●富士通ウラ掲示板(その248)● at COMPANY
[2ch|▼Menu]
2:あ
22/01/16 19:20:28.90 04E3sH2V0.net
あーーー

3:い
22/01/16 19:21:07.01 04E3sH2V0.net
いーーー

4:名無しさん
22/01/16 19:32:48.44 ysXovz1K0.net
保守一つ出来ねえのかクソ富士通のクソ無能のB要員共がよ!!!!!

5:名無しさん
22/01/16 19:35:57.63 7MPjzNp10.net
>>4
ようキチガイ

6:名無し
22/01/16 20:12:53.24 eeKQyEup0.net
銀座アスターどうでしょうか?

7:名無しさん
22/01/16 20:16:28.26 .net
川崎とフロンターレLOVE
好きなもの、こと:旅、写真、温泉、街歩き、工場夜景、アート、映画、音楽(特に洋楽)、料理、カレー、美味しいもの探し、川崎フロンターレ、猫、ふくろう、うさぎ。
URLリンク(www.instagram.com)

8:うー
22/01/16 20:50:36.17 04E3sH2V0.net
うーーーー

9:名無しさん
22/01/16 21:04:39.86 L9vcu63o0.net
このスレは後1〜2時間位で消えるでしょう
お疲れ様でした

10:名無しさん
22/01/16 21:58:28.95 MBpC+5zt0.net
重複スレ建てを繰り返すアホ会社
富士通ウラ掲示板(その247)
URLリンク(lavender.2ch.sc)
2021/12/23(木) 07:51:09
富士通ウラ掲示板(その247) 重複
スレリンク(company板)
2021/12/23(木) 08:49:47
富士通ウラ掲示板(その248)
URLリンク(lavender.2ch.sc)
2022/01/15(土) 16:53:28
富士通ウラ掲示板(その248)
URLリンク(lavender.2ch.sc)
2022/01/16(日) 19:08:10

11:名無しさん
22/01/16 22:01:33.38 L9vcu63o0.net
もう帰るわ🐸ケロケロ

12:名無しさん
22/01/16 22:03:24.86 zYKvrULw0.net
248は先に建ったスレのほうが倉庫落ちにさせられてて糞笑った

13:名無しさん
22/01/16 22:03:25.49 L9vcu63o0.net
🐔ケコケコ

14:名無しさん
22/01/16 22:05:13.44 L9vcu63o0.net
後10個誰か書き込め🤢

15:名無しさん
22/01/16 22:07:09.87 L9vcu63o0.net
🤮ゲロッパー
今日執行役員の家に行って肛門舐めたから口が臭いわ

16:名無しさん
22/01/16 22:08:59.10 L9vcu63o0.net
😤そこの君、儂のをしゃぶれや

17:名無しさん
22/01/16 22:10:13.67 L9vcu63o0.net
💀死〜ん

18:名無しさん
22/01/16 22:11:51.05 L9vcu63o0.net
🕳穴があったら入りたい

19:名無しさん
22/01/16 22:14:10.32 L9vcu63o0.net
👺<旗を捨てたのは俺だよ!

20:名無しさん
22/01/16 22:15:33.98 L9vcu63o0.net
👽君をケアネット星に連れて行ってあげよう

21:名無しさん
22/01/16 22:17:37.47 L9vcu63o0.net
💨屁

22:名無しさん
22/01/16 22:18:57.39 L9vcu63o0.net
もうそろそろ👍イイネ!

23:名無しさん
22/01/16 22:21:30.10 L9vcu63o0.net
もうええじゃろ🐷ブヒー

24:名無しさん
22/01/16 22:29:43.81 L9vcu63o0.net
なんじゃこの汚い旗は🏳‍🌈燃やしてしまえ🔥

25:名無しさん
22/01/17 02:46:04.69 dQ/20jWg0.net
C要因の漏れ。辛かった(T_T)

26:名無しさん
22/01/17 08:42:43.72 CMbo3XiM0.net
学研ホールディングス(HD)は2030年9月期までに国内で運営する介護施設数を現在の2倍に当たる1000拠点に増やす。施設増に合わせて自社で年800人ペースで介護士を養成する。介護は地域の社会福祉法人や中小企業が主な担い手だった。人手不足が深刻であり、自前の人材育成や生産性向上に向けたデジタル投資で大手が先行している

27:名無しさん
22/01/17 08:44:43.27 CMbo3XiM0.net
燃えよ旗🚩藤井風
燃えよドラゴン ブルーノマース

28:f
22/01/17 12:43:03.68 z45tFkkV0.net
この会社ってうつ病なったら労災とかあるんですっけ?
何食っても砂利の味しかせん。

29:名無しさん
22/01/17 13:00:14.36 nbmoyN4d0.net
砂利食ったら別の味になるんちゃうか

30:名無しさん
22/01/17 13:04:47.27 eftFoFbn0.net
無い
産業医は人事の幹部
労災認定する側ともズブズブ
裁判対策も優秀なのが揃ってる
そもそも記録残してるのか?
残せてたら精神は壊れてない

31:名無しさん
22/01/17 19:15:09.12 Ycywk9y80.net
ケアネットを志願しますたw

32:名無し
22/01/17 20:59:44.91 oRj18hhY0.net
>>30
そうそう
産業医面談とか言って、総務と幹部立ち会いだもんなんも言えない!
従業員を救う為のものではない。

33:名無しさん
22/01/18 09:40:22.77 JTzi4Q2A0.net
会社は自由民主主義ではない、専制主義の組織。

34:10%必達のため。
22/01/18 10:00:07.92 JTzi4Q2A0.net
富士通の時田隆仁社長が大がかりな人事リストラクチャリングに踏み切ることが明らかになった。早期退職プログラムを富士通と富士通Japanで始めており、追ってグループ全体に広げる。対象者は2022年2月末までに態度を決め、退社は3月末になるという。
狙いは2つ。第1は主力のテクノロジーソリューション(テクソリ)事業の営業利益率10%を達成するために人件費を圧縮すること。第2は顧客企業の情報システム部門を相手にしてきた中高年を出し、顧客の事業部門とDX(デジタルトランスフォーメーション)の商談ができる人材を増やすことだ。
大手コンサルティング会社の老練なIT業界ウオッチャーは「富士通の2022年度テクソリ売上高は3兆2000億円程度。公約の3兆5000億円には届かない。となると繰り返し強調してきた営業利益率10%は必達。それには3200億円前後の営業利益がいる。奥の手として人件費削減がある」と読む。
2021年度営業利益の予想は2200億円であり3200億円にするには伸び率で45%、1000億円の上積みが求められる。このうち300億円前後を人件費削減でひねり出せるとこのウオッチャーは見る。「富士通の平均年収865万円に法定福利費をプラスするとざっと年間1000万円。今回3000人前後が早期退職に応じる可能性がある」。

35:10%必達
22/01/18 10:02:28.57 JTzi4Q2A0.net
第1は主力のテクノロジーソリューション(テクソリ)事業の営業利益率10%を達成するために人件費を圧縮すること。
第2は顧客企業の情報システム部門を相手にしてきた中高年を出し、顧客の事業部門とDX(デジタルトランスフォーメーション)の商談ができる人材を増やすこと。

36:名無し
22/01/18 13:18:57.36 ISx86s/g0.net
第1は旗大捜索隊を縮小し人件費を圧縮すること
第2は中高年ケアネット直行便リストを作成すること

37:経営者
22/01/18 17:17:37.76 b9lRt+DE0.net
共にテレワークで不要な人材が可視化されたから的が絞れる。
by name で交渉ができる。二年余りのテレワークの副次効果。

38:名無しさん
22/01/18 19:31:15.32 .net
ケアネットでテレワーク勤務ですたw

39:名無しさん
22/01/19 08:29:39.19 y5G6tvDA0.net
テレワークで売り上げに直結する仕事が無かった幹部•一般はやばいですね。
特に10月子会社合併組。

40:名無しさん
22/01/19 09:46:16.66 Ux9+YLsK0.net
顧客先に常駐するほど作業が無い、週に訪問する回数が数回しかなく、
有償オーダに困っているSEもやばい

41:名無しさん
22/01/19 10:06:51.36 iD9F3cQD0.net
無償オーダにじゃんじゃん付ければいい

42:名無しさん
22/01/19 10:07:26.17 +1BLys4u0.net
SEは、DXを連呼して乗り切れ!
全て、案件名にDXを入れること。

43:名無しさん
22/01/19 11:33:34.08 2yhvd04A0.net
>>40
事前にアサインするのがマネージャーなんだよな本来。
SEは実働をありのままに付けるもの。
そのコストと負荷を可視化するのがオーダー。
事後にSEに調整させるマネージャーはいない方がいい。
コストをかけて仕事の足を引っ張ってるんだから。

44:名無しさん
22/01/19 11:40:55.01 Zczrna6m0.net
鵜は鵜匠の食い扶持も稼いで当然やろ

45:名無しさん
22/01/19 11:53:01.00 jUD0lY4p0.net
放し飼い...
如何様師

46:名無しさん
22/01/19 12:02:33.08 k4vdChTJ0.net
子会社吸収で重複ポスト幹部社員削減。
固定費圧縮すくなければ、さらに一般社員か?

47:名無しさん
22/01/19 19:32:32.98 .net
ケアネットいきメールキタ━━(゚∀゚)━━!!

48:名無しさん
22/01/19 19:56:34.41 N4Gg2yje0.net
>>47
おめっ

49:名無しさん
22/01/19 20:54:08.24 qBXHSLn10.net
一度割増退職金もらって退職してから再雇用扱いなの?

50:d
22/01/20 05:16:38.48 PmzHOfHQ0.net
ダイキンと取引をしている極東商会の元会長、鷹見俊昭と妻の鷹見典子(庄司典子)は2人の子供対し壮絶な児童虐待(ネグレクト)をしてきた。
そのせいで息子は幼い時から自傷行為をし、娘は二十歳ぐらいのとき売春をしていた。
家庭は崩壊していた。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供を無視して無関心でした。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供とまともな親子の会話をしなかった。
それなのに鷹見俊昭と鷹見典子は周囲の人に対し、感情的な声を出したり、自分は良い人だと遠回しにアピールする事ばかりしてきた(周囲の人をダマしていたわけです)。
鷹見俊昭と鷹見典子はお見合い結婚です。
鷹見俊昭の父親は長野県大町市でタカミ薬局を経営し、鷹見俊昭は3人兄弟の長男。
先祖が何をしていたか不明の家系、おそらく愛知県で百姓をしていて百姓一揆をしていたと思う。
鷹見典子(庄司典子)は宮城県の共産党の家で先祖は貧乏百姓。
鷹見典子(庄司典子)の兄は庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)。
鷹見俊昭は毎日午後6時半ごろ帰宅し、すぐに風呂に入っていた。
鷹見俊昭はたまに風呂場でオナニーをしていた(すぐ後に入ったら精子の匂いがした)。
鷹見俊昭は55歳くらいの頃、寝室に性行為をするときに使うローションを隠していた。
鷹見俊昭は平気で嘘を付きます。
鷹見俊昭との会話は成り立たないです。
鷹見俊昭はその場で自分の良さをアピールして時間が早く過ぎるのを待ってるだけです
極東商会はこのようなキチガイを会長にしてしまった。
虐待していた家の住所は千葉県船橋市田喜野井1−39−12

51:ygug
22/01/20 05:16:50.17 PmzHOfHQ0.net

宮城県の弁護士、庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)の妹(鷹見典子(庄司典子))は子供に虐待をしてきました
庄司捷彦はメガネでアスペでデブの障害者です
庄司捷彦は自分でwikiを作って書き込んで自分を美化する内容になってますが、こいつは真正のキチガイです
庄司捷彦は鷹見典子(庄司典子)の子供にまったく話しかけないで無視してきました
庄司捷彦は気さくぶってるけど、たんなる障害者が躁鬱病の躁になってるだけです
庄司捷彦は糞人間です
庄司家は先祖が貧乏百姓で障害者一族でルサンチマンから共産党をやっています
庄司家は先祖代々、子供を虐待してきた一族です
庄司という名前の奴の生まれが東京、大阪、沖縄でも先祖は東北の貧乏百姓です
糞一族です
気さくぶってるけど実際は性格最悪のキチガイですよ

52:jj
22/01/20 05:17:26.22 PmzHOfHQ0.net
・鷹見典子(庄司典子)の兄は庄司捷彦。
庄司捷彦(しょうじ かつひこ、1943年8月30日 - )は、日本の弁護士・詩人。仙台弁護士会所属。自由法曹団所属。
宮城県石巻市出身。宮城県仙台第一高等学校、中央大学法学部卒業。1974年に弁護士登録。80年に石巻市に庄司法律事務所開設。
祖父作五郎も弁護士。父は水産講習所[1]助教授の庄司東助[2]。
布施辰治の研究をしており、韓国に渡り現地の弁護士団と交流を深めたり、東北地方の地方新聞河北新報に布施辰治の連載を掲載するなど活動している。
日本共産党員で、石巻市長選、宮城県知事選に立候補した経歴がある。知事選では浅野史郎と戦った[3]。
詩人会議に所属し、詩集を出版している[4]。ペンネームはみちのく赤鬼人。
原発の危険から住民の生命と財産を守る会会長。国民救援会宮城県本部会長。
・鷹見典子(庄司典子)の弟は庄司慈明(しょうじ よしあき)。
千葉県船橋市田喜野井1−39−12に住んでいた鷹見俊昭とその妻、鷹見典子(庄司典子)は子供に壮絶な虐待をしてきました。
その家の北側には鷹見典子(庄司典子)の姉の斎藤信子(庄司信子)というデブでバカ文系でデタラメ心理学を信じてる共産党員が住んでいます。
いま、千葉県船橋市田喜野井1−39−12には斎藤信子の娘の泉が住んでいます(芸術に関わる才能もセンスも資格もないのに芸術を専攻)。

53:jj
22/01/20 05:22:36.99 +Y/i8r1J0.net
鷹見典子(庄司典子)の兄は庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)

共産党のキチガイ弁護士

庄司捷彦(宮城県石巻市長選挙に出場経験あり)
庄司作五郎
庄司捷彦
お前の詩なんか影響力ゼロなんだから詩人を名乗るなバカ。
庄司家は障害者だから記憶力だけが得意なんだよ。
だから文系なんだよ。
庄司家のような性格が悪い奴にかぎって気さくぶって感情的な声を出して気さくぶる。
庄司家は眼鏡、チビ、不細工、性格が悪いので障害者一族なんだよ。
そしてデブばかり。
庄司家は先祖が貧乏百姓だった障害者一族です。
児童虐待が世代間連鎖してる家系。
世界最高の糞人間が庄司。
宮城県の庄司と斎藤は先祖が貧乏百姓だった障害者一族。
チビ、眼鏡、不細工、デブ、センスが無い奴しかいない。

54:名無しさん
22/01/20 14:03:16.88 X1h7bHCU0.net
フルリモートでサボりまくってる派遣の女腹立つわ
バレてないとでも思ってんのか

55:名無し
22/01/20 14:08:06.34 +61SAMc10.net
「可愛さ余って憎さ百倍」
素直になれよハゲ

56:名無しさん
22/01/20 19:17:01.62 .net
ケアネット行き最高!

57:何!
22/01/20 21:59:40.07 7214tY2e0.net
新型コロナウイルスの感染者が急増するなか、国の感染者情報共有システム「HER-SYS(ハーシス)」が一時サーバーダウンしていたことが20日、わかった。保健所などがシステムにアクセスできず、医療機関が登録した患者データをリアルタイムで共有できない状態が続き、患者の健康観察や濃厚接触者の特定などに遅れが生じたもようだ。

58:名無しさん
22/01/20 22:12:06.64 1B13vbYZ0.net
>>57
早く直せ!富士通

59:名無しさん
22/01/21 01:13:37.57 iyuS51Ru0.net
>>58
旧厚生省系はNECの牙城だからNECにお願いした方がいいと思う

60:名無しさん
22/01/21 02:30:10.36 zZ4e6Szj0.net
福井の株式会社アスタってどうでしょうか?

61:名無しさん
22/01/21 10:28:50.36 KK3c48gI0.net
デジタル庁の前大臣がNECに発注するな!って怒ってたな。

62:か
22/01/21 13:25:22.18 2QyG5cMY0.net
60日くらいオフラインだった同期のプレセンス情報が不明になってる。。

63:名無しさん
22/01/21 15:05:40.06 PrMv2VmL0.net
よくあることだ

64:名無しさん
22/01/21 18:46:54.09 SZTnG1MV0.net
日立、富士通、NTT……名門企業がこぞって乗り出す「ジョブ型」、成功と失敗の分かれ目は? URLリンク(www.itmedia.co.jp)

65:名無しさん
22/01/21 19:24:24.75 .net
ケアネット勧告メールキタ━━(゚∀゚)━━!!

66:名無しさん
22/01/21 21:59:00.26 6k//5R8X0.net
フルリモートでサボりまくってる女の上司腹立つわ
バレてないとでも思ってんのか

67:名無しさん
22/01/22 23:24:07.01 xr3gmylw0.net
高齢独身陰キャばっかなんでしょwwwwwwwwwwww

68:名無しさん
22/01/23 08:02:09.20 8n8kXBua0.net
今更ガチャガチャ騒いでもしょ〜がないのさ〜

69:名無しさん
22/01/23 13:50:57.73 8+SIATqQ0.net
>>66
そのババアのリモコン操作に文句言いながらもウィーンウィーン動かされてんだろ
オマエに矜持ってものはないのか

70:名無し
22/01/23 14:14:05.11 GNU1ctOq0.net
・幹部社員の残留/退職
・一般社員のレベル付
・春闘
これらが気になるね。2月くらいには状況わかるのだろうか。

71:名無しさん
22/01/23 14:16:19.40 .net
レベル付けで大幅に降給されるような人には割り増し退職の選択肢も選ばせてくれ
流石に梯子外されて「嫌なら自己都合で辞めろ」ってのはガソリン買いに行くよ

72:名無しさん
22/01/23 14:30:09.72 UGYfqRVK0.net
盗人に追い銭w

73:名無し
22/01/23 14:42:19.39 HEe7iMkv0.net
>>71
切り捨てられそうな部署にあえて異動希望した方が幸せになる可能性高いと思う
それができないからそんなんなんだろうけど

74:名無しさん
22/01/23 15:13:18.08 8+SIATqQ0.net
>>71
通報しました

75:ななし
22/01/23 20:21:53.69 wMLOwAjz0.net
ケアネットでそれなりの給与出すならそちらに人材シフトするんじゃない?

76:名無し
22/01/23 20:30:16.44 ZmxeEMX10.net
タダめし食いのハゲ人材に給与???
アホか!

77:名無しさん
22/01/23 20:45:27.94 N7XZrdTp0.net
ケアネットで定年を迎えますw

78:アッキー
22/01/23 22:17:44.97 8+SIATqQ0.net
>77
お世話する方からお世話される方へシームレスな移行が可能だぬ
草葉の陰から応援する

79:名無しさん
22/01/24 07:46:59.96 1GCimUt30.net
今更ガチャガチャ騒いでもしょ〜がないのさ〜
ベンダーロックインのあぶく銭が崩壊
よく持ったものだ
日本から炭坑労働がなくなったのに同じ、代替はある
炭坑の街には取残された独身じーさんが溢れてた
まったくおんなじ未来しかみえない

80:名無し
22/01/24 09:37:15.79 KQnsDP7S0.net
社内ヤングケアラーが急増!
45歳以上は退場願いたいよ!

81:名無しさん
22/01/24 19:23:11.95 .net
社内ヤングケアラーですw
上司はケアネット行きですw

82:名無しさん
22/01/24 20:54:15.24 KjGU5p2w0.net
会社の為に自分の時間まで割いてスキルアップしますか?
それともケアネットに行って心を無にして介護する方がマシ?

83:うんこ
22/01/25 14:27:55.87 iuQjhniy0.net
この会社はいる価値ない。
苦労に対価が見合わない。

84:名無し
22/01/25 15:23:35.44 kxN5JhJg0.net
テスト

85:名無しさん
22/01/25 19:25:36.99 .net
川崎とフロンターレLOVE
好きなもの、こと:旅、写真、温泉、街歩き、工場夜景、アート、映画、音楽(特に洋楽)、料理、カレー、美味しいもの探し、川崎フロンターレ、猫、ふくろう、うさぎ。
URLリンク(www.instagram.com)

86:名無しさん
22/01/25 19:53:21.34 J0tR2GE70.net
社内エッセンシャルワーカーですw
上司はケアネット行き片道切符が発行されましたw

87:名無しさん
22/01/25 20:29:33.50 fkWn1txQ0.net
壮行会開いてやれや

88:名無しさん
22/01/26 08:56:04.09 dbsNDZt90.net
富士通の伝統はエース級は枝葉の誰もやりたがらないゴチャゴチャ難しいところには一切関わらない。
ちょっとかわっててトッポイおっちゃん&メガネオバチャン'sが誰もやりたがらない泥臭いところをやって動かすとこまで持っていったから、昔はお客様から感謝されてたのにね。
泥臭くとこも出来ないのが暇こいて政治バカりやりすぎby.秋糞

89:名無しさん
22/01/26 08:56:29.46 dbsNDZt90.net
大量の若手も大変だよな
知らないおっさん'sが急に辞めたあとで
そいつのかわりでよろしくって個別客担当にまわされて
半期後にうまくいかなければ
なんでこんなこともできねーんだよと吊るし上げられ永遠低空飛行

90:名無しさん
22/01/26 14:54:57.71 wf/VmaTb0.net
富士通バンザイ\(^o^)/

91:名無しさん
22/01/26 19:30:13.51 .net
ケアネットに行くなら休職一択w

92:名無しさん
22/01/26 19:36:55.19 LOpbAaYm0.net
エッセンシャルワーカーです
シャンプーはエッセンシャルシャンプーですw
ウインナーはシャウエッセンですw

93:名無しさん
22/01/27 00:37:56.89 h5mZQUX10.net
うちの大学に富士通の推薦が来てたんですけどとっていいですか?

94:名無しさん
22/01/27 06:03:45.25 48ta0/+70.net
>>92
古いな爺さん
エッセンシャルシャンプーはもう売ってないぞ

95:名無しさん
22/01/27 06:31:18.96 Giq5Z1BS0.net
スレリンク(infosys板:783番)
URLリンク(cdn-xtech.nikkei.com)

96:名無しさん
22/01/27 07:03:48.58 48ta0/+70.net
>>95
マンドリル株暴落で死にそうってことか
逝ってよし

97:名無しさん
22/01/27 19:32:39.22 .net
>>93
取ってOK

98:名無しさん
22/01/27 20:27:35.54 TLB5wi3s0.net
テレワークのエッセンシャルワーカーです
パワーカップルで、世帯年収1,450万です
新築タワマン最上階の物件、探しています

99:名無しさん
22/01/27 21:58:44.04 GHMOhZKO0.net
2馬力1450万で買えるタワマン最上階ってあるの?
仙台とかか?

100:名無し
22/01/27 23:38:12.64 18xq7jo80.net
9000万くらいはイケるだろ
千葉とかかな

101:名無しさん
22/01/27 23:51:20.87 neQWHPA30.net
ウンコナガレネーゼになりたいんか

102:部外者
22/01/28 02:03:02.27 UUso5peY0.net
>>98
富士通では、たった1450万でパワーカップルなんですね。

103:名無しさん
22/01/28 04:57:34.64 MRH/KJxu0.net
あいはパワポではぐくんだ

104:名無しさん
22/01/28 07:42:59.91 A3M+V6VK0.net
>>98
相鉄、二俣川辺りが良い。都内直通でこれから発展する。
ライフワークバランス、最高。

105:名無しさん
22/01/28 08:57:08.45 xgSN5rb50.net
>>104
富士山噴火と直下型考えたら一択だよ
北総線小室から印西牧の原駅の間
入社5年目迄築古駅遠集合住宅返済完、大家へ
入社8年目築古各


106:駅駅チカ集合住宅返済完、二軒目大家へ 入社12年目築古駅チカ集合住宅返済完 入社15年目駅遠集合住宅2件現金購入4軒の大家 定年退職ニュータウンの戸建を建直して新築購入 賃貸は全部チャリンコ圏内



107:名無しさん
22/01/28 19:57:11.60 .net
ケアネットに決まりますたw

108:名無し
22/01/28 20:08:41.98 xX6XeHa/0.net
サボリ系テレワークの反映か???
今日の株価15,165円-1,675円安(-9.95%)www

109:名無しさん
22/01/29 08:51:57.83 q+gv+xPp0.net
頼みの退職金が。あゝ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

110:名無しさん
22/01/29 08:58:36.91 .net
早期退職することにしますたw

111:名無しさん
22/01/29 09:11:41.35 q+gv+xPp0.net
千葉印西はなー、台風、竜巻、洪水がなー
河童くんなら住める。

112:名無しさん
22/01/29 09:46:43.20 hEork1s60.net
あの辺の千葉ニュータウンってバブルで失敗した街やん

113:名無しさん
22/01/29 09:52:33.92 x9KZGTns0.net
千葉ニュータウンあたりの鉄道の運賃が高いんだっけ?

114:名無しさん
22/01/29 09:56:46.23 5qVQ/HqT0.net
なだらかな丘の上だよ 水害なし
別名データセンタ銀座
台風竜巻に地域性をカタルトハ情けないどうしようもないクズ

115:名無しさん
22/01/29 09:59:29.71 5qVQ/HqT0.net
>>111
不動産バブルじゃない
高度成長期だ!
複数部屋の集合住宅に三種の神器の家電製品買ったり夢のマイホーム

116:名無しさん
22/01/29 10:01:40.35 5qVQ/HqT0.net
海浜幕張の液状化や木更津にバブル開けで戸建買うあほうも多かったがアイツラは根っからのアホウだからしょうがない

117:名無しさん
22/01/29 10:08:12.22 5qVQ/HqT0.net
どうしようもないのは
別の地方工場近く出身で優秀な成績で田舎に戻って結婚適齢期に工場閉鎖で別の工場をたらい回しになってそこも潰れて
最後は沼津にながれついて海を眺めながら三島の先の富士通御用達戸建集合団地で家族持ったら、新横勤務命じられたあと、三重やあきる野でくだばった奴ら
登戸はじめ潰れた工場跡地巡礼でもして過ごすのかね?

118:名無しさん
22/01/29 10:20:11.31 ymWP9Sg+0.net
居住地自由化はいつ実現されるのか

119:名無しさん
22/01/29 10:23:31.39 q+gv+xPp0.net
台風、竜巻の通り道。毎年心配で不安。
家は、ヘーベルハウスにした方が良いよ、千葉は。

120:部外者
22/01/29 12:02:41.23 QCGfw1yL0.net
>>113
台風も竜巻も地形の影響モロ受けじゃん。
富岳で計算してもらえよ(笑)

121:名無しさん
22/01/29 15:00:44.63 mOKbZzPw0.net
データセンターには好都合かも?自然の空冷で熱を拡散。

122:A*
22/01/29 21:44:00.44 GwYd3bAD0.net
福井の株式会社アスタってどうでしょうか

123:名無しさん
22/01/29 21:46:19.84 47GtiLzs0.net
>>121
最高ですw

124:部外者
22/01/29 21:56:00.94 x9KZGTns0.net
ようキチガイは徹底的に無視でお願いします

125:名無しさん
22/01/29 21:56:26.09 Z1FoIRV90.net
>>123
ようキチガイ

126:名無しさん
22/01/29 22:04:56.76 MPFc2bVo0.net
>>121
アスタ最高、給料がいい、女性社員は清楚で美人ぞろい
イイネ!

127:名無し
22/01/29 22:07:15.85 YLpbDG6i0.net
戸越銀座アスタってどうでしょうか?

128:部外者
22/01/29 22:08:45.44 x9KZGTns0.net
富士通は素晴らしい、お客様から信頼されず、パートナー会社から軽蔑され
同じ業界の会社人から絶対富士通には入りたくないと思われ、学生の不人気No1
女性社員はブス揃い

129:名無しさん
22/01/29 23:08:05.22 lAr/5JoB0.net
人事は顔採用です

130:名無しさん
22/01/29 23:13:28.96 uA1jOWrl0.net
人事のメス豚一匹ずつ、事業部のほうにも提供してくれよ
活気出てくるから
飲み会の時のお酌とか朝のお茶くみなんかやってくれればいいんだよ
それでレベル8なんだから最高だろ?

131:名無しさん
22/01/30 00:23:26.90 xTAchQuZ0.net
人事の女性社員は幹部社員になります。女性活躍です。
事業部の皆さん頑張ってくださいね。

132:名無しさん
22/01/30 03:20:31.98 kpzt81ip0.net
>>108
>41歳のとき、ローンを組んで住宅を購入しました
>退職金でローンを一括返済すると手元に残るお金がなくなり、生活そのものが厳しくなる
>そのため、70歳まで、月12万円のローンを支払い続ける
繰り上げ返済することで利子分を支払わずに済むよ。
早く繰り上げ返済すればするほど利子分が浮く。

133:名無しさん
22/01/30 04:56:56.02 9RBtPzwf0.net
>>126
スレチ

134:名無しさん
22/01/30 09:00:59.95 ZH5c+e390.net
>>131
退職金でローン完済って計画がなあ
遅くても55歳までにローン完済して家賃ゼロで住居を確保しつつ退職金は全額老後資金という計画にしないと
そのためには子供は一人までできればゼロで嫁に可能な限り働いてもらう
早期完済どころか繰上返済せずに余計な利息払った上に70歳までローン延長でまた余計な利息払ったんじゃなあ

135:名無しさん
22/01/30 09:03:08.74 .net
面談で「ケアネットに行かないか?」キタ━━(゚∀゚)━━!!

136:部外者
22/01/30 09:28:06.05 XN9iKx8h0.net
ケアネットに行ったら何の仕事するの?

137:部外者
22/01/30 09:43:34.56 efZMCyMC0.net
ハイパーインフレに期待してローン残高維持してます。
固定金利なので、退職金貯蓄の税引き後利率がローン金利を上回れば勝ち。

138:名無しさん
22/01/30 10:47:05.42 dTsY/bq20.net
役員や管理職と話をしてると現実見てないのが良く解る。
ウチはいくらでも優秀な学生が入ってくるみたいな話をするんだけど、それもう何年前の話だよ。
脳内が何年も前で止まってるんだよね。
リストラも年寄りを切っても、優秀な若い学生がどんどん入社するから問題無い程度に考えてる。
でも、学生からしたら自分が40代になったら簡単に首を切られる会社、若くて安い賃金で働かせてそれなりの給料を貰えるようになったらリストラする会社でしかない。
そんな会社に優秀な学生が入る訳ない。
子供でも理解できる事を理解出来ないって何なんだろうね。

139:名無しさん
22/01/30 10:48:44.98 yqVLcd0l0.net
じじい必死やなw

140:名無しさん
22/01/30 11:00:07.92 vtwcJo4L0.net
見えます
パウデコ
かんぽの宿

141:名無しさん
22/01/30 11:20:55.27 yeFSDbWq0.net
ホント無能ジジイ必死スレ

142:名無しさん
22/01/30 11:23:22.48 yqVLcd0l0.net
じじい 「俺ら無能をクビにしたら優秀な学生が入って来なくなる」
はぁ?

143:名無しさん
22/01/30 11:52:03.27 dTsY/bq20.net
またキチガイか

144:名無しさん
22/01/30 11:59:36.71 udwusEfl0.net
年功序列が無能ジジイを産んでしまった
言われたことやってりゃ給料上がる時代だったからなんの疑いもなくスキルも身につけてて来なかった可哀想なモンスターや
そんなジジイ切ろうが切らなかろうが、これからはスキルなきゃ給料安いのは当たり前だから、ジジイ切ってその分少しでも若者の給料に回るなら学生としてはお荷物のジジイ切った方がプラスだぞ
学生ガーって言ってるのは、自分がいることに価値があると思いたいお荷物ジジイよ

145:名無しさん
22/01/30 12:22:47.60 zNMC8Cc40.net
PFUってどうでしょうか?

146:ななし
22/01/30 12:28:16.47 3pjd6vsq0.net
>>137
優秀な学生なんて要る?やらせる仕事ないのに。宝の持ち腐れになるだけ
普通の学生でいいよ。常識あって嫌がらず単純作業してくれれば当社の業務には必要十分

147:名無しさん
22/01/30 12:28:47.28 Fzj5HUPJ0.net
>>131
一発でやろうとするから失敗する
コツコツ増やすに限る
>>105

148:名無しさん
22/01/30 12:31:11.69 Fzj5HUPJ0.net
>>145
スポーツ推薦で中学からあがった純粋なのが一番良いべ

149:ななし
22/01/30 12:31:20.47 3pjd6vsq0.net
>>141
癌細胞が切除されまいと支離滅裂な自己弁護してるだけだよね
そういう振る舞いこそが老害であり会社を蝕んでる元凶

150:ななし
22/01/30 12:32:43.80 3pjd6vsq0.net
>>147
解雇自由ならね。
終身雇用で老害化するのもそのタイプだから

151:名無しさん
22/01/30 12:33:10.22 uJqa71cP0.net
>>143
137は一面の真実はある。人生順番だよ。
使えないジジィも20代の頃があって、その頃はブイブイ言ってた。
みな言ってた。今の50代も20代の頃は50代捕まえて使えないジジィと言い、
俺に任せれば成果上げてみせるという。その繰り返しだよ。

152:名無しさん
22/01/30 12:38:53.61 pRWJbuA50.net
>>137
> でも、学生からしたら自分が40代になったら簡単に首を切られる会社、若くて安い賃金で働かせてそれなりの給料を貰えるようになったらリストラする会社でしかない。
大丈夫
最初から20年も同じ会社で働こうなんて思う奴は奴は今の学生には少ないから
まあ、寂しくなる気持ちはわかるよノスタル爺さんw

153:名無しさん
22/01/30 12:43:06.73 DwzBcGjh0.net
今回逃したら3年後かあ。クソ!俺も指名してくれよ!

154:名無しさん
22/01/30 12:56:03.28 nrJSNjmk0.net
富士通にしても国内企業の魅力って入ってしまえば定年まで安泰、てのが最大の魅力だったからな
それを「40代になったら辞めてもらう、もしくは降給」なんてやって優秀な学生入ってくるわけないだろ
20代で給料沢山貰える訳でもなく

155:名無しさん
22/01/30 12:57:12.66 nrJSNjmk0.net
今の40代50代も20代の頃は毎日終電に土日出勤、たまに2徹とかやってた連中だからね
それを「年老いたからもうイラネ」ってなかなか酷いことするわな

156:名無しさん
22/01/30 12:59:28.50 nrJSNjmk0.net
>>151
>最初から20年も同じ会社で働こうなんて思う奴は奴は今の学生には少ないから
ジジイ
お前もっと若い奴と話してみろよ
若手は普通に「働けるなら一つの企業で定年まで」って思ってるから
だいたい、半数以上が奨学金の借金背負ってきてるのに、最初から転職なんて考えてねえよバカ

157:名無しさん
22/01/30 13:01:23.47 W1dkBxfV0.net
awsとか年収2000万以上の求人がゴロゴロしてるね

158:名無しさん
22/01/30 13:01:57.52 crt/AU4X0.net
>>133
幾らの物件買うかに依るんじゃ。
いづれにしても老後を考えるとお金ない時点で住宅購入してる時点で終わってるんじゃ。
>>137
今どきリストラ気にして入社しないとか無いんじゃ。ジジイのリストらは何処の会社でも普通。
使える奴は残るし、使えない奴は来られる。>>146
>名無しさん

159:名無しさん
22/01/30 13:07:15.16 nrJSNjmk0.net
>>133
>そのためには子供は一人までできればゼロで嫁に可能な限り働いてもらう



160: それって何のために生きてんの? 住宅を買うため? この手の本末転倒な奴結構いるけど、その「嫁をフルに働かせて」って人生設計(しかも子供は要らないとかw)、 ローンに振り回されすぎじゃね?



161:名無しさん
22/01/30 13:07:37.39 crt/AU4X0.net
>>152
切る程酷くないけど、安月給で使っておけば会社にとって+な奴には指名来ないんじゃ。
待ってる時点で終わってると思うけど。
>>154
そこまでやってしがみついてきた会社がその程度だったということ。

162:ななし
22/01/30 13:07:58.91 3pjd6vsq0.net
そもそもリストラして競争力高めつづけないと若者が50になるまで会社保たないよ

163:名無しさん
22/01/30 13:09:04.40 nrJSNjmk0.net
>そもそもリストラして競争力高めつづけないと
ワロタw
縮小均衡のどこで競争力を高め続けられると思うんだと

164:名無しさん
22/01/30 13:20:36.31 udwusEfl0.net
何も生み出さずに人件費ばっかかかるジジイを選んで切るのは縮小均衡ではなくね?

165:名無しさん
22/01/30 13:23:04.72 nrJSNjmk0.net
>>162
>そもそもリストラして競争力高めつづけないと若者が50になるまで会社保たないよ
この文章をよんでどう思う?
リストラで「競争力を高めつづける」なんてことは無理だから

166:名無し
22/01/30 13:31:49.60 WJ4K0YFw0.net
これからの富士通は、給料落として自己都合による退職を期待する企業になっちまう

167:ななし
22/01/30 13:32:10.57 3pjd6vsq0.net
ゴミ屋敷では競争力など皆無
必要なものだけ残した断捨離で戦える筋肉質な経営を

168:名無しさん
22/01/30 13:34:03.89 udwusEfl0.net
リストラで未来永劫高め続けられるかはさておき、お荷物のほとんどいない海外と競争しなきゃいけないならお荷物は下ろさんとな

169:名無しさん
22/01/30 13:36:36.10 nrJSNjmk0.net
数年前に間接を切った
こんどは45以上の中高年を切る
次は?
切るのは否定しないけど、同時に新規事業に投資なり、人材育成なりしなきゃどうにもならないけど、
やってんの?
DX?パーパス教育?w
5Gで儲けてるっていうけど、あの商売って20年前からのドコモにおんぶにだっこのビジネスでたまたま旨く行っただけだからなあ

170:名無しさん
22/01/30 13:37:56.54 okhDcO0P0.net
まあこんなリストラかましてたら
ダメ老人だけしがみついて
わずかに残るまだ使える老人おっさんから逃げるんだけどな
それを見てますます若手中堅はアホらしくなって逃げるわな
中途で来た訳わからんやつと、使えん老人だけ残って
終了だわな
そういうやつらはしがみ付くために教育なんてしない
ソニーみたいな華麗な再構築なんてできず
東芝パナ三洋みたいな中華か変なコンサルに侵食されて終わり

171:名無しさん
22/01/30 13:38:33.20 pRWJbuA50.net
>>155
へえ、お前さんの脳内の若者はそうなんだ…
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

172:名無しさん
22/01/30 13:45:23.28 nrJSNjmk0.net
>>169
だからお前はネットの調査頼みだろ
>マイナビが実施した2021年の新入社員に対する(21年卒で22〜23歳の新入社員800人を対象)
>マイナビが、今春社会人になったばかりの男女800人に行った「2019年新入社員1カ月後の意識調査」
で、この800人の就職した企業は?富士通と同レベルの安定した大手企業か?
卒業した大学は?
>10年以内に離職を考えている人の理由は「ライフステージに合わせて働き方を変えたいから」が最多で31.4%、「給料がいまいちだから」が29%で続いた。
>また、「今の会社で、ずっと働きたいと思わない理由」の回答では、「ライフステージに合わせて働き方を変えたいから」が44.4%で最も多かった。
>特に女性の回答者の60.8%(男性は21.7%)がこちらを理由に挙げ、結婚や出産に合わせ、働き方を変えながらライフワークバランスを目指すのが今どきの若者のやり方なのかもしれない。
女性が半数も居ればそりゃ定年までなんて考えないだろうし
ていうか、マジで若者と話したことないのか
国内大手に入る学生は100%、定年まで安定してそれなりの給料で働けるなら働きたいって考えてるんだけど
若い奴と話してみろよ ジ ジ イ 

173:名無しさん
22/01/30 13:57:29.58 97Hb0CuJ0.net
>>137
優秀な若者がこないのは認識正しいが、
リストラで人が来なくなるは老害目線だね。
優秀な若者は最初から給料が高い外資に取られてるから
取り返すには外資の給与体系にするしかない。そうなると年功序列の高給取りを切る必要がある。
しかし高齢層を切ったところで外資並みの高給払うのは不可能だし、
両方の悪いところを取った感じにはなるだろうね。最悪だわ。

174:名無しさん
22/01/30 14:01:08.63 nrJSNjmk0.net
そう
年功序列も定年まで働ける安定もない、っていうなら若い頃から高給を与えないとダメなんだけどそれもない
ただ「富士通」って名前だけで学生は入ってる来るだろうと思ってる
リストラにしても、ほんとは新規事業への再投資に回さないと意味がないのに、
とりあえず時田の利益10%のために切ってるだけになってる
それが金曜の株価暴落に繋がってる
これが見えてないとしたらそうとうバカだよ
リストラって人を切るだけじゃないからな?

175:名無しさん
22/01/30 14:01:53.01 pRWJbuA50.net
>>170
> だからお前はネットの調査頼みだろ
お前の脳内情報よりはメディアの記事の方があてになると思うけどな
あと新卒の男女比はFも半々に近くなってるしな
頭から湯気立ってるだろw

176:名無しさん
22/01/30 14:04:33.76 nrJSNjmk0.net
>>173
ごめん、俺はおまえと違って現役社員だし、普通に20代の若手とも話してるんだよ
ネットの「よくわからんFラン卒の中小企業社員」まで含めた話なんかどうでもいい
そりゃ外食や小売り、流通みたいな所に入るようなバカ学生は定年までなんてプラン描けるわけがないし
佐川急便入社の奴が「定年まで働きたいです」なんて言うと思うのか?

177:名無しさん
22/01/30 14:12:24.99 udwusEfl0.net
今の年寄りリストラは年功序列で実力以上に上がった給料が問題で、今の若者はそんな年功序列の恩恵なんてないんだから、あー誰でも楽して稼げる時代が終わったのね、くらいにしか思わんだろう

178:名無しさん
22/01/30 14:15:09.16 E84Vl1XM0.net
>>175
正論わろた

179:名無しさん
22/01/30 14:28:49.31 pRWJbuA50.net
>>174
なるほど
お前が話してる若者っていうのは入社済みの奴、つまりFなら定年まで働けると思って入ってきたんだから、そりゃそうだろよ
で、これから採用する学生はどうなんだ
Fラン大学は含んでるかも知れないが、まあ見てみなよ
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

180:名無しさん
22/01/30 14:31:37.87 yqVLcd0l0.net
氷河期は道連れ出来てうれしいやろバブルとか忌々しい

181:名無しさん
22/01/30 14:34:06.82 nrJSNjmk0.net
>>177
だからさーネットの有象無象の連中相手の調査結果とかいちいち読まされるのめんどくさいんだけど・・・
一つ目
>約4割が「新卒で入社した企業で定年まで働きたい」と回答。
>「あ


182:さがくナビ2023(ダイレクトリクルーティングサイト会員数No.1)」へのサイト来訪者462名 二つ目 >「定年まで」が、30.7%。 >「10年以上」も合わせると、実に6割近くが、入社後に長期のスパンで働きたいと考えていることがわかりました。 >※対象:23年卒業の大学生、大学院生 期間:2021年11月19日〜30日 有効回答:2608人 もういいか? 定年まで安定して幸せに働けるなら誰もが働きたいに決まってんだろ 女性だってわざわざ子育てしながら仕事をフルタイムでやりたいなんて考えてる訳ないだろ 定年まで働けそうも無いし、共働きしなきゃ生活できないから「仕方なく」そういってるだけなことぐらいわからないのか?



183:アッキー
22/01/30 14:43:36.28 XEAg0exd0.net
今の若手で優秀な奴にあったことがない
以前は優秀な奴がうちに入ってきてたし更に今はゆとり世代だしなあ
望む方が無理か

184:ああ
22/01/30 15:24:07.98 x2kBnpjX0.net
また合併吸収やん

185:名無しさん
22/01/30 15:30:35.14 pRWJbuA50.net
>>179
めんどうくさいのはこっちだよww
お前さん曰く「有象無象」のネット情報
・新入社員で定年まで働きたいのはざっくり2割
・学生では3〜4割(定年ではなく10年以上にすると6割・・・)
お前さん
・自分が話してる若い奴は皆定年まで働きたいと言ってる。富士通ならFラン大卒とか小売流通にいくようなのと一緒にするな
要するにお前さんの認知バイアスな
だから最初にこっちが言った「今の学生に20年も同じ会社で働こうなんて思う奴は少ない」という客観的な見方と合わないのはわかるよ
でも悔しいから「定年まで安定して幸せに働けるなら誰もが働きたいに決まってんだろ!」って一般論に広げてる・・・
素直に「俺の思いはこうだけど」って言えよw
ま、おやつの時間だからそろそろ終わりにしようぜ

186:名無しさん
22/01/30 15:31:24.16 R9ulFYQM0.net
ガイジ共のレスバは醜いな

187:名無しさん
22/01/30 15:33:26.59 nrJSNjmk0.net
>>182
お前の元の
>最初から20年も同じ会社で働こうなんて思う奴は奴は今の学生には少ないから
ここに、「(働きたいけど)働けるとは思わない」も相当数、ってか大量に含んでるってことだよ
それを最初から言ってんだろ
だから若い奴の本音聞いてみろと

188:あ
22/01/30 15:35:26.64 6kYIF4jM0.net
冒険心の無い安定化思考の人らが国内会社を選ぶが50になったらリストラされる社風を聞いたら入るかね?
特に中途で入るか?
終わったな。 変なことせずに今のお客さんを大事にし一緒に頑張れば良かったのに

189:名無しさん
22/01/30 15:46:33.44 nrJSNjmk0.net
入らんよな
20代で基本給40万とか貰えて45で定年、退職金満額ならいいけど
>>181
富山富士通とか社内向けにゴミみたいなツール作ってた会社ってイメージしかないけど、
なんでこんなところまで吸収してんだろうな
技術系の子会社で未だに吸収されてないところってほぼないんじゃないか?

190:ななし
22/01/30 16:26:10.52 3pjd6vsq0.net
定年まで安定雇用をやってるとさぼりと無能に食い尽くされ会社が傾き結果として定年まで居られなくなる。逃げ切り考えてるおっさん以外にメリット無し

191:名無しさん
22/01/30 16:28:58.81 nrJSNjmk0.net
20代の頃に安月給で残業して土日潰して「滅私奉公」してきたのは、中年になってマターリ高給するためだからだろ
それをいきなり梯子外すのかと
滅茶苦茶なんだぞ?

192:ざまお
22/01/30 16:29:03.36 B1vJegRe0.net
>>187
kfnを忘れるなぁ!

193:名無しさん
22/01/30 16:30:31.15 nrJSNjmk0.net
>>189
KFNって吸収されたんじゃ??って思ったらKCNか・・・
KFNって富士通100%じゃないじゃん
資本金 1億円(富士通株式会社:65% / JA鹿児島県連:35%)
こりゃ無理だw

194:名無しさん
22/01/30 16:43:22.82 udwusEfl0.net
>>188
私奉公で上げた利益は上の世代が持っていってしまって残ってないのよ
下の世代に押し付けようとしても、下の世代は転職で逃げられるから立場は強いわけで、結局のところ能力以上にもらっている年寄りがババ引くしかないのよ

195:名無しさん
22/01/30 16:50:21.79 yqVLcd0l0.net
×滅私奉公
〇生活残業

196:名無しさん
22/01/30 16:59:55.75 3uq6ieca0.net
▲I▽リの貯め込んでる裏金掘り出せやゴルア

197:名無しさん
22/01/30 17:02:38.55 pH0i+q3g0.net
世界一受けたい授業で移住特集してて、アリだななんて考えてたら弊社は移住NGでしたね

198:名無しさん
22/01/30 17:04:28.11 pRWJbuA50.net
>>188
なるほどお前さんの経験と思いから今の若い子もそうだと思いたいんだな
投影性同一視ってやつ
納得

199:名無しさん
22/01/30 17:13:38.16 htQCueq+0.net
移住認めると退職者が減るからじゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

456日前に更新/249 KB
担当:undef