キヤノン95【GoToオフィスキャンペーン】 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:あ
20/07/21 23:29:05.21 c1uZyLgi0.net
こんな状況で補助金乞食しても減配せず会社のキャッシュをフトコロに入れる役員ども
給料分の仕事してない癖に報酬の二重取り
完全に老害役員にキャッシュを献上するシステムに成り果てた弊社
会社の私物化が酷い

801:あ
20/07/21 23:31:39.82 c1uZyLgi0.net
相当量の株主である役員が明らかに持続不能な高配当を続けるのは横領にならんの?
糞便所以外も同罪だな

802:あ
20/07/21 23:33:47.71 p20loiRg0.net
>>767
弊社の給与では厳しいのではないか
あと吉原は駅からのアクセスに難ありとも聞く

803:あ
20/07/21 23:35:07.15 oWjsPDZI0.net
>>745
確かに、あの人は東大出身だ
同じ会社だと知った時は驚いたもんだ

804:あ
20/07/21 23:36:35.04 p20loiRg0.net
>>766
元経団連会長企業とは思えん対応である
まあもう叩く価値もないのかね弊社

805:あ
20/07/21 23:39:26 p20loiRg0.net
>>749
リコーからオフィス取ったらナニも残らん気がするが…不思議だね

806:名無しさん
20/07/21 23:44:27 W6TqOgrv0.net
怪鳥は例外だとして、役員が貰ってる配当なんて役員の給与と比べたら全然安いぞ

807:あ
20/07/21 23:47:43.80 p20loiRg0.net
>>794
どのくらいなん?
まあ報酬も腹立たしいが

808:あ
20/07/22 00:02:22 yEd6MkGB0.net
転職したら誰も紙なんて使ってなくてカルチャーショック受けたぞ。サプライヤも何処も紙なんて使ってないわ。紙の山おじさんがいないからオフィスも綺麗だしテレワーク当たり前だしな。昭和から令和に変わったよ。

809:あ
20/07/22 00:36:41 F58yjU6v0.net
>>794
火消し乙

810:あ
20/07/22 01:13:16 c+6d56C50.net
>>796
転職してないけど誰も紙なんて使ってないぞ

811:782
20/07/22 03:08:51.45 ll7PbYhe0.net
>>785
なぜドル箱市場を指を咥えて見てるだけで、本気で取り組まないのかって意味で、書かせてもらいました
うちのここ数年の研究開発は小手先の技術で出来るテーマありきだから、市場のニーズなんて考えてないでしょ
トヨタやアクシスには影で笑われてると思うよ

812:あ
20/07/22 03:15:50.24 v6IHrnAO0.net
>>788
>>789 100パーセントの同感だが会社は株主のもの 「文句があるならば株主総会で対案だせよ?」 残念ながらこれが大企業からベンチャーに至るまで株主会社の真理



814:あ
20/07/22 03:17:53.49 v6IHrnAO0.net
>>790
おっしゃる通り
鶯谷か三ノ輪までアルファードかヴェルファイアが迎えに来てくれます

815:あ
20/07/22 03:20:02.44 v6IHrnAO0.net
>>785
>>799
なるほど

816:あ
20/07/22 03:28:31.20 ll7PbYhe0.net
配当は株主の利益としてはニュートラルだから、背任にはならないだろうね
やり過ぎれば証券取引所や銀行に怒られる案件だとは思うけど

817:あ
20/07/22 03:30:40.64 ll7PbYhe0.net
労組の立場で高配当の是正を要求することはできると思うけど、第二労組作るところから始めないといけないし、誰もめんどくさくてやらないだろうね

818:あ
20/07/22 04:07:43 v6IHrnAO0.net
言葉の真の意味では思い切り背任なんだけどね

819:あ
20/07/22 04:08:09 v6IHrnAO0.net
法も言葉も死んだ

820:あ
20/07/22 04:31:03 v6IHrnAO0.net
へずまりゅう君の気持ちもわかる

821:あ
20/07/22 06:15:11 UKndaq4Z0.net
>>704
キヤノングローバルといい
このインタビュー記事といい
何度読み返しても酷いね。情報操作にみえる。

在宅勤務廃止&時差出勤廃止に罪悪感あるのかな

822:あ
20/07/22 06:17:20 nlwwPZDz0.net
>>808
罪悪感など持たない人間の表に表れる症状としてはサイコパスとか虚言癖というものがある

823:あ
20/07/22 06:18:19 nlwwPZDz0.net
罪悪感とか恥の感情を持ち合わせていない人間が確かにいるんだよ、実際に

824:あ
20/07/22 06:21:47 UKndaq4Z0.net
>>743
かりに9月に恒久的な体制を整える方向だととしてもさ
今は緊急事態なんだから政府や経団連の要請にそった対応を至急すべきだと思うんだよな

825:あ
20/07/22 06:24:26 j4tAi2gf0.net
痴呆だろ

826:あ
20/07/22 06:44:04 57ava1l70.net
海潮は経営立て直しに力を掛けてるから現場がテレワークしてるかしてないかなんて興味ないわけで。

いま電車でくしゃみした奴が。やばい。

827:あ
20/07/22 07:50:52 cSxvz3Sy0.net
テレワークまだかなぁw

富士通 社員を秒監視
URLリンク(xtech.nikkei.com)

働き方可視化ツール「Zinrai for 365 Dashboard」を導入
 「Microsoft 365」のメールやスケジュール、文書タイトルなどのデータ
 業務用パソコンの利用状況などのデータをAIで解析
 業務内容やそれに費やした時間などを可視化

社員の居場所などを可視化してリアルタイムで表示する「EXBOARD for Office」を導入
 オフィス内のセンサー情報や社員のパソコンやスマートフォンのWi-Fi情報などから居場所を表示
 個人の居場所の可視化や行動履歴のひも付け

人事評価へAIを利用

828:あ
20/07/22 08:22:26 EPm4NApV0.net
>>814
まさに現代の奴隷

829:名無しさん
20/07/22 08:50:05 mC/Ky/tk0.net
>>814
日本でテレワークが浸透しない理由が集約されてるな

830:あ
20/07/22 09:37:14.58 4ki1UsOM0.net
日本人の考えたテレワークって感じがすごいw

831:あ
20/07/22 09:38:25.44 IW0UdjLy0.net
>>801
上野でもOK

832:あ
20/07/22 09:48:58 /EdESLjv0.net
>>810
キヤノンには罪悪感が無い社員多いね。
だから、罪作りな社員は働きやすいし、
ホワイトだと自称してるし。

833:あ
20/07/22 10:01:14.52 wEMvLDHZ0.net
>>814
ダッシュボードにデバイスのひとつとして表示されるのか
人間をIoTのモノ扱いかよ…

834:あ
20/07/22 10:06:30.09 Pkx5Anti0.net
ドヤ顔してるけど、こういうツールって本当にニーズあると思ってんのかな?自社用にしてもヒドイな、日本的な管理職の仕事を残そうとしてるんだろうか?成果じゃなくて頑張って仕事してます、パソコンに張り付いてますってのを評価したのか。

835:名無しさん
20/07/22 11:10:15 uK2VPxdQ0.net
>>814
これを導入するってことは、管理職の管理能力が無いから、
周りの風評など気にせず、大手を振ってAIに評価をやらせますって言うことだよね

富士通の対外的なイメージに影響しないか!?

836:あ
20/07/22 11:33:58.24 lUQiiAf80.net
アクティブウィンドウのタイトルで業務分類か
頻出単語でクラスタリングとかしてるんだとしたら不真面目な奴の結果みるの楽しそうだな
ゲーム、風俗、ギャンブル、・・・

837:あ
20/07/22 12:24:45 JK6Lmaxv0.net
コロナ東京 水曜日ここ10週間

日付  陽性者数
5/20  **5←10位
5/27  *11←9位
6/03  *12←8位
6/10  *18←6位
6/17  *16←7位
6/24  *55←5位
7/01  *67←4位
7/08  *75←3位
7/15  165←2位
7/22  240←1位 new!

838:あ
20/07/22 12:32:30.43 F58yjU6v0.net
>>814
弊社も導入不可避

839:あ
20/07/22 13:00:21 F58yjU6v0.net
>>824
もう社内でみんなコロナにかかればいいのではないか
会長もそれを恐れていない
現役社員はほとんど無害だろう
役員以上は知らんけど

840:あ
20/07/22 13:04:31 v9pgsVXP0.net
>>826
わりと他人に感染させやすいのが問題
まあ老害は死ねと思ってる人は是非自分の両親や祖父母にでもうつしてやってくれよ

841:あ
20/07/22 13:16:55.39 erAtQZFK0.net
>>814
中身はこんな感じらしいが
こんなテレワークはイヤだし
テレワークじゃなくてもキツいな
264 名無しさん 2020/07/22(水) 12:31:10.28 ID:PdNURh1f0
>> 261
カーソルの動きとキーロガー仕込まれるから開いただけではバレるぞ
ログ取られててリストラ対象になったら精査されて突き付けて、
「テレワーク中の怠慢(居眠り、プライムビデオ視聴、自慰行為)」って掲示されて退職金無しで解雇だ

842:あ
20/07/22 13:26:17.57 IW0UdjLy0.net
>>823
会社のPCでそんなこと調べる奴はいない。便所スマホを規制しないと無駄。

843:あ
20/07/22 13:29:18.78 /S6ulwLQ0.net
>>814
こんなもの導入されたら緊張したりギスギスしてかえって生産性落ちるだろう
でも導入するとこ増えるんだろうな

844:あ
20/07/22 13:31:37 /S6ulwLQ0.net
>>829
便所スマホ規制もすげえブラックだなw
また新入社員の学歴が低くなるな

845:あ
20/07/22 13:54:27 ll7PbYhe0.net
どうせ遠くない未来、受託開発とかで食いつなぐことになるから、新入社員は二流私文卒で十分。45歳以下で出世が厳しそうな旧帝早慶卒は脱出推奨。

846:あ
20/07/22 15:10:02 4ki1UsOM0.net
うちが自慢できるのってどこだろう
グループ社員数


847:かな



848:あ
20/07/22 15:34:16 iTLOq7GF0.net
>>832
つまり貴殿は工学院や芝浦工大や駅弁みたいな三流理系乙(笑)

849:あ
20/07/22 15:35:01 IW0UdjLy0.net
>>831
サボり魔神たちもさいて

850:あ
20/07/22 15:37:32 IW0UdjLy0.net
>>831
サボり魔たちも最低限の対策として、私物をサボり機材として使用する。

便所スマホすら規制するほど、社員を信用しない会社に未来はないから、この自称グローバルエクセレントカンパニー

851:あ
20/07/22 15:42:19 ll7PbYhe0.net
>>834
マーチ文系かな?すまんな学歴バカにして。

852:あ
20/07/22 15:43:59 yJSuh2IP0.net
marchでも二流扱いなのかよ

853:あ
20/07/22 15:51:48 ll7PbYhe0.net
>>838
どこの大学が二流かなんてどうでも良いけど、>>832の書き込みで顔を真っ赤にして芝浦工大とか工学院とか煽ってくるのは、マーチ文系あたりかなって

854:あ
20/07/22 15:54:57 P47NFGRQ0.net
この5年間くらいの新卒出身大学別リストみたいなのないのかな
大手企業だと大学の就職課が発表したものを経済誌が集計してたりするんだけどな
弊社のは見たことないや
自分の代の前後は普通に宮廷早慶がいたけどね

855:あ
20/07/22 15:55:49 P47NFGRQ0.net
>>839
相当性格悪いなあんたも

856:あ
20/07/22 15:56:28 P47NFGRQ0.net
>>839
芝浦工大とか工学院てマーチよりはるか下なんちゃうの?
いや知らんけど

857:あ
20/07/22 15:58:44 P47NFGRQ0.net
学歴話はやめよう
学歴に関係なく優秀な人や良い人は弊社にも沢山いるしね

858:あ
20/07/22 16:29:36 7q5l/VeS0.net
>>839
駅弁乙

859:あ
20/07/22 16:30:21 M3gz5Acc0.net
>>836
社員を信用していないだったら生活残業を撲滅して欲しい。

860:あ
20/07/22 16:44:06 I/0y31+M0.net
それな。早く成果主義になれ。

861:あ
20/07/22 16:46:54 XnmrEDna0.net
>>502
これってネタだよね?
さすがに入社式でこんなこと言う経営者はいないでしょ。

862:あ
20/07/22 16:49:37 N9sfNuH50.net
数年前キヤノンも在宅勤務監視システムとかいう、カメラつけるだけのくだらないもの売ってたじゃん

863:あ
20/07/22 17:10:11.70 8xpmXOou0.net
>>847
酒巻さんは芝浦工大出身
つまり日東駒専レベル
後は、わかるな?

864:あ
20/07/22 17:18:06.70 5qvffI5v0.net
東工大。48歳。G3
上司は芝浦の43歳
悪かったな。

865:あ
20/07/22 17:18:27.38 292DQ9Fw0.net
副社長は?
阿倍総理は?
Fランク

866:あ
20/07/22 17:23:06.89 IW0UdjLy0.net
>>848
鉄屑を高価格で売り付けるキヤノンクオリティ

867:あ
20/07/22 17:25:49.39 euDd07Bd0.net
>>851
晋三さんの成蹊はFランクでは無い
ニッコマよりも上
ただ晋三さんは小学校にコネで入学して後はずっとエスカレーター
中学受験も高校受験も大学受験も経験していない
神戸製鋼への就職も当然コネ
こんなゴミみたいな無能の世襲が総理大臣をしている

868:あ
20/07/22 17:28:53.31 ll7PbYhe0.net
東大物理の某元総理よりマシではあるが…
今度は東大法出身の女性にでも任せてみるか?

869:あ
20/07/22 17:40:30.24 me9Tpke10.net
ご存知かと思いますがこんなのありますよ
URLリンク(www.canon-elec.co.jp)
URLリンク(www.canon-elec.co.jp)

870:あ
20/07/22 18:05:28.34 JC6x3teH0.net
>>854
安倍が鳩山よりマシって…
これだからバカは困る

871:あ
20/07/22 18:05:52.59 kxZR1mIS0.net
>>855
さすがキヤノン電子だな。。

872:あ
20/07/22 18:21:55.25 PabCtsUA0.net
芝浦とか工学院てホンダのスレでも話題になってたな
役員だかがOBで情実人事や新卒で大量に採用してると
強固な学閥でもあるのか

873:あ
20/07/22 18:22:38.57 IW0UdjLy0.net
>>850
定年まで逃げ切るだけの人か。逃げ切れるといいね。

874:あ
20/07/22 18:26:12.36 14pn0Cjt0.net
おじいちゃんは嘘はついてないぞ
CITSではテレワークソリューションも売ってるだろうし、在宅勤務もしている
上場子会社とか関係ないからな
主語は大きく「キヤノンは」だからw

お前のところの一番人の多い本体はどうなってんだよ(怒)ってインタビューするけどな、まともな記者なら

875:あ
20/07/22 18:26:25.00 IW0UdjLy0.net
>>858
そのレベルの学歴だと両親は涙を流しながら、キヤノンに受かった我が子を褒め称えるだろう。
学閥はないけど採用された側は喜んで入社するってだけだよ。滑り止めにキヤノンを受けた高学歴は逃げ去っているという事実がある。

876:あ
20/07/22 18:30:06.39 IW0UdjLy0.net
>>860
便所にもの申す記者は存在しない。少なくとも長いものに巻かれるのが当たり前な記者業界ならな。

877:あ
20/07/22 18:35:52.65 0wInSe/10.net
痴呆の老人に発言の整合性を求めるなんて老人虐待だぞ

878:あ
20/07/22 18:41:21.92 CrfKOGPe0.net
痴呆じゃないよ
ごまかす悪意あるでしょ

879:え?
20/07/22 18:45:50.91 b0y17ow50.net
>>847
>>849
マジ?
俺もネタだと思ってた

880:あ
20/07/22 18:52:05 0wInSe/10.net
痴呆じゃないのにこんなすぐバレる嘘というか突っ込みどころ満載のこと言ってたら想像を絶するレベルの馬鹿じゃん
うちの会長様がそんな想像を絶するレベルの馬鹿なはずがないだろ

881:あ
20/07/22 18:55:36 aTxKpy+90.net
痴呆でもバカでもない
古狸

882:あ
20/07/22 19:09:52.40 id9ESINU0.net
CMJが平均年収高いのは平均年齢が48歳だから

883:あ
20/07/22 19:11:42.42 ud/xc4YE0.net
>>857
他人事でなく
incのpcすべてにもインストールされてるだろ

884:あ
20/07/22 19:12:48.49 fY1Cx9IB0.net
>>845
部長がアピールのため残業しろって言うから

885:a
20/07/22 19:13:33.62 P8LNHEwk0.net
ガイアで
コロナに負けない!全社員出社でウイルスと戦うキヤノンをやって
ドヤ顔で話すボケジジイを袋叩きにして欲しい

886:あ
20/07/22 19:17:03.31 dBpBks+a0.net
先の無いキヤノンに入社ってバカかよ。
スマホがスマホがってトップがスマホのせいでイメコミガ壊滅的だって言ってるだけ。あんたら役員がイノベーション起こせよ。コストダウンと仕掛削減が経営方針ってバカかよ。

887:い
20/07/22 19:21:20 uK2VPxdQ0.net
>>845
残業してないと、「おたくの部署は暇なんでしょ、だったら応援でも良いから
人を出してよ」という流れになる組織もあるんでねw

888:あ
20/07/22 19:23:35 MpVO4/Ad0.net
>>847

フェイクニュースに決まってるだろ。
煽るな。馬鹿が。

889:あ
20/07/22 19:36:33 UKItd+dU0.net
まだまだfax使ってるアホな国もあるし安泰だろ

890:あ
20/07/22 19:47:26 Z9RrdxGH0.net
TOKIOの長瀬智也(41)が、来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所


891:キることが「週刊文春」の取材で分かった。ファンクラブを通じて今夜にも正式発表する。3人となるTOKIOは解散せず、活動を続け続ける方針だという。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200722-00039181-bunshun-ent



892:あ
20/07/22 19:49:31 Z9RrdxGH0.net
はじめしゃちょーとHIKAKINさんの違いがいまだによくわからない
へずまりゅうはさすがにわかる

893:あ
20/07/22 19:50:43 c3neiSzN0.net
>>870
こういうコスト意識がない上司がいるからダメになる。残業代の予算半減させて、超過の場合賞与減額位して欲しい。

894:あ
20/07/22 19:54:21 FsGKj7810.net
東京 +238
大阪 +120
日本 +700以上の見込み(本日だけ)

…気のせいかアジアで日本だけ第2波きてねーか?

895:あ
20/07/22 20:10:34.61 X7uRXZPD0.net
>>847
>>849
フェイクニュースです
惑わされないで

896:あ
20/07/22 20:17:30.71 a+iPhp2n0.net
>>874
>>880
なんかお前さん低学歴臭いなw

897:あ
20/07/22 20:19:40.01 ll7PbYhe0.net
スマホとペーパーレスでカメラと複写機が終わるなんて10年以上前から分かりきってるのに、経費節減しかしてなければ、そりゃ会社傾くよな

898:あ
20/07/22 20:20:32.87 b4mWE+vC0.net
>>882
10年前にお前はわかっての??

899:あ
20/07/22 20:22:57.88 X7uRXZPD0.net
>>881
明治です
国立は届きませんでした

900:あ
20/07/22 20:24:24.75 ll7PbYhe0.net
>>883
iPhone 4が10年前やで
この時点でコンデジの下の方は追いつかれてる

901:あ
20/07/22 20:29:06.57 yEd6MkGB0.net
ドヤ顔してるけど、こういうツールって本当にニーズあると思ってんのかな?自社用にしてもヒドイな、日本的な管理職の仕事を残そうとしてるんだろうか?成果じゃなくて頑張って仕事してます、パソコンに張り付いてますってのを評価したのか。

902:あ
20/07/22 20:45:54.89 j6oKMQfo0.net
学歴気にするより年収気にした方がいいぞ

903:ざいぜんこーぞ
20/07/22 21:06:43 VZQlz0920.net
その通り
学歴は弊社では一切関係ない
実力さえあればそれでいい

904:あ
20/07/22 21:19:17 MpVO4/Ad0.net
おいらは実力あるよぉ
MBAもとっちゃうぜ

905:あ
20/07/22 21:27:11 LABDcQ6G0.net
安岐高こうぞう最強伝説

906:あ
20/07/22 21:28:20 KHzSkUnP0.net
なんかもうどうでもいい
所詮今この会社にいる時点で俺はその程度の人間だったということ
本当に優秀な人間はこうなる前にとっくに転職してる
今にして思えば大学は不人気学部にまぐれで入っただけでもともとたいして頭も良くなかった
ここは俺の居場所さ
お似合いの虚飾のエクセレントカンパニーだ

907:あ
20/07/22 21:32:03 KHzSkUnP0.net
>>885
スマホに画質で追い付かれなくても一眼市場が消滅するとは思わなかったんじゃないかな
審美的には一眼の方が一般人の目にもまだ優れている
それでも売れない
過剰スペックと言えば昔からそうだった
なぜ今このタイミングなのか

まあどうでもいいな
終わったんだよ
タイミングの問題じゃない
よく今まで延命で来た方だ

908:あ
20/07/22 21:33:52 KHzSkUnP0.net
>>887
そのうち健康だったり子供の進学先だったりも入ってくるな
まあ好きなもので勝てるものでマウントとればいいんだよ
俺はオナテクで嗜好の快楽にたどり着けた

909:あ
20/07/22 21:37:12 XGaEBUMX0.net
工場組立のG2も、開発若手のG2も、同じ給料って、システムがおかしいだろ。
別に工場の仕事をさげすむ訳ではないが、職種によって給料違うのが普通。
弊社の場合、どちらかと言うと低い方に合わせてるからな。

910:あ
20/07/22 22:03:11 b4mWE+vC0.net
>>887
>>888
弊社でそんなに年収に差なんて出てくるか?w
役員とか管理職の中でも会長のラインに乗ってる幹部級じゃないと差なんてねえべや

911:あ
20/07/22 22:04:56.44 b4mWE+vC0.net
弊社で年収自慢する方が学歴自慢してるやつより笑えるわw

912:あ
20/07/22 22:07:03.13 b4mWE+vC0.net
>>892
だよな
一眼はスマホというより一次的にはソニーのミラーレスにやられたんだよ

913:あ
20/07/22 22:13:51.29 nX5JOv7+0.net
コロナで3年後倒産してる可能性が出てきたな

914:あ
20/07/22 22:16:31.14 KHzSkUnP0.net
>>896
今弊社にいる時点で全員笑えるからおk

915:あ
20/07/22 22:18:49.85 KHzSkUnP0.net
>>898
倒産は無いよ、イメコミと周辺が死んで高利益率が過去になり
利益率数%でときどき赤字も出す普通のメーカーになるだけ
でも高配当
だから社員は普通のメーカーより貧しくなるだけ
それだけ

916:あ
20/07/22 22:21:01.57 KHzSkUnP0.net
>>895
年収でマウント取れるならそれでいいと思うが、
毎日定時上がりの方が健康にはいいし寿命も長そうだ
少なくとも寿命削って100万ちょい稼ぐ意味は長期的に見てあるのかと水曜日残業とかすると思うね

917:あ
20/07/22 22:22:33.13 b4mWE+vC0.net
>>899
俺はそんなに恥ずかしくはないんだよ
就職時はけっこうな狭き門だったし
開き直るわけじゃないけどカメラと複合機がこうなったのは想定外だったし
5年くらい前からもしかしたらヤバいかも業界的にと思った時には不惑を越えてた
マジレスしちまったけど良い意味で開き直るしかないと思ってる
ただ今の弊社のサマータイムとかその他は社員として恥ずかしくて仕方ないけどさ

918:あ
20/07/22 22:23:39.39 KHzSkUnP0.net
>>897
ミラーレス出始めのころバカにして参入遅れた判断の責任はどこだろう?前社長?
会長には責任はない何故なら判断力なぞ無いからな

919:あ
20/07/22 22:23:55.65 b4mWE+vC0.net
>>901
その通りだと思う

920:あ
20/07/22 22:48:44 e3QwsMOw0.net
>>903
急いで参入してたら、逆に求められるスペックとか使い勝手を外しまくって、今よりも売れてない状況になってたかも

921:あ
20/07/22 22:51:38 lUQiiAf80.net
弊社のコアコンピタンスであるパクリ技術はどうしたんだよ
CMOSとかミラーレスとかソニーをパクってその先に行けよ

922:あ
20/07/22 23:03:57 0YOLLKx80.net
>>871
スポンサー企業である弊社を叩けるワケないでしょ。。。残念ながら。

923:あ
20/07/22 23:08:42 ll7PbYhe0.net
ミラーレスに市場奪われたというよりは、単にソニーに商品力で負けただけな気がする

市場縮小自体はスマホのせいでしょ

924:あ
20/07/22 23:15:12.91 T/ZqclS20.net
>>883
確か、経済誌のインタビューなどで指摘されていた記憶がある
答えは受け継いだ高収益のビジネスモデルに注力するのは悪くない的だったかな
「SEDに社運を賭ける」と強調していた時期はもっと前だけど

925:あ
20/07/22 23:28:50.23 T/ZqclS20.net
>>909
前後逆だったかな
いずれにしろ新しい付加価値を生めない体質になってる気がする

926:あ
20/07/22 23:35:31 KHzSkUnP0.net
>>909
SED失敗の責任は誰が取ったのだろう?
会長は無罪である、何故なら技術も市場も理解を超えているから責任能力は無いのである

927:あ
20/07/22 23:37:43.99 KHzSkUnP0.net
>>905
参入の順序の問題というよりも製品力の問題かもね


928:! つまり最初から積んでいたんだなハハハ( ´∀`)



929:あ
20/07/22 23:37:55.21 lf3G3+fC0.net
連休は全国にGoToします
会社は感染拡大させたい様子なのでそれに従います

930:あ
20/07/22 23:42:25.91 KHzSkUnP0.net
>>902
ある程度歳いってたら、
子育てある程度済んでたらローンはけてたらダブルインカムだったら別に不安も少ないでしょう
そうでなかったらただただ哀れ
俺だ俺だ俺だ

931:あ
20/07/22 23:46:05.75 KHzSkUnP0.net
>>913
Go To 金津園!Go TO 堀ノ内!Go To 角海老!

932:あ
20/07/23 00:14:26 kzHSmQGC0.net
make pandemic with canon

933:あ
20/07/23 00:36:48.06 Hqd5Pda20.net
>>902
印刷業がヤバイなんて10年前から言われてた
俺もそれはわかってても現場を何とかせんといかんから仕事やって来たけど
パワポ大好き部長の粉飾報告に付き合うのは正直辛いわ
俺が尊敬する骨太な人や漢気のある人ほど閑職においやられていくよ
この会社はもうだめかもって時々思うよ

934:あ
20/07/23 00:36:50.08 jjyiCAim0.net
減配はダメ、ゼッタイ
頼みますよ

935:あ
20/07/23 00:37:43.70 grJRdYFF0.net
>>900
何で周辺が死ぬの?旧映事が死ぬんじゃないの?

936:あ
20/07/23 00:39:55.38 grJRdYFF0.net
>>917
決算を見ればあと数年持つかどうかぐらいわかるさ。

937:あ
20/07/23 03:07:38 ZSeRVUvB0.net
粉飾報告

938:あ
20/07/23 06:50:53.32 UfNY8tX30.net
東京は1万人感染者が出ている
1400人に1人だ
その中でキヤノンで1人も感染者が出てないのは、やはり精密機械を製造するグローバルエクセレントカンパニー社員の清潔で規律の取れた行動からか?
1人も感染者を出しては行けない責任感が伝わってくる。出したら何が待っているのだろうか?

939:名無しさん
20/07/23 07:03:17 M3O4+jFr0.net
>>922
事業所周辺住民からのバッシング

940:あ
20/07/23 07:03:49 /wIMCgib0.net
>>922



941:エ



942:忖度関口
20/07/23 07:19:46.56 aVXNrrP50.net
不祥事は下水に流して無かったことにするのが便所流

943:ななし
20/07/23 08:01:33 nSk2IfZ+0.net
>>808
まともに反対した人が結構居た、ということか、
他社の人にも注告されたけど、急に言われてもできないと突き上げくらったか、だな

944:あ
20/07/23 08:30:53 vCvXlg/h0.net
>>925
ワロータ

945:あ
20/07/23 08:32:26 vCvXlg/h0.net
>>926
下じゃなくて上じゃね
政権や経団連の要請は無視できんということ
9月は遅すぎだが

946:あ
20/07/23 08:40:07 Iop7BeKt0.net
政権と経団連の賃上げ要請は7年連続で無視した
時差出勤ちとテレワークも無視してサマータイム一斉出社を強行

947:あ
20/07/23 08:41:03 vCvXlg/h0.net
>>919
英字は死んでも死ななくても利益率に貢献してる事業じゃないから
弊社の高利益率を支えていたのはイメコミと周辺
その2つが急速に死につつあるから利益率下がってるんよ

まあコロナで英字も死ぬかもだけど

948:あ
20/07/23 08:43:14 vCvXlg/h0.net
>>929
そうだな
この七年で物価が上がり実質賃金が低下し社員は貧しくなったし周辺の大企業に劣後したな
魅力が急速になくなった

949:あ
20/07/23 08:44:17 vCvXlg/h0.net
あれでも役員報酬は増えてる…?

950:あ
20/07/23 09:06:48.84 Q87ADzzn0.net
>>882 >>883 ペーパーレスなんて2000頃には殆どの人は聞いたことあったはずだし、10年前、2010頃だったら殆どのまともな社員は業界に先がない事に気付いてたと思うよ 当然別業界に転職した人もいっぱい居た 勿論経営陣もとっくにそれに気付いてて、それが多額のM&A攻勢に繋がった 経費削減で乗り切ればなんとかなるみたいな方針を会社が出してて、騙される社員も多かったのは事実ある



952:ななし
20/07/23 09:24:44 nSk2IfZ+0.net
>>928
まあ、正直今まで全く無視してきてたわけだからな
お得意の審議もてんこ盛りじゃ

953:あ
20/07/23 09:46:31 AcMWRtkK0.net
休み明け四半期決算か
地獄の始まりの悪寒

954:あ
20/07/23 09:46:57 KVh4UQ/x0.net
>>932
クソワラタ!(笑)

955:あ
20/07/23 09:49:25 cyv74THh0.net
まあ期待するほど悪い決算にはならないと思うけどな

956:あ
20/07/23 09:50:04 vCvXlg/h0.net
>>933
M&Aで買った外国の会社はグループに入れた意味はあるんかね…謎
技術開発でも製品開発でもほとんど交流無さそうだけど

957:あ
20/07/23 09:51:40 vCvXlg/h0.net
裾野の踏切ダイバーの気持ちが最近よくわかる
休日仕事のことが頭から離れん
未来無い仕事なのに

958:あ
20/07/23 09:53:54 vCvXlg/h0.net
>>935
プリンティンぐイメコミは壊滅
後期は売上ゼロとか
ほかはどうだろうね

959:あ
20/07/23 09:54:13 lSbZybem0.net
>>938
戦略的大転換をしたと、世間を納得させる口実に外国企業をつかえそうだとおもってる。

960:あ
20/07/23 09:55:33 i0i6lOXe0.net
そろそろ次スレタイトルの検討も頼むやで

961:あ
20/07/23 10:01:32.15 Wohry/OD0.net
せっかくの4連休なのでGoTo東京
すまんな

962:あ
20/07/23 10:27:06 HUoqw2UX0.net
キヤノン96【期待を裏切らない2Q決算】
キヤノン96【役員報酬倍返しキャンペーン】

963:あ
20/07/23 10:37:29.41 vCvXlg/h0.net
【終わりの始まり】
【最初の審判】

964:あ
20/07/23 10:41:35.50 vCvXlg/h0.net
【株価振り出しに戻る】
【内部留保消滅】

965:あ
20/07/23 10:43:00.93 z4ZTHZnu0.net
キヤノン96【2Q決算どうなる減配】

966:あ
20/07/23 10:43:11.02 vCvXlg/h0.net
>>943
GoToはいかん
ではどうするか?呼べばいいのだ

967:あ
20/07/23 10:44:32.71 nqWSSU8+0.net
キヤノン96【このキヤノンで働くために生きているの】

968:あ
20/07/23 10:46:28.51 Dib6WUXi0.net
>>939
この会社でそんなにやることあるの?管理職の方?

969:あ
20/07/23 10:55:24 WT2Qambo0.net
>>950
しね

970:あ
20/07/23 11:05:45 vCvXlg/h0.net
>>950
管理職とか夢のまた夢…悪夢だが
踏切ダイバーの青果店的なイベントがあるんよ
ちなみに件の青果店はまだ名前を変えて続いているらしいね

971:あ
20/07/23 11:09:11 vCvXlg/h0.net
>>951
落ち着け彼は役員じゃない

972:あ
20/07/23 11:14:02 CusIl3jg0.net
キヤノン96【さて、いつも通り80円出すぞ!】

973:あ
20/07/23 11:16:00 vCvXlg/h0.net
【赤字転落なるか2Q決算】

974:あ
20/07/23 11:17:00 XM4gr7Lx0.net
キヤノン96【私は全く心配していません。】

975:あ
20/07/23 11:22:33 NCsWvsyq0.net
>>707に一票

976:あ
20/07/23 11:26:30


977:GOasP3mD0.net



978:あ
20/07/23 11:32:34.87 AcMWRtkK0.net
【テレワークと向き合った結果がこれ】
【おじいちゃん虚言癖】
【キヤノンで働くために生きているのだ】

979:あ
20/07/23 11:34:55.17 OxUFp8xV0.net
>>957
確かに、>>707 はいいね。
これからの副題は会長の迷言を書くといいね。誹謗中傷ではないし、出所の根拠も明確なところがいい。
あとは決算情報を副題にのせるといいね。

980:あ
20/07/23 11:39:40.49 ke4fgkIU0.net
【コロナ陽性で御手洗帰る】
【テレワークを見直した(フガフガ)】

981:あ
20/07/23 11:56:07.53 DVPPsXc10.net
>>958
びっくりするほど内容が薄い記事だな
これで金もらえるなら俺も記者になりたいよ。

982:あ
20/07/23 12:18:51.71 MgoAsT290.net
>>704
キヤノン96【テレワークと真正面から向き合った結果】

983:あ
20/07/23 12:30:30.63 xdLY7vTD0.net
>>956
どうせそのうちすぐに天寿を全うされるからな。そりゃ心配なぞせんわ。

984:あ
20/07/23 12:31:37.40 M22MgUZh0.net
>>707>>956が会長の発言だしいいな

985:あ
20/07/23 12:31:56.26 dPTxmFEG0.net
>>704
この文書何度読んでも腹が立つ

986:あ
20/07/23 12:48:37.67 68XCXZA00.net
>>704
時間の使い方が自由でないと困る開発部門など
これはどういう意味?テレワークと関係あるの?

987:あ
20/07/23 13:12:18.56 ke4fgkIU0.net
>>704
全社員「ちょっと何言ってるか分からない」

988:あ
20/07/23 13:20:57.30 LDY3HRCG0.net
>>707
これだろ

989:あ
20/07/23 13:37:28.77 ZbXwn1gV0.net
>>956
これかなり好きなんだけどソースはあるの?

990:あ
20/07/23 13:37:59.84 ZbXwn1gV0.net
>>707
これも草

991:あ
20/07/23 13:39:09.19 ZbXwn1gV0.net
>>704
これと酒巻さんのスピーチはテンプレに入れて欲しいレベル

992:あ
20/07/23 13:55:31.41 stLFAlUt0.net
>>960
ほんとそれ

993:あ
20/07/23 14:03:57.17 AlEornyh0.net
>>970
幹部会語録

994:あ
20/07/23 14:24:34.77 7AHgABrr0.net
>>707
断固指示

995:a
20/07/23 14:35:13.42 sRR+yQNf0.net
東京都
不要不急の都外への移動自粛を要請
 →業務内容や通勤経路を勘案することすらせず全員出社
神奈川県
テレワークや時差出勤など、人との接触機会を減らす取組の徹底をお願いします。
 →完全無視
茨城県
東京都に移動する方,滞在している方については,最大限の感染防止策を講じていただくようお願いしたいと思います
 →社長の習慣を社員に強要するサマータイムで、感染防止策の時差出勤、自動車通勤を阻止

996:あ
20/07/23 14:38:49.70 Ib5aqeDF0.net
>>976
茨城は最近攻めてるぞ
県知事が東京在住の茨城県出身者は帰省しないでくれとまで言い出してる

997:あ
20/07/23 14:39:42.80 Ib5aqeDF0.net
>>976
しかし改めてみるとwwほんとひどいなwww

998:あ
20/07/23 14:40:09.04 Ib5aqeDF0.net
↑テンプレ入れてくれ

999:あ
20/07/23 14:51:12.07 Ib5aqeDF0.net
東京 300人オーバーだとよ
Go To トラベルとは??

1000:あ
20/07/23 15:16:29 kMxoiL0z0.net
Print To ペーパーキャンペーンはまだか

1001:あ
20/07/23 15:41:52 7QPhJzcY0.net
>>707でスレ立てを試みたわけだが


1002: スレタイの文字数制限オーバー 現行の「GoToオフィスキャンペーン」が全角で12文字 過去スレの「時差出勤もテレワークも原則廃止」が全角で15文字 「今回、テレワークと真正面から向き合うことができた。」が全角25文字でダメ 「テレワークと真正面から向き合うことができた」全角21文字でダメ 何か良い案ないすか?



1003:あ
20/07/23 15:45:19 /YOt5b4V0.net
テレワークと真正面から向き合う
テレワークと向き合うことに成功
テレワーク成功

1004:あ
20/07/23 15:46:42 7QPhJzcY0.net
私が社長を務めようではありませんか

17文字オケ

1005:あ
20/07/23 15:48:41 7QPhJzcY0.net
【真正面から向き合うことができた】
【テレワーク成功】
【私は全く心配していません】

1006:あ
20/07/23 15:52:40 g7vBPoyT0.net
>>982
テレワークを半角カナにしたらどうだろう?

1007:あ
20/07/23 16:02:18 AVPh4jJi0.net
完全無視、いっそ清々しい

1008:あ
20/07/23 16:05:02 odOnTdV60.net
復活のF

1009:あ
20/07/23 16:08:34 VB4BEkU10.net
【我可真正面向合遠隔業務】

1010:あ
20/07/23 16:09:33 AcMWRtkK0.net
【テレワークと向き合いGoToOffice】

1011:あ
20/07/23 16:13:15 MgoAsT290.net
【テレワークと真に向き合い一丸出社】

1012:あ
20/07/23 16:16:51 AcMWRtkK0.net
13文字
【爺向合遠隔業務結果一丸出社】

16文字
【爺真正面向合遠隔業務結果一丸出社】

1013:あ
20/07/23 16:28:37 1Dr2kZXY0.net
>>929
リコーも賃上げはスルーしたって聞いた

1014:あ
20/07/23 16:30:23 Q87ADzzn0.net
衰退産業同士だもんなぁ

1015:あ
20/07/23 16:31:06 0yKnT4Fe0.net
次スレ
キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
スレリンク(company板)

1016:あ
20/07/23 16:31:40 0yKnT4Fe0.net
【】内は全角17文字までが限度

1017:あ
20/07/23 16:35:20.99 0yKnT4Fe0.net
●にしたことは後悔していなんよ
仕方なかったんよ(´・ω・`)

1018:あ
20/07/23 16:35:42.95 0yKnT4Fe0.net
許してクレスケンス

1019:あ
20/07/23 16:37:20.27 0yKnT4Fe0.net
次スレ
キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
スレリンク(company板)

1020:あ
20/07/23 16:37:27.45 0yKnT4Fe0.net
\ 🇰 🇪 🇳 🇲 🇴 🇲 🇪 🇳 /
     :ピカピカ:    /⌒ ヽ    :ピカピカ:
        c-、(ヽ´ん`)っ
         `ヽ   ヽ'´
   :ピカピカ:      )    )-、   :ピカピカ:
          / .ノ⌒U
          (/´

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 44分 58秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

141日前に更新/225 KB
担当:undef