【本家】煙・スモーキーアンプ 6箱目【自作】 at COMPOSE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ドレミファ名無シド
22/08/02 20:19:35.72 jwkVNj3C.net
タバコアンプを鳴らせたら合格です

101:ドレミファ名無シド
22/08/02 20:32:40.47 jwkVNj3C.net
1弦15フレットはミスが多い、鳴らすのが難しい

102:ドレミファ名無シド
22/08/02 20:33:09.76 jwkVNj3C.net
まだあんまりいい角度やタイミングを習得できてない

103:ドレミファ名無シド
22/08/02 21:34:25.74 jwkVNj3C.net
でも結局は、まずはゆっくりからとか、そういうものではないんですわ、速いのを弾くために運動を合理化していって覚える物なので

104:ドレミファ名無シド
22/08/04 09:15:35.37 qz4gaRVs.net
普段暮らしてる地面は平面だと思っていても地球は丸い、みたいな現象が、指板でもあるわけですね
これは自分を録画して初めて気づいた
2-3弦の平面と、1-2弦の平面が違う、無意識にアジャストしてるけど、アジャストしきってないから1弦はミスりやすい、
昔は3-2-1弦でアルペジオ、3連なので表裏入れ替わるの、ミスることなんて無かったのに、
ジャズピッキングになってからなんでもない所で1弦でミスる理由がこれだとわかりました
しかも肘開度での移動も最大になるので1弦はかなり斜めに当たりますしね

105:ドレミファ名無シド
22/08/12 10:02:50.64 7Zdp96Xj.net
これはタバコアンプの前にAMT/SS11です
デジカメ録音なのでどういう音で録れてるかモニターもできないので、音の出来具合はまぐれになってしまいますが
これはなかなか良い音なので(同じ設定でもカメラ位置でぜんぜん違う音になってしまう)
URLリンク(uploader.cc)
歪物よりもやはりペダルプリのようなものがあったほうが音は作れるというか、
普通に練習用ミニパワーアンプのようにとらえてもいいと思いますね、エレキ生音より小さい音からこういう音が出ますからね
アッテネーターだけ付ければいいんです

106:ドレミファ名無シド
22/08/12 10:04:49.23 7Zdp96Xj.net
タッチが出ることがマイラースピーカーのタバコアンプの良さですからね
これをうっかり少々大きめに作ってミニペーパーコーンを入れるとクソみたいな音しか出ないのです
海外自作動画に多く見られる田舎ブルース音みたいなやつです

107:ドレミファ名無シド
22/08/12 10:10:58.61 7Zdp96Xj.net
エレキの音の良さが、大音量を出すことによって12インチの紙スピーカーがビリビリする音だと思えば、
マイラースピーカーは極小音量からビリビリしてくれる、そういう物なわけです

108:ドレミファ名無シド
22/08/12 18:26:53.07 7Zdp96Xj.net
レコーダーやマイク類は全処分してしまったのですが、幸運にもT9943が残っていたので
何かにつないで、マイク取りで、Torpedoで培ったシステムに入れてみようと思います、
リバーブやステレオ化をリアルタイムで作れるようになってるので
録音時にはカメラのほうにスピーカーを向けると自分にとって音が聞こえにくい状態で弾かなければならないし、カメラがどのぐらい音を拾ってるかもマグレ任せになるし
録音=演奏モニタリングじゃないと

109:ドレミファ名無シド
22/08/13 17:40:53.91 nno+9NVD.net
ヘッドホンで聞くとハイにハイハットののような音が乗ってる原因がわかり治りました
金網がビビってるのかなと思ってよく見たら、磁力でスピーカー面にコンデンサーの足を切った数ミリの導線が2つくっついてましたw

110:ドレミファ名無シド
22/08/14 17:24:40.61 QC7VFKn/.net
FANOギターネックピックアップサウンドです
URLリンク(uploader.cc)
タバコアンプ、40mmマイラーコーンと100mmx50mm楕円紙コーンとのミックスキャビネットサウンドです
何気に外部スピーカー端子にスイッチをつけていたのは、外部スピーカーと並列にするか本体をオフにするのスイッチという、
これまたなかなかの設計をしておりました
テクニカのステレオマイクと2つのスピーカーの距離のミックスで音を作っています
この音と同じなのですが
URLリンク(uploader.cc)
今日はAMTSS11が非常にノイズを拾ってるので

111:ドレミファ名無シド
22/08/15 19:52:30.52 yjMXMdTs.net
極小音量のタバコアンプからのマイク録り音を、通常のTorpedoシステムを繋いでるステレオリバーブシステムに、ほんとうに単純に繋ぎ変えただけです、
つまりはマイクアンプを変えたのと同じことです
URLリンク(uploader.cc)
リバーブはプリセットの中から通常使わないエンハンスの大きいものを選びましたが
世の中はこんなものなのです
本物チューブアンプ→Toepedoでやってる部分を、
タバコアンプ→オーテクマイク+ZOOMレコーダーにかえただけです

112:ドレミファ名無シド
22/08/15 20:30:01.09 yjMXMdTs.net
やっぱTorpedoでの現状到達点はこれなのでアレですが
URLリンク(uploader.cc)
ヘッドホン練習用ならタバコアンプで十分です

113:ドレミファ名無シド
22/08/16 09:40:39.23 +RGaqQHq.net
タバコアンプ作例こちらにも張っておきます
URLリンク(uploader.cc)

114:ドレミファ名無シド
22/08/16 11:07:05.53 +RGaqQHq.net
あああ時系列が自分でわからなくなって、既に張ってありましたね、
この音は4cmマイラーコーンと10x5cmOnkyo楕円コーンのミックスで、かなりいいんですよね、
マイクの置き方でバランスをとってる、紙コーンのほうがかなり音が小さいので
ということは、並列で鳴らすにしても、もう一つアッテネーターを付けて、バランス調整できるようにすれば、
かなりよいアンプになる可能性がありますね、、マルチウエイスピーカー化
楕円コーンは木製ポケットティッシュ箱に入れてるだけですが、面白いことに、裏ブタを密閉するか解放するかで物凄くキャラが変わります
ミニでもリアルなのです

115:ドレミファ名無シド
22/08/16 13:36:29.36 +RGaqQHq.net
L-Padアッテネーターがタバコアンプと同じぐらいの値段してしまうことがネックですが安いのがありました
URLリンク(eleshop.jp)
熱に変えるのである程度丈夫に作る必要があるわけですがこんなアンプにはこれで十分でしょう
しかしあまり小音量にならない可能性も無いでは無いですね

116:ドレミファ名無シド
22/08/21 23:27:33.54 6mWSyI7X.net
ケンタのパチモンがわりと相性が良かった(BeatBuddyに接続)
URLリンク(uploader.cc)
プリアウトも使えるようにしようと思って開けたら元からついてないローゲインバージョンだった、
最初はプリアウト付きのをジャックの飛び出しをニッパーで切ってしまって使用してた記憶で
いじっ


117:トてICを飛ばしてしまったので2号機に安いほうを買ったような気がする



118:ドレミファ名無シド
22/08/22 10:14:00.39 eyuRZQ47.net
研究開発用に現行版のタバコアンプを買ってみましたがアレっというぐらい、こんなに扱いやすい音だったかな、という印象
だってまえはクソビリビリするのでタオル撒いてみたりしたけどそんなことしないでも音量もあまり出て無い感じ
スピーカーの質の変化とかがあるかもしれませんね

119:ドレミファ名無シド
22/08/22 11:29:27.15 eyuRZQ47.net
うわああたしかにプリアンプとして能力を秘めてるかも、これは知らなかったことなので
もちろん基本はペンペンしてますが、僕はTorpedでかなりの実験をやって
ダンブル化ストンプ配合など研究しつくしたので

120:ドレミファ名無シド
22/08/22 11:38:30.20 eyuRZQ47.net
ほぼ昨日の設定のまま自作タバコアンプのマイク録りから現行タバコアンプのプリアンプ出力に替えたものです
URLリンク(uploader.cc)
もう当然こっちでいきますよね、いじっていけばかなりの力を秘めてるはず
ミッドから下が薄いのに厚ぼったいというのに縛られなくなりますね
イコライジングとVentris等通ってます

121:ドレミファ名無シド
22/08/22 11:52:29.20 eyuRZQ47.net
何万円のペダルプリやらより2970円のこれのほうがいいなんてとんでもない発見じゃないですかね
自分で音を作れるならへんにトーンいじってないので十分ってことじゃないのかな
Torpedoキャビシムは通ってないですよ

122:ドレミファ名無シド
22/08/22 12:07:37.69 eyuRZQ47.net
ぼくは1号機として、タバコアンプをエフェクターボックス型のパワーソークに入れたわけですが、
これはたとえば2号機は最も相性のいいストンプに内蔵してストンプ型プリアンプの自作という道が見えますね
電源も取れますしね

123:ドレミファ名無シド
22/08/22 12:09:27.46 eyuRZQ47.net
そして卓上練習用にスピーカーアウトもつけれるという

124:ドレミファ名無シド
22/08/22 18:12:49.48 eyuRZQ47.net
URLリンク(uploader.cc)
クリーンだとIRがないとザラけた部分が見えてくる
素性はいいです

125:ドレミファ名無シド
22/08/22 18:13:46.68 eyuRZQ47.net
いかにもレールPUの音

126:ドレミファ名無シド
22/08/22 20:31:49.57 eyuRZQ47.net
Torpedo12x4に繋ぎました
URLリンク(uploader.cc)
全く同じように弾いてるのはEleHamo/GrandCanyonルーパー機能に適当に弾いて


127:フリーハンドで音を探してるからですw



128:ドレミファ名無シド
22/08/22 20:33:49.14 eyuRZQ47.net
音なんてちょっと引いたって設定買えたらそもそもボリューム感が変わるので音の比較なんてできなくなるのでけっきょく録音して同レベルに揃えるまでわからないので
最初っからルーパーに入れた音でフリーハンドでモニターするのが早いんですわ

129:ドレミファ名無シド
22/08/23 08:54:01.62 ldkyr43V.net
イコライジングのみ変えました、タバコプリとTorpedoのパワーシムの間なのでセンドリターンで音を作るのと同じことです
URLリンク(uploader.cc)

130:ドレミファ名無シド
22/08/23 08:57:54.12 ldkyr43V.net
トーンが出たのでリバーブが反応しすぎて合わなくなってます

131:ドレミファ名無シド
22/08/23 09:13:25.45 ldkyr43V.net
水島は統一教会イシューでもパヨクとともに政権を叩く側だからな

132:ドレミファ名無シド
22/08/23 09:13:35.29 ldkyr43V.net
うわあああああ

133:ドレミファ名無シド
22/08/23 16:59:31.21 ldkyr43V.net
タバコアンプをBoxOfRockに置き換えたら3倍音が大きく明瞭で有望なのでやはりタバコアンプはお手軽用ってことで
基本的に音が細くて、歪みに緩みが大きい
そして音なんてほとんどイコライジングだけ、これが事実、かなりドンシャリ
イコライザーで丁寧に無駄を省けるかかどうか
キャビネット選択が多いほうがマッチング確率も上がりますしね
BoxOfRockやあまりよくないチューブアンプのモゴモゴした音からでもうまく無駄をカットすればジャキジャキが出てきます

134:ドレミファ名無シド
22/08/23 17:10:01.64 ldkyr43V.net
ということでタバコアンプではサバス路線に戻ることにし
TorpedoにはBoxOfRockプリが有望なのでそちらはTorpedoスレで

135:ドレミファ名無シド
22/09/01 16:54:03.80 iA8ocZj4.net
意外とギターアンプのトーン回路は簡単に構成されていて無料設計ソフトがある
URLリンク(www.duncanamps.com)

136:ドレミファ名無シド
22/09/01 16:59:25.53 iA8ocZj4.net
URLリンク(robrobinette.com)のやや進んだところ、
Duncan Tone Stack Calculator Graph of 5F6-A Tone Stack
BassMidTreble12時で、ミッドは10db以上スクープされてる、これが基本的なギターアンプの音
ここの下のほうにはポットに実装できるトーン回路実図があります、めっちゃ簡単

137:ドレミファ名無シド
23/03/02 11:42:04.43 aajdiWSH.net
人を信じよ、しかしその百倍も自らを信じよ

138:ドレミファ名無シド
23/07/29 01:37:12.72 XHMRQGQE.net
wow

139:ドレミファ名無シド
23/07/30 06:57:27.32 kprCgFcd.net
wow

140:ドレミファ名無シド
23/07/31 12:53:10.25 qLKGg0Gr.net
wow

141:ドレミファ名無シド
23/08/01 13:53:13.11 vNb6/iST.net
wow

142:ドレミファ名無シド
23/08/03 19:49:26.78 w0AESyIA.net
wow

143:ドレミファ名無シド
23/08/06 13:43:29.52 DDU48yGJ.net
wow

144:ドレミファ名無シド
23/08/10 22:44:01.53 cEwcLYXP.net
wow

145:ドレミファ名無シド
23/09/04 16:52:53.53 goCOgKUq.net
最近、自転車で街を散歩するのにハマってるわ

146:ドレミファ名無シド
23/12/01 10:28:33.34 Fe+qwhZm.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

147:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

72日前に更新/37 KB
担当:undef