クラシックギター自由 ..
[2ch|▼Menu]
47:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff37-kL+t [61.26.14.117])
17/01/23 11:11:14.96 hazbRrtj0.net
>>39
指が短いものにとっては弦長が短い方が弾き易いのは事実で弦幅は何とかなるとしても、
フレットに指が届かないのでは話になりません。
私の場合、指が短くて人指し指が根元から6.5p、中指が7.5p、薬指が6.8p、小指5.8pで
それぞれもう1pずつ欲しいところです。
そんなわけで、無理して指を壊すのもつまらないですから弦長630を使っています。
製作者もショートスケールに力を入れて選択幅を広げて欲しいものです。
若い時は弦長に無関心でしたが歳をとって再開した時は届いたはずのものが
届かなくなっていました。若い時からそのまま続けていたらまた別だと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

33日前に更新/367 KB
担当:undef