キヤノン93【時差出勤もテレワークも原則廃止】 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:uルなんだよな 日本株もなんとか晋三さんなんかが命令してアメリカと歩調を合わせてるんだよ 弊社も心配はいらない 心配ないんだよ



501:C
20/06/30 01:01:53.21 B9d5u4vS0.net
いよいよ崩壊か
思ったより早かったな

502:あ
20/06/30 01:08:38.27 UdQnw8yc0.net
>>470
分散投資っていう基本中の基本が抜けてるんだからそうなっても文句は言えまい

503:あ
20/06/30 01:09:01.20 TfWSpXDc0.net
トヨタは遂行中のプロジェクトを含めコンサルへの発注は全部止めるみたい...
コンサルはこれのせいでリストラが始まり、官公庁案件に安価でもいいから入札しにいって価格破壊が始まってるとか

504:あ
20/06/30 04:45:11.68 4qJCkd0m0.net
>>491
うちのCKIコンサルタントの発注はいつ止まりますか?

505:あ
20/06/30 06:18:05 3uEq32pc0.net
労使協議でボーナスにも手をつけるとか言い出してるし、年末に業績悪化した後、来年のボーナスは減らされるかな。

506:あ
20/06/30 06:21:58 R39kepmy0.net
>>492
知らんがなww

507:あ
20/06/30 06:34:46.46 EdBTaG6O0.net
朝早い電車って割と混むね
これでウチの会社の人間が一丸となって乗車したら
なんの嫌がらせだ!って他の乗客に思わてしまうw
富士通とかNECって時差通勤とかやってるのかな

508:あ
20/06/30 06:50:50.68 +pewzOYB0.net
>>495
どちらも原則在宅勤務みたいだね
来月からは知らないけど

509:あ
20/06/30 07:10:57 RwGj2n+60.net
京浜地区の車通勤の人、事故っとるやんけ。。。

510:あ
20/06/30 07:24:41.34 dwSk+SPX0.net
>>493
その前に配当と役員報酬を減らせ

511:あ
20/06/30 07:29:46.64 dwSk+SPX0.net
会社はもう退職者を止める気は無いな
ステルスリストラだな

512:あ
20/06/30 07:43:31.39 /QL3gfFz0.net
最初から退職者を止めるつもりもないだろ
退職者ありきで会社運営してるんだから
団塊世代も定年させて一気に固定費下げるつもりだったろうが市場縮小が早すぎたな

513:あ
20/06/30 07:45:44.93 zZ87zXTW0.net
>>500
その認識は正しい

514:あ
20/06/30 07:46:55.78 zZ87zXTW0.net
ここで外部のハイエナコンサル入れるとかはやめてくれよ

515:戦コンに転職済み
20/06/30 07:50:53.73 9ZltYPgC0.net
明日からサマータイム社畜ガンバ(๑•̀ㅂ•́)و✧

516:あ
20/06/30 07:56:02 DG+ip1pJ0.net
>>503
子会社の人はこのスレ来なくていいから

517:あ
20/06/30 07:56:07 pVa7QPuv0.net
割増退職金も払わないでステルスリストラというのも不誠実ではあるけど、それにしたってもっと戦略的に出来んのか?

コストを投じてきたトップ層や働き盛り流出させて、完全にやる気なくなった50代だけ残してどうする。やる気なくなってるのも、会社のせいだから自業自得だけどさ。

518:あ
20/06/30 07:58:25 Sk51B0e40.net
>>493
労組も「断固拒否する。まずは役員報酬の大幅カットが先だ」くらい言えなかったんかね

519:あ
20/06/30 08:03:46 RwGj2n+60.net
>>505
どっかの誰かが「雇用の維持」が第一だと言っている以上、
自発的に退職してもらうように働きかけるしかないでしょ。
施策を考えてる人間にとっては会社の将来なんてどうでも良いだろうし。

520:あ
20/06/30 08:08:49 pVa7QPuv0.net
>>507
そもそも雇用を維持さえすれば良いってそんなアホな話あるかよ。高給を維持


521:キるのが大変だから雇用の安定は有り難いのであって、薄給だったらなんの意味もない。うんこ無料で食べ放題とから言われても誰も嬉しくないだろ。



522:あ
20/06/30 08:28:42 6imcirDM0.net
会社が絶好調の時にドヤ顔で作った施作だぞ。斜陽産業の極みになった状態で物理的にキープ出来るわけねーよ。良くも悪くも怪鳥在任中で終わりだよ。

523:あ
20/06/30 08:31:53.79 3g+pW7bP0.net
>>504
子会社子会社うるせんだよ!ハゲ

524:あ
20/06/30 08:35:02.00 CCfmbcch0.net
ステルスリストラというパワーワード
陰湿だよな

525:あ
20/06/30 08:40:01.67 JjecYTuA0.net
>>402
別板にあるのかサンクス
この板のゼロックススレは勢い無いから「さすがFXさんは良い会社なんだろうなあ」とか思ってたわ
中身見たらうちよりも早く在宅終わってて笑った
反社って言われてたりお爺ちゃん会長が揶揄されてるあたりこのスレそっくりだったわw

526:あ
20/06/30 08:44:34.94 3ET+s5Q20.net
ゼロックスってイメージはまともだけど中身は相当悲惨みたいだな
離職者も多そうだし
弊社とどっちが生き残るのかな。。

527:あ
20/06/30 08:56:19.74 1QlF/3ay0.net
平家物語だね。諸行無常、栄枯盛衰。コロナが壇ノ浦かな…。

528:あ
20/06/30 09:16:43 Sa96JGDD0.net
文句ばかりのお前ら、これ読んで自分がいかに恵まれいるか
悟れ

855 名前:番組の途中ですが名無しです (ブーイモ MM45-5J0w)[] 投稿日:2019/01/20(日) 15:02:56.44 ID:PQjzDBjhM
>> 409
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス

529:あ
20/06/30 09:21:25 DG+ip1pJ0.net
>>510
転職済みとか煽っておいて、実は子会社の奴ってオチが面白かったからついな

530:あ
20/06/30 09:21:50 Sa96JGDD0.net
中学生の時に暗誦させられたが
古文漢文は勉強しといて良かったわ


祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる


531:人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。 猛き者も遂にはほろびぬ、偏ひとへに風の前の塵におなじ。



532:あ
20/06/30 09:23:30 pVa7QPuv0.net
>>515
これ自分で拾ってきたのか?名文じゃないか。

533:あ
20/06/30 09:24:23 Sa96JGDD0.net
>>518
拾いだ

534:あ
20/06/30 09:26:24 pVa7QPuv0.net
>>515
バズってたやつか。しょうもな。

535:あ
20/06/30 09:28:13.16 Sa96JGDD0.net
>>520
バズってんのか?
自分は拾ってきただけだが
お前はバズってるかどうかで名文か否かの判断をするのか
自分では判断できない犬畜生にも劣るやつ

536:あ
20/06/30 09:32:57.53 3OC972OM0.net
>>513
小林陽太郎と御手洗冨士夫
どちらも中身はないアメリカ製の財界総理だなぁ
あら、こんなこと書いたらいけないのかしら(笑)

537:あ
20/06/30 09:36:42.27 pVa7QPuv0.net
>>521
しょうもないってのは文に対する評価をかえたんじゃじゃなくて、あなたに対しての評価をかえただけだよ

538:あ
20/06/30 11:26:03 gWnD48+Q0.net
ウザい先輩、さようなら

異動先でも宜しく嫌われまくってください!

539:あ
20/06/30 11:41:06 4Xmyj7vZ0.net
子会社差別は黒人差別と同じで糾弾すべき。差別禁止。子会社だって取り敢えずは人間だ。

540:あ
20/06/30 12:15:04 U/A4Hlge0.net
子会社は給与形態違うし会社が堂々と差別してるじゃん
なんも間違ってないよね?

541:あ
20/06/30 12:37:14 YZbuZgtQ0.net
子会社 LIVES MATTAR !!
子会社 LIVES MATTAR !!
子会社 LIVES MATTAR !!

542:あ
20/06/30 12:42:18 3uEq32pc0.net
平等に入社試験うけて、給与や福利厚生に納得したから入社してるわけで、差別になるわけないと思うが。

543:あ
20/06/30 12:45:13 C9FDDwLG0.net
>>527
matterな?

544:あ
20/06/30 12:46:32 C9FDDwLG0.net
お前ら今度は子会社叩きかよ

自分らがいつか出向転籍で行くやも知れぬのに

545:あ
20/06/30 12:48:56 C9FDDwLG0.net
FXさんはその点さすがだよ
親会社があり子会社があるので両方の立場を経験してる分、より深みと悲哀がある
それでもわからずに子会社に出向して大きな顔して嫌な対応をされたりしている人もいる

546:あ
20/06/30 12:49:49 C9FDDwLG0.net
もう子会社だからという理由でからかうのはよそうよ

547:あ
20/06/30 12:52:35 C9FDDwLG0.net
>>528
就活なんて大学受験なんかと違って時の運がおおいに関係するもんだろう
会社の看板はお前の実力を表しているわけじゃない
看板や年収やブランドをドヤ顔で語るリーマンほど情けなく醜い者はいない

酷い者になると自分の先輩やら後輩やらはこうだああだと得意気に語る者どもまでいて
吐き気がするわい
にんともかんともw

548:あ
20/06/30 12:55:22 DG+ip1pJ0.net
子会社の奴が必死でワロタw

549:あ
20/06/30 12:57:39 MBgBaogq0.net
>>534
お前が一番必死に見える
弊社の人間じゃないだろ?
GCIPのレイアウト、言ってみ?

550:あ
20/06/30 12:58:05 MBgBaogq0.net
ID:DG+ip1pJ0

551:あ
20/06/30 13:02:34 Sk51B0e40.net
工作員必死でワロタ
新卒に逃げられてるのかな?
自業自得だから仕方ないね!
スレ流しても悪い評判は変わらないよ!

552:あ
20/06/30 13:09:09 dwSk+SPX0.net
>>513
両方死…

553:あ
20/06/30 13:09:20 DG+ip1pJ0.net
>>535
FPA-8000iW

554:あ
20/06/30 13:09:39 MBgBaogq0.net
CMJなんかは弊社より平均年収高いしな

555:あ
20/06/30 13:11:03 DG+ip1pJ0.net
>>535
お前は一番左上に何があるか言ってみ

556:あ
20/06/30 13:21:18 uet7h1Kl0.net
「GCIPのレイアウトを言え」
「GCIPの左上には何がある?」

弊社スレ限定のこのパワーワードほんとすこw

557:あ
20/06/30 13:27:29 sMk9j5Rx0.net
新着の数字がかなり増えてるからサマ


558:タイ中止かと期待してスレ開いたらこれですよw 何の話してるんだよお前らw



559:あ
20/06/30 13:34:36 y441YP/g0.net
>>525-527
こいつらがタゲそらしの工作員くさいな

560:あ
20/06/30 14:15:27 dwSk+SPX0.net
>>533
それはそうさ確かにそうだけど

まぁもういいや
俺は中小企業に就職したんだよ
これからはフィットに乗るよ
家は中古でいいよ
もう終わったんだ
目を閉じ耳を塞ぎ生きるよ
子供の成長だけ楽しみに生きるよ
就職は気を付けろ、一見イケイケの会社にうっかり入ったりするなよと言い聞かせるよ

561:あ
20/06/30 14:21:52 dwSk+SPX0.net
>>532
そうだな
もう未だにキヤノンにいるって時点で無能ってことだもんな
みんな一緒だよ

562:あ
20/06/30 14:34:04 dwSk+SPX0.net
>>502
ここで弊社の将来像を考えると
利益率低いイメコミ、旧インクジェット、英字は売却
周辺もHPに相手にされなくなったら売却
メディカルは高値で売れるうちに売却
ソフト技術は弊社にないのでアクシスも売却
産業危機はキヤノンブランドである意味がないし利益率低いので売却
後期は業績が不安定過ぎるし欧州に周回遅れなので売却

…あれ( -_・)?

563:あ
20/06/30 14:38:34 LwojYq3V0.net
>>545
前は軽自動車と言ってた気がするがw
フィットにグレードアップしてて草
さては茄子よかったな

564:あ
20/06/30 15:00:41 dwSk+SPX0.net
>>548
よくねーよ弊社で茄子よかった奴なんているの?涙が止まらなかった
ただ最近の軽は以外と高いのと帰省でロングドライブする事を考えて今はfit
ヤリス良さそうだったんだが後席を捨てているらしいのでファミリーでは使えん

565:あ
20/06/30 15:11:10 OK2et4hO0.net
>>549
横レスだが子どもがいたりするならフリード(ホンダ)やシエンタ(トヨタ)などのコンパクトミニバンもおすすめではある

ただ通常のセダンとは見切りや視界は当然違うので試乗は必須

ちなみにヤリスは後方視界がひどすぎるね

また知ってると思うが最近の軽は確かにイニシャルコストは高いがリセールはいいのよね、今の法律のままならだけど
ただロングドライブするのはきついな

566:あ
20/06/30 15:15:11 Wp7SJsbu0.net
フリードもシエンタも乗りやすいと個人的には思った
新型フィットもよさげだね

自分は子どもいないのでスイスポかヴェゼル考えてるけど

維持費を考えなければ現行ゴルフかFIAT500のマニュアルに乗りたいな

567:あ
20/06/30 15:19:43.82 Wp7SJsbu0.net
パワーウェイトレシオやトルクウェイトレシオは同じエンジンなら車重のあるフリードやシエンタよりも当然フィットの方がよい
コンパクトカーのデメリットは比較的煽られやすいことかな
3ナンバーからの乗り換えとかなら慣れるまでむかつくこともあるかと思う
ただ今日か明日から煽り運転が厳罰化されるからね
不愉快なことも減るでしょう
ドラレコ必須で安心安全かと

568:あ
20/06/30 16:51:08.75 RwGj2n+60.net
いよいよ明日から第一段階
・テレワーク廃止
・自家用車・自動二輪通勤廃止

何気にポツポツとPCR検査受けてる人も出てきたし、そろそろかね?

569:あ
20/06/30 17:01:27.42 dwSk+SPX0.net
録画中のステッカーだけは張ってるぜ
>>550
コンパクトミニバンもいいなぁ
だが高すぎる
あれは高級車だ中小企業社畜には過ぎたるモノだ
だが中古ならありかもだな

570:あ
20/06/30 17:03:10.12 +l6yhYjw0.net
>>553
社内クラスターくるぅうううう?
fitクロスターおしゃれ欲しいもちろんガソリンで
地球が汚れようが関係ないぜ俺の心同様汚れればいい

571:あ
20/06/30 17:10:44 0zIubVLO0.net
>>554
言わずもがなのことだけど

もしフィットなどのコンパクト(まあフィットが室内一番広いよね)を買うならばエンジンの排気量は大きい方がよいよ
今のラインナップは知らないんだが

ハイブリッドにするかは年間走行距離との相関で
それと電池のメンテ費用も5ちゃん車種板で聞く、価格コムにも目を通す
ハイブリッド車のフロアシフトの形状は要確認(まあ慣れだろうけどガソリン車と違う)

ただホンダは付けたいオプションがハイブリッドじゃないと付かないとかいう糞ルールが以前はあったので気をつけてねと
シートヒーターは個人的にはあるといいな

ダウンサイジングする場合、前車が何かにより"満足感"はかなり異なってくる

572:あ
20/06/30 17:11:39 8hEOT+9f0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これどこの事業所で使ってるの?

573:あ
20/06/30 17:14:04 0zIubVLO0.net
>>555
空気は綺麗な方がいいよね
今はどこのメーカーも直噴というPM撒き散らすエンジンでね、残念
せっかく今までのポート噴射エンジンで低減できてたのに
直噴にした理由は、排気量を減らすため
その理由は二酸化炭素を減らすため
二酸化炭素がいつどこで何の悪さをするものなのか、私にはいまだに皆目わからない

電気自動車自体は否定しないし大気は綺麗になって欲しいけど私も当分は内燃機関の車を選びそう
お金がたらふくあればテスラ欲しいんですけどねぇ

574:あ
20/06/30 17:14:41 DG+ip1pJ0.net
>>535
ID:MBgBaogq0
逃げたwダサすぎw
何がG.CIPのレイアウト言ってみ?だよ、二度と来るな

575:あ
20/06/30 17:15:32 l3XK0obL0.net
クラスターバイザー🙌

576:あ
20/06/30 17:16:01 0zIubVLO0.net
>>558
排気量を減らしつつも従前のトルクを得るため、がより正確な書き方でした

577:あ
20/06/30 17:26:27.16 RwGj2n+60.net
URLリンク(global.canon)
「キヤノングループは、従業員とその家族、近隣のみなさま、お客さま、お取引先の健康と安全を最優先に考え、政府方針に基づいた感染症対応を実施しています。」

このサイトの責任者の人、
気持ちを込めて音読してごらんよ

578:あ
20/06/30 17:27:07.35 dwSk+SPX0.net
>>558
弊社でテスラとかモデル3がげんかい
でもリーフ乗ってる人はいるね金持ち

579:あ
20/06/30 17:34:09.45 XaBpN7l40.net
>>547
クソワラタ!(笑)

580:あ
20/06/30 17:35:20.09 XaBpN7l40.net
>>559
クソワラタ!(笑)

581:あ
20/06/30 17:35:34.72 XaBpN7l40.net
>>560
クソワラタ!(笑)(笑)

582:あ
20/06/30 17:35:59.90 XaBpN7l40.net
>>557
ワラタ!(笑)

583:あ
20/06/30 17:36:57.18 XaBpN7l40.net
>>562
クソワラタ!(笑)

584:あ
20/06/30 17:40:20.97 Kpo0c+j80.net
社員の子ども通ってたりしないんか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

585:信者
20/06/30 17:46:07 KxRaafZu0.net
URLリンク(global.canon)

こちらの方が気になった。
これで株価上昇だ

586:あ
20/06/30 17:54:23 aQ3vtaca0.net
>>570
飛沫を拡散させてどうするんだよorz
新型のテロ兵器にしか(ry

587:あ
20/06/30 17:57:24 dwSk+SPX0.net
>>562
政府方針に基づいたってとこで逃げてるね
政府通達以上のことはしないと宣言してる
コンプライアンスの時は法律以上に頑張るとか言ってなかったか
社会から失敗例と思われてる政府の言うことしかしないコロナ対策では社会からの期待に答えることはできませんよ

588:あ
20/06/30 17:57:26 1Q8qp4Sm0.net
>>562
「キヤノングループは、従業員とその家族、近隣のみなさま、お客さま、お取引先の健康と安全を最底辺に考え、政府方針の感染症対応であるテレワーク、時差通勤を廃止しています。」

訂正しといた

589:あ
20/06/30 18:01:44.76 vGFImuPS0.net
>>573
大変迅速かつ丁寧な訂正をありがとうございます

590:あ
20/06/30 18:09:49.88 +l6yhYjw0.net
>>571
このバイザーの全面でくしゃみした場合、正面からの飛沫は防げるが上方に拡散したエアロゾルを吸引して目に吹き付ける構造だな
逆にバイザー内でくしゃみした場合、内部で発生したエアロゾルを効率的に顔とバイザー間から排出することになる
まさにウィズコロナ時代に相応しい天才の発想や!

591:あ
20/06/30 18:15:50.92 oTCREjMY0.net
>>573


592:あ
20/06/30 18:18:05.71 RwGj2n+60.net
>>573
訂正サンクス(笑)
社内で人事が言ってることと
社外公表してることに差異があるってどーなのよ、ホント。
なーにが最優先だ。
「正念場なので全部やめ!」って言ったの忘れたのか。
それともこのHPの情報は何週間か遅れてんのか?

593:あ
20/06/30 18:35:03 OrGOMe3x0.net
>>573
正確すぎて笑った
これテンプレにしてほしい

594:あ
20/06/30 18:37:37 69aNf6Vv0.net
>>573
ポマイ、センスあるなwww

595:あ
20/06/30 18:46:32.50 2i+pgyHP0.net
事前に言われてないと7月昇進はないのかな?

596:あ
20/06/30 18:54:05.84 tssQhozT0.net
>>493
ボーナス減るのか・・
まじでまずいわ

597:あ
20/06/30 18:55:44.76 rv/RkYO80.net
明日から主幹だ
30代で管理職悪くない
G4同期涙目  
恐らく同期最速だwww

598:あ
20/06/30 19:01:45 5k8fPX7U0.net
明日から昇進の人はおめでとさん
そうでなかった人も落ち込むな
サラリーマン人生山あり谷ありだし、焦っても始まらないよ?

おれは万年G3の40代w
少しだけ上で待ってるよ〜

599:ア
20/06/30 19:12:55 +dSSI8wg0.net
>>572

そりゃそうだよ!

爺さんに指示できるには首相だけ!
国からの要請がなければ、何もしない

600:あ
20/06/30 19:29:23 vGFImuPS0.net
トヨタさんは執行役員を22人から7人に減らすらしい
良くも悪くも大胆だな

601:あ
20/06/30 19:30:54 TPZ1ghkn0.net
>>585
豊田家以外の人間はあくまでも使用人だよ
豊田家は三井家と閨閥も結んで最強の家柄になってる
章男社長も相当に食えない奴らしい

602:a
20/06/30 19:54:02.73 ca9pWpTA0.net
御手洗さぁ、お前成果まったくないし、
何やってるかわからないからさぁ
日報出して、全社員に。
よろしくな。

603:あ
20/06/30 20:04:51.06 fZNKmk8z0.net
>>562
えっ?安全を最優先?!
…社内通達の訂正版がでるのかな。

604:あ
20/06/30 20:05:44.67 fZNKmk8z0.net
>>573
上手い!

605:あ
20/06/30 20:11:32.43 c+VuSdQj0.net
>>583
谷しかねーぜヒャッホーーーーー

606:あ
20/06/30 20:15:26 c+VuSdQj0.net
>>582
開発?
ほんとは事業部聞きたいけど
30代主幹とか俺の近辺では入社以来見たこと無いぜ

607:あ
20/06/30 20:15:32 dwSk+SPX0.net
>>582
開発?
ほんとは事業部聞きたいけどね
俺の近辺では入社以来30代主幹とか見たこと無いぜ

608:あ
20/06/30 20:17:43.37 dwSk+SPX0.net
>>585
TOYOTAも働かない高齢社員を切りたいとは言ってたがその一貫かね

609:C
20/06/30 20:18:32.02 B9d5u4vS0.net
例年通りCanon globalにサマータイムのお知らせ出せよ
社外向けにリリースしたらマズいことが分かってるんなら初めからやるなや

610:あ
20/06/30 20:20:33.23 M+S+Uoxw0.net
>>594
まともじゃないわな…

611:あ
20/06/30 20:22:46.27 oRUBESz90.net
コンプライアンスとは何だったのか
内部通報するか

612:あ
20/06/30 20:25:57.44 dwSk+SPX0.net
>>581
逃げれるなら逃げるんだ
他社なら弊社と同じ仕事レベルでももっといい給料くれるところは沢山あるし何より将来性もあるだろう
ここは便器が退位しない限りなにも変わらん
便所の寿命が弊社の寿命

613:あ
20/06/30 20:26:10.32 uEvjLOL80.net
まあこういう人っておるしな
ちょいと会社の通達とは違うかw

気をつけて!話を「盛る」人の心理傾向
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

614:あ
20/06/30 20:26:28.98 rPS+6Hv00.net
>>541
将軍様の顔です

615:あ
20/06/30 20:26:55.63 uEvjLOL80.net
>>598
すまん、誤爆したw

616:あ
20/06/30 20:28:40 dwSk+SPX0.net
>>596
元経団連会長企業キヤノンの凋落としてここ十数年の便所の失政とコロナ対応と補助金乞食をまとめて文◯春に…

617:あ
20/06/30 20:30:02 uEvjLOL80.net
>>601
節子、それ伏せ字やない、ないwww

618:あ
20/06/30 20:30:56.38 rPS+6Hv00.net
>>587
またポエムが緊急連絡に届くのか

619:あ
20/06/30 20:36:57.41 dwSk+SPX0.net
>>573
そう言えば政府方針に基づいてすらいないな
くそ愚鈍対応の政府以下だな
今となってはなぜ先んじて休業したのか謎
一貫性がない…

620:あ
20/06/30 20:39:36.80 uEvjLOL80.net
>>604
当時、経団連加盟企業で早いところでは2末あたりから在宅勤務にしていた会社が複数あったから
先んじたのは経団連の絡みかも知れん

621:あ
20/06/30 20:41:54.58 v/QUQ0ul0.net
休ませたからCOOクビになったんじゃないの?

622:あ
20/06/30 20:58:02.57 fZNKmk8z0.net
>>572
現在の政府方針がよくわからないんだけど、テレワークや時差出勤を方針にしてるのかな?

623:あ
20/06/30 21:03:42.64 6/CdhOpe0.net
厚労省の基本的対処方針に在宅勤務・ローテーション勤務・時差出勤・
自転車通勤等を推進すると明記されている

624:あ
20/06/30 21:23:21.35 rv/RkYO80.net
32歳で主任
37歳管理職が最速です。
明日からよろしくだわ。
一発G3からのです!

625:あ
20/06/30 21:25:25.90 HT9FOHSS0.net
>>609
簡単に特定される情報じゃん
その該当者への嫉妬で嵌めようとしてねえか?

626:あ
20/06/30 21:26:05.09 HT9FOHSS0.net
>>582
この半芝三連チャンなんかも怪しいわ

627:あ
20/06/30 21:29:08.36 cp3por+I0.net
キャノンへの転職を考えていてここを見てるんだけど、なんでこんなに給料に関する不満が多いの?
ボーナス5ヶ月って噂も聞くし、そんなに悪くないと思ってたけど。

628:あ
20/06/30 21:31:09.29 t6bvtReq0.net
>>598
「僕のおじいちゃんは戦艦大和に乗ってた!お父さんは任天堂に勤めてるからゲームタダ!」
小学校の頃こういう虚言癖っていたよな…
大人になっても治ってないのをチラホラ見かけたりもする…

629:あ
20/06/30 21:32:15.67 t6bvtReq0.net
>>612
今は弊社と転職の募集はしめてるよ…
障害者枠の採用は継続してますが

630:あ
20/06/30 21:32:33.08 t6bvtReq0.net
>>614
「弊社も」

631:あ
20/06/30 21:33:43.65 t6bvtReq0.net
>>612
openwork見てればいいのに…
半分はあれ怪しい情報だけどね…

632:あ
20/06/30 21:37:44.78 V947nd7V0.net
>>612
転職希望者にしては煽り気味じゃんw
荒らしたいなら少しはその足りない出来損ないの頭でキャラを考えて出直してきなよ

バーカwwwwwwwwwwww

633:名無しさん
20/06/30 21:44:04 k9WkteJU0.net
>>609
29 G3昇格 A1
30 A1
31 A1
32 G4昇格 A3
33 A2
34 A1
35 A1
36 A1
37 M1昇格

ってこと?
うちの事業部だとA3,2,1x3は必須の工程だから本当なら凄いなw

634:あ
20/06/30 21:44:14 NDm5ZUzh0.net
>>612
大学の同期の中ではダントツ低いから不満なのよ
手当てとか何もないしね
住宅手当てゼロ家族手当てもゼロ
残業制限で年収下がり続けてる
それなのに高配当維持と役員報酬は右肩上がり
納得できるわけがない

635:あ
20/06/30 21:44:29 kSdh/Lki0.net
>>612
ボーナスは査定良ければ6.5ヶ月、悪ければ4ヶ月くらいかなあ。業績が良ければ本来ブラス1.5ヶ月くらいだけど、永久に無理そうだ。

636:あ
20/06/30 21:45:38 NDm5ZUzh0.net
>>618
うちだと40でG4なれたらいい方だからマジで羨ましいわ(;o;)

637:あ
20/06/30 21:49:24 5rOIAnDq0.net
>>326
それな
経営陣は今ストレステストしながらステルスリストラを敢行中なのが真相

ぶっちゃけ、経営陣としては安くて文句を言わないニッコマ以下だけ残ればいいと思ってる
50台より上の逃げ切りにはそれがベストだし

638:あ
20/06/30 21:49:29 NDm5ZUzh0.net
>>612
てか弊社のカメラとプリンターは先がないから転職するならそれ以外の事業部がいいと思うよ
選べるか知らんけど
ちなみに俺が知る限り出世しやすいのは映像事務機
退職者が多いせいか知らんが30代でほぼ確実にG4なれる

639:あ
20/06/30 21:50:55 kSdh/Lki0.net
>>612
優秀なら30代前半で残業なし年収700万円とかだから、他のメーカーと比べてそこまで遜色ないけど

うちの特徴はその程度のレベルを達成するのに合格率の低い試験を突破する必要があり何年もハマる人がいるのと、30代以降の出世が難しいこと。つまりコスパが悪い

ちなみに35歳以下で転職するともれなく試験突破が必要な職位(G2)で採用されるとか…。30代で転職するならG3採用であることを確認するように。

640:あ
20/06/30 21:54:25 fZNKmk8z0.net
>>608
ありがとう。じゃあ完全に虚偽の広告だね…

641:あ
20/06/30 22:02:58 NDm5ZUzh0.net
30代主幹に嫉妬はするがじゃあ管理職なりたいかというとそれはちょっとな矛盾
朝7時出勤とかムリぽ

642:あ
20/06/30 22:11:15.33 Mk/PrwCM0.net
厚労省の新しい生活様式の
「(4)働き方の新しいスタイル」
だけ消したキヤノン版生活様式は


643:瑞カえたわ



644:名無しさん
20/06/30 22:13:22.82 mrCuElWm0.net
ロクにスキルある奴も残ってないのに
出世してもどうやって案件回すんだよっていう。

645:名無しさん
20/06/30 22:21:27 tj6eqzCX0.net
派遣も協社もおらんくなったし、TTされても
その仕事と今の仕事両立させるのはキツい。

646:あ
20/06/30 22:21:34 YxbeB6Nj0.net
>>612
世間知らずのアホが多いからだよ
自分の実力を過大評価して高望みをしている残念な人達
このような連中は他社に行ったとしても満足感なんか得られないじやないかな
無視するのが良いかと思います

647:a
20/06/30 22:24:07.61 ca9pWpTA0.net
エクセレントなキヤノンを辞めるやつは
他に行っても満足できるはずがない!

648:あ
20/06/30 22:30:09 YcYi4MQl0.net
>>582
御愁傷様
会社業績依存のボーナス体系に変わられるのですね
残業もし放題、無給ですが
頑張ってくださいませ

649:あ
20/06/30 22:36:03.77 FNDUg5FD0.net
>>609
管理職になって嬉しいの?
残業ありまくりのえーじ開発だと、G4→管理職で給与下がったうえに上からの圧力増えて何も魅力を感じないんだが

650:あ
20/06/30 22:41:12 dwSk+SPX0.net
人件費削減のためにG4をガンガン主幹に上げているという噂があったなうちでは

651:あ
20/06/30 22:46:42.34 K2NO57+00.net
>>634
うちのセンターも残業多いG4が管理職になってました。

652:名無しさん
20/06/30 22:52:51 ovMgfzsQ0.net
そんなに残業するなら偉くしてやるぞぉ(ニチャァ

653:あ
20/06/30 23:02:04.65 B5VeuiSu0.net
>>624
優秀なら(中略)他と比べて遜色なし
って時点でこの会社終わってるけど

654:あ
20/06/30 23:08:11 pVa7QPuv0.net
お前らもやり過ぎて、このデンソー社員みたいに逮捕されないように気をつけろよ。子供は小さいだろ。

URLリンク(www.tokai-tv.com)

655:ななし
20/06/30 23:40:50 jzTZ2zQv0.net
>>515
なに、この馬鹿文?
どれだけ多くの奴がそれに対して納得して対価をはらうか、だけだろ
この論理なら全てのプロスポーツ、芸能は単なる娯楽だし、無価値となるわな。

656:ななし
20/06/30 23:44:09 jzTZ2zQv0.net
>>553
はよ、17階に出てくれんかね…

657:ななし
20/06/30 23:45:25 jzTZ2zQv0.net
>>562
考えて考えた挙句、トップの顔色みて挫折…してそうだが…
今頃、悟りを開いてるだろ…

658:ななし
20/06/30 23:47:20 jzTZ2zQv0.net
>>580
残念ながら、ない

659:あ
20/06/30 23:49:22.55 d0DN6c3J0.net
>>639
お前さんはゴミ屋のこの対価に納得してるのかね?

660:ななし
20/06/30 23:50:06.11 jzTZ2zQv0.net
>>592
仕事はできるんだが、残業代高すぎと思われるとそういう回避をしてるんじゃないか?と思われる事例はあるな…
ただそれでも30代は凄いな

661:ななし
20/07/01 00:00:15 FkHQVsBj0.net
今日で多くの派遣が終了したな
まあ、無策の緊縮だから、先はないよねえ
弱り目に祟り目のコロナ禍というところだ

662:あ
20/07/01 00:00:51 998S3nFG0.net
30代管理職とか年収以外勝てる気がしない

663:あ
20/07/01 00:28:26 D1LzVkmo0.net
これだけ社員を虐待すれば業績傾いて当然

664:あ
20/07/01 00:45:04.76 YSgXPd1z0.net
M1管理職だと年収どれぐらいなの?

665:あ
20/07/01 01:05:03.38 uiuef9320.net
>>582
俺も明日から課長だけど

666:あ
20/07/01 02:31:12 7E2+0/M30.net
>>648
800-900マンじゃね?

667:あ
20/07/01 03:15:58.95 998S3nFG0.net
>>650
中小企業かよ…

668:611
20/07/01 04:03:49.19 6RRjPr8H0.net
御社に転職検討中と書いた611です。
皆さんたくさんのコメントありがとうございます。
>>650
管理職で1000万超えないって本当ですか?
G4?だと超えるのですか?

669:あ
20/07/01 05:20:46.11 7yY6skrH0.net
>>645
派遣切った結果、残業増やしたら元も子もないけどな。特に丸子のB棟。

670:あ
20/07/01 05:21:25.75 5mFwDcVV0.net
>>652
管理職はボーナスの業績連動分の比率が大きく、今の業績だと1000万弱になる。そしてこの先、業績が改善する見込みもない。
特にキヤノン本体のボーナスは単体の経常利益に連動しているため、新規事業と呼ばれている医療、監視カメラ、有機EL製造装置など伸びても、ほとんど関係ない。
主任の基本給は43.5万円からなので、下っ端主任は残業ゼロで800万弱。残業すれば1000万を超えることもある。

671:あ
20/07/01 05:24:09.65 5mFwDcVV0.net
>>652
もちろん1000万弱というのは管理職の最下層の話なので、出世すれば話は別です。ただし管理職になるのもそこから出世するのも難易度高く、コスパは最悪ですが。
あと、主任=G4です。

672:名無しさん
20/07/01 05:38:53.91 xAhmOD/S0.net
若くして課長や主幹になったヒトは、労働時間当たりの給料のコスパが悪い、上からの
特急指示があったときは休日出勤してでも対応しなければならない、無能ややる気のない
部下を持つことのストレス、年上からの嫉妬などで辞めることを考える人もいるみたいね。

673:あ
20/07/01 06:00:07 5mFwDcVV0.net
なんでこの会社あれほどコンプラ煩いのに、管理職になった瞬間、全パワハラ、全ブラック労働解禁!みたいなのが平然とまかり通ってるのか謎

674:あ
20/07/01 06:43:55.79 7yY6skrH0.net
>>657
組合員に対してはホワイト
組合から出た瞬間にブラックだからな。
もっと言うと団体交渉せずに
クビにできるようになる

675:あ
20/07/01 06:50:31.07 me8LNaLT0.net
キーエンスとか東京エレクトロンじゃ嫉妬する気もしないしな
農民と大名みたいな感じ

676:あ
20/07/01 07:23:15 GAxK1DbY0.net
>>656
よーし無能を極めてストレス与えちゃうぞー\(^o^)/

677:あ
20/07/01 07:31:34 K6vuxnO+0.net
今年の就業時間変更のニュースリリースはいつ出るの?w
去年は出してるのに
URLリンク(global.canon)

678:あ
20/07/01 07:41:25 GAxK1DbY0.net
>>654
主権ノーザンでそんだけ行くのねやっぱ
俺が必死で残業しても届かない
ゆるさない

679:あ
20/07/01 07:42:21 xSFt88FB0.net
>>657
ほんとこれ
自分の成果を上げるために休出でもなんでもして働けよと罵声が飛ぶ職場です

680:あ
20/07/01 07:43:20 B+W8u2AF0.net
>>659
一回りも年下の後輩がそこに転職したよ
一年で年収追い越されててワロタ

確かに嫉妬するとかないわw

681:あ
20/07/01 07:52:29 PHfhdHd60.net
一斉に出社したら近所迷惑になる
何が共生だ

682:あ
20/07/01 07:54:39 +JNfkaTK0.net
>>661
ワークライフバランスとは一体何なのか?

683:あ
20/07/01 08:04:43 I6uF7qrh0.net
>>606
これでは

684:あ
20/07/01 08:07:23 5mFwDcVV0.net
Employee lives matterを掲げて御手洗の家取り囲むべきでは?

685:あ
20/07/01 08:1


686:2:09 ID:zKOrO3jP0.net



687:あ
20/07/01 09:02:53 rNIE3kLk0.net
止めて何のメリットがあるの
干されるだけですよ?

688:あ
20/07/01 09:18:51 me8LNaLT0.net
今日から社内でマスクしなくて良くなったようだな。みなマスクしないでべらべらしゃべって飛沫飛ばしてるわ。こいつらクラスターなんて全く意識してないんだな。バカな会社にバカな社員。呆れるわ。

689:あ
20/07/01 09:20:09 2ToFXl140.net
コロナ対策は各自でやれ。社畜は黙って仕事しろ。クビにしないだけありがたく思え。

ということ?

690:あ
20/07/01 09:21:15 8k/iP4n00.net
転職してスーパーフレックス&テレワークになってキヤノンがいかに愚かな働き方してるか身にしみたわ
新卒からずっとキヤノンのやつは外をしらない井の中の蛙で洗脳されてしまってることに気づけ
童貞が処女と結婚した後に不倫・風俗の素晴らしさに気づくのと同じだ、違うか

691:あ
20/07/01 09:22:02 5NQR6y6f0.net
すまん、ちょっとこの場を借りる
今日の俺の昇進スピーチ用の確認メモだ

☆共生
・人間尊重(実力主義・健康第一主義)
・技術優先
・進取の気性

☆三自の精神
・自発
・自治
・自覚

☆グローバル、エクセレント

☆うんこ

692:あ
20/07/01 09:22:38 5NQR6y6f0.net
>>673
そんなのどこの会社員でも同じやんけw

693:あ
20/07/01 09:50:13 8bf1xoeF0.net
サマータイムは本当にクソ
管理職も分かってるだろ

694:あ
20/07/01 10:09:22 5mFwDcVV0.net
>>673
なんで転職して道を踏み外してるんだよw

695:あ
20/07/01 10:51:51 R5X6l1bt0.net
>>674
改めて見ると…

人間尊重(実力主義・健康第一主義)

これほんまなんかいなとw

696:あ
20/07/01 11:07:59.36 tq4BTG620.net
株価2000円切りそう!2000円割ったら2000年以来の安値www
他の株価はコロナから復活してきてるのに、キヤノンだけ右肩下がりwwww

697:あ
20/07/01 11:45:00.60 awjGB9K10.net
投資家は半年先を見据えるからな
業績下落を予想してるんだろう
持株会の平均取得単価4000円ぐらいだったな
爆損やないかい
オリンパスみたいにカメラ事業売却すれば株価上がるかもな

698:あ
20/07/01 11:46:58.32 GAxK1DbY0.net
はようコロまみれになろうや

699:あ
20/07/01 11:52:49.06 GAxK1DbY0.net
アオパオパパパおパパパおパー

700:あ
20/07/01 12:01:40 H/SHJqH00.net
皆さんで一丸となってコロナに感染しようでは
ありませんか!

と言わんばかりの悪策だ

701:あ
20/07/01 12:07:10.00 3Zozn1TM0.net
まじめに就業時間前倒しのプレス出した会社もある模様
URLリンク(semicon.canon)
URLリンク(ecology.canon)

702:あ
20/07/01 12:12:16.14 jixFrXFR0.net
>>681
とくさんか

703:あ
20/07/01 12:13:49.95 jixFrXFR0.net
>>684
ワークライフバランスとは言ってないんだな
子会社の人たちも普通におこってるやろなあ

704:あ
20/07/01 12:33:37.04 rNIE3kLk0.net
投資家はキヤノンに未来がない事よくわかってるな

705:あ
20/07/01 12:39:50.91 8bf1xoeF0.net
キヤノンの株価が心配な人はオンキョーのチャートを参考にすると良いよ

706:あ
20/07/01 12:41:36.38 4p4f2yl+0.net
>>686
上場子会社は時差も在宅も続けてるぞ

707:あ
20/07/01 12:47:57.94 GAxK1DbY0.net
>>685



708:痰「ます



709:あ
20/07/01 12:49:19.54 GAxK1DbY0.net
>>689
こういうとこかもねぇ
グループ内で統制が取れてない感じ
ボケ老人の暴走でガバナンスがおかしい感じ
そら逃げるわな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

447日前に更新/205 KB
担当:undef