キヤノン90【全社イチガンで三密の精神】 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:あ
20/06/05 10:05:37.34 ycxYXzl70.net
うんち…

501:あ
20/06/05 10:40:38.13 pAmjKJYF0.net
>>482
それが社内の"機密事項"ならな

502:あ
20/06/05 11:35:18 tKc8Ktgo0.net
過疎ってきたな ちゃんとうんちしろや

503:あ
20/06/05 12:00:03.67 g/Sl1+/T0.net
いましてる🥺

504:あ
20/06/05 12:02:24 q6sf68IY0.net
煽り耐性ゼロとかスレタイ談義が馬鹿丸出しとか
>>455
こういうスレと板を誤用しちゃってるのとかさ
なんか爆サイくらい知能レベルが終わってますよねここ
by学生

505:あ
20/06/05 12:08:50 8D6qZgPe0.net
密です😡

506:あ
20/06/05 12:11:03 5oK1z9YJ0.net
>>487
爆サイって今や5ちゃん抜いて国内SNSだとPV数一位だからな
あちらはレベル高いよ

507:あ
20/06/05 12:16:55 5oK1z9YJ0.net
爆サイは面白いけど書き込むのはやめとけよお前ら
運営が5ちゃんより信用ならんし気分次第ですぐ開示されるから

508:あ
20/06/05 12:19:16 gKWbg6xv0.net
在宅勤務、どの事業で どの程度、どんな理由で認められてるのかな。
組合か人事、明らかに


509:してくれないかな。 そしてうちの部門も認めてほしい…



510:あ
20/06/05 12:19:35 5oK1z9YJ0.net
>>475
こういうやつ最近多いよねえ

511:あ
20/06/05 12:26:23 g/Sl1+/T0.net
また緊急事態宣言でるまでこのままでしょ
あきらめろん🍈

512:あ
20/06/05 12:27:57 5oK1z9YJ0.net
たし🦀
とは言え会社なりの感染防止策とか密にならんよう時差通勤とかは必要だと思うけどね

513:あ
20/06/05 12:38:51 OKskQIGu0.net
>>484
何言ってんだ?

今回のコロナ対応含め、通達に記載された事項はSNSなどのネット投稿、掲載禁止だぞ?

514:名無し
20/06/05 12:40:32 XO17gPj70.net
お前らどこのカメラ使ってる?

515:あ
20/06/05 12:41:52 7eBzd/CS0.net
アップルのカメラです

516:あ
20/06/05 12:42:50 5oK1z9YJ0.net
>>495
まあちょっとお前も頭冷やせや?w
例えば法律や公序良俗に反したことなら告発しても守秘義務違反には当然ならない
そこら辺は大人らしく常識的に考えていこうや?

>>496
弊社

517:あ
20/06/05 12:58:47.70 OKskQIGu0.net
>>498
不正の告発ならそうだが、会社が不正を働いたのか?
自分の都合よく考えるな
そのために会社規程がある

518:あ
20/06/05 13:02:29.82 5oK1z9YJ0.net
>>499
何が不正かを判断する権利も能力にもお前には無い

519:あ
20/06/05 13:06:07.25 +6ufrJAH0.net
>>499
健康第一とか家族主義とか書いてある書類ですね。存じ上げております。

520:あ
20/06/05 13:38:56 1tiJBDHk0.net
>>489
それ本気で言ってるの?
流石に冗談だよね

521:名無し
20/06/05 14:34:16 1y95B8Xg0.net
おじさん達が喧嘩しないようにもっと女性を採用しよう

522:あ
20/06/05 14:34:55 UMhdSW010.net
>>503
賛成賛成

523:名無し
20/06/05 14:36:23.17 1y95B8Xg0.net
でも女性は育休や結婚して会社やめる恐れがあるので採用人数絞ります

524:名無し
20/06/05 14:36:50.97 1y95B8Xg0.net
って日本企業は多いよね

525:あ
20/06/05 14:37:39.06 UMhdSW010.net
それとパワハラを無くそう
パワハラ防止法が今月から施行されましたよ
おかしなテンションで暴言吐いたりする者は抗鬱剤や抗不安薬がきまってる場合も多い
あれ飲酒みたいなもんだから迷惑なんだよ
ガチの鬱病の人以外は飲むな
周りも迷惑だがお前さんも人間関係と人生壊れるで

526:名無し
20/06/05 14:38:37.48 1y95B8Xg0.net
あと名ばかり管理職も削減しよう

527:あ
20/06/05 14:55:33 ubY7Fhqh0.net
世の中にはブラック企業が多いからね、キヤノン程度の内情をぶちまけたところで、誰にも響かないよ。ここの社員はぬるま湯に毒されすぎ。

528:名無し
20/06/05 16:06:14.64 I7+4gg/h0.net
ホント糞な世の中だよ
糞なおじさんの集合体

529:あ
20/06/05 16:30:29.23 uEHBZuXA0.net
内情を曝せ曝せと言う割に自分は曝さない見せかけ社員が多すぎる。
社員ならば内情を曝すことは
リスクでしかないだろ。

530:あ
20/06/05 16:45:10.92 PYAqkVlQ0.net
>>510
糞おつ

531:あ
20/06/05 17:12:25 OKskQIGu0.net
>>500
外部乙
少しは法務が見ている可能性を疑った方が良いと思うけどね

532:あ
20/06/05 17:22:00 tKc8Ktgo0.net
うんちまんが多いのは健康第一主義なんで

533:あ
20/06/05 17:22:32 0kLathpH0.net
>>513
バカ乙
法務に聞いてみ?

"5ちゃんねるのちくり板に
「弊社は密予防をしてないからみんな困ってる」
って書き込みがあったから開示請求と損害賠償請求して懲戒処分にしてくだしあ"

ってな
お前の頭の出来を疑われちまうぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

534:あ
20/06/05 17:23:53


535:0kLathpH0.net



536:あ
20/06/05 17:24:56 0kLathpH0.net
基本的に内情をちくちくここで聞く書き込みをしてる奴は外部の糖質とか弊社のスパイ野郎だったりするからね
用心用心

537:あ
20/06/05 17:25:33 0kLathpH0.net
>>513はバカには違いないがそういう意味では良心的な人なんだろうなと思う

538:あ
20/06/05 17:27:53 0kLathpH0.net
リテラシーに注意深くなりながら楽しもうぜ

539:あ
20/06/05 17:42:56 8z81lMKR0.net
テレワーク要請が続いているにも関わらず無視して100%出社させてるせいで多摩川線がキヤノン社員だけで密になってます。
ウイルスのキャリアとなってウイルスを持ち込むのは止めてください。
下丸子は住宅街にあり、クラスターが発生した老人ホームもあります。頭おかしいんですか?

社外からも分かるゴミ会社っぷり書いてやったぞ

540:あ
20/06/05 17:53:55 uEHBZuXA0.net
>>520
社内か社外か知らんが、事実と異なることを書くと本当に訴えられるぞ。

定期的に下丸子のことばっかり書いてる人居るけど、周辺住民か?
周辺住民ならば人事に苦情入れれば?

541:あ
20/06/05 17:56:11.38 WukRZ67P0.net
>>521
>>520のどこが事実と異なるんだ?
で、この場合誰が訴えの主体になるのよ?
キヤノン?東急?大田区?東京都庁

542:あ
20/06/05 17:57:04.96 WukRZ67P0.net
>>521
誰に訴えられるのかさっさと書けよ、誣告野郎

543:あ
20/06/05 18:04:18.59 Xuq9Hlp70.net
>>521
よほど都合が悪いのかな?
都知事や国の要請無視してるもんな

544:あ
20/06/05 18:07:16.17 uEHBZuXA0.net
>>523
レス一分も待てないとか大丈夫?顔真っ赤だぞ
社外からみたどこに100%出社って書いてあるんだ?

545:あ
20/06/05 18:08:51.45 1Btw9QYD0.net
>>525
そんなもん誤差だろ…
それで訴えられるのか?
頭大丈夫か?

546:あ
20/06/05 18:11:40.61 1Btw9QYD0.net
ID:uEHBZuXA0は自分のやっていることが弊社のブランド価値を下げていて、弊社社員の健康をまったく無視し、周辺住民を小バカにしていて場合によっては大変なリスクを弊社に与えているってこと
わかってる?

547:あ
20/06/05 18:13:26.02 1Btw9QYD0.net
>>521
これは多摩川線沿線の住民のことも舐めているよね

548:あ
20/06/05 18:14:16.63 KqR9rf5E0.net
匿名で書き込みしてもこれからは簡単に開示請求が通って名前から住所から電話番号が晒される。卑猥なTwitterの主さえ開示されるんだよ。Twitterのプロフィール欄には住所名前電話が必須になるから日本は最高だ。
キヤノンは過去の書き込みを全て開示請求して懲戒解雇進められるから書いた奴は覚悟しとけよ。

549:あ
20/06/05 18:16:01.06 JYGhLkqp0.net
>>520を僕が訂正します
誤 100%
正 ほぼほぼ100%、約100%、約99%、約98%
ちなみに他の大企業は出社をはじめたところでも最大50%www

550:あ
20/06/05 18:17:16.73 JYGhLkqp0.net
>>529
七月に国会に上程するらしいけどそのまま通るのかな
ちなみに5ちゃんねるの書き込みアクセスログは長い板でも1ヶ月だよ?
m9(^Д^)プギャー

551:あ
20/06/05 18:19:36.25 u/WqtH1p0.net
>>509 ほんとこれ

552:あ
20/06/05 18:24:26.93 z9kiu7EX0.net
今年もサマータイムやって鉄道各社および周辺住民に迷惑かけるんですか
by住人

553:あ
20/06/05 18:25:35.25 cLEPMoLA0.net
周辺住民からは弊社や下丸子駅に苦情入ってるぞ
ただ個人だとうまくなだめて終わりらしいね
周辺住民の皆さんは町会単位で苦情入れるとか、大田区を通すとか、テレビ新聞ネットメディアに垂れ込むとかの方がいいです

554:あ
20/06/05 18:26:40 cLEPMoLA0.net
あ、俺も訴えられちゃうのかなw

555:名無しさん
20/06/05 18:28:31 guzAXnDs0.net
キヤノン本体の従業員が25000人だと仮定して、
1% 250人 = 可能性 ある・・・?たぶん超えてない。
2% 500人 = 可能性 ない

他所と比較しても現状はとても酷い対応だけど、
こんな会社が健康第一を社訓にするとか凄いよね。笑

556:あ
20/06/05 18:37:00 N1HnTjsA0.net
万一クラスター発生したり他のコロナ関連のトラブルあったら株主代表訴訟とかもありうるよね

557:あ
20/06/05 18:38:38 N1HnTjsA0.net
>>509
そのブラック企業は一社で多摩川線とか下丸子に密作ってる?
論点が全然ちがくて草

558:あ
20/06/05 18:38:51 KqR9rf5E0.net
>>531
情通はログ取ってるから

ブログや5chやTwitterなんて今後日本じゃできなくなるな。  

開示請求したら全てが開示される
プライバシーなんて無いわけよ

ネットに書き込みするなら本名と住所と電話番号を開示しろって政府の判断だからやばいわ

559:あ
20/06/05 18:41:00 pFAEgGez0.net
>>539
情通がとってるログは弊社のネットワークの出入りだろ?

それともなんだ、弊社の端末からの閲覧や書き込み以外のアクセスログも情通は持ってるのか?

またはあれか、弊社の端末から5ちゃん閲覧したり書き込みしてる人いるのか?

560:あ
20/06/05 18:41:08 KqR9rf5E0.net
社員らしい書き込みが就業時間中にある
キヤノンが開示請求
就業時間中に社員が書き込んだと判明
懲戒解雇

561:あ
20/06/05 18:43:21.00 pFAEgGez0.net
>>541
今の判例じゃそんな理由の開示請求は通らない
皆さん、弊社ネットワーク内の端末や、弊社から支給された端末からのインターネットアクセスには気をつけましょうね
5ちゃんねるは自分の回線と端末でね

562:あ
20/06/05 18:43:53.97 nq/46ZzY0.net
by〇〇と書いてなりきりポジショントークをするのがこのスレの流行りなのでありますか?
by晋三

563:あ
20/06/05 18:44:41.23 pFAEgGez0.net
>>539
「情通はログ取ってるから」

しかしこれすげえ名言だなwww

564:あ
20/06/05 18:45:00.71 pFAEgGez0.net
>>543
ワロタァ!

565:あ
20/06/05 18:45:19.42 tKc8Ktgo0.net
キヤノンエアプ多すぎ

566:あ
20/06/05 18:46:41 7ujiKnkL0.net
情報のソースが一切ありませんね

567:あ
20/06/05 18:51:09 +6ufrJAH0.net
>>541
次はお友達のハッカーかな?

568:あ
20/06/05 18:51:12 KqR9rf5E0.net
>>542
高市早苗が開示請求がすぐ通るよう法案を出すから。開示請求したらほぼ全てが開示される。ネットは匿名じゃない。名前や住所を出して書き込みしろって政府の方針。法案は通る。企業は金があるから開示請求をガンガンやると思う。

569:あ
20/06/05 18:57:05 Hc9/MY7w0.net
情痛はセキュリティホールまで作ってhttpsの内容まで見てるだろ
おまえらこの証明書偽物ですとか言われて困ったことあるだろ

570:あ
20/06/05 19:07:40 pFAEgGez0.net
>>549
まずその法案がそのまま通るか否か
それと勤務時間中というだけの理由では高市の法案通っても開示されないからw
バーカw

571:あ
20/06/05 19:09:44.14 pFAEgGez0.net
>>550
だから会社の端末やLANやWi-Fiからは5ちゃんに限らずインターネットの閲覧には注意
httpsだろうが、串を差してない限りは宛先と送信元のログは情通さんのサーバに残るわけだ

572:あ
20/06/05 19:11:58 pFAEgGez0.net
もちろん串差したり自前で加入してるVPN通してもそのこと自体が責めの理由になりうるから
とにかく会社のネットワークや端末は使うなよ

573:名無しさん
20/06/05 19:13:13 /NJnQCTX0.net
>>549
何が開示請求


574:フ対象になるのかの定義が難しそう。 一歩間違えれば、法律が公人批判を抑え込むために使われたり、 警察権の拡大になるから好ましいことではないんだよなぁ。 恐らく野党が反対するだろうけど、自民党は強硬採決するつもりなのかね。 それこそ政治家を匿名で批判したら開示請求、ここで言えば 例えば会社や役員を批判したら開示請求でおまえらの多くが 社会的な立場が悪くなることになる。 やってることが中国の言論弾圧と変わらないんだが。



575:あ
20/06/05 19:13:36 Hc9/MY7w0.net
>>552
おまえ部外者だろ
面白くないし存在価値ないからからもう書き込むなよ

576:あ
20/06/05 19:14:12 6JNLMYO30.net
でもテレワークほとんどしてないし食堂で密作ってんのは本当でしょ?
機密もクソもないと思うんだけど

577:あ
20/06/05 19:14:23 pFAEgGez0.net
>>539みたいなホームラン級のバカがいるから書いておくけど

自分の端末でも会社のネットワーク使ったら会社のログに残るからな
自分の端末で自分の回線なら会社には普通はわからない
なんか会社がお前らのスマホなりPCにスパイウェア入れてたら知らんけどw

578:あ
20/06/05 19:15:34 pFAEgGez0.net
>>556
もちろんそんな事実は機密には当たらないよ
今まで書いてしまった人も安心して大丈夫

579:あ
20/06/05 19:17:07 pFAEgGez0.net
>>554
全くその通り
火事場泥棒のように糞法案を通そうとしているね、あのオバケみたいな顔の大臣

580:あ
20/06/05 19:17:44 pFAEgGez0.net
>>555
お前は生きてる価値ないから死んじまえよw

581:あ
20/06/05 19:20:20 uEHBZuXA0.net
地方出身で今年弊社の京浜地区に配属された新人諸君。

毎年新人は通勤電車で邪険にされるが、今年はその比ではないので気をつけてくれ。

今の時点でも通勤時の電車トラブルもチラホラ聞くからな。

582:あ
20/06/05 19:25:36.97 uEHBZuXA0.net
>>550
今流行ってるLet’s Encryptのようなドメイン認証だけの証明書に対して警告出すようにしてるだけでしょ。

583:あ
20/06/05 19:27:14.08 F2ZfyoxS0.net
情通マンクソワロタwww

584:あ
20/06/05 19:30:42.13 pFAEgGez0.net
情通の人らじゃなくて他の間接部門かテレワークできないおじさんのやっかみでしょう、バカなこと書いて笑い物になってるのはw

585:Anonymous
20/06/05 19:33:01.60 OVqJiD290.net
今年はWLBという名のサマータイムやるのかしら?
そろそろ通達来る時期だけど

586:あ
20/06/05 19:50:03.22 KqR9rf5E0.net
>>557
お前がバカだよ   
会社が5chのログを全て保存。  
Ipアドレスを基に開示請求すれば数年前の書き込み社員を特定できんだよ。
浅いネット知識でおらつくなよ
情弱が

587:名無し
20/06/05 19:52:34.60 I0X2g2qP0.net
情報開示要請なんてめったにないよ

588:あ
20/06/05 19:54:16.49 uEHBZuXA0.net
>>566
えぇーーー?
ほんとぉーーー?
そりゃすごいわぁーーー

589:あ
20/06/05 19:56:35.73 +DU3LVGT0.net
>>566
うわ〜怖い〜滅多なこと書けないわ〜

590:あ
20/06/05 20:00:12.12 0gn9uHL00.net
このスレでも名前欄のところに
fusianasan
って書くと他の投稿者のIPアドレスがみれるようになるよー

591:あ
20/06/05 20:00:33.32 FrsmQ05A0.net
>>566
素人質問ですみません。
自社の管理外のサーバーのアクセスログ(IP情報)をどうやって取得しているのでしょうか?
教えて頂けませんか?

592:あ
20/06/05 20:02:49.99 0gn9uHL00.net
>>571
マジレスしちゃだめ(笑)

593:あ
20/06/05 20:13:57.59 FrsmQ05A0.net
>>572
すごい専門家の先生がいるみたいだから教えてほしいなと思って(真顔

594:名無し
20/06/05 20:17:52.20 I0X2g2qP0.net
うちってIT


595:企業だっけ?



596:あ
20/06/05 20:21:09.79 fpjFsRLI0.net
>>566
お前が優勝でええわ!w

597:あ
20/06/05 20:23:14.52 fpjFsRLI0.net
>>566
おい優勝バカ
ちなみに今5ちゃん側で保存しているアクセスログは長い物で1ヶ月保管という話がある
が、油断はやめてやはり基本は面と向かって言えないことはなるべく書かないことに越したことは無い

598:あ
20/06/05 20:24:42.90 fpjFsRLI0.net
>>576
板によっては2ヵ月とか3ヶ月保管してあるところもあるかもだから油断するのやめよう、という話
ただ、私見だが今のところ現行スレ見ても開示に当たるものは無いと思われるから今までのことで心配しないようにね

599:あ
20/06/05 20:27:10.03 fpjFsRLI0.net
>>570
まちBBSはフシアナさんがデフォルトだから気をつけようね
5ちゃんにも板によってはIP丸出しのところもある
所詮はIPアドレスであり確かにその後に回線業者が開示するかは別問題だが
極力余計なメタ情報や個人情報は晒さないようにしよう
キヤノン万歳や

600:あ
20/06/05 20:28:55.42 kgCQeOCR0.net
わざわざ弊社の悪口書くのに串通す人いるのかね?

601:あ
20/06/05 20:29:03.03 fpjFsRLI0.net
>>566
>>529みたいな書き込みを読むとワザと悪役というかバカの振りをしてくれてるんだろうな
ここのみんなに注意喚起をしてくれてる

602:あ
20/06/05 20:29:38.17 fpjFsRLI0.net
>>579
ヒント 俺はいつでもなんJ4点セット

603:あ
20/06/05 20:30:32 fpjFsRLI0.net
ただ上でも書いたけど串を通りしても自前で加入したVPNでも会社の端末やネットワークを通すのは絶対にやめよう

604:あ
20/06/05 20:30:41 JMEJC++Z0.net
IPアドレスさえ分かれば在宅勤務のログと照らし合わせていけるやろ

605:あ
20/06/05 20:30:53 fpjFsRLI0.net
>>579
ちなみに俺は弊社の悪口は一度も書いたことはないよ

606:あ
20/06/05 20:32:23 fpjFsRLI0.net
>>583
なるほどね
自前の回線でそのままアクセスしていればその危険は確実にあるね
しかし固定IPのISPではないなら、やはり同一人物の証明をするには回線事業者への開示が裁判上では必要になるよ

607:あ
20/06/05 20:33:18 fpjFsRLI0.net
>>585
「自前の回線で弊社のRASにアクセスしていれば」

608:名無し
20/06/05 20:34:04 /IjwHRuo0.net
ニコンZ50買ったわ

609:あ
20/06/05 20:34:58 fpjFsRLI0.net
まちBBSに書いてる人は気をつけろよ

610:あ
20/06/05 20:35:17 fpjFsRLI0.net
>>587
ニコンも好きだけどキヤノンもいいよ

611:あ
20/06/05 20:37:26 0gn9uHL00.net
ニコンはXactiと組んだのがいかんかったな

612:あ
20/06/05 20:40:49 fpjFsRLI0.net
ここは本物の沼の人もいるだろうから貧乏臭くて恐縮だけど
ニコンのP1000の系列とかソニグルのRX1000とか
利は薄目なのかも知れないけど俺レベルにとっては魅力的なんだよなあ

613:あ
20/06/05 20:41:02 fpjFsRLI0.net
>>591
RX100

614:あ
20/06/05 20:44:10 Hc9/MY7w0.net
荒らされるだけだし次スレはしばらく立てない方がいいかもね

615:あ
20/06/05 20:45:32 fpjFsRLI0.net
>>593
俺以外の誰にも相手にされなくて可哀想だねお前

616:あ
20/06/05 20:46:05 0gn9uHL00.net
>>591
そういう的を絞った他社製品が好きな人、イメコミに多いよね。

RX100、最初撮影したときはあまりの連写性能に笑ったわ

617:あ
20/06/05 20:50:50 bFhLgC3w0.net
ソニーのRX10M4持ってるが、一眼差し置いてメインで使ってるわ

618:あ
20/06/05 20:51:23 0gn9uHL00.net
本日のMVP、ID:KqR9rf5E0は戻ってこないか、、、残念

619:あ
20/06/05 20:53:42 OKskQIGu0.net
>>515
>>518
コロナ対応の内情を晒す行為は会社規則に抵触するよ
それを会社が咎めるかどうかなだけ

君は何か勘違いをしていそうだけど、俺が言っているのは「内情を晒せ!纏めろ!」との声に釣られて行われてしまうかもしれない会社内情の暴露を気にしている

君がどう緩


620:く考えようが、会社の内情の暴露は充分に処分対象の理由になるよ



621:ななし
20/06/05 21:01:28 w8DbEs3y0.net
>>562
単なるURLフィルターだろ?
昔のwebsenseと同じで定義済みのに引っかかると止めてるだけだろ
それようのroot証明書インストされてるし

622:ななし
20/06/05 21:02:39 w8DbEs3y0.net
>>571
自動的にはとれないよね
丁度今話題だけど、開示請求の裁判起こさない限り無理だろ

623:あ
20/06/05 21:07:29 ZlPnCThz0.net
大部分の社員が出社してるのは、公然の事実だからなあ。
「キヤノン社員の妻ですが、うちの旦那は緊急事態宣言が解除された途端に毎日電車で出社してるんですよ。私はテレワークなのに。」とでも書けば良い?

624:ななし
20/06/05 21:10:24 w8DbEs3y0.net
>>598
金と時間と労力かけて徹底抗戦すれば、不当処分と言われる可能性が無いわけではないと思うけどね
事実を超えた盛りかたすれば問題だろうけどねぇ

625:あ
20/06/05 21:11:34 Xtfs0KV20.net
弊社無能管理職の大活躍ワロタw
こいつの発言で若干カキコ敬遠するやついそう

626:あ
20/06/05 21:12:58 fpjFsRLI0.net
>>598
その通りだし注意喚起は大切だね

ただ個々の事例がその規則や規程に反するのかどうか、その規則が合法で公序良俗にも反しないかは、弊社ではなく裁判所が決める

釣ろうとしてるやつも現に見受けられるし、迂闊な情報漏洩には充分な注意が必要だが、会社の処分を伝家の宝刀のように書くのは俺は嫌だな

627:あ
20/06/05 21:14:56 fpjFsRLI0.net
>>601
まさに公然の事実なんだよね
それが都合が悪いから焦る人たちもいるんだろうね

628:あ
20/06/05 21:16:31 uEHBZuXA0.net
>>599
ドメイン認証は「そのドメインに正しく接続してますよ」という証明でしかなく、運営者の証明はしてない。
だから、悪質サイトでもドメイン認証が取得できて「SSLだから安全ですよ」とか言えちゃうわけ。

一般のSSLはドメイン認証と運営者の認証の二つがあって「信頼できるサイト」という扱いだから、
ドメイン認証だけのサイトにアクセスしたときに証明書エラーが出てくるのは企業インフラとしては妥当だと思うよ。


専門家の人、正しくなかったら修正してね。俺情通じゃねぇし。

629:あ
20/06/05 21:20:00 fpjFsRLI0.net
でもあれだよな
少し話がずれてしまうけどストレージの低価格化やクラウドに保存できるようになってるよね
5ちゃんとか爆サイなんかは面倒がってアクセスログを長期に保管とかしてないようだが
やろうと思えばログなんて沢山保管しておける時代なんだよな
開示請求の法案の行方に関しては個人的にも興味津々だわ

630:あ
20/06/05 21:20:22 ZlPnCThz0.net
「キヤノン社員の妻ですが、去年の台風直撃の日なんて、出社するようにわざわざ上司から連絡きたんですよ。旦那は電車止まってたから遅れて出社したみたいだけど、車で出社できちゃった人は風にあおられて骨折して、救急車で運ばれたそうですよ。」とか書けば問題無い?
台風直撃の朝に救急車が出動したのは、公式に記録に残っている事実だし。

631:あ
20/06/05 21:21:20 fpjFsRLI0.net
>>608
あなたが特定される問題がある
注意してね

632:名無し
20/06/05 21:25:12 tHzsSNR80.net
>>589
もうカメラ業界は崩壊してる
王者は電気屋のソニー

633:名無し
20/06/05 21:26:54 AZZ9gXF30.net
ホントブラックだねー
中小企業でも去年の台風は休みだったのに

634:あ
20/06/05 21:29:54 fQopC/f20.net
原則全員出社なのは事実なのにその事実がバレると恥ずかしいのか
バレないように必死な人たちがいるね

バレないように努力するよりその恥ずかしい事実のほうを変える努力を
したほうがいいと思うけどね

635:あ
20/06/05 21:3


636:1:14 ID:6DgeuxFH0.net



637:あ
20/06/05 21:31:25 uEHBZuXA0.net
>>610
ミラーレスのEVFで遅延が全くなくなったら完全勝利。

そこだけが唯一キヤノニコンが使われる理由。

638:あ
20/06/05 21:45:55.02 geXwCylZ0.net
>>427
自己紹介ですか?

639:あ
20/06/05 21:54:38 aF521CSH0.net
スレ消化早過ぎ。
週明けを待たずに次スレが立つのか?

640:あ
20/06/05 21:55:34 6DgeuxFH0.net
黒人は白人より身体的に強いから疎外される
アジアンは弱いから疎外される

641:あ
20/06/05 22:00:19.55 xFEplOtD0.net
>>617
これは誤爆だなw
どの板のどのスレかまでわかるぞw
ナカーマ

642:a
20/06/05 22:04:30 J8mPor+I0.net
キヤノンがコロナ感染拡大防止のためにどれだけ取り組んでるかを世間に知ってもらうべき。休業はいち早く報道されていたけど、今は何も聞かない。
当然テレワーク率8割ぐらいはやっているはず。
エクセレントカンパニーが感染拡大防止に協力しないばかりか、そこら辺の企業より労働環境が遅れてるなんてことはありえない。

643:あ
20/06/05 22:10:14.16 0gn9uHL00.net
>>619
だから何なのさ

644:名無しさん
20/06/05 22:18:00.68 iWyJrxlY0.net
>>613
今時社内メールでやる奴いるの?
普通LINEでしょ

645:あ
20/06/05 22:19:47.71 YkfM9JaM0.net
自粛警察に粘着されるスレ

646:差
20/06/05 22:30:19.50 bGFfiA8R0.net
出社になっても勢い衰えず。
流石は世界に名高きエクセレントカンパニー
飛ぶ鳥を落とす勢いで世界を驚かす

647:あ
20/06/05 22:40:35 6DgeuxFH0.net
>>618
徒然なるままに今見てるテレビの感想を書き込んでみた
常々白人警官に制圧死されるのは黒人ばかりで、
アメリカの人種ヒエラルキーではひ弱なアジアンが最下層という話もあり、
黒人は弱いから差別されるのでなく、白人警官は黒人の暴力を恐れるがゆえに過剰防衛してしまうのではないかと
仲間のいるスレを探してみるわ

648:あ
20/06/05 22:43:19 6DgeuxFH0.net
てか今年もうちの部署に新人が来るらしい
そいつらの脳みその代わりにナニがつまっているのか興味深い

649:あ
20/06/05 22:46:36 6DgeuxFH0.net
>>623
飛ぶ鳥を落とし株価を落とし有給禁止で人件費を落とすが配当は落とさぬ役員報酬も落とさぬ
これぞグローバルエクセレントカンパニーよ…!

650:あ
20/06/05 22:50:52 dTLB2xbq0.net
大丈夫大丈夫。
ボトムアップはいくらやっても無駄だが、外部からの批判にはめっぽう弱いのは分かってる。
この調子で外圧をかければ全面リモートも夢じゃないさ。

651:あ
20/06/05 22:57:25 5zB/BDBZ0.net
>>622
どこに自粛警察の書き込みがある?
お前本当に社員か?
性格歪んでるな
子供がいるならお前のクズさが遺伝するから今の内にてめえの手で間引いとけ、ゴミ

652:あ
20/06/05 23:01:18 /Wv7rGR70.net
>>568
まぁやるんでしょうよ。
時差出勤有り&昼休み45分とかで。

これじゃ何の意味もなさそうだけど。

653:あ
20/06/05 23:10:59 zB6ui8QF0.net
なんで常に勢いが1位なんですか?

654:あ
20/06/05 23:16:01 fFV13iq40.net
常にでは無い。
1位が定位置なのは富士通さんだよ
コロナ後は今のところ弊社だね。
「休業」と「ほぼ全員出勤」という


655:ウ反対のことされたらね 掲示板に愚痴のひとつも書きたくなります。



656:名無し
20/06/05 23:16:32 bD2ojw430.net
テレワークできないからだよ

657:【45点】
20/06/05 23:17:20 Xtfs0KV20.net
714 :【78点】:2019/05/21(木) 19:38:07.04 ID:kmZhYuZ50
名前欄に「天地川海岸山崎渉航谷気岩」と入力すると
  コメント影響力が100点満点で表示されるようになったらしい
打つのめんどくさかったらコピペするべし

658:あ
20/06/05 23:18:37 iDP77c9K0.net
常に一位だよ そんだけクソな会社なんや

659:【61点】
20/06/05 23:22:31 LAzSrYoR0.net
テスト

660:あ
20/06/05 23:30:19 u4Ss5Vfe0.net
寝れない人は今のBS1面白いぞ
國分功一郎とか出てる

661:あ
20/06/05 23:35:23 YkfM9JaM0.net
怖いなぁ
自粛警察じゃなくてキ○ガイだったか
流石にこんなこと言うやつは社内にはいないと信じたい

662:名無し
20/06/05 23:40:03 g5386tNy0.net
ゆりこさん、来週からテレワークにしてください

663:あ
20/06/05 23:56:17.95 6DgeuxFH0.net
>>636
弊社と接点あるの氏

664:あ
20/06/06 00:05:54.26 byX3uaGB0.net
>>639
すまん…ないと思う

665:あ
20/06/06 00:16:29 Fepx324f0.net
>>638
ゆり子と三蜜したい

666:あ
20/06/06 00:18:04 pVSyOX1L0.net
みっつのみつ

ゆり子のマスクはパンティの隠喩
レースみたいなマスクの時もあったでそ

667:名無し
20/06/06 00:22:09 BjCfNwdn0.net
情通がプロみたいな扱いはおかしい。
そんなに優秀ならテレワークのセキュリティ問題ないだろ?

そもそもプライベートPCからRAS繋げる時点でセキュリティ酷すぎだろ

通信を暗号化してたところで
プライベートPCにキーロガー入ってたり画面盗聴されてたら
普通に情報だだ漏れしてますわ


RAS用のSSD/HDDないノートPC配れ。
どうせMac使いこなせない社員ばっかだから
安いWindows PCで住むだろ

668:あ
20/06/06 00:24:17 zrcJZ0YZ0.net
特に情痛の肩を持つわけではないが
スキルは充分にある

OSIで言うたらアプリケーション層より更に上の問題なんや
マネー層とかポリティカル層のマター

669:あ
20/06/06 00:25:41 zrcJZ0YZ0.net
>>643
ワイ、西はじめ言います
お見知りおきの程よろしゅうたのんま

670:あ
20/06/06 00:26:14 zrcJZ0YZ0.net
もううんこして寝る

671:あ
20/06/06 00:27:56 zrcJZ0YZ0.net
誤解の無いように言うとくがワイは情痛と何の関係もない
退職者や

すき家のとなりのラーメン屋が懐かしいわ
辛子みその小瓶があったとこ
名前なんやったっけ?

672:あ
20/06/06 00:28:39 zrcJZ0YZ0.net
セブンで缶ビール買って店の陰でこそこそ飲んで
あのラーメン屋でよく食うてわ

673:あ
20/06/06 00:29:16 rtuwJZGK0.net
コロナ対応の内情を晒す行為は会社規則に抵触する? そんな規則は聞いた事がない、と言うより有り得ない。

674:あ
20/06/06 00:29:42 zrcJZ0YZ0.net
白洋舍に就職するかしかし

675:名無し
20/06/06 00:29:55 BjCfNwdn0.net
あ、もちろんマネもスキルに含まれるよ。
仮にテクニカルなことが全て可能だとしても
それを納得できるように伝えられていないのであれば
その技術は使えない

676:あ
20/06/06 00:30:49 zrcJZ0YZ0.net
>>649
そもそも内情を晒す時になんらかの社内の秘密の暴露につながることはありうる
だから気をつけていこうや
ワイさ皆さんとキヤノンの味方や

677:あ
20/06/06 00:31:25 zrcJZ0YZ0.net
>>651
そんなに理屈通りにいかないポリティカル層

678:あ
20/06/06 00:32:01 zrcJZ0YZ0.net
もやもやしとるから誰かあのラーメン屋の名前教えてくれや
まだあるんか?

679:あ
20/06/06 01:05:32.62 w+LY/lT60.net
なんだっけ?伝丸?
あそこは3店ともゼンショーの経営だから一個だけ潰れるとかありえないと思う

680:あ
20/06/06 01:18:52 nhevhK4u0.net
>>655
伝丸やっけ?
でもすき家もココスもラーメン屋もゼンショーやった
おかげでヒントもらえたわ
ありがとな

681:あ
20/06/06 02:27:47 2vspfMlc0.net
体育館の前の新華まだやってるの?

682:あ
20/06/06 02:42:07 KwyUVwD80.net
光機の闇は深い。いくら不良をだそうともIFCは0件。
逆にどれだけ不良だしたらIFCがでるのか試したくなる。

みんなの前で今月もIFCはゼロ件でした!って自慢げに説明する課長は恥ずかしくないのか?

683:あ
20/06/06 02:43:38 a1ltu8WW0.net
なんか退職者のカキコ増えてんのか〜
退職者も光機も弊社もがんば!

684:あ
20/06/06 04:49:55 IKTLd7L50.net
>>643
ネットワークブートのシンクライアントにしたら更にネットワーク負担が増すから今よりも更に酷くなるぞ。

ネットワークリソースが潤沢な(弊社の場合はそうではないかも)LANの中でやるから意味がある。

685:あ
20/06/06 08:21:34 tt09uG7g0.net
>>642
そうすると晋三さんの小さな布マスクって小学生がはいてる白ブリーフみたいだな
納得

686:名無し
20/06/06 10:13:33 bvl8bYhr0.net
名ばかり管理職、パワハラ、中抜きどうにかしよ

687:名無しさん
20/06/06 10:24:02.66 uzEzh7vE0.net
弊社の職制って謎だよな。普通は
ヒラ、主任(or主事)、係長(、課長代理)、課長、部長、取締役、常務、専務、社長
とかでしょ。

688:名無し
20/06/06 10:26:20.96 bvl8bYhr0.net
日本企業続けられる人って、上司に嫌味言われた時とかに『死にたい』って思わず『死ね』って思えるような人だと思う。本当にそういう国。

689:あ
20/06/06 10:38:21 pynJTj//0.net
そもそも弊社は日本企業の括りからもガラパゴス化してるけどなー

690:あ
20/06/06 10:41:53 tjhYPfdJ0.net
>>662
>>664
そういうのが問題だというのは同意
でもあなたは書いてることからしておそらく弊社の人ではないね
自分の会社のスレでやってください
もしスレがない中小の方なら、スレを立ててください
または爆サイでやれ

691:あ
20/06/06 10:48:16.01 Vb0MwCdF0.net
テレワークで打ち合わせしかしないおじさんとか炙り出せるチャンスだったのにな

692:あ
20/06/06 10:50:16.76 nB2J1PPt0.net
>>663
主任と係長は同ランクだよ。主任の後、課長になる。

693:あ
20/06/06 11:06:34.89 4HHFDWSl0.net
課代と主任はどっちが上?

694:名無しさん
20/06/06 11:08:56.46 a+V4G5YB0.net
課代

695:名無し
20/06/06 11:19:46 fOaCcEvv0.net
不要不急の会議と上への報告だけしてる管理職を炙りだせ

696:あ
20/06/06 11:20:47 QN5Fs4ew0.net
主任研究員と課長代理はどっちが上?

697:あ
20/06/06 11:43:58 mqIK9/1p0.net
G4だから全員一緒
役割が違うだけ

698:あ
20/06/06 12:02:08 lVJeO1JA0.net
>>666
きみが消えた方がはやくない?

699:あ
20/06/06 12:16:01 ZJ3qP55d0.net
>>631
富士通さんは何か不満でもあるのかね?
しかし従業員がキヤノンより多い日立やパナは勢いないね

700:あ
20/06/06 12:17:56 ZJ3qP55d0.net
>>672
同じ

701:あ
20/06/06 12:19:16 L392sdMr0.net
>>675
パナは勢いの定位置は3位のことが多くてシャープさんと争ってる。

しかしパナのスレは人事か火消し業者が意味の無いコピペ爆撃をしているから勢いが高い。
まともな書き込みはほとんどない。
パナはいい製品作るけど宗教みたいな会社だし怖いね。
日立は製作所のスレはそこそこの勢いだが、沢山ある子会社のスレが他の板で賑わってる。

702:あ
20/06/06 12:20:28 L392sdMr0.net
富士通さんのスレはたまに見るけど転職情報とか金の話がやはり多い。転職情報の中には役立つものもあるから参考程度に。

703:あ
20/06/06 12:21:48 2kACvQZv0.net
g4なら1000万行く?

704:あ
20/06/06 12:21:57 L392sdMr0.net
パナは松下ブランドやナショナルブランドを残せば良かったのに。

705:あ
20/06/06 12:37:53.93 VYV1EylD0.net
>>679
んなこたない

706:【33点】
20/06/06 12:38:23.92 IGmNqiAH0.net
テスト
コメント影響力ってなんや

707:あ
20/06/06 12:39:44.68 b78HwIBl0.net
G4なりたてだけど今年は残業もほとんどないから800行くかどうか

708:【89点】
20/06/06 12:46:34.49 HdMnVwGg0.net
どれどれ

709:あ
20/06/06 12:52:19.89 pwmQLEmh0.net
>>679
普通に残業してたら余裕でいく

710:あ
20/06/06 13:23:06 69oD2rCi0.net
5chの全鯖が落ちていたようです。

711:あ
20/06/06 13:58:32 Db+H2bNC0.net
本スレがあるかないか

712:あ
20/06/06 14:02:48 HdMnVwGg0.net
>>678
テレワーク継続で優良にみえるけど
転職の話が多いっていうのは何かに不満があるのかな?
それとも今はどこの会社でも20,30代の適齢期は転職の話になるってことなのか

713:あ
20/06/06 14:07:47.46 AalYF0AY0.net
>>688
個人的な見解だが後者なのでは
身のふり方を考える年齢だし
昨今転職ブームだったし
外資とかGAFAにあらずんば人にあらずみたいな風潮とか
額面の給料ではりあう世のおっさんどもとか
ただ客観的に若い人で仕事してるのにバブルとかがまったく仕事してないのはおかしい、と思うことも当然あるのでは

714:あ
20/06/06 14:41:25.18 BCwWs5k20.net
ちょうど今富士通のスレでお前らが好きな転職の話してるぞ

715:あ
20/06/06 14:46:58.67 VYV1EylD0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
弊社もついに東芝と売上高で並んだな
さすがグローバルエクセレントカンパニー

716:あ
20/06/06 15:07:32 YHL/CJLQ0.net
ゆり子のマスクはパンティの隠喩熟ファンの人はトップページの2枚を見て欲しい

URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

717:あ
20/06/06 15:11:46 Gf0TnOFe0.net
弊社もだけど富士通も一時期時価総額上位に食い込んでたのに、転がり落ちて世間から忘れ去られようとしてる
荒れるのはしゃーない

718:あ
20/06/06 15:15:45 Gf0TnOFe0.net
>>688
もう経団連は終身雇用辞める宣言だしてるし、転職経験無いと逆に使い難い人材になっていく
外資が既にそうだから、保守的な会社ほど転職話は盛り上がる

719:あ
20/06/06 15:37:08 GgUkvEiW0.net
富士通のスレ見てきた
みんな真面目に議論してた

お前ら、このスレおかしいよw

720:まつおか ネオ
20/06/06 15:56:51.40 R97X6Gxl0.net
>>692
ユリコタンで3発抜いてやったぜ

721:あ
20/06/06 16:08:44.55 8bRFNe6o0.net
>>695
スレタイの議論で1/2は消費しているからなwww

722:あ
20/06/06 16:15:25 VYV1EylD0.net
>>694
生きてる業界業種なら転職も出来ようが
弊社のように業界業種自体が死の淵にある場合、
同業他社への転職は無意味
息のある他業界他業種への転職が必要だが、
富士通に比べると弊社は事業領域的に転職のハードルは高そうではある
というわけで俺は諦めて弊社に留まれるだけ留まりリストラされたらホームレス系YouTuberとして全国の河川敷を巡る旅に出る

723:あ
20/06/06 16:16:29 VYV1EylD0.net
>>696
次は明恵にチャレンジだ
即位礼正殿の儀のミニスカオススメ

724:あ
20/06/06 16:19:00 VYV1EylD0.net
>>695
俺もIT研修受けて富士通子会社に転職するはwwwwwww

725:あ
20/06/06 16:20:43 VYV1EylD0.net
>>697
これが弊社クヲリティ
スレッドのタイトルはブランドイメージにとって戦略的価値だからな

726:あ
20/06/06 16:24:18 VYV1EylD0.net
>>675
人口と一人当たりの会社への不満の量の積に比例するんだろう
日立なら文句つけるとこ無さそう
俺も日立なら水戸のキャバクラで俺のこの木なんの木気になる木を嬢にしゃぶらせたかった

727:あ
20/06/06 16:28:30 VYV1EylD0.net
>>664
イマドキ部下にイヤミとか言う上司管理職弊社におるか…?
上はパワハラ恐れてよくも悪くも一見優しい
最近はむしろモンスター部下にメンタルやられたりキャリア破壊される人多いなあ俺の部署は

728:あ
20/06/06 16:37:39 FcYHMruc0.net
昨日全員共通の面白いネタがあったのにその話が一切出てこないんだからやっぱ社外ばっかだろここ

729:名無し
20/06/06 16:39:35 CQOQ0hrr0.net
ところで社員自前のPCや回線でリモートワークさせて業務継続したんだから当然その分の補填あるよな?まともな会社なら。

730:あ
20/06/06 16:58:19.47 Jg32uOf50.net
>>652
>カスの煽りばっかりだなほんとに

>新卒で富士通入れなかったカスと、
>退職したカスジジイが煽ってるだけ
富士通スレでもここと似たような話ししてるな

731:あ
20/06/06 17:08:17.69 YcW7KQmD0.net
>>660
なるほど、分かりやすい。

732:あ
20/06/06 17:13:53.70 2oqY5XW30.net
>>703
自分のとこもそう
モンスター部下w

733:名無しさん
20/06/06 17:17:57.82 iSeRJBne0.net
友達が日立本体だけど今のところ自分のが稼いでるわ
しかもあっち裁量労働だしな
でも安定感が段違いだから羨ましいわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1444日前に更新/192 KB
担当:undef