無シド
21/02/06 10:12:26.11 +yhkHRdN0.net
今あるポイント使い切ろう

342:ドレミファ名無シド
21/02/06 12:45:29.55 pWcoC6fSK.net
>>334
> 過去に何百万使っててもブロンズスタート
これ

343:ドレミファ名無シド
21/02/06 13:27:14.00 lDtF5wCrM.net
>>334
マジでそう、ギター、アンプ、エフェクター全て揃っているのに一方的に過去履歴をクリアされて1から購入価格でのランク制ポイントに変えられた店ではもう買わないよ

344:ドレミファ名無シド
21/02/06 13:32:20.46 q4/5iHaf0.net
既にひと揃い持ってる経験者は狩り尽くしたと判断してターゲットにしないのも一つのやり方だな
コロナからのご新規さんから吸い取る方が客の世代交代もできて有利かも

345:ドレミファ名無シド
21/02/06 14:45:05.58 RK7RiuENa.net
www.ikebe-gakki.com/blog/210202-1/
年間のご購入金額に応じた会員ランクが設定されます。
なのな毎年リセットか
会員ランク別ポイント付与率
ブロンズ会員様 1%
シルバー会員様 2%
ゴールド会員様 3%
ダイアモンド会員様 5%
年間幾ら買ったらランクアップするかも提示してないのな
www.ikebe-gakki.com/user-guide/index3.html#main
有効期限:ポイント確定日から1年(12か月)まで
2年じゃなかったのかそれとも修正忘れどっちなんだ

346:ドレミファ名無シド
21/02/06 14:47:25.57 IDtZ7WRhd.net
コロナからの新規なんて買うものが知れてる
デカいアンプなんかもこれからは売れる数もしれてる
常連はプロアマミュージシャンから
ビンテージコレクターまで
常連に見切りをつけた時点で先は知れてる

347:ドレミファ名無シド
21/02/06 15:00:31.64 nEkdG5JQ0.net
>>343
書いてたと思う
年間購入金額10万でブロンズ~(中略)~100万以上でダイヤモンドって
メールだったかな?なんか見たよ

348:ドレミファ名無シド
21/02/06 15:07:04.67 zZ45RcBma.net
シルバー10万ゴールドは50万以上ね

349:ドレミファ名無シド
21/02/06 15:18:30.92 RK7RiuENa.net
>>345
>>346
教えてくれてありがとう
メールに書いてあったわ
判定対象金額
判定対象は商品代金の税別(ポイント使用分は除く)で
下記金額となっております。
シルバー:10万円以上ご購入
ゴールド:50万円以上ご購入
ダイアモンド:100万円以上ご購入

350:ドレミファ名無シド
21/02/06 15:21:46.08 pWcoC6fSK.net
みんなでダイヤモンド会員目指そうぜ!

351:ドレミファ名無シド
21/02/06 15:22:10.68 FmNGGEL70.net
例の転売屋は直ぐにゴールドだな。

352:ウシド
21/02/06 15:27:50.68 NlnMdBV+0.net
コロナ禍真っ只中にずいぶんと強気ですなぁ

353:ドレミファ名無シド
21/02/06 17:36:01.62 IDtZ7WRhd.net
毎年100万以上の買い物って不景気なしでも
ハカランダやローズウッド、アッシュも使えない時代
何を売りつけようとしているんだろう
DTMやレコーディング用にPC関連でも扱うか?

354:ドレミファ名無シド
21/02/06 17:45:02.05 uXh9sXr80.net
ムリして20倍で買っといてよかったわ〜

355:ドレミファ名無シド
21/02/06 17:53:55.05 oohABfC+0.net
あまりにも店舗で売れないから店舗で買うようにクソ仕様にしたんじゃないか
このコロナ禍で正気じゃないと思う

356:ドレミファ名無シド
21/02/06 20:10:40.72 Fyi5qXRoa.net
ポイント付与から2年経過後の8月20日までだったのが
付与から1年後までに変わったんか
で既存のポイントも新規定に合わせるとか詐欺かよw

357:ドレミファ名無シド
21/02/06 20:11:52.15 JkyrU6tc0.net
いやなら、他でどうぞ、なわけだから、別にイケベでなくて良くなるわな(笑)

358:ドレミファ名無シド
21/02/06 23:50:13.72 lDtF5wCrM.net
新サイトで嫌がらせのように表示されるランキングって販売金額からなのかな?
ピックアップ1位がこれとか馬鹿にしすぎじゃないか
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)

359:ドレミファ名無シド
21/02/07 00:34:50.49 GZIBDVU+0.net
ひでーなw

360:ドレミファ名無シド
21/02/07 02:22:27.64 4T9QTLIK0.net
ヤフショだと、5〜10%ぐらいは余裕で付くんだが…
特価品とかは自社サイトでしか出さないとしても、価格差付けるわけにもいかんだろし、ほんと意味不明

361:ドレミファ名無シド
21/02/07 09:13:11.64 oXk3m8f0M.net
今日見たら急にシルバーランクに上がってた
リニューアル後一度も買い物してないのだが、意味不明

362:ドレミファ名無シド
21/02/07 09:52:48.37 sFuGTkhB0.net
>>359
過去の分を考慮って書いてるけど反映されてない人はしばらくお待ちをとも書いてる
反映されただけ

363:ドレミファ名無シド
21/02/07 10:11:56.48 7KeYf9+3M.net
>>360
過去ってどこまで遡るのか書いてないよな?
去年だけでも余裕で50万以上、ひょっとしたら100万使ってるしはずなんだが
問い合わせたら回答来るのかな

364:ドレミファ名無シド
21/02/07 10:52:29.73 sFuGTkhB0.net
>>361
明確に何月から何月までのとか書いてたけど邪魔くさいし興味ないから覚えてないけど
自分の場合、店舗購入分が反映されてないような気がするのがちょっと不満

365:ドレミファ名無シド
21/02/07 10:53:16.55 9072GzHga.net
>>361
それもメールに書いてある
1)2019年4月1日〜2020年3月31日
2)2020年4月1日〜2020年9月30日
この2つの期間でランクが高い方が採用されるみたい

366:ドレミファ名無シド
21/02/07 11:47:53.40 sFuGTkhB0.net
楽器本体は物見て買いたいから絶対店舗なんだけどね
付属品はネットっていう買い方なんだけど
総額で言えばゴールドに値するはずなんだけどブロンズはなんか萎えた

367:ドレミファ名無シド
21/02/07 13:22:33.68 4FBST1YS0.net
俺もずっとブロンズ表記だったけどさっき見たらゴールドになってたからその内変わるかもよ?

368:ドレミファ名無シド
21/02/08 09:55:33.75 q2kfJDLZ0.net
ポイントの付与率はキャンペーンとかでどうにでもなるから
本当の目的は期限の短縮によって消化・回転率を上げつつ
失効率の増加も見込んで収益を改善しようってことなんやね

369:ドレミファ名無シド
21/02/08 12:36:53.40 PsHhFYmb0.net
音家もそれを狙って短くしたんだろうけど失効ポイント分は新規の購入妨げになってると思うけど
久しぶりに買おうと思ってサイト開いたらポイントゼロなので音家で買うわになる
音家のポイント失効してたらアマゾンでいいわってなるし
アマゾンは楽器だけじゃないからそこそこポイントたまってるし
イケベもアマゾン経由でしか売れなくなるかも

370:ドレミファ名無シド
21/02/08 12:42:17.14 q2kfJDLZ0.net
>>367
それはあるな
おれも先日小物買おうと思って音屋みたらポイント失効してたから
ほとんど値段違わないアマで買ったわ
アマは1000円とかでも送料的にメリットあることも多いし

371:ドレミファ名無シド
21/02/08 12:53:07.95 8TqZF+SMp.net
音家のポイントは、運用するには条件厳しすぎて、実質の割引やポイントとしては勘定に入れられない
数千ポイントなら何かしら消費するが、数百円ポイント残あっても、要らんもんは要らん
弦だ消耗品だって、永遠に買い続けるわけにもいかんし

372:ドレミファ名無シド
21/02/08 13:59:53.13 aRiYBalz0.net
楽天で買うわ

373:ドレミファ名無シド
21/02/08 14:24:22.47 GODGF1swK.net
イケベで購入するぞ、イケベで購入するぞ、イケベで購入でするぞ
徹底的にイケベで購入するぞ、徹底的にイケベで購入するぞ、徹底的にイケベで購入するぞ

374:ドレミファ名無シド
21/02/08 17:10:48.00 gUoUaEPgd.net
>>354
サイレント修正ひでえな
Twitter見ても誰も気づいてないし

375:ドレミファ名無シド
21/02/08 18:34:36.45 6rNuzVJC0.net
改変してからポイント使うと付与ポイントも減るとゆう地味に卑しい設定に、、

376:ドレミファ名無シド
21/02/08 19:28:41.91 /yGZhX8Nd.net
悪質な改変前のポイント詐欺に近い
改変後は買うものすら無くなるという…

377:ドレミファ名無シド
21/02/08 20:56:57.30 N01ptZX00.net
sadowsky ポイント20%の時に買っておくべきだった・・・

378:ドレミファ名無シド
21/02/08 21:04:29.01 rtsJklO/0.net
>>366
そういうのが無いところがイケベの良さだったんだよな
マトモな商品をがっつり値引きするし
しばらく買い控えそうだからある意味助かる

379:ドレミファ名無シド
21/02/08 21:15:07.72 6rNuzVJC0.net
>>376
ザックリした男気のイケベが好きやったなー
つまりイケベがこれをせざるを得ないてことは
他店はもっと大変だってことか、、

380:ドレミファ名無シド
21/02/09 07:31:39.65 OoZY5qs30.net
>>373
いやそれはイケベがおかしかっただけじゃね?

381:ドレミファ名無シド
21/02/09 10:00:43.06 MnpgTX25p.net
昨年末時点で買い物した時は店員もポイント使用分にはポイントつかないと誤解してたし
普通の感覚に戻ったんだろ

382:ドレミファ名無シド
21/02/13 13:42:58.64 +HG5ae4u0.net
みんな大好き20倍プッシュ来てるんだな

383:ドレミファ名無シド
21/02/13 23:27:39.87 H9PfnGxs0.net
密集したリボレの在庫は大丈夫か

384:ドレミファ名無シド
21/02/14 00:14:09.55 iZyu2IHb0.net
ちょい傷出品くるー

385:ドレミファ名無シド
21/02/14 13:59:47.17 2qx4+v3hM.net
イケベで昔ギター買いました
アリアプロUのRS-CUSTOMです
秋葉原駅から、ちょっと歩いていった先の、川の近くの店舗だったです
駅前の公園で、みんな無言で、当時売れてたDSのドラクエ?の通信ゲームやっていて、不気味だったのを憶えている

386:ドレミファ名無シド
21/02/14 16:53:52.65 8PXfPYH/M.net
傷ついたカスタムショップのnosをレリックとして売るんですね

387:ドレミファ名無シド
21/02/14 23:00:40.57 ZjjdWP4I0.net
今日池袋行ったけど、PRSを全く見なかった。中古のGETですら1本も無い。どうしたのだろう? 近くの黒澤には有ったから日本撤退って事は無いだろうけど、KORGが代理店降りたの?

388:ドレミファ名無シド
21/02/14 23:22:40.45 iBO57ejbd.net
>>385
URLリンク(ameblo.jp)

389:ドレミファ名無シド
21/02/15 01:34:32.26 FOjo92ch0.net
>>386
情報ありがとう。
でも在庫どこ言ったのだろう?

390:ドレミファ名無シド
21/02/15 04:04:05.28 67im/HPYK.net
仕入れとして購入してないでメーカーの在庫を展示していただけだったから全部コルグに返したとか?
売れた分だけ仕入れに計上するデパートでよくある消化仕入みたいな契約だったとか
知らんけど

391:ドレミファ名無シド
21/02/15 07:34:28.05 vKdEyVBw0.net
4年前の正月にアキバのイケベ でコッツェンテレキャスを税抜10万円で購入。衝動買いのせいか弾いていないのが残念。安く買えたと思う。

392:ドレミファ名無シド
21/02/18 09:41:31.88 yNfxneCMd.net
4月から税込表示義務化だけど
イケベのサイトは切替は大丈夫か?

393:ドレミファ名無シド
21/02/18 21:12:25.37 dvCTN3Vm0.net
こういう小さな部分で信頼を失ったり、購買意欲を削ぐ

394:ドレミファ名無シド
21/02/19 13:14:14.40 Q/XdCwBa0.net
次20倍いつ?

395:ドレミファ名無シド
21/02/19 22:10:34.75 1epPuu7t0.net
>>392


396:ドレミファ名無シド
21/02/19 23:39:19.12 Q/XdCwBa0.net
ホントだw
ありがとう。

397:ドレミファ名無シド
21/02/20 12:47:08.74 R9SdDN/z0.net
渋谷のIKEBEが新店舗で集結するのか
この楽器店が次々と閉店してるこのご時世に頑張るなあ
楽しみだわ

398:ドレミファ名無シド
21/02/20 14:38:52.50 Ml+Y2Jlw0.net
>>395
あそこのビルじゃなくなるの?

399:ドレミファ名無シド
21/02/20 15:14:54.31 u7Xka2UJ0.net
新店舗は道玄坂だからイシバシやクロサワと近くなってハシゴしやすいね

400:ドレミファ名無シド
21/02/20 15:30:07.17 ZBs1jaTv0.net
今の場所は歩道橋が新しくなって南口から遠く感じるしな

401:ドレミファ名無シド
21/02/21 10:06:21.89 VRAzw2vH0.net
なんだ結局会員グレード関係なくちょくちょく20倍ポイントくれるのかよ、先週慌てて買っちゃったよ。
でもまだポイント付与されないんだけど新システム大丈夫かな。。

402:ドレミファ名無シド
21/02/21 12:14:05.64 MnExsG0O0.net
>>396
あそこはもともと渋谷桜丘町周辺の再開発で一時的に使ってただけだよ
新店舗の場所は東急プラザの裏の辺りだからかなり駅から近いね

403:ドレミファ名無シド
21/02/22 12:10:32.32 Ul+TmyQNM.net
開店記念セールでまた行列作ってくれ

404:ドレミファ名無シド
21/02/22 22:32:20.41 8xd3u5x/M.net
ポイントいらないから全品20割引でオナシャス

405:ドレミファ名無シド
21/02/23 00:08:57.


406:05 ID:VS1zKhvu0.net



407:ドレミファ名無シド
21/02/23 07:10:00.22 5VU1QggN0.net
むしろ100%還元でいい

408:ドレミファ名無シド
21/02/23 07:49:45.33 47fh8ptpF.net
(≧▽≦)

409:ドレミファ名無シド
21/03/01 14:06:05.55 JEzNKVgq0.net
サイト元に戻す気はないのか

410:ドレミファ名無シド
21/03/01 15:21:40.91 Pk3t3o7pa.net
あれさあ、ページ閲覧のランキングがまず上に来るんだけど
意味あるのかな?
見たいところまで辿り着くまで遠くなってんだよね
何をどう考えてこれでいいね、と公開したのかな。わかんないな。

411:ドレミファ名無シド
21/03/01 20:47:05.91 sI/UHAtu0.net
>>407
おれも・・・というかみんなソレは思ってるだろうな
単なるデザイナーのオナニーでしかないわアレ

412:ドレミファ名無シド
21/03/01 20:59:44.20 5vyRe8z40.net
なんであんなドマイナーなホスティング会社に頼んでるだろう?
格安で仕事取って後は放置ってよくあるパターンかな

413:ドレミファ名無シド
21/03/01 22:17:21.82 5FEal394H.net
4月の法改正と商品表示が間に合うのか

414:ドレミファ名無シド
21/03/02 00:28:02.73 1YqobbCux.net
例えばパーツのカテゴリーで、サブカテゴリーがブランド名だけでの検索になってたり。
例えば「ブリッジ」とか「ペグ」とかでいろんなメーカーのを比べたい、とか思ってもそれができないのは不便。
ナット素材やキャパシタのブランドなんて知らねーよw

415:ドレミファ名無シド
21/03/02 01:33:33.71 yNuqv+HbM.net
検索しようとしても表示してる画面の値を渡さないとか中学生の課題で作ったレベルのサイトだよ

416:ドレミファ名無シド
21/03/02 08:56:22.60 1YqobbCux.net
カテゴリーの先頭に表示される「ランキング」なんだが、自分に興味のないものが表示されて邪魔。
しかも何基準のランキングなのか不明。
1点物の特価商品が出てくるので「売れてるランキング」ではなさそうだし、
店がプッシュしたい物、ってわけでもなさそうだな。。。
サイトのリニューアルが必要だったかどうか疑問。
どうせテンプレなんだろうけど。

417:ドレミファ名無シド
21/03/02 09:04:43.13 XU9QIIBI0.net
>>413
サイト内で一番アクセスされたものが出てくるオーソドックスなシステムというかお粗末なシステム
アマゾンの自分の履歴に慣れてるとほんとクソ仕様だよね
システムもフリーの使ってんのかな

418:ドレミファ名無シド
21/03/02 16:32:23.91 WsQYaviL0.net
企画書にはかっこいいこと書いてあったんだろうなぁ、顧客の行動データに基づくリアルタイムランキングの新たなエクスペリエンスでコンバージョンがXX%アップ!とか。。
ABテストくらいやってくれ

419:ドレミファ名無シド
21/03/05 01:33:03.82 vk+k0Oyq0.net
イケシブリニューアル全品セールとかやらないかな?
それように金貯めてるんだけどしょぼかったらどうしよう

420:ドレミファ名無シド
21/03/05 02:04:33.64 m2w4uYA20.net
来週の土日だっけ?オープン

421:ドレミファ名無シド
21/03/05 10:58:47.54 G8V2Cwzbx.net
そろそろ新学期需要の季節だってのに、webの商品が一向に増えないな。
イケベオリジナルも売れ残りばっか。
おそらく新店舗オープンセールはやるんだろうけど、ポイント10倍だろうが20倍だろうが、
肝心の商品が選べないとなぁ・・・

422:ドレミファ名無シド
21/03/05 22:47:40.82 M9QZmkJMa.net
90年代頭に池袋店でサドウスキーフェアをやってた
ロジャー・サドウスキーが来日してたらしい
サドウスキーを買いに行って半日迷い、結局アレンビックのスタンリー・クラークモデルを買った
サドウスキーがリューターでサインした4点止めネックプレートをもらった
手持ちのジャズベに付け替えてみたが、もったいなくてヤフオクで売った

423:ドレミファ名無シド
21/03/05 22:50:17.46 M9QZmkJMa.net
ちなみに売ったのはもっと後々の事なので、その頃ヤフオクは無かった!とかいうくだらない突っ込みはやめるんだぞお前ら^^

424:ドレミファ名無シド
21/03/05 23:04:57.33 iFyz926z0.net
加齢臭

425:ドレミファ名無シド
21/03/06 00:03:03.77 +cpABdnY0.net
プライベートストックでも買い漁るか

426:ドレミファ名無シド
21/03/06 07:22:02.63 dVLO6Znt0.net
>>413
違うよ 全く売れない 売りにくそうなアイテムをランキングに出してるんだよ。

427:ドレミファ名無シド
21/03/06 10:07:06.90 Vf1//6dwd.net
イケシブオープンセールのMayones15万はやべーほぼ半額やん

428:ドレミファ名無シド
21/03/06 11:35:40.84 pFMy0tUn0.net
どっかにセール品情報って出てるの?

429:ドレミファ名無シド
21/03/06 18:05:14.49 JP75YIyuM.net
フォデラ10万くらいのセールやれよ

430:ドレミファ名無シド
21/03/07 03:37:13.79 uV3XrYIP0.net
中古担当になる人がヤフオクとかメルカリ荒らすんだと、業者相手じゃ勝ち目ないねw

431:ドレミファ名無シド
21/03/07 09:16:25.56 yopmom1T0.net
イケベの関係者がヤフオク転売とか違法だよな

432:ドレミファ名無シド
21/03/07 09:34:56.05 wmgoLFwBM.net
最近ほんと秒速でSoldになるな
担当者が出品と同時にスマホで購入してる可能性あるよな

433:ドレミファ名無シド
21/03/07 10:03:27.51 4qDZ7W1/x.net
>>429
楽器店あるあるだな。限定1本製作とかのモデルを入荷前から店員が押さえちゃってるとか。
ノルマ消化で買わされる場合もあるだろうから、そこは役得ってやつかねぇ?
そのまま転売しても個人の所有物なので別に違法行為じゃないけど、
行儀悪いというか、感じ悪いよね。

434:ドレミファ名無シド
21/03/07 11:01:43.31 b1bgeF0BM.net
店によっては入荷後一定期間は買えないところもあるけど、ここはないのかな

435:ドレミファ名無シド
21/03/07 11:11:28.35 4qDZ7W1/x.net
店でそういう決まりになってても
やろうと思えばいくらでもやる方法はある。

436:ドレミファ名無シド
21/03/07 11:41:49.39 4CFm7M1H0.net
3ヶ月買えないとかあるね
他に社割もあるわけで、裏で表示価格で買う意味がほぼない

437:ドレミファ名無シド
21/03/07 22:19:56.80 uMjQoYjaa.net
たぶんイシバシでも同じ手口で即購入転売やってるくさい

438:ドレミファ名無シド
21/03/08 01:11:41.56 y+JlCS/n0.net
>>433
調整中にしてて3か月は放置しとくとか喪明けに買うとか

439:ドレミファ名無シド
21/03/08 08:36:22.00 rigAE1Ama.net
エフェクター、アンプじゃなくて、一本物ギターならどうしても欲しいんですって泣きつけば買わせてくれるだろうよ
多分

440:ドレミファ名無シド
21/03/08 08:47:53.59 IkE0Qz87x.net
たとえば
入荷したらだいたい完売するバカユニのローステッドメイプルモデル。
店売り価格は「チョイ傷特価」が19800円。
完売してサイトから消えた途端、ヤフオクで「未使用即決24800円」が相場になる。
これが全部店員の仕業とは思わないが、小さな商売だなぁ、とw

441:ドレミファ名無シド
21/03/08 08:53:38.75 D3CypbcG0.net
バカユニってなに?

442:ドレミファ名無シド
21/03/08 08:55:44.38 KcYMrAib0.net
システム利用料いれたら儲けなんてないんじゃないの
薄利多売にもならないと思うがちりも積もればかな

443:ドレミファ名無シド
21/03/08 12:16:25.61 nZbDye+Ta.net
>>437
送料着払いなら2500〜2800園くらいの儲けか。

444:ドレミファ名無シド
21/03/08 13:04:40.63 l9hv5vP90.net
仕入れ額は70%程度?オク手数料は生じるが消費税は無いからddなのかな

445:ドレミファ名無シド
21/03/08 13:13:46.06 KcYMrAib0.net
19800円→24800円メルカリだったら赤字になるよな

446:ドレミファ名無シド
21/03/08 15:31:25.60 S+UlPU9/0.net
>>438
バッカスユニバース

447:ドレミファ名無シド
21/03/08 17:39:57.19 EloqlQOAM.net
社割あんだからそんな手数料送料負けするようなことしないでしょ
なんの妄想が続いてるんだ?

448:ドレミファ名無シド
21/03/09 16:15:06.48 99rteUvb0.net
店員が即購入の情報を知り合いに流して買わせている
店員が買ったものを知り合いが転売
どちらもあり得ます

449:ドレミファ名無シド
21/03/09 16:59:15.59 peZvPoazx.net
それが悪いかどうか、ってのはビミョーだな。
「こんどイイの入りますよ」ってのは客と店とじゃ普通に交わされてた情報だし、
その程度の範疇なんじゃねーの?
「社販で買っておきますんで売って利益出してくださいよ」なんてのはどこにでもあったけどな。
馴染み客との間での馴れ合いなんてのは珍しくもないし、会社も売上げ立つんなら目くじらも立てないだろ。

450:ドレミファ名無シド
21/03/09 20:15:18.68 9vCyJ/Swa.net
たしかイシバシは昔社員か入ってきたの根こそぎ
買ってて店頭はカスばかりになって禁止になったんだよな。

451:ドレミファ名無シド
21/03/09 22:21:34.40 HkkIs5pH0.net
そんな収入なさそうだけど

452:ドレミファ名無シド
21/03/09 23:20:11.50 FxLbnP7R0.net
収入ないから転売するんじゃねーの

453:ドレミファ名無シド
21/03/10 14:57:42.78 KZXZ1HnR0.net
それか副業を気取ってるんじゃない?

454:ドレミファ名無シド
21/03/13 21:10:10.75 4sNlZsJH0.net
イケシブ行ったけどギター見辛すぎじゃね?

455:ドレミファ名無シド
21/03/13 21:56:47.88 oAPDMhJt0.net
ポイントって税抜き価格に対しての比率なんだな…

456:ドレミファ名無シド
21/03/14 08:04:10.44 Hf678wcU0.net
>>451
ここで言ってどうすんの
店員さんに言えばいいのに

457:ドレミファ名無シド
21/03/14 16:43:03.46 bcVC20vH0.net
イケシブ見てきたが2F行くのに、とろいエレベーターしか使えんのは面倒
階段ないんかのう 

458:ドレミファ名無シド
21/03/14 18:37:28.87 xSWESep9K.net
ストリートビューで見ると三井住友銀行があるところ?

459:ドレミファ名無シド
21/03/14 22:09:20.51 80u/DOm00.net
初めて楽器を買ったのは渋谷のイケベだった

460:ドレミファ名無シド
21/03/18 21:38:43.78 VlepMLVoM.net
KAOSSILATOR Proが3980
KAOSSILATOR 2が980
KAOSS PAD 3が3980など
不自然なほどの安さで一気に出品、秒速で完売
怪しいとしか

461:ドレミファ名無シド
21/03/19 09:38:08.15 swca0fXxM.net
これ完全に黒じゃん
会社が認識してるのか個人がこっそりやってるのか
いずれにせよ会社として公式の発表が求められる疑惑だろ

462:ドレミファ名無シド
21/03/19 20:56:39.41 N+KTcjav0.net
ドラムだけど こいつイケベ元店員
違反スレスレの転売ヤー
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

463:ドレミファ名無シド
21/03/19 21:35:59.12 TfNH6DdK0.net
楽器屋(迫真)
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

464:ドレミファ名無シド
21/03/19 21:54:42.94 N+KTcjav0.net
こいつ匿名配送じゃないし堂々としてるが間違いなく
黒であるのはわかる。イシバシのも堂々と転売しとる。

465:ドレミファ名無シド
21/03/20 14:57:32.64 DoPEhGYL0.net
でも幹部の本音としては社販でもなんでもバンバン買えよ売れよって所でしょ。
渋谷のブティックでも同じ話で。
もちろんメディアが取材に来たら「由々しき問題です」とは世間体で言うけどさ。

466:ドレミファ名無シド
21/03/20 16:11:16.47 g696IL7Ra.net
ランキングの基準って何?
100万のクソダサいシグネイチャーが1位って事は売上?
URLリンク(i.imgur.com)

467:ドレミファ名無シド
21/03/20 16:14:48.68 6Txbwua8K.net
たぶん直近のアクセスランキングじゃないの?

468:ドレミファ名無シド
21/03/20 17:15:59.58 K/dkYX2ca.net
>>464
違うよ あんま売れそうにないのとかもランキングされてるよ。あと売れたのにしばらくランキングにでてたり

469:ドレミファ名無シド
21/03/20 19:18:51.78 zOdkpQida.net
トップページから気になる商品見つかることは無くなったな

470:ドレミファ名無シド
21/03/20 22:17:26.84 4oBF9Isj0.net
マジで見にくいよ
サブカテゴリーをもっと充実させて近道作ってくれ
でもエレキギターのサブカテゴリーは煩雑でわかりにくい
前のに戻してくれたら嬉しいんだけどな

471:ドレミファ名無シド
21/03/20 22:30:09.33 g696IL7Ra.net
検索押した時に見ている楽器ジャンルが反映されずに1から選び直しが非常に面倒
また、ブランドが単一指定しか出来ないのに取り扱い商品が無いものまで出て来るので何回選び直しさせるんだと見ているだけでストレスが溜まるサイト

472:ドレミファ名無シド
21/03/21 00:10:23.96 0tYX9fNe0.net
もう新製品チェックとしては使えない
画像の画質も悪くなってるしなに考えてこんなリニューアルしたんだろうな

473:ドレミファ名無シド
21/03/21 07:40:35.33 sR9iS8lD0.net
>>459
こいつから買ってガッツリ利益2マン乗ってるのわかた時は札位しかないよね 買って後悔、住所とか晒したいわ

474:ドレミファ名無シド
21/03/21 17:36:34.42 elePKVz00.net
>>462
アパレルとかの直営ならそれで良いけど、この業態だと「別にイケベじゃなくてええわ」となり、ただただ普通の客が離れていくだけ
身内と取り巻きだけで回る世界なら、それはそれで良いと思うけど

475:ドレミファ名無シド
21/03/22 00:42:18.38 vHVlCqMb0.net
100万のピンクのESPが人気1番ってあり得ないだろう。Webのリニューアルで改悪だな。

476:ドレミファ名無シド
21/03/22 02:27:55.53 a7QTnNlT0.net
とっとと売っ払いたいランキングじゃないの

477:ドレミファ名無シド
21/03/22 05:09:54.73 MQVrf4JU0.net
>>473
だよなー

478:ドレミファ名無シド
21/03/22 05:10:57.93 /7a3yh7BK.net
あれは大村タカヨシモデル?
大村氏に憧れてシグネチャーまで欲しいと思う年代で110万のギター買えるって何人いるんだろうか…
strandbergのLEDAモデルみたいに何年経っても在庫残ってそう

479:ドレミファ名無シド
21/03/22 10:00:36.16 ArJGpiJq0.net
大村に憧れた世代ももうアラフォーじゃね?

480:ドレミファ名無シド
21/03/22 11:54:07.94 tMZ0ynb10.net
同世代の奴が憧れるか?
世代的に同じだけど知らなかったし
まぁESPもMIも興味ないからかも知らないけど

481:ドレミファ名無シド
21/03/22 11:57:26.65 VCrV66UN0.net
LIV MOON、UROBOROS、BABYMETALの人というイメージ

482:ドレミファ名無シド
21/03/22 13:43:45.16 tMZ0ynb10.net
100万やるから買えって言われたら普通にシグネチャー買うよりFender65年もの買いたいと思う
タッカンのシグネチャーも90万で完売したし信者って不思議

483:ドレミファ名無シド
21/03/22 20:26:05.00 MQVrf4JU0.net
イケベさーーん!
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
おたくの商品ドンドン転売されてますよーーー!常習犯ですよーー

484:ドレミファ名無シド
21/03/22 20:33:39.51 n+vvMyM50.net
普通に買ったものをどうされても店は文句言わないんじゃないか

485:ドレミファ名無シド
21/03/22 20:51:01.82 vHVlCqMb0.net
店員が他の店員チクリたいんじゃないか?

486:ドレミファ名無シド
21/03/22 22:30:05.25 1VHieZP8d.net
ホームページの価格表示の変更は大丈夫?
10日後に税込表示に切り替えれるんだろうか
下手するとホームページを閉鎖することに…

487:ドレミファ名無シド
21/03/23 02:10:52.37 jouzKfqc0.net
>>481
お、本人登場。パトロールおつ

488:ドレミファ名無シド
21/03/23 08:41:03.45 ElrZf/0g0.net
池袋イケベでB'zの松本さんからレスポール買ったのが自慢。
遠い昔だけど。

489:ドレミファ名無シド
21/03/23 10:51:22.79 lWxcdPvEx.net
カテゴリー切り替える度にアニメーションでポップアップしてくるウインドウがウザすぎ。
しかも読み込みが遅いから妙なタイミングでクリックしてしまう。
いちいちブラウズバックするのも面倒になって、ココで買うのが嫌になる。
問い合わせフォームを使うと、管理運営チーム(?)ページにログインしろとかナゾ仕様多すぎて
ついにポイント使い切って退会したわ。個人情報残すの嫌になった。

490:ドレミファ名無シド
21/03/23 11:49:01.33 ocYf30FR0.net
>>485
その話詳しく聞かせてください!

491:ドレミファ名無シド
21/03/23 11:52:57.95 pAY1haHN0.net
俺なんか池袋イケベでよっちゃんに似てる店員さんから
アイバニーズ買ったのが自慢だわ。去年だけど。

492:ドレミファ名無シド
21/03/23 12:19:56.44 ElrZf/0g0.net
>>487
年代的にあってるだけで、おじさんの妄想スマソ。

493:ドレミファ名無シド
21/03/23 13:07:35.17 ElrZf/0g0.net
何年か前に行ったけど、いまだに赤いテントで青春ノスタル爺だったな。

494:ドレミファ名無シド
21/03/23 16:50:49.72 krDJQ0IW0.net
bz松本たんって70年代でしょ
アラシク登場リスペクト>>489

495:ドレミファ名無シド
21/03/23 20:02:05.43 /Y8z/0Un0.net
70年ごろはまだ大阪在住だろ

496:ドレミファ名無シド
21/03/24 07:56:07.47 tC5MjPPV0.net
去年ロックダウン中にtalmanのPrestigeが相場よりかなり安く出て秒札されてたけどあーいうのも店員が買ってるの?

497:ドレミファ名無シド
21/03/27 14:28:32.38 0pQgzjdf0.net
ウェブサイトの見辛さは異常だよ
何を考えたらあんなことになるのか?
馬鹿すぎるだろ
エレキギター
ブランドだけじゃなくカテゴリで表示できるようにしろ
全在庫表示もできるようにしろ
ブランドはABC順に並べろよ アホだろ 
「ランキング」とかいらねえよ いちいち邪魔だわ
ランキングのページ作って見たい奴だけ見るようにしろ
サウンドハウス見習えや
どこのアホが作ったんだよ

498:ドレミファ名無シド
21/03/27 15:41:57.14 kI+G1+JIa.net
そもそもあれでOK出したってのが不思議
なぜあれで良いと思ったんやろ

499:ドレミファ名無シド
21/03/27 18:27:24.94 jrRz+Fnt0.net
音家ってもう何十年もあのままじゃね

500:ドレミファ名無シド
21/03/27 19:00:05.40 PyGz0pzRK.net
音屋ムービーへようこそ!

501:ドレミファ名無シド
21/03/27 20:41:09.34 UiT0ydfm0.net
>>494
経営陣「売り上げ低下を食い止めろ。
     そして伸ばしてみろ。改革でもなんでも断行しろ!」
こうなるともう何もかもネタが尽きている担当者は
「何でもいいから変えれば次年度末までオレの首は安泰だ」
と解釈する。
改悪だろうが経営陣の目にアクション起こしたことが見えればなんでもアリ。
それがこういう結果を生む。

502:ドレミファ名無シド
21/03/27 21:21:13.78 uunOLm2o0.net
>>498
いやいや、経営陣チェックしないのかよ

503:ドレミファ名無シド
21/03/27 22:00:15.32 TdL9ps7X0.net
チェックしてアレなんでしょう
終わってる

504:ドレミファ名無シド
21/03/27 22:36:42.51 5bQKEf+w0.net
>>498
日本的組織の体質と社畜の精神をよく言い当ててると思う

505:ドレミファ名無シド
21/03/28 00:26:33.09 MKD0VQnBM.net
創業社長が亡くなって引き継いだ経営陣が無能だって話を聞いた

506:ドレミファ名無シド
21/03/28 07:45:52.52 EWnvCIku0.net
>>502
池辺会長まだ生きてるぞ。イケシブにも来てたぞ。

507:ドレミファ名無シド
21/03/28 08:57:59.40 vHhbGxRE0.net
たぶんリース契約でホスティング会社に丸投げしてると思う
そういうの何も口出しできないんだよね
口出せば途中解約違約金とか言い出す悪徳制作会社に引っかかってると思う

508:ドレミファ名無シド
21/03/28 10:05:35.81 EWnvCIku0.net
>>504
なるほど。誰が見ても改悪。これは早めに手をうってほしい。最重要案件

509:ドレミファ名無シド
21/03/28 10:36:37.92 EirWxNVvx.net
例えばヤマハのギターを上のメニューから検索してみようと思ったら
・カテゴリー→エレキギター「全て」を選択(この時点でポップアップウインドウが起動→close)
・広告をスクロール、ランキングをさらにスクロールしてサブカテゴリーに辿り着く
・サブカテゴリーから何ページ目にあるか判らないYAMAHAを延々と探す(そしてページ全ては「MORE」を押さないと表示せず)
・で、ようやく「YAMAHA」一覧を見ようとするとさらにポップアップ。
・商品をクリックすると「この商品は送料無料」がポップアップして記事を隠す
で、その下に「詳細検索」というのがあるんだが、これを通常表示でよくね?
さらにサイドメニューの検索ウインドウと被ってるという・・・
ド素人が適当にそこらに落ちてるスクリプトを寄せ集めた出来そこないにしか見えん。
eコマースが提供してるテンプレそのまま使う方がよほど便利にできてるぞ。
狂ってるレベルだわ。

510:ドレミファ名無シド
21/03/28 10:41:53.80 EirWxNVvx.net
とにかく、広告が邪魔でしかたない。
自社の販売サイト見に来てる客に、自社の宣伝を見せ続けるのは本当にウザイ。
滞在中、ずっとヨドバシカメラの歌を聞かされて精神崩壊するのに似てるわw

511:ドレミファ名無シド
21/03/28 12:33:44.40 OlXubtoB0.net
5、6年前にいた渋谷地下のギブソンの店員感じ悪かったなぁ

512:ドレミファ名無シド
21/03/28 12:37:37.36 vHhbGxRE0.net
ハードオフにいたらずっとハードオフのテーマソングだぞ

513:ドレミファ名無シド
21/03/28 12:42:54.85 vHhbGxRE0.net
URLリンク(www.netassist.ne.jp)
この会社が作ってる
さくらの鯖使ってるみたいだけどさくらをここまで激遅にする仕様も珍しい

514:ドレミファ名無シド
21/03/28 13:00:03.48 DI5zmWP40.net
海外のポルノサイト並の広告だ

515:ドレミファ名無シド
21/03/28 15:53:07.58 EWnvCIku0.net
>>508
渋谷イケベの店員基本感じ悪い。これは昔から変わらない 

516:ドレミファ名無シド
21/03/28 17:43:17.92 01mvp+Jz0.net
イケベに限らず楽器屋の店員(エレキ担当)なんて
まともなやつ見たこと無いわ

517:ドレミファ名無シド
21/03/28 18:06:33.44 CRoafnH70.net
楽器が好きな良い店員ほどすぐに辞める ヤベー奴はまだいるわって感じ

518:ドレミファ名無シド
21/03/28 18:14:51.64 D4ajOYsLd.net
>>512
アコギ売り場->女店員は売る気な


519:オ アンプステーション->まあまあ親切 修理屋->フレット交換でバインディング割られたけど親切 隣1F->タトー女は無愛想 隣地下->普通 池袋はどこも悪い感じはしない。別法人?



520:ドレミファ名無シド
21/03/28 19:57:43.96 EirWxNVvx.net
客によるんじゃね?

521:ドレミファ名無シド
21/03/28 20:13:16.87 EWnvCIku0.net
>>515
なんとなくわかるわww
良い店員さんていなくなりがちよな、、

522:ドレミファ名無シド
21/03/28 21:12:25.87 vHhbGxRE0.net
全店舗いったことあるけど嫌な店員さんに出会ったことないな

523:ドレミファ名無シド
21/03/28 22:26:36.37 7Q7TEj0kK.net
同じようなチェーン店で比べるとイケベは一番良い印象だけどなぁ

524:ドレミファ名無シド
21/03/28 23:02:57.02 eZ7vVuG6d.net
イケベもイシバシもウェブ担当が致命的に足を引っぱってる
ネット販売を放棄したのか?

525:ドレミファ名無シド
21/03/29 17:24:31.07 p/IjuRr50.net
>>503
その人は初代社長の奥さんで二代目社長
初代社長は4,5年前に亡くなった

526:ドレミファ名無シド
21/03/30 01:17:11.60 fWO0qkYM0.net
ここんとこ、イケベ行っても買うものといったら安いシールドかクロスかイケベ弦かって
くらいなのだが、イケ渋ってベース用のイケベ弦置いてないのかな
玉川通りの向こうの高級品店には前からそんな雑魚いのは売ってなかったけど
そっちじゃない方には置いてあった気がするんだがなー

527:ドレミファ名無シド
21/03/31 06:51:50.74 6ZDZcxzf0.net
今は完全にカテゴリーで分かれてるからピックがギターフロアーにしか置いてなかったり
Webサイトなみに実店舗も探しまくらないといけない

528:ドレミファ名無シド
21/03/31 07:40:23.06 A/oSvLGD0.net
イケシブに関してはまじで見辛くなったと思うわ
旧館として残ってるパワーレックDJのが遥かに見やすい

529:ドレミファ名無シド
21/03/31 09:25:15.26 SVPG1jJk0.net
>>523
カテゴリー分けが厳密すぎるって気がするなイケシブ
以前の渋谷の店舗は1階だったかにストラップやケース、弦なんかの他小物が
ギター用ベース用両方置かれていたよね
それがイケシブだと、ベース用の弦だけが3階で、その他ストラップやシールド、
ピックなんかも1階だよね
多分1階のは「アクセサリー」という分類なのだろうけど
その独立して配置されているベースの弦は、あまり種類が豊富ではない気が
ダダリオのEXL170かスーパースリンキーを、と思って買いに行ったらどちらもなく、
イケベなのにイケベ弦すら5弦のがちょっとあるだけ、という感じで、なんかなー
逆に1階レジ前のギター弦は豊富に見える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/203 KB
担当:undef