コノミヤの裏事情9 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:ななし
19/10/11 18:33:57.79 KUPI13nHm
他のスーパーはどうなん?
例えばコノミヤより単価や客層が上の成城石井とか
基本小売は給料安いし底辺やろうけどまだマシとか

551:名無し
19/10/11 21:51:20.81 A9s76fsWT
台風時の開店判断、店副に丸投げっておかしくない?
本部で判断するべきじゃないの?
せめて風速とか交通網の状況とか目安をつくれよ。
本部責任感無さすぎ
前日に判断しな朝のパートさんとかも
店開くかどうかわからんやろ。

552:名無し
19/10/11 22:21:43.51 wz7lem+hU
店長の話だと本部だけで何店舗もの店の管理や何人もいる従業員の管理なんか無理だから、個々で判断しろって言われてるらしいで

553:名無し
19/10/11 23:39:17.67 Kgi4KGO2G
台風とか言ってるの岐阜か東海やろ
お前らは休まんでええから少しでも稼いでください

554:名無し
19/10/12 12:22:04.80 4NVWoB4rT
岐阜とか台風きて休んでも、台風こんで休まんかっても、どっちみち暇やろ

555:名無し
19/10/12 12:25:55.10 AYqWtl/NK
あー確かに岐阜って暇やと思うで。岐阜の店って忙しいの店長くらいやで。
俺、岐阜県出身でリフレッシュ休暇で実家帰るけど、その時に近所の店舗寄っても全然客おらんしな。親の話じゃ月曜日の10%も全然客おらんらしい。
コノミヤって会社としてトミダヤ買収したの大失敗やろな。

556:名無し
19/10/12 12:28:25.52 gcsduiSo1
東海も暇やろ。
ハクサイのサービス品にイチゴ498円のシール貼ってるような店舗があるくらいやもんな。

557:名無し
19/10/12 17:13:11.46 qii1+PZqy
グダグダ言ってないでさっさと辞めてよそ行きゃええやんwwよそ行ってみたらコノミヤがいかに温室なんかわかるわ(笑)

558:名無し
19/10/13 06:15:34.29 UfwVrxesE
前職が休みも時間もない仕事やったからコノミヤが温室ってわかるけど、いざ辞めて転職先で「やっぱりコノミヤの方が良かった」って思ってしまったら、それはもう終わりやで。
色んな意味で。

559:ななし
19/10/14 07:50:46.11 yLd/g/t7v
店長早く移動してほしい

560:名無し
19/10/14 12:17:47.33 4x87O0GT4
Nにあんな副いらん。長いしな
はよ異動しろよ

561:名無し
19/10/15 08:08:48.43 rhgvP9gRo
寝屋川のあごがどうとか書いてるやつ、皆同じやつや思うけど、もうやめとけよ、飽きたし、書くならもう少しおもろいエピソードトークとか交えてくれ

562:名無し
19/10/15 08:11:00.35 rhgvP9gRo
仕事出来る感じでいきってる


563:ンたいに毎回書いてるけど、それしかネタないんかい



564:名無し
19/10/15 10:45:10.59 NU7LRXjGm
顎ネタ みんな同じ奴と違うで

565:名無し
19/10/16 15:13:00.14 eeYzOpUIT
プリカ3%で渋滞してる

566:名無し
19/10/18 06:23:12.09 aoYtc5HKB
ペイペイで10%還元のキャンペーンあったやん。
よくわかっとらんジジイとババアから「おい!10パー引かれとらんぞ!ここに10パー書かれとるやろ!」とクレーム受けたわ。
ジジイとババアの客が多いコノミヤでキャッシュレス決済とか、あんまりハイカラなことしたら余計にややこしい。

567:名無し
19/10/20 17:09:28.90 krerU/kDH
本部のお偉いさん達はマンパワーとか無視して見てるらしい

568:名無し
19/10/21 11:27:43.27
退職金って一ヶ月以内に入るんかな?

569:名無し
19/10/22 05:59:51.48 CdSBP5DDH
コノミヤの制服ってダサいよな!
こんなダッサいデザイン考えた奴って誰やねん!
イオンみたいなん着たいわ!

570:名無し
19/10/22 06:06:24.09 D0BVK33+9
>>555
報連相ノートに書いてみ
多分、キミ消されるで

571:名無し
19/10/23 00:43:04.48 QOHwTysHn
今日本部の人間きたけど、お客が前通ってもスイングドア出ても
挨拶ひとつせん。
一番の見本にならなあかん人がよくこれで、指導できるわ。

572:名無し
19/10/23 13:15:29.48 RZtips/jM
コノミヤ本部で「おっさんずラブ」やってほしいなwww

573:名無し
19/10/23 13:20:16.36 U5bUcgoUP
>>558
オェェェェェ〜!!
それはマジでキモいってー!想像してもうたやんけ!

574:名無し
19/10/23 13:23:16.88 RZtips/jM
それはそうと、うちの店のチーフの人で、パートさんに「はよせえや!コ○スぞ!」って言ってんの聞いた…
さすがにコ○スぞはアカンやろ…

575:名無し
19/10/24 21:45:17.64 xY/HZqHGf
>>560
ええやんココス

576:名無し
19/10/27 08:57:22.90 zoPw0Jk9V
労働局の法令遵守室を信じては絶対にいけません。
法令遵守室から直接2度も幹部の悪質な犯罪に対する公益
通報を誘い、いざ通報すると3時間以内に犯人側の局長へチクリ、通報者へ恐喝を続ける始末。
その4日間の調査もお粗末なもので、350枚の物的な証拠は採用せず、犯人達の矛盾だらけの発言のみで結論を出しました。
当然、公益通報者は徹底的に脅され、以後10年後輩の下で雑用係。地検や警察の捜査が入っても、厚生労働省本省もあらゆる手段を使いもみ消しを図りました。
事件の概要は、1億円以上の雇用保険詐欺を遣っている会社から賄賂を貰い、数千万円の滞納労働保険料を消しました。労働局へ勤務を希望するなら充分覚悟して下さい。

577:名無し
19/10/27 17:45:56.04 iMJlOt6Ft
この会社の「気合いで何とかせえ」とかって根性論、何とかしてほしい

578:名無し
19/10/27 23:39:38.30 ZPX98BeDo
この令和という新しい時代に昭和感を漂わせてる会社。それがコノミヤ

平成すら終わってんねんけどな…。経営陣を作新しない限りはこの会社は変わらんやろな。
ってか一族経営やから、それは有り得んから、この会社に未来はない。

579:名無し
19/10/27 23:44:22.29 iMJlOt6Ft
どっかの店の店服副にイモナワ一族の親戚おらんかったっけ?

580:名無し
2019/10/28


581:(月) 21:45:05.68 ID:K0UgLq0Pf



582:名無し
19/10/28 23:27:03.15 eCoc+WuGz
どうぞ。困らせてください。人件費削減にご協力いただきましてありがとうございます。

583:名無し
19/10/28 23:27:22.83 JmfezLzia
うちの店の青果、社員が1人になって、パートも辞めていって、滅茶苦茶みたいやね
ってか、青果のチーフ毎日来てるみたいやし、サービス残業もしてるみたい

584:名無し
19/10/29 09:07:08.69 84I7JSZ27
>>566
困らせるんなら辞めんほうがいい
会社にとって一番困るのはルールは守るが
とことんやる気はなくて
若いこを腐らせるような言動が多く
会社の為にではなくただの嫌がらせで労基、保健所、農林水産省などにたれ込みをつづけて
のうのうと給料賞与をもらいつづける
Xさんのようなお方です
そうなることをおすすめします

585:名無し
19/10/29 17:50:44.05 mHQJuSEEt
レジの女と不倫してるねん

586:名無し
19/10/29 18:32:08.33 KebhDQnzy
>>568
それはワイやな(^◇^)

587:名無し
19/10/29 18:59:39.66 yZz1b/5ka
皆さん質問なんですが やまびこ運動してますか?
もう店長から脅しのように いわれるのですが意味ありますか?
それで売り上があるなら言いますが

588:名無し
19/10/29 22:58:28.73 Gee5MGw42
したことない、興味ない

589:名無し
19/10/30 05:48:54.72 YkNSZUMyy
そういや、風邪ひいてノドがガチガチにやられて声も枯れてるのに、店長からやまびこ運動強制させられたことあるな
それで風邪が悪化して、結局休んだ

590:名無し
19/10/30 05:50:05.19 YkNSZUMyy
ちなみに風邪ひいたんも己の精神が弱いからや!とか言われたし

その人、今は本部にいてらっしゃる

591:名無し
19/10/31 11:35:29.94 R8Xjc/mY4
率先して見本、実施せなあかん本部の人間がやまびこ運動や
従業員や客にあいさつひとつせんのに、無意味です。
声出してる暇あったら商品のひとつでも品だししろと言われました。

592:名無し
19/10/31 21:07:09.74 sCE3xrdOD
うちの新しい店長さ、俺らのことはお構い無しに仕事押し付けてくる
そのくせ、自分はこっちの事ももっと考慮してくれ店長業務は忙しいからとか言ってるし
夜のパートやバイトにも部門の仕事なんか考えてくれんと、グロの手伝いさせられてるらしい
だから、次の日の朝とか仕事終わってないこと多いわ

そんな店の人間からは評判の悪いクソ店長やけど、本部のお偉いさん達からのウケはめっちゃ良いらしい
こんなんが偉くなって本部でやいやい言うんやろな

593:店長
19/11/02 23:59:35.82 wlARxDQ9J
店長は本部へのチクり報告者という立場なので、現場のフォローなど
いたしません。上を向いて自分の保身さえ守ってるだけなので、
下のヘルプなどいたしません。北朝鮮なので、興味ありません。

594:名無し
19/11/03 13:54:16.59 iiF559dsw
前の職もスーパーマーケットやってんけどさ、本部におった役員が病気で入院して数ヶ月後に退院して
元のポストに戻るはずやってんけど、本人が迷惑かけたから一番下まで降格してくれって言って、役職なしで現場に戻ってきたって人おったで

コノミヤにそんな人間おらんやろ

595:名無し
19/11/04 09:36:39.81 795HPHWdZ
>>579
じゃあ、なんであんたはそのスーパー辞めてコノミヤに転職したんだよ。
美談なんていらんねん。
オレは生活の為に働いてるだけ。
カネくれるから言うこと聞いてるだけ。
会社に想い入れとかないわ。

596:名無し
19/11/04 10:19:13.74 GbnaLQjEl
声出しが出来ない位で 個人訓練します? もう可笑しいと言いようが無い
言うた所で やまびこなん続く訳がないんやし
パートさんも嫌言うてるし クレーム入ってるのに 少しは辛抱して欲しい
もんやわ

597:名無し
19/11/05 13:29:07.74 6ebFBKQJX
本部の悪口で噛み付いてくる奴って、絶対に本部の奴やろな

598:名無し
19/11/05 13:31:19.14 6ebFBKQJX
>>579
でも実際にコノミヤにはそんな聖人君子みたいな人間はおらんで
俺も含めてクソな人間しかコノミヤではやっていけんから
コノミヤで働いてるやつなんて、俺も含めて全員クソ人間やろ
そんな出来た人間なら、もっといい企業行ってるやろ

599:名無し
19/11/05 23:15:28.16 qRS+i0Tmc
というかクソじゃないと精神が持たない、普通の人間なら精神が病むはずやからな

600:名無し
19/11/06 15:55:11.84 n07CSd8pb
イモナワ社長って流行に敏感やな
さすが敏腕経営者

601:名無し
19/11/06 17:02:46.06 Hd19jur2q
>>584
いま君がすべき事は
もっと前向きに物事を捉え
なろうと思う自分を思い描くこと
わたくしごとよりお客様の事を考えていれば
信用は後からついてくる
ネットに愚痴を書き込むより素敵でしょ

602:名無し
19/11/06 18:07:22.08 24kGBE8NB
いやネットに愚痴を書く方が素晴らしい笑

603:名無し
19/11/07 04:20:01.62 ztFItIPOm
>>586
つまり飛田新地に毎日通い詰めろって事やな
理解したわ

604:名無し
19/11/07 04:22:41.16 ztFItIPOm
>>586
飛田新地で「お兄さん!この子おっぱい小さいけど感度抜群やで!」ってな感じで、女の子のおっぱい小さくても前向きに捉えろって事やろ
理解したわ

605:名無し
19/11/07 04:25:17.57 ztFItIPOm
>>586
飛田新地の若くて可愛い女の子が多いメインストリートよりも、ちょっと外れた所に居る年齢層高めの女の所に行った方が意外と興奮して気持ちいいって事やろ
理解したわ

606:名無し
19/11/07 04:26:49.06 ztFItIPOm
>>586
ネットで愚痴書き込むよりも、飛田新地で写生した方が素敵って事やろ
理解したわ

607:名無し
19/11/07 04:27:15.86 ztFItIPOm
>>586
間違えた射精やったwww

608:名無し
19/11/07 04:28:00.80 ztFItIPOm
>586って飛田新地がそんなに好きやねんな
気が合いそうや

609:名無し
19/11/07 11:49:30.37 H5flsQdO1
うちの店、イートイン脱税するジジイババア多いねんけど

610:名無し
19/11/07 16:46:50.69 Gk6sICgWv
チーフ級に給料貰ってるパートさんがおるやん

611:名無し
19/11/07 16:47:26.61 Gk6sICgWv
時給1500円くらい

612:名無し
19/11/07 21:28:12.83 jKlRNWmWI
うちにも高額時給のパートさんおるで
多分22万以上は貰ってるやろな

613:名無し
19/11/07 22:31:50.79 Gk6sICgWv
高額時給のパートと言えば、月26万円以上の給料あるってパートの噂話聞いたことあるな

614:名無し
19/11/07 22:34:15.26 nJuvKxMMb
高額時給ええなあ

615:名無し
19/11/08 01:21:19.99 6RzHNWfSk
放出のあの二人やな

616:名無し
19/11/08 17:24:50.03 /EoYbcof6
うちの店副に聞いたけど、まだ時給上げてほしいって言ってるねんてな
そんだけ貰ってたら要らんと思うけど…

617:ななし
19/11/08 22:37:22.70 iEgb9nOkh
>>586たて読み

618:名無し
19/11/09 05:30:50.68 mcJsn20/Q
どうも、退職者です。
今の職場にも30年来のパートさんがおるけど、さすがにそこまでは給料ないで。
その人らがどんな人か知らんけど、スーパーマーケットのパートさんにそこまでの時給出すとか、コノミヤって、やっぱりアホな会社やん。

619:名無し
19/11/10 20:27:19.14 x6eXJcnLO
青果の仕入れ金額低いって話やけど、
前年の金額仕入れて、余ったら格下げしろやって。
粗利を揃えろ言うてるし、無理やん

620:名無し
19/11/10 21:47:06.92 3dh5LQg0R
ホンマにジュニアも社長もアホやからな、良く会社経営してはるわ、経営してるだけで経営出来てはないけどな笑

621:名無し
19/11/10 21:47:53.71 3dh5LQg0R
余っても良いって指示出す会社ってどうよ笑

622:名無し
19/11/10 23:16:53.65 y5b3YY4RA
放出の青果でイモナワ親子から言われてるらしいけど『欠品は1つも許さん!』やって
そんなスーパーマーケットの会社ないやろ
イ〇ンとかラ〇フとかイトー〇ーカドーとかア〇プラザとか大手のスーパーマーケットでも、普通に欠品してるやつあるぞ

この会社、ホンマにキ〇ガイやんwww

623:名無し
19/11/10 23:18:40.63 3d7vq8CIy
イモナワ社長、チャイナ行ってるらしいな

624:名無し
19/11/10 23:20:25.09 pFXs83pMs
中国行ってんのか
屋台で出されてる川魚の焼き魚食べて腹痛起こしたらええねん

625:名無し
19/11/10 23:26:26.09 3dh5LQg0R
会長の時はそんなことなかったけど、二代目に交代が失敗したな、一つも欠品許さんって、それを徹底したから何が凄いのか全くわからない

626:名無し
19/11/11 02:19:29.98 AFyc6lDTu
一族経営(笑)やめない限りこの会社はどうしようもない

627:名無し
19/11/11 11:12:30.31 SDz7242Xg
ハイライトのマーカー消したかったら、もっと万人受けする
粗利の高い商品ピックアップしろよ。
ターゲット層が狭いアイテム選んでる自体でバイヤーの
選択ミスやで。誰でも買いたくなる商品を探すのが
バイヤーの仕事。店だけの責任ちゃうよ。

628:名無し
19/11/11 15:35:19.39 LC/bABVje
青果やけど、店副から月曜日の発注は仕入れ値を前年の120パーセントにしろ言われたから、バックヤードの在庫が物凄い事になった
店長いわく、本部(主に社長)の命令やからしゃーない、らしい

629:名無し
19/11/11 15:35:59.69 LC/bABVje
もうこんな会社イヤ!

630:名無し
19/11/11 15:47:44.60 brVTDllQC
>>613
うちもやな。青果の商品部情報にも載ってたけど『欠品は撲滅!』らしいからな。
欠品は1つもダメとか、そんなスーパーマーケットどこにある?
イオンモールとかでも、夕方なったら普通に欠品してるやつあるって。

631:名無し
19/11/11 15:49:28.49 brVTDllQC
こんな在庫量で終わるわけないから、3時以降は普通にサービス残業したろ思ったけど、店長に「頼むから帰ってくれ!」と懇願されたから、帰ってきた
俺もバックレようかな

632:名無し
19/11/11 16:17:34.85 LC/bABVje
ちちんぷいぷいやってる毎日放送に
「以前、弊社に食品廃棄ロス問題で取材に来られてましたが、本当のことなど一切語っておりません。全てが嘘です。弊社は食品廃棄ロス問題になど取り組んでおりません」
って密告していい?

633:名無し
19/11/11 17:47:05.98 QM+LPyt1a
欠品ゼロて何曜日の何時に欠品ゼロならいいの?

634:名無し
19/11/11 18:12:59.32 eTT8v4R/G
青果やけど今日もサビ残普通に2時間くらいしたった、別に降格なったらなったで知り合いに弁護士紹介してもらって訴えるからええねん(^ω^)

635:名無し
19/11/11 18:13:37.54 eTT8v4R/G
ジタハラが酷いクソ会社です

636:客
19/11/12 11:10:21.16 HZXzfArZR
寝屋川の従業員態度悪い

637:名無し
19/11/12 14:18:49.15 NwiouW6s9
コノミヤの客、態度悪い

638:名無し
19/11/12 14:23:10.79 NwiouW6s9
もう10年くらい前の話やけどな、格闘技やってるらしい若い兄ちゃんに背中を足蹴りされたことあるで
「ごめんな。特に何もないんやけど、無性にイライラして蹴ってもうたわ。でも客やから、何してもええやろ」とか訳の分からんこと言われた
>>621のせいで嫌な思い出、思い出してもうたやんけ…

639:名無し
19/11/13 00:33:43.36 xwwenZZRt
入社して研修で間もない頃にあった
商品どこにあるか聞かれて分からんかったから近くの従業員に聞きに行こう思たら
「そんなんも分からん奴が商売すんな!」って怒鳴られたわ
近くの人が「この子まだ研修生でして・・・」って言って間に入ってくれたけど、「そんなん関係ない!」って言われたし
だいぶ年行ったジジイやったからその場で殺してまいそうなったわ笑

640:名無し
19/11/13 12:10:21.68 wijRnMXgW
コノミヤの客ってガイジ多いよな
店と従業員のレベルが低いから、やってくる客も必然とレベルの低いアホがやってくるんやろな

641:名無し
19/11/13 12:22:40.20 PXK8vJ5GW
もうこの会社アカンわ
給料少なすぎやしボーナスでなんとか調整してるだけ
俺一人暮らしやけど毎日カツカツで精神的にも余裕なくなってきて単純にしんどい

仕事内容もお察しやろ
上も下も好き勝手やって毎日終わらなくて仕事残して帰っての繰り返しや
マジで転職考えてるわ

642:名無し
19/11/13 17:07:19.25 wijRnMXgW
大卒でも少ないのに、高卒なんか目も当てられないくらいの額やもんな

643:通りすがり
19/11/15 11:45:07.75 ZBmaPXWfg
最近の御社は買い辛くなっていると思います。
買いたい物が探し辛く、通路は人1人通れれば精一杯で
カートも押せない。安くても買いにくくなったので、
他のスーパーでお買い物しようと思います。

644:名無し
19/11/15 17:00:54.22 iud0b/+kF
>>604
前年以下の仕入れなんかしてたら売り上げ伸びないでしょ
前年の売り上げ点数やロス率ばっか見てて仕入れの予定なんか立ててたら毎年右肩下がりで会社は成長なんかしないよ

余ってもいいなんてのは最終最後の手段で最後に考えればいいから、まずは前年以上の数字を出す為の仕入れをして『売る努力』をしましょうって事だろ
コノミヤが糞なのは間違いないけど指示の意味も理解出来てないのに批判とかレベル低いわ

645:名無し
19/11/15 23:43:29.55 hQNw8sEfl
前年の仕入金額なんか意識してないし、意図的に前年より仕入を抑えようとする
ヤツなんていないよ。
そもそも紙のオーダーブックで発注してるんやから、入売残を確認してる時間がないし、
同じ時間にしか発注してないからいつ欠品してるかなんてわからんやん。

人がまったく育ってないし、教育する時間もそもそも顔合わす時間すら限られてるんやから
全てのことが最低限になっていってるだけ。
その結果として仕入金額が前年を下回ってるんやろ。
マテハンとか作業効率とかも大事やけど、各部門の発注のやり方をちゃんと検証して
短時間で高精度な発注が出来るシステムを導入しないと悪循環が続くだけ。

646:名無し
19/11/16 06:25:53.87 bb2LeiSE0
カス放出行き

647:名無し
19/11/16 06:28:39.06 m3sA8ygR0
イオンとかダイエーみたいな発注システムにしてほしい
コノミヤ、アナログ過ぎ

648:名無し
19/11/16 07:45:16.36 bu7Cjh6R6
不正打刻=働いていないのに働いたように打刻する
完全アウト

サービス残業=時短ハラスメントに耐えかねて打刻して働く事
ハラスメントが証明できれば告訴出来ます

どんな仕事をするにしても数字を上げるにはそれ相応の時間が必要

649:名無し
19/11/16 10:43:37.56 cKT5n/R9z
知り合いに聞いたけど、コノミヤの発注システムは大手と
20年以上の開きがあるねんて。規模だけ大きくなって
中身は旧態依然のままやから期待するだけ無駄。
仕入れ必達は利益を確保するのに会社が必死な証拠。

650:名無し
19/11/16 11:14:27.87 RFEPMAaJs
そもそも売れて初めて利益だけどな

651:名無し
19/11/16 19:53:42.77 cSN7rL4DD
>>629
じゃあお前出来るんか、ぐだぐだ言うても上がメチャメチャ言うてるんも事実やろ、お前みたいな分かってるふりして出来もしないやつのがよっぽどクソやわ笑

652:名無し
19/11/16 19:54:27.86 cSN7rL4DD
>>630
この人は正しいこと言うてる思うわ

653:名無し
19/11/16 20:58:46.32 v/qhkSqnu
本部が令和になっても昭和の考えしてる奴らの集まりやからこいつらが居座り続ける限りこの会社が変わることはないで
次期社長がアレやからお先真っ暗や

654:名無し
19/11/17 21:34:48.45 Ngedkxe9y
尼崎、万引き多すぎ
凶悪犯が尼崎店に逃げ込んできた可能性があるから警察が尼崎店までカメラ映像確認しに来たとかって話も聞いたし、この店イヤ
客も荒っぽいの多いし尼崎から異動したい

655:名無し
19/11/22 12:36:56.05 7OR6YlGVN
既存店が人が少ないと苦しんでるのに、尼崎はオープン当初は無駄にアホほど社員おったやん
でも尼崎も徐々に人が減らされていってるな

656:名無し
19/11/22 12:40:17.98 ldsmz41pr
>>640
尼崎なんか社員はグロとレジは2人で生鮮部門は1人でええやろ

657:名無し
19/11/22 12:51:53.29 7OR6YlGVN
河内長野もそうやんな。あの売上で何でまだ社員の数多いん?

658:名無し
19/11/22 13:04:51.12 jwT6fm8Vi
同期から聞いた話やけど、放出異動なったら、そいつらの中から「勤務が放出のままなら明日から行きません。でも仕事は辞めません。異動キボンヌ」ってキショい社員が生まれるの多いねんてね
放出行ったら、とち狂った社員が生まれるの多いらしい
放出行ったことないからわからんねんけど、放出って店はそんな地獄なん?
放出がそんな地獄なんやったら、放出異動とかなったらイヤやな…

でも放出が地獄なのか知らんけど、出社拒否とか身勝手なことして、懲戒解雇されても仕方ないよな

659:名無し
19/11/22 13:10:21.31 5Sm7YXSiK
放出は思いっきり本部に監視されてるからな
逆に放出や徳庵から出て行った人は清々しい顔して働いとるで

660:名無し
19/11/22 15:30:18.77 V6SQaor1k
あいつ監視される笑

661:名無し
19/11/23 06:19:13.67 bV0wfzvBz
出勤拒否なんかする奴おるんか。それ大人というか社会人としてアウトやろ。
そんな奴どこ行っても一緒やろ。そういう奴に限って「俺はデキる男」とか自意識過剰な奴なんやろな。だから潰れるんやろ。

ってか、そんな社員って懲戒解雇しても、法としては何の問題もないやろ。

662:名無し
19/11/23 09:11:04.12 +Zag2xsxS
放出嫌で出社拒否しても解雇にならなかった

663:名無し
19/11/23 15:47:48.77 rNVtSACo4
自己主張が強い、人の話を聞かない、被害妄想が強い、自意識過剰、優柔不断
出社拒否する奴の人となり、こんなんやろな

これで被害被る人が居るって事を理解出来ないアホなんやろな

664:名無し
19/11/24 13:15:15.94 Kd0w8OO7N
出社拒否というか「俺はチーフになれる男なのに、チーフがそれを邪魔してくる。雑用しかさせてくれない。だからこの店では働きたくない。違う店に異動させてくれ」と異動願い出して、出て


665:「った奴おったな。それ何度かそれを繰り返して異動してるらしくて、今の店でも存分にポンコツぶりを発揮してるやろ。邪魔するどころか、出来ることが雑用しか無いんやから。大いなる勘違い野郎やった。確かに被害妄想も激しかったな。



666:名無し
19/11/24 16:49:06.98 JlxfyXWXM
キャッシュレス還元なのにクレジットカードが使えない

667:名無し
19/11/25 01:48:29.76 nGTHqL7gL
俺も出社拒否したら、徳庵脱出できるかな?

668:名無し
19/11/25 23:24:37.97 twbgQGWMw
出勤拒否して異動した社員って事案、何個か知ってるけど、始末書がついてくるで。
まあ始末書ひとつ書くだけで嫌な店から異動できるねんから、甘い会社やんな。

でも担当者ならチーフに上がれる芽は摘まれるし、それがチーフなら担当者に降格やし、どっちも一生担当者のままやで。
>>651もそうまでして異動したい?
君が担当者なのかチーフか知らんけど、もしコノミヤでやっていこうと思うんなら我慢した方がいいで。
担当者のままでいいって思うんなら、始末書だけ書いて出ていき。

669:名無し
19/11/26 14:43:27.84 4PF0cJQbF
それはそうと、尼崎ってまだまだ人減らされるんかな?
全部門、徐々に減らされてるよな?

670:名無し
19/11/26 23:01:39.08 8oY5WNGq+
>>653
減らした所で、その減らした人員はどこに配属するの?

671:名無し
19/11/27 00:11:52.14 rc7cNBFd5
うちの青果チーフパワハラしても降格にならない。始末書も書かない。
こんな奴でもチーフで存続してるから、我慢するよりコノミヤから
出て行った方がいい

672:名無し
19/11/27 02:41:48.41 yE7Q5s26K
あかん奴は降格させるべきやな。
パワハラしても無能でも店変えて終わり
寝から放出に行った副がそうやん
だからみんな辞めて行くねん

673:名無し
19/11/27 11:40:37.22 P8k0cP28Y
ちょっと勤務期間が長くなると勘違いして偉そうになるパート
若い社員や他のパートにパワハラ横行
足引っ張ってるの自分やとわかってないんかな?

674:名無し
19/11/27 22:02:15.82 hhskywxIn
尼崎店のすぐそこで暴力団同士の抗争があって射殺されてるやん。
銃撃殺人事件がすぐ側で起こる店でなんて働きたくないわ。

675:名無し
19/11/28 14:03:04.66 XcRou9oP/
青果の社員なんかろくな奴おらんから、誰がチーフやったって一緒やし、パワプロ(笑)なチーフでも放置してるんやろ

676:名無し
19/11/28 14:03:27.61 XcRou9oP/
実況パワフルプロ野球!!

677:名無し
19/11/28 14:04:39.38 XcRou9oP/
>>655
実況パワフルプロ野球やってるチーフなんやったら、お前もパワプロやって仲良くなったらええやん

678:名無し
19/11/28 21:08:55.97 g0/Ab5cvI
まぁ青果のトップが自分のパワハラをパワハラやと、思ってないもんなぁ

679:名無し
19/11/28 22:52:03.26 QrFMAIaj2
パワプロとか、長いことやってないな。2013くらいで終わってるわ
ってかパワプロ懐かしwww

680:名無し
19/11/29 12:23:00.04 QEQyB6424
今年の冬のボーナスは1.9やって
ユニオンは2.2で交渉してたけど、アカンかったらしい
でもイモナワ社長いわく、決算賞与があれば出すかもらしい

681:名無し
19/11/30 06:19:43.88 yhaIa/2n9
俺も2年前に出勤拒否したけど、ペナルティは始末書くらいで普通に冬のボーナスも貰えたwww
コノミヤって会社チャラいwww
でも欠勤扱いやったから12月の給料が減ってたから、それもごねたたら満額貰えるかなって思ってごねたら、それはさすがに怒られたwww

682:名無し
19/11/30 13:28:32.42 4kRp3XfzE
決算賞与なんかあるわけない笑

683:名無し
19/11/30 21:47:41.46 bec2LNjll
チョロい笑

684:名無し
19/12/02 09:36:39.24 UY1sCL9Yq
放出でもアゴはアゴ

685:名無し
19/12/03 01:54:41.19 tc77ZP587
カスは何処でもカスやからな

686:名無し
19/12/04 05:46:36.24 Hk


687:6TvPZx8



688:名無し
19/12/04 07:22:50.65 5ksddOZVw
レジ社員年末いっぱいで辞める
辞める人続出!

689:TE
19/12/04 09:44:53.44 cleDlwWCM
水曜10%クーポンっていうクソシステムいつ廃止すんの

690:名無し
19/12/04 23:12:43.65 b4Q/z5ZcM
あの30分おきに流れるプリカの店内放送さ、ウザイわ!
声も言い方も腹立つ!あれ誰が言ってんの?

691:名無し
19/12/05 12:50:27.35 39YMvRGVD
チーフから降格したら、普通はチーフ手当てって無くなるやん
でも降格先の店舗によっては、担当者なってもチーフ手当ての半分が手当として付くってのチーフ降格した人から聞いてんけど、マジ?

692:名無し
19/12/06 14:09:21.43 hm9FPYAr3
ちょー!ちちんぷいぷいでコノミヤ映ってるねんけど!と、嫁から連絡あってんけど、やってんの?

693:ななし
19/12/06 20:09:00.11 s9YpVT3OI
プリカアナウンスうざい。うちの店でも大不評
キショイ。

694:ななし
19/12/07 14:58:16.42 k7mBH8DV3
プリカ放送イントネーションおかしいやろ
あれでOK出した奴誰やねん
そういや今日南花台で何かあるらしいやん
ジュニア行ってるって聞いたけど

695:名無し
19/12/07 22:10:10.63 HT77VM64i
イントネーションもおかしいけど声が気持ち悪い
カストレやから。

696:名無し
19/12/07 23:33:51.22 k+Jblx3G2
プリカの案内放送、マジでウザいな。喋り方とあの作った声がマジでイラッとする。
あれマジで誰なん?あのキショい喋り方は。

697:名無し
19/12/08 07:49:13.38 AtVhk7VOR
放出 新しく来た副店きしょい。近いねん、話すとき
青果に来た新しい人もきしょいわ

698:名無し
19/12/08 12:46:02.35 wdlZxdcLb
プリカの放送、客からも気色悪いって不評やで
常連客のオバサンが言ってたけど「この放送イヤやわ〜。話し方も声も気色悪いわ〜」って

699:名無し
19/12/08 13:12:54.32 pReXFzEdR
この2ちゃんねるの声って収録した人に届いてんのかな?

700:名無し
19/12/08 13:14:07.85 pReXFzEdR
ちなみにうちの店にもサービスカウンターにプリカの店内放送が気持ち悪いからやめろってクレームあったっぽいで
従業員だけならまだしも、客からも不評の声が出てるんやったら終わりやな
逆効果や

701:名無し
19/12/08 21:05:53.20 q80Lhix2R
途中で声遠くなるしな
なぜ取り直さなかった

702:TE
19/12/09 03:10:27.32 8psJP3IPc
イモナワって姿や顔つきがN国党立花に似てない?ちょっと無理やり?

703:名無し
19/12/09 22:47:25.88 lmlngXWBL
レジの女が「早番の9時出勤とかダルいわ〜!眠たい!」とか言っとってんけど、ほんなら俺ら生鮮の人間はどうなん?もっと早い7時出勤やねんけど

704:名無し
19/12/09 23:02:12.23 65ETSNq+G
プリカなんか使うよりペイペイ使った方が絶対ええやん
あんなイライラする店内放送されたら、プリカなんか余計に使いたくないし

705:名無し
19/12/09 23:03:02.36 65ETSNq+G
イモナワは千昌夫やろ
あ、若い子には千昌夫とかわからんな

706:名無し
19/12/10 21:11:10.91 dCNSofgxB
イモナワと言えば、店長か副店長かどっちか忘れたけど、どっかの店にイモナワの親戚が何人かおるよな?

707:名無し
19/12/12 14:10:29.26 LRp2qyrZG
人の名前を出して他人の事を簡単に売るってコノミヤでは当たり前なんやろけど、それが当たり前になってるって何もかもクズやなー

708:名無し
19/12/12 17:16:28.61 w8EMEumc9
2ちゃんねるってそう言うとこやろ
気に触るんやったら見やんとけばいいやん

709:名無し
19/12/12 17:50:17.24 JPilPgjGK
そういう意味ではなくて、他人を蹴落として上がるってのがイヤってことなんやろ
そうやって上に上がった人めっちゃ多いやん。コノミヤって

710:名無し
19/12/14 10:48:01.04 jznOoMsEB
商品券の賞与支給やめてほしい。独身には使いにくい。
せめて1000円券でなく、500円券に改善してほしい。

711:名無し
19/12/14 13:14:54.86 8CCU+XHG8
放出の食堂えらい揉めてるみたいやで
1人の人が定年なるから食堂存続が無理みたいやねんけど、本部は人は入れんけど残り1人で食堂やってくれって無茶苦茶言ってるらしい

やっぱりコノミヤ本部ってカスやな

712:名無し
19/12/14 16:41:22.29 1K2q5ZyPr
M店の青果に新しく来た人、何かヤバい人の香りがプンプンする
俺、喋ったこともないのにすれ違いざまにその人に睨まれたし…

713:名無し
19/12/15 15:52:00.80 s572qU1eT
クズは全員放出行ったらいいやん
穴開くまで見張ってもらい

714:名無し
19/12/16 15:08:58.62 tpkBdOUUx
放出はマジで地獄やな
毎日朝から晩まで、社長やジュニアとか本部に見張られてるもんな

715:就職活動中
19/12/16 22:58:55.40 ZLD6d9Vkx
賞与が商品券???

716:名無し
19/12/17 13:30:16.54 eDwH6AJzp
>>698
何?こいつ?

717:名無し
19/12/17 13:34:50.96 eDwH6AJzp
嫁が商品券使おうとしたら、レジで「社員券はご本人さんだけが使用可能です。従業員カードお持ちでないと社員さんとは確認出来ないので、社員券はお使いになれません」と拒否されたらしい
嫁がガチギレしてたけど、元々は本人以外は使えん仕様やからな。レジの人の対応は正しい。
ボーナスも商品券も全部取り上げやがった報いじゃ!ざまぁwwww

718:名無し
19/12/17 13:39:56.88 wZRfz+ILY
>>700
マジで!?と思って、商品券見てたら裏に『このお買い物券は、ご本人の使用に限ります。他への譲渡はできません。』って書いてた!

719:名無し
19/12/17 22:31:18.87 m000SGibd
今日プリカの放送のクレームきたで
意味わかりにくいって

720:名無し
19/12/19 14:01:41.29 tNI+MQUBO
プリカ放送やけど、バイトが惣菜の値引きしてたら1人の客から「この放送鬱陶しい!」って言われたらしいで

721:名無し
19/12/19 18:35:10.64 ekz/YpJPN
この会社って備品もろくに買ってくれへんのか?
「まだ使える」とか「完全に壊れてから言え」とかばっかりやん
完全に壊れたら仕事出来へんやん

722:名無し
19/12/19 18:59:05.66 tNI+MQUBO
そういや、洗濯機が回らんって中年の副店長に言ったら、洗濯機をバン!って叩いとったなwww
いや昔のテレビちゃうねんからwww
もう1人の若い副店長に言ったら、稟議書あげてくれた

723:名無し
19/12/19 19:02:20.29 BfIcyOdn5
内輪で酒を飲みに行って、2軒目の座敷でトイレ行きますわと言って立ち上がった瞬間に嘔吐して店に多大なる迷惑かけた、あの人元気かな?

724:名無し
19/12/20 23:04:16.86 N5f42lKR9
2000円で100円返ってきます!
あれウザいなー!

んで、サービスカウンターへお急ぎください!って、その言い方が強制的でイヤ!って客からクレームあったで
これ収録した奴って誰なん?どうせ、放出とかどっかの店のレジチーフとかやろ

725:名無し
19/12/20 23:07:09.14 aWNbB9rTn
レジチーフとサブチーフがサービスカウンターで談笑しとって、俺がサービスカウンターに客案内したら、物凄い邪険にするような目で見られた
レジ仕事しろよ

726:名無し
19/12/21 11:11:20.30 BV2C59VMG
この時期、売場で談笑してる時間がある部門てうらやましいよなぁ。

727:名無し
19/12/23 20:24:28.51 iL1fWWBtE
ボーナスどうよ?

728:名無し
19/12/23 23:47:16.79 kdYWCbAnI
こんなもんでしょ

729:名無し
19/12/24 15:01:30.95 wNImLB6b9
コノミヤも頭ぶっ飛んだ会社やけど、イ〇ンも相当頭ぶっ飛んだ会社やで。
イ〇ンで従業員のマスク着用禁止令が出たとの噂やで。

730:わおーん!
19/12/24 16:42:02.69 A52wU/3AN
WAONPOINTとWAONポイント作っちゃうとこから大分ぶっ飛んでると思うわw
イオンペイも練り直し、うちと変わらんかもねー

731:名無し
19/12/25 05:53:07.76 5A0oQQ0XL
>>712
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これか。うちの嫁もパートしてるけど、マスクしなあかん事情がある場合はいちいち課長の許可いるみたいやで。
イオンリテールって、コノミヤよりぶっ飛んでるかも。

732:名無し
19/12/25 11:41:49.91 FDRjz44tQ
イオンは食品売り場は着用OKみたいですよ。イオンスタイル某店の食品レジは従来通りしてましたよ。

733:名無し
19/12/26 12:09:32.08 wKmpgLiiP
ボーナスこんだけ貰えれば十分でしょ。

734:名無し
19/12/26 19:59:58.25 yFexJvw1Y
うちの担当者の奴さ、こんな年の瀬に出勤拒否とかありえんぞ!
「ずっと遅番にさせられてて、パワハラに感じた。嫌がらせとしか思えない」やと!?
だってお前早番や中番にしたって仕事できんねんから、遅番にするしかないやろ!
お前が早番やって仕事たくさん残して帰られたら、後の人間が困るねんから

735:名無し
19/12/27 03:29:54.28 sAyAmE3at
コノミヤって出勤拒否する奴多いな

736:名無し
19/12/27 07:18:41.66 XdrRmEy4l
カスの集まりやからな

737:名無し
19/12/27 09:56:00.27 kMMGGzb2E
なんやこの辞令本部ばっか増えて
マンパワーだけで判断すんな

738:名無し
19/12/27 13:23:10.00 hmym3GUKT
今回の辞令、おかしい所がたくさん有る

739:名無し
19/12/27 17:40:25.26 BOZ20gsO4
辞令好き嫌い決める

740:名無し
19/12/27 17:50:23.91 BOZ20gsO4
今回の辞令,おかしい所がたくさん有る

741:名無し
19/12/27 17:56:03.08 BOZ20gsO4
パワハラ

742:名無し
19/12/27 18:37:02.68 8iMX93taL
東海所属だけど質問ある?
最近面白かったのはp2で年間有給5日取得できなかったら店長が罰金30万払えってデカデカと書いてあったことです

743:名無し
19/12/28 21:42:47.66 LMnr3iwkH
うちの一方的にしか言わない店長も罰金ならんかな?

744:名無し
19/12/29 23:47:50.45 AF5ug8U1v
今回の辞令の人たち本部に行って何するん?

745:名無し
19/12/30 11:16:42.71 SyVG9+pw+
店舗運営部やから店行って指導するんじゃないっすか

746:名無し
19/12/30 13:29:53.38 oBzzw7ECI
今日は10パーセントやって勘違いしてるアホな客ばっかりで笑える

747:名無し
20/01/03 00:32:46.79 ndtURn4dl
正月から早々にチーフから仕事のLINEがバンバンくるねんけど
元旦の早朝から「4日はどういう風にしていく気や?」みたいなLINEが着てて、面倒やから開かんと無視してたら「おい!やる気あんのか!?」とかLINE着てた
それからも色々とバンバン送ってくるねんけど…

748:名無し
20/01/03 09:17:47.72 qiocelsRQ
パワハラ
確実な証拠残してそいつアホやな
正月休み中にって言うのが確実なパワハラ
証拠残しておきなさい
そして本部に直行

749:名無し
20/01/03 10:27:05.93 ufz4AQw7l
>>731
さすがにネタやろw

750:名無し
20/01/03 12:54:12.94 mvkJwBbX8
明日から仕事やな
今年の抱負はさっさと辞めて、1年くらいバックパッカーやって世界を旅


751:しようかなって思ってる



752:名無し
20/01/03 12:55:21.75 mvkJwBbX8
明日出勤したら早速店長に辞めさせてって言うわ

753:名無し
20/01/03 22:34:10.82 2hjliH9Dg
はい・・・お疲れさん。

754:Kの
20/01/04 05:52:01.84 8STTJXoe/
今日の初出は、休み前の正月の大量廃棄やな。もったいないわ

755:名無し
20/01/04 06:20:33.32 JZb42fKgx
青果、年末大量送り込みの残処理がめんどい

756:名無し
20/01/04 07:12:53.74 0htqHlRlv
「辞めさせて・・・」これ、謙譲語。
辞めるのにも上司にお伺いたててるぞ。大丈夫か。

757:名無し
20/01/04 17:41:16.19 XmNPii0Kp
常識転換と書いてパラダイムシフトと読む

758:名無し
20/01/04 17:45:03.70 yKsL8bEjR
今年の社長の書いた目標、中二病感が凄いな…
何かそういうライトノベル読んだんかな?

759:名無し
20/01/07 19:29:16.01 2wgyf/UPs
コノミヤってさ、影で居ない人の悪口言うやつ多いよな
影で人のこと言わないような聖人君子みたいな人間って早々おらんけど、コノミヤは影で人の悪口言うやつ多すぎやわ

760:名無し
20/01/07 19:40:42.64 RXe2p/Unb
まあ確かに、影で悪口言うのって人として最低やな
うちにもおるな、自分だけは特別と思ってる奴ほど人の悪口言う奴

761:名無し
20/01/07 19:41:56.37 RXe2p/Unb
そいつパートやねんけど、私だけは特別って思い上がった奴でずっと他人の悪口ばっかり言ってる

762:名無し
20/01/07 19:46:28.05 2wgyf/UPs
>>743
うちもパート同士で人の悪口言う奴おるな
社員でもそんなんおるけど

763:名無し
20/01/07 21:05:09.70 0gP25C7Bq
影で悪口とかじやないけど、前おったチーフさんはアルバイトに「さっき教えたやろ!1回で覚えろや!コロスぞ!」って言ってけどな
コロスぞはアカンやろな
もちろん評価表はバツ書いたけどな

764:名無し
20/01/07 22:49:42.86 0o+aoYMTl
>>745
バツ書いたって意味ないやん

765:名無し
20/01/08 13:12:46.26 HrzNwEFzo
評価表がバツで降格なったって、またすぐにチーフ復帰できる会社やしな

それはそうと、人の悪口を影で言うとか言ってるけど、影でおらん奴のこと言わん人間なんかおらんやろ
そんなん、みんな言ってるし、みんな言われてるって
俺も影で人のことは言ってるし、俺のこともおらんところで何か言われてるやろしな

ただ、自分は影で何も言われてないって思ってる勘違いな奴は救いようのない馬と鹿やけどな

766:名無し
20/01/08 21:47:49.07 jVLCSu9F3
ほんまに。人の悪口影で言わん奴なんかおらんわ。
なんかごちゃごちゃ言うとる奴、お前も影で言うてるしな。
自分が嫌いな奴は相手も自分の事嫌いやで。

767:名無し
20/01/09 00:45:28.82 ptRW/Kg+D
つまり、自分の好きな娘は相手も自分の事好きととってもいいんですね。
ありがとう!

768:名無し
20/01/09 11:10:49.88 E3WLzRCYG
そこは違うと思うで

769:名無し
20/01/09 12:33:53.07 YF68vsCzV
例の件で数年前にコノミヤ辞めたというか辞めさせられた?本部の元お偉いさん、ゴーンみたいに暴露会見せんかな?

770:名無し
20/01/09 22:03:17.38 0DVj0Yv5S
>>749
それはちゃうやろwww

771:名無し
20/01/11 23:40:23.95 WJmqYABx7
うちの店、日グロのパート同士がいつもパソコンのとこでロクに仕事もせんと「あの人仕事ひとっつ出来ひんなー」とかおらん奴のこと言っとる
日グロの社員どころか、店副も何も注意せんねんけど
それでいっつも日グロで品出し間に合ってないとか、特売でまだバックにあるのに品出し間に合ってないから出せてないとか、そんなんばっかりやねんけど

772:名無し
20/01/12 18:08:33.53 5CMK4BP7w
そう言えばうちの店更衣室がひとつの広い部屋で、
真ん中を壁で仕切ってるタイプやから隣


773:の会話聞こえるねんそれでうちのパートさんが小声で俺の悪口言ってたわw「いつも電話して仕事せえへん」とか「休憩長い」とかしょうもない悪口やしゃあないやん電話かかって来たら出なあかんし、休憩ついでに事務所でなんやかんややっとるねん



774:名無し
20/01/12 18:19:23.95 PmvY7l91T
ゼロから信頼築くのは簡単やけど、1度失ってしまった信頼を取り戻すのって難しいやな

仕事に行こうと家を出ようとすると激しい動悸と目眩と吐き気が襲ってくる
それをぐっと堪えて家を出る

775:名無し
20/01/12 18:26:14.02 NuB9RdyGT
>>755
キミ病んでるね。何があったのか知らんけど、まあ頑張れや。

776:名無し
20/01/12 18:28:15.48 PmvY7l91T
精神的に参ってる時に『がんばれ』って言葉はしんどい

777:名無し
20/01/13 01:43:39.90 p9yYY8LLB
>>755
長い人生にその信頼は本当に必要か?
周りが何を言おうが今は休んだほうがいいよ
身体第一。後弁膜症とか心臓検査よ!
生きてりゃなんとかなる

778:名無し
20/01/13 12:39:20.60 0Jy4lKn3S
>>755 電車乗ってて、もうすぐ駅に着くってなったら動悸と吐き気がきて、駅のトイレで吐いてから店に行く
誰かに相談したいけど、誰にも相談できる人が居ない
だから、ここにコソッと書いてみる

779:名無し
20/01/13 12:45:31.86 0Jy4lKn3S
>>758 自身の過ちで失ってしまった信頼やから、自業自得ではあるんやけど、それでもチーフたちからのバブられ感から心を抉られる
態度が冷たさ過ぎて、仕事の事を聞きたくても聞けないし。店副に相談しようにも、店副って3人ともどことなく頼りないし
心身ともに参ってるけど、休んだら休んだで生活かかってるから休めない
親も死んでるし、身内も相談できる人おらんし

楽になりたいな

780:名無し
20/01/13 13:06:19.65 gnxYWLpb6
そこまで追い込まれる失敗て・・・

781:名無し
20/01/13 13:19:03.78 LjczJFMXq
マジレスするけど、このコノミヤでチーフとか上司や仲間からの信用とか信頼っている?
他人を蹴落として出世するような薄情者ばっかりの会社でそんなん不必要やろ。
そんなんで勝ち取った信用とか信頼とか何の役にもたたんで。だって簡単に人のせいして裏切るからな。コノミヤの社員って。

楽になりたいって言葉をどう捉えたらいいのかわからんけど、もし死にたいとかそんなんなら、こんなクソしょうもないコノミヤの仕事で死ぬを選ぶとか負けた人間のする事やで。
コノミヤみたいな底辺会社の事で死ぬことないわ。

その侵した過ちとかそういうのは置いといて、とりあえずバイヤーに相談してみたら?
店変えてくれるかもしれんし。まあ、1番は辞めて違うとこ行くべきやと思うけどな。じゃないと精神病んでるみたいやし、鬱病とか精神疾患で引きずることなるわ

782:名無し
20/01/13 13:25:35.86 LjczJFMXq
俺も昔にチーフに逆らって、3番手以下の担当者たちに見せしめのごとく全部遅番にさせられて、行ったことも無かった節分巻き寿司応援行かされたことあったな。
それがそのチーフが変わるまでずっとあったで。懐かしい思い出や〜。

783:名無し
20/01/13 13:28:16.23 LjczJFMXq
>>758
とりあえず、どうするかは君次第やけどな、俺みたいに見返す意味で何クソ根性でやるのもいいけど、そんな強ないんやったら休むというか辞めるべきやで。

784:名無し
20/01/13 17:39:08.92 U+pBrBLhB
>>763
俺も似たような事されたわ
当時新卒で入って適当なチーフに嫌気さして「チーフってそんな感じでなれるんですねw」
ってパートさんに喋ったらチ


785:クられたまあ俺が生意気だったせいだけどで、俺が異動になって新しい店で伸び伸びやらしてもらってるわ今のチーフいい人やで



786:名無し
20/01/14 01:03:37.89 uaW76AUJa
ストレスが原因で病気になります。
自分の身は自分で守りましょう。精神的な病気は他人には分かりません。
URLリンク(www.bengo4.com)

787:名無し
20/01/14 12:17:10.21 EEEvw46W+
昨日も遅番やって、駅のトイレで吐こうと思ったら、大が空いてなくて、我慢できなくて小便器に吐いてしまった…
職場では無理やり明るく振舞ってるけど、やっぱり態度冷たい人は冷たい
休みで家おっても「仕事のこととか何か言われてへんかな」とか色々と考えしまって落ち着かんで心がしんどい
家でも吐いてる

788:名無し
20/01/14 12:31:50.45 EEEvw46W+
自分が侵してしまった過ちのせいで自業自得やねんけど、次のシフトも報復的な感じになってる
ある人からはもう一度頑張ってみて見返してやったらいいって言われたけど、心が抉られててしんどいな…
職場が辛いってのもあるけど、自分の過ちなんで自己嫌悪に陥ってる部分が多い
何だか立ち直れるがしない
こんなの書き込んでる今も動悸がおさまらん

冷たくされながらも、悟られまいと職場では明るく振舞ってるけど、それもしんどくなる

789:名無し
20/01/14 12:33:28.38 EEEvw46W+
とりあえず吐いたら、ちょっとだけ落ち着けるから、無理やり吐いてくるわ

790:名無し
20/01/14 12:41:49.25 aQulkZ2U6
いや……もう休めや。こんな、しょうもない会社や人間の為に、そこまで苦しんで頑張る必要ないやろ。
>>766の人も似たようなこと書き込んでるけど、どんだけ言ったって心の苦しみとか精神的苦痛っていうのは他人には伝わらんからな。
店副が頼りないって言うんなら、今からでもバイヤーに電話して相談したらええやん。
でも、こういう時に従業員を1番守らなあかんのはユニオンと思うけどな。

791:名無し
20/01/14 12:43:31.10 aQulkZ2U6
ユニオンの人たちも、ここの2ちゃんねる見てるって聞いたことあるけど

792:名無し
20/01/14 13:23:31.91 BYDcwZ/QI
青果から惣菜移動?
リストラハラスメント

色々なハラスメントが横行しているコノミヤ

793:名無し
20/01/14 13:52:44.42 X9dwu0BKB
上が変わらんことにはどうしようもないよ
3代目がアレだしこの会社は長くない
逆にいつ終わるか楽しみになってきたわw[not-allowed]

794:名無し
20/01/14 21:38:49.23 E4zIOZuGL
はよ終われやって感じやな

795:名無し
20/01/14 21:40:43.77 E4zIOZuGL
惣菜異動になった人らも10年以上おるベテランの人やのに、なんの通知も無しにあの辞令ならホンマに頭おかしい会社や、プライドとかもズタズタやろな

796:名無し
20/01/15 05:44:19.92 GIBH/ZN9T
>>768
1番嫌がらせされやすいのってシフトやんな。
俺も前おった店で遅番ばっかさせられたりとか、遅番の次の日が早番ってのが月に9回も入れられたりとか、そんな嫌がらせさせられてた。
店異動するまで耐え抜いたから、アンタも負けん気で耐え抜いたったらええねん

797:名無し
20/01/15 11:40:41.68 GrRtEYPCz
不安定な精神状態まま通勤するのは危険。故意じゃなくても事故が発生することも考えられるしな。
もしもの時はカトク(過重労働撲滅特別対策班)が乗り込んでくるかもね。
この会社は目をつけられているからな。

798:名無し
20/01/15 15:35:15.49 ipM13zbsq
どんな過失か知らんが、こっちのミスが責任やったとしても、
それでめちゃくちゃなシフト入れられるとか過度なパワハラ行為を受けてるんやったら、
何もかもすっ飛ばして、労基に突っ込んだったらええねん。パワハラしとる奴の実名も出したったらええねん。
そんなんで、塞ぎ込むのもおかしな話やと思うけどな。


それに思うのが、遅番はいらんやつの墓場みたいな書き方しとるが、ホンマにそうか?
どこの部門か知らんけど、遅番って重要なポジションじゃないの?仕事できん奴が遅番についたって次の日の朝が困るだけやしな。
仕事出来んやつが行く時間帯ってCしかやらん早番とか中番とかちゃうんかいな?
まあ知らんけど。

799:名無し
20/01/15 15:42:15.38 ipM13zbsq
大体、職場で無理やり明るく振舞うって何やねん?
それ必要か?
そんな無理するから、余計に精神病むんちゃうん?
元気ないんやったらないで、誰かを呪いころせるくらい負のオーラ全開でええねん
とりあえず労基な。

800:名無し
20/01/15 16:09:20.83 ipM13zbsq
人の好き嫌いでシフト決めるチーフとかってロクなチーフでは無いやな。

801:名無し
20/01/15 16:13:18.05 GIBH/ZN9T
労基か…大丈夫かな?

802:名無し
20/01/15 16:14:35.45 GIBH/ZN9T
別に法令には違反してないから、門前払いじゃね?
ここは慎重になった方が良くね?
確か厚労省の相談窓口ってあったやろ。それでええと思うけど。

803:名無し
20/01/15 16:18:09.44 ipM13zbsq
法令に違反してないだのしてるだろの関係なく、労基に電話でええやんけ。

俺も担当者時代にチーフや先輩から色々と仕打ち受けてきたから分かるし、そういうの許せんねん。

804:名無し
20/01/15 16:26:29.12 ipM13zbsq
能力とか関係なく人の好き嫌いだけで判別する人間が1番嫌いや!
俺も今はチーフやらせてもらってるけど、そういう事は絶対にやらん!

805:名無し
20/01/15 20:42:42.43 zXZTocvZz
青果、鮮魚、精肉は遅番はまだ修行中のやつがするんじゃね?
惣菜はそもそも社員か少ないからよくわからん

806:名無し
20/01/15 20:50:51.57 21koXsOqX
青果から惣菜に異動になった人コノミヤ辞めるって噂やけど大丈夫なん?

807:名無し
20/01/16 13:11:19.01 P8UlP6BBc
どうも、退職者です。前に退職した。久しぶりに見たら結構白熱してるな。

青果やったけど、売価指示書が前日の夜に出るようなってから夜がしんどなって朝が楽なったな。
その時はまだ人の多い店舗やったから社員が遅番やってたけど、売価指示書が夜に出るせいで前日の夜に売変やらレイアウト変更やらで、遅番が忙しくなってしまった。
おかげで早番の負担が減って楽になったって印象やった。ただ社員の少ない店舗は社員が遅番できんから、遅番とか関係ないと思うけど。
店舗によっちゃ、青果って遅番の重要性が変わってはくる。これも売価指示書が前日の夜に出るようになったせい。

808:名無し
20/01/16 23:25:29.32 tdVd+OyxP
青果2人制の店なんて 中々やばいです。 お互いがお互いで残業し合ってるのでカットし合う時間もないし
売価指示もそうですけど 連絡書も時間通りに来ない 遅かったら12時来る時もありまだ不慣れな担当者は
結構困ります チーフに相談仕様にも休日でしにくいし出るばかり待つ位で
かなり困ってます 言うてもしゃーないですけど 棚卸しもそんなに残業時間かかるのかなぁ?と思うのですが
青果の方で 朝からやっている店舗と昼からやっている店舗ってあるんですかね?
自分の所は昼からやっているみたいなのですが

809:名無し
20/01/17 11:13:47.73 CDi2RLZWL
スペランツァのホームページに載ってたけど、【第二回スーパー「コノミヤ」カップ】ってなんぞや?

810:名無し
20/01/18 03:06:25.76 +4HYvXT2J
うち1人店やけど棚おろし朝にはやり始めてる、じゃないと終わらない、連絡書と売価指示に来る時間なんかないやろ、相談なんかチラシの数くらいやろ?他の商品なんか販売数大体同じやねんから覚えてないほうがあかんくない?
二人店なんかまだマシやから(笑)1人店はホンマに極限の状態、毎日が仕事に振り回されてる感じ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1433日前に更新/179 KB
担当:undef