キヤノン97【赤字決算日に野球観戦】 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:あ
20/07/31 17:19:18 IytF+L1b0.net
交通費不正は昔から厳しいだろ

451:あ
20/07/31 17:30:07 aMpmgZBB0.net
総務の仕事は駐車場に張り付くこと。

違反者を見つけた総務の功績は事業所内部全部書に回覧される。総務は鼻高々。みんなどんどん密告しよう。

452:ななし
20/07/31 17:30:23 /3Jd5nU80.net
>>419
待ってるんだけどねえ…

453:あ
20/07/31 17:34:49.37 aMpmgZBB0.net
ソニーの高級カメラがなくなったとき、疑われまくった若者が最近退社していったな。
確かにカメラは見つからなかったし、高学歴のわりに変な奴だから仕方ないとみんな思ってたようだ。
村社会パワー半端ねーわ。

454:a
20/07/31 17:52:57 nV18Evso0.net
一丸出社を流行語にしたい。
みんないろんな掲示板で使ってくれ。

455:あ
20/07/31 17:59:28 k4KFWN3V0.net
個人投資家で投資先の会社のスレを眺めているんだけどすごいね、このスレの雰囲気の殺伐さ
この情勢下でも売上を伸ばした会社のスレでは、ZOOM画面上での上座はどこか?とかどうでも良い話題で盛り上がっていて余裕さが違う

456:あ
20/07/31 18:06:38.64 EOtOtmdm0.net
相対評価の成果主義だから秘密警察が暗躍し同僚を追い落とすと自分の評価が上がる
殺伐とするのは仕方がない

457:あ
20/07/31 18:06:49.40 07tWbupg0.net
命をかけているかかけていないかの差

458:a
20/07/31 18:11:21.28 nV18Evso0.net
弊社がそんなくだらない話をするわけがないだろ。
zoomなんていう軟弱なものは使ったことがない。
一丸出社でskype会議。これが弊社のやり方だ。

459:あ
20/07/31 18:12:42.71 cGy+yidq0.net
>>407
毎年インバスで絶望して論文書く前に退出する人とか居るよ

460:あ
20/07/31 18:13:46.34 IytF+L1b0.net
ここはスレタイのルール議論で盛り上がるような場所だぞ。伝統的には試験の話題と等級マウンティング。最近は人が辞めすぎて雰囲気変わったね。今は他スレから流入する株主煽りがブームです。

461:あ
20/07/31 18:17:45.93 cGy+yidq0.net
この会社が危ないことを知ってか知らずか、
社外取締役の持株数  100

462:あ
20/07/31 18:17:56.70 k4KFWN3V0.net
>>446
相対評価の成果主義って矛盾していませんかね??
成果物って絶対評価されるものでしょ、、

463:あ
20/07/31 18:19:05.25 F4yyMt9N0.net
>>452
成果を相対的に評価する

464:あ
20/07/31 18:20:17.31 CI7avC/L0.net
評価制度が変わってからだよね。
凋落がはじまったのは。
メーカーなのに
何を最優先すべきか分かってないのでは?

465:あ
20/07/31 18:22:59.71 UzUtXli40.net
仕事が遅くて100やるところ50しか出来ず残業やる人間が定時内で200出来る奴より給料が高いという矛盾
主任がG2より仕事が出来ない


466:矛盾 赤字で潰れろ



467:あ
20/07/31 18:28:12.12 1PhmKlSJ0.net
ストレッチとかいう謎の制度で、
安くこき使って結果辞められる
他社には給与水準低いのバレてる

468:a
20/07/31 18:30:42.22 nV18Evso0.net
感染したなんて言ったら評価が死ぬ。岩手より酷い。
ここの評価ってそういうもの。一丸出社にも何も言えない。

469:あ
20/07/31 18:31:42.23 QKdY6pSp0.net
>>455
これを是正出来ないと、未来は無いね。

470:あ
20/07/31 18:33:07.98 rRGAOeTn0.net
>>443
α9だっけ?
結局見つからなかったのか

471:あ
20/07/31 18:41:22.10 gy/q4bL50.net
50できるならマシだろ
残業しまくって10しかできないようなのが山ほどいるぞ

472:あ
20/07/31 18:41:22.64 fkDvi4qx0.net
お前ら、時価総額2.2兆円まで落ちてることに気づいてる?
2兆円割れまでのカウントダウン始まってるよ

473:あ
20/07/31 18:41:53.13 OFKR5/oc0.net
工場ばっか、視察してるけどさ。
開発とか企画部門とか、そういうとこ回れよ。

474:あ
20/07/31 18:43:29.90 yfhywKj+0.net
>>462
爺さん来たら嬉しいのか?

475:名無しさん
20/07/31 18:48:48.80 aZ0pKutM0.net
>>458
もういっそのことG1〜M1をフラットにして評価にした方が良いんじゃないか!?
口だけの高給取りは今の時代にいらない

476:あ
20/07/31 18:55:52.35 LZHSS+cX0.net
無借金経営
キャッシュフロー経営
30年間減配なし
自慢話ができなくなった便所

477:あ
20/07/31 19:01:24.98 SxxZAEUD0.net
もう遅い、手遅れ。
若い奴が犠牲になろうが、貰えるもんは貰って定年だ。後は、お前らで勝手に頑張れ。

478:あ
20/07/31 19:02:07.17 VKccKeYR0.net
くこで自社株買いしろ
今こそ買い

479:a
20/07/31 19:04:18.29 nV18Evso0.net
いつもの生活残業くんは、昨日の遅い時間のチャットにできる人はとっくに定時内で終わらしていることを書いたわ。わざとゆっくりやった方が金銭的に得なのは揺るぎない事実。そんなだるいことはしないが。そいつの資料は中身もゴミだったから、純粋な無能。

480:あ
20/07/31 19:07:05.05 pgLU5zmD0.net
>>427
リストラありきが当たり前のように言うが、
それは長期的視点がない無能な経営側の都合

481:あ
20/07/31 19:11:42.85 FlruaMn+0.net
>>445
とにかくスレのステークホルダーが多いみたいでね、、
>>332参照

482:あ
20/07/31 19:13:36 NyRp1Ri80.net
>>451


483:あ
20/07/31 19:14:31 NyRp1Ri80.net
>>454
それな

484:あ
20/07/31 19:16:05 blaerR5w0.net
前の前の会社がこのキヤノンだけど、ほんと人間的にクソみたいな先輩しかいなかった
あの人たち、今の俺より半分近い年収で未だにおとなしく在籍してるんだろうな
久々にニュースで社名を聞いて思い出したよ

485:あ
20/07/31 19:16:22 NyRp1Ri80.net
>>461
東証のほとんどの企業の時価総額が下がってる
その点は気にしてもしゃーない

486:あ
20/07/31 19:20:38.79 TT2OGdyI0.net
景気回復してなんだか知らんが勝手に業績が上がるって神頼みしかない状態。時代遅れになるって怖いんだな。新製品に賭けるとかそういうのもない。

487:あ
20/07/31 19:21:35.59 9wDHmL+30.net
>>473
辞めた会社のスレに粘着してるお前の人間性ww

488:あ
20/07/31 19:24:35 oPgTLyFE0.net
いやまぁ会社もクソだから退職者を煽れる身分でも無いんだけどね
俺は後数年


489:ナ逃げ切るから早めに脱出しとけよお前ら



490:あ
20/07/31 19:25:22 9XxyAgWi0.net
>>475
景気が回復したところで業績は回復しないだろう
大本営発表信じてんの?

491:あ
20/07/31 19:27:20 SOpR99s10.net
>>473
せやな
上にへいこら
下に威張って 頑張ってるよ

492:あ
20/07/31 19:31:18 naF94XVk0.net
少ない労力で稼ぐのが有能
つまりトイレ生活残業が有能

493:あ
20/07/31 19:32:09 M+PQg37K0.net
>>478
>>479
そんなに嫌なら会社辞めればいいじゃん

ひょっとしてまともに転職も出来ない粗大ゴミのくせにデカい口叩いてんのか?

494:あ
20/07/31 19:33:44 M+PQg37K0.net
>>480
と転職に失敗して大企業に未練タラタラの無能が泣いていますwww

495:あ
20/07/31 19:43:21 oPgTLyFE0.net
会社としては普通だと思うの

圧倒的に将来性が無いのと10年後は会社が無さそう
と言う点を除けば

496:あ
20/07/31 19:45:36 TT2OGdyI0.net
コロナ無くても3期連続下方修正。自然に上がる希望は持ってないよ。なんかやらないとな。

497:あ
20/07/31 19:46:25 fzZuTWUC0.net
>>482
キヤノンから転職した人、たいてい悲惨。

498:あ
20/07/31 19:47:34 9XxyAgWi0.net
>>481
どこをどう読んだら嫌がってるように読めるんだ?頭悪いねえ

499:あ
20/07/31 19:49:40 PHAvOozK0.net
ゴーンがいなくなった日産は急に業績わるくなったよな
ゴーンは偉大だったわけだ
ゴーンをレバノンから召喚しよう

500:あ
20/07/31 19:51:58 oGHBamjK0.net
嫌なら辞めろってまぁその通りだけど、ここに出入りしてる奴ら大半もう辞めてんじゃね?

501:あ
20/07/31 19:58:20 9gkBuyk70.net
時価総額56位
コア30銘柄除外されるぞ
早く自社株買いしろ

502:あ
20/07/31 19:59:55 JylmX1zm0.net
信用買いクソ増えててワロタ
株価まだ下がりそうだな

503:あ
20/07/31 20:02:03 dVFFgXud0.net
>>485
この会社でぬるま湯に浸かったなら、ベンチャーはやめといた方がいいよね。ベンチャーいった奴は後悔してる奴多いわ。

大手に転職した奴は音信不通の奴が多いね。キヤノン何てどうでもよくなっちゃうのかね。

キヤノンに勤めた奴なら誰でも四半期赤字は気になるかもな。それぐらい赤字は衝撃的だよ。

504:あ
20/07/31 20:03:16 dVFFgXud0.net
>>489
コア30からは外れるだろうね。この体たらくでは無理だな。

505:a
20/07/31 20:03:29 hXBzSh3r0.net
5年後ぐらいまでには割増退職金出すようになって欲しい
ちょうどそれくらいにアーリーリタイアしたい

506:あ
20/07/31 20:08:54 5C5eyCdF0.net
>>462
不要な在庫をもっていないか確認しているのであります!

507:あ
20/07/31 20:11:40 qDLj6awE0.net
>>491
ベンチャー(笑)

ただの中小企業のことを横文字で言い換えただけなんだよな

508:あ
20/07/31 20:12:41 tWhOYzP50.net
>>485
ソニーとか悲惨なのか?

509:あ
20/07/31 20:14:26 2YFoizZN0.net
上場前のベンチャーに転職して未公開株を買って上場したら億万長者

510:あ
20/07/31 20:15:25 qDLj6awE0.net
>>497
それはベンチャー(笑)もとい中小企業の中の何パーセントくらいなんです?
一生夢見てる人かな?かなかな?(笑)

511:あ
20/07/31 20:16:42 qDLj6awE0.net
ベンチャーとは中小企業を横文字に言い換えただけ
低学歴の夢がぎっしりと詰まっていますね(笑)

512:あ
20/07/31 20:17:19 Y4TRUNl60.net
まだ社内でコロナ患者出てない?
隠してるだけなのかな

513:あ
20/07/31 20:17:35 qDLj6awE0.net
宝くじを毎年買っている人かな?(笑)

493 あ 2020/07/31(金) 20:14:26.77 ID:2YFoizZN0
上場前のベンチャーに転職して未公開株を買って上場したら億万長者

514:あ
20/07/31 20:18:04 rk6RGTgR0.net
交通費不正で叩くのはもはや常套手段だよな。評価低いやつは気を付けろよ。数十円だろうがそれを理由に辞めさせられるからな。

515:あ
20/07/31 20:18:55 bV7Sgyni0.net
下丸子の冨士ダイスが上場したときは驚いたな
冨に点が無いのでイラッとしたが

516:あ
20/07/31 20:19:02 qDLj6awE0.net
億万長者てwwwwwwwwwwwwwwwwww

517:あ
20/07/31 20:19:38 qDLj6awE0.net
>>503
ゴールデン冨士夫

518:あ
20/07/31 20:21:36 qDLj6awE0.net
なんJでスレ建つレベルの名言なだwww
クッソワロタwww

493 あ 2020/07/31(金) 20:14:26.77 ID:2YFoizZN0
上場前のベンチャーに転職して未公開株を買って上場したら億万長者

519:あ
20/07/31 20:22:45 qDLj6awE0.net
ID:2YFoizZN0

このベンチャー君は退職者かな?
今日は二度と出て来られないだろwwwww

520:あ
20/07/31 20:23:30 UCnzyZft0.net
>>452
実力主義ね

実力主義と成果主義違いわかる?
成果主義はあげた成果(特許やお金)を基に決める
実力主義は能力(年齢、学歴、性別、スキル)や適正、過去の成果、人格、プロセスの良し悪しで決める

521:あ
20/07/31 20:25:12 gxwEmBz60.net
>>491
単にコロナで一時的に赤字になっただけなら問題ないんだよ

主力事業のデジカメは市場縮小で需要縮小、
事務機器もペーパーレスやコロナによる働き方の変化でオフィス縮小で需要縮小、
メディカルを始めとする新規事業はまだとても育ってない

これから何で食っていくんだって話だ
これから回復するあてがあるのか?ってことだわな

522:あ
20/07/31 20:26:38 IytF+L1b0.net
お前ら落ち着けよ
殺伐としすぎだろ

523:あ
20/07/31 20:27:19.99 Kb8MUvbD0.net
>>462
知らんのか?
開発や企画は機密度が高いからG.CIPに載らないだけ。迷惑なくらいにしょっちゅう回ってるよ。

524:あ
20/07/31 20:27:27.20 naF94XVk0.net
>>496
ソニーは悲惨だな

525:あ
20/07/31 20:29:10.35 rk6RGTgR0.net
まぁ何だかんだリストラは無いだろうから、ゆるーくいこうぜ。給料上がんないんだからラクしないと。

526:あ
20/07/31 20:30:41.32 8xu7zUNl0.net
>>507
休業中にもやたらベンチャー推しのやついたな
後はソニー推し
まあソニーなら転職したい

527:あ
20/07/31 20:32:25.02 Kb8MUvbD0.net
>>496
ソニースレ見てくれば分かる。
キヤノンにはソニーで疲れた人が転職してぬるま湯ほっこり
ソニーにはキヤノンの勘違いが転職して気を病む

528:あ
20/07/31 20:33:27.19 OBu8fSeA0.net
交通費数十円で解雇らしいぞ
学生諸君は絶対入社するな

529:あ
20/07/31 20:34:05.29 8xu7zUNl0.net
>>450
>>510
だな
まったり行きたい
150レスとか200レスくらいかけてスレタイに「一票」とか書いてたりした頃が懐かしい
あとはSATの話とかね
減配決まって一気に株主とそれに乗っかる転職者が煽りに来てる感じ

530:あ
20/07/31 20:35:16.41 8xu7zUNl0.net
ソニースレで弊社員が質問しててワロタ

531:あ
20/07/31 20:38:00.26 hwZyyTbf0.net
いきなり長浜の話しをする奴とかいて、元ネタが分かって面白かったりするけどな

532:あ
20/07/31 20:38:39.87 dUR+HYnt0.net
>>502
マジっすか?
御社への入社検討したけど止めます

533:あ
20/07/31 20:40:03.60 gxwEmBz60.net
>>469
今、キヤノンがどういいう状況かわかっているのか?
赤字だけでも最悪だが、問題は単にコロナ不況で赤字だけじゃない
主力事業の市場そのものが急速に縮小していて需要が無くなっているんだよ
事業ポートフォリオの転換もできていない
コロナ不況が無くなっても業績を回復できる目処が無い
そんな状態でムダな社員を養える利益があげられるのか?
社員は給料に見合った成果をあげているのか?
とてもリストラ不要なんて言えない状態だぞ

534:a
20/07/31 20:40:09.15 hXBzSh3r0.net
会長がやめてリストラ始まるならいいけど、会長はそのままで


535:終身雇用だけ反故にするとか自主退社追い込みとかなら最悪だな



536:あ
20/07/31 20:40:25.46 JylmX1zm0.net
>>520
むしろこのスレ見てよく入社しようと思ったな

537:あ
20/07/31 20:40:46.14 Db7JniQI0.net
>>520
今はどこの企業でもコンプライアンスには厳しい
君のような低学歴の人は十円単位で金をくすねる小物臭w

538:あ
20/07/31 21:06:55.48 ANMMm8N0m
コンプライアンスいう割には、女性の顔でセンター内評価を
最高値〜最低値に会議で決める管理職が平気でいるんですよ。
何処の拠点とは言わんが

539:あ
20/07/31 20:42:30 Db7JniQI0.net
>>521
株主の方ですか?
ご自身のポートフォリオを見直されてはいかがか

540:あ
20/07/31 20:42:39 UCnzyZft0.net
>>522
内田社長は自主退社追い込み人数が
目標に届かず会長の逆鱗に触れて降りたな

541:あ
20/07/31 20:42:48 JylmX1zm0.net
>>500
出たやん

542:あ
20/07/31 20:45:40 hwZyyTbf0.net
>>518
ソニーか〜研究室の同期3人がソニーに行ったけど、その内1人が丸3年でリストラ部屋に異動させられて辞めたんだよなw
異動になる直前の冬のボーナスでS評価で手取り100万超えたわ〜とか自慢してた奴が4月にリストラ部屋に異動させられたの見てるからソニーは絶対ないわw

543:あ
20/07/31 20:47:18 7MysF5dP0.net
無借金経営で国際優良銘柄でグローバルエクセレントカンパニーなのに赤字決算は原爆落ちた位の衝撃やった

544:あ
20/07/31 20:49:51 oXy+gl360.net
>>520
そもそもコロナ後は中途採用は中断してるよ

バーカ

545:あ
20/07/31 20:50:15 fkDvi4qx0.net
>>474
君、日経平均のチャート見たことある?
キヤノンのチャート見たことある?
同じに見える?

546:あ
20/07/31 20:51:16 oXy+gl360.net
>>532
株板でやってろや

547:あ
20/07/31 20:52:10 BY7xUnBV0.net
みんな攻撃的だな
怖い会社ですね

548:あ
20/07/31 20:53:06 rk6RGTgR0.net
数十円ちょろまかすやつはたいていもっとエグいことやってるからな。降格もリストラも無い仕事はヌルいやる気の無い奴にとっては最高の会社だよ。516は能力なさそうだから入社しときな。

549:あ
20/07/31 20:53:42 oXy+gl360.net
>>534
むしろ社外でここ覗く意味がわかんね
お前、臭いわ

550:あ
20/07/31 20:55:14 C2DV+3Yp0.net
前の社長は自主退職者を激増させたけど辞めたな

551:あ
20/07/31 20:56:43 fkDvi4qx0.net
>>498
こいつ全スレから執拗に転職者扱いして粘着してたキチガイだろ
こういう奴は、新卒で入りたての奴なんだよな〜
キヤノンを否定されたくないだろ?
でも安心しろ、10年後に倒産して白黒ハッキリするからww

552:あ
20/07/31 20:57:22 E61VEBL60.net
交通費ちょろまかすより暇なのに生活残業やってるバカの方が悪徳って気がつけや。生活残業は泥棒だぞ。

553:あ
20/07/31 20:59:12 P7Kmp2lV0.net
夜ご飯を食堂で食べてその時間を残業にカウントするやつのほうがよっぽど悪いと思うがな

554:あ
20/07/31 21:01:29 29GuKVuw0.net
自社株買いの含み損が7000億円
便所が7000億円も損害出して責任取らないのに数十円で解雇されるお前らw

555:あ
20/07/31 21:05:58.71 naF94XVk0.net
>>539
会社が基本給を上げれば生活残業はしなくていい
むしろそれをさせるための啓蒙活動なんだよ
一方でお前は何なんだ?生活残業せずに効率的に働いて定時で帰れだなんて
まるで会社の犬じゃないか

556:あ
20/07/31 21:05:58.91 naF94XVk0.net
>>539
会社が基本給を上げれば生活残業はしなくていい
むしろそれをさせるための啓蒙活動なんだよ
一方でお前は何なんだ?生活残業せずに効率的に働いて定時で帰れだなんて
まるで会社の犬じゃないか

557:あ
20/07/31 21:06:22.94 ep3iX


558:J5U0.net



559:a
20/07/31 21:08:40.66 nV18Evso0.net
生活残業くんは会議でまったく発言しない、チームタスクを何もやらない、その上個人ノルマを定時外にやっている。お前は定時内は何をやっているんだ? 見た目は頭良さそうなのにな。宇宙人みたいで。

560:あ
20/07/31 21:11:46.50 ZqxKMEhQ0.net
そもそも残業代を払うシステムが前時代的。
いくらホワイト目指してもそんなんじゃ生産性なんて向上しない。

561:あ
20/07/31 21:16:42.20 DlIr5bFC0.net
>>527
それちゃうで。
ウッチーは社内報で自身のコラムページ始めたら、とあるご老体が「あいつワイの許可なく何勝手に自分の特集ページ作っとんのや、生意気な。クビぃ!」やで。
からの「ほな今度はワイもコラムで思い出ポロポロや。ほれ、米国さんと共に〜」って流れ。
ウッチー、技術者あがりで堅実でスゴく良かったのにな。

562:あ
20/07/31 21:17:57.10 waiEklJY0.net
>>543
あなたのように生活残業してる人がいるから「基本給上げなくてもいいや、むしろ残業代に響くから上げないでおこう」という考えに至るのでは?

563:あ
20/07/31 21:25:37.02 O22aJUSU0.net
十数年前、当時2ちゃんの就職板で「公務員になるか〜キヤノンに入るか〜生涯クビにならんしな」って言ってた新卒連中が懐かしい

564:あ
20/07/31 21:25:50.95 Y4TRUNl60.net
>>528
マジか
知らんかった

565:あ
20/07/31 21:26:16.91 E61VEBL60.net
残業でeラーニングやってるバカが居るのには呆れる 
誰もみないパワポの色直したり 
誰もみないフローや手順書作ったり
残業の餌はイッパイあるね

566:あ
20/07/31 21:28:31.69 Dxcv9nli0.net
働いても赤字が増えるだけだから何もしないほうが良い

567:あ
20/07/31 21:28:48.72 eA2fOMK30.net
>>539
交通費ちょろまかすのも泥棒じゃないかと。

568:あ
20/07/31 21:31:20.92 Zb6frVU80.net
>>538
キヤノンの社員に嫉妬する低学歴株主さんかな?www

569:あ
20/07/31 21:32:54.09 LA16akS50.net
全社員に好きなようにやらせた方が会社まわるだろ。
生産性向上とか残業抑制とかいちいち鬱陶しいわ。

570:あ
20/07/31 21:34:43 Zb6frVU80.net
>>555
ほんまそれ
働き蟻の法則とかも知らんのかね
みんな余裕がなくなっちまってるのな

571:あ
20/07/31 21:50:04 k4KFWN3V0.net
御社、社内でもこのスレみたいに罵倒しあってるの?

572:名無しさん
20/07/31 21:51:57 0dHtLbfV0.net
>>557
やるべき仕事を粛々とやってるよ

573:あ
20/07/31 21:53:03 hwZyyTbf0.net
>>557
全くない、決算も誰も話題にもしない、このスレとすごいギャップ

574:あ
20/07/31 21:53:38 SOpR99s10.net
定時中会議室で論文練習、残業で論文練習は結構いるよね

575:あ
20/07/31 21:56:08 fkDvi4qx0.net
>>554
赤字、将来性皆無、平均年収700万の企業に誰が嫉妬するんだよw
せいぜいドカタくらいだろww
こんな会社に今どき入社って、よほど能力低いんだろうな

576:あ
20/07/31 21:58:24 9XxyAgWi0.net
>>559
それな、決算誰も話題にしない。全くの平常運行。

577:あ
20/07/31 22:03:08.69 kgh5gdKw0.net
>>544
ヒドイ部署だなぁ
俺のいるとこではそこまで言われたことはなかった
てか交通費調べるのってGCIPの自動で出てくるポップアップ使った方がいいよ

578:あ
20/07/31 22:08:14.75 kgh5gdKw0.net
>>546
個人の生産性あげたところでなぁ
結局は事業ポートフォリオと経営の問題だからねぇ
方向間違ってるのに下がどんなにその方向に船を進めたところで意味ないよ

579:あ
20/07/31 22:11:09.66 kgh5gdKw0.net
>>555
深夜まで及ぶ残業はお断りだがねえ
生活残業は手当てもベアもない会社で生活を防衛するために出来るせめてもの抵抗だから
それすら出来ない部署が本当に多いけれど

580:あ
20/07/31 22:14:41.02 kgh5gdKw0.net
>>559
俺のまわりは結構話題になってた
管理職のいないとこでだが
結局便所がやめないとどうにもならんとみんな言ってる

581:あ
20/07/31 22:16:56.92 k4KFWN3V0.net
>>559
このスレは荒れてるけど、御社いい会社じゃないか
ワイ勤め先メガバンだけどリアル半沢直樹状態よ
窓口の裏ではいつも怒号が飛び交ってるし、先輩の机は課長に蹴られまくってボコボコになってる

582:あ
20/07/31 22:19:04.51 Qn1fYvUx0.net
>>567
メガバンで怒号って往時の住友銀行だろ

583:あ
20/07/31 22:20:25.83 Qn1fYvUx0.net
>>567
札勘とか上手そうだな

584:あ
20/07/31 22:26:23 iQeC4d/y0.net
今日さー、便所でウォシュレット失敗して作業服のズボンのケツの辺りがビショビショになったんよ。
仕方ないから、ビショビショのまま作業に戻って漏らしたとか思われないか?バレないか?と恐る恐る仕事してたら目を付けていた自分の部署で一番可愛い子から声かけられた!

585:あ
20/07/31 22:32:54 oGHBamjK0.net
もはや怪鳥が辞めてもどうにもならんだろ。全てが時代遅れ。怪鳥が辞めてどうなったら業績上がるの?何売れんの?

586:あ
20/07/31 22:35:01 k4KFWN3V0.net
>>567
平日7:00くらいに支店寄ってみ?
ノルマ未達の営業が激詰めされてるから
御社も朝早いみたいだけど、金融だと7:00〜7:30出勤は普通だなー

>>569
札勘と手書き数字は新人研修でみっちり鍛えられたわ
一週間延々と手書き数字の練習ドリルをやらされたときは気が狂いそうになったが

587:あ
20/07/31 22:36:12 O22aJUSU0.net
>>571
基礎研究が芽を出すには十年かかるという
基礎研究を軒並み潰して既存成熟事業の生産性向上に賭けた経営陣の責任

588:a
20/07/31 22:44:11.32 hXBzSh3r0.net
基礎研究はアライアンスを使ってとか寝言言ってるけどまともな研究者がいないのに
どうやってアライアンス先と繋がれるってんだよ

589:a
20/07/31 22:47:10.69 hXBzSh3r0.net
新規事業化の具体的な事例なりフローって社内で確立されてるのかね
まさか労組でやってる起業ごっこみたいなイベントしかないわけじゃあるまい?

590:あ
20/07/31 22:49:57.58 YQXBMgRW0.net
余分なものは外部へ売却…何を売るんだろうな。
個人的には小杉事業所とかいらないと思う。英字は砦、医療は太田原に集結すればいいだけだし笑

591:あ
20/07/31 22:52:05.73 oGHBamjK0.net
フローなんかあっても結局忖度だから。そもそも新規事業提案を判断するのが新規事業やったことない上から目線の斜陽事業のおじさんだよ。新規事業なのに既存事業目線で判断しちゃうよ!

592:あ
20/07/31 22:54:14.83 LA16akS50.net
>>570
続けて

593:あ
20/07/31 23:16:30.61 O22aJUSU0.net
>>577
それはあれか、自身転職経験も無いのに転職しようとする奴に「よそじゃ通用しないと思うけど」って諭すダメおやじ(オバハン)みたいなもんか

594:あ
20/07/31 23:17:08.94 hwZyyTbf0.net
>>576
小杉なんて研修でしか行ったことないな

595:あ
20/07/31 23:21:06.21 e5kf4Qrn0.net
>>576
九州に拠点作りすぎたから統廃合するのでは?

596:a
20/07/31 23:25:06.55 hXBzSh3r0.net
目の上のたんこぶがなくなったら忖度が必要なくなるだけでもマシにならないかなあ
でも現行の役員は結局忖度してる人たちか…

597:あ
20/07/31 23:25:32.54 jPVvsG1i0.net
>>570
あくしろよ

598:あ
20/07/31 23:26:07.49 OfNP9emg0.net
>>547
ワイも近年ではウッチーが一番好きやった。

599:あ
20/07/31 23:26:42.24 kgh5gdKw0.net
>>577
新規事業は数打つか、うまく行ってるベンチャーを買うしか無いと思うが、
自社の場合よくも悪くも徹底的に叩いて叩いて叩きまくってなにも残らないというね…
しかも最初から高収益確実で競合他社に参入障壁があって自社のあるかどうかも怪しいコアコンピタンスが生かせるかとかもうね…

600:あ
20/07/31 23:27:56.99 kgh5gdKw0.net
>>581
近年の天変地異の多さからいうと九州集中はリスクを感じるわ

601:あ
20/07/31 23:37:39.80 oGHBamjK0.net
まぁでも提案する方も大した事ないからどっちもどっちだよ。どっかの製品か論文パクってきたようなもんしかないからね。それか妄想。却下されてもしゃあない。

602:あ
20/07/31 23:43:22.55 Dxcv9nli0.net
異常な経費削減と定期昇給廃止でみんなやる気ないから3年持たないだろw

603:あ
20/07/31 23:55:21.12 VbJj/2mt0.net
昔は毎月のようにキャノン式経営の本が出てたのに最近は全く出ない

604:あ
20/08/01 00:09:00.21 itdzfvh/0.net
       2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
離職者数 210   224  191  228   291  281 369  442   518
離職率 (%)0.8   0.9   0.8   0.9   1.1  1.1  1.5  1.8   2.1

605:あ
20/08/01 00:14:24.12 lL1O28d30.net
>>587
そいつぁお似合いだねハハハ( ´∀`)

606:あ
20/08/01 00:46:12.60 JLm1UQDP0.net
>>547
在職中の上司が内田の元部下でそう言ってたんだがな
ちなみに米国さんと共には結局何が言いたいのか分からん記事だよな
内田の記事はエンジニアとしては面白かった

607:あ
20/08/01 01:02:00 JLm1UQDP0.net
>>570
お前、うちの会社のスレにも同じ事書いたろw
全く相手にされてなかったが

608:あ
20/08/01 01:23:30 JLm1UQDP0.net
>>451
7月中頃に一気に株価下がったのってもしかして…
おっと、こんな時間に誰だろう

609:あ
20/08/01 01:26:13 UlNnybkb0.net
残念ながらコインパーキングを利用した無許可車通勤の輩は今週1週間、行動が変わることなくそのままだったな

610:あ
20/08/01 01:33:30.36 rAvKBQHs0.net
>>593
あなたはキヤノンからNECに転職したんですか
いいなNEC

【警報解除】NEC日本電気の裏事情151【平常勤務】
ht


611:tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1592822068/609



612:あ
20/08/01 01:37:12.31 D2PJ15dK0.net
NECとかソニーとかIBMあたりに行きたい
ソニーとIBMはリストラもあるとか聞くのがな
とにかく斜陽産業はイヤ、どこかの子会社もパス、中小も嫌

613:あ
20/08/01 01:46:26.05 Qhw9UPjK0.net
NECに行きたいとか正気かよ
メリットないだろ
もっといいとこ行け

614:あ
20/08/01 01:58:54.27 NzdCKI3w0.net
NECは5Gの件でNTT(つまり日本国政府)のパートナー、英国政府からの打診、そして国防軍需(つまり日本国政府)
親方日の丸、安定性はバツグンなんだよな
給料は弊社と同じくらいでもその意味の魅力はある
ただ…同じように国策企業だった東芝の件もあるから油断はできんが

615:あ
20/08/01 02:00:03.63 NzdCKI3w0.net
>>597
子会社とか中小、またはベンチャーならもちろん弊社の方が断然よいよ

616:あ
20/08/01 02:02:21.22 NzdCKI3w0.net
しかし本当に転職した者とかも弊スレに書き込みしてるんだな
少し驚く

617:あ
20/08/01 02:04:29.13 NzdCKI3w0.net
>>596
どうしてわかった?
あなたもNECの人なのか?
そんなに弊社からNECへの転職はあるのか

618:名無しさん
20/08/01 03:18:12.89 8a29q4Dt0.net
調べる程どの企業も終わってて辛い
この板も愚痴しかないけど5chだからか?
理想の転職先ってどこなんだろうマジで

619:あ
20/08/01 03:55:21.73 /T0OvLzM0.net
お医者さんと結婚して専業になりたい🥺

620:あ
20/08/01 04:22:33.59 Fgr0DgVk0.net
スキルと英語ができればグーグルとかが最強なんだろうな

621:あ
20/08/01 05:19:17 TJ+3foWb0.net
>>599
NECは売上延びてたしな〜ただAI技術者超優遇とかしてたから嫉妬しないようにせんとね

622:あ
20/08/01 05:24:49 TJ+3foWb0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ひとごとひとごと

623:ななし
20/08/01 05:29:20 riMV9JRR0.net
>>564
宙船だな

624:ななし
20/08/01 05:31:32 riMV9JRR0.net
>>589
まあ、で始めた頃には、今更感あったからな

625:あ
20/08/01 05:34:11 lTJ9trwL0.net
弊社、もはやシャープ東芝と同レベルだと思うよ

だから転職先探してる時は、東芝とその会社だったらどっち行きたいか?って考えるようにしてる
客観的に見れるからおススメ

626:あ
20/08/01 06:01:24.50 TJ+3foWb0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
んほぉ

627:あ
20/08/01 06:56:22.60 aM9GyZAx0.net
まさか買収された先が傾くとは、メディカルも気の毒だ。
メディカルこそ人材流出の危機なんじゃないの?

628:あ
20/08/01 06:58:37.91 3dlRlRMy0.net
沈没船に最後まで乗って本でも書くのもありかな。

629:あ
20/08/01 07:17:15.06 qW5J4klN0.net
怪鳥止めても後がいないからなぁ!この会社は。
経団連の時に、乗っ取られないように、ことごとく優秀な人を切って、無害な内田さんにさせたからな。 アフター怪鳥の方が大混乱だろうな。

630:あ
20/08/01 07:23:14.94 AO7k2JcI0.net
そこでプロ経営者の登場
リストラしないとこの会社は直ぐに死ぬ
俺含めぶら下がってる社員が多すぎるから  
絶対クビにならない、仕事しなくても降格


631:無いって舐めた社員だらけ 暇で残業やってる場合じゃないだろ 便所でスマホ一時間もやるな よく一時間も便座に座ってられるわ



632:あ
20/08/01 07:37:32.09 qW5J4klN0.net
>>615
無能執行役員が一丸となって団結しそう!
ギラギラの大和田専務でも来ないかな

633:あ
20/08/01 07:57:08.18 3/2MKXwh0.net
親がキヤノンみたいな会社はやめとけって言ってたのを思い出した。 
そりゃ親父の会社は東大だらけだよ。
部長で2000だよ。
みじめだわ。

634:あ
20/08/01 08:12:56.83 8C1GzigK0.net
キヤノンは薄給の癖に経営傾くんじゃねーよクソが
って思いが若手たちに蔓延しているな
まー適当に頑張れ

635:あ
20/08/01 08:24:24.27 E1ToZGJ70.net
株主煽るの無敵過ぎて楽しい
損したアホルダーは長期投資(笑)とか言って自己正当化しようとするけど、従業員に煽られると感情の行き場がなくなるようで

636:あ
20/08/01 08:31:27 Hj8wev1d0.net
>>617
俺の親父の会社は40にもなったらみんな管理職がデフォ&リストラ創業以来なし&給料も高いぜドヤァorz

…未だに役職も無くてごめん(´・ω・`)

637:あ
20/08/01 08:34:22 BgUD9GZ+0.net
やってる事業は複写機に半導体露光装置にカメラでどれも斜陽
自社株買いし続けるもついに株価底割れに減配
メディカルと産業用カメラセンサー以外は売った方がエエな
ゼロックスも富士が解体するだろうし

638:あ
20/08/01 08:39:53 3/2MKXwh0.net
>>620
親父の会社には逆立ちしても入れないわな。スーパ激務だからキヤノンのぬるま湯経験したら無理だわ。
40歳で2000万が普通だから楽な訳が無い。

キヤノンは楽だから薄給な

639:あ
20/08/01 08:40:56 Ioo270Rx0.net
>>621
もうすぐゼロックスですらなくなるし既に撤退戦は始まってるよ

640:あ
20/08/01 08:41:17 3/2MKXwh0.net
経産省が無理矢理合併とか仕組むかもな
コニカミノルタキヤノンとか
笑えるな

641:あ
20/08/01 08:42:11 3/2MKXwh0.net
コピーはコニカミノルタキヤノン
カメラはソニオリキヤノン

642:あ
20/08/01 08:53:36.69 BgUD9GZ+0.net
富士フイルムは古森が業界再編はあるだろうが、事務機器に参入する事は無いって
言ってるしな

643:あ
20/08/01 08:53:53.04 KA4xVLNL0.net
アップル時価総額193兆円
8000億円節約して193兆円失った無能経営

644:あ
20/08/01 09:11:11 oiKh4hny0.net
ゴミカスども、休みだけど、将来が不安だろぉ笑笑

バァカ、しねしねしねしねゴミカスジジイども。

645:あ
20/08/01 09:11:40 oiKh4hny0.net
飯うますぎぃいいい笑

646:あ
20/08/01 09:17:44 y6uX1wHz0.net
決算報告書をおかずに御飯3杯食べたわ

647:あ
20/08/01 09:20:11 LA21jzTx0.net
>>615
でもお前は社員じゃなくて株キチじゃんw

648:あ
20/08/01 09:21:24 4lVgA8up0.net
偽装請負の時に法律が実態と合ってないのが悪いと便所が言ってたのに社員にはコンプライアンスが厳しいのが笑える

649:あ
20/08/01 09:21:31 LA21jzTx0.net
>>619
新しい玩具だよなw
ほんと株主はざまぁだわ

650:あ
20/08/01 09:23:26 ewXVWwFU0.net
>>623
じゃあ日本の複合機はどこが作る?
リコーとシャープで全部いただきかい?
あ、シャープは日本企業じゃなかったかw

651:あ
20/08/01 09:24:55 ewXVWwFU0.net
>>629
>>630
でもお前らは転職で中小企業行ったやんww

652:あ
20/08/01 09:25:23 TJ+3foWb0.net
>>626
実際フィルムは富士ゼロのカネで今まで買収しまくってきたんだが、
富士ゼロ潰れてやってけるもんなんかね
フィルム給料スゴいけど

653:あ
20/08/01 09:26:30 TJ+3foWb0.net
>>632
確かにワロタ
あと補助金は社会の期待を越えていくコンプライアンス的にどうなのか

654:あ
20/08/01 09:27:07 IliZOfJA0.net
今年運転資金1500億円借りて自社株買いと配当払ったのを見れば経営が異常事態と分かる
アフォルダーは馬鹿なのか?

655:あ
20/08/01 09:30:33 Fgr0DgVk0.net
>>627
弊社がアップルを買収してたら
iPodもiPadもiPhoneも何も生まれていない

iPodはキャッシュが尽きる直前に社員で合宿して生まれたアイデアらしい
買収されてたらジャパニーズケイヒサクゲンを習得して終わりだった

656:あ
20/08/01 09:36:23 bGoDdzMi0.net
MJは雇用調整助成金27億4800万円もらった
グループで100億円くらいもらったかな
ちゃんと決算に記載しろ
下期は雇用調整助成金が無いから厳しいねw

657:あ
20/08/01 09:37:56 Fgr0DgVk0.net
>>638
借金して自社株買いはあわよくば株価上昇で
儲けようという魂胆が透けて見える

結果は大暴落で大損

個人で言えばクレカでキャッシングしてパチンコやるようなもん

658:あ
20/08/01 09:57:50.34 BgUD9GZ+0.net
>>636
米ゼロに払ってた年100億のロイヤリティが消えるらしい
骨の髄までしゃぶり尽くして売却解体だろな、未来が無さすぎる

659:あ
20/08/01 09:59:46.88 TJ+3foWb0.net
>>641
ほんこれ
便所とCFOは経営責任どーとんの?社員に押し付けんなよクソが
しかし銀行も株狂いの会社に貸すなよ…

660:あ
20/08/01 10:09:51 2/IxI8jP0.net
まぁでも提案する方も大した事ないからどっちもどっちだよ。どっかの製品か論文パクってきたようなもんしかないからね。それか妄想。却下されてもしゃあない。

661:あ
20/08/01 10:27:17 2ciHP59+0.net
弊社は明るい材料が一切無い。仕事してるフリ合戦で生活残業許される職場のやつが勝ち。

662:あ
20/08/01 10:32:30 gRTfSpHO0.net
新卒で入社して弊社以外で働いたことないんで転職のやり方がいまいちわからんのだが
給料は今の弊社の給与明細見せて交渉する感じ?
一応転職サイトに登録はしたんだが聞いたことない企業ばかりだorz
いつから転職市場も元に戻るのかなあ

663:あ
20/08/01 10:33:52 gRTfSpHO0.net
聞いたことない企業さんからカジュアル面接しませんかとはメールきたんよ
リアルでもリモートでも選べるんだとさ

664:あ
20/08/01 10:38:54 qW5J4klN0.net
>>646

キヤノン何年目だ?

5年も居たら、すでに社会人としては使い物にならないレベルだぞ。

665:あ
20/08/01 10:53:46 Fgr0DgVk0.net
>>646
給与明細をみせる必要はない
自己申告制
ただ、転職が決まって入社する際に前職の源泉徴収票を提出する必要があって、そこで収入は先方に把握される
ちょうど切りよく1月入社だともしかしたら提出不要なのかも

666:あ
20/08/01 10:57:06 6p9vKX880.net
安倍晋三首相は31日、新型コロナウイルスの感染状況について「高い緊張感を持って注視している」と述べた。


7/31(金) 19:40 産経新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

667:あ
20/08/01 11:01:5


668:0 ID:mUzNpRA50.net



669:あ
20/08/01 11:02:52 Rd6cErZ30.net
転職する奴は頑張れよ。
周りの転職した奴らは、少なくともキヤノンよりは幸せそうだよ。
ここは嫉妬厨多いけど気にすんな。

670:あ
20/08/01 11:04:49 mUzNpRA50.net
>>610
ワロタ

671:あ
20/08/01 11:07:14 e64Nax7d0.net
キヤノン、「どん底」カメラ市場に希望抱く理由
URLリンク(toyokeizai.net)

カメラ市場は底打ちしたそうですww
とんでもない考え方してるよな。底どころか、これから消滅に向かっていくというのに

672:あ
20/08/01 11:13:08 jizMvs3t0.net
>>654
カメラファンとしてはイメコミはキヤノンの良心だと思うよ。
もしかしたら売りに出された方が本体のしがらみなく製品開発出来る様になるかもだし、
お荷物扱いもされなくなってお互いwin-winかもね。
えげつなくキヤノン切ってソニーのセンサーを使い出したりしてw

673:あ
20/08/01 11:19:34 ZGColTf+0.net
失敗すれば外的要因。
商品企画時は時代の流れは我にありと言い切る。

頭大丈夫か。もう少し現実を見てほしいものだ。

674:あ
20/08/01 11:23:56 e64Nax7d0.net
FAXを作ってたメーカーも同じようなことを言ってたんだろうな。かつて、市場から消滅していく製品を作っていたメーカーは、どこも最終的には同じようなセリフを吐く

「底打ちした」
「付加価値を高めていく」

そうやって無意味にガラパゴス化して、新たな時代に遅れを取るんだよね。先がないならさっさと開発をやめて、次世代のニーズにリソースを割くべきなのに。

675:あ
20/08/01 11:25:56 5eILNb6b0.net
内外で御手洗退任とリストラがコンセンサスになりつつあるみたいだけど、10年遅いんだよなあ。

やっぱ株主よりは従業員の方が会社のこと見えてるな。

今更、御手洗解任したとこで、何やっても目が出る前に金が足りなくなるわ。部の悪い博打を2、3個やるのが関の山。

それを予定通り外した後に慢性赤字が到来して本当の終わりの始まり。最後は切り売りしかないよ。

今の株価がたぶん当面の上限。これからまだまだ悪材料しかない。

676:あ
20/08/01 11:31:42 aGLfTOLW0.net
いまだに仕掛かり削減を視察だもんなぁ
作るものなけりゃ仕掛かりはどんどん減るからさ

仕掛かり削減に人かけて残業してバカだよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

121日前に更新/219 KB
担当:undef