【VOX】ToneLab & StompLab Ver14,0【豚愛】 at COMPOSE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ドレミファ名無シド
14/12/04 02:04:37.01 g6YwIsQK.net
SEにはたしか凄いエディターがありましたよね? マック用の。

151:ドレミファ名無シド
14/12/04 22:32:30.94 6EIz7Fsa.net
ToneLabの真空管について教えてください

真空管はpreアンプで使われている?
真空管変えると音変わる?
数年使うと、へたる?

教えて君で申し訳ないが教えてくれ

152:ドレミファ名無シド
14/12/05 10:54:03.84 VEz8Zblr.net
そもそもValvetronixとは、というウンチクから始めないといけないようだne(ググレ笑)

153:ドレミファ名無シド
14/12/27 20:58:50.50 2E9Fzoui.net
SEが8kって買いかなぁ 迷ってる

154:ドレミファ名無シド
14/12/30 03:00:57.75 HVKdl003.net
何でSoneLab STには64bit用のドライバがないんだお
EXにはあるのに

155:ドレミファ名無シド
14/12/30 13:07:59.23 KKT3RAu+.net
st久々に使ったら音しょぼすぎたろ。
ミッド〜ハイミッドにかけて軟弱すぎる。
俺の足元はnovasystemに移行だわ。

156:ドレミファ名無シド
14/12/31 20:01:06.74 9bf7OZia.net
>>152
URLリンク(blog-imgs-26.fc2.com)
ウンチク

157:ドレミファ名無シド
15/01/01 10:01:14.15 4fO7d0qc.net
ほんとだううんちds

158:ドレミファ名無シド
15/01/01 13:17:36.83 pVrVV1MJ.net
ばるぶとろにくすはデジタルプリ→プリ管でパワー管の動きを再現してその後出力段階でも補正としてプリ的な物が付いてるって奴だっけ?

159:ドレミファ名無シド
15/01/04 20:59:25.65 6jJSA5C7.net
この“VOX Valve Reactor”回路は、小型三極真空管12AX7を使用し
実際に低いワッテージのチューブ・パワー・アンプ回路と
アウトプット・トランスをエミュレーションした
バーチャル・アウトプット・トランス、それにスピーカーの
インピーダンス変動をシミュレーションしたダミースピーカー回路を
搭載しています。つまり、出力パワーは小さいながらも
実際のフル・チューブ・アンプと同じパワー・アンプ回路
(クラスA、クラスAB、負帰還回路等)を構成しており
モデルとなったオリジナル・アンプのパワー・アンプ回路特性も忠実に再現します。これにより、パワー・アンプの歪みやフル・チューブ・アンプ独特のニュアンス、圧倒的な音圧感までも可能にしました。

160:ドレミファ名無シド
15/01/04 21:01:32.13 0j2Iy9yv.net
同じ事じゃねえか

161:ドレミファ名無シド
15/01/04 21:08:49.25 6jJSA5C7.net
要するに、プリはデジタルで
12AXを通過し真空管風味を加え
デジタル増幅な感じなわけですね

162:ドレミファ名無シド
15/01/06 07:51:42.32 MySYOO7R.net
再現ったって所詮80年代以後のVOXアンプだもの
俺的にはAC30なんて最もソリッド・ステート・テイストの真空管アンプ

163:ドレミファ名無シド
15/01/06 17:37:57.52 aZfklOi5.net
ギンギンに歪まなきゃ真空管アンプに非ずってか

164:ドレミファ名無シド
15/01/21 20:46:28.46 mFw3ilCf.net
真空管よりICなどの半導体系の方が
原音には忠実だと本で読んだ

165:ドレミファ名無シド
15/01/22 15:12:36.01 5VuUTtjp.net
じゃあ試しに忠実な音を鳴らしてみろ

166:ドレミファ名無シド
15/01/22 17:28:54.83 W5TCPqKh.net
マイクプリとかも昔から真空管使ってるわけで
アンプとかは原音に忠実である必要はなくて、むしろ逆なのかもね
DIとかクリーンブースターなんかは忠実な方がいいんだろうけど

167:ドレミファ名無シド
15/01/22 23:41:35.21 5VuUTtjp.net
なのかもね、ってゆうか
エレキギターは劣化ありきの楽器だろ

168:ドレミファ名無シド
15/01/23 00:45:22.60 jKP2kv5n.net
KORGとノリタケ、オーディオ用真空管を新規開発 省電力・小型化した「Nutube」 - ITmedia ニュース
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

169:ドレミファ名無シド
15/01/23 10:54:33.67 yURSHAIY.net
これIC型のみ?
普通のソケットで使えなきゃ意味ないし普及しないよ

170:ドレミファ名無シド
15/01/24 02:37:33.20 QosRduq3.net
でも、お高いんでしょう?

171:ドレミファ名無シド
15/01/24 02:38:44.54 QDYPovn5.net
これを一般普及みたいなビジネスはKORGやらんと思うよ。
この発表は今後のKorg/Vox製品の売りにする為の広報みたいなもんだよ。

で、これはおそらく、ValveReactor回路/VALVE FORCE回路の置き換え用に使う技術だね。
ValveReactor搭載のToneLab もってたけど、正直パワー管のシミュレートといわれても調整幅もないし全然わからんかったw
Kochのプリアンプに搭載してるOutput Tube Saturation回路の方がまだパワー管らしかった。
搭載商品はまだ先だろうけど、少しは期待できるかな。

それより出力トランスを小型化する技術とかどこかやってほしいな。そしてアンプを軽くしてくれw

172:ドレミファ名無シド
15/01/24 03:14:49.85 QDYPovn5.net
あと、Voxにチューブ内蔵型のストンプボックスがあったと思うけど、あれにも使われるかも。
小さく省電力なので、ストンプボックスサイズでも2、3本搭載可能だろうし、そうすればまともなチューブプリ並みの自然な歪みが得られるかも?
実現できたら、結構革新的。

連投すまん。

173:ドレミファ名無シド
15/01/24 14:42:08.71 XkEgyAj4.net
電池駆動可能でICチップサイズの真空管なら
サブミニチュア管ってのが戦前からあったわけだが。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
軍用無線機や補聴器なんかに使われていました。

あと、「真空管=歪ませるための素子」として見た場合、
「性能を向上させた新しい真空管」ってのが好適なものなのかも疑問。
近代(と言っても1970年代だが)に新設計の国産の高性能真空管をLUXMANが開発していたが、エレキギター用アンプで求められる音質とは対極にある特性だったよ。
オーディオ用としては高性能(=音が良い)と絶賛されていたけど。

174:ドレミファ名無シド
15/01/24 15:32:01.75 BSkWHP1K.net
すごい楽しみ
コンパクトで音がいい感じのハードウェアが色々作れるんでしょう?
使いたいメーカーさんとかたくさんいそうに思うんだけど

175:ドレミファ名無シド
15/01/24 22:25:57.84 WpYwSXOA.net
すごい楽しみ
オーディオ系=歪みが少ない方が良い
ギター・ベース系=歪みも許容

二律背反なかんじだな
しかし、面白い開発ですね
たのしみだ

176:ドレミファ名無シド
15/01/25 02:03:34.48 hPmRA+g1.net
>>173
そのサブミニチュア管は、現在安定調達できないでしょ?
今回のは、自社の楽器・アンプ用に開発したわけだから、性能向上といってもおそらく単純にハイファイ化させた
わけじゃないと思うよ。まあ、製品でてきてからのお楽しみだね。
Tonelabもstを復活させたりとそろそろネタ切れだから、新しいDSPエンジンとこのNuTubeを搭載したブランニューTonelabを期待したい。

177:ドレミファ名無シド
15/02/01 18:09:18.84 t0nwWwvr.net
STの電源アダプタがついに断線しちまったよ。
入手できる安いアダプタってある?なんかプラグの形式とかあったりするか?

178:ドレミファ名無シド
15/02/07 16:04:08.65 hTttPgKg.net
DC12VセンタープラスのACアダプタなら何でもいいんじゃね?
サウンドハウスの580円ACアダプタとか
VOX MINI5 Rhythmで使えたからToneLabでも大丈夫なはず

179:ドレミファ名無シド
15/02/07 17:04:06.16 EmnYtzp/.net
マジか、情報サンキュウ。ためしてみる。

180:ドレミファ名無シド
15/02/07 19:54:14.99 FFEzPNDq.net
普通のデジタルならいいだろうけど、STは最終段階でアナログプリ的な回路が付いてるもんだしちゃんとしたやつの方が良い気がします

181:ドレミファ名無シド
15/02/07 21:00:19.46 e1usulUB.net
DA5やMINI3やMINI5にも同梱されてる
KORGの汎用ACアダプタだし
別に真空管用に特別に作ったものじゃないよ
つーかエフェクターの世界じゃ他社のACアダプタを使い回すの普通なんだが

182:ドレミファ名無シド
15/02/08 15:55:52.40 pukhJL5o.net
20年ぐらい前に買ったRoland SK-88ProのACアダプタ。
その後KORGやYAMAHAのキーボードに使い回してるけど何ともないっす。
1980年代はヤマハ「だけ」ACアダプタの極性が逆で楽器屋のヒンシュクを買ったことがあったけど。

183:ドレミファ名無シド
15/03/01 21:50:05.66 l1Huu0Vo.net
tonelabの種類の違いについて教えてください

184:ドレミファ名無シド
15/03/04 00:45:03.41 ohBHNIvC.net
初期型のツマミの1つがバカになったから開けてみたけど手強そうなポットが付いてたわ。詳細知らないよね?

185:180
15/03/08 22:35:41.85 xRjy9AWg.net
>>178
今日ハードオフで


186:300円のアダプタ買ったら動作した。 ありがとう。



187:ドレミファ名無シド
15/03/31 05:59:26.18 Mh1XmXux.net
おめでとう

188:ドレミファ名無シド
15/04/02 10:56:50.99 myORtAwS.net
エピフォンエリーティストカジノ+VOX PF10の組み合わせで使ってるけど
そろそろエフェクター使ってみようかなと思ってる
SL2Gの購入を考えてるんだけど、これってどんな感じ?

189:ドレミファ名無シド
15/04/14 02:57:26.49 R0xfaYog.net
>>126
>>127
亀レスだが
俺も動作不安定(衝撃を与えると音が途切れます)ジャンク扱いのToneLab STを買ってきた
中を開けてみたらコネクタ類が斜めにハンダ付けされていたり
自慢の真空管はチューブアンプでよくある金属製のクリップでソケットから抜けないようにに固定するんじゃなくて木片(本当に2cm角ぐらいの材木の切れ端)を木ネジで止めて押さえてあったり
ダイヤルのクリック位置とパネルの目盛り位置が合ってなかったりとか
細かい部分で作りの粗さが気になる
ToneLab STのジャックってプラスチック製なのね
抜き挿しを繰り返しているうちにすり減ってユルユルになりそう
ちなみにStompLabはやたら頑丈そうな金属製です
コストダウンの影響か製造国の違いか
(StompLabは日本製、ToneLabは韓国製です。)

190:ドレミファ名無シド
15/04/15 09:14:58.85 dm/VWLca.net
最初に買うならSTとEXどっちがいいと思う?
中古で構わないのでどっちか買おうと思ってる

191:ドレミファ名無シド
15/04/15 10:32:32.11 FnYzkjNG.net
>>187
SL2Gは音は気に入ってたんだけど、右側のフットスイッチを踏む時にペダルの端を踏んじゃう。
ソロを始めようと持った瞬間に音が消えて、一瞬何が起こったか判らなくなることが何度かあったので、
使うのを止めて、またSTを使うようになった。

192:ドレミファ名無シド
15/04/15 10:33:26.89 FnYzkjNG.net
>>190
×持った → ○思った

193:188
15/04/15 19:45:52.77 tc8SHf01.net
>>190
情報ありがとう
SL2Gは最初ネットで見てもうちょっと大きいやつを想像してたんだけど、
実際に楽器屋で見たらあまりに小さすぎて、こんなのが使えるんだろうかと思ったよw
やっぱりST買おうかな

194:ドレミファ名無シド
15/04/20 00:41:44.96 Tpv8l13I.net
URLリンク(youtu.be)
実機(Marshall JCM900)
ToneLab SE
ToneLab ST
StompLab 1G
の弾き比べ

195:ドレミファ名無シド
15/04/26 23:49:50.29 jzg61gT7.net
StompLab
あちこちの通販サイトで在庫切れが増えてる
生産終了&後継製品発売が近いって噂は本当かな?

196:ドレミファ名無シド
15/04/27 00:31:23.81 9chrGZ+2.net
StompLab買うぐらいなら中古でST買ったほうが早いだろ

197:ドレミファ名無シド
15/04/28 00:18:07.88 Twt4n1g7.net
>>194
ヤフオクでもStompLabの出品がさっぱり消えてる
代わりにToneLab STの出品がやたら増えている

198:ドレミファ名無シド
15/04/28 22:10:22.44 hihUE6di.net
尼の4180円が最後の在庫一掃だったのかな

199:ドレミファ名無シド
15/05/11 07:42:11.36 KCEwJIJ4.net
>>195
禿同
SLは酷すぎた
即オクで売り飛ばしたわ

200:ドレミファ名無シド
15/05/12 01:49:01.34 dh44cD/4.net
ToneLabは電池駆動できないし

201:ドレミファ名無シド
15/05/12 23:11:57.55 9N0bXVJm.net
StompLabやToneLabがターゲットとする客層は
これからエレキギターを始める若いギタリストじゃなくて
子育てや仕事がひと段落して20年30年ぶりにエレキギターを弾くリターンギタリストだと思う
90年代以降のメタラー向けハイゲイン系歪みはイマイチな反面
ソングプリセットは40代50代のオッサンならニヤニヤものの音色のオンパレードだし

202:ドレミファ名無シド
15/05/13 02:24:55.82 Ka97legn.net
>>200
これからは70歳以上をニヤニヤさせないとダメ

203:ドレミファ名無シド
15/05/13 18:20:32.84 TChDnGkL.net
StompLabにはベンチャーズとかビートルズのソングプリセットも入ってるよ
この辺りにキャーキャー言ってた世代は今70歳ぐらいだろう
個人的にはヴァン・ヘイレン辺りも入れて欲しかったっす

204:ドレミファ名無シド
15/05/13 22:02:27.12 B4PkbyA2.net
StompLabに幻想抱きすぎ
不必要な低音ブヨブヨに嫌気さしてヤフオク売り抜けってパターン多いと見た
ま、ココでステマしないとおっさん達涙目だしねw

205:ドレミファ名無シド
15/05/13 23:00:48.93 LxenP7lx.net
僕は新作Nutube機に幻想を抱いています!
ST、EXと同じ感じで、出力はちゃんと分けてXLRもあったらいいな
あ、ルーパーも絶対付けてほしい!

206:ドレミファ名無シド
15/05/14 04:07:30.32 YNnruNYs.net
実売4000〜5000円で買えるマルチエフェクター/アンプシミュレーターとしてはStompLabは最強だと思うぞ
1万円以上出すならToneLab STかBOSSのME-25を選ぶだろうけど

207:ドレミファ名無シド
15/05/14 08:28:34.23 rX1rHYAe.net
>>205
とりあえず耳鼻科行っとけ
StompLabのコスパ最高とかもうね終わってるわ

208:ドレミファ名無シド
15/05/14 12:00:02.94 XPgp/1jJY
しきりにStompLabディスってる人の言う最強の安マルチって何だろう
ZOOM G1とかだったら笑うが

209:ドレミファ名無シド
15/05/14 12:04:22.81 si5EWDk7.net
しきりにStompLabディスってる人の言う最強の安マルチって何だろう
ZOOM G1とかだったら笑うが

210:ドレミファ名無シド
15/05/14 14:34:45.34 BsWU9YmF.net
>>208
Zoomディスってる訳だが(爆笑)

211:ドレミファ名無シド
15/05/14 17:57:57.60 YNnruNYs.net
ここはVOXのスレですし

212:ドレミファ名無シド
15/05/14 19:41:20.08 BsWU9YmF.net
え?
ここってズーマーの巣窟じゃん

213:ドレミファ名無シド
15/05/15 01:40:43.55 0s01RGPt.net
EX買ったけどBTQ METALのグリーンいい音だなー

214:ドレミファ名無シド
15/05/31 23:51:47.82 8xLZB48M.net
URLリンク(i.imgur.com)

215:ドレミファ名無シド
15/06/03 20:41:06.75 u6N1CHLe.net
なんか線が細いんだよなぁ…

216:ドレミファ名無シド
15/06/22 08:16:25.57 J+7FH4I9.net
先日tonelabSTの中古を買ったんですがアダプター無しだったんで
今日ハードオフのジャンクコーナーでアダプターだけ購入しようと思います
ググったら12V 540mA(以上) センタープラスでいいみたいですが
純正は1.1Aのアダプターなので外付けHDD用の12V2Aセンタープラスの軽くて小さいACアダプターにしようと思っています
これなら間違い無いというスペックを教えていただけたら助かります

217:ドレミファ名無シド
15/06/22 16:03:16.45 WirRLnsl.net
コスパ悪りぃぞ

218:ドレミファ名無シド
15/06/22 17:18:33.43 J+7FH4I9.net
まじでコスパ悪いのか
でもいいや2500円だし金ドブにすてるつもりで24ビットヘッドフォンアンプとして利用する
ハードオフで324円でアダプター買ってきた

219:ドレミファ名無シド
15/06/22 21:06:22.40 WirRLnsl.net
いや\324 なら良いね。
行きつけの店はスイッチング仕様で一律\1000だったから。もちろんジャンク。

220:ドレミファ名無シド
15/06/22 21:15:16.59 WirRLnsl.net
TonelabSTの仕様は割り切り過ぎ。
PEDAL と MOD のON/OFF を外部


221:ペダル仕様に改造したらマシになった。でも音悪いから使ってないw \1000だったからいいけどねー



222:ドレミファ名無シド
15/06/22 23:16:20.12 J+7FH4I9.net
そうなんだ
単にヘッドフォンアンプとステレオフォン→モノX2出力とUSB端子と値段だけで決めたので
VOXアンプとセットだったんで
でもハードオフ行ったらどっちも値段高くてワロタw初めてのエレキとエフェクターとアンプで一万円行かなかった

223:ドレミファ名無シド
15/07/05 01:38:53.15 D8B/wogX.net
ZOOM G5がAmazonで無料配布されてた
VOXもがんばれ

224:ドレミファ名無シド
15/07/17 02:12:02.83 lyjqwtJK.net
ST新品在庫が無くなった\(^o^)/

225:ドレミファ名無シド
15/07/21 01:26:50.30 GpvIPlyO.net
Valvetronixは本格的に撤退かな

226:ドレミファ名無シド
15/07/23 03:41:50.12 btk9zgek.net
やっぱ真空管ってすげえな

227:ドレミファ名無シド
15/07/23 08:38:52.17 btk9zgek.net
Tonelabこのまま終了するのかな(´・ω・`)悲しいけどG5に移行しますノシ

228:ドレミファ名無シド
15/07/23 14:56:19.71 MirYRd8D.net
Line6 M9に移行したら幸せになった。

229:ドレミファ名無シド
15/07/24 03:50:36.01 k4IuHtpM.net
俺はNOVASystemに移行しました

230:ドレミファ名無シド
15/07/24 08:46:00.83 doCrig1v.net
>>225
G5いいで、GT-100なんかより上
豚愛もよかったけどエフェクトが弱すぎた

231:ドレミファ名無シド
15/07/25 00:27:21.05 +G0ocQTO.net
ソフトに逃げることにしましたそれならSTのまま使えるしamplitube3が9720円なので(´・ω・`)かわいそうなSTちゃん

232:ドレミファ名無シド
15/08/03 07:43:35.24 12VQk7IY.net
ST最高にいいじゃないか

233:ドレミファ名無シド
15/08/03 08:14:03.33 px4PmDIX.net
ヤフオク出品者のステマ見飽きたわ

234:ドレミファ名無シド
15/08/03 21:12:37.74 Pw2zmEVi.net
StompLabって生産終了なん?

235:ドレミファ名無シド
15/08/03 22:11:55.45 FN9WhkJI.net
もしかしてNutube搭載機が結構早く出るかも?

236:ドレミファ名無シド
15/08/03 23:25:52.68 JsaKqc7w.net
>>233  yes
続報を待つところですが
音沙汰ないね
企画倒れかな?

237:ドレミファ名無シド
15/08/04 02:50:16.72 s8jjY/tv.net
コスト的にペイしなさそうだからな>Nutube

238:ドレミファ名無シド
15/08/04 09:21:34.37 8AbaImtQ.net
コルグ真空管否定しすぎててワロタ
真空管の歩留まりの悪さと消費電力高さと歪みのばらつきの大きさ
STとEXとVTシリーズの歪みを聴く限り家庭用には真空管はいらないよね

239:ドレミファ名無シド
15/08/04 21:19:28.25 fIHadCD+.net
中国やロシアで1本数百円で本物の真空管が作れるのに
日本で一緒懸命ニセ真空管を1本数千円もかけて作ってたんじゃ商売にならんわな
新開発のNutubeで作ったフルチューブアンプが新発売! お値段は何とたったの5万円! お客さんドウデスカ?
とか言っても見向きもされないだろうし

240:ドレミファ名無シド
15/08/04 22:46:01.56 14u6NH9L.net
5万でもAC30とか1959とかTwinの音なら欲しいかも
あとはNutube単体でも売ってくれれば自作の人達が良い物作るんじゃないだろうか

241:ドレミファ名無シド
15/08/04 23:52:49.84 5xEKsUlB.net
期待出来ない人もいるんだねー
小型省電力の真空管楽しみだけどなぁ
NuValvetronixになるのかな?
コンパクトペダルや得意のガジェット的なシンセ関連のもこれ積んで進化するね

242:ドレミファ名無シド
15/08/05 15:04:39.51 JAJf8Fvv.net
nutube期待
でも家の中で歪みってそんなに大事?

243:ドレミファ名無シド
15/08/05 19:26:52.46 lNiLDlgY.net
技術面での努力はともかく、商品性という面では甚だ疑問ってことでしょ。
つーか、フルチューブアンプ買ってきて中身がNutubeどったらダマサレタ感満載。
それこそVT20+を「チューブアンプです」と言って売りつけるようなもの。
そもそも、既存のVTシリーズやToneLabシリーズも「本物の真空管でしか出せない音」を出せているかというと、答えはNo!。
半導体だけでもっと本物の真空管に近い歪みを再現している製品は他社にいくらでもあるし。

244:ドレミファ名無シド
15/08/05 21:42:39.71 JAJf8Fvv.net
多分それでVXを出したんだと思うんだよね
真空管なくても歪み出せますよーってVTより確かに試奏の印象では歪みの音は良かった

245:ドレミファ名無シド
15/08/05 23:12:30.00 COZXpnMh.net
真空管のある見た目
それだけでプライスレス
それに代わるものは
ギター、真空管オーディーオには存在しない

246:ドレミファ名無シド
15/08/05 23:40:05.91 lNiLDlgY.net
iPod用のアンプでマジで単なる飾りで真空管を載せている製品があったな
球切れ?した真空管の中にLED入れてそれっぽく光るやつ

247:ドレミファ名無シド
15/08/05 23:47:55.07 YjLxRNSp.net
というか、既存の有名真空管アンプと同じ音を出したい、っていうんだったら
それにはPodとかkemperみたいなフルデジタルアンシミュの方がよっぽど向いてるんだから
nutubeはあくまでも、新しい軽量低電力真空管サウンドを出すだめのデバイスだと思う

248:ドレミファ名無シド
15/08/06 00:08:43.99 kigZ2AVn.net
真空管なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
URLリンク(youtu.be)

249:ドレミファ名無シド
15/08/06 00:31:18.13 8KvP7sbG.net
そういえばST、EXはVRGainが付いてなかったよね
>>246の動画は真空管外してから歪みのプリセットを慣らしてないから意図的だけど
インチキくさいのは確かだね
光らせてるのは完全に…

250:ドレミファ名無シド
15/08/06 00:37:48.38 8KvP7sbG.net
でも結局真空管なしじゃ歪まないってことならちゃんと使ってるてことだね
元々初代のとかVRGainゼロに出来るし

251:ドレミファ名無シド
15/08/09 07:20:58.61 NB6ydAg4.net
ちょいと、真空管を抜いても
音出るか試してくるわ
しかし、あの男色.....間違えた暖色
LEDか何かだなんて ひどいわ

252:ドレミファ名無シド
15/08/09 07:51:54.19 NB6ydAg4.net
報告します
音はクリーンの位置(アンプ選択ツマミが一番左)のみ音は出ました
他の位置、VOXやUK ROCKの位置では音は出ませんでした
ちなみに、裏側に2か所の穴が見えますが
あれは何するの?

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

253:ドレミファ名無シド
15/08/09 14:09:28.39 9UmHPPkQ.net
>>250
検証おつです
EXの裏はこんな感じでした
URLリンク(light.dotup.org)
製造工程でプレス機の位置合わせとかで使うだけの穴かもね
初代無印も持ってるけど探すのめんどい

254:ドレミファ名無シド
15/08/09 20:51:11.08 OT9Lhq43.net
>>249
青や緑もあるで
URLリンク(www.voxamps.jp)

255:ドレミファ名無シド
15/08/10 00:17:26.32 tkX8ofsL.net
んじゃ俺はVT40+で試してみようかな

256:ドレミファ名無シド
15/08/10 23:38:12.53 ln1bsv6Y.net
オーディオじゃ歪みが少ない商品がプリアンプだけで20万軽く超えるのに
ギターアンプは歪みOK なぜ歪まない!!!!!

257:ドレミファ名無シド
15/08/11 01:13:09.01 +ATWKgYG.net
増幅回路は歪が少ない方が良いに決まってる
オーディオに限らず無線・通信・制御・計測もそう
歪みがマンセーされるエレキギターだけが特殊


258:ネ世界



259:ドレミファ名無シド
15/08/11 02:48:03.66 LBOnaeRi.net
でもPCアンプシュミレーター通すとプリアンプがちゃんとしたのだと綺麗に聴こえる不思議だよね

260:ドレミファ名無シド
15/08/11 16:41:18.58 J1JhgPaX.net
エレピやドラム、そしてマイクやテープなど録音機材も昔から
EDMの打ち込みソフトシンセだって歪ませてる
音楽には心地良い歪みが欠かせない
音楽は音の変化を楽しむものだけど、再生では逆に変化はよろしくないとされる
面白いよね

261:ドレミファ名無シド
15/08/11 18:22:02.44 j/CRvNlf.net
テープの時代は歪ませずに録音することが不可能だったから
歪があることを前提にいかに良い音を出すか努力していたのであって
わざわざ意図的に歪ませていたわけではないだろう
50年前100年前に今のデジタルのような歪みなしノイズなし周波数特性完全フラットの録音媒体があったら
みんなそれを使っていたと思う

262:ドレミファ名無シド
15/08/12 03:24:20.06 Y13knyEO.net
>>252 テクトロのオシロか
あれは、安物だから精度もね〜〜
KORGの開発への気合がわかる気がする

263:ドレミファ名無シド
15/08/12 19:11:41.08 BLyYIp0r.net
高い計測器を使えば良い製品が作れるわけでもないし。
そもそも今時電気回路の設計にオシロスコープやテスターなんか使わない。
デモビデオ用に素人にも馴染みのある計測器を並べましたってだけでしょ。

264:ドレミファ名無シド
15/08/13 00:54:07.95 mRvqLb4b.net
オーディオアナライザーとかスペクトルアナライザーの画面なんか
素人が見せられてもポカーンだろうしな

265:ドレミファ名無シド
15/08/17 22:49:54.74 TYUzlrMS.net
nutubeに期待
しかし、使いどころは楽器(ギター)だけか?
コスト回収に時間かかるな

266:ドレミファ名無シド
15/08/31 21:05:19.20 R5xRlh/j.net
VOXのブランドイメージを考えると高くは売れんだろうからな

267:ドレミファ名無シド
15/09/22 13:08:50.89 hUBSvxEV.net
実売価格1万円以下じゃないと売れんからなVOX製品は

268:ドレミファ名無シド
15/09/24 02:10:56.32 OQ5kC99H.net
voxは今からすべての製品を「錦鯉」の柄に変更するといい。
そうするとブランドイメージが高級になって、高く売れる。

269:ドレミファ名無シド
15/09/24 10:56:14.05 Y3jDObbp.net
>>265
どうでもいいいよクズ
URLリンク(hissi.org)
スレリンク(compose板)l50

270:ドレミファ名無シド
15/09/25 03:21:54.13 2EN71PWY.net
それならToneLabやStompLabの「けいおん!」バージョンを
プリセット音色は作中に登場した曲で

271:ドレミファ名無シド
15/09/25 11:53:41.73 +mHcsS0l.net
そういうのはYAMAHAにやらせとけばいい

272:ドレミファ名無シド
15/09/25 13:28:11.23 RYtUvgBK.net
アニ声がいろいろ出るマルチを出してww

273:ドレミファ名無シド
15/09/25 21:27:52.11 Sfa4YDaQ.net
URLリンク(www.korg.com)

274:ドレミファ名無シド
15/09/27 14:57:31.30 nO49ENBg.net
ニシキゴイ柄は欧米でかなりうけると思うけどなw
むしろ日本人は引くかもしれないけどne(クールジャパン死語笑)

275:ドレミファ名無シド
15/09/27 16:02:41.17 nO49ENBg.net
日本に来てる外国人って、本国では居場所がなくってどうしようもなくなった連中ばかりって
本当ですかぁ?

276:ドレミファ名無シド
15/09/28 02:13:21.81 CgcilH4C.net
>>272
早く言い病院が見つかるといいね
ZOOMスレでボコられて詭弁だけで逃げた
クソコ


277:eの逃げ場はここですか 死ねよゴミクズ http://hissi.org/read.php/compose/20150927/bk80OUVOQmc.html 44 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/27(日) 15:09:09.81 ID:nO49ENBg 悪いけど、いつもお前が貼るリンク、一度も踏んだことないからwww 人の誘導なんかにはいっさいのらない男、それがMr.zkun(さすがな笑)



278:ドレミファ名無シド
15/09/28 11:36:09.43 LYceZKJV.net
zアンチはほんとうにしつこい粘着者ですねw(ひま人笑)

279:ドレミファ名無シド
15/09/29 03:06:36.03 EpIJktWm.net
>>274
2ちゃん依存で承認欲求の塊でもゴミはゴミだよzkun
オンラインにお前の居場所はない
zkun Jam www ネット上の産廃www
もはや不要ハードオフでも売れませんwwwwww
angular JS の勉強でもしたらどうすか?童貞中年無能技術者ちゃんwww
ダッサい田舎者が「笑い」だってよ、見下されてるのはお前自身だよ
キャバクラが異性との交遊www交遊じゃねーよ仕事だよそれwwww
その思い出でオナニーでもしてろや、バカ粘着猿以下の単細胞生物
>>272
居場所wwww現実で自分の居場所でも探せばどうですかぁ????
ギャハハ

280:zkunのほう
15/09/29 11:12:41.20 Q/GgkKuE.net
予想どおり釣れたようですw
居場所の話を書けば、アンチは必ず「自分の居場所でも探せ」と書くにちがいないと
思ってエサをたらしておいたら、まんまそのとおり釣れちゃったようですwww
zアンチは魚並みの知能しかないことが判明したようですwwww(大爆笑)

281:ドレミファ名無シド
15/09/29 11:21:17.04 IV1jjnW3.net
2chで勝ち誇れるお前がうらやましい

282:ドレミファ名無シド
15/09/29 12:22:44.44 ROxdMGTf.net
>>276
本当に釣れてると思っていると思ったら相当知能低いな
デスノートで覚えたの?今2015年だぞw
比喩も分からない馬鹿なゴミクズ、さすがっすね
ドン滑りの猿芝居、煽り「フェス"タ"」とか書いちゃうダサさと
同じだわ臭い臭い
スレリンク(compose板:683番)
アンチのURLは踏まないんだよね、怖いからw

283:ドレミファ名無シド
15/09/29 12:48:33.72 Q/GgkKuE.net
フェスタを理解できないzアンチって、ラテンの心がないウナギ犬みたいなもんだne(嘲笑)

284:ドレミファ名無シド
15/09/29 13:04:58.84 ROxdMGTf.net
>>279
金ないし行く友達もいないんだろ、見え見えすぎて哀れだな
荒らしししかできないゴミなんだからさぁ
自分の醜い書き込みでも読み直せよ
田舎で勉強会すら行けない無知で聴くのもGLAYとかだろ?
ラテンが汚れるから触んないでくれるかな
センスもない低知能低収入JSer wwwwwww
せいぜいゴミテキスト垂れ流しときなよ、匿名掲示板でご苦労ご苦労
生ゴミ食ってろ、安上がりだしよく似合ってるよ腐った卵とか★
なあ、zkun

285:ドレミファ名無シド
15/09/29 14:05:25.53 ROxdMGTf.net
>>279
おい、はやくそのラテンの知識披露してくれよ
持ち時間1分な、逃げるな発達障害の中年zkun
他スレで泣いてんじゃねーよゴミ
URLリンク(hissi.org)
ご自慢の中古iMacなんだろ?
無能ブサイクに買われてAppleの株価下がったんじゃねーの
ご都合主義のカッコ笑いで話そらすなよ?ダサクソ野郎が
スレいくつつぶしたら死んでくれんの?

286:ドレミファ名無シド
15/09/30 02:20:14.88 f/pJL8w7.net
これは川村じゃなくて、川口のほうですne(失笑)
川村はもっと勢いがあるので「wwwww」とかもっと連発で煽ってくるようですw
船橋ブル厨川口重孝は、もっとくたびれた初老なので、勢いはなく、
ただクチ汚ないのが特徴のようですw(正解笑)

287:ドレミファ名無シド
15/09/30 03:26:04.26 e4cXq4/+.net
>>282
全部ハズレ、存在自体が醜いし文体も汚い荒らししかできないバカzkun
で、ラテン情報どこだよ?童貞
一文字もはいってねーじゃん、一ジャンルでもまともに聴いたことあんの?
ゴミブログにネチネチネチネチ死ぬまで泣き言書いてろよ中年
お前マジ終わってんな、託児所卒園できたのか?鏡見ろよ汚れ
童貞は否定しないんだな
両親がかわいそう、子供が成人過ぎて「ゼットくんw」とか痛すぎる
ダッサ…
東京とか出ないでいいよ、空気が汚れる

288:ドレミファ名無シド
15/09/30 12:49:02.16 QFiguIz9.net
>>282
こんにちは川口重孝です
ゴミクズzkunてめぇのゴミレス見てる吐き気すんだよバーカ
その面下げて書き込んでんだクズ、2ちゃんのサーバがかわいそう
お前のクソにまみれた手で書き込まれたゴミテキストまで
受け入れなくちゃいけないなんて
職 場 に パ パ ・ マ マ 呼 ん だ 上 で
書き込み一覧プリントアウトして「これが僕の書き込みだよ!」って
見せてあげたらどうかな?産んだこと後悔すること請け合いだな、
毎日毎日さすが底辺派遣童貞中年zkun
お前の女どこにいんの?北方領土?南アフリカ?
ごめん、この世におまえを必要とする人間なんてひとりもいなかったわw
www打つ手がプルプルしてるぞ、生ゴミ
URLリンク(hissi.org)

289:ドレミファ名無シド
15/09/30 13:05:02.28 f/pJL8w7.net
zアンチの煽りは、長いわりには面白くないので効果が乏しいようですw
そしてzアンチのはるリンクなんて見ないので無意味なようですww(失笑)

290:ドレミファ名無シド
15/09/30 13:31:43.51 QFiguIz9.net
>>285
川キニーです、いやぁ、本当のバカで2ちゃん歴が長い荒らしが書く
zkunのレスって顔真っ赤・低脳・技術なし・人望なし・生ゴミ・バカっぷり
現れていて本当に面白いですね、ブログに恨みをぶつけて、
さぞ長いんでしょうね、一度試してみたいです
ママどんな面でお前抱いてたの?
ハードコアヒップホップレゲエ()ってなに?????wwwwwww
ブラックミュージックなんて知識ゼロでしょゲラゲラwwwwww
必死のわりにリンクが怖いのね〜かわいいでしゅねw
死ね

291:ドレミファ名無シド
15/09/30 14:05:34.04 QFiguIz9.net
>>285
「僕ゼットくんでしゅ!」って職場で叫んでみろよ、それがお前の8年
恨まれて感謝もされなくてアピりたいのに、
匿名に甘えた上に恨まれまくった時間だよ
twitterでZoom製品向けのJS()紹介して見ろや、IDぶら下げられないんだろ?
童貞のオッサンが狂ったようにしか見えないね
童貞否定はどうしたの?実際童貞なんでしょ?
名前欄に「東海」とか入れてまた釣りの振りしてまた後出しジャンケン?
滑りまくったアンチフェス"""""タ""""""?
ラテン・ミュージックの実例待ってるんだけど?まだかなー?
猿でもできる性


292:渉できないなんて 猿以下だね、教員免許()が泣いてるわ かわいい〜童貞の中年かわいいな〜 ブログ http://zkun.blog.jp/archives/cat_889881.html はグチグチ見にくい(醜い)長文・駄文でクソ長いのに 書いて"あげてる"人様の意見は読めないんだ、フーン



293:ドレミファ名無シド
15/09/30 18:49:33.02 QFiguIz9.net
>>282
ハードコアヒップホップレゲエってなに?
具体的なアーティスト上げろよカスzkun
URLリンク(hissi.org)

294:ドレミファ名無シド
15/09/30 21:17:23.03 /OzeNRaw.net
ADとVT+ってどっちが新しくてオススメはどっちですか?

295:ドレミファ名無シド
15/10/01 02:16:56.90 zZrb1Eoc.net
zアンチは後追いばかりで全く面白みのないやつのようですw(価値のない笑)

296:ドレミファ名無シド
15/10/01 03:13:09.39 hozELE+e.net
>>290
お前の面白みって何?気持ち悪さと30半ば過ぎて童貞守って
アニメ観て2ちゃんで嫌われてることだよね、面白いな〜死ねばいいのに

297:ドレミファ名無シド
15/10/01 13:06:38.61 zZrb1Eoc.net
zアンチは粘着しつこいわりにきちんと情報把握もできてないようですw(失笑)

298:ドレミファ名無シド
15/10/01 14:48:12.64 edc9raHg.net
>>292
お前の詳細な情報なんて、手元にいらない、汚れる
底辺派遣中年童貞2ちゃん粘着歴が自慢で
スレ止めてばっかの痛いゴミzkunの詳細な情報?
やっぱり毎週テレビに向かってオナニーの予定立ててんの?
ハードコアヒップホップレゲエってなに?バカ過ぎて調べんの無理だよな

299:ドレミファ名無シド
15/10/02 02:00:01.01 efa1he/F.net
ああ、長いわりに中身がなくておもしろくないねぇww(欠伸笑)

300:ドレミファ名無シド
15/10/02 03:25:56.85 VCEZQAQt.net
>>294
だいしゅきなテレビと内容もなく汚いだけのブログ( )終わったの〜
カースト最下層クズzkun〜?

301:ドレミファ名無シド
15/10/02 07:43:54.35 efa1he/F.net
zアンチは低能なので書き込みも重複ばっかりで芸がないようですw(退屈笑)

302:ドレミファ名無シド
15/10/02 11:57:00.73 HQi4mcWB.net
ID:efa1he/F
有職のはずなのに朝7時から1日ずっとID変わらないのは
光回線引いてない安モバイルルーター自慢かな、さすが貧乏人ゴミzkun

303:ドレミファ名無シド
15/10/02 17:19:22.72 efa1he/F.net
バーカ、俺は今日公休日なんだよwww
あっ、一度もまともな会社で働いたことのないzアンチには
公休っていってもわからないかwwww(嘲笑)

304:ドレミファ名無シド
15/10/03 07:29:44.08 W8Tr418v.net
有職故実w(zアンチはバカ笑)

305:ドレミファ名無シド
15/10/03 10:11:48.60 5O//K5k+.net
zkunとかいうキチガイ粘着触ったら吐き気してきた
どっかで1スレ1人で埋めてゴミ処理場かなんかで死んで

306:ドレミファ名無シド
15/10/03 12:32:59.14 W8Tr418v.net
zアンチは自分のゲロで息がつまって氏ねばw(大苦笑)

307:ドレミファ名無シド
15/10/03 19:26:02.98 MMnFeMqY.net
zkun必死だね、見下してるんで、
まあ、バカなりにがんばってください
そこらでボクは悪くない、アンチガーアンチガーわめいてて
ハードコアヒップホップレゲエ

308:ドレミファ名無シド
15/10/04 11:37:36.81 mFWShGwW.net
22 :ドレミファ名無シド:2015/10/01(木) 13:03:10.13 ID:zZrb1Eoc
zアンチはやはり無駄に長いわりに面白くない文しか書けないようですw(失笑)
からむと損するホリケンみたいな存在のようですw(嘲笑)
23 :ドレミファ名無シド:2015/10/01(木) 14:36:27.34 ID:edc9raHg
>>21
あード田舎で行くとこもないからこのゴミzkun <


309:br> またテレビで例えはじめたよ 低収入派遣中年童貞は恥ずかしがりながらコンビニでエロ本買うくらいの リスク負えよ、もう終わってんだから そんな恥じないか、あんなクソブログ書けるくらいだし ハードコアヒップホップレゲエってなに?



310:ドレミファ名無シド
15/10/04 18:42:58.17 XMZaXMZl.net
zアンチはブログをしっかり読み取れてないので、zkunが今「派遣」ではないことを読み取れて
いないようですw(嘲笑) 読解力0点なようですww(爆笑)

311:ドレミファ名無シド
15/10/05 04:30:14.56 FTVRqsPa.net
>>304
捨てられてる生ゴミを丁寧に見る必要ないだろ、アホか

312:ドレミファ名無シド
15/10/06 01:24:03.17 9JT8CgQ1.net
へー、最近の生ゴミってほかのごみを見たりもするのかw(驚き笑)

313:ドレミファ名無シド
15/10/07 09:40:41.26 0eVT3l4v.net
おもしろい! これはzkunのあざやかな一本勝ちですね

314:ドレミファ名無シド
15/10/07 12:41:09.34 dIlciak6.net
>>306
脳ミソ使って書いてもそういうクソ文章出てくんの?さすが終わってる
>>307
わざとらしい

315:ドレミファ名無シド
15/10/07 23:11:34.63 0eVT3l4v.net
最近の生ゴミはアンカもはれるようですw(新しい笑)

316:ドレミファ名無シド
15/10/16 02:12:46.45 RE8OeiPY.net
zkunはToneLabSTをメインにしているようですw

317:ドレミファ名無シド
15/10/16 09:33:55.84 ifg8S0wc.net
>>310
クソ荒らし何使ってようが知らね
イメージダウンにしかならない

318:ドレミファ名無シド
15/10/17 04:03:22.90 ypqtPf+O.net
zアンチのツッコミはいちいち芸がないので面白みに欠けるようですw(嘲笑)

319:ドレミファ名無シド
15/10/17 06:19:09.35 ypqtPf+O.net
どうせからまれるなら、憎しみさえも笑いに変えるほどのセンスのある粘着者に
ストーキングされたいですw zアンチでは力不足のようですw(嘲笑)

320:ドレミファ名無シド
15/10/17 18:02:05.36 eeAROILN.net
>>313
見下してるからゴチャゴチャ抜かしても
お前の評価()とかまじどうでもいいんで
なんでまだ生きてる上に書き込み数一位なの?バカだから?
URLリンク(hissi.org)

321:ドレミファ名無シド
15/10/17 19:07:33.34 ypqtPf+O.net
2位じゃん。バーーーーーカwwww(低脳笑)

322:ドレミファ名無シド
15/10/17 20:35:49.78 xo1aecIG.net
>>315
へぇそこまで知能低くてもリンク踏めるんだ〜
よかったね〜、変動するに決まってるだろオナニー猿
哀れな生ゴミの人生

323:ドレミファ名無シド
15/10/17 22:22:01.79 ypqtPf+O.net
3位だろが、ボケアンチwww
オマエほんとマヌケだよなw(大嘲笑)

324:ドレミファ名無シド
15/10/17 22:30:23.68 l4Dcv6zM.net
>>317
そのカッコ笑い何?キモいんですけど
童貞臭と加齢臭が混ざった腐臭ががここまで
届くわ、不要な生ゴミバカzくん
死ぬまで2ちゃんで汚れやってろよ、害悪四天王ですら最下層なんだし

325:ドレミファ名無シド
15/10/18 01:05:40.23 yMl5tYNC.net
ねえ、捨てメアドでも晒して直に罵りあえば?
他のみんなは誰も本気で読んでないし、自己顕示欲も無駄でしょ
哀れなだけだよ、あんたら

326:ドレミファ名無シド
15/10/18 03:11:16.12 BNlz8AQu.net
あんちら、のまちがいだろw(失笑)

327:ドレミファ名無シド
15/10/18 04:32:14.50 xRXa/s6M.net
>>320
アンチ(ら)って複数人に恨まれてる自覚あるんじゃん、ボケが
スレタイに【出禁】入れられたあげくG3スレも潰しただろ?文盲か?
過疎スレ乗っ取り、スレ潰し、消えろやゴミクズzkun
自スレからもう出てくんな
スレリンク(dtm板)

328:ドレミファ名無シド
15/10/18 14:47:19.69 BNlz8AQu.net
十二神将に安底


329:羅大将がいるのにかけたんだが、 zアンチは低脳なのでまるで理解できてないようですw(薬師如来笑)



330:ドレミファ名無シド
15/10/18 21:59:34.01 BNlz8AQu.net
zkunの法力の前に、zアンチはグウの音も出ないくらいびびってしまったようですw(圧倒笑)

331:ドレミファ名無シド
15/10/19 00:04:34.57 UcJb5AEK.net
>>323
うっぜえええええええええ

332:ドレミファ名無シド
15/10/19 07:40:52.25 KiYGP4cn.net
zアンチのいきどおりの感情を自由自在に操るzkunに、なすすべがないようですwwww(嘲笑)

333:ドレミファ名無シド
15/10/22 14:45:00.76 7/IDra1r.net
結局、StompLabって失敗作だったということになりますかぁ?

334:ドレミファ名無シド
15/10/22 16:29:19.74 IaUlw3S6.net
>>326
なにかな〜?バカ童貞zkunちゃん(中年)
ハードコアヒップホップレゲエとか言う謎ジャンル
自称夏フェスタはガン無視されて、マルチでなんでもできるんでしょ?
妄言・詭弁の挙げ句、逃げてるよね?居場所探しかな???
「ようです」?「ようです」?死ねよ

335:ドレミファ名無シド
15/10/24 00:54:54.98 JFNc2FNn.net
URLリンク(www.youtube.com)
フェスタですw zアンチはオノレの無知を恥じて失踪したようですww

336:ドレミファ名無シド
15/11/19 02:43:49.42 J80yOJSE.net
ToneLabは凄すぎて殿堂入りしましたかぁ?

337:ドレミファ名無シド
15/11/19 11:56:21.12 Ho9b10So.net
>>328
クソ田舎の底辺童貞中年終わってんな、検索してそれかよ
さすがハードコアヒップホップレゲエとか無理矢理ひねり出したバカ
一度も行ったことがないんだな
URLリンク(tabi-labo.com)
>>329
helixとかチラチラ見ないでくれる?うす汚いツラで
zkun

338:ドレミファ名無シド
15/11/19 15:26:13.04 J80yOJSE.net
二度見笑

339:ドレミファ名無シド
15/11/22 22:47:11.79 NDWU3zg9.net
ガン見笑

340:ドレミファ名無シド
15/11/23 12:26:26.20 ZzC6Slvg.net
視界の隅で見笑

341:ドレミファ名無シド
15/11/24 00:37:36.11 Wkg74AgF.net
.
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

342:ドレミファ名無シド
15/11/24 21:26:23.35 HCPUStQM.net
してない。おまえのことなんか話題にすらしてない。
自意識過剰はいいかげんにしたほうがいいぞ。

343:ドレミファ名無シド
15/11/25 01:19:43.03 CosEtKXy.net
>>335
こんな書き込みの人間以下のゴミクズ人格の障害者・差別主義者zkunがなにほざいてんの?かまって欲しいの?気持ち悪ーんだよ、楽器作曲板のゴミ
ID: HCPUStQM
URLリンク(hissi.org)
【音作り】ZOOM G2.1Nu【評価】
956 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/24(火) 21:02:13.23 ID:HCPUStQM
浜名湖埋めww(ウナギ大悲鳴笑)
【Ovation】 オベーションのスレ [転載禁止]2ch.net
127 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/24(火) 21:03:14.57 ID:HCPUStQM
キニーのKだろww(豚キムチ笑)
BOSS GTシリーズ Part31 2ch.net
208 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/24(火) 21:03:52.73 ID:HCPUStQM
なんせ自慰体位百だからなww
ZOOMのエフェクターはデザインがダサい [転載禁止]2ch.net
294 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/24(火) 21:05:25.73 ID:HCPUStQM
zアンチの突っ込みがヘタ過ぎてかなり損してるというのはあると思いますw(天津笑)

344:ドレミファ名無シド
15/11/26 20:50:18.23 G5ZYhzWk.net
アンチの「貼り」はいまひとつ面白みに欠けるので、何が言いたいのか
よくわからないようですw(失笑)
叩くつもりなら、もっとちゃんと叩けyo


345: それができないなら、関わるな、からむなww もっと他のセンスある人にからんでほしいからw(本音笑)



346:ドレミファ名無シド
15/11/28 21:13:55.22 rJQ3j9oR.net
zアンチはおもしろくない。
冷酷な事実を告げられて、zアンチはショックで言葉もないようですw(失笑)

347:ドレミファ名無シド
15/11/28 22:15:01.17 WHsDphET.net
>>338
低脳労働者童貞荒らしの自演zkunママ(キチガイババア)でも呼ぶ?
日課()のこれが面白いの?さすがバカは違うよね!
スレリンク(compose板:28-29番)

348:ドレミファ名無シド
15/12/01 11:07:55.31 bR5Z5H0q.net
ママとか書いてなにがおもしろいと感じているのか、その感覚がなじめないw(嘲笑)

349:ドレミファ名無シド
15/12/08 06:39:23.82 kJSTpMMF.net
zアンチは『ママン』とか書いちゃう昭和の翻訳者のようですw(クソ文芸笑)

350:ドレミファ名無シド
15/12/08 08:30:36.61 hOfwY5tt.net
>>341
ゴミクズ精神異常者中年童貞粘着zkun、頑張りが足んねーよボケ
嫌われ者なりはがんばれやクズ、年明けても365日いいことゼロなんだからさ
ID:kJSTpMMF
URLリンク(hissi.org)

351:ドレミファ名無シド
15/12/11 07:34:20.88 Zn2aXhs3.net
stomplabのAC30って本物に近い?

352:ドレミファ名無シド
15/12/12 01:09:48.12 3C+W69+A.net
わけないだろww

353:ドレミファ名無シド
15/12/12 02:54:09.54 iakQ5BXc.net
>>344
底辺荒らし野郎zkun、当然実アンプとと比較したことあるんだよな?
URLリンク(hissi.org)

354:ドレミファ名無シド
15/12/12 20:10:59.96 3C+W69+A.net
いちいち全レスしてくるzアンチって気持ち悪いよな

355:ドレミファ名無シド
15/12/13 02:50:46.25 8UsxQwzx.net
>>346
そうだね、こんな書き込みする奴とか信じられないよなキチガイじみてて
=
URLリンク(hissi.org)
103 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/17(火) 20:12:37.21 ID: HCqbOfXH
奇なるノーパン豚しゃぶしゃぶキニクソ川村www
104 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/17(火) 23:29:49.79 ID: HCqbOfXH
奇尓苦粗w
105 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/18(水) 20:31:03.90 ID: UC6DHAlZ
黄肉疽ww
106 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/19(木) 02:32:02.69 ID: J80yOJSE
不滝兄w
107 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/20(金) 07:33:09.48 ID: 2/8lJFuU
キニクソン・グレイシーw
108 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/20(金) 21:09:22.73 ID: 2/8lJFuU
ソニー・キニクソンww
109 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/21(土) 20:56:59.35 ID: Y8eUuemd
キニクソン大統領w
110 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/21(土) 22:56:54.13 ID: Y8eUuemd
絶滅危惧種ニホンキニクソww
111 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/22(日) 13:11:09.26 ID: NDWU3zg9
キ肉ソマンw
113 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/22(日) 22:26:10.20 ID: NDWU3zg9
やキニクそばww

356:ドレミファ名無シド
15/12/13 02:51:33.33 8UsxQwzx.net
114 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/23(月) 11:46:56.15 ID: ZzC6Slvg
ひきにくソテーww
115 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/23(月) 13:22:18.09 ID: ZzC6Slvg
好き、肉そぼろご飯w
116 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/23(月) 15:58:06.14 ID: ZzC6Slvg
キニクソ国体ww
117 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/23(月) 20:57:32.62 ID: ZzC6Slvg
木にクソがついてるね。カラスのしわざだろ。
120 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/25(水) 20:43:56.83 ID: uCDuN25c
テロを機にクソユーロ安来ればいいのになw
121 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2015/11/26(木) 20:28:47.88 ID: G5ZYhzWk
中山キニクソww

357:ドレミファ名無シド
15/12/13 02:52:05.80 8UsxQwzx.net
>>344
で、論拠は?zkun

358:ドレミファ名無シド
15/12/13 08:50:54.16 1xibwksC.net
論拠は、ときにクソアンプとの比較をよくしてるからさw(キニクソ笑)

359:ドレミファ名無シド
15/12/13 13:31:43.06 8hdt5Bro.net
>>350
で?そのキモい「笑」ってなに

360:ドレミファ名無シド
15/12/13 14


361::18:06.13 ID:Z3jLrtXX.net



362:ドレミファ名無シド
15/12/13 15:13:36.19 CvszKny1.net
なるほど、ジャズコクラスのリターンに入れてみたら似る可能性もあるってわけか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

65日前に更新/237 KB
担当:undef