クラシックギター自由 ..
[2ch|▼Menu]
2:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:16:41.56 AjIsM5OgH.net
遂に

3:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:17:36.28 AjIsM5OgH.net
ホモの

4:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:18:30.26 AjIsM5OgH.net
キチガイは

5:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:19:50.75 AjIsM5OgH.net
滅び

6:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:20:38.25 AjIsM5OgH.net
スレに

7:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:21:42.56 AjIsM5OgH.net
平和が

8:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:23:03.83 AjIsM5OgH.net
訪れ

9:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:23:52.01 AjIsM5OgH.net
ました!

10:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:24:43.24 AjIsM5OgH.net
なお

11:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:25:33.50 AjIsM5OgH.net
一層

12:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:26:18.66 AjIsM5OgH.net
はぁ〜めんどくさっ><;

13:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:27:18.87 AjIsM5OgH.net
クラギ

14:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:28:19.49 AjIsM5OgH.net
関連の

15:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:29:12.24 AjIsM5OgH.net
話題を

16:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:30:32.38 AjIsM5OgH.net
仲良く

17:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:31:26.58 AjIsM5OgH.net
健全に

18:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:32:15.32 AjIsM5OgH.net
楽しく

19:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:33:05.85 AjIsM5OgH.net
しましょう!

20:ドレミファ名無シド
17/09/07 18:34:13.18 AjIsM5OgH.net
おっっっっしゃああああスレ立て完了!

21:ドレミファ名無シド
17/09/07 19:38:38.49 XFFfBw+X0.net
新スレ立て乙

22:ドレミファ名無シド
17/09/07 19:44:03.55 eJVbOWkh0.net
>>1
その通りだね、仲が良いのが一番

23:ドレミファ名無シド
17/09/07 21:18:11.46 O6ViAelm0.net
スレ立て乙

24:ドレミファ名無シド
17/09/07 23:37:44.31 /owVUkC10.net
死ね

25:ドレミファ名無シド
17/09/09 05:44:00.67 e8gMy18cU
おはよう

26:ドレミファ名無シド
17/09/09 14:53:30.44 6MQBVTXy0.net
初心者向けの簡易チューナーでドロップDチューニングのいい方法ない?
やっぱり半音づつ音が拾えるようなお高めのチューナーじゃないとダメかな?
因みに簡易チューナーよくある開放弦を鳴らすとEADGBEの隣に弦の番号が出る1000円しない物
だからイマイチ自信が持てないし、できるならお金かけたくない

27:ドレミファ名無シド
17/09/09 17:17:25.54 jx+hq5+BH.net
高級機種との比較は置いといて、今時のストロボチューナーってクロマチックと大差無い実用精度あるよ
俺はドロップの時はめんどくさいので4弦12fのハーモニクスで合わせていますw

28:ドレミファ名無シド
17/09/09 17:39:39.70 jx+hq5+BH.net
前スレで出て来たサイト
ツィートでレッスン by 福田進一さん
URLリンク(togetter.com)
クラシックギタリスト鈴木大介の『ギターうまい人共通点シリーズ』
URLリンク(togetter.com)
セゴビアスケール
URLリンク(guitarras.up.seesaa.net)
TAB譜サイト
URLリンク(1st.geocities.jp)
URLリンク(www.tab-stock.net)
URLリンク(home.e-catv.ne.jp)
URLリンク(www.sheetmusicdirect.com)(有料)

29:ドレミファ名無シド
17/09/09 18:42:34.68 3ciV3vtEG
>>26
6弦ミから4回とか3回半回すとレになると覚えたらよいのです。
1秒でミからレにできます。

30:ドレミファ名無シド
17/09/09 20:22:14.37 fnsQYtUi0.net
>>26
自分はもともとAの音叉でチューニングしてたからなw
ふつうに4弦と比べてオクターブ違いで合わせてる。
気になる時は6弦の12フレットハーモニクス鳴らしてみることもある。
でも今はふつうに全部チューナーに任せてるな。1000円くらいだしw

31:ドレミファ名無シド
17/09/10 09:38:00.78 JKm1Fhyt0.net
6弦12Fのハーモニクスで合わせるなんて音感が必要なんですよね
要は耳で聴いて同じ音に合わせるって事だと思うんですがコツとかってありますか?
まさか「耳を鍛えろ」で終了とか......難易度高いような
自分の持って安チューナーで表示される弦番号を無視して4弦開放のD音と6弦開放をD音に合わせて5弦開放A音と6弦7Fと合わせるのかなと思ってたんですが皆さんの言われる通りハーモニクスの方が正確なんでしょうかね?

32:ドレミファ名無シド
17/09/10 12:40:15.36 V/RemKux0.net
音叉で合わせるのは難しいことではないけど、ちょっとした慣れとコツがある。
チューナーはこの慣れやコツといったものを必要なく調弦できるのが利点で、
それで悪くないけれども、音叉になれると合わせるのは音叉とハーモニクスで合わせるの方が早い。
音叉が発する周波数に耳が慣れると音叉さえ必要なくなる。私は耳の訓練を兼ねて
クイズのように試しているが、当たらずとも遠からず、又は合うこともある位にはなっている。
チューナーの精度は良く分からないけど音叉とて制度が絶対とはいえないわけで、
まあ、共に許容範囲くらいじゃないでしょうか。
そこで思うことは合奏するなら当然としても個人で弾く分にはあまり厳密に合わせることは
必要ないのではと思います。
練習中時々6弦のバランス上調弦しますが大体その時点で音叉とはズレ初めていますよね。
だからと言っていちいち音叉を使いません。最初だけです合わせるのは。
弦が新品で不安定なときは別ですけど。

33:ドレミファ名無シド
17/09/10 20:43:56.07 cWjGOSkn0.net
ギターにチューナーつけっぱなしにして、曲ごとに調整すればいいと思う。
どうせギターだから、という人もいるだろうが、それでもチューナーで合わせるのが一番正確。

34:ドレミファ名無シド
17/09/10 23:09:07.70 cVVKp9n00.net
>>31
近い音程になってから微妙に調整する場合は音程を合わせようとするんじゃないんだよ。
ちょっとだけズレてると音がウォンウォンウォンってうなるんだよ。
そのうなりの周期をなるべく長くするように調整する。
理屈から言えばハーモニクスの節の部分の大きさはゼロではないので節の分だけ
高めの音が出る。そして節がひとつのハーモニクスよりは複数あるほうが音程はずれる
・・・ということはちょっと憶えておいたほうがいいかも。
それを理解したうえであえて便利だから使う。 押弦じゃないから左手がフリーになるしw

35:ドレミファ名無シド
17/09/11 16:36:40.68 8JFh1sQB0.net
そういえばチューナーにしろ音叉にしろ開放弦やハーモニクス音でキッチリ合わせても
2弦12Fと4弦9Fのオクターブ聞くと音ずれるのどうしたらいい?
同様に他の弦の他のフレットでもよくよく聞くとずれてるのが気になる
オクターブチューニングが合ってないんだろうけど簡単に自分でどうにかする方法あるかな?

36:ドレミファ名無シド
17/09/11 16:42:51.00 OVy62h250.net
2弦の押弦の音がこもった音がして気になる。
1弦開放弦と2弦5Fの音色の差がありすぎる。
本数をたくさん試奏した結果、100万以上のギターでなら、そこまで気にならなかったが
50万以下のクラスでは殆どその傾向があった。3弦の音の曇りがよく言われるが
2弦の音のこもりも問題だと思う。旋律に使用する分、3弦よりも気になる。

37:ドレミファ名無シド
17/09/11 17:18:12.39 o8MG9f1m0.net
それなら100万以上のギター使えば良いのでわ。

38:ドレミファ名無シド
17/09/11 17:32:59.27 j0ykEkcq0.net
>>35
ない。

39:ドレミファ名無シド
17/09/11 18:12:13.94 /DLmfD9S0.net
タッチでカバーするという発想はないのかな

40:ドレミファ名無シド
17/09/11 18:30:47.66 k2xvNFPi0.net
タッチでピッチのズレをカバーするってすごくストレスだと思う。
ピッチについてはギター購入時に注意するしかないんじゃないでしょうか。

41:ドレミファ名無シド
17/09/11 18:41:42.27 OVy62h250.net
34だが、タッチでカバーする事は殆ど不可能。かなり試行錯誤したが無理だ。
アルアイレ、アポヤンドを自由に切り替えて使うのが好きだけども、タッチの問題ではない。
弦を細いものに替えてみると多少の緩和はあったが。
後はサドルの形状を工夫してみるくらいだが、開放弦と押弦の音色の差については
気付いていない人も多いのではないかな。
ギターってそういうもんだくらいにしか考えていないのが今までの自分だった。

42:ドレミファ名無シド
17/09/11 20:22:31.15 QFmcXrAMM.net
左手が弱いっていうか慣れてないんじゃないの?

43:ドレミファ名無シド
17/09/11 20:23:50.91 KsjgViFCa.net
>>35
純正律の宿命(純正律の是非についての議論は不毛なのでここでは語らない)

44:ドレミファ名無シド
17/09/11 20:24:30.82 QFmcXrAMM.net
>>35
フレットの打ってある平均律の楽器だから仕方ないのでは?
大萩とか村治なんかは曲の途中でチューニング微調整することがある

45:ドレミファ名無シド
17/09/11 22:41:42.61 /rGKkzrU0.net
>>42
強く押弦すればするほど、ピッチは上がってしまう。押弦に必要な力は最小限に留めたい。
昔、アコースティックギターで中川イサトという人が2弦だけ
チューニングをわずかに下げて合わせる人がいたのを思い出した。
押弦した際の狂いをカバーするとか何とか。先ほどやってみたが多少はマシになったと思う。

46:ドレミファ名無シド
17/09/11 23:36:30.92 k2y8RXJx0.net
気になる人はいろいろなチューニング法を試してみればいいけど、そんなことにこだわってる暇があったら、1曲でも多く練習する方がいいと思う。

47:ドレミファ名無シド
17/09/11 23:46:10.11 o8MG9f1m0.net
全くその通りだ。
重箱の隅を突っつく人はどこにでもいるね。

48:ドレミファ名無シド
17/09/12 00:04:34.00 27smrLWj0.net
そんな事こだわりながら、1曲でも多く練習しまくってるんだよ
チューニング問題は重箱の隅を突くような話ではない。
おかずど真ん中でしょ。音痴なチューニングで一般聴衆には聴かせられない。

49:ドレミファ名無シド
17/09/12 01:47:45.41 EW1zqV2TM.net
だから、ピッタリチューニングをあわせることは不可能なんだってば
いい加減気づけよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2422日前に更新/10 KB
担当:undef