キヤノン91【健康第一主義()】 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:あ
20/06/15 11:43:00 jzI2H6Gd0.net
>>631
🙇♀

>>632
文系でも別にいいけどアルゴリズムとか勉強してない素人さんでも日本だとやれちゃうんでしょ
多重請負だっけ?
無知な人がバカな人に丸投げして糞みたいなシステムとかUAがうんこなWebサイトやWebサービスだけが存在しているというね
で、ドヤ顔してるようだけど早晩滅びるわね

まれにいる有能な人の取り合いになるわ、これから
弊社にもインドの人とか入ってくるかも
ソニーとか既にいるみたいよ

651:あ
20/06/15 12:14:59 N+nzBhAG0.net
「電機の試練」大手8社襲うリーマン以来の難局
URLリンク(toyokeizai.net)

652:あ
20/06/15 12:55:21.83 E2pfK6E40.net
>>621
株主と役員の方しか向いてないからな…
経営が有能ならまだ許せるが後期高齢者が独裁者として君臨しこの10年成果を出せていないというね…

653:あ
20/06/15 12:56:46.82 E2pfK6E40.net
>>633
優秀なインド人
弊社の年収で満足するハズもなく…

654:あ
20/06/15 12:56:47.15 3KIvh4AF0.net
高配当で投資家から人気の役員さんたちです。

655:あ
20/06/15 13:21:30 sCqPkKQy0.net
>>633
ソニーならまだしも弊社の給与じゃインド人の技術職はこねーよww

656:あ
20/06/15 13:30:09 nKGfvNI80.net
>>633
女の人キタ━━(゚∀゚)━━!!??

657:あ
20/06/15 13:48:37 8nDI/6cM0.net
技術力で勝負みたいな分野は無理だよ。ブランド力で頑張るしかない。

658:あ
20/06/15 13:51:33 FV+o6cPG0.net
インド人は草

659:あ
20/06/15 15:25:03 UvdXY/9Q0.net
東京48人だってやば、、、

660:あ
20/06/15 15:26:02 YCOMIxAY0.net
役員社員株主、皆揃って何もせずに過去の遺産を分配して食い潰すだけの会社。実質的清算モード。

661:あ
20/06/15 15:37:57 qFbJIlxP0.net
>>642
何度も同じことを書くがその数字は2週間前の状況を反映したものに過ぎない
つまり5/31〜6/1あたりに感染している可能性がある
緊急事態が解除されて浮かれた馬鹿がその48人ほどいたというだけの話
しかもそのほとんどは歌舞伎町のホストクラブクラスターであり、何の問題も無い

662:あ
20/06/15 16:18:51 9Pec0fTd0.net
>>644
最大で2週間の潜伏期間ってだけであって、発症のボリュ


663:ームゾーンは5日目付近 なので6/7、6/8付近の感染がボリュームゾーンと見られる 増加曲線に乗っていることは間違いなさそうだ 今はかつての3/22の週あたりにいるんだろう ○東京都 カレンダー 報告  日  月   火   水  木   金  土 3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27 3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**23 3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49 3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64  計*228 3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118  計*537 4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049 4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105 4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879 4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663 5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372 5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14  計*128 5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41 5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94 5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138 6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128 6/15 *47 *48



664:あ
20/06/15 16:23:56 4QVI3zdW0.net
>>645
じゃあおめーが緊急事態宣言出せや?(笑)
仕事サボリたいからって言い訳にすんな
ほとんどがホストクラブが発生源だと上に書かれてるだろうが

665:あ
20/06/15 16:40:42.24 XaPc74MD0.net
け、健康第二主義

666:あ
20/06/15 17:10:21.71 G3HquSr20.net
コロナがどうなろうと鬱の宮は稼働するんだよなぁ

667:あ
20/06/15 17:16:36.62 UvdXY/9Q0.net
URLリンク(doda.jp)
このスレの2トップは38位と40位だぞ
なかなかやるじゃん

668:あ
20/06/15 17:19:20.11 XBh0G6K10.net
>>649
楽天さんが4位ねぇ
と思ったらDODAか

669:名無しさん
20/06/15 17:22:20.39 /lLeN/mO0.net
>>649は富士通とキヤノンのスレに巣くう業者
URLリンク(hissi.org)

670:やこう
20/06/15 17:29:52.66 8qQ4gzzX0.net
>>645
わかりやすいね。増えるんだろうな

671:あ
20/06/15 19:01:57 fYjRdzd80.net
>>625
残念ながら今の方が深刻です。
去年の営業利益はコロナ前にも関わらずリーマンの時以下です。
会社の稼ぐ力が一昨年の秋頃から急激に落ちてきています。
このままだと減配と賞与カットが同時に来るでしょう。

672:さ
20/06/15 19:27:12 6OYfQrUU0.net
組合としては賞与カットを認めるだろうね
11月の職場集会ではその会社提案の共有がされるだろう

一部の組合員からは〜〜〜といった声があったが、
執行部から個別に丁寧な説明を行い、
総じて賛同を得ることができた。
よって、賞与算出基準の見直しに合意する。的なパターン

673:開栓後要冷蔵
20/06/15 19:40:44.47 r0jQ6x9x0.net
昇給昇格も便所が死ぬまでは凍結だな

674:あ
20/06/15 19:41:09.37 hDkklkUS0.net
>>623
経団連会長は2006年就任で、グローバル研究所設立は2008年やぞ。

675:あ
20/06/15 19:49:34.48 E2pfK6E40.net
>>653
カットするほど賞与ねーぞ…

676:あ
20/06/15 19:53:54 YCOMIxAY0.net
>>654
待遇の削減は時間を稼げば苦境を打開できる場合と、労働者の質に関係なく利益を上げられるビジネスモデルを持ってる場合だけだぞ。キヤノンはそれらに該当しないから、一時金を削っても没落が加速するだけだろ。

677:あ
20/06/15 20:04:35 fYjRdzd80.net
>>657
賞与原資を概算すると年間200万×25000人=500億円
これを削減すれば其なりにインパクトある数字になるでしょう。
減配とセットでやればしばらく時間稼ぎできるでしょう。

678:あ
20/06/15 20:11:14 FCb8dhSH0.net
組合でもいいから、会社がテレワークを認めない理由を明確にアナウンスしてほしい

679:あ
20/06/15 20:15:59.62 YCOMIxAY0.net
>>659
時間を稼いでも何も好転しないけどね

680:あ
20/06/15 20:17:17.19 m7uylREl0.net
>>660
生産性が下がんなきゃテレワークしていいよって言ってるんだから
生産性が下がるからってのが理由だろ

681:あ
20/06/15 20:26:40.97 /X2AML+M0.net
今年の論文ネタ
コロナにより着いたFtoFの擦り合わせが重要と実感
そこでコロナ収束を見計らって他社に先駆けてテレワークの廃止を提案
全員が出社して顔と顔を合わせた議論を主導した
その結果、部門の絆が深まり仕事が円滑に進むようになり、また、いままでにないアイデアが生まれ、
部門の課題解決力と生産性が向上した
ってことを会社がやろうとしてるんですかね

682:あ
20/06/15 20:38:19.84 zIAyca3T0.net
キヤノン92【絆】

683:あ
20/06/15 21:15:58.44 N/LjugVj0.net
コロナに転職業者の自演にボヌスか。。
ネタ尽きないな

684:あ
20/06/15 21:32:15.91 ciR/XFZF0.net
>664
イイネ!

685:あ
20/06/15 21:33:09.70 ZPjmy+EX0.net
>>664


686:あ
20/06/15 21:39:54.71 +G2Jc1JH0.net
>>609
「工場に新しいツールを送ってもマニュアルにかいてないからたぶん使わない」
「まずいね、どうしよう。どうやったら良いんだろう、、、」
こんな会話をskypeで話してるよ、、、
先にマニュアル修正すれば良いだけの話
こんなことも分からない奴がG4とは震えるわ

687:あ
20/06/15 21:44:38.18 KBOZZC+60.net
コロナにかかった疑いがある場合は休業orテレワーク
から
自前の休暇を使って休めに変わったんだな

688:あ
20/06/15 21:53:02.92 QUTzoD2a0.net
ややスレチで恐縮だし賞与のことも気になるが弊社に関係のありそうな部分だけ抜粋
>東京都の小池百合子知事は15日、再選を目指す都知事選(18日告示、7月5日投開票)での公約を発表した。
>「都民ファースト」の視点で行財政改革に取り組むとして、行政のデジタル化に力を入れると強調。
>ペーパーレス、はんこレス、キャッシュレス、タッチレスの「四つのレス」を推進する考えを明らかにした。
>一方、週刊誌などで報じられた学歴疑惑に関して、カイロ大学の卒業証書とする書類を報道陣に公開した。
>小池氏は「政策論争よりも卒業証書の話ばかりが出てくるのは(選挙戦に)ふさわしくない」と述べた。
>その上で、「稼ぐ東京」へ次世代通信規格「5G」の基盤整備、「人が輝く東京」に向けて待機児童対策などを掲げた。
URLリンク(www.jiji.com)

689:あ
20/06/15 21:57:47.1


690:7 ID:mrq3gGRs0.net



691:あ
20/06/15 21:58:08.37 rsAGcQKL0.net
>>668
マジレスすると自分でマニュアルを修正しようと言ったら、仕事が増えるからだろ
仕事を増やしたくないから、気付かないフリをするのは当たり前じゃね

692:名無しさん
20/06/15 21:58:58.90 3le7smFB0.net
蛍石加工してるオプトロンとか憧れる

693:あ
20/06/15 21:59:49.22 4qETARux0.net
今日、退職手続きを開始しました。勤続18年ですがもう面倒くさい。愛想尽きた。
何があろうが昇格試験が受からない。何よりもこれがアウト。
転職活動してても、社歴の割に給料低いねと怪しまれるし。
配当が高い、役員報酬が高い、従業員満足が低い。
もういっそソフトバンクみたいに投資事業でもすればいいのでは?
今の会社規模を保てるのは、会長の力量あればこそでしょ?
後継者いないでしょ。じゃ会社は分裂でしょ。
コロナで一か月丸々休んじゃったから、売り上げが3000億以上ロスっているし、
ということは、コロナのせいだけで利益赤字でしょ。
コロナでカメラもプリンタも逆風でしょ?
コロナいつ終わるかわかんねーじゃん。
プリンタ事業はしっかりしているので、数年は持つけど、
数千億規模の新規事業がない以上、全体の売り上げ縮小であることに変わりないし。
やっぱり赤字じゃん。
でなんで事業部の受託ソフト開発せにゃならんのさ。
決算短信が出て、やばいとなれば、リストラを警戒して保身気味の社員が、
自粛やコストカットに進んで協力してくるの目に見えているし、
その過程で陰湿ないじめが横行して、
自由気ままでうんこな私は、格好の餌食でしょ。

盆を待たずにグッバイキヤノンしまーす。
7月でどんな組織変更が来ようが知ったこっちゃありませーん。

694:あ
20/06/15 22:05:32.55 cNUS7ZSC0.net
>>659
債務超過のJDIですら、一般社員の賞与カットは15%だけなんだが

695:あ
20/06/15 22:06:23.54 CufjKoXk0.net
>>674
辞めることはいつでも出来る
早まるな
次見つけてからにしろ

696:あ
20/06/15 22:07:39.42 rsAGcQKL0.net
>>674
釣りかもしれないけど、勤続18年の大卒40歳でG2なら給料低いと思われるでしょ
いくらすごい仕事をしていましたとアピールしても、年収で測られるからね
ま、次に行くところが決まっているんなら、辞めてもいいんじゃね

697:あ
20/06/15 22:18:04.64 l5vZTei00.net
>>646
あまり変な突っかかり方をすると自らの無能を晒すだけだぞ

698:あ
20/06/15 22:21:51.86 mrq3gGRs0.net
>>673
俺は秩父の電子でロケット打ち上げるぜヒャッホー
どっちもなぜグループにいるのかなぞ

699:あ
20/06/15 22:23:37.48 TsZEtHgC0.net
うちってプロジェクターやってたんだな

700:あ
20/06/15 22:23:49.85 mrq3gGRs0.net
>>674
乙でした
てか次決まってんのよね?そうじゃなきゃ自殺行為だからときにおちつけ

701:あ
20/06/15 22:25:58.06 cNUS7ZSC0.net
>>674 勤続18年、G2、ソフト受託、7~8末退職で本人特定できそう

702:あ
20/06/15 22:27:48 mrq3gGRs0.net
>>670
ゆり子に棄てられたら俺たちは…

703:あ
20/06/15 22:28:26 L7j4NBYx0.net
>>674
イジメとかなら尚更次決まるまで簡単にやめたら駄目だ
イジメなんて言うけどそれは犯罪だよ

もし我慢できないようなら
ICレコーダーか、なければとりあえずはスマホの録音アプリがあるから
それで録音するんだ
後はパワハラに詳しい弁護士が今は沢山いるからネットなりで調べて相談汁

704:あ
20/06/15 22:29:21 l5vZTei00.net
>>660
今もテレワークを継続している部門があるわけで
継続しなかったのはその部門の判断でしょ、と切り捨てられて終わり

705:あ
20/06/15 22:29:36 Rl0Kct1H0.net
>>683
それなw

706:あ
20/06/15 22:30:25 mrq3gGRs0.net
>>682
ヤメタマエ

ソフトなら再就職簡単だろうな…浦山

707:名無しさん
20/06/15 22:31:25 Z2bWgRnu0.net
>>682
お互い仲間だしやめましょ
明日は我が身

708:あ
20/06/15 22:33:19 mrq3gGRs0.net
>>680
会議室に置いてある画像を投射するあれは大抵弊社製だった気がするが…IT系とかだとあんなものは使わないのかね

ソニーのプロジェクターほしいけど高い

709:あ
20/06/15 22:36:48 mrq3gGRs0.net
正直弊社の官僚的風土は大企業だったらどこも変わらないと思うのよね
ただ実質賃金どんどん下げてるのに配当と役員報酬キープして、その癖糞みたいな経営しかできない経営陣に不満なわけで
つまるところ給与と納得感の問題

710:あ
20/06/15 22:40:58 2LK12+sJ0.net
まさにそれだわ
正当というか納得いく対価だと思えないし
仕事内容も頭悪い経営方針だなあと思いながらやってる

711:あ
20/06/15 22:42:26 mrq3gGRs0.net
退職届だして有給消化で遊びまくりとか脳汁ヤバそう
今なら風俗キャバクラで無双出来そう
人生で一回くらいそういう時があってもいいなぁ

712:あ
20/06/15 22:43:09 fYjRdzd80.net
>>661
その間に更なるM&Aを実行するのです。
キヤノンという看板は残すが事業内容は大幅に入れ換える覚悟が必要です。
次の五ヵ年計画では新規事業比率80%を目指し貰いたいです。

713:あ
20/06/15 22:46:08 mrq3gGRs0.net
>>691
あと将来不安の半端なさね…
正直いつ製品が整理されるか撤退するかわからんので仕事に意義を見いだせんのがヤバい
みんなよく平気に働けると思う
ダブルインカム勢はなんだかんだ弊社で満足してそう
シングルインカム勢は将来不安でストレス溜めてるのが多い

714:あ
20/06/15 22:47:08 l5vZTei00.net
NYダウ、大幅下落来たな

715:あ
20/06/15 22:48:15 mrq3gGRs0.net
>>693
CMJとCITSの情報システム関係をインクに入れて、
イメコミと旧インクジェットを子会社に落とすしかない

716:あ
20/06/15 22:49:50 mrq3gGRs0.net
>>695
5%超えたらおこして

717:あ
20/06/15 22:54:32 mrq3gGRs0.net
>>686
URLリンク(assets.media-platform.com)

若き日のユリ子にフルボッキメント

718:あ
20/06/15 22:55:50.76 2LK12+sJ0.net
>>698
若い頃美形だなあ

719:あ
20/06/16 01:34:11 yGMgb5Pp0.net
>>698
これは勃起不可避

720:あ
20/06/16 01:35:37 atmVQHx40.net
>>664
次スレこれで頼む
自分も切れそうだ
みんな切れるなよ?

721:あ
20/06/16 02:02:30 Rlbwuvkc0.net
>>662
生産性さがらなきゃテレワークでいいならまだマシで、

正確には
生産性あがるならテレワークしていいよって言ってるんだから、
テレワークでは生産性あがらないって理由か。

722:あ
20/06/16 02:28:13 rPnf28Gv0.net
>>653
一昨年の秋って何があったっけ?

723:ななし
20/06/16 02:33:30 VtDi4em/


724:0.net



725:あ
20/06/16 03:03:56 QqQseqEe0.net
>>659
時間稼ぎの意味が全くわからん
ご ま か す な
死ねよ

726:あ
20/06/16 05:34:40.69 a1l+/Dp50.net
>>680
ほとんどの製品がOEMかODM
最高クラスに至っては他社製品のロゴだけ変えただけ

727:あ
20/06/16 06:38:40 W2l7ckqN0.net
>>669
元々その方針だよ。
濃厚接触者だけが特別休暇の付与対象。

728:あ
20/06/16 06:53:37 6A2WcBFK0.net
キヤノングループで一人も観戦者が居ないのおかしいだろ。メディカルの検査機で全員に検査してくれ。ソフバンなんてやったぞ。観戦者は解雇して元社員って事にすりゃ良いんだわ。

729:あ
20/06/16 07:12:51 Q+KEWMEE0.net
>>708
PCR検査よりも精度が高いケースもあるので陽性反応者が居るかもしれんね。

ただ、「元気だけど陽性」が
大量に出てくる可能性があるから、そうなっちゃ困るんだろうね。

730:あ
20/06/16 07:34:03 9TLn2aof0.net
>>709
不顕性感染かなるほど
まあ1%もいないハズ

731:あ
20/06/16 07:48:30 SJVgGI/60.net
うんちした

732:あ
20/06/16 08:22:45.65 nsJmOOZH0.net
>>708
グループなら感染者出てるって何度言わせるんだ?

733:あ
20/06/16 08:43:15.33 NejRmFUt0.net
>>707
それも無くなった

734:あ
20/06/16 08:47:47.38 lZCLpZFG0.net
>>689
エプソンのがよく見る

735:あ
20/06/16 08:56:37.91 VKxQPhZK0.net
>>708
部外者乙

736:あ
20/06/16 09:29:01 CE1gxPoZ0.net
>>708
インクに「居ない」ってだけだぞ

737:あ
20/06/16 09:40:57 ntVvdQpj0.net
普通の会社はラップトップ支給されてるからteamsとかで画面共有出来るもんな。テレワークの人間が多かったらプロジェクターなんか使い物にならんしな。ビジネス用のプロジェクターの将来性も怪しい。自社用にでも使うしかないな。

738:あ
20/06/16 10:08:21 T8eqML9F0.net
>>659
賞与は削っていいけど減配は許さん。
今一番損してるのは株主なんだぞ!

739:あ
20/06/16 10:15:49 S5SMJi6d0.net
コロナでもダウ日経爆上げでしたやん
キヤノンは全くついていってないけど

740:名無しさん
20/06/16 10:25:40 DRUrwXzJ0.net
キヤノンの一眼レフいいなー!
やっぱりミラーレスじゃなくて一眼レフだよなー

741:あ
20/06/16 11:16:34.89 yGMgb5Pp0.net
>>708
キヤノンと岩手は同じ民度ってことだ

742:あ
20/06/16 11:19:03.24 0Qmfbr9G0.net
日銀のETF大量買い支えでじゃぶじゃぶコロナバブルきてるからなー
それなのに株価が戻らないのは実質は奈落の底に落ちてるということ

743:あ
20/06/16 11:38:49 Rk2e15rQ0.net
配当出してやってんだから泡沫株主ごときが文句言うな
一生アホールドしてろwww

744:あ
20/06/16 11:39:55 jR4TymMN0.net
謎な経営だよな。
俺が今やっても2年で最高益更新できそう。

745:あ
20/06/16 11:40:23 jR4TymMN0.net

社長な。

746:あ
20/06/16 11:42:01 6A2WcBFK0.net
密告が増えてる感じはする。
トイレに長く行ってるとか、生活残業してるとか、マスクしてないとか。
密告する奴のほうが会社からやられるからね。クレーマーとして逆に損するからやらないほうが良いよ。

747:あ
20/06/16 11:42:37 cNyAczaW0.net
会長がいる間は大丈夫だよ
問題は後継者がいるのかようわからんこと
有能な人が役員クラスにいるのか
それと会長がいる間は何も前へは進まなそうなことかな…

748:あ
20/06/16 11:44:19 cNyAczaW0.net
>>726
密告


749:ァ度がただの五人組になってるんだよな これじゃ中世…



750:あ
20/06/16 12:02:18 Q+KEWMEE0.net
>>726
コンプライアンス通報事例は
読み物として楽しませてもらってるわ

751:あ
20/06/16 12:19:36 G51G0X8W0.net
INCは古河機械金属となり
CITSが富士通に成長するのを待とうではありませんか

そして役員は子会社上場で儲けようではありませんか

752:あ
20/06/16 12:39:06.59 bK1fyBcX0.net
>>716
インフルってことになってるのでは

753:あ
20/06/16 13:06:00 49xZHz9Y0.net
>>730
それとともに本社機能はホールディングスにして社員数は60人くらいにしようではありませんか

754:あ
20/06/16 13:11:01 NltkdZhF0.net
法令遵守・・・ヨシ!
    ∧  /ヽ
   // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉
  / ?八? ヽ _
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>――′イ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |
   _||  | |
  (  人_ノ Λ
   \ス ̄ ̄レ-Λ \
  ( ̄ ) / / \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ  \_)
      \ノ

755:あ
20/06/16 13:12:07 3mkMHGLq0.net
>>674
試験に十回以上落ちると、メンタル崩壊しそうだけどなぁ

次のところでやっていけるか心配だな

756:あ
20/06/16 13:17:53 HrUZM5fV0.net
>>692
弊社じゃないが東証一部上場企業の会社に勤めてた友人がそれだった
頭にチップが入ったみたいにハイになってて電話とかメールきてたなぁ
転職先もやめて今は田舎に帰ってしまったよ
独身だったのが救いか

757:あ
20/06/16 13:22:28 HrUZM5fV0.net
>>717
やはり一部上場の知り合いの会社はSurfaceプロとiPad Proの両方を普段から支給されてるな
弊社もせめてどちらかは全員に支給してほしい

758:あ
20/06/16 13:35:13 8BAU91N80.net
>>735
田舎で生きてけるのかね…

759:あ
20/06/16 14:40:34 WyRXc2fS0.net
>>720
当然動くもの撮るならレフ器よ
だから多くのプロは今でもレフを使ってるの
まあ君にはEVFと言っても理解できないんだろうな〜
荒らすんならもう少し頭使おうね〜

760:あ
20/06/16 14:43:03 EOn7bRCW0.net
ミラーレスだとやっぱりソニーに一日の長はある
それを素直に認めてパクるとこはパクんないとな
コストカットだけじゃ今のユーザーには愛想を尽かされちまう

761:名無しさん
20/06/16 14:51:07.79 8PLpRq+a0.net
部外者なんだが教えてください
プロユースだと御社とニコンでどちらが使われてるんですか?
またそのシェア率は日本と海外で違うの?

762:あ
20/06/16 17:08:00.41 MYmsyDHp0.net
2015年以降はキヤノンの方が2割ほどシェアが高いです。アジア、北米ではキヤノンが優勢で、欧州ではニコンが優勢です。

763:名無しさん
20/06/16 17:14:57.02 9RTdXvMi0.net
>>741
740です
詳しい説明をどうもありがとうございました

764:あ
20/06/16 17:31:27.33 3mkMHGLq0.net
わが社はまだまだ大丈夫ー
泥大船に乗ったつもりでいてくれたまえ

765:あ
20/06/16 17:34:41.41 MYmsyDHp0.net
>>742
ごめんなさい。当てずっぽうで適当に書いてみただけです。

766:あ
20/06/16 17:38:27 ginnJy2D0.net
鬼畜で草

767:あ
20/06/16 17:40:19 XPyWyOwX0.net
クソワロタ

768:ざいぜんこーぞ
20/06/16 18:43:46 9Z+BbPyH0.net
ニコンよりキヤノンだろ
ソニーは論外

769:あ
20/06/16 18:45:27 HKZt2vXZ0.net
フェレンゲルシュターデン現象かよwww

770:あ
20/06/16 19:41:18 XPyWyOwX0.net
URLリンク(www.google.com)

771:アイ
20/06/16 19:46:31 ZzxrMJd80.net
よし、赤くしとくか

>>674
みんな書いてるけど次決まるまではやめないでね〜

772:アイ
20/06/16 19:49:03.16 ZzxrMJd80.net
>>749
元記事が以前に貼られていましたよ?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
レンズも含めてのランキングじゃ面白くない
だって自然現象として安いのが売れるだけだから

773:アイ
20/06/16 19:53:40.39 ZzxrMJd80.net
> メーカー別ではソニー5+オリンパス2+富士フイルム2+シグマ1。
> センサーサイズ別ではフルサイズ機4+APS-C機4+マイクロフォーサーズ機2。
> なお全10機がミラーレスというのは当ランキングで初めてである。
> データ集計期間 2020年4月16日〜4月30日
弊社頑張れ
外販等も含めて考えるべき

774:名無しさん
20/06/16 20:05:51.98 VkVaZQHh0.net
>>752
何の外販?

775:あ
20/06/16 20:10:50.46 BULTNPdn0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ワロオ

776:あ
20/06/16 20:19:37.20 7cfTWG0c0.net
こんなご時世だ。。。
どこにも持ち運べて、一切触れずに使えるカメラでも作ってちょー

777:あ
20/06/16 20:48:45.06 5rZW5hTa0.net
>>754
「このままでは(キヤノン、リコーなどコンプライアンスに厳しい)グローバル企業との取引がなくなってしまう」


778:あ
20/06/16 21:16:28.02 Q+KEWMEE0.net
>>754
むしろどっかのケッチケチなグローバル企業の圧力が強すぎた結果、ベトナムで追徴課税されたのではなかろうか。

779:あ
20/06/16 21:17:43.47 Rlbwuvkc0.net
>>669
原則休めってやつね。わざわざ修正するのが超忖度だよね…

780:まつおか ネオ
20/06/16 21:18:43.76 4aKp+Yf/0.net
キヤノンのコンプラ意識の高さは世界に誇れるよな!

781:あ
20/06/16 21:22:17.85 NhO7ExsL0.net
>>672
仕事が増えるの嫌で臭いものに蓋して、もらってる金相応に仕事しないできないなら居なくなって欲しいです、ホント

782:あ
20/06/16 21:42:14.97 yWk63E/S0.net
☆コンプラ
・日経新聞が注目しそうな部分に関してはガチっぽく魅せる
・他はシラネw
・コロナは華麗にスルーの健康第一主義
☆ケチ
・いつもニコニコ優良配当銘柄です
・株価こじっかり
・役員報酬太い
・社員の待遇はほっそ
・原価率厨
・研究開発費は"ものづくり"マインドに溢れている(震え声

783:あ
20/06/16 22:01:05 Q+KEWMEE0.net
調達革新とか見てるともはやコンプライアンス違反なのではと思うような事例も多々あるわな

784:あ
20/06/16 22:06:34 KypTshC80.net
共生()

785:あ
20/06/16 22:21:15 8TrzEBV70.net
>>762
下請けを追い詰め過ぎた結果、代替不能な部品メーカーまでも撤退することになり、
代替手段を探す為に無駄な検討が増えてる
てか今うち部署のリソース半分くらいそれに取られてる開発だけど
もうアボカド

786:あ
20/06/16 22:21:43 8TrzEBV70.net
>>763
ウィズコロナやぞ

787:あ
20/06/16 22:24:52 8TrzEBV70.net
>>759
てかまだ越境移動はビジネスでも自粛対象なのよね…厳密には
飛行機使ってバンバン出張してるけど
コンプライアンス(笑)健康第一主義(笑)

788:あ
20/06/16 22:25:10 NE6sZPQl0.net
台風で交通機関がとまってても、通常操業で出社させます
休業補償もらうために、有給牽制します
対外的にはテレワーク活用と詠い、効率的でないとこじつけて原則全員出社させます
効率的でないけどサマータイムは強制します
マスク出費の金が惜しいので、社員の給料(労働組合費)から出費します
ボーナスの上限は死守しますが、下限は守りません

これぞ、エクセレントコンプライアンスカンパニー

789:あ
20/06/16 22:26:59 8TrzEBV70.net
>>755
スマホとブルートゥース接続出来るカメラなあかったっけ
データのやり取りだけだけど
操作も出来るといいのにね

790:あ
20/06/16 22:29:34.35 8TrzEBV70.net
>>767
>マスク出費の金が惜しいので、社員の給料(労働組合費)から出費します
なるほど
なぜに労組から?と思ってたけど

791:あ
20/06/16 22:29:34.43 06CfV84h0.net
組合費で購入されたマスク、
最近開封したんだが塵やらゴミやら
人毛やらが入り込んでたわ。
しかも、ウイルス対策用ではなくホコリ用て

792:あ
20/06/16 22:31:42.10 WGOFXh0u0.net
>>766
クソワラタ!(笑)

793:あ
20/06/16 22:34:44.41 hXmKulHk0.net
>>762
いまだに活スペースとか段取りの無駄とか整理整頓でコストダウンとか昭和かよ。什器の高さがとか改善マンかよ。そりゃ村田とかロームからバカにされるわな。

794:あ
20/06/16 22:36:42.35 8TrzEBV70.net
>>753
自動機とか
ごめん嘘
むしろ弊社に唯一残されたコアコンピタンスはブランドなのだからソニーにOEMしてもらってレンズのみ自社のつけてはどうだろう
プリンターも富士ゼロックスに丸投げしてそれをHPに売ろう
儲からないインクジェットはエプソンから買おう
売上高番長利益率クソの英字複写機はSHARPから

795:あ
20/06/16 22:38:35.78 YhoBZaze0.net
>>773
これはまじで一考の価値があると思う

796:あ
20/06/16 22:40:11.51 8TrzEBV70.net
転職情報収集してて気づいたが、弊社のサードパーティ品作ってる会社の方が給料いいとこあるわ…残念ながらコロナでどこもほとんど求人してないがな

797:あ
20/06/16 22:40:51.52 Inz0WuWK0.net
>>773
ソニーの本体にEFレンズ付けられるアダプターの性能が結構いいからユーザーがソニーに流れたわけで

798:あ
20/06/16 22:43:41.32 M8Ei9UCO0.net
>>762
見せかけの監理室対応が最優先で業務品質落としてるっていうw

799:あ
20/06/16 22:44:39.06 8TrzEBV70.net
>>774
ついでに経営陣もOEMしよう
老害社長と配当泥棒役員は弊社ブランドを損なう
TOYOTAモリゾーにでも経営してもらいたいまじで

800:あ
20/06/16 22:47:43 8TrzEBV70.net
>>777
もう弊社人員の2割くらいが監査で飯食ってる気がする今日この頃
ゲシュタポだかシュタージだかのような監視システムに注力する企業…

801:あ
20/06/16 22:49:44 8TrzEBV70.net
>>770
人の痕跡、つまり温かみやぞ
シャープのクリーンルームで作るような無機質なマスクがええんか?

802:あ
20/06/16 23:12:01.31 6vlYXyB80.net
>>767
台風で休業にしない(休みたい人は有給消化)のと、
コロナで有給消化無しで休業になるのを同じ口で皮肉ってるの


803:意味わからんな



804:あ
20/06/16 23:15:09.16 4YCgEWMy0.net
>>777
これやね

805:あ
20/06/16 23:26:37 DaxvrsP60.net
RFマウントじゃなくてEマウントで連合組んでおけば…
死期が早まるだけか

806:名無しさん
20/06/16 23:32:07 kfUADxtc0.net
α6400、α6100のキャッシュバック始まったね
ボーナス狩りかな

807:あ
20/06/16 23:43:37.20 ApZOTC6p0.net
○東京都
カレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64  計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118  計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14  計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/15 *47 *48 *27

808:あ
20/06/16 23:55:44 NhO7ExsL0.net
>>777
一番の問題は管理室がバカしかいないことなんだが、二番目の問題は奴等を論理的にぼこぼこにできない課長クラスとそれを援護できない部長所長だね
バカには自分が何故バカなのかを理解するまで問い詰める必要があるのだが職務上そこまでできないらしいんだが、、、
ホント、監査室の奴らバカすぎなのにそこそこ良いお金貰ってるのはらたつわ

809:あ
20/06/17 00:27:31 HZs+mFMH0.net
>>785
>>642
何度も同じことを書くがその数字は2週間前の状況を反映したものに過ぎない
つまり6月の第一週あたりに感染していた可能性がある
緊急事態が解除されて浮かれた馬鹿が何人かはいたというだけの話
しかもそのほとんどは歌舞伎町の閉じたホストクラブクラスターであり、経路は追えている
弊社の立場としては何の問題も無い

810:名無しさん
20/06/17 00:46:21.30 66bsicVQ0.net
テレワーク安全だよ
抗体持ってる人全然いないんやし

811:あ
20/06/17 01:58:07.42 Gmafaz7w0.net
俺は国と都と会社(インク)を信じる

812:あ
20/06/17 01:58:50.87 Gmafaz7w0.net
文句があるやつは文句ばかりではなく対案を出して欲しい

813:あ
20/06/17 02:00:07.35 Gmafaz7w0.net
パキシル飲んで出勤するとスカッとするぞ?

814:a
20/06/17 02:40:29 /l7xtxqc0.net
>>791
こんな緩くてどうしようもない会社で精神科に通う屑がおるんか。
G3試験南海落ちたらそうなるのか、非常に気になる。それ以外に要因あるか?

815:あ
20/06/17 04:36:15 Emlr+rpm0.net
>>786
監査室の働きをチェックする人がいないせいで監査室がふんぞり返ってる。
会議室に集めて下らない世間話だけして帰ることもある。

年に一度監査室への外部監査してくれないと困る。
ヘタするとただのパワハラだぞ、アレ。

まぁ、監査室に限らず、スタッフ部門に対するチェックが何かと甘いんだが。

816:あ
20/06/17 05:14:44 1grt5pMk0.net
監査担当(と監査担当候補)に対して毎年適性検査するくらいの仕組みと人材流動性がないと中国の役所と同じ

817:あ
20/06/17 06:18:47.68 JrD3KvKF0.net
開発で昇進できず年齢を重ねてしまった人が監査室に移動してたが、意趣返しで監査を厳しくしてそう。

818:あ
20/06/17 06:32:10 K0KY9zZr0.net
>>795
監査室(もしくは内部監査担当部署)に異動できたらそこがゴールであとはやりたい放題、って考えてる人多いよな

819:あ
20/06/17 06:32:29 U4EQf2QJ0.net
>>792
>精神科に通う屑

精神科に通うのは屑というお前が屑

820:あ
20/06/17 06:35:34 U4EQf2QJ0.net
>>793-796
禿あがるほど同意

821:あ
20/06/17 06:38:54 aOAZusBY0.net
監査がでかい顔して恐怖政治をしている会社はやばいぞ
要するに恐怖でしめあげる他に何の求心力もモラルも無い会社になりつつある

822:さ
20/06/17 07:33:


823:46.07 ID:3WO7vnMl0.net



824:ななし
20/06/17 07:44:37 ev7aVDou0.net
>>788
0.1%って、思ってたより大分低い
ほぼ抵抗力ないって事だよなあ

825:ななし
20/06/17 07:45:40 ev7aVDou0.net
テレワーク明けて通常勤務になると、通勤時間ってほんと無駄だわ…

826:あ
20/06/17 07:52:00 +iQ0Aiz40.net
>>787
ほとんどがクラスターはダウトだな
しれっと嘘吐くんだから

昨日の27人のうち16人が経路不明だよ
ほとんど追えてない

827:あ
20/06/17 07:54:02.36 o7/c83Gs0.net
>>787
定期的に湧くこいつなんなん?

828:あ
20/06/17 07:54:57.93 Pjev+Llx0.net
>>800
マジレスするとどっちもアレ

829:あ
20/06/17 07:57:53.45 BAuEH/080.net
>>800
そもそもカメラが好きならキヤノンとニコンは絶対にやめとけ

830:さ
20/06/17 08:20:16 3WO7vnMl0.net
>>806
どっちかに決めないといけないんです。受かったのが2社だったので。。。

831:あ
20/06/17 08:24:14 AQr6okIf0.net
事務屋って両社とも採用人数少なくて狭き門だろ
優秀だな君
他は受かってないの?

832:あ
20/06/17 08:30:20 QMqk0EgM0.net
>>777

ほんそれ

833:あ
20/06/17 08:32:44 qzPk8uGE0.net
>>802
お前の好みに世の中が合わせろってか?
通勤したくないならやめちまえよ

一生を社会的距離を開けて過ごすつもりか?
引きこもりか?
女はどうやって抱くんだ?

バカげてる
コロナを言い訳にして自分の都合のいいように語る怠け者や知恵遅れが多いなw

834:あ
20/06/17 08:34:29 QMqk0EgM0.net
>>800

自分の書き込み読み返せば自ずと答えは出るんじゃ...

835:あ
20/06/17 08:42:55 44Q4NUHY0.net
詳しくは知らないので無責任なことは言えないがニコンさんは早期退職勧告あったとかスレで読んだ記憶がある
そこら辺の安心感は大丈夫なのか?
新卒の若い人にはむしろいいのか
わからない、、

836:さ
20/06/17 08:47:12 3WO7vnMl0.net
キヤノンメディカルシステムズも受かったけど辞退しました。
ニコンはお金が貯まるけど、業績悪いし規模も小さいし、キヤノンの方が優秀なイメージあります

837:名無しさん
20/06/17 08:47:25 j0zxU+pi0.net
>>797
屑とは言わないがそれは飲酒しながら仕事してるようなものだ
本当の病気の人以外は飲まない方が自分のため周囲のため

838:名無しさん
20/06/17 08:49:22 j0zxU+pi0.net
>>813
脅しじゃなく特定されないようにな
あまり個人的な情報を書かない方がいい
リテラシーを身につけて

839:さ
20/06/17 08:51:03 3WO7vnMl0.net
早期退職勧告ありました。年寄りのおじさん達の問題なので全然良いんですけど、業績まあやばいってことですよね

840:さ
20/06/17 08:55:09 3WO7vnMl0.net
>>815
軽率でした、気をつけます。ありがとうございます。

841:あ
20/06/17 08:56:28 VtbQiekU0.net
>>816
まじ?

842:あ
20/06/17 08:57:53 2rIx1I2s0.net
>>816
ここおじさんだらけなの知ってて書いてるよな
死ね
釣るならもう少し準備してこい
バカなんだから

843:m
20/06/17 09:03:39 rFsOBWFB0.net
車内ネット重すぎ。

844:名無しさん
20/06/17 09:41:10.64 5yeCW4PV0.net
キヤノンって従業員大切にしない企業ですね

845:あ
20/06/17 09:45:07.95 UinyuXdl0.net
>>800
残業無しの年収はキヤノンの方が少し高いかな
ニコンは退職


846:熕謨・いで水増しされてる あと住宅補助も実家が職場近辺にあると距離制限がシビア 事務系ならキヤノンでさっさと海外赴任して転職するのがベスト ただし仕事はキヤノンの方がたぶんクソ 総合職のつもりで入ってもバイトみたいな雑用ばかりやらされる



847:あ
20/06/17 10:51:35 fq0z/kUn0.net
>>821
お前の会社はどうなんだ?
就職活動で落ちたやつだろ?

848:あ
20/06/17 11:02:33 XEH8s+al0.net
>>821
ようやく弊社の名称を書けるようになったか
祝着至極

849:あ
20/06/17 11:36:44 WwfR0XNw0.net
>>821
テレワーク出来てない時点で反論出来ない

850:あ
20/06/17 11:59:34 K0KY9zZr0.net
>>819
816はニコンの事書いてるんだよ。
まぁ、そう書かない816が悪いんだが

851:あ
20/06/17 12:03:52 DeP2Z2Mj0.net
>>810
いや、世の中見渡せば自由な働き方ができない会社は、優秀な人材確保が難しくなるのは明らか。

怠け者かどうかは、成果で判断すれば良い。

852:あ
20/06/17 12:04:14 5FXj4AAo0.net
>>810
物事をゼロイチでしか考えられない大馬鹿野郎だな

853:あ
20/06/17 12:26:32.39 Zif9ftLM0.net
>>826
横からだがニコンのことであろうと読んでいて気持ちよいものじゃないな
弊社だって私含めて他人事とは思えないけどね

854:あ
20/06/17 12:32:23.65 qsBRUtLR0.net
>>827
原因と結果を履き違えてる馬鹿発見
6月でもテレワークしてる企業はそもそも優秀な人材が集まってるから6月でもテレワークなの
弊社は優秀な人材が上から下までほとんどいないから全員で出社しながら密作ってるの
わかりますか?

855:名無しさん
20/06/17 12:41:38.86 SrzsqvT90.net
>>810
通勤が無くなると女が抱けなくなるのか?

856:あ
20/06/17 12:57:49.95 JICHBNaW0.net
>>831
君だけガチの偏差値低そうでワロタ
Fラン?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1340日前に更新/215 KB
担当:undef