●富士通ウラ掲示板(その252)● at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん
22/04/21 00:31:39 KP+bv6hU0.net
手配師の給料なんて高くなるわけないだろ

551:名無しさん
22/04/21 00:42:52 gyC31dGw0.net
本部毎のレベルの割合を公開すべきとの労組の要求を会社が拒否したということは
割合が決まってるってことだよね

552:名無しさん
22/04/21 01:07:02.72 xTxdKyA+0.net
マジで富士通の社員って客先でなんにも喋らないのな
全部発注先の協力会社任せ
同業のNECは営業でも全然システムのこと話す

553:名無しさん
22/04/21 01:17:51.90 b+Ft3c3m0.net
>>552
飲みだとマスクしないでよく喋るよ
たぶん

554:名無しさん
22/04/21 01:23:49 GycSZBXT0.net
これだけ円安なのにオフショア2倍にする意味がわからん。

555:名無しさん
22/04/21 02:07:43.12 VDOJ4E7F0.net
しかもオフショア先は悪の帝国の友好国のみ

556:名無しさん
22/04/21 02:29:47.33 CrLUXpz20.net
>>549
>SEや直接部門よりもコストセンターの方が昇給が早
昇格も早い気がする

557:名無しさん
22/04/21 03:53:17.75 kbxP+TMK0.net
俺の人生返せ

558:名無しさん
22/04/21 03:53:30.72 kbxP+TMK0.net
寝るわ

559:名無しさん
22/04/21 06:10:20.42 pVB0YbaO0.net
直接部門でも仕事的には間接と大差ない手配師が少なくない
隠れ間接も多いし、所属だけでみてもわからんのがこの会社

560:名無し
22/04/21 07:51:40.76 uln4tgGK0.net
>>551
決まってはいないが偏りはある。
これ自体はおかしなことでは無いが、
相当なクレームが出るくらい納得の出来ない偏りがある。

561:sage
22/04/21 09:19:28.52 mxF0A5I40.net
test

562:名無しさん
22/04/21 12:40:02.54 qQlk2BTC0.net
>>525
それでも多額のローンを
組んでいるような人は辞めない。

563:名無し
22/04/21 13:11:39.21 MgFAf6wP0.net
>>552
黙っとけって輩が殆どじゃね

564:A*
22/04/21 13:22:04.41 yrZdDnvg0.net
お前らは出来が悪いから

565:544
22/04/21 13:23:12.56 Sj5LF48D0.net
>>546
>>547
建前はそうらしいね
でも、その人ともう一人は無条件に減給されて同じ仕事のままなんだよね
やってる事の中身が分かるだけに可哀想で・・
部長はテレワークで全く出社せず、たまに出でくるのは接待ゴルフと役員のお供の時だけ
現実を無視してカッコいい事ばかり言ってるヒラメ部長

566:名無しさん
22/04/21 13:27:11.91 4eGm4L6n0.net
>>565
あーひどいねそれは
そういう奴ほど褪色させりゃ良かったのになあ

567:名無しさん
22/04/21 14:11:09.95 6KrsaHp70.net
>>565
そういうのって3月で駆逐されたと思ってたんだけどまだいるのね。。

568:名無しさん
22/04/21 14:38:08.97 Ua1f13tA0.net
便所の落書きが真実だと思ってる頭お花組かな

569:ななし
22/04/21 14:41:01.99 Bfl+LoOU0.net
レベルって通知されてるの?

570:あ
22/04/21 15:35:43 wLdUjjLx0.net
>>552
NECと富士通じゃレベルが違うからNECに失礼だな

571:名無しさん
22/04/21 16:21:01.16 4eGm4L6n0.net
>>568
こんなの嘘を書く理由が無い
普通の頭してたら分かるもんだけどな

572:名無しさん
22/04/21 16:52:35 Ua1f13tA0.net
>>571
ここなら何を書いても許されると思ってるガイジかな?

573:名無しさん
22/04/21 17:07:56.58 DjDAsEUr0.net
法に触れなければなんでもokだろ

574:名無しさん
22/04/21 17:19:40.14 4eGm4L6n0.net
>>572
ん?嘘を書いた方が不味いって知らないのか?
DX企業ならネットリテラシーぐらい知っとけよ老害
レベル低すぎだろ

575:名無しさん
22/04/21 17:26:19.97 ofm3CFvP0.net
>>574
ようキチガイ

576:A*
22/04/21 17:30:06.28 yrZdDnvg0.net
雑魚が仲間割れしとる

577:544
22/04/21 17:54:13.33 Sj5LF48D0.net
ヒラメ部長、OSCの派遣おばさんと事務所で酒盛り始めちゃったよ

578:名無しさん
22/04/21 17:57:59.00 4eGm4L6n0.net
>>577
普通に通報しても良いと思うんだけどなあ
業務時間中に事務所で飲酒ってダメな奴だし
すぐに懲戒にはならなくても本人に事情聴取は行くはずだから

579:544
22/04/21 18:05:13.61 Sj5LF48D0.net
一応定時が過ぎるの待ってたみたい
周りに声かけて共犯者増やしてる・・

580:名無しさん
22/04/21 18:08:56.06 4eGm4L6n0.net
>>579
流石、ズルいね
他人事ながらムカムカしてくるw

581:名無しさん
22/04/21 18:15:32.05 ofm3CFvP0.net
>>580
ようキチガイ
羨ましいんだろw

582:A*
22/04/21 18:16:03.87 yrZdDnvg0.net
下請けの搾り汁で熟成した酒や味わって飲めや

583:名無しさん
22/04/21 18:25:01.68 TaiDsiTH0.net
>>582
お前タチが悪いわ

584:名無しさん
22/04/21 19:17:25.98 mxF0A5I40.net
結局のところ、レベル通達はいつなん?6月?

585:名無しさん
22/04/21 19:21:15.71 .net
G4レベル8通知もうきたよw

586:名無しさん
22/04/21 20:22:11.67 YdyNYV/f0.net
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

富士通 <6702> は21日、職務を明確化し職責や役割に応じた報酬体系にする人事制度「ジョブ型人材マネジメント」を
一般社員にも適用したと発表した。仕事を基準として社内外からの人材獲得や配置を柔軟に行うとともに、
教育や面談の機会を充実させ社員の自律的なキャリア形成を促す。

587:名無しさん
22/04/21 20:22:40.62 t3WytIth0.net
>>560
どういう偏り?

588:a
22/04/21 20:59:10.91 kbxP+TMK0.net
入シエって誰や?

589:名無しさん
22/04/21 21:07:27.24 bOise48M0.net
>>584
社員なら今日公開された動画見ろよ

590:A*
22/04/21 22:21:10.76 yrZdDnvg0.net
お前らの断末魔の叫びを聞かせろ

591:名無しさん
22/04/21 22:55:55.17 xsfyIoT90.net
ここまでロクな仕事をしてないような管理職は
自動的にクビか、レベルダウンして職探しか?
管理職を維持するために無駄なポジジョン作り続けるとか
さすがにそんな腐ったことしないよな?
監視が必要だ

592:名無しさん
22/04/21 23:25:40.31 hc5aBu4m0.net
幹部社員様はどんなに怠けても懲戒にならない限りレベル12が下限ですよ
超優秀なヒラよりもレベルが上と見做される

593:名無しさん
22/04/21 23:35:06.87 FG9a6pAV0.net
管理職なら組合関係ないし外しやすやろ
制度変更が本気だというのなら3年程度の任期制にして
強制的に退場にするぐらいにしないと
ずっと居座ってるだけ、会議に出てるだけ、
丸投げ伝書鳩してるだけ、口だけの評論家
こういう何もしてない奴はいらん
そういう奴がいると組織も腐るし
一番のコストカットは働かない中間管理職

594:名無し
22/04/22 00:06:57.05 77JO+kQ30.net
無能な伝書鳩管理職より、その部下の方がよっぽどレベル高くても、伝書鳩が好き嫌いで一般社員のレベル付けするって笑える

595:名無しさん
22/04/22 00:19:53.00 qdFHDB7D0.net
そんなことは、ずっといればわかってたことなんだから。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない

596:名無しさん
22/04/22 00:23:07.62 RdQOxbMY0.net
>>595
頭悪いのか?
これまでの実績をリセットして、今の無能上司の一存で決めるって話してんだぞ?
話理解できないなら無駄なレスしなくていいよ
迷惑だよお前、邪魔
消えろ

597:名無しさん
22/04/22 00:27:52.64 qdFHDB7D0.net
だから馬鹿だっていってんだろ
いい歳こいて、しょうがねえ奴!

598:名無しさん
22/04/22 00:57:05.82 zkWJrkgn0.net
SP:2割、G4:7割、G3:1割
現状からボリューム層のG4を絞って給与を削減するなら
Lv11:2割、Lv10:4割、Lv9:3割、Lv8:1割
ってなるかなぁ、暴動起こりそうだけど

599:名無しさん
22/04/22 02:09:42 ZshGOdZe0.net
>>596
これまでも同じだよ
違いは「より下げやすくなった」だけ
付届けがより重要ですね

600:名無しさん
22/04/22 05:30:59 EDfomSDG0.net
リストラの情報共有しましょう

601:ななし
22/04/22 05:48:08.43 9e09D24r0.net
社員の能力も時価評価
過去の簿価は関係ありません

602:名無しさん
22/04/22 06:30:27.10 fUL2t1v/0.net
>>598
Lv9とLv8の割合は増えるかもな..

603:名無しさん
22/04/22 06:59:58.00 EbR3UDwv0.net
社員の給料を下げるためのジョブ制だからな
管理職に導入された時も部長クラスで月給10万ダウンとかしてる訳
そういう連中が一般社員のレベル付けをしたんだから、どうするか解るだろ?
自分たちも給料ダウンなんだから一般社員もそうだよなってレベル付けしてるんだよ
皆 下がるよ

604:名無しさん
22/04/22 07:29:26.72 8edOyEK40.net
中途採用が全体の3割超に 22年度、即戦力重視強まる。
日本経済新聞社が21日まとめた採用計画調査(最終集計)で、2023年春入社の大卒の採用計画は22年春と比べて18.7%増となる。さらに22年度の中途採用は採用計画全体に占める比率が初めて3割を超える。デジタルトランスフォーメーション(DX)や脱炭素の需要が加速し、各社は即戦力である中途採用を重視する傾向を強めている。

605:名無しさん
22/04/22 07:52:02.51 E1eDgbJ40.net
>>603
俺は下がらなかったよ。
一律下げるということでもなし事業部次第かもね。

606:名無しさん
22/04/22 08:33:43.96 KXMnIesB0.net
>>605
このスレにいるような人はみんな下がるから、君みたいな普通の社員はスレから去ったほうが良いよ

607:名無し
22/04/22 08:34:15.55 SGWMEk9E0.net
>>598
G4の下の方は、LV9と同程度の給料だよ。
これだけでは何とも言えない。
まあG4の上の方からLV9(実質降格)も多くいそうだけど

608:名無しさん
22/04/22 08:36:23.11 zWwL1FcA0.net
給料下がる=ゴミ扱いだからよかったじゃん
転職するいい機会だぞ

609:名無しさん
22/04/22 09:18:37.53 fUL2t1v/0.net
>>603
じゃないと、わざわざ面倒くさい改定しないわな
G4のクラスを上げてやりゃイイ話だしな
まぁ、せいぜいレベルを争い楽しんでくれ

610:名無しさん
22/04/22 11:22:00.54 N1DUsc8+0.net
LVどうこうとか小っちゃい話ばかり延々とカキコでwww
世界経済が落ち込んで大恐慌が何時まで続くか分からない時にその他大勢の雇用者なんて何時吹いて飛ばされても不思議じゃない時期なんだよ
とある有識者の見解だとウクライナvsロシア紛争の終息まで今年いっぱい掛かる見込みでその後も感染病の終息見合いでコロナ前景気に戻るのに10年は掛かるらしい
今こそ人生設計を見直す時ではないか?

611:名無しさん
22/04/22 11:28:47.45 ml4GQ1900.net
>>610
で、お前はどうしたいの?

612:名無しさん
22/04/22 11:32:18.85 N1DUsc8+0.net
>>611
俺は既に卒業した。今は自営業

613:名無しさん
22/04/22 12:24:39.83 d+6iG6Rn0.net
辞めてまでここで書き込むなんて安定した大企業に未練タラタラなんですね笑
自営業でこの先経済が不透明で辛いんですね、わかりますん

614:名無しさん
22/04/22 12:30:55.27 dSG3iYO+0.net
富士通社員が安泰なんて思わないけど、自営でマウントとられてもなあ

615:名無しさん
22/04/22 13:32:00.26 QOO7GdC+0.net
卒業した(笑)
売れないアイドルかよ

616:みんなのf2
22/04/22 14:47:13.05 e1uFcfg30.net
まあ、フルテワークでこのお給料ならしがみつくわ

617:名無しさん
22/04/22 14:54:11.17 8edOyEK40.net
ジョブスタート!
URLリンク(news.mynavi.jp)

618:名無しさん
22/04/22 17:17:17.95 y/uj9MqE0.net
転職で富士通レベル11ですって言ったら採用されやすいかな?

619:名無しさん
22/04/22 17:25:56 wOiQojv10.net
そんなレベル知らんと言われて不採用

620:みんなのf2
22/04/22 17:39:42.01 e1uFcfg30.net
富士通で管理職してます!といってお見合い玉砕している幹部がいる

621:名無しさん
22/04/22 17:40:12.78 VGzGk9MV0.net
いやちゃんとジョブディスクリプションの内容を説明すれば即採用だぞ
うちの会社って要求だけは高くてレベル10はみんなリーダーだからレベル11なんてリーダーを束ねるスーパーマンみたいな存在だろ

622:名無しさん
22/04/22 17:54:48.78 FrYbMGyv0.net
実態と合ってねンだわ

623:名無しさん
22/04/22 18:04:50.35 zWwL1FcA0.net
>>620
30年前の話かな?

624:名無しさん
22/04/22 18:07:06.93 dSG3iYO+0.net
コムケイ、うちに入れりゃいいのに
日大タックル学部卒とか「話題の人」をバンバン入れる社風なんだし
英語も弁護士は無理でもネプロ本部長カバン持ちぐらいできンだろ
夜の接待には眞子同伴させりゃガイジン受けもいいだろし

625:名無しさん
22/04/22 19:00:21.97 FrYbMGyv0.net
かけっこ大学のホームベースと四頭身殿下で対談や

626:名無しさん
22/04/22 19:46:52.89 zWwL1FcA0.net
>>624-625
お前ら2人で公開対談した方がおもしろそう

627:名無しさん
22/04/22 20:03:32.70 .net
ジョブレベル8になりますたw

628:みんなのf2
22/04/22 20:51:06.94 e1uFcfg30.net
>>623
昨年。。

629:名無しさん
22/04/22 21:21:25.92 v4U6Unko0.net
>>593
使えない幹部は年齢関係なくエキスパートにできる制度になったけど、まず無いよな。逆に役職定年なくなって60歳まで幹部でいる人が増えそうだな。

630:名無しさん
22/04/22 21:28:07.86 niE1NtLr0.net
あからさまにハブられてる/話ややこしくするだけの役職者がまだいるから
三年後位には結構な数がエキスパートになってそうだ
そして退職勧告されてそう

631:名無しさん
22/04/22 21:50:33.44 KXMnIesB0.net
>>624
富士通の中に弁護士資格持ってる人がいるしなあ
コムケイのコンプレックスを刺激しちゃうやろ

632:名無しさん
22/04/22 22:05:50.44 A5eDi30y0.net
イーロン・マスクに富士通買収してもらうか。
イーロン・マスクも富士通はいらないか。

633:名無しさん
22/04/22 22:54:45.32 Qm9lPRaj0.net
>>613
富士通が安定した大企業とかツッコんでほしくてわざと書いてるのかな?
まさかこの先、DX企業に生まれ変わってV字回復するなんて本気で思ってないよね?

634:あ
22/04/22 23:58:29.98 40zpluhS0.net
ヤンマーに日々投稿してるだけのお仕事がしたいです

635:名無しさん
22/04/23 00:36:53.45 HNgnElmb0.net
>>613
悪いが君の妄想はハズレだよ!俺は定年退職だよ。あと生活には全く困ってませんからwww

636:名無しさん
22/04/23 00:43:41.65 J1mKRHkE0.net
KKは富士通ニューヨーク支店長代理にでもすりゃいいのに
年棒3000万で
ニュースになるし、漏れなくロイヤルダッチの眞子も付いてくるから激安でしょ
つまり次の天皇の姉を手に入れることになるから「宮内庁御用達デラックス企業」になるってこと
向井千秋なんかより眞子のほうがいいでしょ
向井千秋って何やってんの?
あの人がなんか社内向けにやってるの見たこと無いんだけど
向井千秋の代わりに小室夫婦にしようぜ
どさくさにまぎれてガーシーも広報室長にしてもいい
URLリンク(www.youtube.com)

637:名無しさん
22/04/23 02:29:13.75 wrW3mZJ10.net
君達もっと死ぬ程努力したまえ。死ぬ程努力すれば、給料が現状より微減の大盤振る舞いであるぞ。

638:名無しさん
22/04/23 05:35:09 wk6BTgQJ0.net
>>637
不謹慎なやつだな

639:名無しさん
22/04/23 06:57:09.27 VJvjaom00.net
都合悪いニュースは目立たないよう金曜の遅い時間に流すとは、どこぞのお役所そっくりだな^_^
富士通、社長ら報酬10%返上 顧客情報流出で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

640:名無しさん
22/04/23 07:15:54.28 Xehuwc6N0.net
週末に発表するのは株主がうるさいからじゃないの
たいしたニュースでもないのにいきなり下がったりしたら怒るよね

641:名無しさん
22/04/23 07:35:16.52 VJvjaom00.net
>>640
そうだろうな
欧米かぶれトッキーは顧客より株主本位

642:名無しさん
22/04/23 08:01:31.41 eAw5ekvW0.net
>>617
「一部を除いて」ってどこの子会社?部門?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

772日前に更新/150 KB
担当:undef