【G3】Joe Satriani・ ..
[2ch|▼Menu]
645:ドレミファ名無シド
17/06/11 01:07:45.28 n2KrzbVq.net
悟り兄ビンテージのストラト持ってるよね
売りに出しちゃったけど まだ売ってると思う

646:623
17/06/11 11:52:25.60 oOdz+ik2.net
早速サチュレーター買ってきました
これ凄くいいじゃないですか〜!
DS1、Jeminiを使ってきましたがこれもとても気に入りました
MM/EB Axis -> Satchrator -> Marshall JVM1と接続してますが、これぞ正にロックサウンド!
大満足です
ID:VFxyvEPCさん、質問に答えて下さり、ありがとうございました

647:ドレミファ名無シド
17/06/11 11:55:52.62 D98tPaDj.net
ピグノーズのギターなのね

648:ドレミファ名無シド
17/06/12 00:43:41.73 /8dReFHf.net
>>635
購入記念に何か弾いておくれ

649:ドレミファ名無シド
17/06/12 08:48:36.26 WXO8Vf1u.net
>>635
購入おめでとう
サチュレーター普通に名機だよなぁ
超使いやすくて優秀なDS-1て感じ
荒さが欲しい時はDS-1だけど

650:ドレミファ名無シド
17/06/12 10:34:48.56 XgOELev1.net
>>635
いくらだった?
前に投げ売りされてたけど

651:623
17/06/12 11:14:23.47 we07lTqB.net
>>638
トーンが効き過ぎて調整が難しいけど幅広い音を作れると思えばありかなと思いました
倍音豊かで凄く気に入ってます
モアスイッチも便利ですね
>>639
傷無し箱付きACアダプタ付きの中古で4000円でした
こんなに良い歪みエフェクターがこの値段なんて安過ぎます
この値段なら故障した時に備えてもう一台買っておこうと考える程です

652:ドレミファ名無シド
17/06/12 15:24:13.39 +29cY3xl.net
voxの兄シリーズ、今更ながら集めてボード組んでる。タイムマシン二個にしたいけどもぉワーミー着たらもう入りきらん

653:ドレミファ名無シド
17/06/12 15:34:05.40 /r7c9foY.net
ボードに入れるにはちょっとデカいよな
悟り兄みたいなプロならスタッフが運搬するからいいんだろうけど
悟り兄も一時期かなりの巨大ボードになってたし

654:ドレミファ名無シド
17/06/12 19:37:40.80 SP5xJPXI.net
白だけ買ってない

655:ドレミファ名無シド
17/06/16 19:03:46.16 H9YiF7cR.net
>>635
緑も買っとけ

656:623
17/06/16 22:10:48.73 jLqGVJaX.net
白はどんな感じ?

657:ドレミファ名無シド
17/06/16 22:34:07.02 6TmoW6Vg.net
>>644
緑は投げ売りにならんかったね
>>645
いいよ
ディストーションより個人的にはこっちが好み

658:ドレミファ名無シド
17/06/18 10:51:11.03 peMunpHt.net
whammy到着してスペース限界なペダルボードうp
URLリンク(iup.2ch-library.com)

659:ドレミファ名無シド
17/06/18 13:11:11.94 BDaAyf3W.net
ワーミーて兄は必ずセッティングしてあるけどライブでは何の曲で使ってるの?

660:ドレミファ名無シド
17/06/18 15:42:33.82 H/g45pWN.net
>>647
いいじゃん

661:ドレミファ名無シド
17/06/18 19:19:02.27 +KJSKA7t.net
赤いきつねと緑のたぬき

662:ドレミファ名無シド
17/06/19 07:07:12.08 YOTpJllP.net
>>648
cool#9とかrevelationだね
>>649
thx

663:ドレミファ名無シド
17/06/20 23:24:57.28 w4gVpbnu.net
サチュレーター、歪みは好きだったけどコンプかかり過ぎじゃね。って思ってあげちゃった。

664:ドレミファ名無シド
17/06/25 22:28:44.70 ZULIjDBj.net
シグネチャーのスタックアンプで弾いてみました^^;
URLリンク(streamable.com)

665:ドレミファ名無シド
17/06/25 22:54:32.43 BT1wjHa7.net
うまいぜ

666:ドレミファ名無シド
17/06/25 23:47:48.91 ba96duAr.net
うまい

667:ドレミファ名無シド
17/06/26 15:47:18.79 EZqeMWX5.net
弾き方に兄愛を感じる

668:ドレミファ名無シド
17/06/26 18:03:20.16 bnpfrBO+.net
>>654-656
ありやとやす!

669:ドレミファ名無シド
17/06/26 18:27:33.89 ww8PCut2.net
素晴らしい
腕毛も完コピ?w

670:ドレミファ名無シド
17/06/26 21:15:06.27 EqXN4q5p.net
>>657
リクエストしていい?他の曲もお願い!曲はおまかせしますよ?

671:ドレミファ名無シド
17/06/27 18:46:47.88 LhVsc+BG.net
>>658
ありやとやす!
これでも夏に向けてカットしてある。
>>659
ten words弾いてみたよ。
URLリンク(streamable.com)

672:ドレミファ名無シド
17/06/27 22:29:48.17 e3e0//u/.net
>>660
リクエストに答えてくれてありがとう!
やっぱりうまいな
ノイズが気になるけど俺の好きな曲聞けてよかったどす
俺はギターとか楽器弾けないから弾ける人が羨ましいよ

673:ドレミファ名無シド
17/06/30 14:56:32.51 /iK+3ntn.net
サッチファンの皆さん、質問させてください
satchratorを買ってきたのですが、ハムバッカーのギターで使うとエフェクターのボリュームを最大にしてもオンにするとオフ時より音が小さくなって悩んでいます。
シングルピックアップのギターで使うとちゃんとオン時に音が大きくなります
これって自分のハムバッカーのギターで使うとクリッピング起こしてるという事でしょうか?
いくらゲインを下げても解消しないので、このギターとは相性が悪いという事なのでしょうか?

674:ドレミファ名無シド
17/06/30 16:34:54.85 SoqxMnQy.net
>>662
ハムがフェイズアウトになってるとか

675:ドレミファ名無シド
17/06/30 17:48:11.73 n+wAVoBR.net
音量小さくなるっていうのはBOSSのDS-1でも聞いた事あるな
サチュレーターの回路はDS-1のコピーだからそこまでコピーしてしまったのかもしれん

676:660
17/07/01 08:53:18.33 +72qwKS9.net
>>663
シンプルな2ハムとボリュームだけのギターなのでそれは大丈夫と思います
>>664
そういう事だったとは
結構音は気に入ってたんだけどギターと相性が悪いとは思いませんでした
とても残念

677:ドレミファ名無シド
17/07/01 10:09:53.64 bpZ0nC+k.net
でも俺は日本製の銀ネジDS-1三台とKeeleyモデファイのDS-1 Ultra一台持ってるけど音量は下がらないよ
日本製はレベル12時で少し音量が上がる程度かな?ギターはハム2個のトグルとボリューム
DS-1は他にも音切れするとかいう噂もあるけどそれもない
KeeleyのモデファイみたいにクリッピングにLED使うとかなり音量は大きくなる

678:ドレミファ名無シド
17/07/01 10:19:34.35 bpZ0nC+k.net
あとスイッチャーにDS-1入れると音量下がって普通に使うと下がらないって言ってたやつもいた
前後に繋ぐ機器にもよるんだと思う
俺は経験無いがDS-1の音量低下を感じている人は検索すると多いみたいね

679:ドレミファ名無シド
17/07/09 07:07:07.07 PmshlDOx.net
80年代のライブ動画見たけど、ジョナサン・モーバーのドラム良いな
wingerのロッド・モーゲンスタインを思い起こさせた

680:ドレミファ名無シド
17/07/09 11:35:35.65 Nb0nZxFH.net
フランク・ギャンバレの Great Explorers もリズム隊がスチュハムとジョナサンで良いよ

681:ドレミファ名無シド
17/07/14 09:00:57.37 fZPUQEQq.net
>>662
クリッピングしてると思うならPADスイッチ入れてみろよ
まぁ大して変わらんとは思うけど

682:ドレミファ名無シド
17/07/16 05:37:43.92 jK7E5Diz.net
リズム隊はハムとジェフたんのコンビが一番すき

683:ドレミファ名無シド
17/07/17 17:16:03.08 shv2exki.net
自慢のスタックアンプでif i could flyを弾いてみましたよ。
URLリンク(streamable.com) (注:尺長めです)

684:ドレミファ名無シド
17/07/17 20:31:04.85 75ThW6H6.net
うまいじゃんか

685:ドレミファ名無シド
17/07/18 18:02:05.14 GFo1tf6J.net
腕毛までコピーしているとはレベルが高い

686:ドレミファ名無シド
17/07/18 19:00:34.51 AzKjr8xt.net
スタックアンプラグドってなんですの?
この板って楽器作曲板だからみんな楽器弾けたりするけど、元々HR板にも兄スレがあったんだよ
でもDAT落ちすることが多くてこのスレの人の提案でHR板のスレとここの板のスレを合併することになってこの板に引っ越して来たから楽器とか機材の事しらないんだよね俺

687:ドレミファ名無シド
17/07/18 23:37:30.22 C9F5ed9S.net
>>673-674
ありやとやす!

688:ドレミファ名無シド
17/07/21 03:57:26.77.net
なんだこのスレw
スレリンク(mnewsplus板)

689:ドレミファ名無シド
17/07/22 19:56:43.77 Wo7d508M.net
>>672
この曲大好きだからあなたみたいに弾けたら気持ち良い!

690:ドレミファ名無シド
17/07/22 21:00:52.70 y4Hh6yvN.net
見れなくなってる?

691:ドレミファ名無シド
17/07/24 01:18:51.42 CQqijtiZ.net
>>678
ありやとやす!^_^

692:ドレミファ名無シド
17/08/13 14:11:41.33 gbwjQI/3.net
サマーソング練習してるけどそこそこ弾ける様になる頃には年越してそうだわw

693:ドレミファ名無シド
17/08/13 23:59:21.93 P5y01UPD.net
サマーソングあるある
・・・薬指痛めがち

694:ドレミファ名無シド
17/08/16 22:59:00.05 eTJF96HE.net
そういえば、もう何年も曲名にルビナって付いたのがないけど、別れちゃったからとか?
ちなみに一番好きなのはRubina's Blue Sky Happiness

695:ドレミファ名無シド
17/08/16 23:04:55.92 elhRlOg6.net
別れてないぞ
たまにシンガポールツアーやっては奥さんの実家行ってる

696:ドレミファ名無シド
17/08/16 23:28:05.61 eTJF96HE.net
あ、奥さんなのね
またラブラブな曲作って欲しいな

697:ドレミファ名無シド
17/08/17 01:12:17.34 nwYchzqq.net
奥さんシンガポールの人なの?初耳

698:ドレミファ名無シド
17/09/16 18:47:21.57 uwYwrZaw.net
ホームページで9月18日に新譜の発表予告がされている
少しだけ曲が聴ける

699:ドレミファ名無シド
17/09/16 19:08:53.12 a2SYzs6o.net
楽しみ

700:ドレミファ名無シド
17/09/21 00:59:45.92 BkafBifC.net
新作あげ

701:ドレミファ名無シド
17/09/21 15:30:36.85 vCnZaY36.net
また来年、新譜のツアーで来日してくれるかな?

702:ドレミファ名無シド
17/09/21 16:01:40.86 vvOQouhP.net
公開されてるのはシングルだよね
アルバムも近いうちに発表あるのかな

703:ドレミファ名無シド
17/09/22 16:51:37.84 kfM9W5JI.net
サイトのアルバム一覧だと来年の一月
グレン・ヒューズは一曲ぐらい歌うんかな
あと今回のジャケは兄の中じゃいい方だと思う

704:ドレミファ名無シド
17/09/22 20:21:22.58 cIzpWrL1.net
big bad wahやっと見つけたよ〜。 新作アゲ

705:ドレミファ名無シド
17/09/22 21:27:28.92 sWMyOKTz.net
>>692
あの兄が持ってる現在の仕様のJSモデルのChromeboyカッコいいわ〜!
2018年モデルとして発売してくれないかな?

706:ドレミファ名無シド
17/09/22 21:43:41.62 T7TK7GxD.net
新作ってオリジナルアルバム出るの?いつ出るの?

707:ドレミファ名無シド
17/09/23 06:02:55.42 XYPdNULk.net
もっとエンジンズオブクリエーションを評価しろ!

708:ドレミファ名無シド
17/09/23 07:00:42.84 csvLQk8P.net
>>696
早く最初から最後まで何度も聞きたい

709:ドレミファ名無シド
17/09/23 07:01:25.01 csvLQk8P.net
あ、評価?
そりゃ最高だろ!

710:ドレミファ名無シド
17/09/26 23:01:25.51 sBl+r735.net
来年のG3までデフ・レパードのフィル・コリンとやるのか。
あいつら絶対筋トレ仲間だろ。

711:ドレミファ名無シド
17/09/29 02:39:52.36 fCktyE+F.net
フィルはハゲマッチョで鳥山キャラっぽいよな

712:ドレミファ名無シド
17/09/29 23:06:51.37 rdMV7xkD.net
Joe Satriani - Energy (Audio)
URLリンク(youtu.be)

713:ドレミファ名無シド
17/09/30 10:21:21.09 6wkTgAnP.net
イイ!

714:ドレミファ名無シド
17/10/01 03:44:23.08 9Qa+nty3a
>>696
大好きな一枚!

715:ドレミファ名無シド
17/10/01 12:34:43.27 FTI/5ABT.net
>>701
兄が持ってるChromeboyカッコいいわ〜!
しばらくChromeboy見てなかったけどまた使い始めたのかな?

716:ドレミファ名無シド
17/10/01 20:34:03.54 ilWICz8P.net
兄のこの時のゲージって10〜46かな?
時期によって09だったり095だったりするよね?
URLリンク(www.youtube.com)

717:ドレミファ名無シド
17/10/01 21:41:00.54 zHeer5ew.net
ここで「Cool New Wayでは011〜056のゲージ使った普段は009〜042だけどね」
って言ってるから2006年近辺は009〜042を使ってたと思う
今は010〜046だよね
でも今でも市販のシグネチャーギターには009〜042が張られて出荷されているよ
0095〜は一時期スティーヴヴァイが使ってたのは知ってる
URLリンク(musicplayers.com)

718:ドレミファ名無シド
17/10/02 01:04:59.41 7MpdXuhH.net
即答に感謝しかない

719:660
17/10/03 01:18:11.30 mgPjDpcY.net
お久しぶりです
常時オンで運用してボリュームを絞れば極上のクリーントーンが得られる事に気付きました
素晴らしいペダルです
壊れた時のためにあと何個か買っておこうと思います

720:ドレミファ名無シド
17/10/07 19:37:51.54 lx0X8avy.net
最後のブルースジャムがカッコいい!
URLリンク(youtu.be)

721:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:51:22.71 x/LPpbWk.net
去年あたりに出た兄のJSシリーズ生産終了したみたいだけど来年あたりに新シグ発売したりするのかな?

722:ドレミファ名無シド
17/10/23 12:27:40.93 f4yS0r75.net
サスティニアック載ったモデル出たから旧モデルは生産終了になったのかな

723:ドレミファ名無シド
17/10/24 23:54:11.96 ffHiTcXf.net
どうなんだろ?
ある程度は最初から生産数とか生産期間とか決まってそうだけど。
2015年に発売したIbanezのプレステも生産終了になってるのあるし。
サスティニアック搭載モデル欲しいけどちょっと予算オーバーw
次に出る兄の新型シグ狙ってるんだけどサスティニアック標準装備の仕様になっちゃうと値段高そうだなぁorz
兄の新譜ジャケで持ってるChromeboyが出るなら無理してでも買うと思うけど。

724:ドレミファ名無シド
17/10/25 00:28:19.45 XXg8iE2m.net
Chromeboyの24フレットは出そうだよな

725:ドレミファ名無シド
17/10/26 22:02:17.91 xdWHkrsY.net
>>713
限定でお高いんだろうね

726:ドレミファ名無シド
17/10/29 00:08:57.00 oP/0A7V6.net
ガキの頃に楽器屋で眺めてたChromeboyっていくらだったかなぁ?
ガキだったオレには手が出ない額だったのは確かだけど、そこまで凄く高かった印象は無いんだよな。
今だとサスティニアック搭載モデルだとしたら実売価格30万ちょっとぐらいかな?

727:ドレミファ名無シド
17/11/02 00:35:21.14 8rPerujQ.net
Joe Satriani - Thunder High On The Mountain
URLリンク(youtu.be)

728:ドレミファ名無シド
17/11/02 22:55:16.34 3ALs4DZb.net
>>716
弦のゲージが上がって音に説得力、力強さが増したね

729:ドレミファ名無シド
17/11/03 00:53:38.39 ZiExhPOi.net
弦のゲージ上げたのは半音下げチューニングにするようになったからだよ

730:ドレミファ名無シド
17/11/03 01:12:25.05 5ds52qOU.net
アルバム出るの?出ないの?

731:ドレミファ名無シド
17/11/05 10:47:21.29 Ab2rrSTH.net
今さらながら初めてThe Mystical Potato Head Groove Thingを聞いたんだけど、すごくイイね。
運動しながら聞くと燃える。
ところで、この曲名ってなんて意味?

732:ドレミファ名無シド
17/11/17 23:22:29.28 CCo7nfEM.net
Joe Satriani - Cherry Blossoms (Audio)
URLリンク(youtu.be)

733:ドレミファ名無シド
17/11/22 23:57:32.84 v1TiWFeJ.net
>>719
来年の1月12日らしいね。
日本盤は分からないけど。
来年のツアーはてっきりレコーディングに参加してるレッチリのチャドやグレン・ヒューズとやるのかと思ったけどまたケネリーとブライアン・ベラーとやるのね。
ドラマーだけジョー・トラバースとかいう人に変わってる。
オレ知らんのだけど有名な人なんかな?

734:ドレミファ名無シド
17/11/23 03:26:59.63 8uZRMuf0.net
トラバースはベラーのバークリーの学友

735:ドレミファ名無シド
17/11/23 03:43:38.17 8uZRMuf0.net
ベラー同様、ケネリーバンドで付き合いが長い
最近だとZappa Plays Zappaに参加してた
Zappaの曲をしっかり叩けるスキルがあって
プレイに派手さはないけど堅実でおれは好き
前ノリなミネマンよりカンペリテリに近いんじゃないのかな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

736:ドレミファ名無シド
17/11/23 03:45:11.94 8uZRMuf0.net
カンピテリ

737:ドレミファ名無シド
17/12/01 01:30:12.19 fJI79F1D.net
新しいアルバムをiTunesで予約したら4曲ダウンロード購入出来て驚いた
もう買えたのか!
energyカッコいいな
最近のジョーは前にも増してカッコいい曲作るなあ
アルバムに期待

738:ドレミファ名無シド
17/12/01 01:35:13.92 N7hjauiv.net
>>726
アルバムって全部で4曲だけなの?

739:ドレミファ名無シド
17/12/01 02:16:04.43 fJI79F1D.net
>>727
先行販売なのかな
iTunes Storeでアルバムの予約販売してて予約購入したら4曲ダウンロードされたんだよ
わかりにくかったね
ごめんね

740:ドレミファ名無シド
17/12/01 02:16:58.55 fJI79F1D.net
>>727
アルバムの残りの曲は発売日に自動的にダウンロードされるんだよ
言い忘れてた

741:ドレミファ名無シド
17/12/01 08:04:36.95 N7hjauiv.net
>>728
>>729
ありがとう!俺は発売日にCD買います!

742:ドレミファ名無シド
17/12/01 15:42:10.52 W


743:g15ubpS.net



744:ドレミファ名無シド
17/12/01 16:30:41.51 0c/K1Ss2.net
どうなのって何が?
CDは割れたり紛失するともう聴けないけどダウンロード販売ならデバイスが壊れても再度ダウンロードすれば聴けるからiTunes Storeで買ってるよ
音質に不満はないよ

745:ドレミファ名無シド
17/12/01 16:45:29.74 dVyCwmN7.net
30年前に買ったCD今でも聞けるが
数年前にダウンロード購入したオンラインブックは消滅してしまった。
再ダウンロード出来るはずだったのに
ダウンロードするページすら無い。

746:ドレミファ名無シド
17/12/01 17:33:42.95 ctR8QdTh.net
いつ発売なの?

747:ドレミファ名無シド
17/12/01 20:11:57.85 hCvrcT2x.net
>>733
ダウンロード出来るうちは何度でもOKだけど、サイトが無くなるケースが想定されるから
音楽に関しは未だにCD購入派だわ。

748:ドレミファ名無シド
17/12/01 21:08:12.98 6oNG3xLY.net
CDは買うけどスマホに落としてからスマホで聞く様になっちゃったからCDを再生する事がほとんど無くなってしまったわ。

749:ドレミファ名無シド
17/12/01 21:52:34.05 ctR8QdTh.net
俺も好きな人の曲だとCD買うな
PCとウォークマンとスマホに入れてからCDは保管したままだけどw

750:ドレミファ名無シド
17/12/04 01:42:46.95 8ZQQSX0P.net
Joe Satriani - Headrush
URLリンク(youtu.be)

751:ドレミファ名無シド
17/12/04 16:49:19.91 W1z9Cknu.net
兄の使用ピックはヘビー?

752:ドレミファ名無シド
17/12/14 10:33:08.72 +VJAW000.net
iTunesで予約購入したニューアルバムからまた一曲ダウンロード出来るようになってるな
こんな風に少しずつ聴けるようになるのはいいね

753:ドレミファ名無シド
17/12/22 14:23:03.39 NjMV2Jlz.net
Youtubeのアルゴリズムってすごいな。
サトリアニの動画を再生しまくってたら
自動的にサトリアニのリストが生成されるじゃん。
そんなかに「ランナー」が入っていたんだけど、
サトリアニやサンプラザ中野に関するテキスト情報
は含まれていなかった。
つまり顔認証技術によって誤ってリストに組み込
まれたってことだよな。

754:ドレミファ名無シド
17/12/22 14:38:45.99 cWGCZf91.net


755:ドレミファ名無シド
17/12/22 15:02:26.93 RANS8PRs.net
次はライムスターの宇多丸だな

756:ドレミファ名無シド
17/12/24 23:42:58.74 a/IUW15E.net
Satchuratorポチった。
自分へのクリスマスプレゼントだw
中古も出回ってる数だいぶ減って来たね。

757:ドレミファ名無シド
17/12/24 23:48:27.89 eqyJYJU4.net
>>744
メリクリ
あれはいいぞ
俺は気に入って3個ストックしたわ

758:ドレミファ名無シド
18/01/12 00:13:39.76 ppUtt5+5.net
What Happens Next
全曲配信になった!

759:ドレミファ名無シド
18/01/12 01:15:37.46 Nj8Eoecm.net
>>746
全部で何曲あるの?!

760:ドレミファ名無シド
18/01/12 23:25:35.74 SBVwdgos.net
何でソニーのアーティストなのにmoraで殆どの作品が取り扱って無いのか不思議に思ってたら、
何時の間にかハイレゾを含めて殆どの作品が来てて吃驚した。

761:ドレミファ名無シド
18/01/13 00:23:11.34 AZrEpzpY.net
そういえばヴァイみたいにマイナスワンのギター抜きのカラオケは絶対にリリースしないって言ってたな

762:ドレミファ名無シド
18/01/13 00:58:06.18 pKsS1TiL.net
あれ?YouTubeに何曲か公開してなかったっけ?
気のせいだったかな…?

763:ドレミファ名無シド
18/01/13 02:17:31.47 b8ewVnEx.net
>>749
マイナスワンしかアップルにないよりよっぽどまし

764:ドレミファ名無シド
18/01/13 03:56:40.21 ENv1DK96.net
10日にアルバム発売されてるのかよ
買い


765:ノ行かないと≡┏(*´・Д・)┛



766:ドレミファ名無シド
18/01/13 09:42:57.62 0ugZMBUL.net
>>750
YouTubeに兄オフィシャルのbacking trackはあるね。

767:ドレミファ名無シド
18/01/13 10:04:35.08 AZrEpzpY.net
それは2001年発売の Jam with Joe Satriani からの音源で演奏はサトリアーニじゃないんだよ

768:ドレミファ名無シド
18/01/13 23:27:28.16 Ax1/wyBf.net
>>748
でもWindows10用のmoraで購入できなくなったんだぜ
新しいSONYのアプリ入れないと購入できなくなってたよ
音楽管理したりウォークマンに転送したりスマホに転送したり音楽購入したりする新しいアプリを入れないといけない
今日新しいアルバム届いて聞いてるけど前回のよりおとなしめなのね

769:ドレミファ名無シド
18/01/14 05:11:42.45 wun2RAG8.net
脳筋化というかストレートにロック化した印象。
いきなり終わるような曲があったりデモっぽいというか、前作の凝った感じの反動なのかな。

770:ドレミファ名無シド
18/01/15 16:53:49.04 dkGE+/U6.net
アイバニーズのUSサイトにシグネチャのアコギが追加されてるね。
まだ、ニューアルバム聴いてないけど、使ってるのかな?

771:ドレミファ名無シド
18/01/15 17:27:32.53 ovaA/1uz.net
まだ聞いてないとな?

772:ドレミファ名無シド
18/01/15 20:54:30.67 dlWzw1X2.net
今回の新譜、ストレートで通勤がてら聴いてても心地良い。

773:ドレミファ名無シド
18/01/15 22:36:03.91 TscS1Gr3.net
今回のアルバムはかなり気に入ってるよ
プレイの質も楽曲も凄くいいね

774:ドレミファ名無シド
18/01/17 16:50:00.10 BBu3wH/r.net
一番最初アルバム聞いた印象は前回よりおとなしめだなって思ったけど仕事中に聞いてると最初の印象とは違ってきたな
これはこれでありだ
インフルエンザで死にそうになってたけど聞いてたら元気になってきたわ
俺インフルエンザが治ったらいつかライブ見に行くんだ…
新しいアルバムの曲ライブで演奏してるよ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

775:ドレミファ名無シド
18/01/17 19:38:28.23 hnjEWW30.net
あ、こいつ死ぬな

776:ドレミファ名無シド
18/01/19 07:28:48.54 zb4qoPOU.net
ドラム誰がすき?
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

777:ドレミファ名無シド
18/01/19 13:59:04.25 jtisj3xJ.net
去年ツアー回ってたドラムの人はどうしたの?
更にその前のドラムの人は?

778:ドレミファ名無シド
18/01/20 01:25:41.20 IyXXUNQV.net
>>761のライブのドラムさんはレコーディングにも参加したドラムさん?なの?
なんかパワフルなドラムさん

779:ドレミファ名無シド
18/01/20 10:56:54.09 sQV66YY/.net
>>761
パワルフでええやん
タメが効いてるからライブでは落ち着きがあって良いね
スネアの音が気持ちいい

780:ドレミファ名無シド
18/01/20 12:19:33.18 3sSnB6CI.net
結局ジョナサン・ムーバーとは仲直りできなかったのかな?

781:ドレミファ名無シド
18/01/20 12:57:30.30 jzBIra/e.net
>>765
アルバムはチャド・スミス
ツアーはジョー・トラバス >>724の人

782:ドレミファ名無シド
18/01/20 13:57:16.72 14oKXE+Y.net
>>767
喧嘩したの?

783:ドレミファ名無シド
18/01/20 20:47:28.68 MulJo96c.net
>>768
ありがとう!

784:ドレミファ名無シド
18/01/27 05:22:57.51 V/o6Uu3w.net
chromeboy受注開始したね

785:ドレミファ名無シド
18/01/27 06:49:22.95 ksEsmKWo.net
600000円!!!!

786:ドレミファ名無シド
18/01/27 10:49:32.92 Aka8/lar.net
税込約650000円か………。
さすがに手が出ないかもorz
でも受注生産で納期半年かかるんだね。
来年はレギュラー品も出るって書いてあったけどサスティニアック搭載じゃ無くていいからもうちょい安いの出ないかな?

787:ドレミファ名無シド
18/01/27 13:27:33.53 xmepilVT.net
クローム加工で結構掛かるんだろうからしょうがないとしても60万かい。
redのモデルでもいいかな、と思い始めた。

788:ドレミファ名無シド
18/01/27 13:59:09.85 96a9CYw9.net
まぁ完全に本人と同じ生産体制で作られるだろうし、ガチのファンは欲しいよね

789:ドレミファ名無シド
18/01/28 21:57:09.31 s79RBge3.net
URLリンク(youtu.be)
兄が使ってるやつアップで見ると細かい傷っぽいのが結構あるね。
傷入りやすかったり剥がれたりするのかな……。

790:ドレミファ名無シド
18/01/28 21:59:51.58 PeOgfWXn.net
傷が目立ちやすいんだろ

791:ドレミファ名無シド
18/01/28 22:05:21.79 ZHxiGb3c.net
>>776
俺もそれ昨日見て気になった

792:ドレミファ名無シド
18/01/28 22:25:22.74 X+03bSsk.net
それこそ鏡面だから指紋すら目立つぞ
細かい傷を気にする奴には向かないと思う

793:ドレミファ名無シド
18/01/28 22:33:58.78 B/bjTUjg.net
クロームボーイは木材にクロームメッキする為に下地塗装が超分厚い

794:ドレミファ名無シド
18/01/28 22:39:22.26 B/bjTUjg.net
だから細かい傷は付くだろうけど普通の塗装より丈夫なんじゃないかな?
やってる事は自動車のエンブレムのメッキとかと同じだから

795:ドレミファ名無シド
18/01/29 01:00:54.56 CY7RELU6.net
Chromeboy買っちゃったら毎日ピカピカに磨いてニヤニヤしてしまいそうw

796:ドレミファ名無シド
18/01/29 07:46:24.51 sNmxLTs8.net
買う人手をあげて

797:ドレミファ名無シド
18/01/29 11:41:15.40 j2ZuYxeZ.net
JSの7弦も売ってくれよ

798:ドレミファ名無シド
18/01/29 20:37:18.87 h5SSrSl8.net
どこかにChromeboyの展示品無いかな?現物見てみたい。

799:ドレミファ名無シド
18/01/29 21:55:48.83 VKiOli8r.net
あるわけない

800:ドレミファ名無シド
18/01/29 22:05:46.10 1cNPjL4o.net
>>784
JSは6までですぜ旦那グヘヘ

801:ドレミファ名無シド
18/02/04 10:29:03.01 NMWExhrU.net
Chromeboyは現在のフロントにシングルハム載ってるJSシリーズでは無くて昔のツーハムの復刻版を出して欲しかったな。

802:ドレミファ名無シド
18/02/05 06:49:01.30 PhSs3wlF.net
ESPとかのボッタクリに比べるとまあ良心的

803:ドレミファ名無シド
18/02/05 07:47:36.86 IRzE9mrX.net
>>788
なにを言ってるんだよ

804:ドレミファ名無シド
18/02/06 00:52:38.36 7c3HOGlW.net
>>788
フロントはSustiniacのはず。

805:ドレミファ名無シド
18/02/09 10:05:34.49 55Jo3h0o.net
もう兄の来日公演から1年経ったんだねぇ。

806:ドレミファ名無シド
18/02/09 10:45:36.35 pTiexqJn.net
もうそんなに経っていたのか…

807:ドレミファ名無シド
18/02/09 18:50:00.63 gzVea7PH.net
え?そんなに経つのか
今度はいつ来てくれるんだろ

808:ドレミファ名無シド
18/02/09 22:28:17.75 xqfLBXSt.net
>>794
去年の2/8が中野サンプラザ公演だね。
また前回みたいに15年も開いてしまうと兄も70代後半になってしまうからおニューのChromeboy持って早く再来日して欲しいねw

809:ドレミファ名無シド
18/02/09 22:48:43.13 gzVea7PH.net
>>795
どっかにプッシュしてくれって兄が前に言ってたからどっかにプッシュすればまた近い内に来てくれるんじゃないかな

810:ドレミファ名無シド
18/02/09 22:57:59.86 gzVea7PH.net
マジかよ
【ギリギリチョップ】MR.BIGのドラマー、パット・トーピー(Pat Torpey)さん死去
スレリンク(news板)

811:ドレミファ名無シド
18/02/11 01:54:27.43 skFxeFZ0.net
>>796
どっかにプッシュってのがさっぱり分からんw
パットトーピーはマジでショックorz
昨日このスレで知って眠気が一気に覚めた。
もう64歳だったのか!?
ひょっとしたら兄よりも年上だったのかもね。

812:ドレミファ名無シド
18/02/11 02:15:25.19 GK2Ce/uQ.net
パットは1959年生まれって6歳サバ読んでたっぽい
英語版wikipediaの過去ログもBorn, (1959-12-13)ってなってる
死後1953年に訂正された

813:ドレミファ名無シド
18/02/22 01:23:01.99 IiWBxV6z.net
>>798
多分レコード会社かツアー企画の会社
じゃない?

814:ドレミファ名無シド
18/02/22 21:05:34.06 7LdG/Iyc.net
パットって確かDLRのオーディション受けてるんだよな。
それに落選した事で猛練習して上手くなったとか何かで読んだ記憶がある。
その時のオーディションで受かったのが後に兄のバックでも叩く事になるグレッグ・ビソネットだったんじゃなかったかな?

815:ドレミファ名無シド
18/02/22 21:49:02.60 j+onXQB7.net
>>801
グレッグ・ビソネットって今G3で参加してるドラマーさん?

816:ドレミファ名無シド
18/02/22 21:50:53.34 j+onXQB7.net
調べたら違ったorz

817:ドレミファ名無シド
18/02/22 22:04:01.07 /c4KtOW0.net
>>801
グレッグ・ビソネットって兄のバックしたことあった?

818:ドレミファ名無シド
18/02/22 22:17:50.12 z2j1DNNB.net
The Extremestがアルバムとツアー共にビソネット兄弟

819:ドレミファ名無シド
18/02/22 22:53:07.58 /c4KtOW0.net
>>805
そうだったか
ありがとう

820:ドレミファ名無シド
18/02/24 01:11:53.12 gpk3pjL6.net
>>801
パットはレイ・ルジアーの後任になりかけたことがあるなあ。実際にはジミー・デグラッソがなった。

821:ドレミファ名無シド
18/02/24 02:07:04.20 VlyvCEil.net
それにしても兄って61歳だろ
元気だな!

822:ドレミファ名無シド
18/03/05 00:41:15.69 0JsiBJ7y.net
まだ最初の部分しか聞いてないけど新しいアルバムの曲多く演奏してそう
"G3 2018: Joe Satriani - FULL CONCERT Live @ Parke
URLリンク(youtu.be)

823:ドレミファ名無シド
18/03/06 03:29:04.00 tfximzOD.net
スレチですいません。9年前から気になっているのですが
曲のタイトルが分からなくてどこで聞いても良い返答が無かったのでここで聞いてみます。
ソロの音はジョーサトリアーニだけどバッキングが違う人が弾いている らしいです。
URLリンク(youtu.be)

824:ドレミファ名無シド
18/03/06 07:21:18.94 76iofz3C.net
俺は聞いたことないな

825:ドレミファ名無シド
18/03/07 00:07:24.53 DaQO0X4g.net
>>810
俺も分からんw
この映像見ていて思い出したけど、TOP GUN ANTHEMてスティーブ・スティーブンスがプレイしてると思うんだけど兄のスコアとか検索してるとTOP GUN ANTHEMも一覧に出てくるのは何故?
兄もこの曲プレイしてるのかな?

826:ドレミファ名無シド
18/03/07 22:00:58.91 d/0VPj6n.net
TOPGUN AHTHEMをサトリアーニが弾いてるもんだと思い込んで
タイトルに混ぜてる動画が割りと上で検索されるからだと思う。
間違いが伝播したままになってるんだろうな。

827:ドレミファ名無シド
18/03/08 00:02:05.05 o1mpxP9o.net
映画マネーボールにNATIONAL ANTHEM弾いてるサトリアーニが出演してるせいでもある

828:ドレミファ名無シド
18/03/08 00:07:19.26 o1mpxP9o.net
ギターソロで一瞬だけサトリアーニが出てくる
1986年だからまだ売れる前
URLリンク(www.youtube.com)

829:ドレミファ名無シド
18/03/08 00:24:55.63 /c47nIJm.net
>>815
Ω〈URLリンク(i.imgur.com)

830:ドレミファ名無シド
18/03/08 01:17:16.57 J6zpBwtJ.net
髪がある!?
ストラト持ってる兄に違和感あるな

831:ドレミファ名無シド
18/03/08 07:00:44.89 5UExC169.net
>>817
1995年以降にスキンヘッド

832:ドレミファ名無シド
18/03/08 12:14:46.49 kfmaZG4G.net
>>818
髪がある頃から知ってる者としては初めてスキンヘッドになってしまった兄の姿を見た時の衝撃ったら凄かったわ……。

833:ドレミファ名無シド
18/03/08 18:10:28.20 rMpjsBb9.net
>>819
>>818だけど俺なんて1995年のJoe Satrianiってアルバムを最後に一切音楽聴かなかった時期があって
次に買ったのがスーパーコロッサ?なんだけど探しだぜ
同じ名前のJoe Satrianiって人が居るのかな?って
そしたらそのアルバムが兄だったw
彼女はサンプラザ中野だろ?って言うし
多分このスレでスキンヘッドになった年と経緯みたいなのを教えて下さい貰ったんだよな

834:ドレミファ名無シド
18/03/08 22:06:51.16 J6zpBwtJ.net
クリスタルプラネットの衝撃は凄かったよな
あれが個人的に転換期だと思ってる

835:ドレミファ名無シド
18/03/09 14:57:13.20 Fd6sc5aa.net
サーフィンのアルバムでROCKMANの
プリアンプ使ってる?
何かこもった感じの音があるけど

836:ドレミファ名無シド
18/03/09 23:29:48.47 b74FSOq5.net
>>815
よく見つけたなー

837:ドレミファ名無シド
18/03/10 00:24:29.20 g7cpXciq.net
>>822
サーフィン〜のアルバムでは2〜3曲のクリーンサウンドでロックマンでラインレコーディングしたって言ってる
歪んだ音はマーシャルとローランドとゴリラアンプって言ってる

838:ドレミファ名無シド
18/04/29 15:37:57.76 PGyN0PqZ.net
イケベとかイシバシが店舗ごとに注文してた新品のChromeboyそろそろ届いて店頭に展示されて無いかな?
イケベはサイトではソールドアウトになってたけど。
イケベやイシバシだと税込65万近くになるけど音屋なら60万ちょっとで買えるんだな。

839:ドレミファ名無シド
18/04/29 16:03:14.97 WGmLLx0N.net
買うのか?
買えるのか!欲しいのか?俺にくれるのか!

840:ドレミファ名無シド
18/05/03 01:58:44.34 enCjjxUk.net
音屋で取り扱ってんのか…

841:ドレミファ名無シド
18/05/29 23:05:42.23 Hkp1csq6.net
録画してた関ジャムのギター特集見たが印象に残るギターリフベスト30に何で悟り兄入って無いねん!
サマーソング入れろや!!

842:ドレミファ名無シド
18/06/05 02:10:00.73 4XUquepB.net
>>828
それな

843:ドレミファ名無シド
18/06/05 02:45:03.25 iEZAHID+.net
知名度ランキングなんだから仕方ないでしょ
何でホールズワース入ってないんだよ!って言われても困るだろw

844:ドレミファ名無シド
18/06/05 02:47:48.28 dhmX7FOT.net
>>830
知名度ランキングでは無かったよ。
現役のプロミュージシャンが選ぶリフランキングだったはず。

845:ドレミファ名無シド
18/06/05 14:00:31.43 IrdHrAaH.net
サトリアーニはリフメイカーじゃないだろ
メロディメイカーなんだよ

846:ドレミファ名無シド
18/06/05 14:12:58.24 iEZAHID+.net
>>831
印象に残るって言ったって聴いていなければ印象にすら残らないでしょ
皆んなが皆んなサトリアーニを聴いてるわけでもないし、テレビで流しても誰これ?状態だから採用されないんだよ
結局ランキングってのは知名度と人気でしかないのよ
サトリアーニは好きだけど、今回のランキングには納得だよ
本当に有名どころしか出てないし
ジョンメイヤーだけ謎だけどw

847:ドレミファ名無シド
18/06/05 14:23:11.04 iEZAHID+.net
因みに if i could fly のメロディは超有名だと思うけど、パクった奴の方で有名だから何とも

848:ドレミファ名無シド
18/06/05 17:23:53.05 aQ4iNJCm.net
>>833
ネタにマジレスしないでw
マジで悟り兄入れろなんて思ってる訳無いだろうに。
>>828-829
みたいなノリでいいのよ。
兄スレでサトリアーニなんて誰も知らないんだとか寂しい事言わないでくれよ……。

849:ドレミファ名無シド
18/06/05 17:45:01.56 OlkPOHHB.net
売り上げ的には上がって欲しいけどあんまり有名になって日本で売れると平和なこのスレに変なのが流れ込んでくるから今のまま位がいいな

850:ドレミファ名無シド
18/06/05 19:13:20.60 hKdCxb8J.net
Crowd Chantなんかはランク入りしていい名リフだと思うし、Chickenfootのリフもカッコいいのばかりなんだけどなー

851:ドレミファ名無シド
18/06/06 01:04:01.33 YVYTfNDU.net
初めて聞いたけだ昔の曲?
URLリンク(youtu.be)

852:ドレミファ名無シド
18/06/06 19:59:24.86 +uNLIekS.net
2015年6月30日に国連のニューヨークでのイベントで発表されたチャリティーソング
共同プロデューサーのロビン・ディマジオはスティーヴ・ヴァイのバンドの元ドラマーで今は国連の音楽ディレクターやってる

853:ドレミファ名無シド
18/06/06 20:39:39.60 i0wTUpKD.net
>>839
流石だ!詳しくありがとー!

854:ドレミファ名無シド
18/06/07 00:53:06.18 f6GkxBO6.net
国連の音楽ディレクターってIOC会長くらい強そうだな

855:ドレミファ名無シド
18/06/07 14:37:30.08 byOJavMD.net
Is There Love In Spaceを最近聴き始めたけど
9,10,11の3曲の流れが凄いな
こういうのがあるからベストやライヴ盤じゃなく
オリジナルアルバムを掘り返すのがやめられない

856:ドレミファ名無シド
18/06/07 15:46:16.97 wERMtiLu.net
それあるある

857:ドレミファ名無シド
18/06/07 20:05:44.95 E4T79R4o.net
リッチまだ生きてたか
リッチー・ブラックモアとジョー・サトリアーニを巡る不毛な議論でインターネットは今日も元気
URLリンク(jazzguitarspot.com)

858:ドレミファ名無シド
18/06/08 14:16:22.00 wqEzS3iL.net
リッチーてアラホやエリックジョンソンのベスト状態のライブ行ったら体毛全部抜けそうだけど

859:ドレミファ名無シド
18/06/08 14:54:43.85 ZOpVwsPh.net
りっちー

860:ドレミファ名無シド
18/06/08 14:54:44.12 ZOpVwsPh.net
リッチーブラックモアはジョーサトリアーニがディープパープルに加入した時相当喜んだはずだけど

861:ドレミファ名無シド
18/06/17 12:41:04.13 m4DzfTp9.net
デジマートに昔のクロームボーイ出てる

862:ドレミファ名無シド
18/06/29 02:35:03.99 Dr3mfyh4.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
OVS

863:ドレミファ名無シド
18/07/06 12:45:39.55 YYOyrZDE.net
>>847
イングヴェイは当時サトリアーニがパープルに入ったって話を聞いて「何でサトリアーニで俺じゃ無いんだ!!俺はパープルの曲だったら何だって弾けるのに!」て怒ってたらしいね。
一方のサトリアーニも日本公演の時には会場来るまでリッチーからサトリアーニに代わった事知らない客も結構多くて客からは不満の声も多かったとか!?

864:ドレミファ名無シド
18/07/06 17:53:18.37 QrBVjVT5.net
>>850
そんな話あったのか
おら知らないだよ

865:ドレミファ名無シド
18/07/06 21:35:10.98 MDNZfpH7.net
サトリアーニがディープパープルの皆と会ったの日本に到着してからなんだよな

866:ドレミファ名無シド
18/07/06 21:59:54.15 QrBVjVT5.net
マジかよw

867:ドレミファ名無シド
18/07/06 22:11:35.41 HYK8mg3s.net
当時はブーブー言ってた奴、雑誌で叩いてたライターが一杯いたけどね。
でもまあ、あのステージ観れた人にとっては今や話のネタ。
今のスティーブ・モーズを批判するようなものだよ。

868:ドレミファ名無シド
18/07/13 02:14:51.71 VlIPJLwz.net
ds-1 ultraとサチュレーター持ってる人いませんか?
どちらが兄っぽい音出ますか?

869:ドレミファ名無シド
18/07/13 23:49:16.45 0ITSowkf.net
兄っぽい音っても初期と今ではずいぶん違くない?
今なんて歪みはJVMの歪みをフルテンで歪み系のエフェクターは使ってないんだよな。

870:ドレミファ名無シド
18/07/14 00:00:41.84 xSXZR/k0.net
DS-1使い始めたのも結構遅くてSurfing with the Alienのアルバムでは一切使ってない

871:ドレミファ名無シド
18/07/14 00:28:15.83 g4yUqh+g.net
じゃあJVMを使う前ぐらいの音だとどうです?

872:ドレミファ名無シド
18/07/14 02:28:33.17 WupfI51L.net
PEAVEY使ってた頃の音が好き

873:ドレミファ名無シド
18/07/14 02:45:45.60 JkGgekh2.net
surfingの時ってDS-1じゃなかったんだね
もろDS-1の音だから勝手に思い込んでたわ
逆に凄いなぁ兄

874:ドレミファ名無シド
18/07/14 06:48:36.88 g4yUqh+g.net
さーふぃんの頃はtube driverだったね

875:ドレミファ名無シド
18/07/14 17:51:36.35 896AmCBu.net
>>859
2006年頃よね。ライブDVDも出てるやつ。あの頃は歪み何使ってるんかな?

876:ドレミファ名無シド
18/07/14 19:13:28.84 WupfI51L.net
>>862
voxのシグかな

877:ドレミファ名無シド
18/07/14 19:14:33.21 JkGgekh2.net
>>863
まだ出てなくね?

878:ドレミファ名無シド
18/07/14 20:02:18.98 Y+FGNJaR.net
2005年のG3来日時はアンプはキャビネット含め自分のPEAVEY JSX
歪みペダルはDS-1とBARBERのBURN UNITっていうオーバードライブ/ディストーション使ってる

879:ドレミファ名無シド
18/07/14 20:51:07.85 Wm1YQ2ZR.net
>>864
そうか
失礼しました

880:ドレミファ名無シド
18/07/14 21:14:16.66 896AmCBu.net
>>865
歪みペダル2台か。
最近のポールギルバートみたいにアンプの歪みは使わずクリーンのみで、歪みは歪みペダル2台組み合わせた音で作ってたのかな?
ポールギルバートは3台組み合わせてるけどw

881:ドレミファ名無シド
18/07/14 21:21:55.85 Y+FGNJaR.net
サトリアーニは大抵歪みペダル2台並べてるよ
チャンドラーのチューブドライバーの時もそうだしDS-1使いだした時もSD-1も使ってた
でも同時にオンにする事は絶対に無いって本人言ってる
それと必ずしも歪みペダルセットしてるから歪みはペダルで作ってるとは限らなくて
サチュレーテッドライブの時は足元にサチュレーターがあるけど全く使ってなくてアンプの歪み

882:ドレミファ名無シド
18/07/14 21:26:03.13 Y+FGNJaR.net
あと80年代の昔からワウペダルの中身改造しててバッファ&ブースター内蔵してたと思う
これは俺の記憶違いかもしれないけど

883:ドレミファ名無シド
18/07/15 16:46:15.18 FkY7L7Rn.net
>>868
SD-1は初耳だった。
でも歪みペダル2台同時は使わんのね。
SD-1なんかは他の歪みペダルのブースターで使う人も多いのにね。
アンプの歪みとエフェクターの歪みも併用はしないのかな?

884:ドレミファ名無シド
18/07/15 18:52:25.40 D35HZlqm.net
これがDS-1使い出した時のインタビュー
1989年dreaming#11リリース時
URLリンク(fast-uploader.com)

885:ドレミファ名無シド
18/07/15 19:36:10.80 D35HZlqm.net
そういえばこの頃はピックアップはまだFREDじゃなかった

886:ドレミファ名無シド
18/07/16 13:45:30.26 ui8w6TTT.net
兄の足元にbossペダルがいくつも置いてあった時代が懐かしいな。
boss好きな俺にはそれだけでも親近感持てたし。
今じゃbossペダルめっきり無くなってしまって寂しいわ。
今じゃ歪みのコントロールはJVMの歪みチャンネル切り替えとピックアップの選択やギターのボリューム操作で済ませてるんだろうな。

887:ドレミファ名無シド
18/08/20 18:45:22.69 DBN6HHr0.net
JSXの頃の音が好きだ。
今のマーシャルのはいまいちだ。

888:ドレミファ名無シド
18/08/20 20:33:27.16 tywTS77t.net
俺は今の方が好き

889:ドレミファ名無シド
18/08/20 20:33:58.73 tywTS77t.net
>>874
Ω〈キミはもういい(ズドン)

890:ドレミファ名無シド
18/08/20 21:55:29.36 770u2UW/.net
2006年のサトリアーニliveの映像が確かJSXの頃だよね。
オレはJSXも今のJVMもどっちも好きだな。

891:ドレミファ名無シド
18/08/20 22:13:32.42 dA5oFKb8.net
俺はギターの音色のみならThe Extremistのアルバムが好き
歪みペダルあんまり使ってなくて
リードパートはDual Rectifierメインの時々soldanoと5150
リズムパートはダグアルドリッジから借りた100Wマーシャル2台っていう

892:ドレミファ名無シド
18/08/26 13:21:12.21 LBoSLtmg.net
FLYING IN A BLUE DREAMの美しさは異常

893:ドレミファ名無シド
18/09/01 16:35:45.57 NE7GeaYi.net
兄のBIG BAD WAHて山本恭司さんも使ってるんだね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

894:ドレミファ名無シド
18/09/15 13:33:51.77 EJA/oF5v.net
マーシャル50周年記念のJVM1持ってるんでこれでジョーっぽい音出せないか試した
結構いけるなこれ
ペダルいらんなった

895:ドレミファ名無シド
18/09/15 17:41:55.42 xJL8qWfv.net
Ω〈ギターも買ってね

896:ドレミファ名無シド
18/09/15 18:08:43.83 qJlqC1SC.net
誰か新型のChromeBoy買った奴居らんの?受注生産だから受付始まってすぐに申し込んだ人だと手元には届いてる頃よね。
オレは想定してた値段大幅にオーバーして断念したわorz

897:ドレミファ名無シド
18/09/23 15:32:21.95 HlPdWRyO.net
クロームより黒に白いマジックでイタズラ書きされたヤツがいいなぁ。

898:ドレミファ名無シド
18/12/10 00:18:53.98 WlLo9iU2.net
兄がジェイソン・ベッカーのニューアルバムに参加してる曲。
ジェイソンが作曲した物を兄が代わりに弾いた感じなのかな?
何故か先週いきなりジェイソンに俺のTwitterアカウントフォローされていてこの曲知ったわ。
宣伝なのかもしれないけどジェイソンにフォローして貰えたのは嬉しかったな。
URLリンク(youtu.be)

899:ドレミファ名無シド
18/12/10 00:27:03.02 WlLo9iU2.net
>>885
何かえらい再生回数少ないなと思ったらこっちが本アカウントだったわ。
URLリンク(youtu.be)

900:ドレミファ名無シド
18/12/10 00:47:37.19 xbCNKwlJ.net
>>886
音とか引き方がΩだね
ありがとう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

569日前に更新/200 KB
担当:undef