【HUSH】Rocktron総合2【RAMPAGE】 at COMPOSE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ドレミファ名無シド
15/04/22 20:27:27.27 dIIm4OZ1.net
なぜ三台も
一台で十分やん

751:ドレミファ名無シド
15/04/22 20:52:09.87 dIIm4OZ1.net
ロックトロンの音気に入ったんだが、初心者ならUTOPIAがオススメかな?
カメレオンやvoodooバルブにverocity買った方が幸せになれますか?

752:ドレミファ名無シド
15/04/22 22:47:34.40 WAPc3IGm.net
もう少し待ったら新しいプリアンプが
でるんじゃないか?
VALVESONICってやつが

753:ドレミファ名無シド
15/04/22 22:56:43.88 dIIm4OZ1.net
>>734
でもお高いんでしょ?

754:ドレミファ名無シド
15/04/22 23:03:26.99 WAPc3IGm.net
機能がシンプルそうだから
そうでもないんじゃないかな?
ROCKTRONマニアとしては
コンプリートしたいがw

755:ドレミファ名無シド
15/04/22 23:05:21.26 c6Ns2uEJ.net
>>731
俺はミニハッシュとX2持ってる
X2は便利だyo

756:ドレミファ名無シド
15/04/22 23:07:16.06 dIIm4OZ1.net
>>736
わかるwコンプリートしたくなるよなw
音、名前、武骨さがカコイイ!
とりあえずゲイニヤックから買おうと思います。

757:ドレミファ名無シド
15/04/22 23:15:41.40 WAPc3IGm.net
GAINACはあんまり低音は出ないよね
有名エンジニアとコラボしたプリアンプの方が
良いね、EGNATER IE4はすげー良かった。
インタビュー読んだらDAVID FRIEDMANも
開発に参加したらしいし
ROCKTRONはまたブラッドショーとかと製品を
作ってくれないかな

758:ドレミファ名無シド
15/04/22 23:38:15.57 dIIm4OZ1.net
>>739
プロフェシーの中古あたりはどうでしょう?
音はかなり好みだし、ムステイン氏も使ってるようなので

759:ドレミファ名無シド
15/04/22 23:44:59.20 c6Ns2uEJ.net
>>739
低音出るよたっぷり

760:ドレミファ名無シド
15/04/22 23:50:16.77 WAPc3IGm.net
何かGAINACの動画見たら
エフェクターで歪ませたような音だったんだがw
モノラルアウトじゃなくてステレオアウトじゃないと
パワーアンプの選択がね・・・。
prophecyはレビューあった
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
地方はなかなか中古出ないんですよorz

761:ドレミファ名無シド
15/04/23 00:00:03.75 2902+8r2.net
あとデジタルのプリアンプはメモリーのバッテリー残量
とかに気をつけてくれ
ボタン電池を基板に直付けのとか
交換はわりと大変だから

762:ドレミファ名無シド
15/04/23 00:01:37.98 H1dS+shB.net
↑エフェクターと一緒だよ=プリアンプと一緒だよ

763:ドレミファ名無シド
15/04/23 22:53:46.12 69wzAgLA.net
カメレオンって80年代LAメタルとかドンピシャな音だと思うんだが。
RATT好きの俺に誰か教えてくれ!
中古で10000位だと嬉しい

764:ドレミファ名無シド
15/04/23 22:58:55.14 2902+8r2.net
ビジュアル系バンドのD-SHADEのギタリストが
カメレオン使ってたな
アルバム一枚出てるから聴いてみ
90年代のデジタルプリアンプだから
ドンシャリ系は得意だな
ただ真空管は入ってない

765:ドレミファ名無シド
15/04/23 23:13:27.61 2902+8r2.net
サンプル動画
URLリンク(m.youtube.com)

766:ドレミファ名無シド
15/04/23 23:39:36.73 2BkSUM/z.net
Prophesy IIのinputレベルのメータについてだけど、
コード弾くと結構な頻度で赤色に突入するのは普通ですか?
inputのダイヤル10時方向でも赤色に突入します。
ちなみにinputのダイヤル絞り切っても音が出力されます。。。

767:ドレミファ名無シド
15/04/24 00:02:52.15 m60GLfhK.net
PUの出力が高いとかじゃないの?
黄色ぐらいがベストなんだろうけど
内部のミキサーやEQとかで音量調整できないか?
あるいはプリアンプセクションのインプットゲインとか

768:ドレミファ名無シド
15/04/24 00:54:50.96 6yQcVnVi.net
XpressionにBOSSのFC-50+エクスプレッションペダルを繋げてVOLUME操作してるんだけど、
ペダルを手前に踏み込んで音を消しても、別なプリセットにすると音が出てしまう。
エクスプレッションペダルの位置が反映されないのは何故?

769:ドレミファ名無シド
15/04/24 12:48:08.21 A49mZDlA.net
プリセットを変えると、ペダルの位置より最初に設定してあるボリュームが優先される。
だから音を消した状態でプリセットチェンジしたいなら、
後のプリセットのボリューム設定を最初から0にしとく必要がある。
で、ペダルを踏み込んでボリューム上げるの。

770:ドレミファ名無シド
15/04/24 13:26:40.25 GNnhckJJ.net
>>750
俺もそれボスのマルチ(SE70)でもなるから困って諦めてたたけど、>>751ってことかナルホド!
ありがとうよ♪

771:ドレミファ名無シド
15/04/24 14:51:14.66 m60GLfhK.net
HUSH super Cゲット
HUSHって空間系の前につなぐもんなんだな
ついでにプリアンプアウトからつないでも
いいもんだとは知らなんだ
エフェクトループのついてるプリアンプは
そっちにつないだ方がいいんだろうか?

772:ドレミファ名無シド
15/04/24 15:02:07.84 GNnhckJJ.net
↑ループでもアウトでも良いけど、試して
俺は禁断のディレイ・リバーブ後に繋いでる。って言うのもそれがノイズ多いんでな。
ンでもハッシュつまみゼロで綺麗になるディレイリバーブ減衰も気にならぬよコレウラワザ♪

773:ドレミファ名無シド
15/04/24 15:04:30.20 GNnhckJJ.net
↑コレはディレイ系のみ別出力にしててそっちの話。
ギター本体のは別ハッシュ。
2Xが便利だ助かってるだよ

774:ドレミファ名無シド
15/04/24 18:41:58.12 5fAP8sUQ.net
ロックトロンて韓国製なの?
昔はUSA?

775:ドレミファ名無シド
15/04/24 19:37:01.50 m60GLfhK.net
90年代のHUSHはUSA製だった
値段も高かった
今はどうだろう?

776:ドレミファ名無シド
15/04/24 20:07:51.96 GNnhckJJ.net
昔よりは

777:ドレミファ名無シド
15/04/24 20:09:25.38 GNnhckJJ.net
気に成っていまバズキルを見たがマニュファクチュドいんチャイナだった……

778:ドレミファ名無シド
15/04/24 22:53:24.23 m60GLfhK.net
ラックエフェクターはあとで確認しとくか
90年代のUSA製を中古で安く集めるかな
昔は10万円越えの製品とか
たくさんあったよなぁ
プロ御用達の機材が

779:749
15/04/25 03:07:51.29 EhM5uLeI.net
>>751
どうもです!
それって、例えばボリュームを少し絞った状態でプリセットを変えると
絞った状態は関係なく大音量になってしまうって事ですよね。
うーん、やっと原音損なわないマルチに出会えたと思ったのに、
操作性はG-major2のほうが実践的で断然良いなぁ・・・。

780:ドレミファ名無シド
15/04/25 04:16:47.58 dDjIau6C.net
XpresstionのTAPの青いチカチカ止めたいんですがどうすんのこれ

781:ドレミファ名無シド
15/04/25 14:49:03.87 EhM5uLeI.net
消せないから丸いシールを2〜3枚重ねて貼ってる。

782:ドレミファ名無シド
15/04/25 16:38:06.48 5iCYNwSc.net
>>756
最近のHUSH見たら、
今のはデザインがUSAで
製造がCHINAだった
>>762
剥がしやすいマスキングテープでも貼れば?

783:ドレミファ名無シド
15/04/25 17:53:02.19 A3aKt+0K.net
プロフェシーはタップ点灯消せたけどね

784:ドレミファ名無シド
15/04/25 19:07:42.20 oB8kh1y5.net
インテリとピラニアを長年愛用してるオイラが通りますよ
ここ数日スレが珍しく盛り上がってますね

785:ドレミファ名無シド
15/04/25 19:20:11.19 5iCYNwSc.net
俺がHUSH 3台買ったせいだなw

786:ドレミファ名無シド
15/04/25 19:24:44.37 i0i3D6m3.net
ミニハッシュプラス2Xな俺が

787:ドレミファ名無シド
15/04/25 22:08:31.37 WHBFlDoj.net
プロフェシー2韓国製かよ
大佐パッチ入ってるから欲しかったのに・・・・

788:ドレミファ名無シド
15/04/25 22:08:41.64 klLxBmOf.net
>>767
3台ってコンパクト?

789:ドレミファ名無シド
15/04/25 22:27:51.28 5iCYNwSc.net
全部ラック
HUSH 2 CXが2台
HUSH super Cが1台

790:ドレミファ名無シド
15/04/25 22:44:49.22 Akzk0ZDN.net
ミニにしれ

791:ドレミファ名無シド
15/04/25 23:10:55.41 WHBFlDoj.net
VOODOO VALUBE
CAMELEON
PIRANIA
GANIYAC
メタルやるならどれが最強?

792:ドレミファ名無シド
15/04/25 23:29:06.42 5iCYNwSc.net
パワーアンプ次第
DEPTH回路が無いときつい
何メタルかも知らない

793:ドレミファ名無シド
15/04/25 23:41:18.52 WHBFlDoj.net
DEPTH回路ね
VEROCITY150でいいかな?
ちなみにスラッシュメタルです

794:ドレミファ名無シド
15/04/25 23:55:47.56 5iCYNwSc.net
個人的にはピラニアかな

795:ドレミファ名無シド
15/04/25 23:59:19.58 klLxBmOf.net
チューブのVooduかソリッドのカメレオンじゃないの?
ピラニアは歪むけどVooduほど歪まない感がある
でも電圧上げてるのかクリーンは綺麗
ガイアニックは使ったことがない

796:ドレミファ名無シド
15/04/26 00:01:46.02 /tPpqMbz.net
◆告知だよ 告知だよ
本日2015/4/26 楽器・作曲板 県名表示導入に関する投票 開催中だよ 開催中だよ
■投票開催場所 投票板 URLリンク(kanae.2ch.net)
「楽器・作曲板 県名表示導入に関する投票スレ」という投票スレッドを設置
◆◆楽作板 県名表示導入の投票スレ ◆◆
スレリンク(vote板)
----------------------------
※こちらが正式な投票方法なのでお間違えないようご注意ください
■投票日 
2015/4/26(日)
■投票受付期間
・投票期間 2015/4/26 00:00:00.00 〜 19:59:99.99
・点呼期間 2015/4/26 20:00:00.00 〜 23:59:99.99
----------------------------
■投票方法
名前欄にfusianasanを入力の上、IP開示にて賛成(希望mode)・反対を投票
不正投票防止のため投票期間終了後、
点呼をとり同一IP・IDの確認ができたリモートホストの投票のみ有効票とします。

797:ドレミファ名無シド
15/04/26 00:29:07.08 ndnb0zdO.net
EQドンシャリでHUSH内蔵なら
どの機種でもそこそこいけそうだが
デジタルプリでスラッシュメタルは違和感があるなw

798:ドレミファ名無シド
15/04/26 01:01:19.67 n33iQYDV.net
シータ最強☆

799:ドレミファ名無シド
15/04/26 03:41:38.00 UEBIBYtD.net
>>775
なかなか無いけどmAXEオススメ

800:ドレミファ名無シド
15/04/26 07:37:04.34 ndnb0zdO.net
今ならENGL E530かな
これのエフェクトループにXPRESSIONかまして
パワーアンプはVHT
これで4Uから6Uくらいでシンプルにまとめる

801:ドレミファ名無シド
15/04/27 14:11:19.12 ecM+1a7+.net
デシマターとミニハッシュどっち買うかで迷ってる
ミニはサイズ的に都合が良いが、性能は銅なの?デシマは間違いないのだろが、少し位の違いなら小さい方が云々
誰か助けれ

802:ドレミファ名無シド
15/04/27 14:23:34.26 gy8VmsRF.net
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)

803:ドレミファ名無シド
15/04/27 14:30:39.40 ecM+1a7+.net
↑あ、ありがとう

804:ドレミファ名無シド
15/04/27 19:29:16.27 UP7NT4Jj.net
UTOPIA300g最高過ぎる・・・
ラックとか重いし、これで良くね?

805:ドレミファ名無シド
15/04/29 02:30:02.74 1hCuDoBl.net
>>786
最初はいいけど無機質過ぎて長く弾いてると飽きる音だわ
やはりヘッドやラックの歪みには勝てない
空間系も濁ってる

806:ドレミファ名無シド
15/04/29 08:24:05.60 U4arrol3.net
プログラムタイプのプリアンプは音作りする時に
内部のエフェクター全部切ってからやってますか?

807:ドレミファ名無シド
15/04/29 18:14:14.84 KrvZSka7.net
UTOPIAに何をつなげば、幸せなれますか?
教えて下さい

808:ドレミファ名無シド
15/04/29 18:19:16.49 2tfQ69On.net
↑お気に入りのギターと手頃なアンプかヘッドフォン
それだけで十分幸せになれるはずだ

809:ドレミファ名無シド
15/04/29 18:27:41.03 KrvZSka7.net
>>789
確かに十分なんだが、これ以上はラック買えって事か?
voodou valveとか。どうすっかな。
メタルやるならganiac2か?

810:ドレミファ名無シド
15/04/29 18:39:48.85 2tfQ69On.net
↑現状以外で何を(どんな音・プレイ・効果)望んでるかハッキリせいっ
まあ、ユートピアには無いから拡張の例ならルーパーとかね

811:ドレミファ名無シド
15/04/29 19:34:27.60 KrvZSka7.net
>>792
こんな音が好きです。どうしたら良いですか?



812: https://www.youtube.com/watch?v=E-P7YbMup9k



813:ドレミファ名無シド
15/04/29 19:42:15.41 U4arrol3.net
VHTのパワーアンプとBOGNERキャビかな

814:ドレミファ名無シド
15/04/29 19:47:01.50 KrvZSka7.net
>>794
高ぇww
ENGL E530とverocity100とかじゃ無理?
なるべく低コストで最高に近い音出したいんで

815:ドレミファ名無シド
15/04/29 19:50:50.76 2tfQ69On.net
メタゾネで十分だyo☆

816:ドレミファ名無シド
15/04/29 19:54:31.43 U4arrol3.net
VHTとBOGNERは高いけど確実だがな
キャビはMESAでもいいかもしれん
プリアンプ替えても問題無いし
まあ安く仕上げるならプレテクキャビかな

817:ドレミファ名無シド
15/04/29 20:00:19.94 U4arrol3.net
パワーアンプは音屋でCARVIN TS-100が安い

818:ドレミファ名無シド
15/04/30 05:50:59.71 Mf+JuyOi.net
>>795
ギター・ピックアップは?それにもよるだろまずは

819:ドレミファ名無シド
15/04/30 19:39:08.40 MQ4F1k6F.net
>>799
定番のEMG81、85です。

820:ドレミファ名無シド
15/04/30 20:06:55.17 IUMe9v21.net
メタゾネ
フルボア
シータ

821:ドレミファ名無シド
15/04/30 20:44:08.83 MQ4F1k6F.net
オススメのプリアンプ教えてください
よろしくお願いします

822:ドレミファ名無シド
15/04/30 22:24:29.76 hOqgyS6I.net
>>802
ADA MP-1

823:ドレミファ名無シド
15/04/30 22:48:08.90 MQ4F1k6F.net
>>803
良いですね!
MRBIGみたいな音ですね

824:ドレミファ名無シド
15/04/30 23:03:46.34 2JaGX0sb.net
ROCKMAN XPR

825:ドレミファ名無シド
15/05/01 00:10:39.73 a4IK5+Z2.net
>>804
いや、結構幅広いよ

826:ドレミファ名無シド
15/05/01 00:29:08.06 ERArdWen.net
ラックに入ってるPre EQの使い方難しいなあ
リフもソロもテキトーに1000Hzをちょこっとあげて100Hzをちょこっと下げてる

827:ドレミファ名無シド
15/05/01 12:30:28.96 3xLBpkvh.net
voodoo valve onlineにROCKMANの
プリセット入ってたなぁ、Bostonの名前で
Gain低くてあんまり音伸びなかったけど
鼻つまみ系のEQの雰囲気は似てたw

828:ドレミファ名無シド
15/05/02 13:19:14.88 AkxtBuD4.net
Utopia G300 どうにかして軽量化したい。だれかチャレンジした人いる?
例えば、ボリュームペダル取っちゃうとか、筐体まるまる変えちゃうとか。
もっと軽いアダプタ作っちゃうとか。。。

829:ドレミファ名無シド
15/05/02 19:09:14.88 9+kIwYNA.net
>>809
G200かG100買え

830:808
15/05/02 20:42:16.54 AkxtBuD4.net
>> 809
わかった。G200 買う、サンクス。

831:ドレミファ名無シド
15/05/03 11:43:47.95 B63g+9eg.net
>>807
クリーンでは4kHz、オーバードライブでは3.2kHzいじると音色が大幅に変わる。
4kHzを上げていくとベルトーン、3.2KHzを下げていくとクリーミーオーバードライブ。

832:ドレミファ名無シド
15/05/03 16:54:36.45 Eg7s+OGx.net
おまえら同じ5万円台で ENGL E530と プロフェシーだったら
どっち買う?

833:ドレミファ名無シド
15/05/04 09:34:29.59 +Csx2CgL.net
プロへシーだよ勿論

834:ドレミファ名無シド
15/05/04 09:58:48.89 XhJ/cSs0.net
両方買う。

835:ドレミファ名無シド
15/05/04 11:12:59.13 oS69bdHU.net
円高の時にProphesy2を6万円台でebayで購入しました。
Axe-FXは当時でも20万円以上していたなあ。

836:ドレミファ名無シド
15/05/04 12:35:29.42 XhJ/cSs0.net
代理店経由じゃないのは120V仕様なの?

837:ドレミファ名無シド
15/05/04 14:55:01.95 oS69bdHU.net
ACDCコンバーターが対応しているのか、100Vでも問題なく動いている。

838:ドレミファ名無シド
15/05/08 02:31:44.91 B867Mk0y.net
チキンな俺は昇圧して使ってる

839:ドレミファ名無シド
15/05/16 07:52:29.85 9/C9EE/s.net
Rocktronは、この押し出し感の強い音がいいよね。
URLリンク(youtu.be)

840:ドレミファ名無シド
15/05/19 23:14:50.51 5A5g6sIX.net
プロフェシー2のUSA版ってあるの?
プロフェシーの後期はチョン製だから嫌だわ

841:ドレミファ名無シド
15/05/20 03:35:56.62 vDQKGO57.net
同族嫌悪か?

842:ドレミファ名無シド
15/05/22 20:55:45.97 6ZmW763E.net
>>822
よっ!同胞!

843:ドレミファ名無シド
15/05/22 22:08:26.24 axaxf9hy.net
>>823
悔しがりすぎ みっともないよ

844:ドレミファ名無シド
15/05/22 22:22:10.22 6ZmW763E.net
だってロックトロン買ったらチョン製だったんだもん
わかるよな?

845:ドレミファ名無シド
15/05/22 22:50:34.51 LyHUBhQC.net
音さえよければどこでもいい。

846:ドレミファ名無シド
15/05/22 23:19:36.20 6ZmW763E.net
made in koreaって書いてるのわかった恥ずかしいだろ?

847:ドレミファ名無シド
15/05/23 09:51:03.29 dlbTMQY2.net
harmony centralではそんなこと誰も気にしてなかったけど。

848:ドレミファ名無シド
15/05/24 19:07:24.56 yuK8Dzgj.net
utopiaのパラメーター弄った後の保存法方がわからない
あとEXT MEMORY ERRORって表示が毎回出てたまにReseting DSPって表示されて使えないときがある

849:ドレミファ名無シド
15/05/25 02:25:33.84 xrvAwKn5.net
>>829
そうなんだ!へえー!すごいね!

850:ドレミファ名無シド
15/05/26 20:29:27.94 LdmDVUQ2.net
大災害か大規模テロに期待するしかない状況

851:ドレミファ名無シド
15/05/30 19:26:50.18 q3PJ7Pay.net
UTOPIAG300買ったんだが、確かに歪はすばらしいがなんか不自然というか飽きそうな音だな。
やっぱりプロフェシーかvoodoo volbeあたりが幸せになれるのかな?

852:ドレミファ名無シド
15/05/31 11:55:55.06 NNPfiQvI.net
utopiaのプリセットの74番目の1969 OKみたいな音が出せるペダルが欲しい

853:ドレミファ名無シド
15/06/01 23:40:50.83 7CB4hJPw.net
>>833
metal monsterかな

854:ドレミファ名無シド
15/06/02 23:59:23.51 t0qcHZJJ.net
プロフェシー欲しい......
中古だとどのくらいかな?

855:ドレミファ名無シド
15/06/03 11:37:27.92 0hLvw6Ke.net
HUSHとかまだ売ってんの?ここのアコースティックシミュ買ったわ。高かった。

856:ドレミファ名無シド
15/06/03 12:57:25.09 7vYwVujn.net
utopiaの歪みだけ欲しいんだけどRAMPAGE買えばいいの?

857:ドレミファ名無シド
15/06/03 12:59:46.75 yAXertkN.net
>>832
>すばらしいがなんか不自然というか飽きそうな音だな
そうなんだよ。
ギター単体で小さな音で聴くとそう思うんだが
なんかウソっぽいんだよなあ
だから手放した

858:ドレミファ名無シド
15/06/03 18:03:06.80 0hLvw6Ke.net
俺も試してみよう

859:ドレミファ名無シド
15/06/07 18:32:53.54 g6/gAvsG.net
UTIPIA G300の80番 THRASH LORD
最高すぎ

860:ドレミファ名無シド
15/06/09 06:05:44.07 6QrbKcuI.net
ロックトロンって音は好きなんだけど持ち運ぶと3年くらいで大体壊れるからやだ
シルバードラゴンベロシティ300プロフェシーがそんな感じで死んでいった
ハッシュとユートピアは結構耐えてくれてる

861:ドレミファ名無シド
15/06/11 11:31:07.21 BEWcF+Ot.net
肛門と同じなんだね

862:ドレミファ名無シド
15/06/11 15:17:27.36 JTDOmeUB.net
>>841
確かに
部品、とくに可変抵抗やスイッチに安物使ってるのか
すぐに逝かれる
で、古いモノなので自分で直そうと思っても特殊なのが多くて
手に入らなくて結局捨てるパターン多しw

863:ドレミファ名無シド
15/06/15 18:05:23.27 g/SWVO2V.net
>>840
確かにいい音だ、この歪みが出せるコンパクトが欲しい

864:ドレミファ名無シド
15/06/16 19:24:39.38 QkBlI98I.net
メタリカ弾いてくれって感じのタイトルだな

865:ドレミファ名無シド
15/06/20 10:33:39.52 0QO1OHmw.net
いいえ

866:ドレミファ名無シド
15/06/25 00:28:22.79 LlCLVPnh.net
「METALLICA HIITEKURE」

867:ドレミファ名無シド
15/07/02 22:36:10.73 UWJOlebT.net
UTOPIA G300売った
いらね

868:ドレミファ名無シド
15/07/05 05:59:41.97 i6NVVFWM.net
いくらで売れた?1万いった?

869:ドレミファ名無シド
15/07/05 09:20:36.75 Apsi6zxj.net
そろそろロックトロンの出番ではないかい?待ってるよ

870:ドレミファ名無シド
15/07/15 16:13:52.54 iTgBgOX0.net
Prophesy IIに最初からついてる真空管ってどのメーカーのか分かる方いますか?

871:ドレミファ名無シド
15/07/17 09:42:45.82 pIUyXXKD.net
sovtek

872:ドレミファ名無シド
15/07/18 17:05:37.78 lN//5ZhL.net
ドラフォのサムの音作りすごいな・・・
同じプロフェッシーでも音を真似できない

873:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:21:18.74 KQBVLlBs.net
なぜハネた?

874:ドレミファ名無シド
15/08/10 14:42:38.21 e0Z7+xqm.net
ロックとロン

875:ドレミファ名無シド
15/08/10 16:39:53.48 ckcJZXA4.net
CHAMELEON2000のUSAとKOREAはどちらがいい音しますか?

876:ドレミファ名無シド
15/08/22 00:53:27.65 XwS49aoH.net
rocktron chameleon
URLリンク(www.youtube.com)

877:ドレミファ名無シド
15/08/24 13:46:10.59 +q6Nyrq8.net
utopiaに関する質問が2つあります。
1つ目は、ギター→シールド→utopiaのguitar input→usbケーブル→macbookのusb接続端子と繋いだのですが、MACのガレージバンドで音が出ませんでした。
同じ方法で別の機器(finder mustang amp)は音を出せたのですが、utopiaには出力先をusbにする設定などがあるのでしょうか?
2つ目は、utopiaのペダルをボリュームペダルからワウペダルにする方法がわかりません。
オートワウならかけられました。
教えていただけましたらとてもありがたいです。

878:ドレミファ名無シド
15/08/24 20:34:51.58 +q6Nyrq8.net
すみません。1つ目はガレージバンドの入力を2にしたら音が出ました。

879:ドレミファ名無シド
15/09/20 21:34:24.47 BvygNn5w.net
rocktron velocity100にあうプリアンプを教えてください。

880:ドレミファ名無シド
15/09/21 01:40:58.03 blsBKyf2.net
糸冬 了

881:ドレミファ名無シド
15/09/22 10:46:28.32 glVMidL0.net
ここのヤツ悪くは無いんだけど
欲しい思えない。なぜだろう

882:ドレミファ名無シド
15/09/22 13:06:16.71 0j1hb+ec.net
今は他に選択肢があるからな
あとロックトロン使ってるアーティストも今は少ないんじゃない?
昔のラック機材全盛期の頃はアメリカ製で日本の販売価格は高かったのに人気があったけどね
IntellifexやHUSHU、Patch mate等がまだ現役だった頃、
Rocktron製品はLAメタル勢を中心にプロが率先して使ってたからさ
当時の人気を象徴するのがギタリストの憧れであった
ボブ・ブラッドショー スイッチングシステムがロックトロンから発売されていたし
今はロックトロンも存在が地味だよなぁ

883:ドレミファ名無シド
15/09/23 12:03:10.35 IDreCGJm.net
安いし、普通に使えるから買ってしまう

884:ドレミファ名無シド
15/09/23 12:30:28.86 38HugjuR.net
アランホールズワースがジュースエキサイターを開発してて
驚いた

885:ドレミファ名無シド
15/09/23 12:33:21.17 1HPVjehB.net
× ジュースエキサイター
○ ジュースエクストラクター

886:ドレミファ名無シド
15/09/24 09:51:01.73 xiwAypY3.net
>>866
これ良かったなー
音が良ければ完璧で今でも欲しい

887:ドレミファ名無シド
15/09/26 00:33:16.19 gi/Q3mLQ.net
ヘッドのループに噛ましてエフェクターだけ使ってみたけどやっぱりprophesyの空間系素晴らしいよお。。。。

888:ドレミファ名無シド
15/09/26 09:17:04.93 plMZA2ev.net
ギターに使うにはロックトロン言いよ
今でも古臭くはない
というかそれ以前に回帰傾向すらあるし
なのでイメージ戦略失敗したとしか思えない
ラックメインの弱みはあるけど

889:ドレミファ名無シド
15/09/26 09:31:29.55 jaURmRcO.net
昔、高くて買えなかった300AとPROCHORUSとEXHを中古で買って、
電解コンデンサーとポットを新品に交換して使ってるがすごくいいね

890:ドレミファ名無シド
15/09/26 21:37:42.89 plMZA2ev.net
そのコンプとProGAP使ってた
今ならもっと良い音出せるのにな
売っちまって後悔

891:ドレミファ名無シド
15/09/26 22:14:08.54 d2Ol1kMG.net
買おうぜ

892:ドレミファ名無シド
15/09/27 06:54:39.34 qBZtNIca.net
んだんだ

893:ドレミファ名無シド
15/09/29 09:44:53.99 lmv/lPkQ.net
Widowmakerはどうですか?

894:ドレミファ名無シド
15/09/29 11:11:03.53 AOKYKiuB.net
もう出てんの?

895:ドレミファ名無シド
15/09/29 12:03:35.03 AOKYKiuB.net
安い
URLリンク(m.rakuten.co.jp)

896:ドレミファ名無シド
15/10/01 18:40:33.01 0ob1WSKR.net
ラックインターフェイスの音がいいやつ出してほしい

897:ドレミファ名無シド
15/10/01 20:21:55.93 kH9Fo3MP.net
>>876
バックパネルにmidiもインプットもないとか使いづらいにもほどがあるだろこれ

898:ドレミファ名無シド
15/10/15 21:00:17.67 4uG+LuSU.net
サウンド&レコーディングマガジンなどに毎月広告を打っている、
*アコースティック・デザインシステムと アコースティック・エンジニアリングは、 遮音性能をごまかす詐欺まがい防音業者です。 今も、 東京地裁などで告訴されています。
被害者の会の連携で全国「47都道府県全ての」役所に依頼し、消費者センターなどに依頼し警戒を検討してくれています。
公益財団法人「住宅リフォーム紛争処理センター」や、国土交通省、各地の地方整備局、にも被害を報告しています。 他に、攻めの対策として音楽家が多く集まる場所(楽器店、音楽学校など)でも注意喚起を依頼しています。
東京の被害者は麹町警察へ、Tel 03−3234−0110 大阪は、大阪東警察署、06-6268-1234、名古屋市は名古屋東052-936-0110です。
過去に被害に会った方も最寄りの警察署の刑事二課へいますぐ!
彼らはJIS規格の遮音性能「D値」に良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい 遮音性能を記載した契約書に
D’ダッシュとはどう言う規格であるか?一切説明無くサインさせてしまうんです。 (悪質商法によくある手口)
(大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の性能と思っても良いかも)
いわゆるリフォーム893です。

手抜き工事し、金を取り、音漏れを指摘すると「補修工事して欲しいなら追加料金払え」と言うのです。(事実です)
豊島政実さんも彼らのインチキを承知しています。しかし黙認しています。
こんな、防音技術も無い、実績も誠意も無い、対応も酷い会社で防音の施行しようと思いますか?しかし、、口コミで客が取れない彼らは
多くの雑誌に毎月広告を打っているので、既に多くの被害者を出しています。
(雑誌と同様のスタジオは一般人に作ってくれません。あれはタイアップ=宣伝用)のスタジオです
あなたが既にお金を払った後でも、諦めないで警察に被害届を出してください。
「相手を罰したい」とハッキリ告げてください。(刑事裁判にはお金はかかりませんし警察がやってくれます)
弁護士に民事相談、同時に消費者センターにも。
次のフォーマットから連絡を!消費者庁情報提供フォーム URLリンク(www.caa.go.jp)

899:ドレミファ名無シド
15/10/21 02:35:09.60 tqmPdmaV.net
ロックトロンのマルチのオンラインって何が違うんですか?

900:ドレミファ名無シド
15/10/23 10:09:38.36 ydQ/LByw.net
g300のプリアンプ切れないかなと思ってたけどインプット使わなきゃいいことに気づいた
アンプのセンド→g300リターン→g300アウト→アンプリターンでいけるな

901:ドレミファ名無シド
15/10/26 02:01:25.43 VxGQI+Au.net
フロアプリアンプでプリアンプを使わないという矛盾
まぁ別にいいけど

902:ドレミファ名無シド
15/10/27 22:00:46.39 LoYgCn+I.net
>>881
LOOPはINPUTの直後という事実

903:ドレミファ名無シド
15/10/31 09:22:05.40 AMdxO4NV.net
ワロタw

904:ドレミファ名無シド
15/11/07 06:46:06.87 8kYz5GP8.net
utopiaって初期化する方法ある?

905:ドレミファ名無シド
15/11/07 10:51:12.90 mXynZatn.net
ある

906:ドレミファ名無シド
15/11/08 15:06:16.21 8Q6yFhNi.net
メタルバンドに参加することになり安価なこともあって
chameleon2000を買ってみた
最初はなんでこんな引っ込んだ音しか出ないんだろう?と困惑したけど
プレゼンス10パワーアンプのプレゼンスも10、メタルピック使用で
そこそこの音が出るようになった
なるほど、歪はrocktronと言われるのも分かるね

907:ドレミファ名無シド
15/11/08 18:27:11.73 cXi2Rn64.net
パワーアンプのボリュームあげていくと高音域も強調されてくるよ
プリアンプならカメレオンに限らないが

908:ドレミファ名無シド
15/11/10 12:23:33.87 C2ma2rny.net
Chameleon2000はアンプのインプットに入れると
かなり化けるよ

909:ドレミファ名無シド
15/11/20 18:56:33.01 ShqGk9f8.net
オクにVooDuでてるな
久しぶりにみた

910:ドレミファ名無シド
15/11/20 19:02:05.18 /lu64l50.net
>>890
お前が出したんだろ
27000スタートの3万即決とか強欲杉
せめて2万スタートだろ

911:ドレミファ名無シド
15/11/20 23:46:31.76 Q3AgNv1f.net
まあ二万なら買うけどな

912:ドレミファ名無シド
15/11/21 11:03:45.68 qVlD9Tn+.net
2000円でもいらんな

913:ドレミファ名無シド
15/12/09 00:19:46.37 njaYCsHd.net
いきなり質問で申し訳ありません。もし分かる方がいらっしゃればお教え頂けるとありがたいです。
Prophesy2を使っています。
普段MAIN OUTのRからアンプのリターンに繋いでいるのですがしばらく使用していると出力が急に落ちてしまいます
Lに繋ぐと元の出力に戻るのですがしばらくするとそちらも落ちて来てしまいます
Rに戻すとまた元の出力で使えます。
この繰り返しなのですが何か原因に心当たりがある方いらっしゃらないでしょうか?

914:ドレミファ名無シド
15/12/09 01:39:51.77 sRzPbtD3.net
俺もそれなった
明らかに不具合だから俺は修理頼んだ

915:ドレミファ名無シド
15/12/09 03:19:09.53 LAjbAkJE.net
俺もそれなった
もったいないけど知り合いに売っちゃった

916:ドレミファ名無シド
15/12/11 00:35:38.19 uK4ZaeYr.net
オレ


917:フvooduと同じ現象だ 修理が必要だね



918:ドレミファ名無シド
16/01/22 18:17:30.24 hF5cR1/q.net
オクにVooDuでてるな
久しぶりにみた
安いから買おうかな

919:ドレミファ名無シド
16/02/06 00:04:47.17 cXecSr5X.net
Prophesy Uって歪みどんなもんですか?
特徴的なの教えてください。

920:ドレミファ名無シド
16/02/06 01:07:24.08 PUKVZT3x.net
メガデスのデイヴムステインのサウンドです

921:ドレミファ名無シド
16/02/06 13:16:08.91 cPB4c/c8.net
フェンダーツイードのクランチ、マーシャルのオーバードライブ、メサブギーのハイゲインディストーションのシミュレートです。
Hushのおかげでシングルコイルもローノイズです。

922:ドレミファ名無シド
16/02/17 01:31:22.47 cuYvEdog.net
シミュってほど似てない
2902で鳴らしてるがクリーン〜クランチはニュアンス出しにくいし歪み過ぎ
昔は最高だと思ってたけど高いからそう思いたかっただけだったわ
歪みはPODHDに毛が生えたくらいで、揺れものはいいけど残響系はTCに負けてる
そもそも音色少なすぎるし音量関係でトラブル起きすぎで本当ストレスだわ

923:ドレミファ名無シド
16/02/17 23:16:26.64 QauPEVeL.net
ギターのボリュームを使うと結構クランチの調整できます。
ただし、コンパクトエフェクターべダルのような甘い歪ではないです。
Dirty soundなので、真空管の歪のシミュレーションなのでしょう。

924:ドレミファ名無シド
16/02/29 03:50:47.31 hN5zgeI/.net
ProphesyUが中古で8万くらいで出てたから買おうかと思ったけど、レス読んでて壊れやすそうだから迷うな。
新品でもすぐ壊れるなら中古だったらどんだけなんだって不安になる。

925:ドレミファ名無シド
16/03/01 00:06:19.68 ksVEymi1.net
修理済みなら長持ちするね。

926:ドレミファ名無シド
16/03/06 07:13:49.56 uxd24u0i.net
URLリンク(i.imgur.com) 本垢4 @rocktron_hiro ひろくん
*薬科大生、雑誌のモデル、EXILEのMATSUにダンスを習っていた→すべて嘘
EXILEのMATSUは同年代
onyannko31(ヤフオク)と@rock_piroぴろちゃん(ツイッター)とguitar_proぴろちゃん(twicas) URLリンク(i.imgur.com)
rapraprap(ツイキャス)とguitar_pro(ツイキャス)と詐欺師 URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) 中学生を2chで中傷しているおっさんがサイバー警察ガー
URLリンク(i.imgur.com) 本垢3 (変更済) 
URLリンク(i.imgur.com) 本垢2 (変更済)
URLリンク(i.imgur.com) 本垢1(変更済)
URLリンク(i.imgur.com) 中学生が大好きです
URLリンク(i.imgur.com) これは自分だと自己申告した画像(他人の写真盗用)
URLリンク(i.imgur.com) twi本垢以外 
URLリンク(i.imgur.com) ツイキャス guitar_pro 画像は本人ではありません(複垢 c:rapraprap)
URLリンク(i.imgur.com) 6年前からこれ以外の画像は無し(本人画像ではないから)
ヤフオクの出品者を黒魔術を持ち出して脅迫 交際相手だった14歳を「別れたら黒魔術で呪い殺す」と脅迫
URLリンク(i.imgur.com)
自称30代。中2の元カノにはネットで18歳と偽って近づき、24歳だといってつきあっていたらしいが、
ヤフオク歴15年で兄は50歳祖父100歳ということで、30代なのかすら怪しい。
URLリンク(i.imgur.com)
常習的なヤフオク詐欺で、ネットナンパ師です。ご注意下さい。
横浜市磯子区 サウンドHIRO サウンドヒロ hiroto_guitars hiroto_maria shophiro1 onyannko31 vhhkny
先送りされたものには支払いをせず盗み、悪い評価を入れた出品者については自分が悪くても2ちゃんねるで個人情報を晒します。
自称MIジャパン渋谷校GIT科卒 ツイキャスで嫌われた中学生を2chで中傷しまくる男

927:ドレミファ名無シド
16/03/19 11:18:07.63 uxHRJ80k.net
メーカーとしては虫の息

928:ドレミファ名無シド
16/04/06 17:48:41.55 ZRIljmES.net
久々にインテリ通してステレオで鳴らしてみたら
やっぱいいわ、気持ちよくて酔ってしまう

929:ドレミファ名無シド
16/04/06 21:40:20.86 k+0k7q5y.net
久々にプロフェシー鳴らしたら空間は良いけどプリアンプのクセがすごかった
ハイファイ感というかデジタル感というか

930:ドレミファ名無シド
16/04/06 23:16:09.01 1MFXxtzJ.net
そのクセを武器にしちまえばいいよ

931:ドレミファ名無シド
16/04/06 23:35:19.10 /0lIUHOk.net
プロフェシーならプリアンプOffにしてラックマルチとして使ってもなかなかの物。

932:908
16/04/07 01:39:01.48 LTjUNsdB.net
>>911
とりあえずループにPSA-1挟むことにしたわ
後々Gsystemにして増えたループにコンパクト追加しようかね

933:ドレミファ名無シド
16/04/13 06:17:46.16 YcFj3tvS.net
>>909だけど、prophesyの真空管をメサにしたら急にめちゃめちゃ良い音しだしたわwww
デジタル感というか荒く出てた癖が取れてアナログのアンプっぽくなって全プリセットが使えるようになった感じ
そもそも真空管がダメになってたのかも知れないけどここまで変わってくれるとは

934:ドレミファ名無シド
16/05/06 13:51:41.97 1ZBQS+9n.net
>そもそも真空管がダメになってたのかも知れないけど
それ

935:ドレミファ名無シド
16/05/07 02:43:43.40 ii79nuF/.net
プリ管がダメになるってなかなかねえよ

936:ドレミファ名無シド
16/05/07 15:07:40.72 8BZNL1Hg.net
自分もGROOVE TUBES GT-12AX7-R2に交換して音良くなったと思ってます。
廉価版の真空管よりも選別された真空管の方がよい音なのはオーディオでも認められていますね。

937:ドレミファ名無シド
16/05/10 09:13:43.72 znaOlIh3.net
>>915
ダメになるってより最初からダメだった可能性大だな
そもそも真空管の規格というものは大きな幅があり
GMだけでも±25%も幅があるからチェック通っちゃう
であとから別の球に入れ替えたら差があればあるほど
「あ〜変わった」となるわけ
>>916
選別された=音が良いという理屈は無いわw
あくまでも数値的に保証されているってだけで
ゲインが低いのが好きなひともいれば逆もまたしかり
好みと良し悪しを混同してはいかん

938:ドレミファ名無シド
16/05/10 14:35:34.81 Lt0pz/mS.net
アスペ降臨中

939:ドレミファ名無シド
16/05/11 08:38:08.07 MOFIAb/Q.net
>廉価版の真空管よりも選別された真空管の方がよい音なのはオーディオでも認められていますね。
上得意さんですねw

940:ドレミファ名無シド
16/06/18 20:48:07.66 zQlF/zM2.net
旧型のvelocity 300を持ってんだが
これって120V仕様かな?
正しい電圧をチェックするには
回路のどこを見ればいいの?

941:ドレミファ名無シド
16/06/19 05:53:09.30 s5TZoTqe.net
トランス
わからないならやめておけ

942:ドレミファ名無シド
16/06/20 00:26:23.02 bGWJ8wnE.net
選別すると設計値に近い値の真空管になるので音がよくなるのですね。
なぜ、定数から外れても音がよくなるのか理解できないです。

943:ドレミファ名無シド
16/06/20 10:49:29.46 iolyobRK.net
「音がよくなる


944:」 この意味を避暑地にでも行ってひと夏かけて考えたりすれば もしかして答えが出るかもね



945:ドレミファ名無シド
16/06/20 12:29:28.93 y2+O7Wpj.net
実のところ良い音など存在しな  あれ?誰か来たようだ

946:ドレミファ名無シド
16/07/12 20:09:02.41 f1aCEPHh.net
アダプター無しのXPRESSIONをもらったんだけど、これに合うアダプターって音屋に売ってる?
1.3Aとか1.7Aとかでも大丈夫なのかな?

947:ドレミファ名無シド
16/07/13 12:14:14.20 SQ780+dW.net
ヒント KORG

948:ドレミファ名無シド
16/07/13 18:03:03.22 x2flANbI.net
>>926
ヒントありがとう
KORGも見てみたんだけど、〇〇用とは書いてあるものの、細かいスペックが載ってなくてわからなかったんだよ
もう少し探してみます

949:ドレミファ名無シド
16/09/07 14:45:33.75 jsBFSZrM.net
全然新商品ねえな
時代に着いていけなくなったオワコンメーカーだな

950:ドレミファ名無シド
16/09/08 02:27:05.52 4zqlF3WI.net
オワコンなんて古臭い言葉を
オワコンが何の略称なのかも理解しないまま使っているバカこそ
時代に取り残されているんだよ

951:ドレミファ名無シド
16/09/08 02:40:15.43 D0665Y/K.net
これは酷い

952:ドレミファ名無シド
16/09/08 23:45:29.98 d+3uqPb/.net
>>929
オワコンおじさんキタ━(゚∀゚)━!

953:ドレミファ名無シド
16/10/07 08:01:22.99 vwWY/ADk.net
プロフェシー3は出ないのか?
単体ではフラクタルケンパーに勝ってるところも一応あるのに(負けてるところの方が圧倒的に多いけど)

954:ドレミファ名無シド
16/11/08 15:22:23.13 EzpkJQnf.net
デッドストックのラックインターフェイス買った

955:ドレミファ名無シド
16/11/16 12:14:11.50 9uoLCtoB.net
>>925
自分の見たら9VAC/1.5Aだった

956:ドレミファ名無シド
16/11/16 12:19:54.52 9uoLCtoB.net
型番がEH-4919
入力 AC100V 50-60Hz
出力 AC9V 13.5VA

これはメーカー共通っぽいな

957:ドレミファ名無シド
16/11/17 16:42:52.80 XyFrvvvi.net
METAL PLANET愛用しているのだが、もう生産終了していたんだな…

958:ドレミファ名無シド
16/11/18 10:52:16.59 TFKjo5E1.net
梅田のイシバシに¥5,112(税込)で出てた

959:ドレミファ名無シド
16/11/18 10:55:10.59 TFKjo5E1.net
御茶ノ水のイシバシだと¥4,932(税込)

960:ドレミファ名無シド
16/11/18 10:58:37.93 TFKjo5E1.net
福岡パルコ店のイシバシで¥4,482(税込) 
渋谷イシバシで\8980で新品が出てた

961:ドレミファ名無シド
16/11/18 18:08:04.19 m8MVFHRE.net
安いなwww

962:ドレミファ名無シド
16/11/19 00:21:11.50 zqxIuKmO.net
でかいしオワコンrocktronだし妥当

963:ドレミファ名無シド
16/11/19 00:38:04.41 IrmrPc7J.net
ロックトロンってもう新製品出してないの?

964:ドレミファ名無シド
16/11/19 01:16:41.50 prN121O9.net
PRO CHORUSの復刻版出して欲しい

965:ドレミファ名無シド
16/11/19 01:33:42.80 15KcJNqS.net
PRO CHORUSと300AとEXHをオクで安く落として
ポットと電解コンデンサーを新品に交換して使ってまっせ
新品の時には高くて買えなかったもんな

966:ドレミファ名無シド
16/11/19 01:56:23.76 prN121O9.net
その3種類とも現役で使ってるよ
持ち運びに合わせて大中小で3種類ラック組んでるから、中規模ラックにもPRO CHORUS入れたい
CS-5は手が出ないし

967:ドレミファ名無シド
16/11/19 10:47:33.76 BT/UTPV/.net
電源がアダプターじゃなくてケーブル仕様だから
昔の機種は軽くて運びやすいんだよな

アメリカ製だしな

968:ドレミファ名無シド
16/11/19 14:38


969::53.39 ID:43oC1OVC.net



970:ドレミファ名無シド
16/12/07 00:53:50.59 pGqJ1MuV.net
utopiaって初期化できますか?
できる場合方法を教えていただきたいです。

971:ドレミファ名無シド
16/12/07 01:51:14.91 roqW5Vk6.net
>948
アメリカのrocktronのサイトで、英語版だけどマニュアル落とせるよ

972:ドレミファ名無シド
17/01/05 14:09:42.76 8O5mfcDq.net
ACアダプターが大きくてうんざりなんだが
今どきのコンパクトなスイッチング式に替えたらノイズ乗りまくりなんだろうか

973:ドレミファ名無シド
17/01/05 18:54:35.00 l/e4FWj0.net
パワーサプライじゃないと辛いとおもう

974:ドレミファ名無シド
17/01/30 18:27:18.11 a8EbDk36P
どうしてもわからないので教えてください。
ワーミーやディレイの深さをペダルにリンクさせるにはどうしたらいいですか?

975:952
17/01/30 18:28:34.68 a8EbDk36P
すみません、utopia G200の話です。

976:ドレミファ名無シド
17/03/31 15:39:37.29 qflPCaR5.net
13000円でg200買ったけど踏み込みスイッチでワウの使い方がどうしてもわからないからワウ買ったった ウヒョ

977:ドレミファ名無シド
17/04/02 21:18:31.46 o0ttXxSE.net
>>954
俺も長いことわからないさ
ワーミーをペダルにあてるのとセカンドスイッチの使い方はわかったけど、ワウをペダルに当てたときにかかりっぱなしになっちゃう

978:ドレミファ名無シド
17/05/03 22:12:01.04 mwMt3Y/m.net
イケベの特価でいくつかのブティックシリーズが8100円だったから
安くなるの待とうと決めてたのが3つとも買えちゃったよヤッタネ
どれも一品のみだったらしくもうないよ

979:ドレミファ名無シド
17/05/30 21:07:38.21 cYypZR0l.net
てst

980:ドレミファ名無シド
17/09/10 12:33:42.04 PF4F+1/P.net
昔Replitone MPを愛用してて、G100が同じ系統かと思って買ったんだけど、やっぱり下位グレードの音という印象で、Replitoneみたいな気持ちいい歪みが作れなかった思い出があります。
ただReplitoneはプリEQがないのが欠点でした。
Prophesy2はどうなのか気になります。

981:ドレミファ名無シド
18/06/29 04:58:00.60 Dr3mfyh4.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
CI7

982:ドレミファ名無シド
19/01/06 23:48:24.27 7eZV8OSf.net
最近はgap買いました

983:ドレミファ名無シド
19/05/11 13:44:03.76 +3AqpEuZ.net
rocktronのプリアンプとアナログのドライブペダルを組み合わせた場合、相性はどうですか?

984:ドレミファ名無シド
19/07/01 12:53:40.59 NYHmhe4+.net
全然書き込みなし。中古でかなり出回ってる。

985:ドレミファ名無シド
20/02/23 15:43:04 iGZcC6IK.net
G300買うた!これいい!

986:ドレミファ名無シド
20/03/17 21:00:48.21 vFv3LfKT.net
ピラニア未だにに人気あんのな

987:ドレミファ名無シド
20/06/18 17:48:46.99 10emEhOX.net
デジタル機材は古くなるのが早いけど
UTOPIAは最高だったな。
あんな洒落た外観のギター機材は見たことない。
でもいきなり壊れてツマミが回らなくなったりノイズが乗ったり
丈夫そうな割には弱かった。いきなり壊れたし。
その辺乗り越えてまた出して欲しい。

988:ドレミファ名無シド
20/06/18 18:21:17.50 x40eSLRC.net
ピラニア持ってたなぁ
ガリノイズが酷くなったので手放したけど
トーンコントロール端子がデジタルプリアンプでは当時珍しい
全部大きめのつまみでプリセットできるので
使い勝手のいいプリアンプだったわ

989:ドレミファ名無シド
20/08/16 09:38:07 RVcGzU7J.net
METAL PLANETかBOSSのMETAL ZONEで迷い中

990:ドレミファ名無シド
20/12/21 15:19:22.47 zaXxcIMM.net
旧型のrocktronのvelocityシリーズってさ
電圧115Vでいいんだっけ?
100V表記あったりするけど
多分、嘘だよな?
アメリカ製だし
代理店がわざわざ日本向けに電圧変えてるとは思えない。
100Vで鳴らすと、なまくらな音しか出ないし

991:ドレミファ名無シド
21/09/09 00:47:22.90 QGORMvOF.net
Rocktron本家のサイトが消えた。閉業か?
長くHash使ってる人は困るかも。
言い換えると、それ以外はパッとしなかった。

992:ドレミファ名無シド
22/04/24 22:38:49 IoQZTV/f.net
test

993:ドレミファ名無シド
22/05/31 17:19:34.71 gQgvFeJH.net
yes

994:ドレミファ名無シド
22/05/31 17:32:25.56 CPPKWtdT.net
rocktron閉業してispテクノロジーってのができてたのだね

995:ドレミファ名無シド
22/12/28 22:05:09.96 IkRTG5QHn
某沈没船引き上げに國交省の不備があったと主張して1О億円もの税金をドブならぬ海に投け゛捨てる言い訳にしてるわけだか゛、
だったら蓄財3億円の斎藤鉄夫らクソテ囗リス├公務員に支払わせるのが筋た゛ろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光[笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのか゛原因なんた゛から公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや
たまに公務員を討ち取る勇者か゛いるか゛、へタレチキンのお前らは勇者を盛大に讃え神として崇めることから始めてみよう!
しっかし某腐敗の化け物か゛民主主義の教祖山上大先生に討ち取られて以降、贈収賄税金泥棒の逮捕が連發しまくっててクソウケルよな
某腐敗の化け物に金積んて゛泣き付いたら上からのス├ップかかりまくって起訴すらて゛きなかったっちゅうわけやな
そんな化け物に嫌気か゛さしてたポリ公か゛わざと討ち取らせたってのか゛事の真相た゛ろ
現職├ップか゛討ち取られることをデモクラシ─と呼ぶのか゛世界の常識

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
httРs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

996:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

208日前に更新/214 KB
担当:undef