【John】ジョン・メイ ..
[2ch|▼Menu]
469:ドレミファ名無シド
19/06/09 00:51:33.35 AjdueBJ1.net
>>468
MJのは技術的に大したことしてないんだけどやっぱりジョンのトーンだし聴いてて気持ちいい
Beat Itは最初ギャグかと思った
流石のジョンも畑違いなんだなと

470:ドレミファ名無シド
19/06/09 01:12:34.66 eQ39Cfi6.net
>>469
MJはPanamaの間違いか?

471:ドレミファ名無シド
19/06/09 01:30:03.56 AjdueBJ1.net
>>470
MJの追悼式だよ
Human Natureだっけ?あれは個人的に好きだった
Beat Itはうんこ
パナマもうんこ

472:ドレミファ名無シド
19/06/09 01:42:21.06 rIiNQMhK.net
ピック弾きってムズイの?って聞いたギター素人ですが、
レスしてもらったジョンの動画見てワロタ
やっぱりここまで手品みたいに出来るのは普通じゃないんですねw
こういうレベルの人はもう楽器と自分の体が一体みたいになってるんだろうな
しかし、パナマの動画はもう止めてあげてw
ギターだけでなくコーラスも酷すぎる
マジでやってんのか?

473:ドレミファ名無シド
19/06/09 02:08:22.04 Apn0e4Eb.net
エディのグラビティなんか聴きたくないのと同じw

474:ドレミファ名無シド
19/06/09 02:13:27.45 rIiNQMhK.net
ピック弾きムズイの?じゃなくて
指で弾くのムズイの?だ 素で間違えた
けどギター講座の動画みてもほんと息するように
会話するようにギター弾けるんだね
1日中ギター弾いてる少年時代だったんだろうな
手が小さくてギター向いてないから本当にここにいる人たちも羨ましいよ

475:ドレミファ名無シド
19/06/09 02:37:37.13 eQ39Cfi6.net
俺手大きいけど小指短くて超手汗っかきで不利なことしかない
おまけに1年ほど前から右手親指が腱鞘炎になってしばらくギター辞めたけど治らなくて今も痛い
もう辞めるしかないのかなと思い詰めてる
ジョンはあれだけ親指酷使してて腱鞘炎にならないか心配でしょうがない

476:ドレミファ名無シド
19/06/09 03:05:22.18 EbvzlHDo.net
腱鞘炎は基本一度なったらもうお終いだよ。
根治は無理。

477:ドレミファ名無シド
19/06/09 08:32:24.37 7DWY9U3f.net
>>464
どう見てもおふざけでやってるのに低評価多くてワロスよね
ソロがうろ覚えでその場でメロディ追ってる感じがすごいんだか適当なんだかw

478:ドレミファ名無シド
19/06/09 11:26:27.97 eQ39Cfi6.net
>>476
そっかだめか
3か月休んでも1週間で再発したしもう一生お座敷ギタリストするしかないのね

479:ドレミファ名無シド
19/06/09 12:32:23.54 1CSTS51Q.net
human nature のトーンホントいいよな
すごい優しいタッチだし聴かせてくれる

480:ドレミファ名無シド
19/06/10 13:50:21.45 Qm8br+8w.net
>>478
んなこたーない
弦押さえる方の左手人差し指と中指腱鞘炎になったけど治ったよ

481:ドレミファ名無シド
19/06/10 19:35:54.76 2b58Cu2L.net
>>457
何分くらいにそのシーンあるのでしょうか?

482:ドレミファ名無シド
19/06/10 20:06:45.21 ah14PLIf.net
>>480
治ったと思って治ってないのが腱鞘炎だよ。
気をつけなよ。

483:ドレミファ名無シド
19/06/11 08:06:56.52 pRHpM+ns.net
>>481
26分から

484:ドレミファ名無シド
19/06/11 13:26:13.73 sO09Ruwc.net
この動画を見るとやっぱギター好きのギタリストなんだなーと思う
ビンテージに対する考え方とか特に
Behind the PRS Silver Sky Guitar with John Mayer
URLリンク(youtu.be)

485:ドレミファ名無シド
19/06/11 20:48:22.39 pRHpM+ns.net
>>484
字幕自動生成にしても俺の英語力ではいまいちわからんかった
要点だけ教えてくれ

486:ドレミファ名無シド
19/06/12 16:05:52.30 ScH2c8aZ.net
ヘッドの形で全部台無し

487:ドレミファ名無シド
19/06/12 19:37:48.24 /R/X1gCT.net
ホンマや
PRSのちょっとした譲れぬプライドで売上減ってるかもなw

488:ドレミファ名無シド
19/06/14 06:39:15.48 jqbXclHm.net
ピックガードとか互換品あるのかな?

489:ドレミファ名無シド
19/06/14 15:46:56.20 MDw5tUt5.net
Katana TS10 KLON Q-Tronと基本的なところはほぼ固定されてる印象
今後は空間系がちょこちょこ変わるくらいになるのかな
URLリンク(www.musicradar.com)

490:ドレミファ名無シド
19/06/14 23:56:41.64 +yeiFYaO.net
全然曲知らずにテデスキトラックス見てきたけどよかったわ〜
JMとはまた違う凄さで次も見に行こうと思った

491:ドレミファ名無シド
19/06/15 19:12:01.65 2QISRypY.net
>>490
今行ってきたが
ギターが神がかり過ぎる
バンドも素晴らしい
俺もまた行きたい

492:ドレミファ名無シド
19/06/15 21:21:58.45 mMtQI71d.net
Dead & Companyの曲
作業用BGMにして聴くにはいいけどライブ観に行ったら寝る自信がある
ジョンはまた変わったものにハマったね

493:ドレミファ名無シド
19/06/15 22:04:11.15 n4jThKUm.net
ジョンとデレクとBBキングで弾いてるやつ、デレクが凄すぎちゃってジョンギブアップしてるもんねww
デレクはジョンの100倍うまいわ!

494:ドレミファ名無シド
19/06/15 22:44:41.24 s8uZAPA+.net
>>491

あのギターは絶対生で聴くべきだね!
ソロだけの破壊力みたいなのはデレクに軍配上がりそうだけどJMは歌、ソングライティング、楽曲の幅広さがなんかがあるから何回も聴きたくなるのはJMだな
しかしまあアンプ直であの表現力は参ったわw

495:ドレミファ名無シド
19/06/15 22:56:52.26 n4jThKUm.net
曲のクオリティーはテデスキに軍配が上がる
いろんなスタイルの曲が素晴らしいクオリティー!
ジョンの曲はただのつまらないポップス
もしくはポップなつまらない曲

496:ドレミファ名無シド
19/06/15 23:32:26.23 iL1WI+Ey.net
>>495
自分の好きなものを推すのはいいが
そのために誰かを貶めて言わなくてもいい
しかもわざわざその貶めてる人のスレに書き込む神経は無神経極まりない

497:ドレミファ名無シド
19/06/15 23:58:47.36 mMtQI71d.net
>>496
楽作板にもこんな良識を持った人間が残っていたのかと驚いた

498:ドレミファ名無シド
19/06/16 00:01:15.63 ywW6o6QG.net
>>493>>495
テデスキのスレで書けよ(笑)
今YouTubeで観てきたけどガチャガチャ煩いだけのギター曲芸師かよ。汚ならしいBBAが喚き散らしてるだけの下品な初老バント(笑)

499:ドレミファ名無シド
19/06/16 00:34:08.85 ZhgFQD4h.net
漂うマッチポンプ感

500:ドレミファ名無シド
19/06/16 06:49:03.60 nUec/KQD.net
>>495
これは腐耳すぎで笑う

501:ドレミファ名無シド
19/06/16 11:44:22.46 yZ6X0JZ0.net
ID:n4jThKUm はわずかな文面から見ても知性の無さが溢れ出てるな
まあ若いうちってだいたいそんなものではあるが

502:ドレミファ名無シド
19/06/16 14:23:51.28 FSTB0ulQ.net
>>495
悪いけどテデスキより俺の作った曲やギターのほうが上手いから
ジョンには負けるけどね

503:ドレミファ名無シド
19/06/16 14:25:11.71 qkKgm8ut.net
スレチ死ね

504:ドレミファ名無シド
19/06/17 16:32:42.69 QjHFFrzt.net
>>495
確かにデレクのギター演奏は超一流かもしれないが、俺はラリー・カールトンの方が好きだ。
それと>>493のジョンよりデレクの方が100倍上手いも言いすぎ。布袋寅泰が言ってたけど歌いながらギター弾くのが本当に難しいらしいよ。デレクは歌わないよね?なのでジョンの方が難しいことしてるわけだから、どっちが上手いとか比較しても仕方がない。

505:ドレミファ名無シド
19/06/17 16:38:49.60 bJubKVfe.net
ギタボでもシンプルにコードかき鳴らすだけならそれ程難しくないけど、
ジョンとかセッツァーみたくオブリ入れまくりのスタイルだとすごく難しいよね

506:ドレミファ名無シド
19/06/17 20:09:02.04 1q1H+zYO.net
だね
あれは特殊な才能だと思う

507:ドレミファ名無シド
19/06/17 20:22:20.03 825WKYKe.net
一定レベル超えてるとどっちが上とかどうでも良くなるが

508:ドレミファ名無シド
19/06/17 20:48:33.17 QVeMnAoH.net
Wait Until Tomorrowだけは人間技じゃないと思う
なんであれを弾きながら歌えるのか全く理解できない
脳みそが2個あるとしか思えない

509:ドレミファ名無シド
19/06/18 01:13:09.12 EkkvsjBl.net
ジョンはデッド系のバンドに入ってギターが格段に上手くなった。それはいろんなコード進行を弾ききらないといけないからだ!
ただ反面曲作りがめちゃくちゃつまんなくなった。
デッド系の宗教チックなつまらない曲の影響もろに受けてる。
自分のバンドだけじゃ食っていけなくなったから、このバンドに参加してるんだよね。
デッド系はファンがバンドと一緒に全国回ってきてくれるからね。

510:ドレミファ名無シド
19/06/18 01:47:40.11 aH6p6bjC.net
とんでもない偏見で語ってて草

511:ドレミファ名無シド
19/06/18 02:56:49.54 rQNSswiz.net
ジョンメイヤーが食ってけないなら、誰が食ってけるんだよギター弾きでよ
夢も希望もないわ

512:ドレミファ名無シド
19/06/18 09:10:35.26 EkkvsjBl.net
プライベートジェットで回ってるみたいだけど、本来ならボン・ジョヴィクラスの東京ドームクラスでプライベートジェット持てるからなあ〜
アルバムを売れてないしホールクラスじゃ正直厳しいでしょ!

513:ドレミファ名無シド
19/06/18 09:51:43.90 2xLinOiZ.net
ついこの前までワールドツアーやってたミュージシャンが食うのに困ってるってトンデモ理論にびっくりだよ

514:ドレミファ名無シド
19/06/18 12:16:25.81 NuP3ocwr.net
ワールドツアーできるぐらいだし、数千万の時計もいっぱい持ってるし
今から隠居してもいいぐらい金持ってるだろ

515:ドレミファ名無シド
19/06/18 12:18:13.61 EkkvsjBl.net
ヒント=負債

516:ドレミファ名無シド
19/06/18 12:19:10.24 EkkvsjBl.net
コメント見てるとジョン命の大学生みたいな奴ばっかだなw

517:ドレミファ名無シド
19/06/18 12:37:27.56 L5YmcOav.net
むしろJM貶めたいあんた一人が必死過ぎなんですが

518:ドレミファ名無シド
19/06/18 12:52:55.12 0cmtZ7ZM.net
>>517
ここは大学生みたいなのしかいないからね

519:ドレミファ名無シド
19/06/18 12:58:07.39 MD+ksVwA.net
>>518
んなこたぁーない(タモさん風)

520:ドレミファ名無シド
19/06/18 13:00:23.20 mt5GT+2o.net
金がどうとかどうでもいいよ
音の話しろよ

521:ドレミファ名無シド
19/06/18 13:04:42.62 0cmtZ7ZM.net
>>519
ほらね

522:ドレミファ名無シド
19/06/18 13:14:53.55 ZtuuUzcS.net
>>520
myruke至宝

523:ドレミファ名無シド
19/06/18 13:15:32.77 p8lHWxoy.net
確かに日本以外だと全く人気ないからね
アメリカでもどんどんツアーの箱小さくなってるから
日本でなんでこんなに人気あるのかわからない?

524:ドレミファ名無シド
19/06/18 16:31:15.53 8HeETYLa.net
Bud Light Dive Tourの経緯が英語力不足でよく分からないんだけど
なんであんな小さな箱でやってたんだ?

525:ドレミファ名無シド
19/06/18 17:17:28.46 ZfphU2KU.net
>>523
ふぁーっwwwwww

526:ドレミファ名無シド
19/06/18 17:39:23.39 ddEpNFQO.net
香ばしいのが住み着いたみたいだな

527:ドレミファ名無シド
19/06/18 23:09:11.87 YLsRTPSt.net
bold as love のソロコピーしてるユーチューブで
2:13らへんが合ってる人っています?
完コピしてる人居ないように思う
このスレで完コピしてる人いたらその部分だけでいいのでTAB譜ください
お願いします

528:ドレミファ名無シド
19/06/18 23:14:30.99 YLsRTPSt.net
------2----------------------------------------
----2---5p-2-----------------------------------
-4c----------2h4-------------------------------
-----------------4----------------------------
----------------------------------------------
---------------------------------------------
僕の耳ではこれが限界です
cチョーキング pプリング hハンマリング
完璧な譜面に書き直してくださいおねがいします

529:ドレミファ名無シド
19/06/18 23:47:55.36 8HeETYLa.net
>>528
------2----------------------------------------
----2---5-2-----------------------------------
-4c----------4c-2-2h-4p-2--------------------
------------------------------4----------------
----------------------------------------------
---------------------------------------------

530:ドレミファ名無シド
19/06/19 00:11:32.42 bOBO6iG8.net
Why Georgiaのフィンガーからピックに変えるとこうまくいかないわ
ピックがどっかに飛んでいく

531:528
19/06/19 00:24:57.25 bOBO6iG8.net
少し修正した
------2----------------------------------------
----2---5-2-----------------------------------
-4c----------4c-2-2h4p2--------------------
----------------------------4----------------
----------------------------------------------
---------------------------------------------

532:ドレミファ名無シド
19/06/19 01:26:28.76 9jcQjzWv.net
>>530
Cuz I wonder〜のコードのとこ?

533:ドレミファ名無シド
19/06/19 01:28:00.19 5EzDY6uL.net
>>512
ボンジョビ?プッ(笑)
あなたデレクとジョンを比べてジョン下げしてた人だよね?何でここに居るの?デレクスレに人が居ないから?(笑)
邪魔だから出て行ってね。バイバイ

534:ドレミファ名無シド
19/06/19 01:31:32.35 9jcQjzWv.net
>>533
触らないでいいよ日本語おかしいしお察しでしょ

535:ドレミファ名無シド
19/06/19 01:34:09.71 bOBO6iG8.net
>>532
そこだね
ピック持つのが間に合わないわ

536:ドレミファ名無シド
19/06/19 02:02:14.51 9jcQjzWv.net
>>535
ちょっと難しいけど慣れれば出来るよ
頑張って
コツは中指と薬指に挟んでおいてストロークの最初は中指薬指でダウン
アップのタイミングで持ち替えで練習してみて
あと知ってると思うけどジョンはライブでWhy〜やるときは最後までフィンガーで通す事も多いよ

537:ドレミファ名無シド
19/06/19 18:07:00.41 qX2Ac1+W.net
>>531
あざすあざすあざす!

538:ドレミファ名無シド
19/06/19 18:42:40.73 eu3ID9ii.net
DAMにI Guess〜入ってるのにNew Lightが無い
どういう基準やねん

539:ドレミファ名無シド
19/06/22 13:27:38.20 /wuXHFtm.net
neonも難しいけどstop this trainの方が難しい
弾くのも弾きながら歌うのも至難の業

540:ドレミファ名無シド
19/06/22 19:54:14.68 8p2ysMuz.net
neonちゃんと本人の通り弾いてるのツベでも無いよね

541:ドレミファ名無シド
19/06/22 22:18:56.42 /wuXHFtm.net
>>540
エレキとアコギでリズムちょっと違うからね

542:ドレミファ名無シド
19/06/23 03:10:02.97 IwG9pptn.net
ちょっとD&Cやったと思ったら夏はソロでアメリカサーキットか。働くな〜

543:ドレミファ名無シド
19/06/23 10:07:02.22 F9qoGrY7.net
もう一生遊んで暮らせるぐらい稼いでるはずなのに
よっぽど好きなんだろうな

544:ドレミファ名無シド
19/06/23 11:35:19.79 k7xHrcR8.net
武道館のThe Age of Worryのアレンジめっちゃ良かったな〜
あれが良すぎてCDで聞いても薄っぺらく感じてしまう

545:ドレミファ名無シド
19/06/23 14:20:00.34 dA46Ohg1.net
>>543
ジョンはLAのBarとかでよく無料のライブやってるから演奏するのが大好きなんだろうね。一部の金儲けに必死なアーティストとは大違い。そこが尊敬できるところ(笑)

546:ドレミファ名無シド
19/06/23 16:27:13.77 M8VqmRsZ.net
ノドがよくもつよな
もともとタフな喉じゃないだろうに

547:ドレミファ名無シド
19/06/24 02:57:39.75 wWwyf5+S.net
普通そろそろレコーディングに入るよね。笑

548:ドレミファ名無シド
19/06/24 03:24:03.96 A2yP/SQO.net
Where the light isのライブは何回見返しても変態だなと思う
なんであんな曲数をあのクオリティーで完璧にこなせるのか信じがたい
一日であれをやったってのが本当に信じられない

549:ドレミファ名無シド
19/06/26 08:33:09.20 mPrYcFz8.net
Where the light isだけは生で見たかったな
そういえばセトリにはBigger Than My Bodyが入ってたみたいだけど、CDとDVDには無いよな。
YouTubeにブートはあるけど音源はそれだけ

550:ドレミファ名無シド
19/06/26 12:53:20.17 bW9ZcSOu.net
no such thingも入らなかったと聞いたような

551:ドレミファ名無シド
19/06/26 12:58:41.19 t8XGn7Dg.net
あの日のNSTはつべ公式にUPされてる
あれとBigger〜も収録してほしかったな

552:ドレミファ名無シド
19/06/26 22:21:11.07 MgminUkp.net
今月のD&Cのライブでジョンが奇天烈なギター使ってる
ブラス製のエスカッションにシングルハムハムのPU配置
弾きにくそうだけど良い音だ
URLリンク(www.youtube.com)

553:ドレミファ名無シド
19/06/27 00:08:24.09 ArMKU03Z.net
いやウルフやんけ

554:ドレミファ名無シド
19/06/27 00:45:28.07 AAHI+G+p.net
>>545
某ベテランロックグループは日本公演の打ち合わせの時に絶対に土曜日にしてくれと言ってきたそうな。英国の人気グループは武道館3daysとかではなく1日で多く稼ぎたいから大きな会場にして欲しいと言って東京ドームになったらしい。
今年5年振りのジョン来日公演はたった2公演なんだから(金)(土)にしてもらえば良かったのに。どうして3年振り来日の引退するする詐欺のエリック・クラプトンが4月13(土)〜20(土)5公演で土曜日が二回入ってるの?

555:ドレミファ名無シド
19/06/27 00:47:09.01 XbG5qN/s.net
ググってきたけどジェリーのギターなのかこれ
記事や画像が2日前のものしか出てこないのを見るに>>552のライブが初出っぽいんだけど違う?

556:ドレミファ名無シド
19/06/27 12:17:56.24 fWcSWaTU.net
bigger than〜は歌うの難しすぎてライブのクオリティ低いから収録されないのでは
今回の武道館でももし音源出たとしてもwaiting〜は歌がイマイチで収録されなそうだし

557:ドレミファ名無シド
19/06/27 15:41:23.01 3qG8HnhA.net
>>552
似たやつ、グレイトフルデッドの人使ってなかった?

558:ドレミファ名無シド
19/06/27 19:14:20.45 XbG5qN/s.net
>>557
>>555

559:ドレミファ名無シド
19/07/01 08:55:59.64 neCu7Hul.net
インスタのペットボトルのキャップwww
あれ、マジかー?

560:ドレミファ名無シド
19/07/01 10:58:02.11 XRXR41Kr.net
>>559
イキってる子供みたいで笑える
だがそういうとこも含めて好きなんだよなぁw

561:ドレミファ名無シド
19/07/01 15:55:15.91 55lwMDxN.net
>>558
あー(笑)

562:ドレミファ名無シド
19/07/01 16:28:31.71 UD6hpLo6.net
清々しいほどのどや顔

563:ドレミファ名無シド
19/07/02 18:30:03.57 ydGgz19S.net
なんだかんだでボトルキャップチャレンジってタグ出来てるし、ステイサムも動画あげてるのが笑える

564:ドレミファ名無シド
19/07/03 00:19:43.86 FETmNRJN.net
ボトルキャップの動画見て思ったけど41歳とは思えないほど若々しいよな
確か毎日スキンケアしてて酒も飲まないんだっけ

565:ドレミファ名無シド
19/07/03 13:06:26.71 9nCZFmgD.net
白髪染めしてそう

566:ドレミファ名無シド
19/07/03 13:08:32.32 Xz+m6kCj.net
>>564
たしか30歳あたりから禁酒してたような

567:ドレミファ名無シド
19/07/04 00:02:25.59 O8ctfA2C.net
>>566
禁酒を始めたのは2016年の秋頃からだったと思う。煙草は喉の病気が見つかった2011年からやめてるよね。今のジョンは変な噂が立たないように女性関係にも慎重になってるようだし(笑)でも煙草もお酒もやらない女遊びもしてないミュージシャンて珍しいよね(笑)

568:ドレミファ名無シド
19/07/04 12:51:58.50 HAlXB+Rr.net
めざましメイヤーワロタ

569:ドレミファ名無シド
19/07/04 20:46:25.56 x5iDxInX.net
何かと思って調べたらめざましでボトルキャップの動画流れてたのか
あのドヤ顔が日本中にw

570:ドレミファ名無シド
19/07/04 21:57:12.11 cs8gHEt3.net
Black Oneの販売の流れが知りたいんだけど
まずFenderからキレイなBlack Oneが発売されて
その中でカスタムショップでレリック処理がされたのが出てるって感じ?
それともFenderからレリックBlack Oneも発売されて今出回ってるのはほとんどがコピー品てことなんやろか?

571:ドレミファ名無シド
19/07/04 22:04:32.89 1slv9Y14.net
まずジョン本人のブラック1があってその忠実なコピーが世界限定で何本だか忘れたけど多分数十本とかの超限定で出た
日本で販売されたのは三本とかいう話
そんだけ
綺麗なブラック1とか無いぞ

572:ドレミファ名無シド
19/07/04 22:31:41.56 C5bCoJGl.net
綺麗なてかレリックしてないやつも同時に出てた気はする

573:ドレミファ名無シド
19/07/04 22:31:47.78 cs8gHEt3.net
ほーんありがとう
じゃあキレイなのは単純に黒ウレタンのシグネイチャーってだけか

574:ドレミファ名無シド
19/07/05 00:04:44.61 r33lNod2.net
>>571
限定品なら値段も高いのでしょうね

575:ドレミファ名無シド
19/07/05 00:57:03.94 Nw8jD02Y.net
>>574
レリックBlack1は世界限定84本
値段は190万くらいだったはず
現在の相場は美品だと400万近く(SRVの限定レリックストラトと同じくらい)
レリックしてないBlack1も販売してるがレリックBlack1と同じく中古市場では殆ど出回ってない

576:ドレミファ名無シド
19/07/05 01:03:57.08 Nw8jD02Y.net
ちなみにノーマルBlack1をJohn本人がレリックしたいきさつはあまり鳴らないギターだったため冷蔵庫で冷やしたりしたようで…
それでもあまり変わらなかったためJohn Cruzにレリック手法を教わり自分でレリック加工を施したところよく鳴るようになったという逸話がある
(インタビュー動画での本人談)
去年Black1を試奏出来る機会があって軽く触らしてもらったけど正直出たばっかりのSilver SkyやSuper Eagle(1の方)の方が鳴りは全然良かったよ
カスタムショップ製でも個体差が激しいのかな?

577:ドレミファ名無シド
19/07/05 02:01:32.23 BM+3C90N.net
>>575
レリックしてない方は自分で傷つけていって育ててほしいみたいなことをジョンが言ってたような記憶があるな
190万もしてたのか、いきものがかりの人とか似たようなの使ってたが

578:ドレミファ名無シド
19/07/05 02:53:13.78 Nw8jD02Y.net
>>577
確か300万くらいで店頭に出てた中古を買ったんじゃなかったっけ

579:ドレミファ名無シド
19/07/05 06:50:30.80 VZll+cZ9.net
>>578
いや、新品のやつを買ったよ。
俺が買おうとしたやつを、芸能人パワー使って無理矢理強奪みたいな買い方…。
いきものがかりは全員ろくでもない

580:ドレミファ名無シド
19/07/05 12:55:40.20 Pt+6f5Ke.net
サロンパスワロタ
さすが親日家w

581:ドレミファ名無シド
19/07/05 14:40:13.37 aU3WvF26.net
いきものがかりってあんないい子ちゃんな曲ばっか出して中身はゲスいよな
干されて金無くなってBlack1放流してくれないかな

582:ドレミファ名無シド
19/07/05 15:54:47.61 LTwxj7XW.net
独立記念日はモンタナで1人静かに過ごしたみたいだね?
ほんといい年してるのに独り身で心配になってくるよw

583:ドレミファ名無シド
19/07/05 20:04:18.79 aU3WvF26.net
破局の原因が一人の時間が得られないことが不満みたいな記事をどっかで見た
根は俺らと同じなんじゃないか?w
オフは引きこもってギター弾いたり機材弄ったりしてる方が楽しいんだろう

584:ドレミファ名無シド
19/07/05 20:08:19.07 OZbvkIAN.net
Black1買った
先月

585:ドレミファ名無シド
19/07/05 21:23:12.21 dN1M8ax0.net
>>584
black1て言っても本物のコピーだしな
試奏してすごい良い音だったら欲しいけどぶっちゃけあんまり欲しいとは思わん

586:ドレミファ名無シド
19/07/05 21:29:18.18 OZbvkIAN.net
カッコ良ければそれでいい

587:ドレミファ名無シド
19/07/05 21:50:57.34 sJCQWxy+.net
いい音でもなんかダサいシェイプだったらいらない
新興国産ブランドとかにありがちな

588:ドレミファ名無シド
19/07/05 22:11:21.02 doBo1lQl.net
>>584
うわぁ、いいな。おいくらだった?
まさかのRittenとかのコピーじゃないよね?

589:ドレミファ名無シド
19/07/05 22:14:32.54 OZbvkIAN.net
知り合いのコレクターからで
金額言うと出どころがバレるから
ごめん

590:ドレミファ名無シド
19/07/05 23:19:13.73 Pt+6f5Ke.net
素直に羨ましい
たくさん弾いてやってほしい

591:ドレミファ名無シド
19/07/05 23:31:01.58 aU3WvF26.net
保管はどうしてる?
あんなハードレリック品をこの時期にそのまま吊るしておくと湿気吸って大変なことになりそう

592:ドレミファ名無シド
19/07/06 05:38:41.69 OMSLac38.net
>>589
そうか、そうか。いやぁ羨ましい。
因みに音はどんな具合?
俺が買おうとしたやつは新品だったせいもあるけど、想像したよりハイが出てたんだよね。
>>591
もっとハードなロリーギャラガーのストラトあるけど大丈夫

593:ドレミファ名無シド
19/07/06 22:42:27.81 9fBduQ6I.net
保管は特に何も
他と同じでペグ二回戻してハードケースに入れっぱなし
音は、今TWO ROCKの納品待ちだから
きたらコメントするよ
これ買ったからアンプまで買う羽目に
今Bognerしかないから評価出来ない
前の持ち主がコレクターだったからかもだけど
生音はさほど鳴ってない、正直なところ

594:ドレミファ名無シド
19/07/06 23:11:24.20 PAsSpjQp.net
>>593
ピックアップの音はテキスペに近い感じ?

595:ドレミファ名無シド
19/07/07 00:44:55.09 6mYzQjzN.net
Black1が羨ましいのはわかるけどTwoRock待ちって本人が言ってるんだから到着するまで待ってやりなよw
とはいえ俺も適当になんか弾いて上げてくれたらうれしいな
TwoRockはJohnシグなんだろうけど金持ちで羨ましいわ

596:ドレミファ名無シド
19/07/07 02:23:19.35 MPSqCska.net
>>593
やっぱりTworockはシグ?カスタムリバーブ?
俺はPRSのシグアンプにした(笑)

597:ドレミファ名無シド
19/07/07 02:28:40.64 MPSqCska.net
>>593
後、俺が試奏した時はOD-100だったんだけど、Bognerでも悪くないと思うよ。コレクターじゃないんだろうから弾かなきゃ勿体ないなぁ、せっかくBlack1買ったんだから鳴らしてあげないと…。

598:ドレミファ名無シド
19/07/08 01:37:53.69 VZuthM8T.net
かぁ〜!金持っとるのおwww
こちとら3万のエフェクター買おうか迷っとるのにw

599:ドレミファ名無シド
19/07/08 02:25:08.82 h6Gew6Me.net
TCの12000円のコンプ買おうか迷って3か月経った
貧乏ってクソだわ

600:ドレミファ名無シド
19/07/10 19:26:49.20 aHynNv13.net
パンアパの人のはモノホンのBlack Oneけ?

601:ドレミファ名無シド
19/07/10 21:18:19.22 nOo2zfnh.net
貰いもんのパチモンらしい

602:ドレミファ名無シド
19/07/10 22:02:14.17 LgV/uHmB.net
あれ、偽物なんだ。

603:ドレミファ名無シド
19/07/10 22:48:00.76 LgV/uHmB.net
そういやD&Cで最近使ってる3PUのマッカーティーみたいなの良いな。
自分の改造しちゃおうかな。

604:ドレミファ名無シド
19/07/11 02:50:05.95 3xR0ZdED.net
>>603
mccarty sunburstカラーのだよね?
private stockかな?
あれいいよね
俺もほしいけどそれらしき物が見当たらない

605:ドレミファ名無シド
19/07/11 11:10:56.30 1XTymnG2.net
>>604
そうそう、多分PSだと思う。フロントトーンがタップスイッチみたいなのになってるし。
色も違うけどHollowbodyの自分のcustom22を3PUにする事にした!

606:ドレミファ名無シド
19/07/12 16:51:05.20 NKUJEkx/.net
今日自分の3PUに改造してくれと頼んで来た。

607:ドレミファ名無シド
19/07/12 19:22:22.45 Qw28IwwW.net
3PUかっこいいけど音的には使えるとは思えないし弾きにくくなるのがね

608:ドレミファ名無シド
19/07/12 20:21:56.51 NKUJEkx/.net
>>607
俺は他のも3Hとか多いから弾き憎さとかないんだ。
音もフェイズが意外と使えるんだよ。
それにトーンのpullでフロントとリアの通常mixになるようにお願いした。

609:ドレミファ名無シド
19/07/12 23:00:48.11 Qw28IwwW.net
プロの方でしたか
たしかにハムでフェイズアウトは結構良さそうな

610:ドレミファ名無シド
19/07/12 23:05:44.88 NKUJEkx/.net
それはどうでしょう…。
最初はレスカスの3PUにはまってから凄くフェイズで指弾きが凄く好きになって、色々試したら使えるなと。
ジョンメイヤーが例の3PU出した時にわかってるじゃんって上から目線になってしまった(笑)

611:ドレミファ名無シド
19/07/13 08:41:32.82 /8wISNBi.net
SRVと同じカラーのジョンメイヤーシグネイチャーが欲しいんですが、新品なかなか見つかりません
妥協してアメリカンオリジナル買おうと思ってますが、ほかにオススメのストラトありますか?

612:ドレミファ名無シド
19/07/13 08:51:29.31 PuTQNgsP.net
SRVシグの中古とかどう?

613:ドレミファ名無シド
19/07/13 08:52:55.21 UXG78jMi.net
>>611
Kanji?

614:ドレミファ名無シド
19/07/13 14:16:46.39 gaWDIUOu.net
新品はもう無いやろな

615:ドレミファ名無シド
19/07/13 18:45:53.99 /8wISNBi.net
できれば新品を長く使い込んでいきたいです、、
ジョンシグ諦めるとしたら、fenderラインナップでオススメありますか?

616:ドレミファ名無シド
19/07/13 18:54:08.11 UXG78jMi.net
>>615
Kanjiギター!

617:ドレミファ名無シド
19/07/13 19:25:43.77 3mIwy6fr.net
>>615
カスタムショップもいけるなら他にも選択肢が出てくるけどFenderで新品が条件ならジョンも持ってるSRVかな

618:ドレミファ名無シド
19/07/13 19:33:16.16 gaWDIUOu.net
こないだそのシグネイチャー中古で買ったけどもっと予算あったらこっち買ってたかも
URLリンク(youtu.be)

619:ドレミファ名無シド
19/07/13 23:19:03.23 rkY8rPEa.net
レリックあまり好きじゃないんですよね、、
ジョンシグがないならSRV買うか、普通のアメリカンオリジナルにしようかって感じです

620:ドレミファ名無シド
19/07/13 23:37:41.40 mY/ppaaU.net
あんまり無責任に炊きつけたくないけど
人生一回きり
死んだ後でギター弾けないよ
気になる機材あったら買った方がいい
同じ後悔するなら
買わないより買った方がいい

良いギター、良い機材があれば
人生豊かになるから

621:ドレミファ名無シド
19/07/14 21:01:54.64 gR5GWE4E.net
>>619
TOMOFUJITAカラーのシグは?
トムミッシュも使ってる

622:ドレミファ名無シド
19/07/14 23:36:37.45 JOzHnjwi.net
あれはやめとけ
実機と違いすぎるクズ

623:ドレミファ名無シド
19/07/15 07:24:01.10 A25jdKUf.net
実機弾いたことあるん?

624:ドレミファ名無シド
19/07/15 11:09:00.76 U9p/3WBn.net
暇だからアマゾンプライムビデオで最高の人生の見つけ方っての観たら内容良かったしエンディングに驚いた

625:ドレミファ名無シド
19/07/17 15:21:08.60 XonA6+1J.net
割とマジでFenderシグの実機弾いたことあるなら感想聞きたかったんだけどなw

626:ドレミファ名無シド
19/07/18 01:57:51.79 htiFwkIk.net
ジョンメイヤーがギター持っているとギターが小さく見えると思ったら
背高いんだね

627:ドレミファ名無シド
19/07/18 07:42:09.38 er2l7f1M.net
顔もでかい

628:ドレミファ名無シド
19/07/18 09:04:31.28 tVHw+0kV.net
手もデカくて裏山

629:ドレミファ名無シド
19/07/18 15:31:53.98 N3XlWF9M.net
昔原宿だかで会った事あって握手してもらったけど手はマジででかいよ
ギター弾く人だったらわかると思うけど自分はstop this trainのverse部分やneonのイントロ最後の部分親指使って押さえられるがそれでも全然手の大きさ違かった
ありゃずるいわ

630:ドレミファ名無シド
19/07/18 16:10:18.90 E/+mI0nB.net
手がデカすぎても特にハイポジとか不利じゃないのかな、なんて思うけどな

631:ドレミファ名無シド
19/07/18 17:27:03.39 vhEAZRnT.net
そんなハイポジ弾かないし
ピロピロは苦手そうだけどな
panama酷かったし向き不向きだろう

632:ドレミファ名無シド
19/07/18 20:50:47.60 tj3ArdKX.net
Johnは手癖で弾くフレーズは得意だろうけど、所謂メタルやハードロック的な早弾きは多分苦手だよね

633:ドレミファ名無シド
19/07/18 21:36:35.61 iILkE5um.net
某Youtube講師にジョンの印象聞いたら鼻で笑われた
まあ速弾きも好きだから気持ちはわかるけど
つい我慢できずにピロピロしちゃう人達にはわからないんだろうな

634:ドレミファ名無シド
19/07/18 21:52:05.96 RFYfi4cI.net
ジョン自体もバークリー行ったら自分より上手いやついたとかインタビューで発言してたことある。
ギターのみじゃなくてシンガーソングライター的方向に行ったのは正解だったと思う。
結果論だが本人の資質に合った選択だった。

635:ドレミファ名無シド
19/07/18 22:22:09.58 eN0GfzCy.net
スポーツでもあるまいし速く弾く技術の優劣を競ってもしょうがない
そんな事80年代から言われてるのにまだアナクロな価値観の連中がおるんやな

636:ドレミファ名無シド
19/07/18 22:48:35.41 +22XjeTG.net
テクあるに越した事ねーだろ
出来ない奴に限ってピロピロとかコケにして来やがって
指くわえて大人しく見てろ

637:ドレミファ名無シド
19/07/18 23:18:46.62 aC3kDr1A.net
>>633
世界第2位と言ってるあいつか?w

638:ドレミファ名無シド
19/07/19 09:05:02.37 dcdYZ6ib.net
>>636
コケにしてねえわ
短文ぐらいちゃんと読め
速弾きも好きだしその人の考え方も好きだからそのチャンネル見てるんだけどやっぱり一音一音をしっかり聞かせるようなフレーズは聞いたことないんだな
まあスレチやなスマン

639:ドレミファ名無シド
19/07/19 10:32:04.68 vdjANt72.net
HR/HMも好きだがジョンメイヤーにはそういう種類のギタープレーとか音楽性は求めてないんだよな

640:ドレミファ名無シド
19/07/19 14:45:21.03 RD+lxvuB.net
>>633
ああいうヤツらってバッキングとかリズム刻むの下手だよね。
俺も某速弾きYouTuberの聞いた時は笑った(笑)

641:ドレミファ名無シド
19/07/19 15:33:50.34 zHR/zzYQ.net
ケブ・モの曲を漁ってたらJMのカバー出てきた
URLリンク(www.youtube.com)

642:ドレミファ名無シド
19/07/20 01:26:52.34 FTSUTxED.net
このアルバムはええよ

643:ドレミファ名無シド
19/07/20 23:24:22.61 mpjG1nqe.net
>>641
素晴らしいものを教えてもらった、ありがとう!

644:ドレミファ名無シド
19/07/21 00:07:44.59 0oAqFnM7.net
>>643
気にすんなよ

645:ドレミファ名無シド
19/07/21 00:57:55.22 ZKRLmDqX.net
>>627
身長191cmだし、11年前に坊主頭にしたときは顔も頭も大きく無いんだなと思った。大きく見えるのは天然パーマの頭のせいだよ(笑)

646:ドレミファ名無シド
19/07/21 11:16:07.22 WtM39pz4.net
>>641
いいね
our generation のところがyounger generationになってるのがいいね

647:ドレミファ名無シド
19/07/23 11:43:29.91 gd+ctzZ7.net
katana買ったどー

648:ドレミファ名無シド
19/07/24 22:05:08.83 yfwqg0Cj.net
URLリンク(i.imgur.com)

649:ドレミファ名無シド
19/08/08 20:35:37.62 W4rbqhNK.net
でもVan Halenをジョンが通ってるのは結果的に良かったんちゃう

650:ドレミファ名無シド
19/08/09 22:06:39.01 fef3qzGV.net
どういうこと?

651:ドレミファ名無シド
19/08/09 22:30:54.49 UOHV+JMe.net
Van Halenをジョンが通ってるのは結果的に良かったって事だよ

652:ドレミファ名無シド
19/08/09 23:14:40.72 fef3qzGV.net
同じことしか書いてなくてワロタ
そんなんで社会人やれてるのか?

653:ドレミファ名無シド
19/08/10 14:26:19.63 Sg0g64VV.net
社会人じゃないんだろう

654:ドレミファ名無シド
19/08/10 19:44:40.65 w4UUIjtp.net
しかし新曲出さない

655:ドレミファ名無シド
19/08/10 19:51:43.22 1QeU4TMM.net
数レス飛ばしていきなり「でも」から始まってるからだろ通じないんだろアホンダラw

656:ドレミファ名無シド
19/08/11 10:47:04.75 E5XQeS3u.net
>>655
数レス飛ばしていきなり言われても分からんよ。

657:ドレミファ名無シド
19/08/11 20:43:37.59 tIXcpee6.net
なんかこいつガチ臭いな
定型発達者と意思疎通できなくてかわいそう

658:ドレミファ名無シド
19/08/11 21:00:21.73 Oj7+HVTH.net
silver skyの新色って日本で販売されるのかな?

659:ドレミファ名無シド
19/08/12 07:32:02.38 tsVgr9i2.net
SJ好きだからたまに聴くんだけど有田の歌もギターも気持ち悪いからオミットして欲しいんだよな

660:ドレミファ名無シド
19/08/12 08:18:14.92 FrMxnzCX.net
>>659
しらんがな

661:ドレミファ名無シド
19/08/15 00:25:39.30 qHY0tWKY.net
こいつの真似してるやつらってほんっと気持ち悪いギター弾くよな
ド下手くそ

662:ドレミファ名無シド
19/08/15 00:55:32.21 SJJsx+i3.net
>>661
いきなりどうしたw

663:ドレミファ名無シド
19/08/15 01:05:47.76 GoD3CKR8.net
夏休みだからね

664:ドレミファ名無シド
19/08/15 22:05:51.43 EB2TcrgQ.net
夏休み残り2週間で焦りだしたキッズ
わかりやすい

665:ドレミファ名無シド
19/08/15 22:31:33.38 Fp1h6Cz2.net
>>661
誰かの真似してるやつは基本的に全部そうだが

666:ドレミファ名無シド
19/08/16 04:09:59.81 OtW6p4Xu.net
真似しようが下手くそだろうがプロじゃない限り楽しんだもん勝ちだよ
実際Johnの真似する奴は多少差はあれどいい機材使ってるイメージ
手に入りやすいOMJMとPRSですら合わせて70万前後はするしな
キッズには無理だろうから発狂する気持ちもわからんでもない

667:ドレミファ名無シド
19/08/16 14:13:52.41 NGobt1uF.net
神奈川県伊勢原の高校に来てたって所に親しみ湧くよね

668:ドレミファ名無シド
19/08/16 15:16:46.47 /oD6moSG.net
インスタライブでズボンに小便のシミついてるの指摘されてドライヤーで乾かしたりね

669:ドレミファ名無シド
19/08/16 17:15:59.39 U1s2RM6m.net
>>668
これマジ?
ニュースか何かになってたらURLくれ

670:ドレミファ名無シド
19/08/16 18:10:14.14 /oD6moSG.net
>>669
マジだよ
リアルタイムで見てた人他にいないかな?

671:ドレミファ名無シド
19/08/16 19:25:16.35 pOW/aEHS.net
残尿に悩む年になったか

672:ドレミファ名無シド
19/08/16 19:52:22.30 U1s2RM6m.net
ググっても出てこないぞ
せめて配信した時期を教えてくれ

673:ドレミファ名無シド
19/08/16 20:43:56.83 mKQOEuGC.net
URLリンク(www.youtube.com)

674:ドレミファ名無シド
19/08/16 20:44:46.57 mKQOEuGC.net
これか?紙みたいなので隠してるな

675:ドレミファ名無シド
19/08/17 06:32:52.50 sz09pV8l.net
ここはおっさんの尿漏れ動画を必死に探すスレです

676:ドレミファ名無シド
19/08/17 11:45:46.84 O309jrPO.net
>>673

4:17で指摘されてから必死に隠してるのかわいい

677:ドレミファ名無シド
19/08/17 12:47:53.31 ya1AT7v7.net
>>666
そうそう機材揃えてド下手くそななんちゃってペンタしか弾けない無様な連中のイメージだな
あれ作ってる方は心情的にどうなんだろう
ビジネスだから売れりゃいいんだけど虚しいだろうな

678:ドレミファ名無シド
19/08/17 17:46:16.02 R8Q3VYVY.net
>>677
どういう環境で育ったらこんな余裕が無くて攻撃的な人格になるのかね
かわいそうに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1763日前に更新/142 KB
担当:undef