キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:あ
20/07/26 22:52:35.20 Lf2f8ly40.net
まあまあ、連休最終日ですしこの動画でも見てはんなりしようではありませんか
【動画】まんさん、カラオケで彼氏のチンポをフェラしてしまう [


451:743191609] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595767706/



452:あ
20/07/26 22:55:23.14 IleOBItv0.net
あなたの会社があなたのために何ができるかを問うのではなく、
あなたがあなたの会社のために何ができるのかを問うてほしい
リモートや時差出勤がない程度の事で不満を口にするな
そんなことより一丸出社で少しでも会社の利益になることを考えろ

453:あ
20/07/26 23:00:41.79 DLf3fZep0.net
>>444
イチガン出社せずとも会社の利益になること考えるのが今の時代求められてんだろうが。それを会社が阻害してんだがw

454:あ
20/07/26 23:05:12.13 s/t+mCHL0.net
結局経済回さないとお前らの首が締まるだけだぞ?
日本は以前のイギリス方式つまり現スウェーデン方式でやると国家が決めた
西村大臣も仕方なくお前らのガス抜きのためにテレワだの時差通勤だの言ってるだけで
ロックダウンや強制的な要請はしていない
この流れを読めない奴は仕事も出来ないガキ

455:あ
20/07/26 23:05:38.47 s/t+mCHL0.net
お前らは結局サボりたいだけ
それが全て

456:名無しさん
20/07/26 23:07:34.52 +c3xG6H30.net
>>444
君は安全配慮義務の法律を知らないのか
何がその程度だよ。満員電車に寿司詰めになって出勤しなければならない
人のことを考えたことがあるか!?
仮に事業所内にクラスターでも発生してみろ、
そうなったら、会社の利益どころの話じゃないぞ

457:あ
20/07/26 23:09:28.62 4fZf+Zkn0.net
何がサボりたいだけだ
キヤノンの分際でごちゃごちゃ五月蝿えぞ
生意気な

458:あ
20/07/26 23:13:14.89 s/t+mCHL0.net
>>448
社外乙でいいか?
サマータイム導入の今々、満員電車では全く無いんだが?

459:あ
20/07/26 23:15:20.58 s/t+mCHL0.net
>>449
時差はともかくテレワはさぼりたいだけだろ
休業中のお前らはスレにカキコばかりしていたな
この4連休でも富士通の勢い越えて1位だ
結局お前らにテレワやらしてもネットやるだけだろうが
反論できるか?

460:あ
20/07/26 23:16:34.93 s/t+mCHL0.net
それと辞めて良かったとか書いてる社外が急に増えた
辞めたいやつは明日にでも辞表を出せ
誰も困らないからw

461:あ
20/07/26 23:17:09.78 4fZf+Zkn0.net
>>451
休業中は休みなんだから関係ないだろ
おめー馬鹿か?

462:あ
20/07/26 23:17:46.96 SmW56Ktp0.net
>>450
なんだか必死になってますな

463:あ
20/07/26 23:17:48.98 s/t+mCHL0.net
>>453
テレワの人間も一定数いただろ

464:あ
20/07/26 23:18:40.96 s/t+mCHL0.net
>>454
必死なのはお前らだ
その証拠に俺のカキコに対しまともな反論は誰も出来てない

465:あ
20/07/26 23:19:00.31 4fZf+Zkn0.net
>>453
テレワークのやつが書き込んでたって推定できるデータでもあんの?

466:あ
20/07/26 23:19:12.57 DLf3fZep0.net
>>451
ココにそうやって一生懸命書き込んどるお前も同類だ

467:あ
20/07/26 23:19:23.99 4fZf+Zkn0.net
自分にレスしてどーすんだ
馬鹿か俺は

468:あ
20/07/26 23:19:39.53 s/t+mCHL0.net
>>457
自分のレスに安価つけて
おめー馬鹿か?

469:あ
20/07/26 23:19:54.10 s/t+mCHL0.net
>>459
馬鹿だよおめーは

470:あ
20/07/26 23:20:02.88 4fZf+Zkn0.net
>>460
少し遅かったな

471:あ
20/07/26 23:20:59.19 s/t+mCHL0.net
>>458
はあ?
俺はちゃんと見解を出してるだろ
連休明けからびっしびしいくからな?
とりあえず寝とけ

472:あ
20/07/26 23:21:09.74 XkAKDP0c0.net
一丸出社だったら部下の進捗把握を放置しても良かったのに
テレワークになった途端に部下の進捗把握をしなきゃならず面倒だからって吠えるなよ。アホ管理職。
部下がサボると思ってるくらい普段から仕事のコントロールできてないだけだろ。
それはお前さんの管理能力の無さだよ。
本当に仕事してないのはお前だろ。
何も考えずに「上が言ってるから、俺は違うと思うんだけどね」とかアホなこと言いやがって。

473:あ
20/07/26 23:23:31.49 uLwlMh6U0.net
昔やめた会社の人たちがもだえ苦しんでるの見るの、楽しすぎ
でも、あのままこの会社に残って幼稚な開発ごっこを続けてたらと想像するとぞっとする
南武線か横浜線沿線の団地みたいな安い分譲マンションで、ノアとかセレナとかの安いミニバン、そんな人生、悲しすぎる

474:あ
20/07/26 23:24:09.10 XkAKDP0c0.net
そもそも辞表と退職届の違いも分からんのか
一般職が辞表なんか出したら恥ずかしいぞ

475:あ
20/07/26 23:24:31.98 s/t+mCHL0.net
>>464
人は変わらない
テレワの方がサボり出す奴は絶対に多い
人間のレベルなんてそんなものだ
そんなにテレワが好きなら一生テレワが出来る企業でも探して転職しなw

476:あ
20/07/26 23:24:42.94 DLf3fZep0.net
>>463
どこに向かっていくのか知らんが、びっしびしいってらっしゃい。おやすみ。

477:あ
20/07/26 23:25:45.63 s/t+mCHL0.net
>>465
転職に失敗したんだなあおめーはw

478:あ
20/07/26 23:26:35.31 4fZf+Zkn0.net
>>465
悶え苦しんでるか?
みんな喜んでるようなみえるぞ

479:あ
20/07/26 23:27:44.93 s/t+mCHL0.net
砦の件も、くだらんw
他のかなりの数の大企業で感染疑いなんて山ほど出てる
いちいちそんなものはプレスリリースなんてしてない

480:あ
20/07/26 23:39:48.24 XkAKDP0c0.net
>>452
自分に都合の悪いレスをスルーするあたり、キヤノンっぽいなぁ。。。
辞表出されたら困るよ
だって
出す書類違うもの。
テレビドラマの見過ぎ。
それともおじいちゃんに向けて書いてるの?

481:あ
20/07/26 23:41:08.49 DTRAFh3Q0.net
>>465
残念ながらそんな貧乏くさい生活はしていないよ

482:あ
20/07/26 23:42:25.56 s/t+mCHL0.net
>>472
一般的な言葉よ使用として「辞表」には退職願も含まれるよ
揚げ足とりしか出来ないなら寝た方がいい

483:あ
20/07/26 23:45:10.63 StgYQF800.net
>>363
さすが会長だな!なんという経営センス

484:あ
20/07/26 23:47:29.84 4EPnfe8t0.net
きちんと成果さえ出していればテレワークでサボっても良いと思うけどな。
部下のグレードに合った作業を指示するのが管理職。
渡された作業をこなして成果を上げるのが部下

成果を評価するのが管理職。
これが明確になると困る管理職がいるからやりたくないんだろ。

485:あ
20/07/26 23:51:38.23 uLwlMh6U0.net
上の方見たら、ついに、年収ランキング500位以内からも落ちたみたいだな
キヤノンより上位に、聞いたことないような会社がいっぱい入ってるというのに
目先のコストダウンでそろばん勘定しかできない老人経営者と、時代遅れの製品を作り続けるしかない世間知らずの似非エンジニアたち
ご愁傷さま!

486:あ
20/07/26 23:54:19.41 s/t+mCHL0.net
>>477
お前の転職先こそ聞いたことねえ企業だろw
他人の会社の批判してる奴は例外なくゴミ

487:あ
20/07/27 00:39:25.01 tfHeeKtZC
>>444
こういう馬鹿がいるんだな。
定年まじかのジジイである事を祈るが

488:あ
20/07/27 00:42:08.07 tfHeeKtZC
儲けが出ている会社を見れば分かるが、
社員を縛り付け、社内資料やら中計作成している輩を評価する会社ではないんだな。

489:あ
20/07/26 23:58:44.67 8/MyciZE0.net
俺はテレワークでサボらせてもらうがな

490:あ
20/07/26 23:59:52.04 S6nZ7Le70.net
弊社無能管理職って本気出すと強いよね(笑)

491:あ
20/07/27 00:10:01.69 /uFkk0hV0.net
俺はテレワークでもサボるし、出勤してもサボるけどな

492:あ
20/07/27 00:10:38.17 MexZd2Ly0.net
うん、良いよこの底辺企業感
5年持つか怪しくなってきた

493:あ
20/07/27 00:15:57.05 TrQXU53G0.net
テレワークはがっつりサボらせてもらう
給与が下がらなければもう評価なんてどうでもいい
お前らは俺のために必死に稼いでくれ
惨事の精神クソくらえ

494:あ
20/07/27 00:17:38.01 P8NYJyaU0.net
ニュースで見たけど客先常駐とかでは無いまともなIT企業はほとんどがテレワーク継続してるんだってね
やはりソフト系は羨ましいわ

495:あ
20/07/27 00:18:13.73 P8NYJyaU0.net
>>485は弊社無能管理職の自演だろうナ

496:あ
20/07/27 00:29:36.97 /uFkk0hV0.net
潰れたらゴマスリしか能のない無能管理職が路頭に迷うかと思うと楽しみで仕方ないなぁ

497:あ
20/07/27 00:31:32.20 NUNb378A0.net
業績悪化の責任は社員だけに取らせて便所は報酬倍増
便所だけリモートワークで社員は一斉出社
便所だけにほんと糞だわ

498:あ
20/07/27 00:47:01.02 41D+JDIQ0.net
組合は寝てるのか?

499:あ
20/07/27 00:53:37.79 qXdJgRF30.net
もうさ、家にいたいヤツは休業していいってことにしてさ、給料6割補償で休業させりゃいいじゃんね。

500:あ
20/07/27 01:09:30.07 CSreCzKM0.net
大好きな安倍の賃上げ要請は無視
大好きな安倍内閣の西村大臣のテレワーク要請も無視
大嫌いな民主党の蓮舫のサマータイム要請は採用
和魂洋才経営だわ

501:あ
20/07/27 01:16:35.35 6mcXM9q90.net
発狂マンが発作を起こしててワロタ

502:あ
20/07/27 02:05:22.96 aiqP2EV+0.net
意外に決算が良くて発狂する奴らが一定数出てきそう。

503:a
20/07/27 04:40:49.80 l+4va43n0.net
入院中の中西宏明経団連会長に代わって出席した古賀氏は「テレワーク実施比率を増やすなど、各社が自発的に取り組んでいる」と説明。
この会社全方向に背を向けているな

504:あ
20/07/27 05:15:42.75 dl98gLaG0.net
テレワークになったら残業代ないから絶対に嫌だよ

505:あ
20/07/27 06:16:25.71 HNpGSSO70.net
>>398
そんなスピードアンドクオリティはうちには出せない

506:あ
20/07/27 06:43:28.68 TWV6OcT70.net
社員に同時刻一斉出社させて自分だけリモートなんてまさに絵に描いたような屑経営者なんているんだな
まさに>>126に絵があるけど
この絵描いた人も大げさというかギャグ的にそんなやついないだろうぐらいの気持ちで描いただろうけどほんとにいるとはびっくりだろう

507:あ
20/07/27 09:44:27.68 REU0QiVV0.net
2020年4〜6月期の連結営業損益は1600億円規模の赤字
URLリンク(www.nikkei.com)

508:あ
20/07/27 09:52:44.35 /TXG1N4b0.net
よその会社を張り付けるなよ

509:あ
20/07/27 09:53:29.96 V5Dj1eo/0.net
>>499
ANAじゃねえか
しね

510:あ
20/07/27 12:29:41 tor1s53t0.net
一度赤字になってみてほしいな。便所のコメントが迷言まみれになりそう。

511:あ
20/07/27 12:38:47 tor1s53t0.net
今思えば本社研究部門の技術力が信じられなくなって解体したときに、便所の経営者としての無能ぶりが露骨に示されてたんだな。

技術やそれを開発する人を信じなかった。これが晩節を汚した原因で、メーカーの経営者としてあるまじき行為。

ゴミやん。黒字のうちに早く退任した方がいいな。

512:あ
20/07/27 12:46:37 V9SC7HYs0.net
キヤノン電子は決算出てたね。見るの忘れてたよ。
電子は配当半分にしたけど、incはどうかな

513:あ
20/07/27 12:53:00 7WyOVeP80.net
>>503
これらをパワポに登録しとくんやぞ?

☆共生
・人間尊重(実力主義、健康第一主義)
・進取の気性
・技術優先
☆自発・自治・自覚

514:あ
20/07/27 12:53:18 Vu6CpbsT0.net
>>465
ノアとかセレナとか高級過ぎるだろ…貧者は黙って軽ワゴン
あともう一生賃貸でいいそれでいい
俺はもう毎日適度に運動をして野菜を食べて安い趣味を楽しむ
そんな人生を受け入れた
生きてるだけで丸儲けよ
いずれ樽に引っ越す予定

515:あ
20/07/27 12:56:14 Vu6CpbsT0.net
>>504
減配する電子はマトモやね
秩父ならあの給料でも貴族さまよ…と思ったが最近観光地課激しくて落ち着かないのよねorz

516:あ
20/07/27 12:59:09 Vu6CpbsT0.net
>>496
テレワーク継続採用常態化なら出るんじゃない?
非Itの研究開発生産はどっちにしろ出社必須だけどなorz
テレワーク出来る事務職やITが羨ましいよ

517:あ
20/07/27 13:00:28 7WyOVeP80.net
>>506
樽に住むとは、ディオゲネスやったかな
あんた賢者モードだな?

518:あ
20/07/27 13:02:09 7WyOVeP80.net
>>508
医薬の研究開発も当然リアルだよね
東大の児玉先生も言うてはったけど
全部テレワークとかは馬鹿の発想やね

519:あ
20/07/27 13:03:34 Vu6CpbsT0.net
>>465
ダブルインカムならなんだかんだ余裕なのよね
そもそもアーリーリタイアだって出来るし
発狂してるのはシングルインカムの低世帯年収者よorz

520:あ
20/07/27 13:16:31 pLF2s7DW0.net
弊社の人間がサボりたいとかもっと給料欲しさに会社の批判をするのは、まだ許す

退職者などの部外者が他人の会社を批判してるようだがこいつらは精神病かよ
余程に自分の会社や人生に欲求不満があるんだなw
ゴミ屑さが際立つ
みっともないからやめたらどうか?

521:あ
20/07/27 13:16:50 /uFkk0hV0.net
>>503
既存の研究開発組織のパフォーマンスに不満を持って改革することは普通だとは思うけどね

御手洗の場合、自分の責任でパフォーマンス出せる組織を作る、という当事者意識が決定的に欠けてたね

522:あ
20/07/27 13:20:55 pLF2s7DW0.net
>>513
Go Toキャンペーンて知ってるか?
アベ乃マスクて知ってるか?
企業トップの仕事はな、公金の山分けにありつくことだ
トヨタもそうしてる
会長の実力はお前らが万人集まっても代え難いものだ

523:あ
20/07/27 13:24:00 pLF2s7DW0.net
お前らが大好きな糞便チャーも同じこと
日本で公金をもってこれない会社は伸びない
だからベンチャーの経営者も国や自治体の集まりやコネ作りに必死

答え 勝者・会長

524:あ
20/07/27 13:50:47 jXVsqN/f0.net
>>515
答え 勝者・会長

暴走する勝ち組上級国民様は漏れなく勲章持ってるもんね。

525:あ
20/07/27 13:52:58 Y3PxLcub0.net
飯塚さんの悪口へタゲそらししていくスタイルかな?

526:あ
20/07/27 13:53:50 Y3PxLcub0.net
まあいろいろ明日の決算見てからだね

527:あ
20/07/27 14:34:03.56 GURpzRD60.net
火消し人事の戦略的大転換

528:あ
20/07/27 14:41:09.84 /pLcKwx80.net
勝者 テレワーク出来る怪鳥
敗者 テレワーク出来ないおまえら

529:あ
20/07/27 15:31:57.99 tor1s53t0.net
電子とマーケティングジャパンで118億円の黒字だ。
本体がよっぽどこけない限り赤字はないな。

530:あ
20/07/27 16:56:49 mqRygTCH0.net
東京131人
完全に終息だなwww
テレワ厨と時差厨涙目wwwwww

7/27 陽性者131人 検査数 864人(7/24)

7/19 陽性者188人 検査数 4672人(7/16)

531:あ
20/07/27 16:59:50 V0l+2Emc0.net
じゃあ本体って要らないんじゃね?
便所共々死滅した方が日本のためだと思う
今のincってコロナまき散らす国賊だし

532:あ
20/07/27 17:02:39 mqRygTCH0.net
コロナは終息の方向なんだよなぁwww

533:あ
20/07/27 17:03:16 mqRygTCH0.net
>>523
お前だけ死滅しろやwww

534:あ
20/07/27 17:06:29 jXVsqN/f0.net
>>517
暴走怪鳥様も勲章持ちよ

535:あ
20/07/27 17:10:28 mqRygTCH0.net
>>526
シット乙
勲章も無いより有った方がいいに決まってるじゃねーかwww

536:あ
20/07/27 17:10:59 mqRygTCH0.net
コロナ終息でお前ら涙目wwwwwwwww

537:あ
20/07/27 17:17:04 pwTD5u9j0.net
電子とMJが減配
外堀が埋まったな
明後日の株価は阿鼻叫喚になりそうだなw

538:あ
20/07/27 17:17:30 REU0QiVV0.net
>>500-501
なにイライラしてんの?キヤノンの第二四半期が1600億の赤字になんてなるわけないじゃん
よく考えなよ

539:あ
20/07/27 17:25:45 FESl/5hQ0.net
休み明けの100人

明日以降は400人キボンヌ

540:名無し
20/07/27 17:35:34 JeKMkCMn0.net
テレワークの通達は来週か?

541:あ
20/07/27 17:36:41 CFPPr/PH0.net
>>522
今日の検査数少なくね?🤔

542:名無しさん
20/07/27 17:45:08 0uhe9HiY0.net
>>522
割合で見ると500人越えじゃね
こういうまやかしの数字出して、ドヤ顔してめでたい奴だw

543:あ
20/07/27 17:47:34 BZoviXbr0.net
>>522
>>534
これは草

544:あ
20/07/27 17:48:04 kywHNtBl0.net
>>523
電子の仕事もインクがやってたりするんだよ
衛生の心臓部のレンズとかね

545:名無し
20/07/27 18:04:46 /ZuA3jfK0.net
>>522
検査数無視して陽性者数だけでドヤると恥ずかしいよ。

546:あ
20/07/27 18:17:42 XGub1hnB0.net
>>532
仕事が遅すぎ

547:あ
20/07/27 18:25:05 QhZo4qm/0.net
>>522
陽性者数だけ語ってもねぇ。
数字取り扱ったことのない人?

陽性率は上昇してるから、
それも含めてご判断下さいな。
URLリンク(stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp)

548:あ
20/07/27 18:31:06 ZJPDjL8B0.net
>>522 に釣られるやつ大杉でワロタw

549:あ
20/07/27 18:42:13 OPkNnt960.net
>>540
無能管理職後出し宣言乙

550:あ
20/07/27 19:05:49.98 Vu6CpbsT0.net
>>509
とはいえやっぱりマイホームが欲しいんじゃぁああ大きい車も欲しいんじゃぁああ…老後の資金もホスィ…zzz

551:あ
20/07/27 19:10:04.41 Vu6CpbsT0.net
>>522の人気に嫉妬
にしても陽性率ハネ過ぎじゃねーか
緊急事態宣言時Maxが30%前後だったからそれよかましだが母数違いすぎるから陽性率とて単純比較出来ないんだよなぁ
まあよくわからんからとりあえず様子見が弊社か

552:a
20/07/27 19:33:19 l+4va43n0.net
政府要請があっても一丸出社続行。
国のお願いより社長の趣味を優先する異常企業。

553:ざいぜんこーぞ
20/07/27 19:35:41 ICg8XHhW0.net
イメコミは事業部を大分へ是非

554:名無しさん
20/07/27 19:55:09 O9h39Dr70.net
>>522
陽性夏が〜

555:あ
20/07/27 19:55:59 30TA3A/x0.net
>>546
ワロタァ!

556:あ
20/07/27 19:56:46 30TA3A/x0.net
>>539
有能

>>522
バーカw

557:あ
20/07/27 19:57:38 30TA3A/x0.net
>>544
異常企業www

558:あ
20/07/27 20:03:36 tor1s53t0.net
>>542
出世するか転職するか好きにせい

559:あ
20/07/27 20:22:06.39 RAfRwGLk0.net
政府がテレワーク70%要請してんのに何の反応も無いけど人事はニュース見てねえのかよ
ほんと人事は便所にこびりついた糞を我先に舐めとる競争以外何も仕事しねえなあ

560:名無しさん
20/07/27 20:28:48.91 O9h39Dr70.net
>>542
大きな車?アルベルとかエスクァイアとか乗りたいの?
キックスイーパワーにしなよ。

561:あ
20/07/27 20:30:56.80 4Iye7nyO0.net
>>542
グランエース買おう(提案)

562:あ
20/07/27 21:00:20 dl98gLaG0.net
政府の要請?補償は幾らくれンの?

563:あ
20/07/27 21:01:03 JV53M59C0.net
>>546
♪(ゆり子の)胸を刺激する〜

564:あ
20/07/27 21:11:53 U/uKMZcp0.net
NTT、在宅7割に拡大 日立は出社制限延長
URLリンク(www.nikkei.com)

565:a
20/07/27 21:19:24 l+4va43n0.net
予想では舌打ちしながら時差通勤を認める
9月から

566:あ
20/07/27 21:32:14 wfVWp7Lf0.net
>>557
> 9月から

弊社あるあるすぎるなw

567:あ
20/07/27 21:36:36 azBUIgiE0.net
>>516
会長は勝ち組と言えるのかなぁ?
お金はお墓に持っていけないし、死んだ後も名前は残る
後継者も育てられない、まともに技術を見極められない、???な経営者って
言われかねないよこのままじゃ、、、

568:あ
20/07/27 21:37:26 4bfKoIdy0.net
>>542
車通勤の時は事業所に高級車が結構あったな
ベンツ、ボルボは結構いた
ポルシェ、レンジローバーもいたな

社員、結構裕福じゃんと思ったわ

569:あ
20/07/27 21:38:39 4bfKoIdy0.net
>>551
お前ら下々には何も伝わってこないだけ

570:あ
20/07/27 21:40:51 TWV6OcT70.net
補助金乞食企業は補助金乞食できるまで動かない

571:あ
20/07/27 21:47:22 /Qyzbr3T0.net
東京事変の人気曲『閃光少女』は
サビ部分の歌詞で弊社を全否定している

切り取ってよ、一瞬の光を
写真機は要らないわ
五感を持っておいで

URLリンク(youtu.be)

572:a
20/07/27 22:25:32.54 l+4va43n0.net
だって写真になっちゃえば
私が古くなるじゃない?

573:あ
20/07/27 22:33:06.18 /hStFY9K0.net
ちょっとなにいってるかわかんない

574:あ
20/07/27 22:40:16 1+IDzcZi0.net


575:あ
20/07/27 22:42:02 2IVnNYZ80.net
椎名林檎のギブス知らんのか
ジェネレーションギャップか
まあ20年前の曲だしな

「あなたはすぐに写真を撮りたがる
あたしはいつもそれを嫌がるの」
って歌い出しから>>564の歌詞に繋がる

576:あ
20/07/27 22:51:38 /hStFY9K0.net
写真になっちゃうと、どうして私が古くなるんですか?

577:あ
20/07/27 22:58:31 CPl9YKNN0.net
>>568
写真に写る画は、
未来ですか?過去ですか?

578:あ
20/07/27 23:00:15 /Qyzbr3T0.net
写真に撮られた瞬間、その時の「私」は
過去の思い出の一部として切り取られてしまうからやろ

579:名無し
20/07/27 23:02:45 SFGOMt1E0.net
サマータイムが時差出勤だと言い出すかもしれん

580:あ
20/07/27 23:10:25 MexZd2Ly0.net
補助金で再配当


581: 御手洗さんはほんま優秀なお人や



582:あ
20/07/27 23:14:05 JV53M59C0.net
>>563
コロナ禍の中復活講演を強行しちゃって悲しい
キラーチューンとか適度に聞きやすい曲多くて林檎本体より好きだった

583:あ
20/07/27 23:18:31 JV53M59C0.net
殺伐として熟女だの風俗だので退廃したスレで唄の話が出るとほっとする
やはり人間に文化は必要なんだリリンが産み出した文化の極みだよ

それはそれとして群青日和の林檎マジで抱きたい
文明開化の林檎と3Pしたい

584:あ
20/07/27 23:24:09 JV53M59C0.net
>>560
50代は弊社黄金期に蓄財してるし奥さんの収入もあるから余裕っしょ
若い世代の新規事業プレゼンとかもニヤニヤしながら聞いてるよ

585:椎名林檎すか
20/07/27 23:57:51.32 tfHeeKtZC
御手洗って切って社員の首
(コロナで)呼吸器官は侵される
ってか

586:あ
20/07/27 23:44:02.84 /hStFY9K0.net
>>570
写真のなかの私の状態は停止するが
現実の私の状態は老化により古くなるぞ??

587:あ
20/07/28 00:12:04 Kl1oPxKR0.net
>>465
ほんとそれ。このスレで「給料悪くないけど」とか言ってる奴が、併せて書いてる給与額が既に安すぎて笑えるし

588:あ
20/07/28 00:15:41 N59GM47J0.net
管理職はほとんど出社してたし
テレワークしてる奴も多かったし
国からの補助金は少なかったと思われる。

589:あ
20/07/28 00:25:42.58 Pm/6hki/0.net
逃げ切りできるのって50以上くらいか?

590:あ
20/07/28 01:22:13.23 6AVQ6F6s0.net
ワーケーションだけ率先して導入しそうな弊社w

591:あ
20/07/28 01:29:04.04 imBu7+0r0.net
ないない
そもそもテレワークすらさせないから

592:あ
20/07/28 05:04:58 Bu97CwHc0.net
>>551
心配するな、ちゃんとコロナの高まりは把握しているよ
テレワークと時差通勤
くるで?

593:あ
20/07/28 06:46:34 9UwPbfaS0.net
死にたくねえ

594:あ
20/07/28 07:24:21 a32eapG90.net
うちの会社は管理職だけで30%はいるから、テレワーク70%を達成するには管理職以外は全員テレワークにしなきゃいけないな。

595:あ
20/07/28 07:26:19 9UwPbfaS0.net
鬱鬱鬱

596:あ
20/07/28 08:19:22 wzYoOeF/0.net
出勤手当てホスィ…

597:あ
20/07/28 08:25:14 wzYoOeF/0.net
駅のホーム…踏切…女子高生…

598:あ
20/07/28 08:57:22 1dez/1Gs0.net
今日は素晴らしい業績が発表される!
楽しみだ!

599:あ
20/07/28 09:06:57 0gTHIpmP0.net
URLリンク(twitter.com)
��オリンパス「デジカメ撤退」
オリンパスが3期連続で営業赤字だった映像事業を譲渡し、デジカメから撤退すると発表しました。『業界地図』2020年版で「大雨」の天気予想は2業界しかありませんが、デジタルカメラ業界がそのひとつであることを読者の皆様は全員知っている��
(deleted an unsolicited ad)

600:あ
20/07/28 10:14:31 m3nbacYS0.net
コロナじゃない!(コロナジャナイ)

コロナじゃない!(コロナジャナイ)

ほんとはコ〜ロナ〜♪

601:あ
20/07/28 10:18:58 axlbCYbB0.net
決算楽しみだな
株式市場しまったあとの発表だよな?
明日の朝一の株価も楽しみ

602:あ
20/07/28 10:21:21 MHgmepbm0.net
>>591
ワロタw

603:あ
20/07/28 10:29:28.50 osgdw2Eo0.net
>>591
マジでクッソワロタ

604:あ
20/07/28 10:33:11.01 osgdw2Eo0.net
>>588
おい生きろ

605:ななし
20/07/28 11:47:19 E3XCZZ2L0.net
>>585
単純に週2テレにすれば良いだけやん
結構そう言う会社多い

606:あ
20/07/28 12:08:07 4PfJUrwS0.net
ここで黒字にして、時代の流れに逆らっていくキヤノンカッコいい!

スマホをカメラで滅多切りにして、紙を浪費していく、その姿勢!

そこにしびれる憧れるぅー!

607:あ
20/07/28 12:09:05 Nd7Ylnhh0.net
>>591
ユニ・チャーム社員 解熱剤(感冒薬)で勤務継続の社員コロナ陽性

URLリンク(www.unicharm.co.jp)

608:あ
20/07/28 12:40:47 4PfJUrwS0.net
去年の純利益は1400億円。

今年の一期目は純利益が去年に比べ三割減だった。今年の純利益は1000億円に届かないぐらいかな。

609:あ
20/07/28 12:49:00 fBFssojp0.net
十分だ

610:あ
20/07/28 12:51:18 wzYoOeF/0.net
>>591
みんなが寝静まった夜 感染者数を見ていると♪
とてもスゴい数字を 見たんだ♪

人事は誰も笑いながら♪
ネットの見すぎと言うけど♪

611:あ
20/07/28 12:51:26 fBFssojp0.net
>>583
信じていいの?

612:あ
20/07/28 12:55:43 wzYoOeF/0.net
他事業部だけど一眼の無料レンタルとかしてみたらいいのにとは思う
やっぱ画はいいのよ

613:あ
20/07/28 12:57:10 MHgmepbm0.net
>>601
おもろいおもろい

614:あ
20/07/28 12:59:44 uCJQa/uJ0.net
>>603
カメラ、レンズのサブスク考えたら?

615:あ
20/07/28 13:02:58 FuKLcYvP0.net
>>598
そういえば前スレで砦の件を共産党に報告しようって話あったけど、誰かしたのかな?

616:あ
20/07/28 13:21:27.41 SNxAzSJd0.net
なんだ、また国会で会長が叩かれるのか

617:あ
20/07/28 14:13:56.08 axlbCYbB0.net
>>607
kwsk

618:あ
20/07/28 15:07:03.67 entSUwD00.net
>>608
クソゴミ中小の社外乙wwwwww

619:あ
20/07/28 15:07:19.86 4fK/xNLV0.net
キヤノン97【配当半分な】

620:あ
20/07/28 15:16:20 /jZ7mY9X0.net
【四半期赤転】

621:あ
20/07/28 15:20:37 flV2wOAE0.net
蹴った自分は正しかった

622:あ
20/07/28 15:22:31 376XhWEj0.net
キヤノン、四半期初の最終赤字88億円 33年ぶり減配
URLリンク(r.nikkei.com)

623:あ
20/07/28 15:22:31 1O/204sr0.net
減配&赤字www
御手洗は責任持って株買い取れよwww

624:あ
20/07/28 15:25:28 MuE7P2AE0.net
いや全然想定内だろ…
ただ無配にはして欲しかったな

625:あ
20/07/28 15:25:53 tUkVgnOt0.net
何が始まるんです?

626:あ
20/07/28 15:27:15 khqwrNlo0.net
これでボーナスも減額決定だな。
配当を減らしてボーナス維持が許されるはずがない。
緊急時の減額は組合との取り決めにも書いてあった気がする。

627:トイレの神様
20/07/28 15:31:38 kRtAHHut0.net
テレワークも導入できん会社の技術力で作れる物が世に売れる訳ない
技術力の低さが露呈している

628:あ
20/07/28 15:32:14 flV2wOAE0.net
これからも長く厳しい戦いが続く。
頑張ってください。

629:あ
20/07/28 15:33:58 1O/204sr0.net
まだ黒字で配当出してるし、一方的な不利益変更は無理だろ

630:あ
20/07/28 15:34:26 zXW9B55f0.net
【役員報酬返上まだ〜?】

631:あ
20/07/28 15:41:46 yPE3Muq10.net
>>616
便所掃除の外部委託廃止

632:あ
20/07/28 15:45:26 bYQxXD9v0.net
マジか。想像以上にインクこけたな。転職組歓喜。

今は今でヤバい。だが考えてみると、この会社の主力製品を買ってる企業全般が赤字になってる。もうオフィス事業はコロナ前の輝かしい売り上げをあげることは無理だな。

つうかまた下方修正だな。おめでとう。400億円台の純利益か。あと二回下方修正されるだろうから、ガチで黒字になれるか怪しいな。

来年以降、頑張るしかないな。

633:あ
20/07/28 15:46:46 o6JdQ+i50.net
>>622
ついに掃除も内製化か

634:あ
20/07/28 16:17:35.27 EgQXJvBv0.net
>>605
レンタルはリコペンがやって持ち逃げ多発してたし難しそう

635:あ
20/07/28 16:20:28.70 1O/204sr0.net
社員をレンタルできるサービスはどうだろうか

636:あ
20/07/28 16:24:12.83 qMNcP3nV0.net
Incはお荷物が、、、。

637:あ
20/07/28 16:29:02.69 g4vOaA/d0.net
これでやっとケツに火が付くか。

638:あ
20/07/28 16:29:12.33 9iC7jJ+00.net
赤字か
良い響きだ
ザマミロダ
こんな状況でも生活残業やってるバカ多いな。死ねよ。

639:あ
20/07/28 16:29:55.10 g4vOaA/d0.net
イメコミはお荷物じゃなかったな

640:611
20/07/28 16:44:53.57 gKHRrIbw0.net
ボーナスはもちろん5ヶ月キープだよな?

641:あ
20/07/28 16:49:04.77 TyfnzecR0.net
>>630
IJが支えてるだけでイメコミ単体は赤と思われる

642:あ
20/07/28 16:50:38.85 xZbk26L60.net
東芝とかシャープを散々馬鹿にしてたが、そっちに片足突っ込んだね。

643:あ
20/07/28 16:50:52.78 bYQxXD9v0.net
>>626
www
サボり魔をレンタルしたいよその会社はいないだろうw

644:あ
20/07/28 16:50:57.09 v0XSGd870.net
リストラこいや!

645:あ
20/07/28 16:55:22.04 FuKLcYvP0.net
予想一株利益が40円。
前期配当が40円。
後期も40円なら配当性向200%ww
しかも甘めの予想だからなー死んだなこれ

646:あ
20/07/28 17:02:51 WUAtN2mc0.net
前の会社が大変なことになって胸が締め付けられる思いです

647:あ
20/07/28 17:06:13 axlbCYbB0.net
こりゃ明日株価2000円割るな
株価4倍にした2007年に引退しとけば
後生に語り継がれる名経営者だったのにな
自分の退き際を判断して後継者に引き継ぐのも経営者に必要な素養だわな

648:あ
20/07/28 17:07:19 TyfnzecR0.net
剰余金て。。。

649:あ
20/07/28 17:11:52 ykJQuWqE0.net
補助金もらっといて配当出すの???
しかもその配当金を個人で一番もらうのが御手洗
こんなん横領やん

650:あ
20/07/28 17:14:33 axlbCYbB0.net
【赤字でも補助金乞食でも配当出します】

17文字

651:あ
20/07/28 17:14:52 1O/204sr0.net
既に時間外取引では2000割ってるね

652:あ
20/07/28 17:16:28 P3NLAi3Q0.net
V字回復への道
まずラグビー部を廃部します

653:あ
20/07/28 17:17:05 BPZ8h0MG0.net
転職者わきすぎワロタw

654:あ
20/07/28 17:26:08 zubYHJFm0.net
>>644
今ダッセエ仕事してる奴らだろうナwwwwww

655:あ
20/07/28 17:31:59 sg1Ot/uV0.net
make it impossible with canon

656:あ
20/07/28 17:35:13 1O/204sr0.net
早期退職期待

657:あ
20/07/28 17:40:29 N59GM47J0.net
12円の利益で40円配当
蛸足配当
倒産へ加速

658:あ
20/07/28 17:41:22 ZQKH0EPJ0.net
>>625
ペンタを持ち逃げするマニアがいるんだね。中古市場で高値で売れるとは思わないけど。レンズもないし。

659:あ
20/07/28 18:11:55.86 bYQxXD9v0.net
今日はうまい酒が飲めそうだ。
前の会社の赤字で飯と酒がうまい。格上大手サイコー!!

660:a
20/07/28 18:24:19.43 VKBsyRKw0.net
便所は呑気に野球観戦してる場合かよ

661:あ
20/07/28 18:25:18.85 SNxAzSJd0.net
補助金で配当はやべぇだろ
ジジイ何考えてんだ

662:あ
20/07/28 18:35:09 5YKUE3+G0.net
毎日ノート持って打ち合わせ偽装で離席して個室トイレで長時間スマホで生活残業。赤字でも許されるぬるま湯。腐ってるわ。まともじゃない。

663:あ
20/07/28 18:36:48 WUAtN2mc0.net
流石に明日からは心を入れ換えるんだろ?

664:あ
20/07/28 18:41:13 Q1YNNQys0.net
>>632
決算短信をさらっとしか見てないけど、そんな感じだよね。在宅勤務が好影響なんだね。

665:あ
20/07/28 18:41:58 5YKUE3+G0.net
明日は水曜だから彼は残業しませんよ。
木曜日からボーナスが減った分は生活残業で全て取り戻すでしょうね。彼は残業用に朝終わる業務を残してますから。10分で終わる仕事を残業で二時間掛けます。管理職も彼に残業許すなよ。
腐ったミカンだわ彼は。

666:あ
20/07/28 18:46:47 Q1YNNQys0.net
メディカルは「経費管理の徹底により増益となりました」
この先どうすんの

667:あ
20/07/28 18:48:03 1O/204sr0.net
>>657
成長すると信じて買ったわりには、やることがセコすぎるだろ

668:あ
20/07/28 18:49:45 imBu7+0r0.net
経費削減を推進した結果どうなったか学ぶことすら出来ないんだなあ

669:あ
20/07/28 18:55:51.64 3kpSxkty0.net
製販分離の製造側が利益のばす方法はコストカットが1番なので、便所のコストカット連呼もしゃーない

670:あ
20/07/28 18:56:38.56 qwtmkr780.net
>>633
これで弊社も名門の仲間入りだな!会長は偉大だ!

671:あ
20/07/28 18:58:21.80 qwtmkr780.net
>>643
世界遺産と街道もやめろやあ

672:あ
20/07/28 18:59:10.72 qwtmkr780.net
>>660
製販合一すれば黒字…!?

673:あ
20/07/28 19:00:13.33 qwtmkr780.net
>>640
役員は横領で告発されるべきだよねぇ

674:あ
20/07/28 19:01:32.51 qwtmkr780.net
>>636
企業として持続不可能やね
便所はどう責任をとるのか

675:あ
20/07/28 19:04:11.69 80/pwgOU0.net
東芝メディカルが成長なんてするわきゃねーだろ

676:a
20/07/28 19:04:47.27 ljBoQqD70.net
現在値 1,979↓(20/07/28 19:04)
基準値比 -98 (-4.72%)

677:a
20/07/28 19:05:58.84 ljBoQqD70.net
キヤノンの4−6月期の営業損益は178億円の赤字(前年同期は431億円の黒字)に転落した。初の四半期赤字となり、市場予想(100億円の黒字)を大きく下回る。

678:あ
20/07/28 19:08:29.09 X243TCfB0.net
会長野球見てて草ぁ!!!

679:あ
20/07/28 19:11:05.73 JZLktY3T0.net
赤字なのに生活残業OK !!

680:あ
20/07/28 19:13:33.51 4F6CMZBA0.net
>>668
市場予想下か
ネガティブサプライズだなアカン

681:あ
20/07/28 19:20:58.42 FuKLcYvP0.net
ここからは内部留保3兆5000億円が崩壊までのカウントダウンとなるわけだ。
のれんが9000億あるから実質2兆6000億か。
しかも毎年タコ足配当で黒字でも内部留保削ってるから尚更ヤバイ。
10年もつかな?

682:あ
20/07/28 19:22:30.44 mDzl3kaa0.net
これはおうちでのんびりテレワークどころじゃないだろ…

683:あ
20/07/28 19:27:10.63 0dyWa9PL0.net
会長と残りの三人だれだ?
間あげて座ってるのはmj坂田社長かな

684:あ
20/07/28 19:30:04 YscUQqb/0.net
日テレに便所

685:あ
20/07/28 19:30:11 VKBsyRKw0.net
怪鳥余裕だなw

686:あ
20/07/28 19:30:50 4F6CMZBA0.net
>>669
現実逃避してんじゃねえよタコ!

687:あ
20/07/28 19:35:35 TyfnzecR0.net
分かってたことだが、
ついにイメコミスリム化か。

そしてメディカルはキヤノン流ケチケチの導入で嫌気がさしてる人が多いだろうな。

688:あ
20/07/28 19:38:00.40 ryXav/RR0.net
ここから垂直回復しますから安心して下さいね。
明けない夜はない。日はまた登る。

689:あ
20/07/28 19:38:42.03 ryXav/RR0.net
漢字ミス

690:あ
20/07/28 19:38:50.14 DFH6Qcuf0.net
スリム化って何するのさ

691:あ
20/07/28 19:42:56.05 TyfnzecR0.net
>>669
タイミング悪すぎてウケる。
おじいちゃん、赤字発表の日にニッコニコしながら野球観戦て。。。

692:あ
20/07/28 19:43:22.62 do47/lvt0.net
夜間取引2000円割れおめ

693:あ
20/07/28 19:44:02.03 nvE7cYju0.net
富士ゼロックスに転職しよう

694:あ
20/07/28 19:45:13.19 TyfnzecR0.net
>>681
言葉の通りでしょ。
事業のスリム化したら、組織はスリム化せざるを得ない。
決算資料10ページ

695:名無しさん
20/07/28 19:51:05.69 f5g5HMIJ0.net
テレワークはオフィス機器産業にとっては逆風だね。
日本のみならず、そういう傾向はしばらく続くと考えたほうがよさそう。
ホームオフィス機器に軸足を移すべきかも。

696:あ
20/07/28 19:53:24.04 ZlwyBZpa0.net
>>651
隣は誰?

697:あ
20/07/28 19:54:20.61 d2HilTQj0.net
テレワークにすればコストカットになる
今度こそテレワーク導入か?

698:あ
20/07/28 19:56:00.32 bYQxXD9v0.net
>>679
事務機が緩やかに回復すると決算で言ってるから、垂直回復は無理やろ。

699:あ
20/07/28 20:00:57.06 1O/204sr0.net
イメコミのコンデジとビデオカメラはリストラしても良いと思うけど、台数減ったらセンサーやら部品やらの工場の稼働率まで下がって、コスト増になるぞ。アクシスとかに無理やり押し付けるのかなあ。

700:あ
20/07/28 20:01:48.63 bYQxXD9v0.net
てか、事務機が赤字はヤバいだろ。テレワーク70%だと、この三ヶ月とたいして変わらないプリントボリュームにしかならない。つまり、黒字になってもたいした額の利益にはならないだろうな。
そしてテレワーク推進が年末まで続いたら目も当てられない。トナーで稼いでたぶんをインクで稼がないといけなくなるな。

701:あ
20/07/28 20:03:46.97 W9WygaEj0.net
いつもいつも業績悪化は外部環境のせいで、
改善策は経費削減ばかりだな
将来成長の圧縮を何年続けるつもりなんだろう

702:あ
20/07/28 20:07:35 oXpy0NDf0.net
ボーナスの会社業績確実0だな

703:あ
20/07/28 20:08:20 4F6CMZBA0.net
>>686
弊社のテレワークはプリント禁止だがなwwwww

704:あ
20/07/28 20:09:08 4F6CMZBA0.net
>>693
黒字でもゼロだからな…どうでもいいくなってきた

705:あ
20/07/28 20:09:50 ih+5eWkc0.net
>>657
メディカルのコストカットはまともな医者が嘆いてるらしいぞ
東芝がやってて欲しかったて

706:あ
20/07/28 20:10:52 4F6CMZBA0.net
>>691
事務機はもともと利益率低いからなぁ
周辺のOEMはどうだったかだなそこが生命線

707:あ
20/07/28 20:12:14 bYQxXD9v0.net
>>678
スリム化で削られた人はどこに行くんだろうねぇ。




708:う取手も人は要らないだろうねぇ。



709:あ
20/07/28 20:12:39 4F6CMZBA0.net
>>685
決算資料キボンヌ

710:あ
20/07/28 20:14:11 bYQxXD9v0.net
>>697
トナーのぼったくり具合はヤバいぞ。利益率高いはずだけどな。本体販売はほぼ赤字らしあがな。

711:あ
20/07/28 20:22:53.18 Q1YNNQys0.net
>>698
子会社もいらないだろうしな

712:名無しさん
20/07/28 20:29:27.26 a77GXhl50.net
大分の俺ガクブル・・・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1413日前に更新/198 KB
担当:undef