ウエノレシア について ..
[2ch|▼Menu]
187:あ
23/01/02 19:04:38.18 ymU38mYi0.net
>>177
全てなんていってねぇだろ、BtoB企業は基本的にカレンダー通りの休みで小売とは比べ物にならないくらい安定的に休みが取れて子供と過ごせるって話してるんだよ
あと、いとこの子も意地悪や嫌味で言ったわけじゃねぇんだよ
全ての人間がお前みたいに意地の悪い屑だと思うなよ
大人たちも子供らの純粋な疑問だけに叱ることも出来ないし、お店を開けておかないと困る人がいるから頑張ってるんだよーなんて正論も綺麗事も年端のいかない子供には通じない、だから悲しくて泣くんだ。
悪者を探すとしたらこんな企業にしか就職できなかった俺だ。仕事の内容に貴賤はなくても待遇が悪すぎる、子供に皺寄せがいくなんてクソだ。
>>172
ありがとな。あけましておめでとう。
明日は休みだから初詣でもと思ったけど、元旦に嫁実家近くの出店が沢山出る大きな神社に連れてって貰ったからって断られちまった
いろんな神様にお願いしたりお守りを複数持つと神様同士が喧嘩すると思ってるらしい。可愛いだろ?
電話で義父にも叱られたよ。娘が父親不在で泣いてくれるのなんて今のうちだけなんだから盆正月や連休ぐらい子供のそばにいてやれって。その通りだよな。あと10年もしたら祭りも初詣も友達と行くようになるんだろうな。
俺もう遠慮せずにGWでも盆でも正月でも休みとるわ。パートが足りねぇなんてしらねぇよ。
人足りないなら給料上げて人材確保しろや。それでも足りないならエリマネや本部の人間が現場立てば良い。周りや上司に嫌われようが、店が破綻しようが、娘が寂しい子供時代を過ごすよりはずっと良いもんな。

188:あ
23/01/02 19:09:28.76 cdYcoujW0.net
本部で売り場やれや
ま、無理かまわらないし

189:あ、
23/01/02 19:38:39.28 NDOoQDwj0.net
>>173
店長でもいるけど
しかも何人も

190:名無し
23/01/02 20:20:13.76 27YOytve0.net
無能が騒いでんな。誰かアンガーマネジメントってやつを教えてやってくれ。

191:名無しさん
23/01/02 22:49:53.59 wTC6cD3t0.net
>>187
> 悪者を探すとしたらこんな企業にしか就職できなかった俺だ。仕事の内容に貴賤はなくても待遇が悪すぎる、子供に皺寄せがいくなんてクソだ。
だから一貫してお前みたいな父親で結が可哀想だって言ってるじゃない。何を言ってるの?大丈夫?
>電話で義父にも叱られたよ。娘が父親不在で泣いてくれるのなんて今のうちだけなんだから盆正月や連休ぐらい子供のそばにいてやれって。
義理の息子の仕事に理解を示してくれない義父ねぇ。
君の奥さんの実家はやはり性格に問題ありそうだな。
ごめんな、煽っちゃって。

192:あ
23/01/03 00:35:48.42 bv9iiI6e0.net
>>191
どんなふうに育てられたらお前みたいにひねくれて育つんだろうな
職場でも俺は絶対悪くないって思ってそうだな
いるよな、お前みたいに自らの非を一切認めず、人のせいばかりにするやつ
お前は一生結婚できないだろうから、この手の悩みとは一生無縁だよ。良かったな。
あ、煽ってるわけじゃないぞ、事実だ。

193:あ
23/01/03 03:16:29.92 EWI3WgjW0.net
>>188
東京近郊は年末に本部応援が回って来るよ。でも結局社員と楽しくコミュニケーションwして帰るだけなんだわ。むしろマイナス

194:あ
23/01/03 06:12:23.53 oF3Dg1lz0.net
>>192
私も>>191寄り意見だよ。てか大多数そっちじゃね?
転職考えてるならまだしも居座る気満々のくせに自分の会社にも仕事にも卑屈すぎて草。世の中、自慢できるような職種の人の方が一握りな訳で。誇りには思えないにしても、どうすりゃそこまで卑屈になる?しかも、義父www じゃあ、子供が小さかったら盆正月連休には、医療も救急車もガスも水道も宅配も休めっていうのかよw
あなた、そんな義実家持った自分が不幸なことには気づかないポジティブはあるくせに、自分の仕事に対してはクソネガティブなんだか。

195:あ
23/01/03 06:17:49.46 oF3Dg1lz0.net
>>192
実は旦那がうちで働いているヨメなんじゃないかと思ったりw
で、旦那が仕事で年始な自分の実家に年始に顔を出さないことに対して父親や姉妹と悪口。それ聞いてた娘ちゃんが涙目になった、、、ってのが事実な感じ。図星じゃね?www
こんな女を嫁にするくらいなら一生独身のヤツの方が100倍いいと思うけれども。あなたの旦那、気の毒だわ〜。娘のみ、父親が悪口言われているのを聞いて涙ぐむようないい子に育っているのが唯一の救いだね!

196:あ
23/01/03 06:19:02.95 oF3Dg1lz0.net
100倍どころじゃないかw
旦那、ご愁傷様です!

197:あ
23/01/03 06:33:59.52 /ZXoT7J30.net
>>163
>俺は元旦出勤だったから、嫁と娘だけ嫁の実家に年始の挨拶に行ってたんだけど、婿の中で顔出してないの俺だけだったらしい
嫁や嫁姉妹達は元旦に旦那の実家でなく自分の実家に年始の挨拶に行くのが当たり前なんですか?
元旦真っ先に自分の実家勢揃いさせてもらって揃わなかったら文句言うんですか?
そこからして微妙〜
自分勝手な嫁さんですね

198:煽るつもりじゃないけれども
23/01/03 06:50:42.49 QVQBcND40.net
>>191
ヨメ父「年末年始も仕事で飢流幸君も大変だなぁ。」「最近CMでもよく見るようになったな!」
ヨメ母「元旦早々うちの方に顔を出させてもらえるなんて。私の頃には……(昔話)。飢流幸君の実家にも早めにご挨拶に行きなさいよ。」(ヨメに向けて)
「コロナも増えているでしょう?具合の悪い人が来たり大変よねぇ。身体に気をつけてあげてね。あなた達も気をつけてね。」
大半の家庭はこんな感じの会話になると思うけどねぇ。やっぱり育った環境って大事だな。

199:あ
23/01/03 07:40:07.16 OfSRlTVp0.net
泣けるごちゃんねる?
ウケるごちゃんねる?

200:あ
23/01/03 13:17:02.34 aTZPj4Uq0.net
とにかく元旦営業はくそ
手当もねーし

201:あ
23/01/03 13:26:02.13 pwXZNKo60.net
手当、手当と文句ばかりで行動できない本当の無能
嫌ならさっさと手当くれるとこへ行けばいいだろ
それくらいの判断もできないのなら黙ってろ

202:あ
23/01/03 18:11:26.16 az172elZ0.net
店長が自腹で手当出すべき
何のための高額の店長手当だと思ってるの?

203:あ
23/01/03 18:21:19.94 bv9iiI6e0.net
>>194〜198
こんな過疎スレで突然朝の6時台に大量レスねぇw改行沢山の独特な文章だなw
一人で妄想連投とか気持ち悪いよお前w
モテない若い奴が将来を悲観して絡んできてるのかと思ったら、正月は男側の実家に行くのがデフォの会話織り交ぜてくるところを見ると老害だったんだな
家族に捨てられた独居老人か?
自分より若いやつが家族のために休みとる宣言してるのが気にいらないんだろ?
お前みたいに孤独な奴は家族を理由に休めないもんなwせいぜい俺や俺の家族のために世間の休み中頑張って働いてくれやw
従業員の善意でシフトが回る時代じゃねぇし、正月も盆も返上して働いてもらうのは当たり前じゃねぇんだよくそジジイ
義父に言われたのは確かに耳が痛かったよ
俺だって家族のために働いてるのにって思ったよ
でも、義父にも同じ可愛い孫たちの環境があまりに違って心配だって気持ちが根底にあるのが分かるからその言葉を受け入れることにしたんだ
これはネガティブとは違う
お前みたいな意固地に俺は悪くないって考えで生きてる糞には分からんだろうな
十数年働いた職場をこき下ろすのは自分でも辛いよ。プライドも傷つく。それでも自分や家族のために会社に対して盲目になるつもりはない
お前は辞めないでくれなw
お前みたいな使えない屑でも数合わせにはなるだろうからさ

204:あ
23/01/03 18:53:40.93 rTDLeUzJ0.net
うわっwww 確かにこの人の性格に難ありありwww

205:あ
23/01/03 19:08:04.05 rTDLeUzJ0.net
>>203
5chに貼り付いてネバネバうんこみたいな長文自分語りする暇があったら、その可哀想な娘ちゃんの相手してろ
ウンコ野郎

206:あ
23/01/03 19:15:46.60 wHJhBahe0.net
>>203
環境の違いねー
盆暮れ正月休みがない企業なんて山ほどあるのに、何を言ってるんだろう、こいつの義父は

207:あ
23/01/03 19:37:18.10 R55YgOfv0.net
>>202
25000のどこが高額?

208:あ
23/01/03 22:01:35.22 ZZsJsF9d0.net
前にいた店の店長は正月出勤の人に気を遣って結構高額な菓子を用意してくれてたな。性格には難があったけど仕事ぶりを含めて総合的には大当たりだった
今の店長は上っ面だけで何もしない世渡り上手な人だからストレス溜まる。やっぱり人によって当たりハズレが大きいわウエルシア

209:あ
23/01/03 22:39:32.46 OfSRlTVp0.net
>>197
納得でしかない

210:あ
23/01/03 23:30:36.62 GAYPe1Bs0.net
>>208
でもね。反対に見ると部下にも言えるんだよね。
まあ、いいけど。

211:あ
23/01/04 00:33:47.67 BNRek0ms0.net
嫌なら辞めたらいいのに。
職業選択の自由があるにも関わらず文句垂れながら働き続けるとか意味不明。
テレビ番組が不快に感じるのにチャンネル変えずに最後まで観てクソみたいなクレーム入れる暇人と同列やん。

212:あ
23/01/05 06:34:39.21 btQSTBEt0.net
このスレは嫌なら辞めろ君と無能連発君ばかりだな

213:あ
23/01/05 06:35:38.26 wWVvos3d0.net
お前は何なの?

214:あ
23/01/05 14:41:12.39 w4pe3NMK0.net
ウエルシアって店内の至る所に死んだ目をした店員が商品を持ってポーズ取ってる写真付のポップが貼ってあるけどあれは本部の指示なの?

215:あ
23/01/05 14:49:45.12 SIwsAIDb0.net
>>214
本部の指示だぞ。あれで売上上がると信じてるんだぞ。

216:あ
23/01/05 14:54:32.24 aBMEjM6o0.net
どうして自分にレスしてるの?
頭おかしいの?

217:あ
23/01/05 22:23:02.38 EsF+7AlI0.net
本部って過去の成功体験ばかりで思考停止してるよな。
それより物価上昇以上の賃上げお願いしますね。

218:あ
23/01/05 22:55:43.67 cQibI7Bl0.net
>>214
あれ意味ない
容姿が整ってるタレントならともかく
素人が商品持って写ってるなんて自己満足以外のなんなの?
誰も見てない意味がない

219:あ
23/01/06 08:54:32.23 Ztm7vHoq0.net
賃上げする様な企業じゃないな

220:あ
23/01/06 12:14:55.09 6DC90/R+0.net
同一労働同一賃金で社員の給料をパートに合わせていきそうなとこだからな
そのうち賞与も退職金制度も消滅するんじゃね

221:あ
23/01/06 14:13:57.94 /W6DPvIo0.net
>>218
写真だけじゃなくて販促物やポップもそうだよね。商品隠れてるわ取りづらいわで汚らしい

222:あ
23/01/06 14:15:09.75 t/xZoQ4U0.net
撮影されてるスタッフも嫌々やってるんだから、そう言ってやるなよw

223:あ
23/01/06 15:50:34.74 Mn6ZI7Iw0.net
同業他社でやってますがこちらは店長になるためには研修やら試験やらありますか?

224:あ
23/01/06 21:34:20.69 BbE7sz2O0.net
役職なしの店舗一般職って時給換算するといくらぐらいですか?

225:あ
23/01/06 22:03:37.31 7gXkupR30.net
求人掲載年収÷年間労働時間で計算できるよ

226:あ
23/01/07 02:09:18.77 FFIIBx5L0.net
時給1400円くらい。
因みに東京都の最低賃金が1072円

227:あ
23/01/07 06:11:27.34 26+/XcCS0.net
ボーナス入ってなくない?

228:あ
23/01/07 06:52:58.68 ReiKSTAm0.net
濃厚接触者出すぎ
俺も休む側になりたいわ

229:あ
23/01/07 08:19:14.18 4oHKHYyu0.net
店舗閉めろや

230:名無しさん
23/01/07 12:53:34.10 CN+IFuzp0.net
近所のウエルシアは見切り品ワゴン見ても半額は殆ど無くて20%引きばかりなんですけど、本社の方針ですか?

231:あ
23/01/07 16:02:37.71 fkBjkf6m0.net
濃厚接触者って微妙よなぁ
自己申告だけで済むし
一人暮らしだと損だよね

232:あ
23/01/07 16:56:56.97 ug86H18X0.net
>>223
同業他社で店長してたらすぐ店長なるよ。
ナショナル職なら数ヶ月かも。
研修はあるんだけどね。
実際決めるのはマネだから基準はあいまいよ。

233:あ
23/01/07 17:03:58.37 8uWDi+BT0.net
新卒で入って年収600万になるのは何歳ですか?
あ、薬剤師じゃないです。

234:名無しさん
23/01/07 19:15:07.66 DRzHASq20.net
29歳です
私は薬剤師ですが

235:あ
23/01/07 21:46:05.95 az4Ude940.net
>>233
ほぼほぼ無理だろ

236:あ
23/01/08 01:23:30.70 lNQVzZbO0.net
>>233
ナショナル一般職でも600万はいかない。
400万が限界
エリマネとかならいけるんじゃね。

237:あ
23/01/08 01:29:56.04 gDAd7ute0.net
え?最高でたった400万円?
そんなわけないでしょう
冗談はやめて本当のこと教えてください
エリマネはどうやったら成れますか?

238:あ
23/01/08 01:50:00.44 lNQVzZbO0.net
>>237
会社の募集要項見たら分かるだろ。
その程度の計算も出来ないのか?
エリマネじゃないから知らんけど、プライベート犠牲にして働けるかどうかじゃね。

239:あ
23/01/08 07:08:48.36 K3gNbzfF0.net
いや、なんとなく訊いただけで興味はないし受けるつもりもない
それより400ってできれば20代で届きたい&30代で当たり前の金額なんですけど
やっば、ウソか冗談ですよね?

240:あ
23/01/08 07:12:34.20 2AegIjPS0.net
>>239
届いてから自慢しにおいで

241:あ
23/01/08 07:20:26.34 9yN3+c3X0.net
>>240
バカなんですか?

242:あ
23/01/08 07:26:03.79 KF9DQ/710.net
URLリンク(doda.jp)

全年代 403万円 男性449万円  女性347万円
20代  342万円 365万円 319万円
30代  435万円 474万円 377万円
40代  495万円 562万円 400万円
50代以上 596万円 658万円 424万円

243:あ
23/01/08 07:27:26.30 Ek2HW7Im0.net
>>242
それ、平均だからな
つまり平均未満

244:あ
23/01/08 08:26:06.05 VAtgOaMm0.net
店長で450万で募集してるのに600万は無理よ。
ナショナル職4等級でないと無理。

245:あ
23/01/08 13:09:29.56 BFVHJBg90.net
貰えない会社よ

246:あ
23/01/08 13:14:21.21 200VBFYa0.net
URLリンク(doda.jp)

全年代 403万円 男性449万円  女性347万円
20代  342万円   365万円   319万円
30代  435万円   474万円   377万円
40代  495万円   562万円   400万円
50代以上 596万円  658万円   424万円

247:あ
23/01/08 13:15:08.49 200VBFYa0.net
URLリンク(doda.jp)

全年代  403万円 男性449万円  女性347万円
20代   342万円   365万円   319万円
30代   435万円   474万円   377万円
40代   495万円   562万円   400万円
50代以上 596万円  658万円   424万円

248:あ
23/01/08 13:15:28.46 200VBFYa0.net
URLリンク(doda.jp)

全年代  403万円 男性449万円  女性347万円
20代   342万円   365万円   319万円
30代   435万円   474万円   377万円
40代   495万円   562万円   400万円
50代以上 596万円   658万円   424万円

249:あ
23/01/08 13:56:23.13 VAtgOaMm0.net
上場企業だけで調べたらウエルシアは底辺クラス。

250:あ
23/01/08 14:03:00.97 Ggbqakxz0.net
売り上げ1兆円だっけ笑

251:あ
23/01/08 16:22:43.22 xCYqmRlD0.net
>>249
上場企業内では底辺クラスの集まりならば妥当だろw
>>243
能力的に平均値もらえらば妥当かむしろ恵まれている
定職があることに感謝すべき
嫌なら平均以上にもらえる企業に行け
雇ってもらえるものならばな

252:あ
23/01/08 16:26:59.78 7D0LIOHl0.net
仕方がないよ
経費の割合の高い人件費のウエイトが高いからね

253:あ
23/01/08 16:27:19.36 7D0LIOHl0.net
平均よりかなり下だけどね

254:あ
23/01/08 18:53:02.13 IgGdMN5J0.net
薬剤師に大盤振る舞いしたのが原因。
パート時給2600円なんて狂ってる。

255:あ
23/01/08 19:47:25.52 oxXpN0k60.net
普通の上場企業なら35歳で月30×12+賞与6ヶ月で540万ってとこなのに

256:あ
23/01/08 22:05:38.92 vRut90u40.net
>>255
普通以下の能力なんだから仕方ないだろ
能力低いくせにクレクレ五月蝿い
乞食かよ

257:あ
23/01/08 22:16:20.83 OiAym+yu0.net
>>254
能力ないなら国家資格くらい取っておけば良かったねー
能力ある人は出世して薬剤師以上の給料ももらえるようになるけどねー

258:あ
23/01/09 01:08:34.40 R5sp3Y7I0.net
これはもう辞めるっきゃないね!

259:名無しさん
23/01/09 09:45:34.50 tnWo9YRC0.net
>>236
んなわけないだろ
ナショナルなら2等級で400越えるわ 

260:あ
23/01/09 10:27:42.09 2drQeAfF0.net
辞めさせてくれ

261:あ
23/01/09 10:47:56.94 /BWuyVed0.net
>>259
低脳な上にナショナルにすらなれない。嫁さんの実家近くに住まわされ嫁は無職。元旦には嫁の実家に顔を出すのが義務。出さなきゃ義父に罵られ娘に泣かれるw そうでもしなければ結婚もしてもらえなかった奴が浅ましく金をさびってるだけだから。

262:あ
23/01/09 13:49:18.10 SxXvmsg60.net
>400越えるわ

超えたところで世の中未満で悲しいね
字も間違えてるしね

263:あ
23/01/10 11:40:58.14 YpYOfw9e0.net
>>259
600万くらいが物販現場の壁だと思うよ。
ナショナル職3等級店長ならそこそこ歳を取ると可能だからね。

264:あ
23/01/10 14:44:56.55 WrZwMTOM0.net
600万の仕事ではないな
350万上限が妥当

265:あ
23/01/10 17:39:40.36 NQSIFJZw0.net
それは本部の上限やろ

266:あ
23/01/10 17:41:07.72 3K8rKTD60.net
現場は上限300万でいいな

267:あ
23/01/11 01:47:54.09 A9tgAI6L0.net
>>260
みんなやめてるよ
待遇悪くて
やめてく人に本当の理由聞くと
もっといいところ見つけて転職

268:あ
23/01/11 06:26:30.24 Bfq8pvY90.net
>>267
隣の芝は…というだろ?
本当に転職成功した人なんて人に握りもいない
公務員になるとか、共働きで子供いて給料は微減でも土日休みの仕事に移るとか以外は大抵同じことの繰り返し

269:あ
23/01/11 06:57:46.69 L3U2zZ800.net
>>268
ホントそれ
どこの会社だって多かれ少なかれ問題はあるし、人間だから文句や愚痴の一つもあるだろう
ただここで文句を言ってる奴(正月に娘に泣かれて義父に説教された奴とかw)って世の中知らなすぎ
うちの会社も問題点はあるけど、及第点は取ってると思うけどね

270:あ
23/01/11 09:47:33.04 mUOBw2Jf0.net
わかつたやめる

271:あ
23/01/11 10:19:20.75 RL9bLgjj0.net
年収4割アップするから辞めないでー
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

272:あ
23/01/11 12:37:24.71 g/UDa8RZ0.net
及第点もないやろ
赤点や

273:あ
23/01/11 21:59:14.01 YCGA/Umr0.net
マジでユニクロ転職しようかな
初任給で30万だし、24時間営業とかイカれたことしてないし。

274:あ
23/01/11 22:10:27.76 GJ9NTXiH0.net
無能にユニクロさんのお仕事は勤まらないだろ

275:あ
23/01/11 22:18:30.95 L3U2zZ800.net
>>273
ユニクロのブラックさを知らないとは…
まぁ、あなたの人生だ、好きにするが良い

276:あ
23/01/11 22:25:36.80 ukWfHEV+0.net
ホワイトだろうがブラックであろうがぬるま湯にどっぷり浸かった無能じゃインターン学生にも失笑されるだろうね

277:あ
23/01/11 22:28:03.63 PyfvM6Gy0.net
>>275の文書似てるよね
自分で自分にレスしたのかな笑

278:あ
23/01/11 22:40:17.91 fP8Jo5Ww0.net
おちんちん

279:あ
23/01/11 22:40:36.81 /j72j7Vk0.net
おまんちん

280:あ
23/01/11 22:40:56.39 L16g0Z9k0.net
おうんちん

281:あ
23/01/11 22:43:48.01 QQASF92l0.net
何か都合悪かったのか?無能

282:あ
23/01/12 00:59:54.32 mx+B1IAi0.net
ユニクロって営業時間中に売り場変更したりPOP付けたりほぼしない。
まあどうゆうことか分かるよな。

283:あ
23/01/12 08:17:41.21 lnC5E8fL0.net
賃上げもしない会社

284:あ
23/01/12 10:17:52.43 ndFQw8wX0.net
給料やボーナス殆ど変わらず、人員そのままで仕事量増やされてるから実質賃下げなんだけど気付いてなさそう。働きアリには考える時間を与えず、限界まで酷使するのが一番ベストな使い方なんだよな。

285:あ
23/01/12 10:20:08.84 WOQpNrWj0.net
>>284
無能なのによく気付けましたね。
おめでとう。
君はもう卒業だよ。
辞めていいよ。
周りに影響する前にね。

286:あ
23/01/12 18:58:55.30 IteBXfFI0.net
>>277
ぶはっw 証明できないが別人だよ
無能のくせに無駄にプライド高く自信満々だから、自分と相反する意見=少数派としか考えられないんだろうな
マジ無能だわ

287:名無しさん
23/01/12 20:06:21.38 aryz+TWO0.net
なあ、助けてくれよ
元々人手足りないエリアで1人でも欠けたらシフト崩壊するだろうなぁと思ってたらコロナで2人消えて

俺が休日返上で全部の穴埋めすることになった

288:あ
23/01/12 21:26:13.88 e54c1S9C0.net
本部指示と電話を全て無視すればわりとなんとかなるんじゃねw
特に電話は絶対に取らない確固たる意思が必要w

289:あ
23/01/12 22:38:01.37 IJNncLPj0.net
>>287
濃厚接触者になっちゃえば?

290:あ
23/01/12 23:10:17.21 CCVag7l30.net
>>287
残業何時間いきそう?

291:名無しさん
23/01/12 23:47:50.72 6dV4ydG+0.net
>>287
去年の俺じゃん その後自分も感染した模様
感染の前1週間はずっと仕事で1日も休んでなかったし一人暮らしで誰とも濃厚接触してないから消去法で職場か通勤列車でもらった以外の可能性はほぼあり得ないんだから労災適用してほしいと思ったわ

292:あ
23/01/13 00:15:15.64 RI9bKDVt0.net
>>286
同じだと認めてるんだよ、それ

293:あ
23/01/13 02:52:28.93 r31rBS/30.net
ホントだwww

294:あ
23/01/13 05:13:50.47 GOMOYDLN0.net
>>292
無能発見

295:あ
23/01/13 11:46:03.22 f2ZVyk+V0.net
>>294
君やな

296:あ
23/01/13 15:06:04.86 fJurpeUL0.net
>>294
お前だよ。無能無能うるせぇよ。
邪魔なんだよ。

297:あ
23/01/13 20:43:08.35 M7rt67yb0.net
そもそも無能しかおらんから言われなくても

298:あ
23/01/14 17:11:09.33 BjoGjhZm0.net
織田ムノウ

299:あ
23/01/14 17:22:43.63 BjoGjhZm0.net
夜空ノムノウ

300:あ
23/01/14 19:07:39.65 5we/6Zny0.net
店舗のムノウ

301:あ
23/01/15 10:12:56.46 v4foelhm0.net
代わりいないやんけ

302:あ
23/01/15 13:38:52.70 g8ky8haL0.net
いないんじゃなくていらない
営業はできているわけだから
むしろ今までが無駄に人が多すぎた

303:あ
23/01/15 13:50:38.50 XWc1bxLL0.net
他人に頼るな
一人一人がしっかりやれば充分やれる
頑張れ
壊れたらいくらでも代わりは用意する

304:名無しさん
23/01/15 13:52:21.49 LjYuEX9a0.net
人時数減らしまくった結果パートよりも時間単価が遥かに高い正社員の残業が増えまくって上がギャーギャー騒いでること知らないのか

305:あ
23/01/15 13:56:16.15 75bTyWS/0.net
そりゃ大変だ!
社員の時間単価をパート並みにしないとな!

306:あ
23/01/15 14:22:20.82 f0SrAQaP0.net
わかりました。

307:あ
23/01/15 17:29:52.69 iFEkSeVY0.net
>>305
それな

308:あ
23/01/15 20:57:04.71 UkXefpg20.net
営業できてないエリアもあるらしいよ。24h店なんかは深夜帯開けない事が多いみたい

309:あ
23/01/16 02:13:04.03 R6zJ6aWb0.net
賃下げされたから残業しないと食っていけませーんれ

310:あ
23/01/16 12:11:08.13 qQKyyG2P0.net
パートこそ地雷だらけだけど

311:あ
23/01/16 12:50:53.83 DI6pg2u40.net
このご時世に賃下したらすごい会社だな。
やりそうだけどww

312:あ
23/01/16 13:17:54.61 +6exBZ0C0.net
ニュースになるな

313:あ
23/01/16 14:45:17.68 9gEjMKhy0.net
>>305
天才かよ

314:あ
23/01/16 18:09:44.63 y/Y1TjqB0.net
店でコロナ感染者が出たらそのせいで店の雰囲気が悪くなる。
休む人はコロナなんだから当然悪びれもせず。
シフトにしわ寄せが行く人は社員に悪態をつく。
社員は残業すると上から評価されないから嫌う。

315:ななし
23/01/16 18:15:15.93 /uIkmy9G0.net
物価上昇で賃下げはネットニュースになるぞ
そんな悪手は流石にやらんやろ…?

316:あ
23/01/16 20:43:00.56 JIC1mJL10.net
令和になってもレジオペレーションをどんどん複雑化させてるような会社だぞ 他の会社がセルフレジ推し進めてる中ポイントカード2回スキャンとか始める会社だぞ
賃下げくらい朝飯前よ

317:あ
23/01/16 21:27:36.96 qQKyyG2P0.net
フルタイムでもないのに
休みたい時に休むし
仕事は半端でも平気
ミスしまくりなのに文句は言いたい放題
嫌いな従業員はお客様の声で客のふりしてクレーム捏造
厄介なお局パートが各店数人はいる

318:あ
23/01/17 07:19:27.70 n4FAQ8M80.net
>>317
それらをらどうにか管理するのも店舗責任者(見習いも含む)である社員の仕事。ガーガーうるさいお局のご機嫌取りばかりして奴等を助長させる社員こそ害悪。特にそういう社員の後任になるとやりづらくて仕方がない。

319:あ
23/01/17 11:38:09.25 YtwpAvEj0.net
社員登用試験年齢上限55歳なんだな
。それほど人材不足が深刻なのか。
若手は将来を悲観して退職してるのか。

320:あ
23/01/17 14:46:56.09 hPJT48cS0.net
>>318
どうにか管理する=ご機嫌取りだと勘違いしてる店長社員多いんだよね。煽てて仕事をしてもらうとか上手く掌に乗せるとか偉そうに言ってw
普段から地味で真面目に働いてる良い人材はアホらしくなって辞めるパターン

321:あ
23/01/17 14:50:01.63 dPxm4sr/0.net
若いやつが入って10年以内転職していく。
中年が入って10年以内に退職していく。
人件費を抑えるの効果的じゃないですか! 
もっとも無駄なのがいつまでも辞めない中年たちですね。
無能でもできる現場で人材育成なんて必要がないからせいぜい10年ほどで辞めてくれるのがもっとも効率的ですよ。

322:あ
23/01/17 15:48:57.70 YtwpAvEj0.net
>>320
この会社の特徴じゃん。
パフォーマンス好きで本当にお客様の為にコツコツ働いている人を評価しない。

323:あ
23/01/17 15:57:22.37 YN0BgSLQ0.net
お前が勝手にそう思ってるだけで、実際には評価に値しない仕事だよ。

324:あ
23/01/17 16:14:36.00 YtwpAvEj0.net
マネージャー 勝ち組 年収900くらい
店長の30人に1人レベル
薬剤師 勝ち組 会社方針で仕事ぶりのわりに優遇 オンライン化が進めばどうなるか不安だがものすごく悪くはならない

325:あ
23/01/17 16:21:33.88 YtwpAvEj0.net
店長 人に言える最低レベル
定年までを考えると不安しかない
負担と給料が見合わない
栄養士 就職先間違えちゃったね
ドラッグストアにくる栄養士だからたいしたことはないだろうが資格はいかせない レシピ興味あるやついる?
BA ずっとこの仕事をやるのは地獄
よほど好きでないとできない
若い女性は店長志向が多い、BAやりたがらない
次長以下 お疲れ様です 生まれ変わったら活躍できると良いね

326:あ
23/01/17 16:32:41.91 3iD4NGa20.net
>>305
全職でこれを進めて行かないとね

327:あ
23/01/17 18:18:28.97 cW/5c+0J0.net
残業分ボーナスカットすれば合法的に実質賃下げいけるだろ

328:あ
23/01/17 18:40:22.32 YtwpAvEj0.net
それはすでにやってるでしょ

329:あ
23/01/17 19:14:47.50 IuD+iF390.net
まだまだもっと下げてこい!

330:あ
23/01/17 19:40:39.23 Hl+6+9d60.net
>>322
同感。会社で求められていると感じるのはパワーバランス考えて取り入るスキル。真面目にコツコツとやるスキルは求められていない。
後者はその勤勉さを活かして早めに公務員試験でも受けた方がいいと思うよ。

331:あ
23/01/17 20:15:27.52 KljJebAz0.net
そのスキルもないお前はコツコツ公務員試験の勉強でもしてろよ
無能だからそれも無理だろうけどな笑

332:あ
23/01/17 20:17:04.69 2jNH90Qf0.net
優秀なシステム取り入れた人事部はもっと評価されていい。勤続年数長くなって基本給上がってくる=家族出来たり家持ったりする。→転勤難しくなる→ボーナス50%カットで賃金調整。
仕事の難易度が低いが人数は揃えたい会社の最適解じゃないか

333:あ
23/01/17 21:02:03.86 t1+IPr0h0.net
現場が考えることは全てバカで幼稚だねえ

334:あ
23/01/17 22:32:09.11 YtwpAvEj0.net
若手は基本評価いいからね。
うまいこと期待持たせる。
で、年次が上がると下がる。
逆に若手で評価低いやつは辞めたほうが良い。

335:あ
23/01/17 22:37:12.82 mwGHT34W0.net
電気代上がって営業コスト上がってるからここは会社に賃下げ要求して皆で難局を乗り越えよう!
浮いた分は内部留保で会社の貯金にすれば新店増やせるぞ。
全員が身を削ってウエルシア愛を見せてやろう!

336:あ
23/01/17 22:40:46.46 2UrZfgew0.net
オッケベイベー
どんどん賃金カットしてチョンマゲ
店いっぱいおっぱいあるほうが箔がついて
社会的信用も地位も向上して結果オーライになるからね
ボーナスも退職金も要らないよー

337:あ
23/01/17 23:32:10.15 NkD6pGTY0.net
その通り 
コロナで人がいないのは現場の責任、自分たちでどうにかしろ、でも残業は許さないよ?人時数増やすのもNGな 
あっ新店増やすから応援よろw きついのはどこも同じなんだから協力しろよな

338:あ
23/01/19 01:07:11.02 GhauSvnk0.net
稼がないところから減らせばいいのに
金も何も生み出さないところ

339:あ
23/01/19 05:53:18.10 YxPH2tbV0.net
突撃おばさんやな

340:あ
23/01/19 13:09:07.93 eD89TOYV0.net
本部スタッフって本来削るべきではないんだけど
この会社に限ってはマジで1回再編した方がいい

341:あ
23/01/19 17:33:28.63 c6FLLuUt0.net
その前にまず現場削ってからだろうがな

342:あ
23/01/19 19:09:29.14 B6KBXXyW0.net
みんな死人みたいになってるよな。
無になる。

343:あ
23/01/20 05:17:56.80 MuC7pPii0.net
今日はキチガイがやってくるぞ

344:あ
23/01/20 06:27:19.96 PRSjMjac0.net
キチガイ言うな、ガイジ言え

345:あ
23/01/20 08:11:47.26 NWOsBTrB0.net
コロナが5類になるんだから検査やめよう

346:あ
23/01/20 08:18:53.63 w0rO0ymL0.net
有償化になったらわざわざ来ないだろ

347:あ
23/01/20 11:31:38.33 UbO2DxFQ0.net
感謝デーと利便性しか他のドラッグと比較して強みはないからコロナ明けたら業績一気に悪化しそう。

348:あ
23/01/20 15:33:18.06 NwJdYdYZ0.net
LINEチラシと折込チラシどっちかにせえや

349:あ
23/01/20 15:39:32.01 jpE0KShR0.net
無料検査は3月で終了かな?
あれが無くなれば少しは楽になる。

350:あ
23/01/20 16:38:05.45 Sgpq8/Ny0.net
人がいなくて日々荒廃していくのが楽しいです
優先順位なんか決めたところでまったく追いつきません
文句あるならお前が毎日来てやればいいよ

351:あ
23/01/20 16:40:27.73 S+WHQifs0.net
客なんてバカだからポイント配ってクーポン配ってメーカーのキャンペンさえやってりゃやってくるんだろ

352:あ
23/01/20 16:46:21.44 i84dOYry0.net
ポイント制度の廃止、ペーペーなどの還元キャンペーンの廃止、無料検査の廃止
これで従業員のqolは格段に上がる

353:あ
23/01/20 17:47:42.97 8L1QhAJ20.net
あと深夜営業廃止、棚卸外部委託

354:あ
23/01/20 18:04:52.21 mwPWw6pU0.net
あと給与削減、サビ残増加

355:あ
23/01/20 19:27:06.63 zYNuWvlb0.net
つまんね

356:名無し
23/01/20 21:09:31.40 8zArWSEH0.net
来週の火曜日はボーナスポイントとチラシのPOP貼りやで。販促タヒねや。

357:あ
23/01/20 23:05:33.48 68VKOcxl0.net
販促部も予算削られてるからね
5ch監視係やってる本部のクズをクビにしてその分だけでも予算回せやw

358:あ
23/01/21 03:14:51.93 7qqoesk80.net
現場が民度低いのは仕方がないとして本部もこの民度かよと愕然とする

359:あ
23/01/21 06:03:15.80 VAj4ClKh0.net
似たもの同士

360:あ
23/01/21 06:07:36.12 s7h/xMy90.net
一年前みたいに棚卸しの日ぐらい休みにしろや
そんなに休みにした時の儲け失うのが怖いのかよ

361:名無しさん
23/01/21 06:10:39.68 GsYYIrN90.net
はい

362:名無しさん
23/01/21 06:30:00.64 GsYYIrN90.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:名無しさん
23/01/21 06:30:24.08 GsYYIrN90.net
もうやめようよこんなこと

364:あ
23/01/22 01:05:41.78 EkCr60lV0.net
まあ色々言ってるけど、世の中もっと無茶苦茶な会社もいっぱいあるからなあ。退職金をレターパックで送ってきたり

365:あ
23/01/22 01:16:03.89 sewTZJE50.net
退職なくなるの?

366:あ
23/01/22 01:16:18.75 sewTZJE50.net
間違えた
退職金なくなるの?

367:あ
23/01/22 07:13:44.88 9JyLKQGI0.net
そういう時代も来るのかもな

368:あ
23/01/22 08:47:35.86 RJSWCyfH0.net
確定拠出年金だから今までのがなくなることはない。
未来は知らないが。

369:あ
23/01/22 12:25:44.03 acE3WM/b0.net
その前に日本が終わるよ
4、5年くらい前まではこの会社も多少ES改善傾向にあったけど、最近はてんでダメ
たかが一企業の努力ではもうこの国の衰退は止まらないし、そこで働く人間も一緒に衰退していく運命
全てを諦めよう

370:あ
23/01/23 01:35:32.50 GLoWSFLa0.net
いま、退職金いくら貰えるの?
3000万円くらい? 

371:あ
23/01/23 01:35:48.45 GLoWSFLa0.net
それとももっと貰える?

372:あ
23/01/23 01:36:03.64 GLoWSFLa0.net
でも、3000万くらいが普通か

373:名無しさん
23/01/23 01:53:39.76 JpnE15dZ0.net
大半の人間がその1/5ももらえないだろw 4等級未満の確定拠出年金の積立額くっそ低いし
若いうちにM職までいって確定拠出年金を株式一本に絞って定年まで働いてかつ株価が爆上がりすればいくかもしれんな

374:あ
23/01/23 01:56:38.14 fDl/c/mq0.net
この規模の社員の退職金だぞ
数千万円あるのが普通だぞ

375:あ
23/01/23 11:43:31.34 nTAAShBL0.net
自分で調べる能力もない奴ばかりなのか…

376:あ
23/01/23 14:38:23.75 D91QeMl+0.net
5000マンくらいか

377:あ
23/01/23 18:31:08.03 0sb/Ck7R0.net
退職金は4等級にならないと上場企業としてはかなり低い。
マッチング拠出を満額してもどうにもならないレベル。

378:名無しさん
23/01/23 19:33:37.53 MPyRSzMO0.net
4等級で月2万円くらいの積立だったかな 
4等級で30年積み立てても定期じゃ700万くらいにしかならんぞ 
運用利回り平均5%で回せれば同じ元本でも1600万くらい、7%なら2400万くらいになる 
入社した時に適当に選んだ商品を買い続けてる人が大半だろうしちゃんと見直した方がいいぞ 

379:あ
23/01/24 09:22:32.83 DAE/wirK0.net
老後無理じゃん

380:あ
23/01/24 09:22:57.70 DAE/wirK0.net
退職して使い切ったらナマポまっしぐら

381:あ
23/01/24 23:06:18.83 Y61iMqe40.net
最初からナマポのほうが精神的に上流だったな

382:あ
23/01/24 23:51:20.94 aLIWBuq40.net
まず4等級で30年積み立てがかなり難しいしそれが出来るならマネージャーになってるよな。

383:あ
23/01/25 02:20:15.83 442E13LI0.net
マジな話、有給休暇って何日使えてる?
今年度まだ4日しか取れてないんだが、申請しても遠回しに嫌味言われて取らせないようにされる。労基に言うしかないのかな?

384:あ
23/01/25 02:34:47.94 DJ8QZ0b50.net
給料安すぎて凍死するわ

385:あ
23/01/25 07:43:35.17 re+pbwOJ0.net
>>383
ボイレコ片手にいう。ハズレ店に飛ばされるかもだけども

386:あ
23/01/25 07:44:52.86 FDsqajPM0.net
公休すらとれてない

387:あ
23/01/25 07:48:58.28 PXUeZ5bv0.net
取らない方が昭和脳扱いの悪者にされることもある。男の育休も取った人(取らせてもらえる環境にあった元々お気に入り)がモデルケースみたいに出世したりするし。

388:あ
23/01/25 07:58:27.83 5G3bv+VA0.net
無能は普段から無能のくせに休みをとるとサボりやがってとなる
有能は理論武装できてるからツッコまれることもなく悠々自適に休暇をエンジョイできる

389:あ
23/01/25 08:01:46.61 fc512UwX0.net
薬学部なら無能でも入学できるぞ
URLリンク(pnb.jiho.jp)

390:あ
23/01/25 08:09:59.39 1igd1P270.net
実際やること終わらせてれば繁忙期でも無い限りそこまで嫌味は言われないだろう
関係性と能力次第だと思うが

391:あ
23/01/25 08:12:11.34 DAA3MdsE0.net
6年間のうち5年半くらい国試対策してそうだな

392:あ
23/01/25 08:18:01.39 L1GCiNKW0.net
>>388
本当に無能なら休んでもらった方がいいじゃんw
あ、無能という言葉でパワハラしまくるパターンですか?
>>383
嫌味なんて言われても休めばいいのよ
あとはパワハラをSNSで嘆いてみるとかw
大人しく都合よく使われるなよ

393:あ
23/01/25 08:27:48.96 qn2FPiw80.net
>>389
国試合格率は97%強〜33.3%とバラバラ。薬学部出て国試通らないなら6年間の時間と学費が無駄すぎる。

394:あ
23/01/25 08:31:44.17 t+G2WLX00.net
現場はもっと給料下げればいいのにな

395:あ
23/01/25 08:46:36.35 Q/BIraOG0.net
ほんとそれな

396:あ
23/01/25 09:45:31.48 hfbRKgob0.net
やはり賃下げきたか

397:あ
23/01/25 09:58:42.81 NDUZDbmM0.net
まだまだ下げれる
最低賃金までは合法

398:あ
23/01/25 17:15:49.38 CqvYT8F/0.net
URLリンク(toyokeizai.net)

399:名無しさん
23/01/25 17:24:44.88 CqvYT8F/0.net
サンドラ、ツルハ、スギ、マツキヨココカラ、コスモス、アインまでランクに入っているのにうちは圏外。利益が出ていない訳では無い、従業員に還元もしていない、何かの開発や投資している訳でも無さそうだし何に使ってるんだ?合併ばかりに金を使ってそれでメリット出ているのかい?無い袖は触れないって言ってるけど、合併先の株主(社長一族か?)に金が渡っているだけじゃねーかよ。

400:あ
23/01/25 17:50:44.66 35rZJfjt0.net
じゃあ辞めろ
代わりはいくらでも用意できるから

401:あ
23/01/26 01:00:46.02 tBciI4Nt0.net
うるせー!都心に本社ビル建てて、新宿!秋葉原!目立つとこに店舗建てるんだよ!!いちりゅうきぎょうなんだから当たり前だろ!!!田舎のお前らが利益出せよ!!!

402:あ
23/01/26 05:44:17.03 tP96JiJy0.net
用意してみろ

403:あ
23/01/26 06:00:19.56 aoYqmw6d0.net
必要ならすぐに用意できる
今は必要ない

404:あ
23/01/26 07:47:25.86 nCEIdxdh0.net
あのさぁ 
ワークマネジメントシステムやおうちウエルシアのような先進的なシステムを作ったり文章を読み起こすだけの教育動画を作ったりするのに莫大な金がかかるのは仕方がないことなんだが?

405:あ
23/01/26 12:07:46.19 UQSLnEEB0.net
そうだそうだ!それにレジのOSもUIも10年使うくらい経費削減だってしてるんだぞ!

406:あ
23/01/26 13:46:55.28 K7QedHPp0.net
教育研修部って機能してないよね。久々に新人バイト教育で一緒に動画見たら恐ろしく古くて使い物にならなかった

407:あ
23/01/26 14:09:26.07 /L/x+3FB0.net
思考停止してるから。
一度良いと思えば永遠にそれ。
その後検証していない。

408:あ
23/01/26 14:55:16.38 BLjdtNBj0.net
じゃあ辞めろ
必要ない

409:馨
23/01/26 15:46:26.15 T4e8EXOM0.net
コミュ症アルバイト女が「薬剤師さーん」とか呼ぶシステムなんなの?コミュ力も薬剤師が上でワロタww態度も言葉も酷い免許も無い、で薬局は迷惑

410:名無しさん
23/01/26 15:56:55.95 M7xkS1oF0.net
手書きの地図作るやつ好き 

411:あ
23/01/26 20:07:37.82 cdtWmCVr0.net
え?
>>409がコミュ力語るの草
日本語やばすぎだろ

412:あ
23/01/27 08:29:56.51 zv0OkN5O0.net
長くはないな

413:あ
23/01/27 09:33:20.82 2tBoHIr20.net
うるせえなあ嫌なら辞めろよ
あ 辞められないか そんな能力ないから現場なんだもんな

414:あ
23/01/27 10:42:26.72 odMlpQtx0.net
愚痴をはいてる人間が有能であろうと無能であろうと、
>>413が無能であるという事実はかわらない

415:あ
23/01/27 11:19:08.10 yWzAjdUl0.net
そして>>414が無能だと言う事実もまたかわらない

416:あ
23/01/27 11:55:51.55 IK+syUxc0.net
>>415
上手い返しだと思ってそうで草

417:あ
23/01/27 11:58:18.05 vQXJ+Qck0.net
>>416が無能なのは間違いない臭

418:あ
23/01/27 19:40:13.92 M7B8tMdp0.net
もうやめたい

419:あ
23/01/27 20:10:04.14 7KLdd4pD0.net
>>418
みんな同じ気持ちやで。

420:あ
23/01/27 20:17:26.01 QhSLZUYl0.net
やめたいけどやめれない
大したスキルも得られなかったので転職が出来ない
給料上がらないどころか下がっていく
人を減らされてやることが多くなった
家族から笑わなくなったねと言われた
友人が減っていく
同窓会での肩身が狭い




そんなあなた!




これからもっと悪化するから決断は今だぞ!

421:あ
23/01/27 20:53:26.36 QGdO251S0.net
>>420
どう悪くなるの?

422:あ
23/01/27 20:54:25.72 J0uCoP3c0.net
答え
無能は自分で考えられない。

423:名無し
23/01/27 21:18:36.35 xDpYPLMl0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

424:あ
23/01/27 21:19:21.37 PjCp+WZQ0.net
おまんこ

425:あ
23/01/27 22:19:16.47 IK+syUxc0.net
業績はどうかしらんがESは悪化の一途だね

426:あ
23/01/28 11:29:09.39 QXtaGqVZ0.net
全国に出店するのに拘ってるから効率は悪くなるし利益は出にくいね。
相乗効果より費用のほうが上回る。
統合先の幹部もある程度処遇する必要あるし。
それが現場に皺寄せが行く。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

450日前に更新/121 KB
担当:undef