パナソニックの裏事情Part89 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無し
19/06/06 08:07:40.76 zjJxo2gl0.net
不正会計問題が発覚した
2015年、東芝は海外原発、半導体メモリー事業に集中する方針を示した。
この方針に沿い医療機器や家電事業を切り離して経営再建に着手した直後の
16年末、原発の巨額損失問題が発覚した。
17年3月にはWHが米連邦破産法11条を申請して
経営破綻。 これで15年時点のもくろみは完全に狂った。
巨額損失の穴埋めのため、
中核事業のはずのNAND型フラッシュメモリー事業の売却を決定。
11月にはテレビ事業の売却も決めた。
稼ぎ頭が次々となくなり、身ぐるみをはがされた東芝。
15年3月期に6兆6558億円だった売上高は、
18年3月期には3兆7617億円(売却するメモリー事業は除外)と4割も減る見通し。
「社会インフラ事業を核に経営再建を図る」(綱川智東芝社長)戦略だが、
後に残ったのが社会インフラ事業だったというのが実態に近い。
「もともとインフラ設備の会社。堅実に生き残っていけばいい」―。
東芝の社外取締役は切々と語る。東海東京調査センターの石野雅彦
企業調査部シニアアナリストは「成熟した国内市場は厳しいが、
アジアの新興国まで視野を広げると需要は豊富」とみる。

901:名無し
19/06/06 08:16:43.38 zjJxo2gl0.net
AI、IoT、ロボットなどの先進技術をどのように使えば、
魅力的な商品・サービスを生み出せるのだろうか―。
そのヒントを導き出すべく、今回のITイノベーターズ会議では、有識者の講演とディスカッション
(ITイノベーターズのエグゼクティブメンバー・幹事会員 約40名が参加)によって
・最新の技術やデジタルサービスの動向
・斬新なサービスの創出方法
・変革者が考える奇抜なサービス案 を明らかにします。
最新の技術やデジタルサービスの動向については、
日経 xTECHの中田敦副編集長(元シリコンバレー支局長)や、
テクノロジートレンドに精通した有識者が講演。
斬新なサービスの創出方法については、
ロボットを駆使した「変なホテル」で有名なハウステンボス 取締役 CTOの富田直美氏が語ります。
デジタル化のキーパーソンを交えたディスカッションのキーワードは「ワクワク」。
実現可能性は度外視して、SF作家さながらに大胆かつ自由な発想で、
斬新な商品・サービスのアイデアを出し合いたいと思っています。
聴講席は100名程度なのでお早めにご登録の上ご参加ください。

902:名無し
19/06/06 09:34:02.29 zjJxo2gl0.net
欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は6日、
仏ルノーに対する統合提案の取り下げを発表した。
5日夜(日本時間6日朝)にルノーが開いた取締役会で
統合案に対する承認が得られなかったことを受け、ルノーに通知した。
FCAは統合で販売台数約870万台の世界3位の自動車メーカーになることを目指していたが、
一旦白紙に戻る。FCAは5月27日にルノーに対し、両社の株主が統合会社の
株式の50%ずつを保有する対等な経営統合を提案した。
ルノーが連合を組む日産自動車と三菱自動車を含めれば
販売台数1500万台超の巨大連合の形成を目指していた。
条件面で難色を示した仏政府関係者から賛同を得るため
譲歩案を示しながら交渉を進めてきた。ただ、最終的に仏政府の姿勢からルノーとの交渉に入っても
統合が成立する保証はないと判断し、提案を取り下げたもようだ。
ルノーは提案を受けて前向きに検討することを表明。
4日と5日に取締役会を開き、正式な統合交渉に入るかどうかを検討していた。
6日、FCAの発表に先立って5日の取締役会の結果を発表し、FCAからの経営統合の提案について
「(筆頭株主の)仏政府から決議を延期したいとの要望があり、
取締役会で結論を出すことができなかった」とした。

903:名無し
19/06/06 09:38:45.42 zjJxo2gl0.net
ハイクビジョンの監視カメラは、すでに世界各地で広く導入されている。
例えば、インフラ施設や市街地、商業施設、イベント会場、アミューズメント施設、
教育施設、医療関係施設、宿泊施設、空港などだ。
2017年に世界シェアの21.4%を占めていると報じられている。
同社の資産は17年時点で320億ドル。
米ブルームバーグによれば、23年までにさらに16%も成長すると予測されている。
米国ではカジノや大学、娯楽施設などにも同社の監視カメラシステムが導入されており、
英国ではロンドン地下鉄に設置されている。
その他、カナダ、ドイツ、イタリア、デンマーク、ハンガリー、ロシア、
シンガポール、ニュージーランド、チェコ、韓国、ベトナム、フィリピン、
パキスタン、ブラジル、アルゼンチン、イラク、オマーン、モロッコ、カメルーン
など100カ国以上で、市街地や施設などに入っているようだ。

904:名無し
19/06/06 09:55:27.88 zjJxo2gl0.net
ハイクビジョンは監視カメラだけでもいくつものラインアップをそろえている。
しかも画像はきれいで、製品の評価も高いという。
同社の監視カメラとAI(人工知能)のソフトを使えば、
人の顔や身体的な特徴、または歩き方や行動などでも人物を特定できる。
街に怪しい動きをしている人がいれば、すぐに察知できるらしい。同社のリリースによれば、
「13年にディープラーニング(深層学習)技術の実装を開始し、
16年には警備業界に向けて各種ディープラーニング製品を発売した」という。
そして、カメラがシステムに「目」を与え、NVR(ネットワーク・ビデオレコーダー)という
システムが「脳」となって分析を担う。同社の製品は、
「人物の認識、監視、計算と、車の認識、探知という2方面で警備対応を支援する」という。
さらに同社は、中国が世界に誇る、国内の大規模監視システムである
「天網工程」や「雪亮工程」を2億個以上の監視カメラで支えているとされる。
さらに交通カメラや温度カメラ、ドローン(無人機)なども提供。
同社の監視カメラは駅や街角にあふれており、治安部隊の目や脳になっている。

905:名無し
19/06/06 10:02:39.57 zjJxo2gl0.net
こうした同社の成功の裏には、中国政府の意向や支援などもあるといわれている。
そもそも、ハイクビジョンは、
中国政府直轄の「中国電子技科集団(CETC)」の子会社が所有する企業で、
中国政府が始めた大規模監視システムの構築プロジェクトなどにも関与し、
12億ドル以上を稼いでいる。会長である陳宗年は中国共産党員で、中国の議会である
全国人民代表大会にも参加していると報じられている。
中国政府は、世界の工場から技術大国を目指すという「中国製造2025」という政策を掲げている。
その計画の中心的な企業と扱われていたファーウェイは、
政府からも莫大な補助金を受けて成長してきた。ハイクビジョンも中国政府が監視システムで
世界的な国になるという野心にマッチしたメーカーであると目されてきた。
そんなことから、中国政府は同国が誇る監視システムを世界に向けて輸出している。
すでに、世界では少なくとも18カ国が、監視などに絡む
中国製システムを導入したことが明らかになっている。
中国の監視システムに関する勉強会なども開催されており、
17年には「一帯一路の国々の高官へのサイバー空間管理セミナー」という会が
中国で行われた。参加者らは、ビッグデータを活用して世論を操作する
システムを提供する企業にも訪問したという。

906:名無し
19/06/06 10:05:15.67 zjJxo2gl0.net
そんなことから、中国政府は同国が誇る監視システムを世界に向けて輸出している。
すでに、世界では少なくとも18カ国が、監視などに絡む
中国製システムを導入したことが明らかになっている。
中国の監視システムに関する勉強会なども開催されており、
17年には「一帯一路の国々の高官へのサイバー空間管理セミナー」という会が
中国で行われた。参加者らは、ビッグデータを活用して世論を操作する
システムを提供する企業にも訪問したという。

907:名無し
19/06/06 10:19:10.33 zjJxo2gl0.net
携帯電話事業に参入する楽天は5日、
次期通信規格の第5世代(5G)移動通信システムの基地局設備に
NECの製品を採用すると発表した。
新たな通信規格の通信網整備に向けて
無線アンテナを共同開発する。国産の採用で安定供給につなげる狙いもある。
楽天は5Gのサービスを2020年6月に開始する予定。
基地局などの通信網整備に今後5年で1946億円を投じる計画を示している。
NTTドコモの5G投資額などと比較すると低い水準で、
NECと協力しコストの低減に努める計画だ。
共同開発の基地局を全国約1万6千カ所に設置する。

908:名無し
19/06/06 10:28:57.20 zjJxo2gl0.net
両社がこのまま経営統合へ突き進んだ場合、新統合会社(FCA・ルノー連合)と、
資本構成上はルノーの支配下にある日産自動車との関係性はどう変わるのか。
これまで通り、日産の独立性は維持されるのだろうか。
次ページの図は、ルノーと日産の2社だけで経営統合する場合と、
FCA・ルノー連合に日産が合流する場合について、
時価総額に基づく試算により統合後の姿をシミュレーションしたものだ。
試算には、国際間M&Aに詳しいスティーブン・ギブンズ弁護士による
試算方法を参考にした。試算に利用するルノー、日産の正味の時価総額は、
それぞれの時価総額から株式持ち合い分
(ルノーが持つ日産株式と日産が持つルノー株式)の時価総額を差し引いて計算した。

909:名無し
19/06/06 10:30:29.16 zjJxo2gl0.net
トヨタグループ および 金融機関が、
株式のカラ売りで、買収を仕掛けてきている。

910:名無し
19/06/06 10:31:10.65 zjJxo2gl0.net
トヨタは、パナソニックのTOBを、実施いたします。

911:名無し
19/06/06 10:47:28.27 zjJxo2gl0.net
欧米自動車大手FCA のフランス自動車大手ルノーとの統合提案により、
今後の車載システム投資を分担する戦略立案から、経済産業省の意向がある。

912:名無し
19/06/06 10:53:19.87 zjJxo2gl0.net
カレーチェーン「CoCo壱番屋」の創業者・宗次(むねつぐ)徳二氏(70)が
取締役を務める同氏の資産管理会社「ベストライフ」(名古屋市)が昨年、
名古屋国税局の税務調査を受け、約20億円の申告の誤りを指摘されたことが分かった。
2016年に所有するバイオリンの名器「ストラディバリウス」「グァルネリ」など、
本来は減価償却できない楽器を経費として処理したと指摘された。
過少申告加算税を含む追徴税額は約5億円。同社は修正申告し、全額を納付した。
宗次氏は取材に「知識不足による税務処理のミスだった」と説明した。

913:名無し
19/06/06 11:01:00.57 zjJxo2gl0.net
今回の交渉が、最後の交渉になります。
金融機関の意向は、全くなくなりました。
社外取締役も、今回の決断を、大いに評価しています。

914:名無し
19/06/06 11:16:31.27 zjJxo2gl0.net
もっとも、この3社連合が実現したところで、
規模拡大志向と政治的思惑が一致しただけの
弱者連合の様相が強い。
例えば、生産拠点の稼働率は、日産72.2%、ルノー73.8%、FCA66.6%と総じて低く、
3社共に過剰設備を抱えている状況だ。
FCAによる統合提案では、「工場閉鎖はない」としているが、
連合誕生で最初に取り掛かるべき仕事は生産拠点の統廃合だろう。

915:名無しさん
19/06/06 11:21:06.46 qVnBzWHi0.net
あとさー、パナソニックの株主は「株価が千円割って下がてるのにこんな目玉が飛び出るくらいの
役員報酬はお手盛りもひどすぎだ、認められない!」って反対に×しちゃおうぜ!

916:名無し
19/06/06 11:21:38.74 zjJxo2gl0.net
欧米自動車大手FCA、日産は、 ともに、レガシー資産の売却で、身軽になり、
欧米FCA は、仏ルノーへ統合提案、 仏ルノーは、子会社日産へ統合提案。

事業ドメインとは、事業を展開する領域のこと。単にドメインとも呼ぶ。
ドメインの特定、絞込みに当たっては、コア・コンピタンスやケイパビリティの理解に加え、
事業の特性やKSF(Key Success Factor:成功の鍵)を意識することが必要だ。
マス・マーケット型事業で規模の経済性がポイントなのか、
それとも分散型事業で高い付加価値が求められているのか。
このように事業の特性とKSFを正しく捉えておかないと、
どれだけ自社のコア・コンピタンスが強力でも、適切な事業戦略構築はできない。
なお、ドメインの設定は、マーケティング活動における
市場セグメンテーションとは似て非なるものだ。
市場セグメンテーションとは、市場の中で既に顕在化している
消費者のニーズを選別的にとらえ、それに対応する製品・商品、
マーケティング手法の組み合わせを考えることである。
これに対して、ドメインの設定とは、自社の持つ強みを踏まえて、
市場を新しく括り直し、市場への働きかけを行うことによって 成長機会を発見することである。

917:名無し
19/06/06 11:26:53.15 zjJxo2gl0.net
大手金融機関が、カラ売りをスタートさせています。

918:名無し
19/06/06 11:33:42.79 zjJxo2gl0.net
社外取締役が、権力をふるってくると、
取締役報酬が、お手盛り報酬になるな。
ソニーは、その代表だな。15億円報酬。

919:名無し
19/06/06 11:35:15.62 zjJxo2gl0.net
東芝社長は、報酬 ゼロが、続いているのかな。

920:名無し
19/06/06 11:44:21.22 zjJxo2gl0.net
フランス自動車大手のルノーは、
欧米自動車大手FCAの対等統合提案が、
ゴーン事件の弱みに付け込んだ統合提案と判断したようだ。
フランス検察の金融担当部局は4日、
オランダにある仏ルノーと日産自動車の企業連合統括会社の
法務顧問を務めていたラシダ・ダティ元法相について、
受け取った報酬に不適切な点がなかったかどうか調べていると発表した。
ルノー株主からの告発を受けて検察が予備的な捜査を行っている段階だ、と
この株主の代理人弁護士が明らかにしている。
企業連合統括会社のコンサルタントやアドバイザー向け報酬を巡り、
第三者機関による調査ではカルロス・ゴーン被告の下で支払われた
約1100万ユーロが問題視され、ルノーの取締役会は日産と協力して返還を求めている。
ダティ氏は2009年に法相を辞任した後、
企業連合統括会社と顧問契約を結んだ。
同氏の弁護士は契約に違法性はないと説明した。

921:名無し
19/06/06 11:51:01.88 zjJxo2gl0.net
次世代モビリティービジネス構想塾
あらゆる業種にビジネスチャンスあり
ビジネスアイデア創出につながる「学び」「演習」「議論」
こんな方はぜひご参加ください。
◎モビリティー関連の新規事業開発のヒントをつかみたい。
◎モビリティービジネスを構想したい人とネットワークをつくりたい。
◎新たなサービスのアイデア発想のやり方を習得したい。
◎自動車産業の変化と異業種が参入できる新事業領域を学びたい。
◎MaaS、電気自動車、完全自動運転の10年後を予測したい。

922:名無し
19/06/06 12:50:00.67 zjJxo2gl0.net
米トランプ大統領は3月6日、2021年までに全米トップ20の空港において
顔認証システムを導入するという大統領令を出した。
全ての国際便の乗客が対象となり、米国市民も含まれる。
顔認証システムを導入する目的は、
「米国への入国が認められた外国人によるテロ行為から国家を守るため」だという。
しかし、バズフィードによると、米国国土安全保障省は顔認証システムの
導入を急ぐあまり、システムの精査や規制面のセーフガードが疎かになっているという。
プライバシー擁護派は、国土安全保障省の取り組みは法に反するとし、反発を強めている。
バズフィードは、「電子プライバシー情報センター(Electronic Privacy Information Center)」から
プロジェクトに関する346ページの資料を入手した。
税関・国境警備局が「生体認証出入国管理システム」を構築した場合、
1週間当たり1万6300便の乗客に対して顔認証を実施することになる。

923:名無し
19/06/06 13:03:19.06 zjJxo2gl0.net
グーグルは、ファーウェイとの関係を断つという決断をしたことで
年間4億2500万ドル(約470億円)の損失を被る可能性がある。
この金額は、グーグルがファーウェイへの
アンドロイドOSの提供を打ち切るというニュースを受け、
株式調査会社の野村インスティネットが推定した。
今回、グーグルには選択肢はほぼない。
トランプ政権は2019年5月、ファーウェイをブラックリストに加え、
同社とアメリカ企業が取り引きすることをほぼ不可能にした。
つまり、今後発売されるファーウェイ製デバイスはすべて、
最新のセキュリティパッチが適用されたアンドロイドの最新バージョンを使うことも、
Google アシスタントなどの最先端のグーグルのサービスにアクセスすることも、
Google Play ストアからアプリをダウンロードすることもできなくなる。

924:名無し
19/06/06 14:04:05.36 mHsJ775n0.net
>>916
お前株主なん?
なら自分で言えば?
株主じゃないなら関係ないんだから黙ってろよ

925:名無し
19/06/06 14:09:36.78 zjJxo2gl0.net
突然ですが、AIやビッグデータについてどのような課題や目的をお持ちでしょうか?
・AIを導入しようと思っているが、何から始めていいのかわからない。
・品質管理に活用して、不良品をさらに減らしたい。
・マーケティングや販売にビッグデータを活用したい。
・人事にAIを導入して納得感のある評価制度を設計したい。
・人の作業を減らし(ヒューマンエラー、コスト削減)、
 余った時間は創造的業務に使いたい。
AIやビッグデータについて検討している(またはすでに導入している)方々には
様々な課題や目的があります。
一方でそれらがAIに向いている領域やテーマと必ずしも一致しているわけではありません。
(上記にもAIが向いていない可能性のある課題が一部含まれています。)

926:名無し
19/06/06 14:22:33.43 zjJxo2gl0.net
三井住友グループは、金融機関 や 商社 などへ、TOB実施いたします。

927:名無し
19/06/06 14:35:43.69 zjJxo2gl0.net
不正会計問題が発覚した
2015年、東芝は海外原発、半導体メモリー事業に集中する方針を示した。
この方針に沿い医療機器や家電事業を切り離して経営再建に着手した直後の
16年末、原発の巨額損失問題が発覚した。
17年3月にはWHが米連邦破産法11条を申請して経営破綻。
これで15年時点のもくろみは完全に狂った。巨額損失の穴埋めのため、
中核事業のはずのNAND型フラッシュメモリー事業の売却を決定。
15年11月にはテレビ事業の売却も決めた。
稼ぎ頭が次々となくなり、身ぐるみをはがされた東芝。
15年3月期に6兆6558億円だった売上高は、
18年3月期には3兆7617億円(売却するメモリー事業は除外)と4割も減る見通し。
「社会インフラ事業を核に経営再建を図る」(綱川智東芝社長)戦略だが、
後に残ったのが社会インフラ事業だったというのが実態に近い。
「もともとインフラ設備の会社。堅実に生き残っていけばいい」―。
東芝の社外取締役は切々と語る。東海東京調査センターの石野雅彦
企業調査部シニアアナリストは「成熟した国内市場は厳しいが、
アジアの新興国まで視野を広げると需要は豊富」とみる。
19年には、売却した東芝メモリーは、1兆3千億円の融資をうけた。

928:名無し
19/06/06 15:05:35.95 zjJxo2gl0.net
東芝メモリHDは年内の株式上場へ準備を進める。
メガバンク3行からの融資などで
合計1兆3000億円の資金調達を決めた。
米アップルなどの取引先が持つ
優先株を買い戻し、上場審査を通りやすくする狙いがある。
できる準備はしつつ、NAND型フラッシュメモリー市況の改善を待つ。

929:名無し
19/06/06 15:32:10.39 zjJxo2gl0.net
ルノーは4日の取締役会で、FCAとの統合について話し合ったが結論に至らず、
5日夕方(日本時間6日未明)から再び取締役会を開催。
6時間にわたって議論を続けた。
関係者によると、取締役会で統合提案の受け入れを採決したところ、
ルノーと連合を組む日産自動車出身の2人が棄権。
仏政府の代表者が「もう少し待ってほしい。アライアンス(提携)関係にある
日産の賛成を取り付けたい」と主張して投票の延期が決まったという。
連日の協議でも結論は出なかった。
取締役会の終了後、FCAが仏政府の対応に不満を募らせ、
ルノーに提案を取り下げる意向を伝えたという。
FCAは6日に出した声明で、「提案の合理性にはいまも自信を持っているが、
統合を成功裏に進めるためのフランスでの政治的条件が存在しないと明らかになった」として、
仏政府の介入が提案撤回の理由になったと暗に批判した。
ルノーやルノーのジャンドミニク・スナール会長、日産には謝意を示した。

930:名無し
19/06/06 16:15:35.11 zjJxo2gl0.net
一方で、電気自動車(EV)や自動運転車などの次世代技術の開発競争が激化する中、
両社のみでは資金や技術力が不足しているとの見方もあった。
そのため、ルノーの筆頭株主であるフランス政府は、
日産の協力抜きでの統合は承認できないと判断、
5日のルノーの取締役会でも態度を変えなかった。
ただ、各社とも現状維持では米グーグルなど巨大IT企業も参入する
次世代車の開発競争に取り残されるのは必至。
引き続き合従連衡に向けた探り合いが進む可能性もある。 

931:名無し
19/06/06 16:37:19.22 zjJxo2gl0.net
旧日本ビクターは、金の卵になる事業領域が、玉石混交していた。

932:名無し
19/06/06 16:39:09.82 zjJxo2gl0.net
ポートフォリオマネジメントには、
金の卵になる事業領域があるのかな。

933:名無し
19/06/06 18:32:36.10 zjJxo2gl0.net
Pインフォーテイメントテクノロジーズは、
協業パートナーへ、売却しよう。

934:名無し
19/06/06 18:49:51.55 zjJxo2gl0.net
トヨタとスバルは、EV(電気自動車)専用のプラットフォームと、
SUVモデルのEVを共同で開発することに合意しました。
共同開発されたクルマは各々のブランドにて販売される予定です。
両ブランドから、今後どのようなEVが登場するのでしょうか。
トヨタとスバルは、2005年に業務提携について合意して以来、
共同開発したFRスポーツカーのトヨタ「86」とスバル「BRZ」の販売や、
トヨタのハイブリッド車技術に関する知見を活用したスバルオリジナルの
プラグインハイブリッド車「クロストレック ハイブリッド」の
米国での販売など、開発・生産・販売などさまざまな分野での協業を深めてきました。
今回の合意は、これまでの両社が深化させてきた協業のなかでも、
とくに対応が急がれるコネクティッド、自動化、シェアリング、電動化といった
CASE領域のなかの「E:電動化」への新たな協業に合意したものです。

935:名無しさん
19/06/06 20:39:21.66 tw2E6uEC0.net
 
前から書き込んでいるが、2020年、パナは大不況で危篤状態になる
株もっている奴は震えていろ
 

936:名無し
19/06/06 20:50:32.56 5uBH/zea0.net
>>935
あっそ

937:あ
19/06/06 20:55:42.77 wkAh47dK0.net
>>935
セキュリティの者だが
そうなると今のうちに転籍してしまったほうがいいのかな

938:名無しさん
19/06/06 21:36:52.56 bouSucs00.net
>>935
楽しみだ

939:あ
19/06/06 21:40:05.59 t8lQCg2O0.net
>>935
オリンピック特需が終わるだけだろ。パナだけで無く、日本全体の話。
建設業界なんて案件無くなり作業員だだ余りで賑わうのはハロワ、福祉事務所だけになるよ。

940:あ
19/06/06 21:41:14.83 t8lQCg2O0.net
>>937
セキュリティは事業売却で転籍ロックかかっただろ。
一足遅かった。

941:名無し
19/06/06 21:43:03.74 4jEAjrsJ0.net
セキュリティとかやってるとオリンピックが特需に感じられるんだろうけど、B2Cは全然関係ない。日本以外はもっと関係ない。

942:あ
19/06/06 21:51:30.75 MG9NwjQP0.net
もうやだ シャープヤメタイ

943:あ
19/06/06 21:58:49.78 wkAh47dK0.net
>>940
転籍はロックかかって無いよ
eチャレンジがダメになった
基本的に会社は新会社に転籍させたがってる

944:名無し
19/06/06 22:17:45.00 zjJxo2gl0.net
中国工場、米国販売会社、国内事業部が、
ハゲタカ投資ファンドに売却された。
CNSの譲渡益が、330億円。年間経費も、ゼロ。

945:a
19/06/06 22:22:27.89 WUOpsPgc0.net
>>943
本社直下製品セキュリティセンターは?

946:あ
19/06/06 22:23:42.73 wkAh47dK0.net
>>945
そのセキュリティではない
監視カメラとかのセキュリティ商品の事業部がドナドナ

947:名無し
19/06/06 22:26:20.56 zjJxo2gl0.net
ハゲタカ投資ファンドは、譲渡される会社の資産を担保に、
借入金をした新設会社を設立する。

948:名無しさん
19/06/06 22:31:45.28 dcZbAhCF0.net
大同生命しかたれ6
スレリンク(hoken板)

949:名無し
19/06/06 22:32:17.18 zjJxo2gl0.net
旧三洋 や 旧電工 の買収については、
借入金をした新設会社は、海外の金融子会社設立。

950:名無し
19/06/06 22:35:13.13 zjJxo2gl0.net
トヨタとの合弁事業 や 統合会社についても、その方式による新設会社。

951:名無し
19/06/06 22:44:14.71 zjJxo2gl0.net
ハゲタカ投資ファンドなどによる
ポートフォリオマネジメント経営には、
金の卵になる事業領域がないからだ。

952:名無し
19/06/06 22:58:07.36 zjJxo2gl0.net
ハイクビジョンの監視カメラは、すでに世界各地で広く導入されている。
例えば、インフラ施設や市街地、商業施設、イベント会場、アミューズメント施設、
教育施設、医療関係施設、宿泊施設、空港などだ。
2017年に世界シェアの21.4%を占めていると報じられている。
同社の資産は17年時点で320億ドル。
米ブルームバーグによれば、23年までにさらに16%も成長すると予測されている。
米国ではカジノや大学、娯楽施設などにも同社の監視カメラシステムが導入されており、
英国ではロンドン地下鉄に設置されている。
その他、カナダ、ドイツ、イタリア、デンマーク、ハンガリー、ロシア、
シンガポール、ニュージーランド、チェコ、韓国、ベトナム、フィリピン、
パキスタン、ブラジル、アルゼンチン、イラク、オマーン、モロッコ、カメルーン
など100カ国以上で、市街地や施設などに入っているようだ。

953:名無し
19/06/06 23:02:04.06 yJwIAFg+0.net
【株主提案】
第1号議案
共創事業を売却せよ。
第2号議案
再挑戦事業を売却せよ。
第3号議案
無能社員を売却せよ。

954:名無し
19/06/07 04:54:56.27 8IiraOe80.net
会社提案には、株主提案が、すでに反映されています。

955:名無し
19/06/07 04:55:43.81 8IiraOe80.net
株主提案は、ポートフォリオマネジメントそのもの。

956:名無し
19/06/07 05:06:02.10 8IiraOe80.net
このような状況も踏まえ、当社は、2019年度より新たな中期戦略を開始します。
新中期 では、ポートフォリオマネジメントを実行し、
利益成長と収益性改善を目指します。 具体的 には、当社の事業を
「基幹事業」、「再挑戦事業」、「共創事業」の3つに区分し、
基幹事業と位 置付ける「空間ソリューション」、「現場プロセス」、
「インダストリアルソリューション」にリ ソースを集中し、
ソリューション型事業の拡大を通じて利益成長を目指します。
再挑戦事業 の「オートモーティブ」、「車載電池」では、
強みのある領域に集中し、利益改善に注力します。
共創事業の「家電」、「住宅」では、
培ってきたブランド力等の強みを活かし、
地域や他社との 連携により競争力の向上を目指します。
加えて、効率的かつ競争力のある経営体質を実現す るため、
赤字事業への抜本的な対策等を実行し、固定費の削減も進めていきます。
これらの 取り組みを通じて当社グループを変革し、
中長期的な方向性である「くらしアップデート」の 実現を目指します。

957:名無し
19/06/07 05:12:37.23 8IiraOe80.net
楽天モバイルの5G通信キャリア事業には、
1万7000ヶ所の通信基地局に、
NECシステムを導入。

958:名無し
19/06/07 05:30:02.63 8IiraOe80.net
欧米で買収してきた事業領域を、コントロールできていない。

959:名無し
19/06/07 05:39:28.94 8IiraOe80.net
両社がこのまま経営統合へ突き進んだ場合、
新統合会社(FCA・ルノー連合)と、
資本構成上はルノーの支配下にある日産自動車との関係性はどう変わるのか。
これまで通り、日産の独立性は維持されるのだろうか。
次ページの図は、ルノーと日産の2社だけで経営統合する場合と、
FCA・ルノー連合に日産が合流する場合について、
時価総額に基づく試算により統合後の姿をシミュレーションしたものだ。
試算には、国際間M&Aに詳しいスティーブン・ギブンズ弁護士による
試算方法を参考にした。
試算に利用するルノー、日産の正味の時価総額は、
それぞれの時価総額から株式持ち合い分
(ルノーが持つ日産株式と日産が持つルノー株式)の時価総額を差し引いて計算した。

960:名無し
19/06/07 05:42:15.61 8IiraOe80.net
ハゲタカ投資ファンドが、コンサルティングすると、
これらの試算には、今後の環境規制対応への
大型投資についてのポートフォリオマネジメントが全く無い。

961:名無し
19/06/07 05:51:49.88 8IiraOe80.net
ポートフォリオマネジメントでは、
部分最適化 と 全体最適化の議論が、、、

962:名無し
19/06/07 06:09:26.39 8IiraOe80.net
日立製作所が、中核上場子会社の日立ハイテクノロジーズを
完全子会社化する方向で検討に入ったことが日経ビジネスの取材で6月7日、明らかになった。
同社は1947年の設立で計測機器や半導体製造装置を製造販売している東証1部上場企業。
日立は収益体質の強化に向け、グループ再編を急いでいる。

963:名無し
19/06/07 06:36:11.97 8IiraOe80.net
大きな論点は、税金を課す基準を何に置くかだ。
イギリスが主張するのは、「ユーザーの参加実績」に応じて課税する案だ。
利用者がオンラインで検索したり、SNSで「いいね!」をクリックしたりすることが
貴重なビッグデータになり、莫大な価値を生むことに注目して、
ユーザーが価値創造に参加することで生じた利益について、
ユーザーのいる国にも課税権を渡そうというものだ。
多くのユーザーを抱えていても物理的拠点がなければ、税金を徴収できないという不満を反映している。
一方、GAFAの本拠地があり、イギリス案で狙い撃ちされた格好になった
アメリカは別の案を提唱している。
IT企業だけを標的にするのでなく、「ブランド力」に着目して、
より幅広い業種を対象にするというものだ。
企業が、ある国で、マーケティングや投資などを通じて顧客基盤を強化して
ブランド価値を高め、それに応じた利益が出た場合、その国が課税できるようにする。
この案だと、たとえば広告などでプロモーション活動が行われた結果、
商品が売れて、利益が上がったケースも含まれることになり、
ネットビジネスのほか、製造業なども広い範囲で対象になる可能性がある。

964:名無し
19/06/07 06:43:43.16 8IiraOe80.net
さらに、インドなど新興国からは、物理的拠点がなくても
継続して売り上げを上げるなど、
一定の条件を満たせば課税できるようにする案が示されていて、
執行が簡単な解決策として議論されている。
また、実際に課税するにあたっては、
対象となる利益を算定するやり方も決めておかないといけない。
「ユーザーの参加」あるいは「ブランド力」などにより
形成された利益をどう見積もり、いかなる基準で各国に配分し、課税していくのか、
整理する必要がある。

965:名無し
19/06/07 06:53:58.40 8IiraOe80.net
もっとも、この3社連合が実現したところで、
規模拡大志向と政治的思惑が一致しただけの
弱者連合の様相が強い。
例えば、生産拠点の稼働率は、日産72.2%、ルノー73.8%、FCA66.6%と総じて低く、
3社共に過剰設備を抱えている状況だ。
FCAによる統合提案では、「工場閉鎖はない」としているが、
連合誕生で最初に取り掛かるべき仕事は生産拠点の統廃合だろう。

966:名無し
19/06/07 07:04:18.25 8IiraOe80.net
(中略)ソリューション型事業の拡大を通じて利益成長を目指します。
再挑戦事業 の「オートモーティブ」、「車載電池」では、
強みのある領域に集中し、利益改善に注力します。
共創事業の「家電」、「住宅」では、
培ってきたブランド力等の強みを活かし、
地域や他社との 連携により競争力の向上を目指します。
加えて、効率的かつ競争力のある経営体質を実現す るため、
赤字事業への抜本的な対策等を実行し、
固定費の削減も進めていきます。

967:名無し
19/06/07 07:09:54.71 8IiraOe80.net
デジタル・トランスフォーメーション(DX)を成功に導くには、何が必要でしょうか?
まず必要になるのが、デザイン思考などの生活者への観察技法を活用した
「顧客起点の発想」です。
そして、顧客起点の発想を下地に、質の高い
「顧客体験(CX)」を生み出すことが必要となります。
では、質の高い顧客体験を提供できる企業が得られるものは何でしょうか?
それはビジネスの競争優位性を発揮するために必要な顧客データの獲得です。
「顧客データの活用」という観点でおすすめしたいのが以下セッションです。

968:名無し
19/06/07 08:06:50.14 8IiraOe80.net
生産拠点の稼働率は、
1000万台を100パーセントとすると、
現状は10万台だから、1パーセントです。

969:名無し
19/06/07 08:13:04.65 8IiraOe80.net
次世代モビリティービジネス構想塾
あらゆる業種にビジネスチャンスあり
ビジネスアイデア創出につながる「学び」「演習」「議論」
こんな方はぜひご参加ください。
◎モビリティー関連の新規事業開発のヒントをつかみたい。
◎モビリティービジネスを構想したい人とネットワークをつくりたい。
◎新たなサービスのアイデア発想のやり方を習得したい。
◎自動車産業の変化と異業種が参入できる新事業領域を学びたい。
◎MaaS、電気自動車、完全自動運転の10年後を予測したい。
米トランプ大統領は3月6日、
2021年までに全米トップ20の空港において
顔認証システムを導入するという大統領令を出した。
全ての国際便の乗客が対象となり、米国市民も含まれる。
顔認証システムを導入する目的は、
「米国への入国が認められた外国人によるテロ行為から国家を守るため」だという。
しかし、バズフィードによると、米国国土安全保障省は顔認証システムの
導入を急ぐあまり、システムの精査や規制面のセーフガードが疎かになっているという。
プライバシー擁護派は、国土安全保障省の取り組みは法に反するとし、反発を強めている。
バズフィードは、「電子プライバシー情報センター(Electronic Privacy Information Center)」から
プロジェクトに関する346ページの資料を入手した。
税関・国境警備局が「生体認証出入国管理システム」を構築した場合、
1週間当たり1万6300便の乗客に対して顔認証を実施することになる。

970:名無し
19/06/07 08:33:35.47 8IiraOe80.net
国家の主権にかかわるとされる「税率の設定」をめぐって、
ここまで踏み込んで議論が行われるのは初めてで、
多国籍企業の「税逃れ」の実態に、何らかの手を打たねばという
国際的気運がそれだけ強まっていることを示している。
巨大IT企業に、利益に見合う税金を納めてもらおうと始まった議論は、
2020年の合意を目指し、
今月8日・9日の福岡でのG20(20か国・地域)の
財務相・中央銀行総裁会議でとりまとめが行われることになっている。
企業のどういう利益を課税のよりどころにし、
どのような計算でどういった国で税金を払わせるのか。
議論は、ともすれば、課税権のとりあいになりがちだ。
各国の利害が交錯する協議の場でどれだけ方向性を打ち出せるのか、
議長国日本の手腕が試されることになる。

971:名無し
19/06/07 08:38:10.25 8IiraOe80.net
フランス自動車大手のルノー および 大株主 フランス政府、日産自動車は、
欧米自動車大手FCAの対等統合提案が、
ゴーン事件の弱みに付け込んだ統合提案と判断したようだ。
フランス検察の金融担当部局は4日、
オランダにある仏ルノーと日産自動車の企業連合統括会社の
法務顧問を務めていたラシダ・ダティ元法相について、
受け取った報酬に不適切な点がなかったかどうか調べていると発表した。
ルノー株主からの告発を受けて検察が予備的な捜査を行っている段階だ、と
この株主の代理人弁護士が明らかにしている。

972:名無し
19/06/07 08:49:44.92 8IiraOe80.net
不正会計問題が発覚した
2015年、東芝は海外原発、半導体メモリー事業に集中する方針を示した。
この方針に沿い医療機器や家電事業を切り離して経営再建に着手した直後の
16年末、原発の巨額損失問題が発覚した。
17年3月にはWHが米連邦破産法11条を申請して経営破綻。
これで15年時点のもくろみは完全に狂った。巨額損失の穴埋めのため、
中核事業のはずのNAND型フラッシュメモリー事業の売却を決定。
17年11月にはテレビ事業の売却も決めた。
稼ぎ頭が次々となくなり、身ぐるみをはがされた東芝。
15年3月期に6兆6558億円だった売上高は、
18年3月期には3兆7617億円(売却するメモリー事業は除外)と4割も減る見通し。
「社会インフラ事業を核に経営再建を図る」(綱川智東芝社長)戦略だが、
後に残ったのが社会インフラ事業だったというのが実態に近い。
「もともとインフラ設備の会社。堅実に生き残っていけばいい」―。
18年就任の東芝社外取締役は切々と語る。東海東京調査センターの石野雅彦
企業調査部シニアアナリストは「成熟した国内市場は厳しいが、
アジアの新興国まで視野を広げると需要は豊富」とみる。
19年の社外取締役は、取締役会の9割構成となる。
19年には、売却した東芝メモリーは、1兆3千億円の融資をうけた。

973:名無し
19/06/07 09:06:18.32 8IiraOe80.net
一方で、電気自動車(EV)や自動運転車などの次世代技術の開発競争が激化する中、
両社のみでは資金や技術力が不足しているとの見方もあった。
そのため、ルノーの筆頭株主であるフランス政府は、
日産の協力抜きでの統合は承認できないと判断、
5日のルノーの取締役会でも態度を変えなかった。
ただ、各社とも現状維持では米グーグルなど
巨大IT企業も参入する次世代車の開発競争に取り残されるのは必至。
引き続き合従連衡に向けた探り合いが進む可能性もある。 

974:名無し
19/06/07 09:44:52.96 8IiraOe80.net
政府は7日の閣議で、人工知能(AI)やビッグデータなどの先端技術を活用した
都市「スーパーシティ」構想の実現に向けた国家戦略特区法改正案を決定した。
車の自動運転やキャッシュレス決済、ドローン(小型無人飛行機)による物流などを
一体的に取り入れた都市形成を目指す。
政府は当初、3月中の国会提出を目指していたが、
規制緩和の手法をめぐって内閣法制局との調整が難航し、遅れていた。
今月26日の会期末が迫る中、今国会での成立は厳しい情勢だ。 

975:名無し
19/06/07 10:22:05.41 8IiraOe80.net
250兆円の中国国家プロジェクト「中国製造2025」に対して、
日本政府の国家戦略特区法案では、焼け石に水だな。

976:名無し
19/06/07 10:25:47.62 8IiraOe80.net
中国への工場移転に従事していた、
企画担当(人事、経理含む)はすべて粛清する。

977:名無し
19/06/07 10:27:22.77 8IiraOe80.net
旧三洋部隊、旧通工部隊、旧電工部隊、、、、

978:名無し
19/06/07 10:30:04.95 8IiraOe80.net
人事データベースで、すでに、すべて、抹消されていた。

979:名無し
19/06/07 10:45:37.72 8IiraOe80.net
Twitter, used by 126 million people daily and now ubiquitous in some industries, has vowed
to reform itself after being enlisted as a tool of misinformation and hate.
But new evidence shows that the platform may be inflicting harm at an even more basic level.
It could be making its users, well, a bit witless.
The finding by a team of Italian researchers is not necessarily that the crush of
hashtags, likes and retweets destroys brain cells; that’s a question for neuroscientists, they said.
Rather, the economists, in a working paper published this month by the economics
and finance department at the Catholic University of the Sacred Heart in Milan,
found that Twitter not only fails to enhance intellectual attainment but substantially undermines it.
“It’s quite detrimental,” Gian Paolo Barbetta, a professor of economic policy
at the private research university and the paper’s lead author, said in an interview
with The Washington Post. “I can’t say whether something is changing in the mind,
but I can say that something is definitely changing in the behavior and the performance.”
To the best of Barbetta’s knowledge, his study is the largest and most rigorous examination of
Twitter’s effect on student achievement, with applications to learning and
information retention in other areas of life.
The investigation drew on a sample of roughly 1,500 students attending 70 Italian high schools
during the 2016-2017 academic year. Half of the students used Twitter to analyze
“The Late Mattia Pascal,” the 1904 novel by Italian Nobel laureate Luigi Pirandello,
which satirizes issues of self-knowledge and self-destruction.
They posted quotes and their own reflections, commenting on tweets written by their classmates.
Teachers weighed in to stimulate the online discussion.

980:名無し
19/06/07 11:02:32.29 8IiraOe80.net
トヨタ自動車が、中国の車載電池メーカー大手
「寧徳時代新能源科技(CATL)」と提携する方向で協議していることが7日、分かった。
車載用電池は電気自動車(EV)の性能や価格を左右する中核技術で、
EVの販売拡大を目指すトヨタはCATLからの調達などの分野で
連携を検討しているとみられる。
トヨタは7日、東京都内でEVなど電動車の開発状況や今後の方針について説明する。
各国の燃費規制を背景に、自動車メーカーはEVなど電動車への移行を急いでいる。

981:名無し
19/06/07 11:04:14.46 8IiraOe80.net
え、違約金払って、破談になるのかな?

982:名無し
19/06/07 11:53:27.89 8IiraOe80.net
トヨタが電動化を急ぐ背景には、主要国の環境規制の強化や
世界のライバルの急速なEVシフトがある。
VWは28年までに70車種のEVを発売し、年300万台以上の販売を目指す。
EV比率は30年に全体の40%まで高まる。
独ダイムラーは30年までに販売台数の半数をEVかPHVにする方針。
日産自動車は22年度の世界販売の3割をEVかHVにする。
トヨタは中国でEVなど新エネルギー車の生産を本格化するため、
合弁相手の広州汽車集団と運営する工場を増強し
22年に最大で年40万台の生産能力を設ける。
欧州や中国勢などと比べてEVの商品化では出遅れていたが、
目標を前倒しするため、CATLとの協業に踏み切る。
トヨタはHVの特許を公開するほか、マツダなど国内の自動車メーカーと
EVの基盤技術を開発する会社「EVシー・エー・スピリット」を設立するなど
陣営作りを進めている。6日にはSUBARU(スバル)と
EVの多目的スポーツ車(SUV)を共同開発すると発表した。
20年代前半に両社のブランドで販売する。

983:名無し
19/06/07 12:24:07.46 8IiraOe80.net
投稿したのは、首都圏に住む化学メーカー大手元社員(38)の妻(会社員、40代)だ。
朝日新聞の取材に応じた夫婦によると、2人目の子どもが生まれたのをきっかけに、
夫は3月末から4週間の育児休業を取った。
育休から復帰して2日目の4月23日、
5月16日付で関西に異動するよう命じられた。
「家族に相談させてほしい」と上司に頼んだが、
「無理だ、もう決まったことだ」と言われたという。
夫は労働局に相談したほか、社内の人事担当部署や労働組合も交えて
「異動に異論はないが、1〜2カ月の猶予期間がほしい」などと時期の変更を求めたが、
会社は応じず、夫は5月7日に退職願を提出。
その後、上司に引き継ぎ期間や有給休暇の消化を含めて
6月中旬ごろに退職したいと伝えたが、認められず、5月31日に退職した。

984:名無し
19/06/07 12:28:56.22 8IiraOe80.net
トヨタはCATLと「戦略的パートナーシップ」の覚書を交わして
協業の具体的な検討に入る。
20年以降に中国などで販売するトヨタブランドの
EVへのリチウムイオン電池供給について協議する。
電池の品質向上や、規格の共通化、再利用など
幅広い分野で協業の内容を詰めていく。CATLを巡っては
ホンダがEV用電池を共同開発し、
日産自動車も18年から販売しているEVに同社の電池を採用した。
独BMWや独フォルクスワーゲン(VW)も電池を調達するなど、
世界の自動車メーカーと提携関係にある。

985:名無し
19/06/07 12:41:39.76 8IiraOe80.net
新事業、設備、M&A、研究開発や中期計画といった中長期事業には、
常に失敗する可能性がついてまわります。
会社役員・経営幹部は、成功することも、失敗することもある
中長期事業について、稟議や相談を受け、意思決定を下し、
リターン実現の責任を負う、困難なマネジメントに取り組まなければなりません。
中長期事業を検討する際、売上予測や対前年比、NPVのような計算結果の指標だけを示されても、
意思決定にはほとんど役に立ちません。また、検討の際に大騒ぎで議論をしても、
その後事業現場の努力に任せて、ほったらかしとなった結果、
失敗してしまうということは、実際によく起こる事態です。
そこで、この講座ではこのような不確実な中長期事業の意思決定と
その後のマネジメントに関する現実的な問題に、
経営の視点からどのように取り組めばよいのか、要点を絞って解説します。
多くの事例でみられる事業投資や中期計画の問題点を整理し、
事業計画の数字を考えるプロセスを明確にしたうえで、
複数のシナリオを使って事業の進捗と計画の外れに対応しながら成功を目指す、
管理業務のポイントをわかりやすく解説します。
さらに、中長期事業に関する各社の取り組みを紹介し、事例を通じて、
勘所をつかんでいただきます。質疑応答とディスカッションを盛り込み、
クラス全体での理解を深めていきます。
自社の事業投資や中期計画等の中長期事業の意思決定と
その後の管理に課題があると考える、会社役員、経営幹部、企画スタッフ
などの方々に受講をお勧めします。

986:名無し
19/06/07 12:45:27.74 8IiraOe80.net
中国大手の車載電池ベンチャーCATLと提携したら、
アメリカ輸出は、完全にシャットアウト。

987:名無し
19/06/07 12:46:45.72 8IiraOe80.net
想定シナリオは、20パターン。

988:名無し
19/06/07 13:06:48.48 8IiraOe80.net
成長するか、現状維持か、下降するか。
大手A社グループ、大手B社グループ、大手C社グループ。
積極投資か、投資凍結か。

989:名無し
19/06/07 13:33:54.47 8IiraOe80.net
本プログラムは、戦略と組織のアラインメント(連携)がもたらすインパクトについて、
オックスフォード大学サイードビジネススクールと早稲田大学ビジネススクール、
欧日のトップMBA気鋭の講師らが最新の理論を通じて、
自社への適用アプローチを探索する3時間のレクチャー&集中ワークショップに加え、
ネットワークセッションも用意された充実の内容です。
環境に応じてどのように戦略アプローチを選択するか、
企業の目的と戦略、組織能力、経営資源、
経営システムがどのような関係になっているべきか、
それぞれの相互依存関係の連携・調和をどのように統合してゆくべきかのヒントを、
インタラクティブなレクチャーとワークショップで学びます。
さらに、その熱気を保ったまま、日欧のトップスクールのナレッジに気軽に接し、
受講者同士の絆も促進する、飲食付のネットワークセッションのお時間へと突入します。

990:名無し
19/06/07 13:41:32.34 8IiraOe80.net
2010年執行した旧三洋、旧電工の買収資金 2兆円 投資回収。
プラズマテレビ 1000万台の撤退にともなう損失、
車載電池、オートモーティブへの大型投資からの 2兆円投資回収。

991:名無し
19/06/07 13:42:55.59 8IiraOe80.net
株式時価総額が、2兆円なんだから、無理なんですよね。

992:名無し
19/06/07 15:44:35.17 8IiraOe80.net
G20各国首脳が、どの業界団体の会合に出席するか。

993:名無し
19/06/07 15:47:12.12 8IiraOe80.net
各国首脳との会合に指名された社長。

994:名無し
19/06/07 17:23:05.34 8IiraOe80.net
ポートフォリオマネジメントとは。
投資案件/投資回収案件、
買収案件/売却案件、
統合案件/撤退案件、
などなど。

995:名無し
19/06/07 17:25:25.24 8IiraOe80.net
◇セ・パ交流戦 ヤクルトーオリックス(2019年6月7日 神宮球場)
ヤクルト球団は7日、この日のオリックス戦との1回戦の前、
神宮球場の前に今日からレディスデーの開催に合わせて
「インスタ映え」を狙った傘のアートを展示した。
くしくも関東地方も今日から梅雨入り。色とりどりの傘が雨に濡れて
さっそくスマホで撮影する女子の姿も見られた。

996:名無し
19/06/07 17:33:51.49 8IiraOe80.net
「KARA」は5人の女性メンバーからなるアイドルグループで、ク・ハラは
2008年からメンバーとなり、スター街道をまっしぐらに駆け上がった。
日本ではK-POPブームを起こした初めての世代(韓流ブームでは第2次といわれる)で、
「少女時代」や「東方神起」とともに紅白歌合戦にも出場するなど
日本でも文字どおり、スターとなった。
2016年に「KARA」は事実上、解散し、メンバーはそれぞれソロ活動に入ったが、
ク・ハラは真っ先に、ヨン様ことペ・ヨンジュンが設立した
大手芸能事務所「キーイースト」と契約を結ぶなど人気の高さを窺わせた。
しかし、その後の活動はそれほど活発ではなかったと韓国紙記者は言う。

997:名無し
19/06/07 19:42:22.91 8IiraOe80.net
イタリアのディマイオ副首相は7日、
欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と
仏ルノーが経営統合を見送ったことについて、フランス政府に責任があると批判した。
副首相はラジオ24に「政府の干渉により、統合が失敗した。
ルノーはその点に不満を持っていた。市場原理が働いていれば、
イタリアとイタリア人が恩恵を受けていた可能性がある」と発言。
「統合は市場の営みであり、我々はその点を尊重していたが、
フランスが見苦しかったと思う」とし「我々はフィアット・クライスラーや
同社の幹部と接触していたが、同社や同社の交渉団に敬意を払っていた」と述べた。

998:名無し
19/06/07 19:46:31.06 8IiraOe80.net
ナダルが「闇営業」について明かしたのは5日放送のTBS系「水曜日のダウンタウン」。
ナダルは番組で「俺に何か言わなきゃいけないことないか?
とカマかけられたらベタに余計なことを喋っちゃう」ことを
検証する企画でFUJIWARAの藤本敏史と会食した場面を隠し撮りされた。
藤本が「言わなアカンことあるやろ?」と迫るとナダルは「闇営業っすか」と漏らし
「闇営業は、ホンマ食ってかなアカンから」などと明かしていた。

999:名無し
19/06/07 20:24:01.87 8IiraOe80.net
2017年に増収となった制作企業は39.6%。
ヒット作品の増加や版権収入の恩恵を受けた
大手などでは増収傾向だった。
利益面でも、増益企業が54.9%を占め、3年ぶりに全体の半数超を占めたが、
減益となった企業も4割を占める。
また、赤字企業も21.6%を占め、5社に1社は採算が取れていない。
減益や赤字となった背景は、アニメーターの正社員登用や育成、デジタル技術の導入と言った、
人件費の増加と先行投資によるものもある。
しかし、人材不足により当初想定した制作スケジュールが遅延し、
追加費用が発生したケースのほか、特に下請けとなる専門スタジオでは、
製作元における予算の縮小・低減などで十分な利幅を確保できず、
減益や赤字を計上した企業も多い。

1000:名無し
19/06/07 20:32:31.38 8IiraOe80.net
米自動車大手フォード・モーターは6日、英南部ブリジェンドにある
エンジン製造工場を2020年9月に閉鎖すると発表した。
英国ではホンダも21年に南部スウィンドンの工場を閉鎖する計画で、
英自動車産業にとって新たな逆風となった。
フォードは閉鎖理由として、英ジャガー・ランドローバー(JLR)向けの
エンジン供給契約の終了などを挙げたが、欧州連合(EU)離脱との関係は否定した。
フォードが英国内に構える他の2カ所の拠点は維持する。 

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 23時間 15分 50秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/395 KB
担当:undef