キヤノン95【GoToオフィスキャンペーン】 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:あ
20/07/20 00:12:47.15 FcyA0rCH0.net
>>578
会長より歳上じゃなかったっけ
役員として先任だったってだけか
しかしまぁ80代じゃ勝てないよね世界はおろか国内でも

601:あ
20/07/20 00:15:32.06 FcyA0rCH0.net
悲しいとき
悲しいとき
弊社社員であるとき
悲しいとき

602:あ
20/07/20 00:18:13.62 oIFwPjBO0.net
>>586
7月から全員時差出勤してます!

603:あ
20/07/20 01:10:41.83 hiI0Y6Y00.net
立て直した功績は実際にあるのに
晩節汚し続けてるよなぁ
もったいない

604:あ
20/07/20 01:14:38.75 9Q/R55wG0.net
ということはプラマイゼロか
株価も10年かけてあげたものが10年かけてさがって結局20年前の最安値になってるしな

605:あ
20/07/20 01:14:56.73 XnewDbW60.net
リーマン前に引退して慈善事業でもしてれば、名経営者として歴史と記憶に残っただろうに
強欲顔した意地汚い老害という晩年の評価はもう覆せないだろうな

606:あ
20/07/20 01:16:15.89 XnewDbW60.net
>>596
20年前は10年かけて3倍に成長する余地があったけど、今はもうないから、実質マイナス

607:あ
20/07/20 01:22:45.79 9Q/R55wG0.net
株価の最高値は8000円弱までいってたからなあ
グローバルなんとか構想フェーズWは有臭の美を飾ったしな

608:a
20/07/20 04:37:00.72 MZzccAFt0.net
経営者の愚かさと汚さを結晶化させて
出来上がったのがここのクソジジイ

609:あ
20/07/20 05:20:54.86 LhZ3N2l00.net
酒巻さんは田中宏さん一派。 御手洗vs田中抗争の負け組です。
その後、巣食ったて会社をボロボロにしたのが生駒先生
URLリンク(ameblo.jp)

610:あ
20/07/20 05:42:12.58 lrdRrG4R0.net
>>570
zipだとファイル名まで暗号化されないから解析されたら一発アウト

611:ななし
20/07/20 07:15:39.52 RfINoE/50.net
>>601
やっぱりそこに抗争あったのか…
jobsに騙されたのが痛かったなぁ。

612:あ
20/07/20 07:20:11.13 yc9y183a0.net
>>602
ファイル名だけなら何の問題もないよ、情弱www

613:あ
20/07/20 07:39:51.44 IOZayWtb0.net
伊勢原研修所も閉鎖した
利用者激減のため

614:あ
20/07/20 07:41:33.83 Q7jKfPcK0.net
>>602
スマン、そういうことするのにファイル名変えない雑魚とかおりゅの??

615:ななし
20/07/20 07:55:51.87 nMEF1Q540.net
丸子からも大分混んできたなあ
そういや、先週正門の警備員に絡んでた爺さん居たけどなんだったんだ?

616:あ
20/07/20 08:00:13.49 vNKks8k70.net
毎年夏に出没する「なんでこんなに人が多いんだ!」
爺さんだろ
警備員さんは真っ先に近隣から苦情受ける立場だから
少し申し訳なく思ってしまう

617:あ
20/07/20 08:09:36.48 C6Ma2akc0.net
警備員さんて社員なん?
派遣でしょ?w

618:あ
20/07/20 08:10:57.39 VKrAtdGu0.net
福島の余剰人員パワーで、おばちゃんが社外宛のメールを一通一通見てるから。マジで

619:あ
20/07/20 08:16:41.83 0RZ7fWkE0.net
>>609
派遣だったら何?

620:あ
20/07/20 08:25:52.23 vNKks8k70.net
警備員さんは警備会社の社員とかで、ウチの会社の
警備を請け負ってるんだろ
と、マジレスしてみるw

621:あ
20/07/20 08:41:26 Ei2o0eG+0.net
>>543
研究開発部門?
内部腐敗?

デジビジかな
無気力な屍しか残ってない

622:あ
20/07/20 09:20:05.95 EaR7lnii0.net
>>605
溝の口も閉鎖したよな

623:あ
20/07/20 09:24:02.85 EaR7lnii0.net
>>543
各種阻害要因は長期的にも改善される見込みはない

624:ビス
20/07/20 10:04:05.77 lgkxES5d0.net
デジビジってそんなに腐敗してんの?

625:あ
20/07/20 10:41:57.28 XnewDbW60.net
腐敗ってか機能不全じゃないの?
まともに仕事できる環境じゃない。

626:あ
20/07/20 11:03:00.33 EaR7lnii0.net
>>616
デシビジに限らず、キヤノンにはどうしようもない阻害要因がはびこってるだろ。
よく話に上がる監査がいい例だよ。

627:あ
20/07/20 11:57:38.99 +KiEnt2W0.net
>>614
溝口閉鎖したんか〜
中の人は丸子行ったんかの

628:あ
20/07/20 12:19:30.71 0KNO3XgC0.net
>>601
予言の書じゃねーか

629:あ
20/07/20 12:37:25.10 9Q/R55wG0.net
家でOSSやフリーソフト使いまくって快適環境構築してるのに、会社でそれやろうとするとプレインストールのもので代替できないのか、脆弱性は大丈夫か、よそで利用前例はあるのか、など言われて結局利用をあきらめてしまう
自由にやらせてもらえれば、作業効率10倍になって生産性が格段に上がるのに、会社がそれを阻止してるんだからもうダメポ

630:あ
20/07/20 13:12:11.43 XnewDbW60.net
勝手に入れれば良いんじゃない?別にバレても責任なんて取らされんし。アホが騒ぐだけで。

631:あ
20/07/20 13:12:58.73 XnewDbW60.net
監査対応だった真面目に対応するのアホらしいから、最近はチェックしたふりして適当に丸つけとるわ。

632:あ
20/07/20 14:14:59.85 XBDV13wh0.net
半沢始まったね。
施されたら施し返す、恩返しだ!!!

633:あ
20/07/20 14:56:47.84 Sv36aAxM0.net
あのドラマ嫌いなんだよねぇ
池井戸潤て他もそうなんだが感情的な怒りに付け火して回ってるようで

634:あ
20/07/20 15:16:49.03 T/DxH9FZ0.net
本日のほのぼのニュース

名古屋産業大学の助教・荒川真吾さん(29歳) 女性トイレに侵入し、40代女性が排泄する様子をスマホで盗撮 逮捕

635:あ
20/07/20 15:50:11.89 xHCa/kSe0.net
>>610
福島でincのも見てるの?

636:あ
20/07/20 16:00:15.07 9Q/R55wG0.net
おはちゃんがbase64みても
なんだこれ?
で素通りだろ

637:あ
20/07/20 16:42:07.45 uZiuRoeQ0.net
OSSを馬鹿正直に管理してる部門あるんだな。知らんかったよ。

638:あ
20/07/20 16:42:39.19 EaR7lnii0.net
んっ?福島の内部事情に詳しい子会社社員が書き込んでんのか?配属出向した奴の書き込みか?

639:あ
20/07/20 16:43:07.07 EaR7lnii0.net
>>629
取手

640:あ
20/07/20 17:07:16.08 Rc2myAea0.net
そういえば、原価率45%って、どうなったの? 触れちゃいけないの?

641:あ
20/07/20 17:08:29.18 5D8h9O+Z0.net
砦の件以来スレも殺伐としてきたな・・

642:あ
20/07/20 17:13:56.80 i19kUkTp0.net
コロナのプレスリリース本気で出さないつもりか?

643:あ
20/07/20 17:18:29.58 DPzah44W0.net
警備員も内製化すりゃいいんだ。
隣の親父が俺のスマホ覗いてた
スパイか?

644:あ
20/07/20 17:19:22.53 nr7kFPZi0.net
会社としては感染していない扱いなのでは?
だからといって普通に出勤されたら困るが。。。

645:あ
20/07/20 17:20:49.28 oingCW4T0.net
なお月曜としては最高記録
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 180 168

646:あ
20/07/20 17:55:41.78 ECiS0atv0.net
>>586
都がテレワーク、時差出勤再要請してるのにいつまでイチガン出社させんの?この反社企業

647:あ
20/07/20 17:57:00.52 EaR7lnii0.net
>>632
張り紙まだ貼ってあったっけ?

648:あ
20/07/20 18:57:53.02 /Qznzql/0.net
結局、567騒動は何だったの?

649:あ
20/07/20 19:22:11.15 HnqLxjlp0.net
隠し通せると思ってるのか?

650:あ
20/07/20 19:25:28.52 iIOaU18a0.net
>>635
宮崎は警備の一部内製化してるよ
九州は馬◯の一つ覚えで内製化がブームなのです(笑)
将軍様にアピール♪♪♪♪♪♪

651:あ
20/07/20 19:25:39.92 cFiMp2N20.net
厚労省や東京都庁なんかは今でもFAXで感染者数の集計をしている
いける、こいつは複合機にとって朗報だよ
あと裁判所なんかも当然紙ベースだ

652:あ
20/07/20 19:52:12.43 C08M0bvb0.net
>>643
国内はリコーが強いんだぞ。それにファックスぐらいなら電話機でも出来るぞ。
もっと調べてみたら。

653:あ
20/07/20 19:57:11.85 C08M0bvb0.net
>>643
それにそれが事実としてどうしたの。複写機需要の一部が現状維持なだけだろ。
企業側の需要が減って規模縮小の未来を君は思い付くことができないの?

654:a
20/07/20 19:59:39.70 MZzccAFt0.net
茨城県の大井川和彦知事は20日の臨時記者会見で、東京での新型コロナウイルス感染状況が悪化しているとして、東京との不要不急の往来自粛を要請した。東京での経路不明陽性者数は県の対策指標で最も深刻なステージ4の状況になっている。東京の家族への帰省呼びかけの自粛も求めた。
テレワークどころか時差出勤の検討すらせず、全員一律に同時刻出社させている三流反社企業がありまーす。

655:あ
20/07/20 20:06:36.17 6pJz1TMQ0.net
>>587
これ、どんな気持ちでリリースだしたんだろね
従業員の健康最優先って皮肉か??

656:あ
20/07/20 20:08:36.23 6dVgZheZ0.net
>>647
健康第一主義()

657:あ
20/07/20 20:09:09.56 6pJz1TMQ0.net
>>638
経団連名誉会長なのに…

658:あ
20/07/20 20:13:44.31 +KiEnt2W0.net
体質が昭和過ぎて無理だな
買収子会社の方が進んでたりして笑っちゃう事もある

659:あ
20/07/20 20:16:27.73 uZiuRoeQ0.net
辞める事にしたけどやっぱり10年以上勤めたから感慨深いわ。辞めると決めたらあっさりだった。30年勤めるって難しいもんだと実感したよ。

660:あ
20/07/20 20:17:28.40 6dVgZheZ0.net
>>638
国も財界三団体に再要請したなw
なお、晋三さんはこの一月国会からも記者会見からも逃亡中w

661:あ
20/07/20 20:18:57.27 6dVgZheZ0.net
>>651
次の宛てはあるのかい?

662:あ
20/07/20 20:20:05.74 nr7kFPZi0.net
こういう時くらい役立ってくんねぇかなぁ。。。

新型コロナウイルス感染に関する情報をお寄せください。
安倍首相が打ち出した全国一律休校要請が学校現場・保護者の仕事・営業など多大な影響を与えています。施設の休業・閉鎖、各種イベント中止等、新型コロナウィルス感染の市民生活と経済に与える影響は深刻さを増しています。お困りのこと周辺で起こっている情報をお寄せください。
日本共産党取手市委員会
URLリンク(toride-jcp.com)

663:あ
20/07/20 20:31:54.53 uZiuRoeQ0.net
流石に無職は挟む勇気無かった。1か月以上休みだから何しようか悩むね、コロナだから旅行って感じでもないしな。退職金思ったよりすくなかったです。

664:あ
20/07/20 20:53:09.34 vo5hMImk0.net
>>654
キヤノンはテレワークも時差出勤もせず、取手駅に通勤バス待ちの人で密を作ってます。
また、事業者内でコロナ感染者が見つかったのに公式発表せず、市民への情報公開も十分になされていません。
ってメールすれば動いてくれるかな?

665:あ
20/07/20 21:05:24.85 DPzah44W0.net
新型コロナの隔離ホテルも内製化すればそこで仕事出来るな。

666:あ
20/07/20 21:15:46.90 EaR7lnii0.net
>>655
人事提供の退職金計算シートは活用したの?やめる前に手に入るんだから覚悟はあったんだろう。
キヤノンの退職金は32歳で200万円前後と聞くがね。

667:名無しさん
20/07/20 21:17:02.22 bP2ckadz0.net
>>656
国会議員の国政調査権があるから、証拠があれば動くかもしれないね
過去に偽装派遣の件を有耶無耶にされて、溜まっている所もあるだろうし

668:あ
20/07/20 21:28:04.25 0tZXi0qG0.net
>>656
感染者は出てないよ
準陽性後、確認の再検査で陰性だったので非感染

669:あ
20/07/20 21:55:45.35 hiI0Y6Y00.net
この基準笑う

670:あ
20/07/20 22:04:02.55 KsTpgwk40.net
陰性って言わされてるんじゃないの

671:あ
20/07/20 22:08:34.63 10zqb8XH0.net
>>660
準陽性って何だよ

672:あ
20/07/20 22:09:36.41 vo5hMImk0.net
その辺の経緯もちゃんと公表すべきだよね
後ろめたいことがないなら

673:あ
20/07/20 22:28:11 uZiuRoeQ0.net
まあ流石に、200って事は無いから安心しろ。退職金ってのは辞めさせない為の制度だから仕方ない。40超える辺りで一段高くなるけど転職出来なくなるからね。

674:あ
20/07/20 22:38:54 fRQSpflV0.net
準陽性じゃなくて疑陽性じゃないの?

675:あ
20/07/20 22:44:02 XnewDbW60.net
年収100万違えば10年で1000万行くし、キヤノンごときの退職金に引き留め効果なんてあるのか?

676:あ
20/07/20 22:49:00 8PR2qCBu0.net
再検査で陰性だからノーカンw
だったら便所は茨城視察行けよな

677:あ
20/07/20 22:53:39 Xh3ybJch0.net
>>666
微陽性な。
6月に巨人坂本もかかってただろ。

678:あ
20/07/20 23:18:24.47 nr7kFPZi0.net
そもそも微陽性という言葉が医学用語じゃないらしいが、
ウイルス自体は検出されている。
その後の検査で陰性だったからって
大丈夫なのか?

679:ググる
20/07/20 23:24:31.65 i0BNzqvN0.net
コロナ "準陽性"

680:あ
20/07/20 23:34:22 dUmLCW+30.net
>>626
若きマニアだな…これは無罪

681:あ
20/07/20 23:34:46 vo5hMImk0.net
準陽性は複数回検査して陰性と陽性が両方出てる状態。
偽陽(陰)性が混じっているか、検査を繰り返す過程で治っているのかは不明。
そもそもそんなに検査繰り返す状況があるのか謎。

微陽性は陽性基準ギリギリの検出。
治りかけの状態だと考えられる(過去に感染していた可能性が高い)

どっちも再検査で陰性だとしても「終始陰性だった」と断言できるものではない。
だからこそリリース出してちゃんと説明しろよって思うわ。

682:あ
20/07/20 23:38:10 dUmLCW+30.net
>>655
十年か

ただただ羨ましい
最後に便所にF●ckとでも言って欲しい

683:あ
20/07/20 23:43:43 dUmLCW+30.net
>>510
正解
俺の聞いた話だとパワハラ鬱で休職してたヤツが復職イヤで三島駅すぐのところで滅多刺し通り魔殺人
被害者は地元の中小企業の役員だったかな
結果納涼祭は中止に

当然会社から正式な説明も何もないから伝聞の総合で信じるか信じないかは貴方次第です

684:あ
20/07/20 23:48:21 dUmLCW+30.net
>>673
つまり社内でばらまき終わっていた可能性は高く陽性よりタチが悪いという

685:あ
20/07/20 23:52:29 vo5hMImk0.net
>>675
https


686:://www.asahi.com/sp/articles/ASK76421TK76UTPB00Q.html これ? めっちゃ最近じゃん 裾野も休職よく聞くしな



687:あ
20/07/21 00:13:36 C84i4bjn0.net
やば

688:あ
20/07/21 00:14:47 A1vj6Ejq0.net
>>677
そりゃあんな転職もままならない土地に閉じ込められたら病むよ
マイホームとか負動産確定だし

689:あ
20/07/21 04:37:15.64 po9B0sNJ0.net
トイレに落書き「うんこプーン」 45歳男を逮捕
2020/07/20 22:01
 トイレで「うんこプーン」などと落書きしたとして、兵庫県警三田、甲子園署などは20日、器物損壊の疑いで、大阪市西成区の土木作業員の男(45)を逮捕した。
 逮捕容疑は4月17日午後4時20〜40分ごろ、同県西宮市内のコンビニエンスストアのトイレ内で、洋式便器のふたに「うんこプーン」との文字や大便のような絵を、黒いペンで描いた疑い。
 三田署によると、防犯カメラ映像や聞き込み捜査などから逮捕に至った。男は「自分がやったことに間違いない」と容疑を認めているという。
 JR三田駅(同県三田市)のトイレでも3月21日と同24日、扉や壁に「うんこプーン」の文字や大便のような絵が落書きされる器物事件が相次いだといい、三田署などが関連を調べている。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

690:あ
20/07/21 05:23:43.99 qxQX+r5h0.net
テレワーク徹底を再度要請
西村担当相、経済3団体に
URLリンク(this.kiji.is)

691:あ
20/07/21 05:32:13.52 U8hsOJ8Q0.net
>>681
”改 め て” テレワークを ”徹 底”
しかし経団連名誉会長の会社はGoToオフィス

692:あ
20/07/21 05:55:14.70 po9B0sNJ0.net
東京の感染者数が300人を超えない理由が判明
URLリンク(pbs.twimg.com)


693:



694:名無しさん
20/07/21 06:01:16.03 s0gfyH6z0.net
>>683
キャリーオーバーの分はどうなるんだろうねw
そのうち発生から1週間くらいたってから数字に反映されるのか!?

695:あ
20/07/21 06:58:20.66 29xi6T420.net
改めてテレワーク徹底を要請って
ある程度テレワークしているの前提でもっと増やせっていうことだよね
テレワークどころか時差通勤すら廃止して全員同時刻密出社強要してる糞会社どんだけ迷惑かけてんだよ

696:あ
20/07/21 07:17:47.13 9slBTzvw0.net
>>683
なんて機種ですか

697:あ
20/07/21 07:19:06.39 vebYAntN0.net
>>677
過去スレ遡ったら確かに納涼祭中止になってたわ
本当なら精神鑑定次第では会社責任だろ
----------
0160 あ 2017/07/13 23:03:06
裾野は諸般の事情とやらで納涼祭が中止になりました。諸般の事情って何?
制裁金のこと?
2
ID:MLWYer0n0

698:あ
20/07/21 07:19:06.52 U8hsOJ8Q0.net
>>683
この写真だけでどのメーカーのどの機種か分かったらすげぇわ

699:あ
20/07/21 07:22:15.48 pjORB0yH0.net
>>683
テレビ見てたけどパネルからして多分キヤノンの古いやつ
あくまでイメージ映像だから実際に稼働してる機械が何かはわからんが

700:あ
20/07/21 07:55:14.15 po9B0sNJ0.net
キヤノン96【逆らう社員にはクンロク入れたろかしかし】

701:あ
20/07/21 08:19:43.60 po9B0sNJ0.net
>>683の詳細
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

702:あ
20/07/21 08:43:56.73 Uh59sgVr0.net
東京都のお陰で飯が食える

703:あ
20/07/21 09:26:06.41 CrSTZs9z0.net
決算次第でやめる奴が出てきそうだな

704:あ
20/07/21 09:55:12.11 yURwJs950.net
やべー春馬が死んで仕事が手につかない
じわじわ悲しい

705:あ
20/07/21 10:13:37.68 Jmjdd2Lf0.net
決算がいい訳ないが。個人によるが希望が見える何かがあるかってことかな?

706:あ
20/07/21 10:40:22.32 Uh59sgVr0.net
俺が見た夢の中では国民全員がカメラ持ち歩いてた
一家に一台コピー機があった
きっと逝けるさ

707:あ
20/07/21 10:48:23.87 9QW7XEvG0.net
>>675
ちなみにこの犯人の復職担当した人事の女性社員もショックで休職した。
ニュースとかで犯人がキヤノン社員と情報が出ないのは、社内に○察の大物OBがいるからなのか、それか事件後すぐに解雇したからなのかは闇の中だな。

708:あ
20/07/21 10:50:47.13 9QW7XEvG0.net
>>675
社内に○察のOBがいるからある程度はもみ消せる

709:あ
20/07/21 11:25:28.21 /GzYklpu0.net
>>696
便所パワーでそんな未来が当たり前になったらワンチャン逆転できる。

710:あ
20/07/21 11:34:12.26 o6C6s3zz0.net
うんこしてもいいけどさぁ!
ウォシュレットで便器びしょびしょのまま出ていくのは本当にやめろ

711:あ
20/07/21 11:58:11 n50ZUDBT0.net
今日は0721の日か

712:あ
20/07/21 12:00:29 isYuqIXA0.net
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)

713:あ
20/07/21 12:10:26 bc4QFndP0.net
田舎の人間が何処で感染したんだろう。
風俗か?

714:あ
20/07/21 12:13:39 C84i4bjn0.net
URLリンク(newswitch.jp)
御手洗冨士夫会長兼社長インタビュー

―産業界もテレワークなど新たな働き方に挑んでいます。
「今回、テレワークと真正面から向き合うことができた。往復2時間もざらな通勤問題や、時間の使い方が自由でないと困る開発部門など、職種によってはテレワークの方が生産性を上げられると経験して考え方を見直した。当社のように従来導入してこなかった企業も、テレワークを一つの仕事のやり方として正式に採用するようになるだろう」

????!?

715:あ
20/07/21 12:14:13 o6C6s3zz0.net
いや、草

716:あ
20/07/21 12:17:46 po9B0sNJ0.net
>>704
これは酷い

717:あ
20/07/21 12:25:34 po9B0sNJ0.net
キヤノン96【今回、テレワークと真正面から向き合うことができた。】

718:あ
20/07/21 12:27:39 zGeLGHIf0.net
>>704
見直した結果がGotoオフィスキャンペーンって。
いよいよ危ないな。

719:あ
20/07/21 12:36:51 U8hsOJ8Q0.net
あらっ、おじいちゃん。
この前は一斉出社だって言ってたじゃない。


何なんだよ、
この外面だけよく見せようとする感じは。

720:あ
20/07/21 12:41:26 aQZizjmv0.net
>>704
複写機は遊んでて、消耗品の供給が途絶えてるってよ。シェアオフィス市場はコロナが治まれば復活するのか。

個人用インクジェットのインクで利益が出てるのかね。市場規模は複写機より小さいが。

ボケすぎて自分の会社のテレワーク導入率を忘れてしまったのだろうか。それともコロナに脳みそやられたのか。

721:あ
20/07/21 12:45:13 aQZizjmv0.net
>>704
暇な監査部門がテレワークでサボっている社員を逐一チェックするんだろうな。

722:あ
20/07/21 12:59:10 yURwJs950.net
>>704
―新型コロナの影響は多岐にわたります。
「総合的にコロナがもたらす不況は深刻だ。全世界のオフィスは今も完全な形で稼働していない。複写機は遊んでおり、消耗品の供給が途絶えている。レストランも閑古鳥が鳴いており、農家も作物を十分に供給できない。例外はIT業界ぐらいで、当社もテレワークのおかげで個人用インクジェットプリンターはものすごく売れている。コロナによる世の中の変化が会社にどれだけ影響を与えるかを如実に感じている」

ほんまでっか?

723:あ
20/07/21 12:59:30 rkJ5kN/g0.net
>>704
テレワークを見直してる会社もあるんだな
どこの会社なんだろ?

724:あ
20/07/21 13:00:27 yURwJs950.net
>>709
精神が分裂している可能性…

てかテレワークが今世間的にいいこととされてることは理解してんのね

725:あ
20/07/21 13:00:43 LX8OGtqW0.net
>>704
これは…

在宅勤務廃止も時差出勤廃止も会長の意思ではないということか。。

726:あ
20/07/21 13:02:25 yURwJs950.net
「上場企業でおのおのの役目が違うので、キヤノンマーケティングジャパンやキヤノン電子と合併する必要がない。役割分担のために上場しているので、元に戻すつもりは全くない。販売会社には『キヤノンの枠を超えて一般商社になれ』と言っている。どんな製品でも買ってきて世界中に売ることで発展してほしい」

結果CMJは好調、給与も本体超えである

727:あ
20/07/21 13:02:59 VTvAZVRd0.net
>>704
御手洗富士夫が会長兼社長を務めてるキヤノンって名前の会社はこの世に2社あるのかな?

728:あ
20/07/21 13:03:16 LX8OGtqW0.net
>>709
腹立たしさしかない…

729:あ
20/07/21 13:03:35 FgwNn05s0.net
>>704
ぼけた?

730:あ
20/07/21 13:07:38 Jmjdd2Lf0.net
キヤノンが率先してオフィス消耗品を使わないとな!弊社がテレワークにしたらオフィス用品不要を宣言してるようなもの!って事か?

731:あ
20/07/21 13:08:06 C84i4bjn0.net
人事本部長には「皆で出社して全体最適が重要」とは仄めかしたけど、一丸出社は人事部が勝手にやっただけで、私も先


732:i的な考えは持ってるんだよね。 みたいな話では?



733:あ
20/07/21 13:08:44 C84i4bjn0.net
あとで非難された時のための対外的アリバイ

734:名無しさん
20/07/21 13:11:36 UgInjPKV0.net
真正面から向き合って考え方を見直したと言っただけで積極的に導入するとは言ってないからな

735:あ
20/07/21 13:11:50 hK98j5MA0.net
>>712

> 当社もテレワークのおかげで個人用インクジェットプリンターはものすごく売れている。

エッッ!

736:あ
20/07/21 13:12:37 hK98j5MA0.net
>>704
草なんだな👶

737:あ
20/07/21 13:13:43 hK98j5MA0.net
何か名言の塊すぎる

738:あ
20/07/21 13:16:01 Jmjdd2Lf0.net
テレワークなのに紙に印刷するインクジェットプリンタが売れるってどういう因果関係?家で印刷してどうすんの?

739:あ
20/07/21 13:19:15.12 bXE3mLjz0.net
論文、特許、資料を印刷しないと読めない人が一定数いる。

740:あ
20/07/21 13:23:51.52 Jmjdd2Lf0.net
新しい市場だね!期待しよう!

741:あ
20/07/21 13:31:01.95 hK98j5MA0.net
>>729
なるほど
自分もそうかも

742:あ
20/07/21 14:31:58 yZSEPvL90.net
>>730
時代遅れのポンコツ人間だからという理由で納得するな。

743:あ
20/07/21 14:52:29 zGeLGHIf0.net
>>714
>精神が分裂している可能性…
こりゃ、元社長同様療養のために引退した方が良いな。働かさせすぎ。

744:あ
20/07/21 15:18:20.63 hK98j5MA0.net
>>731
紙の本や新聞を読まない層はIQが低いんだってなw

745:あ
20/07/21 15:24:14.26 prXMElbI0.net
電子書籍ってだめなんだ。
知らんかったんか。

746:あ
20/07/21 15:49:57 iCJW7XwV0.net
>>734
>>733の書き込みからそのように推論しているのなら知能テストを受けてみた方がいいよ

747:あ
20/07/21 15:59:44.95 CyFRkHL+0.net
これが伝説のネタにマジレスというやつか、初めて見た

748:あ
20/07/21 16:00:24.32 Jmjdd2Lf0.net
ワロタ、冗談で言ったのに。ポンコツに売れるならそれはそれでいいね。

749:あ
20/07/21 16:19:08.88 f+ILQ5h40.net
実際リテールのトナーとかプリンタは売り上げ伸びたからな
それなりに需要はあるんだろう

750:あ
20/07/21 16:35:56.68 cwO5hrXm0.net
時代に取り残された人々を相手にする商売が得意なキヤノン。
残存者利益を出来る限り長く享受し続けるのだ。
新聞印刷機をこの会社は作ってるのか?作ってれば感染症がはびこってても細々と生きていけそうだな。作ってなさそうだけど。

751:あ
20/07/21 16:38:06.70 opzTxFhP0.net
>>704
当社のように従来導入してこなかった企業も、テレワークを一つの仕事のやり方として正式に採用するようになるだろう
嘘は言ってないな
主語が当社ではなく当社のような
結論が採用するではなく、採用するようになるだろう
断言するのがキヤノン精神ではないのか?
やってみてから考えるのではないのか?
おじいちゃんにやるぞーコール叫ばせたい
三爺の精神

752:あ
20/07/21 16:42:58.39 f+ILQ5h40.net
荒れてるな

753:あ
20/07/21 16:49:28.66 opzTxFhP0.net
おじいちゃんの>>704発言が起爆剤であるのは明らか

754:ななし
20/07/21 16:59:15 Yl2vyJQ40.net
>>715
んなわけはなかろう

かなり説得されて、いやいやながらも準備させてる、ということだな
以前聞いた9月に体制を整えるってのは本当なのかもしれない
無駄にセキュアにしろとか諸々条件が出てるんだろうなあ…
ああ、めんどくさい環境が出来そうだ

755:ななし
20/07/21 17:00:24 Yl2vyJQ40.net
>>716
昔からそうだったんだけどね
キヤノン製品優先にしろ!と号令かけたんは現会長

756:あ
20/07/21 17:03:51 C5L8pLIw0.net
>>315
無知だね。甲子園投手がいるでしょ。

757:あ
20/07/21 17:12:27 Ft3


758:Do22Z0.net



759:あ
20/07/21 17:14:53 BGWDGSw80.net
脳味噌ヤバ谷園

760:あ
20/07/21 17:20:50 y/V4P04T0.net
政府の方針に逆らってイチガン出社でコロナウイルスを拡大させることで
増えすぎた人類を粛清する地球クリーン作戦を実施する旨の通達がgcipに載っててもあんま違和感ない

761:あ
20/07/21 17:48:09 ihgTYe8O0.net
>>720
リコーは、オフィス用品は不要と判断したのか。

762:あ
20/07/21 18:08:43 U8hsOJ8Q0.net
恐らくおじいちゃんは「それでも弊社は一斉出社する」とモゴモゴ言ったのだろうが、
時勢に合ってないので編集でカットされたのではないか、と推測

763:あ
20/07/21 18:09:46 7UzDjno60.net
世が乱れてるな
お前らも気をつけとけよ

20日未明、神奈川・横浜市のマンションで男性が刺殺された事件で、逮捕された男と被害者の男性は、ともに京急電鉄の運転士だった。

男は、同僚の男性を複数回刺していて、容疑を殺人に切り替えて送検された。

京急電鉄の運転士・吉沢弘紀容疑者(29)は、20日午前2時ごろ、横浜市金沢区にある20代の女性の部屋にいた、同じく京急の運転士・横堀紘和さん(31)の腹などを刺した現行犯で逮捕され、21日朝、容疑を殺人に切り替えて送検された。

吉沢容疑者は、女性と一緒にいた横堀さんらと口論になった末に、部屋にあった包丁で複数回刺していたことがわかっているが、吉沢容疑者は、この女性のことを自分の交際相手だと話しているという。

ソース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

764:あ
20/07/21 18:10:38 7UzDjno60.net
復讐つうのは、怖いもんだな

765:あ
20/07/21 18:15:22 aROE2pAa0.net
ところで皆さんの部署では、砦の件は何か説明ありました?

766:あ
20/07/21 18:17:48 ebjPi0Un0.net
>>750
モゴモゴではなくフガフガしゃべったから、周りが聞き取れずにカットされてしまったのだろう。

767:あ
20/07/21 18:21:11 ebjPi0Un0.net
>>745
プロゲーマーもいるでしょ。もちろんニートもいるだろうね。

768:ああ
20/07/21 19:11:42 +JJLTnad0.net
淡い夢を見るな!

会社は何も準備していないぞ!
一丸のままだ

769:名無しさん
20/07/21 19:25:17.47 s0gfyH6z0.net
>>745
プロリハビラー(休職連続3年になる前に復職してまた休職する人)もいるよねw

770:あ
20/07/21 19:25:37.15 i0xnID/60.net
常務執行役員 美野川 久裕 人事本部長
1963年横浜市出身
1985年慶應義塾大学経済学部卒業、キヤノン株式会社入社
入社時の志は今いずこ。コロナ禍の今こそメーカーにおける事務系の力を見せる時と勘違いしてはしゃぎまくり。忖度人生の集大成でキヤノン史に残る通達を連発中。

771:あ
20/07/21 19:27:18.81 SXhUzRUE0.net
あんな田舎の人間が新型コロナに罹患って風俗だろ。ちゃんと追求しろよ。
ふざけんな。普通なら新型コロナに罹患する地域じゃないよな。風俗だよな。
土浦のソープなのか?
ちゃんと調査しろ。
そいつのスマホを調査しろ。

772:あ
20/07/21 19:29:29.73 DR/jUsMa0.net
>>759
感染者を叩くなよキチガイ

773:あ
20/07/21 19:45:03.91 7cc3obb40.net
明日は我が身のくせにたたくな

774:あ
20/07/21 19:48:51.94 uAhGm4m+0.net
おじいちゃんの記事のせいでホントやる気失せたわ

775:a
20/07/21 19:55:56.82 4JQMWlCv0.net
政府はコロナ出勤手当を出させるように法案作れよ。
ストレスもリスクも対策も全部社員に押し付けて
一丸とかぬかすクズ経営者がいるんだからさ。
全体最適だ?会社が何も負担してねーだけだろ。

776:あ
20/07/21 19:58:16.40 55ZQ1hzM0.net
>>760
てめぇちゃんと生活してて感染したって本当に思ってんのかよ。カスが。
ふしだらな生活してないって言えんのか?田舎もんが感染って理由を明確にしないとやばいの解らないの?
これは大事件なんだが。

777:あ
20/07/21 20:08:23 DR/jUsMa0.net
>>764
ちゃんとした生活って何?
ふしだらな生活って何?

778:a
20/07/21 20:12:28 4JQMWlCv0.net
会社が頭おかしいから、頭おかしいやつを惹きつけるんだよ。

今まで税金払ってるんだから文句言うなって態度で来たけど、
助成金もらった挙げ句に赤字だったら、
どの面下げて政府の要請ガン無視できるんだろうね。
社員からだけでなく、世間からも笑いものじゃん。御手洗とキヤノン。

779:あ
20/07/21 20:17:28 X7KcSBlk0.net
>>759
わざわざ土浦なんて行かないだろう。吉原があるじゃないか。

780:あ
20/07/21 20:18:17 SXhUzRUE0.net
感染者本人が火消しwww

781:あ
20/07/21 20:19:51 XM7svhJD0.net
ID:SXhUzRUE0
頭おかしいのが居るな

782:あ
20/07/21 20:28:40 Safo6oOX0.net
すごいなー。
偉そうに言ってるやつを見て、自分のところはやってないなんて思わないよな。
嘘つくの得意そうだよね。

783:あ
20/07/21 20:42:01 DR/jUsMa0.net
何でしない政府とか会社を叩かないで感染者を叩き始めるんだろうか?
足の引っ張り合いが好きな土人ですよねぇ

784:あ
20/07/21 20:47:03 9slBTzvw0.net
>>748
ただまだ感染者を拡大させたやつはいない。。。

785:あ
20/07/21 20:47:28 0LkDcKps0.net
カメラの話全くないなwww。EOS R出したってのに。怪鳥、、、。

786:あ
20/07/21 20:52:37 feMvfrw30.net
こういう労働条件で作られたカメラなんだと思うと

787:あ
20/07/21 21:02:25 qw+ZvXHy0.net
またCMOSセンサー出したみたいだけど、
どれくらい凄いんだかわからない

URLリンク(news.mynavi.jp)

どれくらい遅れてるか、でもいいから誰か教えて

788:あ
20/07/21 21:04:15 Jmjdd2Lf0.net
おもろいなコレ。カメラ事業続けるならオリンパス買ってやっても良かったと思うんだけど、流石にお金もう無いか。
URLリンク(a-graph.jp)

789:あ
20/07/21 21:08:59 unUJlbS30.net
こういう部品だけ作りました的なのキツイなー。
好きなように使って下さいって丸投げ系かな?ソフトとかシステムの提案するのかね?

790:あ
20/07/21 21:25:26 C84i4bjn0.net
唯一無二の特徴があるならまだしも、この程度だったら自分から売りに行かないと厳しくないか

791:あ
20/07/21 21:40:26 p20loiRg0.net
>>751
コロナ前だが同じフロアで別個の略奪婚が2件あったな

792:あ
20/07/21 22:21:45.55 p20loiRg0.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
成長市場をスルーする経営力
今年はダメだけど

793:あ
20/07/21 22:26:25.33 Q+4+4KPd0.net
¥を逆さにすると夫

794:あ
20/07/21 22:39:13 C84i4bjn0.net
しかしソニーがこれほど儲かってるのな何故スルーするのだろうね

すでに手遅れと理解しているのか、真正面からやり合って自分の無能が白日のもとに晒されるのが怖いのか

795:あ
20/07/21 23:12:26.82 wVAcTXMW0.net
>>704
テレワークもフレックスと同じ扱いになるのかもな
制度としては採用しているが運用していないって

796:sage
20/07/21 23:13:15.28 sIlkqcNT0.net
今年はカルガモにもアテにされてない…

797:あ
20/07/21 23:21:20 p20loiRg0.net
>>782
今のイメージセンサーのニーズに合ってないんじゃないかと妄想
上の低luxで撮像とかスマホセンサーや工場のAIカメラとかには要らんだろう
カメラ的発想から抜け出せず大型で高画質な方向に行ってしまってスマホのような小型のに適合できてないとか
教えてエロい人

798:あ
20/07/21 23:25:19.21 p20loiRg0.net
>>771
実際キャバクラ風俗院内感染家族感染以外の感染ってどの程度あるのかねぇ
それが経路不明なんだろうけどあれはほぼ風俗だと思ってる
経路不明の男女比データ探してるけど見つからん

799:ななし
20/07/21 23:26:45.05 3j3y2hyJ0.net
>>764
馬鹿だね、きみ
そうでないのも増えてるんだよ
お前みたいな偏狭なのが多いからみんな隠して悪化させるんだよ

800:あ
20/07/21 23:29:05.21 c1uZyLgi0.net
こんな状況で補助金乞食しても減配せず会社のキャッシュをフトコロに入れる役員ども
給料分の仕事してない癖に報酬の二重取り
完全に老害役員にキャッシュを献上するシステムに成り果てた弊社
会社の私物化が酷い

801:あ
20/07/21 23:31:39.82 c1uZyLgi0.net
相当量の株主である役員が明らかに持続不能な高配当を続けるのは横領にならんの?
糞便所以外も同罪だな

802:あ
20/07/21 23:33:47.71 p20loiRg0.net
>>767
弊社の給与では厳しいのではないか
あと吉原は駅からのアクセスに難ありとも聞く

803:あ
20/07/21 23:35:07.15 oWjsPDZI0.net
>>745
確かに、あの人は東大出身だ
同じ会社だと知った時は驚いたもんだ

804:あ
20/07/21 23:36:35.04 p20loiRg0.net
>>766
元経団連会長企業とは思えん対応である
まあもう叩く価値もないのかね弊社

805:あ
20/07/21 23:39:26 p20loiRg0.net
>>749
リコーからオフィス取ったらナニも残らん気がするが…不思議だね

806:名無しさん
20/07/21 23:44:27 W6TqOgrv0.net
怪鳥は例外だとして、役員が貰ってる配当なんて役員の給与と比べたら全然安いぞ

807:あ
20/07/21 23:47:43.80 p20loiRg0.net
>>794
どのくらいなん?
まあ報酬も腹立たしいが

808:あ
20/07/22 00:02:22 yEd6MkGB0.net
転職したら誰も紙なんて使ってなくてカルチャーショック受けたぞ。サプライヤも何処も紙なんて使ってないわ。紙の山おじさんがいないからオフィスも綺麗だしテレワーク当たり前だしな。昭和から令和に変わったよ。

809:あ
20/07/22 00:36:41 F58yjU6v0.net
>>794
火消し乙

810:あ
20/07/22 01:13:16 c+6d56C50.net
>>796
転職してないけど誰も紙なんて使ってないぞ

811:782
20/07/22 03:08:51.45 ll7PbYhe0.net
>>785
なぜドル箱市場を指を咥えて見てるだけで、本気で取り組まないのかって意味で、書かせてもらいました
うちのここ数年の研究開発は小手先の技術で出来るテーマありきだから、市場のニーズなんて考えてないでしょ
トヨタやアクシスには影で笑われてると思うよ

812:あ
20/07/22 03:15:50.24 v6IHrnAO0.net
>>788
>>789 100パーセントの同感だが会社は株主のもの 「文句があるならば株主総会で対案だせよ?」 残念ながらこれが大企業からベンチャーに至るまで株主会社の真理



814:あ
20/07/22 03:17:53.49 v6IHrnAO0.net
>>790
おっしゃる通り
鶯谷か三ノ輪までアルファードかヴェルファイアが迎えに来てくれます

815:あ
20/07/22 03:20:02.44 v6IHrnAO0.net
>>785
>>799
なるほど

816:あ
20/07/22 03:28:31.20 ll7PbYhe0.net
配当は株主の利益としてはニュートラルだから、背任にはならないだろうね
やり過ぎれば証券取引所や銀行に怒られる案件だとは思うけど

817:あ
20/07/22 03:30:40.64 ll7PbYhe0.net
労組の立場で高配当の是正を要求することはできると思うけど、第二労組作るところから始めないといけないし、誰もめんどくさくてやらないだろうね

818:あ
20/07/22 04:07:43 v6IHrnAO0.net
言葉の真の意味では思い切り背任なんだけどね

819:あ
20/07/22 04:08:09 v6IHrnAO0.net
法も言葉も死んだ

820:あ
20/07/22 04:31:03 v6IHrnAO0.net
へずまりゅう君の気持ちもわかる

821:あ
20/07/22 06:15:11 UKndaq4Z0.net
>>704
キヤノングローバルといい
このインタビュー記事といい
何度読み返しても酷いね。情報操作にみえる。

在宅勤務廃止&時差出勤廃止に罪悪感あるのかな

822:あ
20/07/22 06:17:20 nlwwPZDz0.net
>>808
罪悪感など持たない人間の表に表れる症状としてはサイコパスとか虚言癖というものがある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

140日前に更新/225 KB
担当:undef