オリコの裏事情6 ..
[2ch|▼Menu]
220:苦痛
23/06/13 22:26:02.18 FYQv03M6T
通常業務で手一杯なのにあれもこれもと指示を出す
ポンコツ支店長、来て早々だけど顔も見たくない。
現場が暇だから仕事をやらせなければと考えているらしい。
いつも酒を飲むことしか考えていな。
支店全員が迷惑しているから飲みに誘わないで下さい。
全員から嫌われているのを気付いていない幸せ者。
追い出したい

221:ジジイの自己満
23/06/13 22:59:44.93 wRe/PVmBi
支店長っている意味ないよね

年功序列分の給料やるから、せめて担当先持って働いて俺らの負担減らしてほしい
それでようやく存在を許せる

222:ふざけんな
23/06/14 23:43:51.22 +zvU/Yjsa
営業で頑張るのばからしくなる
なんでうちばかりが凌辱される?
一回でいいから現場見に来いよ
うちの上はなんで黙ってんだよ
少しは言えよ

223:C
23/06/15 10:12:58.69 IlPWg3Kj2
上っ面しか見られてない。
もしくは、身売りでも考えているのだろうか。

224:グダグダしてんなよ
23/06/16 14:35:26.35 YiaETIEIc
利口な人ならこの会社辞める。それだけの話。

225:WOW
23/06/17 17:31:18.53 qIAeGnR5R
M木偉くなったもんやなぁ
オラついた性格は健在か?

226:036じゃないよ相手
23/06/19 19:58:28.36 hwpwKlVg8
有給取ったら「なんで?」とか早く帰ると「なんで?」とか土日の携帯電話出ないのなんで?とか、これパワハラじゃね?ほっといてくれよ。

227:元後輩
23/06/19 22:40:51.60 xLpudT5pu
>>225
特性「パワハラ」「武勇伝」持ちの人間が出世する会社はどこや?
当社や!
ほんならこの出世は妥当やんな

228:Deforestation
23/06/23 12:44:27.06 k027VJUgh
>>220
殺伐とした雰囲気の中での飲みとか最悪ですよね。
飲みをしてる時間があるなら残業しますよ、ただでさえ業務負荷酷いのだから。
それに、飲みの席なんか設けたら支店独自施策のアイデアとか出して、
意味のない新しい仕事がどんどん増えていくだけですから。

殺伐とした雰囲気を氷解したくて飲みをしたいんでしょうけど、
余計に軋轢を生んで氷解ではなくて氷砕してしまう事を理解してないです。

229:イオン水
23/06/25 01:32:56.95 9LH4kbsbe
暑くなってきたねぇ
この季節は何といっても尻ですよ!
薄着になってパンティラインが良く見えるんですよ
フルバックでもTバックでも良し!
ムラムラが収まらない季節だわあ

230:タイタニック号
23/06/25 22:01:40.46 aNRlVkrXT
超久々にこのスレ見に来たけど何も変わってないな。
変化のない会社に未来あるのか?俺には見えない。
屁理屈言うなよ!変化がないのは居る人間の人間性だ。
下が育つ環境でもないし、長く勤めたいと思える環境じゃないんだよ。
オリ枯渇って言われないようにね。

231:Jですが
23/06/28 12:30:35.63 KD4GQCIqv
初めて見ましたが中々面白いですね。
広島クーポンさんは古き悪しき文化が途絶えないのですね。
あ、広島クーポンさんではなくてOさんでしたか。

232:退職済みです
23/06/28 20:44:24.58 ACRrMhfug
早く支店の数を半減すれば?

233:退職して正解でした
23/06/28 21:47:28.68 ACRrMhfug
社員をゴミみたいに扱うのたがらこうなって当然

234:愚策
23/06/28 21:48:29.46 eUinvhghh
>>232
それまた営業が辛い思いするじゃん
これ以上営業に負担かけるのいい加減にしろ
過去の支店の統廃合もコストカットだか知らんが社員満足度も考えろよ

235:撤退戦
23/07/02 04:06:16.67 OLIoad5uZ
既に勝負ついたよな。あとはどうやって終わらせるか。

236:憂鬱
23/07/02 10:42:07.50 tHa2LdETO
今週はクソの役にも立たない会議に何時間も無駄な時間を
取られる。
現場は忙しい、下らん指示ばかり出してるから総すかん食らってるの
理解しているのかね?
今月は開発活動(転職)を頑張り稼働(内定)を勝ち取るぞ!

237:ふざけんな
23/07/02 19:41:42.03 fNNsKmVHd
何やった人かもわからないとか、評判最低とかだけど
社長に気に入られたから役員になりましたとかやめて欲しい。
凄いと思える人を上にあげないと。
年次縛りあるからとか、一番かわれてないのは変われかわれと言ってる側?

238:cheese
23/07/03 23:28:51.65 S1Lb/YZmZ
結局、年次なんだね。
次は何年?
できる人を上げればよくない?

239:上に立つ人の条件
23/07/04 13:56:16.47 PR1iewy+n
現場で全く使えないやつが
本社長くいて、運良く偉い人に
みそめられて出世して
おらつくとかするとモチ
ベーションがマックス下がる。
パフォーマンスで人にキレたり
するような人でなく、人望あつい
人を偉くして。

240:靴べら
23/07/04 14:32:44.68 wFCScCM0m
終わってますね

241:靴べら
23/07/04 14:36:59.46 wFCScCM0m
3年後離職率40%超えたみたいだな
会社として終わってるわな。営業なら新入社員の頃からゴースト出勤強要されるんだから、こんな会社辞めるわな。
せめて残業代は普通に対価として払ってくれるシステムを作れよ。
ゴースト出勤とか時代錯誤すぎる、しかも管理職でもないのに。

242:靴べら
23/07/04 14:49:06.78 wFCScCM0m
後、この会社の最大の弱点はグループ間の横の繋がりが全くない事。
せっかく色々な場所があるのに、完全なトップダウンで縦割りだから、横のグループが何をやってるのかが
一切分からない。シェアポイントでも他所のグループには入れないし。何のためのシェアなんだよ。
担当者は配属された自分のグループの事しか分からないし、他グループについて縦割りだから
上から下りてくるのを聞くだけ。だからどんどん個々人での視野が狭くなってくる。
こんな官邸みたいな縦割り会社を続けていく限り会社に未来はないよ。
仕事への意識が高い人間ほど辞めていく。

243:www
23/07/04 16:08:51.29 QATJkqwoM
>>241
離職率40%とかヤバwwww
当然の結果だなww
加盟店催事に出向したら、夕方以降の時間帯を直帰扱いにしてタダ働きとかザラだよな

244:終わった会社
23/07/04 23:19:33.30 b0Sbugn2l
もうどうしようもないよ

担当者の負担を減らすために課長の負担が激増して課長が死ぬ

その課長をみて担当者がドン引きして辞める

早く根本的な改善しろよ、このゴミ系英人どもが

245:何よりポイントが全て
23/07/04 23:53:22.98 C4yJHKK/b
確かに課長職が一番激務かもしれない。
毎日支店長から理不尽に詰められている姿は見るに堪えない。
あんなの見てると絶対に課長になりたくない。
社員を粗末に扱う会社に未来は無い、新人が即
退職したからね。素晴らしい判断力
それにしても猿真似の出来損ない商品を売るのは辛い。

246:終わり終わり
23/07/05 16:58:34.22 orwVeOt8O
>>244
だがしかし、気の強い課長は部下に押し付ける。
実質パワハラだが、上手く予防線を張って逃げ道を作っておく。
そして上司にゴマを擦り味方につける。
こうなると苦しいのは勿論.......担当者だよ。

247:靴べら
23/07/05 21:41:47.54 fyKEI+y9v
離職率40%は営推とクレジットセンターがほぼ占めてるから、人事からしたら、この両部署は疎ましく思ってるだろうな

248:本社は何も考えてない?
23/07/06 23:46:18.17 44CJTE4kV
ジャックスに高笑いされてるこの現状わかってる?
本社はなにしてるんだ?

249:終
23/07/07 21:02:39.09 mgPUjJDGU
ジジイどもが逃げ切る前に早く告発して追い詰めたほうがいいな


あいつら自分達は無事にリタイアできると思ってるけど、そうはさせない

250:イカレポンチ
23/07/07 22:16:45.39 3dppxHRdQ
商品は負けてる
条件も負けてる
なのにさらに値上げ
販促も負けてる
セキュリティ規制は最高峰
営業ノルマも業界断トツ
本部への報告量もぶっちぎり
交際費は最低水準

なんとかしようっても有名人は放出されてて
出がらしの寄せ集めばかり。

こんな状態でどう戦うのよ?

251:Sense of crisis
23/07/08 09:18:14.24 jc3gfgjYE
何で今すぐ断行しないかわからない。
今なら断行しても実影響を踏まえた対策を少ないが考える時間はある。
先延ばしにしたその時期に本格上昇が始まったら、打つ手無しの逆ザヤ地獄。
新聞すら読まない人々の集まりは危機感ゼロ。

252:気合
23/07/08 15:32:35.37 BpP46sRuQ
気合が足りないんだよ!強い精神力で全てが決まる。
他社に負ける要素は全く無い、お前らが軟弱なだけや。
販促なんて姑息な手ではなく、人間力即ちハートでとったれや。

253:営業おわた
23/07/08 22:16:39.13 cXUwgS5L8
できる人が辞めていったり、レジェンドは干されて営業部門から外された。
残ったのはイエスマンのチンカスみたいなやつばかりだってさ。
希望の光がない。
梨アゲとか終わってる。
現場の声を無視するのもいい加減にしてほしい。

254:勘違い
23/07/09 09:49:56.14 Q51S07tBw
君は大きな間違いを2つしてる。
営業部門がまるで花形のような書きぶりだけどもはやそうではない。
気持ち悪いトーク番組見ればわかるよ。
できる人が辞めてってのも間違い。辞めてるのは社内で負けたけど
それを認められずに評価されないのは会社のせいだと勘違いした人達。
本当に凄い人たちはやめてない!

255:.
23/07/09 17:57:58.70 TkOr5f/qV
>>254
ここ数年で何人も辞めてるわ
馬鹿なのかお前は
夢でも見てろ

256:やっぱり
23/07/09 21:43:02.04 M4wi+faMf
>>254
出たね。たまに出てくるこういう馬鹿。
どうせ本社のぬるま湯に浸かって勘違いした現場経験のない馬鹿。
現場が花形ではない?だから若手が辞めんだよ。
1番しんどい現場を花形にしないでどうする?
まさに現場軽視。クソが。

257:頭良過ぎ
23/07/10 21:24:08.06 zKrrgzKH/
今日また鬱陶しいお達し出たな。課長にも土日携帯置いて帰れだって?馬鹿言うなよ、全部こっちに来るじゃん。
支店長は関係無いから坦々と話してたけどやべーじゃん。俺本社メニューとか分かんねーし、今週課長達連れて飲みに行って上手くLINE交換しよ。
アイツらも管理職じゃねーかよ、変な会社だな。
とりあえずLINE交換するなとか言われる前に交換しとくぜ


258:本社
23/07/11 00:01:18.80 oXLyZUo0F
数学悪くなったら、来なくなったな。
逆だろ、知らんけど。

259:本部の方々へ
23/07/11 12:43:41.42 ID+y/E29t
現場で起こってることを正しく上に伝えて下さい。
上に嘘の報告するのはやめて下さい。
本当に取り返しつかなくなりますよ。知らんけど。

260:マスク
23/07/12 13:06:52.40 Xid0WgC5D
>>257
課長も携帯置いて帰らせるってマジ?
それって役席者だけに下りてるの?
休みの日に対応必須の店は全部課長が対応してたけど持ち帰り禁止になったらうちの支店終わるわ

261:団信
23/07/12 23:59:23.56 JqM24Aer4
み◯ほ銀行へ転職したい。。

262:ばかか
23/07/13 00:37:36.93 ouUr+B7ye
>>261
馬鹿なの?笑

263:ゥィレッジ
23/07/13 23:56:52.81 +W57dqU02
俺ずっと本社の人って賢いと思ってたんだ。
でも違う。結局、自分が社長とかからバツつけられないようだけ考えてる打算だけの人達。
だからどんなに現場が悲鳴あげても本当のことを伝えない。
現場のためにとか言ってるやつに限って自分のことしか考えてないんだ。

264:さすがに
23/07/14 13:54:01.95 g5YaMtQnr
>>262
信販会社からメガバンへの転職は無理だろ。
車屋さんくらいしか転職先ないんじゃない?

265:あらまあ
23/07/14 18:46:31.90 T38O1Sb9j
新卒優遇のメガバンは無理だろうね。
辞めた同僚は覚えてる限りだと国家公務員、外資系生保、外資系コンサル、リ◯ルートとかイ◯ディードだったかな。
殆ど皆キャリアアップしてるよ。年収が倍になった奴もいる。
同業へ転職した奴も、ト◯タファイナンスとかへ行って年収どかんと増えてる。

266:妬んでるの?
23/07/14 19:01:00.73 /gABsqzH7
>>265
同僚の皆さん優秀ですな!
でもお前はここにいるw

267:あらまあ
23/07/14 19:40:58.03 T38O1Sb9j
>>266
俺は現状の年収で満足してるし、居心地のいい部署だから転職考えてないよ。
営業だったら直ぐ転職考えるだろうな。一箇店目で営業やったけど、その後はずっと上手いこと回避してる。

268:辛いこと
23/07/14 20:40:28.15 PRa1TSFqY
数字を上げようと思うと泥臭い営業をしないといけない現実
が目の前にある。
いくら屁理屈こねまわしても顔出してなんぼだし嫌われたら
数字は減る。
だから数字あげようと泥臭く汗かいて頑張ると、会社はそん
なのは営業じゃなくてレベルが低いと小馬鹿にしてくる。
そのくせ本社から営業はこうしろというものもが出てくるか
といえば何も出てこない。抽象的な言葉で執拗にただ批判し続ける。
私達の営業活動がダメダメで意味がないというのならもう
支店全部なくしなさいよ。それでどうなるか見てみなさいよ。
営業が大変なのはどこの会社も同じだし仕方ない。営業やっ
てて何が辛いかって、ろくに営業経験もないのに必死でやって
る営業を小馬鹿にするような発言して評論家が本社にたくさん
いること。
高みから評論だけしてないでこっち来てやってみなよ。
大好きだったこの会社をこれ以上嫌いにさせないでくださいよ。

269:おちんぽ坦々麺
23/07/14 22:44:23.91 xFe/9hn7R
この会社は終わりです
なくなっても顧客は誰も困りません
代替がきく会社なのです

我々が頑張る理由もほぼありません
唯一ある理由は働いている自分と家族の生活の為!です

逆に言えば、自分と家族の生活が担保できればすぐにでも転職してもいいのです

270:ああ
23/07/15 08:08:02.57 Ax4sy6rSS
電話したらお前とかおらおら口調で怒鳴ってきやがった
胸糞悪いから調べたら嘱託爺さんでした

271:迷走
23/07/15 20:11:38.73 EgrWg5QRZ
今まで気にもしていなかったのに、これからは毎回結果を見てから動くの?バカなの?

272:それでも
23/07/15 22:29:33.21 1B3m9Hi5B
それでも私はこの会社が好き
いろいろな人のかなえるをかなえてると思う

273:ok
23/07/16 10:54:18.84 yKYRbSeeJ
>>272
君みたいな変わり者が会社を支えてくれwwwww

274:ビッグ
23/07/16 23:33:32.29 haXWHD17T
取停にしないのなぁーぜなぁーぜ?

275:275
23/07/17 00:48:03.23 mUEXijR7Q
これもね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

276:sage
23/07/17 18:07:35.56 3wk6PU9Uk
一足先に退職しました。転職大成功年収大幅アップ。
福利厚生がなくなると分かった以上オリコにいる理由がないまぢで。

277:??
23/07/19 12:08:18.35 7tZjc6kj7
大手なら何してもいいの?
大手なら犯罪してもお咎めなし?
中小は疑わしきで取停だよ?
私達が犯罪の加担してることにならない?
はっきりしてほしい。
はっきりできないなら犯罪会社から営業力
とか人間関係でとってこいとかいうのやめて
くれないかな?

278:端くれ
23/07/19 12:28:43.51 qIQ5qhE6f
仕組みが色々とおかしい
関係各所に確認して加盟店に案内しているのに出来る出来ないと話が2転3転
条件も複雑であったりと意味不明

279:犯罪
23/07/20 13:12:51.41 E6kULBuS2
深夜までのゴースト出勤を強要してくる某支店長。
ボイレコ持ってマスコミに売って退職するからな。
労基に言ったところでニュースにならないし。マスコミが買ってくれなかったら労基に行くわ。
この会社の暴落させてやるから覚悟しろよな。

280:怖いです
23/07/20 15:45:42.35 GuZaNIjCG
新卒ですが、この間情報交換しました。
前スレで書かれていた036やばいですね。
部下を精神的に病ませて通報する気力も失くさせて何人も辞めさせるとか陰湿パワハラの極み。
この時代によくやれるなと。どうか今後かぶりませんように。

281:鋼鉄
23/07/20 21:52:01.99 oRHm+sJko
歴代で最悪の支店長を更迭してもらいたいのですが、
良い方法があればご教示くださいますと幸いです。

282:猫
23/07/21 10:37:13.48 lCX5JVKet
>>281
労組に相談して集団ストライキせい!

283:暑い!!!!!!
23/07/21 13:54:36.01 j9PhwWt/O
この暑さの中で目が回わるほど加盟店を訪問して営業してる。
当然意味ある訪問だししっかり営業してる。
これを意味ないとか、レベル低いとかいわれたらアホらしくなる。
社内でバカにされるのは本当に悲しくなる。
本社は何も悪くないのか?商品、販促、金利と何一つ道具与えずに
ただ頑張れとないわ。お前らは何を頑張ってんだ?

284:びっくり
23/07/22 20:21:06.20 7Jd1Ei33f
ビックリモーターにびっくり!

285:社畜
23/07/22 22:46:20.22 Fo173kvdQ
社畜ジャパンにいつ出るの?
楽しみに待っています。

286:びっくり自動車
23/07/23 11:49:52.49 19pUd+dqg
不正保険請求だけじゃ済まないよ。
無資格者の不正車検や買取後にキズあったとか難癖つけて請求してた行為もこれから問題になると思うけど。

金融庁や国交省も調査入るみたいだしダダで済むわけない。
普通はちょっとクレームでたり車検証提出遅れただけで止めるのにここにはだんまりのうちってなんなん?

ここから数字とれなのか?オーダー来たらありがとうございますって御礼言うの?詐欺してる会社なんだよね?ここからの数字で達成したら褒めてもらえるの?

287:無惨
23/07/23 22:26:53.71 306ekJUIl
>>280
辞めた同期の女の子は、何言っても口で丸め込まれるから通報なんて出来ないって半べソかいてましたよ
とにかく一緒に仕事したくないから早く辞めたいってなってたみたい
辞めるまでの引き継ぎ期間も毎日ストレス性の腹痛って言ってたよ

288:情けない
23/07/24 08:14:30.52 2NSYe5/8G
善悪の判断ができる経営者いないのか?
言動不一致で虚しくなる

289:同じ穴のムジナ
23/07/25 01:55:10.20 rslbJ5EBi
ビックリは修理代にノルマ
お利口さんはCALに目標
やってること一緒やんけ

290:名無し
23/07/25 21:23:14.67 59muBtm+o
例の会社、保険金以外に車両販売でも
詐欺やってたみたいだけど、ちゃんと
調査するのかな?

所詮この会社は他人のふんどしで相撲取ってる
ビジネスだから加盟店が傾くと引っ張られるよね

291:ご飯がもりもり
23/07/25 23:14:51.11 SaCL/2Smi
国民生活センターに数件クレーム入ったら取引止めますよね?
経団連が詐欺と言い、金融庁と国交省が不正があるから調査はいるのにうちは止めないんですね。
いま詐欺に騙されてる顧客がいるかもしれないのね。新たな被害がでてもいいの?
それがうちの方針なんですね。良くわかりました。
偉い人、知らなかったでは済みませんよ。これだけ世の中を騒がせてるのですから。
あなた方の言うことはしょせん綺麗事だけだと確信しました。そんな人をどう信用しろと。
たった一つだけ質問するよ。顧客は誰?顧客は誰?お客様は誰なんですか?
みんな注目してますよ。前までは毅然としてましたからね。

292:sage
23/07/25 23:16:45.83 n0IPFodou
ビッグモーターとまだ取引してる会社なんてあるのでしょうか?
普通だったら取引停止ですよね。
取引継続した場合、世間体にも危ういですね。

293:sage
23/07/25 23:21:49.26 n0IPFodou
既に退職済みなのでどうでも良いですけど、
実際担当者が可哀想ですね。
自分が担当だったら行きたくもなくなりますね。

294:B
23/07/25 23:33:43.65 G+gGMEyYR
>>289
@→単価という名の整備単価ノルマ
CAL→カスタマイズオートローンという名の......

確かにやってる事一緒やなw
CALで契約結べば営業はラッキーという感覚
月末ならばCALで収益詰めようとする
まるで同じw
飛び火する前に改善しないとうちもメディアから狙われるぞ

295:同業者
23/07/25 23:54:21.63 1tdjyCzH1
Oも内部告発すべきでは?

296:私達はやることをやろう
23/07/26 07:55:31.19 3qO6s0NOw
普通は疑わしきでストップなのに、何でとは思うけど私達がそれを気にしてもしかたないよ。
さすがにコンプラとかふまえての経営判断なのだろうし。
うちに監督行政が立ち入りに入って、なぜあのときあの時点でどんな判断したのだと問われても
100%の根拠をもって回答できるからそうしてるのだろうし。
マスコミや経済団体がなんて言おうが、金融庁や国交省が調査しようが、他信販がひこうとうちは関係ないってんだから凄い確証があるのかもよ。
テレビ見るとこればかりだし詐欺会社だと報道されてるのでなぜなぜって思うのは仕方ないけど、私達下々は情報も少ないし、これを考えてもしかたない。
私達がすべきことは眼の前にある数字をなにがなんでも達成すること。
またこの灼熱の中、まめに水分補給をしてからだを壊さないこと。

297:滑稽
23/07/26 08:49:11.96 8YpneygeA
>>296
ならお前ひとりで頑張れや。
マトモな奴はこの会社辞める。

298:私達はやることをやろう
23/07/26 11:25:27.18 3qO6s0NOw
はい。私一人でも頑張りますよ。
外が暑くて死にそうだけど死なないように。
書いといていうのもなんですが、どこの会社もそうだけど
2ちゃんの書き込みなんかまともな人たちは全く気にしないし、
誰も相手にしないし影響力なんてない。
みんなスルーだよ。
だからここで個人の主義主張するのは自由なんだけど無益だと
思う。
たったら目の前の仕事を頑張って会社からは認められて
影響力のある人に自分がなる方がいいと思うんだよね。
きれいごとだとか青臭いとか言われるかもしれないけど。
本当に会社が嫌いな人はこんなとこに書かないでだだ去っていくはず。
会社に良くなってほしいとか思ってる人なんだと思う。
ならばここじゃなくて現実せかいで小さくてもできることやろうよ。

299:(´-ω-`)
23/07/26 21:24:52.82 6fogCjZcr
人事部みたいな奴が書き込んでて草
そんな書き込みするくらいなら、プライム上場企業ではあり得ないほど酷い離職率を少しは改善してくれよ。

300:とりあえず
23/07/27 08:36:43.54 oPPOtjnZU
ガレソとやり取りなう。

301:ど変態
23/07/27 08:48:25.42 dwjyuq9O+
>>298
お前の気持ち悪さは広末◯子クラス

302:@
23/07/27 20:29:06.55 Wt/ZgJU+K
今日は弊社の@ノルマのために、通常案件をCALにしといたよ。
今後とも金利にうるさくない加盟店には@を率先してやっていこう!

303:@マン
23/07/27 22:40:02.16 yPGBRfIly
>>302
それ内部リークされたら終わりますねw

304:底辺企業
23/07/27 23:07:55.65 AhX8pyfgv
何度も言うように、早く高卒採用に統一するべき

大卒がやる仕事じゃないし、大卒は転職もすぐできるから辞めがちだし

305:アホ
23/07/28 00:25:40.19 93yMlPPoE
馬鹿で不細工なブロックのCAL超推進メール。
ほんまあいつ色々やばない?
あんな役立たず久々に見たわ。

306:@@@
23/07/28 18:42:52.07 xYdnIN7Y3
>>302
クッソワロタwwwwwwwww
でもそれ本当にやってる人いるからアウトだよな

307:@7.9
23/07/28 22:54:22.35 ZIfLIM6AB
お久しぶりオーダーは、全部@にしてますよ。

308:笑笑
23/07/29 09:04:53.07 iQ8uQ/nld
俺が担当しているビックリモーターの店舗も見事に街路樹が無かったよ
街路樹の囲いの中は土だけ(笑)根こそぎ引っこ抜いたのかな

309:大
23/07/29 10:05:28.38 xbOOQRjIG
顧客から取った高い金利が大への販促費になってるのが、
知れ渡ったらマズイよね。
損保の二の舞になりそう。

310:?
23/07/29 12:42:27.57 mTeWWAvHT
うちはいつ止めるんだ?
コンプラはどうなってる?

311:@@
23/07/29 15:28:09.04 IOW3SJAfl
これまでの過度なBMとCALが世の中に知れ渡ったらマジで炎上するだろ。法律内でやってることとはいえ、貸付側の立場として何でもやっていいわけじゃない。でも、これをやらないと会社を維持できない。結果、この会社は色んな意味で詰んでる。

312:?
23/07/29 19:32:29.57 mTeWWAvHT
馬鹿なこと言うな。
BMにしてもCALにしても問題ない。
BMは個人としてはどうかとは思うけど業界の問題。
CALは何も問題ない。信用は個々で違うのに一律の方がおかしい。
私はオフィスで実務してるがやましいことは一切やってない。

詐欺でお客様を騙していた犯罪会社と一緒にするな。
ビッグは即消滅すべき犯罪会社だけどうちはぜんぜん違う。

313:クレーム数
23/07/30 00:16:01.09 C0GC+a3mV
おいおいおいおい。
うちはなにやってんだ?

〈ニュース記事〉
全国の消費生活センターに寄せられたビッグモーターに関する相談が、2013年度から22年度までの10年間で約5倍に急増し、
ここ数年は1000件以上で推移していることが28日、国民生活センターへの取材で分かった。中古車売買の他、修理を巡るトラブルや、
「車検で不要な整備をされたのではないか」という内容もあったという。

ビッグモーターはここ数年で急激に店舗数を伸ばしており、28日時点の同社のホームページによると、
全国で260店舗以上を展開。店舗の増加に伴い相談件数も増えていったとみられる。

センターがまとめた「ビッグモーターの消費生活相談の件数」によると、2013年度は260件、
14年度が313件。その後年々増加していき、19年度に1048件となり、以降は20年度1271件、
21年度1431件、22年度1491件と1000件以上が続いている。

314:bikkuri
23/07/30 07:15:14.35 up/h4YMoo
>>312
ん?お前なんてどうでもいい。全体感の話な。
いつだか、支払い悪くないですけど属性弱いんでCALでいっちゃいましょーなんて審査から言われたことあるぞ。
たとえCALが法律の範囲内だとしても、そこにモラルと節度があるかだろ。目標あるっておかしいだろ。
顧客の信用情報を軽はずみに考えてると、この会社の信用が落ちていくのも時間の問題。
Bモーターのように利益ばかり考えて、大事なものを失わないようにね(笑)

315:@g .com
23/07/30 09:39:18.89 2FdRXccoL
来年から実収と@の予算が跳ね上がるみたいだから、今の内に加盟店には@に慣れさせた方がいい。

316:agree
23/07/30 20:26:34.94 7Z5ZcjRN8
314に同意
自分は問題無いと勝手に思っているだけで、世間が過度なBMだと
騒ぎ出した時の対処を本社は想定しているのだろうか?
過払金みたいにならなければいいが、、、

317:同意
23/07/30 20:53:47.61 fMFd93C8d
>>314
その通り。いわゆるコンダクトリスクや消費者保護の観点で今の当社の姿勢は疑問。そもそもCALは本当にキツイ人に貸す為の手段だったのに、
今や利益確保の手段になってる。
このネット時代、消費者も従業員も投資家も今まで以上に賢くなってるし、情報は広まりやすい。
本社は何を考えているんだ。

318:customize嘔吐労運
23/07/30 21:16:40.76 t3VlQdLTo
今月は何故少ないんだ!もっと増やせと
詰められていますがどうすれば増やせるの?

319:教えてください
23/07/31 08:04:08.39 6cymYqTMX
不正してモーターが今度は保険契約の捏造をしてモーター。
消費者センター相談も毎年1000件以上起こしてモーター。
もうでるわでるわ犯罪のデパート。
もう犯罪組織として反社認定してとよいのでは?
オリコさんも取引停止にしてますか?

320:やばたにえん
23/07/31 08:43:31.44 eiBEEhR4p
ヤッテモーターにうちの営業張り付きも出向と紙一重だよね
さっさと取停にしないとまずいんじゃねーの?

321:出社前
23/07/31 08:54:01.46 hNGcd+V0T
驚きモーターは車検証出てくるの遅いし、
紙契約書に不備あれば指摘しても何とかならないのかと店長ぐるみでブチ切れてくるし、
逃げた社長の強烈なパワハラが末端まで浸透して誰もかも人間性がイカれちまってる
あの会社で人間性良いなと思えた人は唯一ひとりだけだったな〜

322:@モーター
23/08/01 00:06:39.22 RRi3vsRPq
「ついに全部ばれたか」ビッグモーターがローン申請の審査でも不正か“オーバーローン”や“客の勤続年数にうそ”元社員が証言
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ヤフーニュースでついにローン会社にまで飛び火してきたぞ!
どうするんだよ、オリコは!!!

323:ふざけないでよ!
23/08/01 08:39:42.22 pOxEdYk3e
営業部門とうちの本部は何してるの?!
あの犯罪会社どうするの?連絡も何も出さないってどおゆうこと?
不正請求にパワハラ、除草剤、保険契約偽造の次に、とうとうローン契約でも不正ってニュースに出てきてますよね?
数々の不正を組織ぐるみでやってる会社ですよね?
これだけ騒ぎになってるのに私達に何事もなかったように普通に審査をしろと?
犯罪者に加担してるようで辛い。どうしても正しいと思えない。
みんなが思ってますよ。本当に困ってます。そんなことしてるって家族に言えない。
現場のことちゃんと仕事をしてください。

324:やばい
23/08/01 08:52:07.66 UW6a6q+ZP
今フジテレビ系列で放送されているドラマ「転職の魔王様」
部下がどんな思いをして仕事しているか
それをいかに踏みにじっているか
もしかして俺の事かな?と思う管理職はこの会社は明らかに多いはず
部下が辞めてしまったパワハラ管理職はぜひ観てくれ

325:うひょ〜
23/08/01 09:12:15.46 OE9FtA7d/
>>322
あらあら。出ちゃったねぇ〜。
ツインリセットオートローンの事じゃん〜。
審査だって申し込まれて気づいていないはずがない。
損保会社みたいにうちも被害者ヅラするのかな。
そんな事したらさすがにウチも内部告発者出てくるよ。

326:どうしちゃったんだよ?
23/08/02 08:47:43.93 0YhQ9+Ea7
神官様。おまえら一体どうしちゃったんだよ?何してんだよ?心配だよ。

社会通念や犯罪行為に反応できない鈍感様にでもなってしまったのかよ?
テレビや新聞ちゃんと見てるかよ?

静観様になってる場合かよ?お前らどうしたんだよ?もうなんでもありになっちゃったのかよ?

それとも会社潰す気かなのかよ?一度更地にして改革でもする気かよ?普通に仕事してくれよ。平気かよ?酔っ払ってんじゃねーのかよ?

いつもみたいに強権を発動しないのかよ?お前たちは一体どうしちゃったんだよ?心配だよ。

逃げ遅れて恥ずかしいのか?許してやるから正直に堂々としようぜ。

社会から叩かれてうちの会社が震撼様になっちゃうじゃねーかよ。本当にどーしちゃったんだよ。いい加減に目を覚ましてくれよ。

327:経営者
23/08/02 18:06:22.79 Eq2kTAAiu
神官レベルでこの判断ができるわけないだろ

経営レベルの判断だよ

328:@リコ
23/08/02 18:56:24.44 hEfAJ2cRc
327君、わざわざ下げて投稿きてるけど本当に経営陣の方なんです??

329:戦国時代
23/08/02 23:10:40.74 qc2RSHVmC
○カな大将、敵より怖い

330:プロパー
23/08/02 23:25:04.69 pYh5O2ofn
今回の件、本社も必死になって色々やってるんだろーけど、現場にも随時状況を共有してほしい。決定事項だけ下ろす姿勢が気に食わん。
また、誰かプロパー社員が責任取らされて、M出身の経営陣はお咎めなしかな?

331:環境整備
23/08/03 01:01:20.64 w0QYMvkqU
ビックリの件も理揚げの件も不信だらけやん。
ビックリの判断おそない?
ほんでなんやいきなりあの揚幅は。
ほんましっかりせーや本社。
現場の知らん奴らに主導権握らせたらあかんよ。
うちも本社の環境整備が急務やな。

332:営推ヤリマン子
23/08/03 12:41:02.99 evHXcYOVk
アァーン、そこイイ!イクーーー!!!
加盟店との肉体関係やめられないよぉー

333:おいおい
23/08/03 14:54:26.78 5BNZo8LNk
>>332
ビッグマーラーにビックリモーターしちゃって水増しドバドバ潮吹かされた感じ?
ついでにビックリトリスしちゃって悶絶?
不正ばかりだから媚薬盛られたかもよ?
さらには除草剤でパイパンにされちゃった?
気をつけなよ!最後は責任取らず逃げるオチだからさ

334:プライドはどこへ?
23/08/03 17:57:50.52 xx34HY1sZ
メイン信販はみんなひいてるのに何故元々サブどころか3 、4番手だったうちが残って支えるのか理解できないんやが。
世の中では不正だらけの犯罪組織と言われてる企業やないか。メイン損保も契約解除しとるやろ。
何でこんな状態になるんか説明すべきやないんか?
まさかこれをきっかけにここからの数字を増やそうとかすけべごころ考えてないよな?
コンプラダンピングはあかんわ?
もしそうならこの会社オワタやん。
ビックリと同じではないか。
なんかここ最近本社おかしないか?
はやく目覚めてくれよ。

335:詐欺
23/08/03 21:48:08.84 y7ts2K9+L
ホリエモンのYouTubeチャンネルでビックリ元幹部社員がオートローンで詐欺まがいの行為やってたって暴露してるぞ。
今期うちだけ営業利益やばいからって取引続けるんか?

336:@
23/08/03 22:01:39.77 d2ljiN3p0
同じ穴のムジナとはまさにこの事だな。
各ローン会社が取停していっている中、うちは積極的な営業はしない方針とか終わってるね。
いつも中途半端で、なんでも暗黙の了解が好きな会社だよな。今の内にシェアアップ図ろうとしてるんだろうね。

337:正気?
23/08/04 21:58:18.11 IW1VYyqYp
損ジャがBMへの事故車両紹介を再開したのって、
顧客が騙されてるかもしれない不正に目をつぶって、
他社を出し抜いて自分の会社だけ儲けようとしたんだよね?
いまそのしっぺ返しが来て金融庁から追及されてる。

うち同じことしてないよね?そう見えてならない。

うちの上は正気?

338:やっぱり
23/08/04 23:30:26.81 2JkLjpFZX
他社が全部引いたから、ガッチガチにして儲けようとする算段。
「これだけ厳しくしたから問題ないですよー」って。
地場企業が同じ事やったら即取停&事故報&粛清。
だから現場がしらけんだよ。だから若手が辞めていくんだよ。
ビシッと他社に先駆けてスパっと取停にしろよ。クソが。

339:暗黙の了解
23/08/05 00:00:02.49 1LsIcL0IE
というか、うちの会社はそんなに元々仲良くないのに、火事場泥棒みたいな根性で
シラッと営業続けてるのが気持ち悪いよね。

340:Bの件
23/08/05 02:30:13.72 iXqAmJVXp
ジェイuと平仄合わせてるだけだよ

341:コンダクトリスク
23/08/05 07:47:05.61 6INKCB0lD
〇モーターのオートローンは9.9%。
それに大量のバックマージンを〇モーターに支払っている。
結果として、顧客が払う金利手数料の大半が〇モーターに流れている。
〇モーターに限ったことではないけど、この仕組みはコンダクトリスクになるのではないか。
本社は問題ないと考えているのか?

342:流星
23/08/05 13:53:15.61 47iQIo7lM
あのね。犯罪行為かどうかが問題なのですよ。バックマージンは違法ではないですよね。
今回問題となってるのは不正請求とか契約捏造とかの犯罪行為なんですよ。
そこは混同してはいけないですよ。

うちが考えなければならないのはバックマージンの問題ではなく、数々の不正で世の中を騒がしている犯罪会社を黙認して何事もなかったかのように何らの対策としないで取引利益を得てること。
お客様を騙してお金をだまし取っていた企業ですよ。
今日申し込み来るお客は騙されたりしてないのでしょうか?
私の仕事は犯罪行為に加担してない?他の会社はそこらへんが心配で止めてるわけですよね。
チャンスだとか言ってる浅ましい営業もいるとか。
本社は何してるのでしょうか?お客様以上に優先することあるのでしょうか?

343:デカイ車屋
23/08/05 22:58:34.10 ulATugHSy
あの会社のメインバンクは青い銀行だからな
うちの経営は既に銀行に支配されてるし
圧力か、忖度かは分からないけど
そういうことだよ。

344:相談
23/08/05 23:37:02.09 rAwVmzGlz
うちの支店で、いまだにビッグモーターに貼り付いてる担当がいるのですが、これって告発とかした方がいいですかね?
ただその担当の人は課長から言われてるとの事で嫌々行ってるので、告発してその人も処分がくらってしまう事を考えると二の足を踏んでしまいます。
そもそも何処に告発したらいいのか分からないですし、ヘルプラインは違うでしょうし。課長は支店長から支持されてるかもしれないですし、どうしたらいいのか分からないです。
積極的な営業はしないようにというのが、本社のお達しなので、グレーではあるけど違反してる訳でもないですし。
ビッグモーター行かなきゃいけない担当が可哀想です。

345:ランラン
23/08/06 09:14:52.61 wC2FPkIii
もう我慢も限界だ!
名指しでリンリンする時が来た。

346:ヘルプ
23/08/06 10:43:33.66 0s5aHvdpU
メインが青い銀行とかはさすがに関係ないのでは。
財務が弱いってだけならそれもあろうが、今回はお客を
騙してた詐欺ですからね。
他社が引いたし、数字くるしいからでしょうか。
赤いバイク屋とかうちがメインだったとこならともかく、
ここはうちのこと虫扱いしてたとこなのに。
いくら数字苦しくてとそこまでなりふりかまわずやりますかね。
渇して盗泉の水を一気飲み。
社長や会長はこんなことしてるの知ってるのかな?
会長のようにビジョンやミッションを大切にされる方
がこんなこと認めるわけ無いと思うのですが。
どうしたらお知らせできるのでしょうかね。

347:ビッグ
23/08/06 12:25:41.37 ho8X1oMgy
>>344
その支店は本社のお達しに反してますよ。非積極推進先に張付きしてるのは間違ってます。支店の上席に確認した方がいいですよ。

348:みんな見てるよ
23/08/06 12:35:44.97 ho8X1oMgy
ここの掲示版、若手から部長や役員も見てるから不満はどんどん書いて周知した方がいいよ。

349:友好
23/08/06 13:52:01.01 wC2FPkIii
>>348
ある意味役立たずHPlineより
この掲示板の方が有効ですな。
ね!独り善がりでキラキラ輝き大好き支店長様WWW

350:人材不足
23/08/06 17:51:55.46 DK1++yO2L
よくもまぁ、この時期に大に張り付くなんて乞食営業の
極みみたいなことを思いつくもんだ。
こういう輩がまた本社に行って頓珍漢な施策を現場に
強いる負のループは続く。

351:旧石器
23/08/06 19:13:54.83 k2AWhjtQh
もう詰んでるんです。もらえるうちに文句言いながら給料もらっとき
Jさん決算との差…株価の時価総額も抜かれますね。市場(世の中)の答えです

352:名無
23/08/06 20:57:11.63 wC2FPkIii
皆様が見てると言うなら、無意味で迷惑な
飲み会を支店でやるのを禁止にして下さい。
これが苦痛で堪りません。
退職を考える要因の一つです。

353:どこぞの会社とは違うね
23/08/07 17:23:51.20 spt6Ps/Lz
ジャックス新規自動車ローン停止 ビッグモーター全店でURLリンク(news.yahoo.co.jp)

354:ななし
23/08/07 21:47:00.21 GmXOwh4eG
1Q決算の利益でジャックスに3倍以上差つけられてるから
取引停止できないってことね
久々に2ちゃん見たけど辞めて良かった

355:トップの采配
23/08/07 23:03:18.32 joOVFUJA9
↑エラく差が開いたもんだ
これぞまさに経営責任。

356:本当にどうしちゃったんだ?
23/08/08 09:59:06.45 97DbuvLS7
おいおいおいおい!!
ふざけんなよ。
なにが「状況を注視している」だよ!

Jの掲示板みてみろ!
うちの完敗だよ。
うちメインだったとこならまだしも。
うちが何故?何故?何故?何故?

ハイエナとかゴキブリとか言われて
それは違うと言えない最前線の社員の気持ちわかるか?

損保どころか車検索サイトも取引停止。全社が新規取引停止してるし。

まさかこれをチャンスにシェアをとって利益を得ようと考えてないよな?利益至上主義なのか?

しかもなぜ黙る。

357:@
23/08/08 13:40:32.43 J1NjdK78Z
ニューバジェットローンの9.9%金利が記事になってる。
そろそろローン会社に飛び火してきそう。普通の人はBMなんて知らないから、
ローン会社を非難するコメントもあるよ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

358:うん
23/08/08 14:31:20.35 a9uLD8GAu
今回の件は社内説明会開いた方がいいぞ。現場は疑問しかない。
本社のそういう姿勢が離職率を高めているとなぜ気づかない。
社会への貢献と企業価値の向上を目指せるのか?
今の本社はもうどこにも転職できない年齢層がその場凌ぎで仕事をしているとしか思えない。

359:タイゾ
23/08/08 20:54:09.39 u1eevZphb
ホームページにあるお客さま本意の方針と、会社の実態はかけ離れ過ぎている。方針をつくって自己満足しているのか?

360:やばい未来しか見えない
23/08/08 21:25:52.18 Oj/U3akIy
収益もしっかり拡大してるJさんはしっかり尻尾切り。
かたやうちは取引継続。金に色はないと言わんばかりだけど大丈夫か?

361:じどーしゃ
23/08/08 21:52:25.12 B5DTrDVl+
うちの本社担当がゴミなだけでは?

362:埃
23/08/08 22:32:45.73 ESSgdLlw2
ハイエナと呼ばれようがゴキブリと呼ばれようが利益最優先。
いいんじゃない?そういう会社もある。ただそんな会社に誇りはない。
誇りで飯は食えないが、誇りを捨てた会社に飯を食わせてもらおうとは思わない。

363:死体漁り
23/08/08 22:32:58.55 Sm4KDjpfw
合戦後の死体漁りの所業。
大の社員にすらバカにされてるよ。

364:sage
23/08/08 22:39:54.40 rlHGDNMZC
Jさんは新規受付停止したことにより株価上昇
かたやOさんは。。。

365:@
23/08/08 23:05:47.41 WY11Lg1dU
某支店長「これで漁夫の利きめられるなw」

↑バカすぎだろ...呆れるわな。

366:ゆーた
23/08/09 04:52:33.21 NnA4fXHS6
どれだけ社員との溝を深くしていくのか。
やる事がことごとくマイナスになる会社って中々ないよ。
リーディングカンパニー謳うなら、こういう時に第一に切るんじゃないの?
もう何やってもJには敵わないよ。だからうちは退職者増えるんだよ。

367:南無阿弥陀仏
23/08/09 07:35:51.97 oHEaPjbqc
ここにいるメンバーで団体行動権を行使しようよ

368:ぴろき
23/08/09 20:30:40.98 CF6zNBZOm
信販会社なんて辞めて異業種へ転職しましょうよ。
家族や友達に、信販で働いてますなんて言うの恥ずかしすぎるw
土日に街中で電話対応しているお父さんらしき人を見ると、「こいつも信販会社の人間で、休みなのに案件対応しているのかあ」と悲しくなってきます。

369:パワハラ旅行?
23/08/09 22:16:47.15 +fJNWKPbp
休日に部下に自家用車を出させて一緒におでかけ強制してくるクソ管理職もいるらしいぞ
挙句に酒も飲んで、ガソリン代も高速代も飯代も割り勘だとよ
終わってんな!!!この会社!!!

370:コンプラ命日
23/08/09 22:59:18.91 35XQ7O+6A
Gooやカーセンサーですら止めてるんだぜ。
うちは何を考えてるんだ?本当にハイエナなのか?
利益至上主義。恥ずかしくないのか?
止めまくってきた神官様達は夏休みなのか?
監査役とか社外取締役とかってうちにはいないんだっけ?

371:みんななかよし
23/08/10 13:41:57.44 B7Ow8avLA
>>369
現場も終わってるな。

372:底辺企業
23/08/10 17:54:09.19 QNDmMDd9H
しょうがないよ、この会社に意思はない

天下り達の片手間経営だから

373:タイゾ
23/08/10 19:34:12.52 a3q89TX7O
手を引くタイミングを間違えた。今更引けない。決断ができない二流、三流会社だよ

374:キモ!恥ずかしくないの?
23/08/10 22:29:19.12 ckROSHGTk
私達は自社の利益を大切にし、
利益目標を手段を選ばず達成すること通じて、
社長に貢献する企業を目指します。

375:底辺
23/08/10 22:35:11.36 QNDmMDd9H
この会社に何を期待してるの?
バカ?

376:終わりの始まり
23/08/10 23:18:33.45 NyXx81S3q
ハエの集る死肉に群がるようなコンドルかハイエナのような行為に只々閉口するばかり。
就活生もこんなコンダクトリスクのある会社だと知ったらたちまち逃げ出すよ。
頭おかしいんじゃない?

377:分かるかも
23/08/10 23:51:19.45 d5YngqMBl
>>369
それ現場で使い物にならなかったから本社行った人?

378:大
23/08/11 12:24:41.00 eSSSK8b1S
恥を知れ。恥を知れ。恥を知れ。恥を知れ。
恥を知れ。恥を知れ。恥を知れ。恥を知れ。
恥を知れ。恥を知れ。恥を知れ。恥を知れ。
恥を知れ。恥を知れ。恥を知れ。恥を知れ。

利益第一。利益第一。利益第一。利益第一。
利益第一。利益第一。利益第一。利益第一。
利益第一。利益第一。利益第一。利益第一。
利益第一。利益第一。利益第一。利益第一。

顧客無視。顧客無視。顧客無視。顧客無視。
顧客無視。顧客無視。顧客無視。顧客無視。
顧客無視。顧客無視。顧客無視。顧客無視。
顧客無視。顧客無視。顧客無視。顧客無視。

379:ローンの悪事が報道されだした
23/08/11 14:16:19.88 TDpuDLroK
ビッグモーター ウソだらけローン契約 「強制」金利9.9%で120回払い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

380:@
23/08/11 14:58:50.95 4YStAv5MQ
>>379
記事内にオリコの名前も出てるね。ジャックスは完全撤退と出されてるのとは対照的だな。

381:どうするの
23/08/11 15:32:55.53 kJI7b9jkE
銀行が借り換えに応じなくてもまだやるの?
大に何かマズイことでも握られてるの?
っていうか、ここまで来るとバカなの?

382:200
23/08/12 13:15:44.19 cgZmzNZxC
これほど世の中とかけ離れたことしてるのにトップが社員に対して説明しないのはなぜ?

会長、社長はなぜ何も言わないの?いったい何をしているの?

とても尊敬していたので残念です。

383:終終終終終終終終終終
23/08/12 14:00:56.91 t8aWZt0Lk
ここまで分かりやすくジャックスとの差が出るとはね。
世間はどちらを支持しますかね。勿論うちではなくジャックスだよね。

384:ブラック
23/08/12 19:52:44.57 Q+WrVhTwv
おいおい何もしてねえ奴どうにかしてちょん
何でもかんでも下に押し付けて偉そうに指導してるかのように語りよる
役割とかなんとかきもい言葉多用するんだよね。そんな奴に限って

385:ブラック
23/08/12 20:00:52.46 Q+WrVhTwv
本拠地どうなりますの
転勤無くなるのかい?
本拠地東京だがあの支店とあの部門は勘弁

386:苦痛
23/08/12 20:47:34.82 mkdiw0w8e
くたばれ!M!

387:ガバナンスどうなってる?
23/08/13 16:12:29.11 TxWm4ElWS
嘘だらけのローン契約とか
「120回ローンしか選べない」は完全な違法契約とか、報道されてますよ。

保険会社や検索サイトはもちろん、同業他社も全て撤退しました。組織ぐるみで犯罪行為をした可能性ある企業なのですから当然です。

ではいったいうちはなぜ?ここまで経営陣がどこかの会社のコナン君のように雲隠れして何の説明もしないのには何か大きな闇があるのでしょうか?

いつだったか監査等委員会設置会社になってガバナンスが強化されますなんて話あったけど、強化どころか全く機能しなくなったのではないか?
社外取締役は経営者や経営陣に対する監督機能を強化し、間違った道に進まないように方向修正する役割があるはずなのですが。経歴には傷だろね。きっともうどこからも声かからなくなるでしょうね。

388:泥舟
23/08/13 21:42:25.94 1aeF4Qj9u
今回の判断に失望した。この会社は本当に終わってると悟った。近年、採用人数以上に優秀な人を中心に辞める人が多く会社が著しく弱体化してるという噂を聞いたけど、多分本当にそうなんだな。この泥舟から逃げた人は賢いよ。

389:rough
23/08/13 22:20:11.72 aez8zegxA
あの研修は何だっのか?

390:不要
23/08/14 11:19:48.84 3peR9VUaE
もう根腑裸とか親韓とかいらないやん

391:北京大学
23/08/15 00:31:56.82 KD7n+Q4WJ
本社のびっくり担当って優秀な人?

392:株主様
23/08/15 02:07:31.13 z8N2pU2z/
ここの株主やけどほんま大丈夫か?
大から引くとか引かんとかやってるみたいやけど。
よそさんはとっくにひいとるちゃうの?
お客様も大事やけど株主様も大事ちゃうんか?
いつまでたっても株価あがらんし。

393:未来
23/08/15 08:28:13.79 aBxdQDHjW
銀行も90億断ったのに、ホントうちの会社どうなるんだろう

394:信用不安
23/08/15 10:27:57.20 hiNmtHr4d
銀行団が借り換えを認めなかった先ですよ。不正が確認できた場合は適切に対処すると報じられたけど不正だらけの会社と継続する理由がわからない。

395:現場は駒?
23/08/15 12:21:58.34 QEWBy7HQi
不正が湯水のように湧いてくる企業を支援するとなると、銀行側も世間から激しいバッシングを受けることになるので断るのは当然ですよ。
この銀行団にはみずほもはいってる。みずほの圧力だなんて噂もあったけど結局はガセでしたね。
結局うちの問題なんですよ。
ブランドも社員エンゲージメントも大きく傷ついた。多くの人が転職を決意しました。
営業、コンプラ、加盟店管理、広報な?・・・普通に懲戒もんの失態?。
とにもかくにもこれだけのことを社員に対して何も理由を説明しないのは本当にありえないですよ。
人間としてあつかってくれてますか?私達もテレビ見たり新聞読んだりしますし、感情ありますからね
偉い方たちはこんな大きな問題でも出てこれないくらいお忙しいのですか?。
これだけ大きな社会問題になっても無視?現場を馬鹿にしてるとしか思えない

396:あらら
23/08/16 00:03:29.90 5/1BoaKww
もうこのタイミングじゃあ、引くも地獄引かぬも地獄。
誰がどんな責任取るのかが楽しみですね。
生半可な処遇じゃあ誰も納得しないでしょう。
マジで終わってるって。この会社。

397:BMさん
23/08/16 10:58:59.31 E4FJYKFQa
結局JってBとかあそことかで120 回フルバックとかうちが
やらない条件ダンピングして増やしてただけだったんだよ。
確かに全く理解できないがこれだけ世の中を騒がしてると
こを止めずにやろうってんだからよほど大きな理由があっ
て経営判断してるのだろうから下々は従うしかないん。
さすがに売上欲しいとかではないと思うし(もしそうな
ら呆れるしかない)。銀行関係とかメンテパックとかど
この会社にもあるチンケな理由ではなく、もっと大きな
組織とか議員や政権を巻き込んだレベルの大きな話なん
だと勝手に想像してる。
大きな事情はあるのだろうが、可能な範囲で社員にはな
にか発信すべきだよ。

398:BMさん
23/08/16 11:06:53.60 E4FJYKFQa
あと青臭いかもしれないけど、業界の行き過ぎた商習慣を
正していくのもリーディングカンパニーの仕事だと思ってる。
変わるきっかけになってると思うのでこれをきっかけに業界を
良くしていけばいいと思ってる。

399:ほへ?
23/08/16 12:45:50.35 8p7kYOITR
>>398
リーディングカンパニー?笑わせないでくれよ。
プライドを捨て切れずまだ自称でリーディングカンパニーと謳ってるだけ。
リードできる会社っていうのは常に最先端なだけでなく最善かつ最良の判断もする。
今回それを果たしたのはJだよね。うちの判断も開示されない背景も知ったこっちゃない。

うちは既に「ビハインドカンパニー」です。時代の残党です。

異論反論認めません。以上。

400:大
23/08/16 13:36:33.79 xYy5b7yde
善因善果 悪因悪果
終わってるね。
>>398青臭いを通り越して烏賊臭いよ、お目出たい君は。

401:BMさん
23/08/16 13:55:30.31 E4FJYKFQa
今回の撤退タイミングは確かにどうかと思うよ。
でも過度なフルバックはやらないってうちは正しかったって
今更ながら思う。やっぱりおかしいものはおかしいし、フルバックは顧客を
見ないで加盟店ばかりみた成れの果てだと思う。
いまならまだ間にあおうと思う。それだけだから。さよなら。

402:へ
23/08/16 19:20:04.93 SS5d+wyyn
今回の騒動に比べると屁でもない情報をもとに、現場に加盟店調査をあれやこれやと指示してくるのに本社はダンマリ。これからは本社指示は無視します。

403:毛虫
23/08/16 21:01:19.30 XizNSSJTj
夏休み明けの来週から出勤したくない

404:Jに軍配
23/08/16 22:51:58.01 vtC8zHDZF
今回の件でどっちがリーディングカンパニーなのかはっきりしました。
顧客保護の為に取引継続?意味不明です。顧客保護は取引停止にしてもできますよね?
新たな被害者を出さないためにも金太郎飴のように
毎日不正が出てくるクズは切らないといけなかった。
リーディングカンパニーのあるべき姿がこれですか?
プレミアですら退いてるのに先が思いやられる。

405:&
23/08/16 23:16:14.65 o7U0lkPae
こっちの方が御用掲示板より盛り上がってる

406:正論
23/08/17 15:42:39.69 pFPad0U/G
ビハインドカンパニーwww

407:大本営?
23/08/17 22:27:13.45 uyqSLYxfA
顧客のために取引継続??
納得する人がひとりでも居ると思います????
本社は大本営化してないですか?

408:納得致しかねます
23/08/17 23:13:47.47 9/EpcMmeO
>>407
全くもって納得出来ません。
今迄蔑ろにされて来たのに助ける必要が、
どこにあるのか是非とも理由を教えていただきたい。
これは片棒を担いでいると世間から叩かれますね。

409:か
23/08/17 23:45:30.92 C/KzXG87c
バカのディナー、珍獣のディナー
「バカのディナー」(原題:Le Dîner de cons、邦題:奇人たちの晩餐会)というフランス映画がある
consはノロマとかバカという意味で、内容は二人の男がそれぞれ「バカ」を連れてきてバカ同士で夕食を食べさせて様子を観察するというキチガイ映画
アメリカでもリメイクされ、日本でも演劇でリメイクされている

これを応用しヘマした二匹の珍獣パシリのディナーを工作として恵那の集団ストーカーにやらせる
そのヘマした二人の珍獣パシリは
包茎チンカス田城ババー
URLリンク(gangstalkerhigai.fc2.net)
恵那のジャバザハット牧野
URLリンク(i.postimg.cc)

コイツ等を上手く誘い込み、珍獣パシリ二人で食事させて糖質でバカな集団ストーカーにその様子を観察させる
この書き込みは仕向ける為の書き込みである
URLリンク(gangstalkerhigai.fc2.net)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

5日前に更新/259 KB
担当:undef